【サッカー】長野、町田、相模原、讃岐、秋田、金沢が当確か 福島、藤枝有力、盛岡、山口なども…J3参入クラブ(日刊スポーツ)at MNEWSPLUS
【サッカー】長野、町田、相模原、讃岐、秋田、金沢が当確か 福島、藤枝有力、盛岡、山口なども…J3参入クラブ(日刊スポーツ) - 暇つぶし2ch240:名無しさん@恐縮です
13/02/21 01:20:27.91 z22gvu1/0
まとめるとほぼ当確なのは
町田ゼルビア
長野パルセイロ
ブラウブリッツ秋田
SC相模原
カマタマーレ讃岐
ツェーゲン金沢
福島ユナイテッド
藤枝MYFC
残り1枠

こんな感じか?
しかし見事なまでに西側がスッカスカやなぁ。
まぁ大半がJ2に上がってるからか?
後近畿も地域止まりばっかだからなぁ。

241:名無しさん@恐縮です
13/02/21 01:20:30.37 FIobfrK5i
>>4
ワロタ

242:名無しさん@恐縮です
13/02/21 01:24:16.45 Ttjg49N30
>>240
10チームなら残り2枠、12チームなら残り4枠だね

243:名無しさん@恐縮です
13/02/21 01:36:30.88 0H8+kHgb0
>>240
藤枝はこないだ準加盟申請しようとして県協会の承認すら得られなかったことを考えると当確とするには早すぎる感じ
それ以外の7つはもう揺るぎないだろうね

244:名無しさん@恐縮です
13/02/21 02:15:13.63 RAHBt8GDO
>>240 藤枝はまだそこには入らない

245:名無しさん@恐縮です
13/02/21 02:30:31.82 2etaqROtO
見事に全国跨がってるが、移動費用だけでも馬鹿にならんのじゃないか。大丈夫なんかのう(´・ω・`)

246:名無しさん@恐縮です
13/02/21 02:31:35.23 KgdnbxZoP
接待受けまくってるんだろうなー

247:名無しさん@恐縮です
13/02/21 02:34:44.69 irxj3SiS0
町田と相模原って仲良いの?悪いの?

248:名無しさん@恐縮です
13/02/21 02:38:21.46 1anx0iTa0
>>245
なんでJFLで全国跨ってやってたのがJ3でできなくなるんだよw

249:名無しさん@恐縮です
13/02/21 02:39:37.74 0H7kAeeHO
在日や朝鮮学校の受け皿か
いやだいやだ

250:名無しさん@恐縮です
13/02/21 03:40:22.09 UbKOqvoyO
琉球はPRIDEの榊原が買収して資金投入してそれもそろそろキリがなくて限界らしいのに
それでも借金が残ってるのか

251:名無しさん@恐縮です
13/02/21 05:49:28.20 AumYGnjs0
実は三重県リーグが群雄割拠で面白かったりする

252:名無しさん@恐縮です
13/02/21 10:59:36.88 oLxa2x3T0
>>139>>168
ドゲンカセント宮崎

253:パルサ
13/02/21 11:25:13.34 y6NwS/MNO
讃岐どん、町っちゃん、金ちゃん…メンバーは馴染みの顔だけど
琉球君と、ロック総統はどーしたんだよ?
六チームで、やれってか?
せめて12チーム欲しい

254: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/02/21 11:56:13.76 yHC4LFvN0
>>6
一番粘着してんのはお前だろ。気持ち悪いチョンみたいに。
長野関連のスレには必ず来るし、ホント朝鮮人のメンタルだな。
九州で良かったわ、こんな基地外がいる長野じゃなくて。

255:パルサ
13/02/21 12:16:01.85 y6NwS/MNO
>>254
この人は、一説には名古屋住みと言われてる訳で
そら、松本が一番怪しいとはいえ
ここまでやるアホは、何処の人間だろうと、ちょっと異常な訳で
誰も、コイツには関わらん方が良いと思ってるんで
見かけたら、あぼーんするか、スルーして欲しい
触るとパルセイロスレで、また暴れるんで
そこんとこ、お願いします

256: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/02/21 12:39:00.27 yHC4LFvN0
>>255
ホント基地外だよなコイツ。他のサッカー関連スレでは一切見ないのに長野関連だけは連投しまくるし。
コイツのせいで松本嫌いになったわ。

