13/03/01 21:49:38.68 YNxQgJey0
>>816
現時点で150~180億程度の赤字とIRBは試算していて
日本が保証するのはそのうちの2割なので30~35億円程度になる見込み。
これはすでにtotoの売り上げを原資に完済することを条件に
IRBが日本を開催国として認定した。
バスケはNBA FINALがてっぺんだが、ラグビーはW杯がてっぺんだから
バスケ世界選手権ほど悲惨なことにはならないが、
基本的にIRBはW杯自体で利益を上げるつもりがなく
W杯をきっかけにラグビー人気の掘り起しを狙ってるだけ。
NZで開催したのも、NZでは15人制がどういうわけか労働者階級のスポーツ扱いなので
欧米同様中流階級以上にも興味を持ってもらうために開催したから、ここも赤字。
まあ35億円ならJリーグが地元自治体相手に踏み倒してる税金1年分にもならないよ。