【サッカー/Jリーグ】来年から創設するJ3、新たな外国人枠として「東南アジア枠」導入を検討…アジア戦略の一環at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】来年から創設するJ3、新たな外国人枠として「東南アジア枠」導入を検討…アジア戦略の一環 - 暇つぶし2ch453:名無しさん@恐縮です
13/02/20 19:48:53.78 4aYUCX8a0
>>442
いや、テクもいわゆるオナドリテクとかはかなり凄いよ
昔の日本じゃないけど、個人のドリブルとかキックとか
一点豪華主義的に相当凄い選手も多い
ただ、これも昔の日本と同じで、それを得点や守備に繋げたり
試合展開に応じて使い分けたりっていう「戦術」の部分がgdgd

>>443
J3を現状のJFLレベルと仮定すると、そんな簡単じゃないと思う
知名度が全く無い(サッカー好きでも見ない人のが多い)んで
軽視されがちだけど、JFLでも活躍してる選手は結構なレベルなのよ
上に書いた理由(戦術)で、前のポジの選手なら可能性はあると思うが
例えばDFとかボランチとか、ミスが即失点に繋がるポジは厳しいと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch