【芸能】マッターホルン制したイモトアヤコ「山がそこまで好きなわけじゃない」[13/03/07]at MNEWSPLUS
【芸能】マッターホルン制したイモトアヤコ「山がそこまで好きなわけじゃない」[13/03/07] - 暇つぶし2ch697:名無しさん@恐縮です
13/03/10 14:48:09.97 foRDrYYw0
金さえあれば誰でも登れるみたいに言う奴がいるけど
そもそも金出してもらえることが凄いことだからな
ゴミ虫みたいなのに金出す奴はいねえよ

698:名無しさん@恐縮です
13/03/10 14:50:07.69 ioGr/PGp0
>>695
バラエティ番組の企画で山登りして、
テレビ用の、マスコミ向けの砕けたコメントに対して本気で噛みつくあなたが大好きです。

699:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:08:38.47 90paNyja0
南極の海岸から南極点まで歩いて行こう。

700:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:09:09.37 zZ20iGze0
>>695
ということはお前もマッターホルンに登ったんだよな?
そのときのはなし、詳しく聞かせてくれよ
おれ、登る時の参考にするから

あ、あとな イモトは高飛車な態度はとってないと思うぞ

701:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:25:41.42 UXWofua20
プロの登山家揃えて万全な体制でもイモトすげーよ

切り立った刃物みたいな崖の先端で幅がほとんどない所を歩いて登頂とか
普通のやつなら足がすくんで歩けないだろな

702:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:28:09.87 WKet7BVK0
テスト

703:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:47:07.81 FCjbT3KZO
>>695
難易度がどうとか早くそのゲーム脳卒業しろよ恥ずかしい

704:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:49:08.25 QuS7b8pu0
マジで死ぬ前にやめたほうがいい

705:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:50:10.19 J6i4MBZs0
まあ登山は毎年200~300人死んでいるスポーツだからね。
こんなスポーツはほかには無いよ。

706:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:52:07.92 tBGqBxcL0
怪我人出る前に番組の企画は終わらせた方がいいかもな
もうマッターホルンで満足すべき

707:名無しさん@恐縮です
13/03/10 15:55:30.21 FCjbT3KZO
イモト頑張るのは凄いし立派だけど死と隣り合わせにしなくても頑張れるやつにしてほしい
なんかあるでしょ、海峡横断遠泳とか社交ダンスとか

708:名無しさん@恐縮です
13/03/10 16:08:01.33 0ohLrIeR0
頑張って撮ろうとしたよ!撮ったよ!でもつべの映像の方が良いよ.....

だからつべの映像にするよ!

709:名無しさん@恐縮です
13/03/10 16:22:03.24 6iF08BvG0
ウッチャンが干されかけてそれがこの番組で復活したって認識なんだけどあってる?
毎週欠かさずもう4年くらい見てるw

710:名無しさん@恐縮です
13/03/10 16:43:47.37 1fNlpTBCP
撮り鉄、皇居ランナーに多く見られる自分が何か崇高な使命を帯びていると勘違いしている
(尊重されて当然、優先されて当然)クズはこういう発言に火病を起こしちゃうんだよな。
「好きだからやっている、それが趣味」って客観的になれないし自信も持てない。

711:名無しさん@恐縮です
13/03/10 16:48:50.71 66Ka3NsZ0
バラエティの山登り企画で死者が出たことって今まであるかな?
多数の死者や重傷者を出してるスタジオ収録の方が危険だと思うが…

712:名無しさん@恐縮です
13/03/10 16:55:10.35 L/GvT3Xp0
イモト登山スレで>>695のレス(イモト安置有名)[登山暦なし男]

12 :通行人さん@無名タレント:2013/02/10(日) 19:04:40.66 ID:Tm/fhh4Y0
ガイド付きで滑落しても止めてくれるならそりゃ楽だわな。
難度が低いと言われる冬の赤岳や西穂だって滑落=死だからな。
イモトにもガイドなしで登ってもらいたいもんだ。

713:名無しさん@恐縮です
13/03/10 17:14:07.37 vBfSkWbkO
アコンカグアの時のUNICORNはマジ泣いた

714:名無しさん@恐縮です
13/03/10 17:15:32.46 v6uhkUJ6O
そりゃガチの山キチに手伝って貰っててアレ見てたら山が好きとは言えんだろ

715:名無しさん@恐縮です
13/03/10 17:33:51.81 I7S1gd380
>>678
企業のコンプライアンスは法にだけ留まるものでも無いから、
社会的影響とか企業倫理みたいなものまで含まれるだろう…がTV局が守ってるとは言い難いか。
まあ、でもイモトのみならず死人が出る可能性もあるしな。

