13/03/09 15:23:23.19 AibjCs6k0
>>979
勝っても負けても将棋盤ひっくり返す奴らだからな
982:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:24:04.37 oR6qHuLU0
まあ昨日の試合のような清々しさはサッカーでも味わえない感じだったね
台湾との友好を深められるスポーツ野球の意義だね
983:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:24:11.00 JGzQO+TT0
>>981
ひっくり返すというか・・・ツバ・・・いやタンを吐く感じ。
984:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:24:34.19 Qedg9fON0
とりあえず、今後の「ライバル対決」の相手は台湾で決まりだな
985:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:24:44.35 MIlUiCa90
| |∧∧
| | 支\ ←東日本大震災で大喜びした連中
| |#`ハ´)
| |⊂ ノ 臺湾、謝謝
| |(_)))グリグリ ∧∧ ずっと友達だよ
|_|北∧∧韓∧ / 臺\ ∧日∧
|共|#`Д´>Д´> ( *゜ー゜ ) (・∀・`)
| ̄| ノ∧阪∧ ( つ旦O O旦⊂ )
| |⌒⊃;`Д´>⊃ と_)_) (__(__ ̄)
986:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:25:23.34 RlXEk86Q0
>>65
あの角煮と白菜は凄すぎる。
歴代の管理担当者ば特権として絶対に味見したと思うw
987:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:25:43.11 FJv9gJVQO
チョーセンジンなら能見のデッドボールでファビョッてる(´Д`)
台湾さんは強いよ
988:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:26:48.52 P7/Jd0uR0
>>960
そういえばトルコも半島国家だった。
イタリア、フィンランド、トルコがそんなに酷い国だと思わんけどな。
989:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:28:07.82 L7i6hP2L0
>>988
酷い酷くないの話をしているのではないのだが・・・w
お前らネトウヨってほんとに感情的な話しか出来ないのか。
990:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:28:19.59 f5S8muGs0
試合見て清清しい気持ちになったよ。
どの板見てもそんな感じだった。
嫌儲板の連呼リアンだけがぶつくさ文句言ってて気持ち悪かったな。
あいつら人間性腐ってるよな。
991:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:28:53.83 r3jzXe+J0
ウリは認めないニダ
台湾人は日本の悪さを知らないニダ
992:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:28:56.15 VtTiVghPO
まさに強敵と書いて『とも』と呼べる。
日本の永遠のライバルであってほしいよ。わかるかいカスゴミさん?『永遠のライバル韓国』なんてキャッチフレーズはもう通用しないんだよ。
993:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:28:56.43 ba0G1fFi0
>>6
これはまさしくテメー自身のことwwww
994:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:29:48.16 P7/Jd0uR0
>>989
コリアの行為は大陸国家への接近で説明できないほど無礼なんだと理解できないのか?
995:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:29:55.65 Qedg9fON0
予選敗退が「永遠のライバル」(笑)とか
冗談やめてよ
996:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:30:12.61 6W+4b6Kb0
嫌いな日本と台湾が仲良くするこに嫉妬する韓国
997:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:30:30.94 OxkZv/660
ID:sZUYMwIh0
998:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:31:02.90 Qj6yApQ90
>>996
つか、そもそも韓国まったく関係ないのに
なんでわざわざ日台戦スレに張り付いて必死にレスしてるんだろね
999:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:31:16.88 sPe0UQ4c0
>>933
日本政府による震災支援広告は、海外6カ国7紙に掲載されたが、
その中に台湾は入ってないのだよ。対象は、米、英、仏、ロシア、中国、韓国の6カ国。
これに対して、日本国民からでさえも日本政府に対して非難集中したとき、台湾は冷静に「広告が
出なくても日本政府からの感謝の意は伝わっている」って言ったんだよね。
また、駐日の台湾大使(っていうのかな)が、「身内や家族に対しては、日本では大々的なお礼を
言わないものです」っていう泣かせるコメントを残したんだよ。
それでも管総理から野田総理に代わったとき、野田総理が改めて台湾にお礼を言ったとき、
日本ではそんなに報道されなかったけど、台湾では大きく報道された。やっぱり首相からのお礼は
嬉しかったんだよね。
1000:名無しさん@恐縮です
13/03/09 15:31:21.28 L7i6hP2L0
>>994
無礼とかそういうことはどうでもいいのw
そういうの(感情やプライド、威信)は、枝葉の話。
国家の対立を形作るのは、利害関係。
利害関係があるから、枝葉の話が広がる。そしてお前らみたいなネトウヨがそれに食いつく。
人類の歴史ってそれで出来てるんだよ。勉強になった?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。