13/03/11 15:16:19.52 0
綾瀬はるか(27)主演の2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」(日曜後8・00)の第10話が
10日に放送され、平均視聴率が12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。
初回21・4%でスタートした同作は、平均23・2%(瞬間最高32・3%)を記録した野球の
WBC・日本―中国戦と時間帯が重なり、前回の第9話で15・1%と最低を記録。
今回も34・4%を記録した同オランダ戦の影響を受け、前回から2・5ポイントの下落となり、
これまでの最低を更新した。10話までの平均は17・3%。
会津藩(現在の福島県)の出身で、戊辰(ぼしん)戦争では銃を持って戦い、
“幕末のジャンヌダルク”と呼ばれ、のちに同志社大学を創設した新島襄の妻となる山本八重
(1845~1932)の波乱に満ちた生涯を描く物語。
時代の変化にも臆することなく、激動の幕末を勇ましくしなやかに生き抜いた八重を大河ドラマ
初出演の綾瀬が演じる。
東日本大震災を受け、被災地の復興を支援するドラマとして企画されたもので、
幕末史はこれまで表立って語られなかった敗者から見た維新の物語として描かれている。
綾瀬のほかに、八重の兄で、襄と八重のキューピットとなる山本覚馬を演じる西島秀俊(41)、
八重の1人の夫・川崎尚之助を演じる長谷川博己(35)、新島役のオダギリジョー(36)をはじめ、
西田敏行(65)、綾野剛(31)、玉山鉄二(32)、黒木メイサ(24)、剛力彩芽(20)、
長谷川京子(34)、小泉孝太郎(34)、市川染五郎(40)ら豪華な面々が出演している。
記事全文
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
関連スレ
【ドラマ】大河「八重の桜」 第9話の視聴率は15.1%・・・最低記録を更新
スレリンク(mnewsplus板)