716:名無しさん@恐縮です
13/03/10 20:22:09.22 5ApEFE310
次はISSか

717:名無しさん@恐縮です
13/03/10 20:25:15.01 5S9J1VDmO
これ番組でいつも言ってるよねえ

718:名無しさん@恐縮です
13/03/10 20:34:43.97 dq2vNaUu0
結構稼いでるだろ?歯並びきちんとすればいいのに

719:名無しさん@恐縮です
13/03/10 20:38:32.14 2nMDgG8iT
>>718
もう治したはず。

720:名無しさん@恐縮です
13/03/10 20:41:42.06 dq2vNaUu0
>>719 そうなのか! 誰か近況の画像もってないかなぁ(チラッ

721:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:27:08.93 v532DFLrO
4月からNHKのドラマに出るんだね

722:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:31:05.34 Fyv/xSE80
そりゃ日本中に山ほどいる山岳冒険家にしてみれば、
イモトの登山を冒険だと言われると腹も立つだろう。

723:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:37:02.34 eIpV7Go/0
>>695
高飛車態度って?どんな事したの?

724:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:38:30.38 foRDrYYw0
冒険家()が腹立てたところでどうでもいいよ
むしろもっと腹立てるようなことやってほしい

725:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:40:53.33 2nMDgG8iT
>>720
保冷所の降臨に期待しなされ。

726:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:41:17.72 66Ka3NsZ0
>>722
わかるわー
井本批判した自称登山家叩くのは筋違いだな

727:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:45:55.93 ikGw83/00
よく言われることだが、プロの登山家も楽しいから登ってるってわけでもない。
苦しいし、辛いし、恐ろしい。でも登るんだ。

728:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:55:40.30 Vka9aLhpi
>>726
登山家の振りして批判するから叩かれるんであって、批判するだけなら自由だと思うぞ。

729:名無しさん@恐縮です
13/03/10 21:58:05.28 cCfm3Zp4O
>>726
なら番組企画で無茶振りされても断らず、達成できるように努力して登頂に成功しても
『自分はアルピニストじゃない』って言うイモトを批判するのも筋違いじゃね?

730:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:00:15.29 eIpV7Go/0
>>726
わからんな、あんたも自称登山家なのか?
的外れな発言に的外れだって指摘してあげてるだけでしょ

>>727
だから何?

731:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:03:20.08 K62oSn3R0
>>1 >過去には、8時間ぐらい山登りをしてたどり着いた神社のような場所の撮影ができず
神社というから国内の山なのかな?
そんな高いところに神社があるような山ってあったっけ?

732:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:04:02.93 bsZ2/m050
イモトはアレ只の仕事だからな。登れと言われりゃやるしかねぇ、好きで無くとも。

733:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:08:39.08 s7wd5Xv10
散々お膳立てしてもらった上に下山にヘリ使う人間が「山が大好きです」とか言ったらそれこそ何様だって話だろ
仕事でやらされてるって態度取ってるのが丁度いい

734:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:08:50.19 5S9J1VDmO
石崎D、社内で表彰されてた。社長とドヤ顔で2ショ撮られてた
イッテQ自体も最優秀番組みたいな賞貰ったみたい

735:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:09:16.43 66Ka3NsZ0
>>731 釣り?

736:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:09:47.61 2nMDgG8iT
>>731
富士山の山頂は神社だよ。

山自体が御神体で山頂に神社がある山は結構多いよ。
それで撮影ができないとは知らんかったけど。

737:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:10:25.32 kE4HbN9JO
某下山家より上

738:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:12:26.73 mgkig/7V0
このスレの下に栗城のスレがあってワロタ

739:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:14:58.01 1UsdzWQf0
登山家は料簡が狭い
というのは よくわかりました

何でバラエティーの企画に
そんな腹立ててるの?

740:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:15:38.02 eIpV7Go/0
>>736
富士山の山頂は静岡でも山梨でも無いのだよな
その神社の住所はどうなってるのかな

741:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:16:03.28 7MIKc7MJ0
山が好きな奴らの反論は

742:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:18:19.06 FCjbT3KZO
>>740
富士山郵便局に聞いたらいい

743:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:18:41.42 2nMDgG8iT
>>739
腹立ててるのは山登ったコトも無さそうな自称登山家で、登山経験ありそうな人たちのレスは「イモトすごいねー」って感じ。

>>740
富士山頂の神社は山梨の浅間神社だけど、住所はどうなるのかな?

744:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:24:42.93 x3Q/+HxjO
女版藤岡弘

745:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:27:04.99 HMlaLMdQ0
こいつ虫とか余裕で食ってるしどこででもサバイバル出来そう

746:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:37:47.34 QOjCLQB60
心配は心配だけど、栗城より先にサクッとエベレスト制覇してほしい

747:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:38:31.36 eIpV7Go/0
>>744
藤岡弘、だから、が抜けてるよ
藤岡は何か面倒くさそう
イモトはわかりやすい

748:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:51:39.77 5S9J1VDmO
>>745
ロケで行った○○族みたいな人達にめっちゃ求婚されるらしいね
こないだも寝室に連行されかけてたし
前にロケで占いしてもらって「10年後は結婚して大自然と大きな川に囲まれてる」って言われてたw

749:名無しさん@恐縮です
13/03/10 22:54:37.01 qYq/sltu0
>>1
山登りに関して言えばもはや芸人云々の領域じゃないわけだが
素直に人間として凄いと思うわ。

いくら万全のサポートがあるとはいえ、じゃぁ同じサポートがあれば
誰でもできるのかってことなわけで。
これでエベレスト制覇したら芸人とは違うところで名前が残るだろな。
とはいえ、無事に帰ることが第一なので、事故だけはないようにしてほしいわ。

750:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:16:37.48 2ZjXVGAN0
>>700
イモトと違って単独登攀しましたが何か?

751:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:19:27.95 2ZjXVGAN0
>>749
エベレストは全盲でも義足でもシェルパが引っ張りあげてくれた経歴ある簡単な山ですが何か。

752:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:23:28.35 KlIdTzS60
幾らもらって登ってんのよ

753:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:23:30.43 xnRH5Zwe0
吉本興業は栗城だかクリキンだか言う奴よりは
イモトアヤコと契約すりゃ良かったのに

754:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:25:04.77 xnRH5Zwe0
>>10
山の神様はブスのオンナだからな

755:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:34:57.95 +y0cYoyK0
その内に指を凍傷で失うか遭難とかすると思うけどね~

TV局は問題起こったらどうするんだろ??

756:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:36:44.52 uipAtcen0
欧米だと下手に出てアジアとか中東とか非先進国だといきなり態度でかくなる芸能人も多いけど
この人世界中のどこにいっても同じ態度だからいいと思う
羊が苦手なのに歓待で出してくれてるんだから食べなきゃと嗚咽しながら
羊の脳みそ口に入れるとこもいいと思った

757:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:42:40.56 S3+QrhdoO
この前もアフリカでう○この絞り汁飲んでたよ
身体壊さないで頑張ってください

758:名無しさん@恐縮です
13/03/10 23:45:54.23 PQPHrfMxO
「ですが何か?」なんてまだ使ってる香具師がいるんだなw

759:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:11:57.59 smq3unhv0
ごく稀にしか見てないんだ。経緯がわからなくて。
一ヶ月前くらいの放送で、毒イモを加熱して毒抜きしたのと、炒めたイモムシを食べて
あれに登るぞ~みたいに山頂に向けて麓から吼えてたあの山は一体どこだったの?

760:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:12:23.52 GgG4a2G00
>>750,751
おまえ、ミケランジェロ君だな?

761:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:16:30.66 QhQnf64U0
ピパーグする人~?

762:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:23:32.04 G6YOvtAA0
>>746
エベレスト登頂はいつの予定?
きっと生中継するんだろ
それはちょっと見たいな

763:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:26:06.63 yYz4DCF/0
箱根駅伝に例えると、往路は普通に自力で走って
復路は車に乗ってゴールしたみたいなものなんでしょ

半分走れるだけでも大したもんだよな

764:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:27:57.34 xYfvHXeu0
前日の夜22時に東京を出発してから立山まで車で8時間 寝ないで朝6時に到着しそのまま立山ロープウェーに乗り室堂へ
室堂につくのは9時前
そこから剱岳を登って室堂に帰ってくるのは17時頃
それから山岳鉄道の最終便に乗って、立山駅に着くのは19時
そのまま寝ないで東京に帰ってくる

このスケジュールを2回やってのけた俺は普通?上級?

765:名無しさん@恐縮です
13/03/11 00:30:22.97 SRsSs28HO
>>763
天候が悪くて
地元の協会?がヘリ下山を条件としなきゃ登山を許可出来ない、って流れだった
ながら見だったのでどれくらいの力があって晴れてたらどうなったのかは分からないが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch