13/03/11 02:41:31.13 LpE8GQ+10
Yahooの戦評には
ガンバは勝ち点3を得ただけだったとか書かれてるぞ
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
548:名無しさん@恐縮です
13/03/11 02:56:09.48 qQM0EuyyO
勝ち点3最高
これ以上のもんはないですよ
549:名無しさん@恐縮です
13/03/11 03:16:31.63 2aIqyn3mP
アウェイで3-1で勝っても批判されるガンバw
J2は厳しい戦いだぜ
550:名無しさん@恐縮です
13/03/11 03:19:34.07 uNSBRHN20
後半の後半はガンバが攻められっぱなしでハーフコートゲームだったからな
長崎のシュート精度の低さで助けられたけど
551:名無しさん@恐縮です
13/03/11 04:05:57.77 tpoHYdx2O
前の岡山戦でも
ボールは支配したが詰めは甘かったと言われていた
去年の町田のようなスタイル?
552:名無しさん@恐縮です
13/03/11 04:29:33.05 UQTxPlonP
2011年磐田戦BS中継の健太の発言
「ガンバに守備という概念は無い」
「ガンバはやっぱり失点しちゃうんですねえwwwww」
553: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) !
13/03/11 05:43:23.55 lCLrxcsQP
554:名無しさん@恐縮です
13/03/11 05:47:43.85 ABQMGQ8eO
長崎人で弟がこの試合見に言ってたけど
長崎は繋ぎは上手いけどゴールなかなか決められない、大阪のキーパー上手かったって言ってたな
555:名無しさん@恐縮です
13/03/11 06:10:10.45 +eT30zxnP
>>553
フタさん、昨日は良かったですよ。
556:名無しさん@恐縮です
13/03/11 08:30:36.30 WgyVuSgw0
長崎vsガンバ えぇと、PSMですか。
557:名無しさん@恐縮です
13/03/11 09:00:51.23 KrL5ChJ00
なんでそんなに藤ヶ谷にこだわるんだ?w
弱みでも握られてんのか?w
代表クラスでなくていい、ふつうでいいのにw
558:名無しさん@恐縮です
13/03/11 09:06:50.73 RuL81TQi0
>>557
ここ2試合ビッグセーブしてて調子良いけどな
559:名無しさん@恐縮です
13/03/11 09:18:13.37 nv0/T8gf0
ガンバはエンターテイナーで空気読めるチームだから最後の失点も優しさだろうな
でも長崎はスポンサーに素晴らしいスタ構えてるし
近い将来強くなる下地あるよな
560:名無しさん@恐縮です
13/03/11 09:25:43.63 lgG8V+w9O
長崎のスポはリンガーハットとジャバネットなんだぞ!
561:名無しさん@恐縮です
13/03/11 09:39:22.20 RuL81TQi0
>>547
まさにその通りな試合内容だったよ
562:名無しさん@恐縮です
13/03/11 09:58:00.54 s5KAO+PY0
見やすかったし後半は可能性見せてくれたし、また次も行こうかなってなった
前半は二川無双でやばかった、ガヤさんがオウンになりそうなの超反応で止めててびびった
遠藤は嫌らしいね、トップ下入ってからいるのかってレベルだったけど
あと長崎はサポが割れててチャント全然そろってなくて、人数では圧倒的だったはずなのに、
どっちがホームかわからんくらいガンバのチャントが響いてたわ
563:名無しさん@恐縮です
13/03/11 11:10:58.30 icXOq2G3O
>>562
そういうのもクラブ力なのよ
強いクラブのスタンドの一体感は凄い
564:名無しさん@恐縮です
13/03/11 11:54:01.13 vStb+jPw0
平井ってまだいたのね、雑魚専とか騒がれてたのはW杯の頃だっけ
点獲ることしか興味ないFWって感じ、守備はアリバイ以下
565:名無しさん@恐縮です
13/03/11 12:24:13.31 sPjcFv+R0
>>536
J2新加入なのと、
スタのこけら落としなのもあるな
566:名無しさん@恐縮です
13/03/11 12:52:29.88 bcHfQbjb0
ヴィヴィくんかわいいよぅ…
567:名無しさん@恐縮です
13/03/11 13:38:04.32 Pk0P8kRf0
スレリンク(soccer板)l50
568:名無しさん@恐縮です
13/03/11 18:53:42.36 UU0bS5gn0
長崎のサポが大阪に遠征して
万博にガッカリするんだろうな
569:名無しさん@恐縮です
13/03/11 20:45:00.96 e0uygERo0
ニコニコにあるエミネムさんがJクラブを教えてくれるシリーズは面白いな
全クラブ作って欲しいわ
570:名無しさん@恐縮です
13/03/11 20:53:17.29 V4/bY67q0
水戸ちゃんにガンバさんが来たら客さばききれるだろうか
571:名無しさん@恐縮です
13/03/11 22:01:31.19 F8n8Fm2g0
毎年J1の強豪が落ちた方がJ2盛り上がるな
今年は名古屋か鹿島あたり落ちたら良い
572:名無しさん@恐縮です
13/03/11 22:11:15.13 PPkI1womO
>>318
もともと地上波ローカル中継には上限があるからね。
(去年の松本の場合で最大10試合+アウェイ放送禁止)
開幕戦を好んでやるNHKが震災編成だった時点で中継の目はなかったような…
そういえばゴン中山のスカパーのCM(チーム別のやつ)ってもしかして全チーム分あるのかな…
573:名無しさん@恐縮です
13/03/11 22:14:35.92 b0PFZyELO
>>570
そういや常に駐車場問題があったなw
574:名無しさん@恐縮です
13/03/11 22:50:04.63 Rppfbe2v0
>>563
J2に落ちたのに強いチーム・・・現実を見ようよ。
575:名無しさん@恐縮です
13/03/11 23:07:12.11 dXKHO8nc0
>>574
J2に落ちたチームに負けたセレッソ鹿島の悪口はやめろ
576:名無しさん@恐縮です
13/03/11 23:55:12.62 tYyhqEAp0
>>571
強豪というよりは
知名度と集客力かな、J2勢がありがたがるのは
577:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:02:06.83 ccMgfdp50
生粋の長崎サポだけど、ガンバ大阪言うからどんだけ凄い攻撃するのかと思ったら
ショボい攻撃だったわ。
578:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:35:22.86 XxCf5KvZ0
3点とって大勢は決したから、ガンバが流したのもあるな
おかげで80分過ぎからは大盛りあがり
これが空気読めない鹿島アントラーズだったら、7-0にしてコーナーでボールキープしてそう
579:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:40:05.98 P0na1odV0
てか長崎の競技場、色んな意味でダメ過ぎだろ。
これでよく審査通ったよな。
ガンバサポは、「早くJ1復帰してこんな罰ゲーム脱したい」と思ってるだろ。
こんなクソ田舎くんだりまで出張らされるんだからな。
580:名無しさん@恐縮です
13/03/12 00:40:10.29 9aD6oFG8O
>>577
だから落ちたんですよ
カテゴリーも攻撃力も
次は万博へぜひ来て下さいね
ショボいスタジアムを堪能していって下さい
581:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:04:09.25 /QVHxKAN0
>>577
正直昨年と比べてもすげーショボいよ
だけどまだ健太サッカー作ってる途中なんで我慢だよ
582:名無しさん@恐縮です
13/03/12 02:22:33.35 YbUPtOdO0
>>574
現実を見ると、レアンドロ・家長・岩下が入ってからのガンバは普通に上位クラブだぞ。
去年の後半戦の成績は3位とかだったはず。実際天皇杯も決勝まで行ってるからな。
今年目立った補強は無いが、維持できた時点で脅威
583:名無しさん@恐縮です
13/03/12 04:25:13.37 bNHoCRueP
J2相手だとレアンドロより雑魚専の平井の方が良かったりして
584:名無しさん@恐縮です
13/03/14 19:47:56.06 USc+Pd2rO
>>579
大阪からバスで松本とか選手にとっちゃあ罰ゲームだよなww