257:名無しさん@恐縮です
13/02/21 12:47:53.30 GLK7AOoCO
>>247
多摩川クラシコに対抗して境川クラシコで盛り上がりましょう

258:名無しさん@恐縮です
13/02/21 14:57:36.05 f4rNNbJt0
長野と松本のいがみ合いは良く分からん
両方スレ荒れてるし松本の選手を脅迫して捕まったのは金沢人らしいし……

あそこは北信越時代から三つ巴って感じだったけどもなあ

259:名無しさん@恐縮です
13/02/21 15:11:40.16 qlBdiPAEP
>>258
距離的に元々1つの県でまとまるようなところじゃないですから。
東京でいうと、八王子と甲府を一つにまとめたようなものなので。

実際は、北信,東信,中信,南信でいがみ合っていて、たまたま目立つ
北信と中信が他県に見えるだけ。北信越リーグには他地域のチーム
もいるし。

260:名無しさん@恐縮です
13/02/21 15:35:47.49 RvW0k/zx0
新潟もJ3がお似合い

261:名無しさん@恐縮です
13/02/21 15:39:24.66 z1I1D7NJO
相変わらず集中しすぎ。金ある神奈川ばっかり

262:名無しさん@恐縮です
13/02/21 16:08:15.92 cqhJXaxb0
8年ぐらい前に宮崎県サッカー協会のある幹部が、
「宮崎がJリーグに上がるのは全国47都道府県の中で一番ビリで良い」と言ってたんだそうな
県サッカー協会の本気度ややる気があまり無いのも含めて宮崎には当分ないな

263:名無しさん@恐縮です
13/02/21 16:11:23.59 YMQe+MsY0
>>19
>>81
ロンドン

264:名無しさん@恐縮です
13/02/21 19:34:29.88 iy2BgAsw0
JFLは12チーム程度に 来年J3実施なら6減で
URLリンク(www.47news.jp)

265:名無しさん@恐縮です
13/02/21 19:54:34.50 mdpIucw7P
ポトフ長野なんかに行ったのか
お嬢さんの進学でお金が必要だったのかな?

266:名無しさん@恐縮です
13/02/21 19:56:38.95 3IywNwoz0
YMCA藤枝のユニは藤色なの?

267:名無しさん@恐縮です
13/02/21 19:58:11.20 488gTjUNO
藤枝は名前変えようぜ
てか、将来はまた身売りか…

268:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:03:13.68 XrGxSzr3O
か鹿児島は?

269:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:04:00.12 nrSzvJja0
えのきどコラムのネタで「レアル・藤枝」ってのがあったな

270:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:05:03.48 u6OTsisz0
滋賀ないのか

271:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:08:02.74 LYy49Jed0
>>224
「さぬき市」ならある
が、カマタマとは無関係の上に、歴史を無視して
勝手に讃岐の代表であるかのような名前を自称しているだけ

272:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:10:14.71 R6960SlV0
J2が出来た時も、レベルがどうのって文句言ってる人が居たけど、
結果的にはJ2ができて間口が広がって、競争が増えたおかげで、
レベルが上がって当たり前の様にWCの本戦出場ができる国にまでなったし、
現役で欧州に行く選手も増えた。

オリ10の頃がそうだった様に、未だにオリ10のままだったら、
未だにアジア予選で四苦八苦してただろうし、
クラブの肩書きがJFL所属や地域決勝1位からJ3に代わるだけなのに、
クラブが立ちゆかない訳がないし。

273:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:34:56.42 JoCT2+k80
>>4
町田は東京ですが。。。

274:名無しさん@恐縮です
13/02/21 20:45:42.12 bwgdpxS4O
J3を10チーム発足じゃなくて、12チームでやれよ
2チーム足らないのはJ2から引っぱってこいや

275:名無しさん@恐縮です
13/02/21 21:23:52.21 5G9BhWP90
つえーげんぞ!しらんぞいや!

276:名無しさん@恐縮です
13/02/21 22:08:35.34 pix+PUuj0
パンティ加古川は無理か・・・

277:名無しさん@恐縮です
13/02/21 22:19:20.61 domZLL/c0
都会のクラブだったら最低でも年3億は必要だろ
そんなにカネとか集められるのかいな
イナカでもその半分くらいは要るのではなかろうか
本気で昇格狙うならもっとかかるだろうし

278:名無しさん@恐縮です
13/02/21 22:38:33.80 QumotAtsO
ランポーレの電撃参戦はないのか?

279:名無しさん@恐縮です
13/02/22 03:51:41.09 Q6CB4mLZ0
地域リーグから昇格する場合JFL希望とJ3希望のチームは別の地決大会のなるのかね?
正直今の地決はチートで厳しすぎるからな

280:名無しさん@恐縮です
13/02/22 03:57:45.06 lrs2u27vO
相模原と町田なんて同じみたいなもんじゃん
こないだのモヤさま町田回でも途中で淵野辺のJAXA行ったりしてたし

281:名無しさん@恐縮です
13/02/22 06:34:20.77 4BPUtu470
「オリテン」って言いたいから
10クラブで始めて欲しい…。

282:名無しさん@恐縮です
13/02/22 06:34:51.70 Lurx05Lb0
ヴェルディ所属の朝鮮人ペ・デウォンが練習試合で日本人選手を引退レベルに破壊 → 緊急帰京
スレリンク(poverty板)

21 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 16:43:00.06 ID:J+b5jap00
ジャップはすぐ怪我するからな
韓国人を見習ってもっと筋トレしろよ

23 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 16:43:35.84 ID:Gc63trwa0
ひ弱なジャップリーグでやるんだから手を抜けよ

26 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 16:44:33.04 ID:Md2PPrgt0
じぇいりーぐwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 16:49:48.42 ID:WpU8fXsl0
障害年金ゲットだぜw

91 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 17:39:19.76 ID:hq4xGrg+0
ジャップ弱え

110 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 17:50:26.29 ID:ifs/tP410
ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 18:14:11.20 ID:YesBilJw0
練習で怪我する程度のゴミはいらねーわ 俺は韓国人を支持する

283:名無しさん@恐縮です
13/02/22 10:56:53.88 rEdWvr5a0
藤枝ってサッカーどころだし、Jクラブがあったら面白そうだとは思うけど
藤枝市の人口が14万程度しかいないってのは観客動員的に厳しいだろうな。
鹿島や磐田のようにJバブル時にJ参入したクラブだったり、
Jバブルが過ぎても「県内初のJクラブ」としてJ参入したら話は別だったんだけど。
藤枝市民の中でも、既に磐田や清水、またはその他のJクラブのサポも多いだろうけど、
その人たちが果たして藤枝MYFCに鞍替えしてくれるかどうか。
コアな人ほど「妻は変えられても応援するクラブは~」みたいなことを言って鞍替えしなそうだし。
せめて磐田や清水まで電車で1時間くらい離れていればな・・・
まあ、浦和⇔大宮のように10分くらいの近さじゃないだけまだマシか。

藤枝駅⇒清水駅・・・約31分(31,3km/570円)
藤枝駅⇒磐田駅・・・約39分(45,6km/820円)

あとは隣接している焼津市(人口14万人)や島田市(人口9万人)の人たちを藤枝サポに
できたらいいんだろうけど、もう既に清水サポだったりするんだろうな。

284:名無しさん@恐縮です
13/02/22 10:58:03.05 DzR+TyXB0
>>262
JFLに上がったプロフェソール宮崎のお粗末な扱いをみると、納得だわ。
野球拳、宮崎。

285:名無しさん@恐縮です
13/02/22 10:59:52.96 DzR+TyXB0
>>276
あと数年この話が早く持ち上がっていれば、パンティ温泉も参戦しただろうにな…。

286:名無しさん@恐縮です
13/02/22 11:10:10.68 +5wAEF/50
>>1-2
これ以上、首都圏のクラブ増やしてどうするんだ?

287:名無しさん@恐縮です
13/02/22 11:13:48.80 TgYm5ja70
沖縄は歓迎するべきだが、迷惑でもあるな。東と西にわけるしかない。J3の資金力で全国リーグは無理がある。

288:名無しさん@恐縮です
13/02/22 11:22:35.64 H0Oa3SaB0
沖縄はJ3より資金力がない全国リーグのJFLに2006年からいます。

289:名無しさん@恐縮です
13/02/22 11:27:17.87 +68qoh0aO
沖縄てか、琉球は今のフロントが借金まみれでブラックなんで除外

290:名無しさん@恐縮です
13/02/22 11:40:13.69 hd3eYIDk0
>>188
協会が滋賀FC推してたのは今は昔だよ
協会との仲が悪いと言ってるやつが多いがそこまで特別ではない
在日のための~うんぬん記事っていうけど実際他チームより在日選手なんて少ない
しかもあの記事速攻で消えたし

一番の問題は経営規模とスタジアムでそれ以外はあまりないよ
そこが大きすぎるんだが

291:名無しさん@恐縮です
13/02/22 12:05:07.37 Tf+MrpLk0
>>283
清水も磐田も最寄駅からスタまで遠いので、藤枝からは心理的障壁が存在する。
それと、藤枝は志太榛原地域40万人商圏の中心であり、藤枝MYFCもそれをホームとしている。
この地域は学区的に藤枝東OBも多いから、県内の政財界に影響力のある彼らの協力が得られ
るのが一番の近道。

292:名無しさん@恐縮です
13/02/22 12:14:16.31 +68qoh0aO
>>290 滋賀県サッカー協会のやる気が見えない

293:名無しさん@恐縮です
13/02/22 12:18:46.37 vUP3HzlXO
>>290
Jリーグは海外スポンサーはダメじゃなかったかな

294:名無しさん@恐縮です
13/02/22 12:21:56.24 K2rSURS10
市民とか観客がお金を払ってスポーツを見るって意識があるかどうかだろ

今まではスポーツはタダ券で入るって意識を変えていかないとね

295:名無しさん@恐縮です
13/02/22 12:45:16.19 53HFYMxg0
>>65
そんなあなたに信州ダービー
近い将来J2/J3入れ替え戦が松本VS長野
なんてことになったらたぶん機動隊が出ると思う

296:名無しさん@恐縮です
13/02/22 13:05:45.89 H0Oa3SaB0
>>293
ダメなのはクラブの主要株主になることじゃね

297:名無しさん@恐縮です
13/02/22 21:35:16.34 JICRCzj50
>>292
まあ滋賀は戦闘服とか言っちゃう県民だからな。
朝の通勤時にその戦闘服を見ると乳首がきゅんってなって失禁するんだってさ

298:名無しさん@恐縮です
13/02/22 22:42:32.08 UXW7oQu00
>>175
必ず報われてほしい

299:名無しさん@恐縮です
13/02/23 23:35:31.74 tkReXaD80
神奈川中央交通はFC町田ゼルビアを応援しています

300:名無しさん@恐縮です
13/02/24 02:12:42.13 +cjOyFpWO
↑えっ?湘南じゃないの?

301:名無しさん@恐縮です
13/02/24 21:38:05.32 zkMFzEe50
Jリーグが将来的にチーム数を100に増やす意向であることが、リーグ関係者の話で分かった。
Jリーグは現在、J1の18チーム、J2の22チームの計40チームで構成されている。その40チームに加え、
2014年に発足が内定しているJ3を、ゆくゆくは60チームまで増やすことが計画されている。
J3は、60チームをエリア別に3ブロックに分け、20チームずつで戦うという。
Jリーグを100チームに増やすことは、日本サッカー協会(JFA)やJリーグにもメリットがある。サッカー界の「雇用拡大」だ。
Jリーグの監督就任に必要なJFA 公認S級コーチ(S級ライセンス)の保持者は現在、約350人。
しかし、Jリーグには40チームしかないため、S級ライセンスを獲得してもJの監督になれる人数は限られてくる。
受け皿が少ないため、「S級を取っても・・・」とS級の価値に対し、疑問が出ることもしばしば。
プロ選手を増やすことはもちろんのこと、S級ライセンス問題の解決策としても、チーム数を100まで拡大することが考えられているようだ。
「Jリーグ100チーム構想」においてJFAはリーグの活性化とともに、サッカー界の雇用促進も図る。

URLリンク(soccernow.jp)

302:名無しさん@恐縮です
13/02/24 23:25:58.25 tGIIycLc0
tonan前橋が準加盟申請するのが興味深いな。
J3が表に出たのは昨年だけど、急に振って沸いたわけじゃない。
恐らく数年前から表に出ないだけで、企画だけはあったのだろうね。

tonan前橋が準加盟申請する可能性も前もって理解していて、その上での
ザスパクサツ群馬への本年度からの名称変更なんだろうな。
前橋にクラブができてしまったら、草津ではやっていけないとの経営判断がありそう。

303:名無しさん@恐縮です
13/02/25 00:23:49.39 KaMqbKoz0
>>287
迷惑かよ!

304:名無しさん@恐縮です
13/02/25 00:29:56.60 EkhwbqN20
>>135
神奈川県 横浜マリノス、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、横浜FC、SC相模原、町田ゼルビア

神奈川多すぎワロタww

305:名無しさん@恐縮です
13/02/25 00:34:27.54 TYVji9Ka0
>>304
YSCCは?

306:名無しさん@恐縮です
13/02/25 11:17:25.36 VRrja8atP
>>165
千葉のとこで吹いたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch