13/02/13 23:42:38.61 obXjJwyh0
プーチンさんがお怒りです
3:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:42:54.75 zVquj2MO0
ザンギエフがお怒りだな。
4:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:04.09 ijwPTU5K0
IOCも腐っとる
5:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:13.33 9F/ciAS30
.
大統領は、柔道派なんで...。
6:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:21.42 ZMfi3fK+O
ロシアの正論キター
7:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:24.77 QwuoZ9r/0
日米露がタッグか。胸熱
8:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:27.68 GZAqC+ej0
プーチンあたりは本人も有段者だからロシアは空手をプッシュしてくれそうな予感
9:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:59.07 Yhjyfm98O
おそロシア
10:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:43:59.68 auTi4xjb0
うわー! ロシア、アメリカ、日本、がタッグを組んだw 価値観が一緒になった歴史的な瞬間!
11:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:44:00.03 nRaCqX43O
アメリカロシアそして日本で団結する日が来るとは…
12:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:44:04.52 U+heXe/S0
KGBvsKCAI 糞キムチを駆逐しろ
13:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:44:19.43 oRsiDILH0
これは9月に復活しそうだな
男子だけ
14:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:44:20.10 UpuF3bjo0
日米露vsチョンコロ
15:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:44:34.43 5FQRbO190
男子だけだろ
16:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:45:00.05 KSxltCfO0
ザンギエフさん今のお気持ちをどうぞ
17:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:45:04.25 Qpu/nPtk0
ロシアさん、これは全て朝鮮人の仕業ですよ
18:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:45:27.39 ix06GmfO0
アメリカとロシアと日本が組むのか・・・すげえなw
圧力かけまくれば復活しそう
19:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:45:41.08 eP9FcaWb0
アメリカロシアとボイコットしようず
メダル上位国だぜ
20:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:45:46.93 y8rY9aaY0
日米露中東vs欧州
最終的に欧州が土下座しそうな気もするが
21:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:46:20.78 ttTer0hQ0
>>1
ロシアとアメリカは心強いわ
22:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:46:22.24 I8NRqJeOO
まあレスリングといえばカレリンだったからな
23:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:46:31.57 g1YANHJ90
米露が鮮人の頭上に核ミサイルを叩き込んでくれ。
こんな人間モドキなど人類の住む地球には必要ない。
24:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:46:39.19 EdTwRuY30
なんて心強いお言葉
ロシアサマサマや
25:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:46:44.83 ahYp/5qr0
本気で組めばひっくり返せそうなメンツだな
26:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:46:58.32 eFA1+hbQO
カレリンさん出番です
27:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:13.02 m20RzSAKP
たのもしかー
28:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:30.77 z6nZVHT00
/
IOC判断基準72項目の中にはこんなものまで
・若者へのアピール度
・テレビ視聴者数
・Youtube再生回数
・ツイッターのフォロー数
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.5 %】
13/02/13 23:47:31.85 2nI/wMT/0
つか、日露米…
この3国で正解征服も可能(`・ω・´)
30:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:36.73 6xFQBjda0
なんか復活しそうだな
31:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:41.57 Lc95ZIrsO
欧州の旗色が悪そうだな
米露日が反対なら最終的に残るんじゃね?
32:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:49.36 YGkTZzEA0
これは、普通に考えてレスリング存続するだろうね
問題は、そうなると空手が2020年に入れないことだが
33:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:49.68 4NZbgO8J0
一連の流れ見てるとレスリングの強豪である米露日のどこも危機感を
持ってなかったのが判るし、それが今回の原因の一端だなと思う
34:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:53.95 NDsVad860
すごいな
レスリング協会だけじゃなくロシアオリンピック委員会として反対するとか
野球があるからJOCは無理
35:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:57.77 icdgi8cI0
なんとなくIOCは発言撤回しそうな気がする
36:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:47:58.13 TpS8n3m90
結局国際社会では正論は通用しない
金をばら撒き女を抱かせたところが勝つ
その道のプロの国に勝てるくになんて
世界中どこにも無い、ユーチューブの
再生回数が選考条件の一つって、デブの
きもいおっさんの画像13億回も再生させる
国に勝てるわけが無い
37:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:04.04 WW+MoqL50
想像してごらん レスリングなしのオリンピックを
38:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:15.62 UyyWBdV80
どう考えてもあの国がメダルとれそうなマイナー競技を残しまくった結果
レスリングが割りを喰ったとしか考えられない。
どうせなら脳筋レイプ体罰馬鹿がはびこった柔道にしてくれればよかったのに
あいつらはホント日本人の嫌がることをピンポイントでやってくるよなあ。
39:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:15.75 Y8oTKc640
男子だけw
日本は例によって梯子外されんだよな
40:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:20.60 U65d8sENO
>>23
日本も巻き込まれるじゃねーか
41:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:24.29 t7b5jT5S0
【五輪】レスリングは「おもしろくない種目」の典型
チャン・ミンソク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
URLリンク(www.chosunonline.com)
スレリンク(mnewsplus板)
42:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:25.52 V7lZF5uB0
全日本プロレス最強タッグきたこれ
43:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:31.44 z8L88KBM0
女子削除で手打ちだな
44:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:36.25 8sgytb/g0
テコンドーが除外にならないのが納得いかない
まずはテコンドーを除外に追い込んでやろうぜ
45:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:48:46.65 vAKf3YCz0
URLリンク(www.hasenet.org)
元アマレスリング日本代表&プロレスラーだった
馳浩議員は何やってるの?
しょーもない芸人のナマポ問題追及してる暇あるなら
レスリング存続にしっかり動けよと言いたい
46:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:16.12 lDkTOsUw0
>>1
韓国のロビー活動で、テコンドーを残したIOCの委員は消え失せろよ、クソが。
47:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:18.14 Mkai/uiK0
ちょ、ロシアとアメリカが参戦とかヤバくねえかw
西欧と韓国、金に目が眩んで虎の尾を踏んじまったな
48:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:20.42 84Cn17K40
オバマとプーチンがなかまになった!
49:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:24.93 jzoLlJvl0
目先のウォンに目を取られていると、えらいことになりますぜ、IOCw
50:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:26.97 PF5lcyVjP
工作やってる奴と買収された奴を
米露さんで数人チョチョイと不審…ゲフンゲフンで
コロリと終わるだろ
しかし日米露が同盟結べる機会って胸熱だなw
よっしゃ欧朝と戦おうぜwww
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.7 %】
13/02/13 23:49:28.31 2nI/wMT/0
×正解征服
○世界征服 ……orz
つか、オリンピックと言うか古代のオリンピアもレスリング抜きには語れないはず(`・ω・´)
52:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:39.48 j6c5s5tm0
>>32
空手潰し&テコンドー残しの戦略か
53:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:49:53.03 jxyqSgqo0
It's true
54:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:04.83 fxdIf3EsO
なんかちょっと胸熱w
55:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:06.31 y8rY9aaY0
女子削除で妥協してレスリング復活
日本涙目
この展開が見える
56:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:10.41 04DuwpsP0
ほらほらどうすんだIOC
スポンサーが逃げてくぞ
57:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:15.63 zYRwSsibO
まともにレスリングやってるのは北米 極東 旧ソ連国だけ
58:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:32.24 HVJr7UDHO
>>10 >>14
トルコも忘れないで
59:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:48.63 02tieFms0
ロシアの場合は柔道もレスリングも強いのはカフカス地方の連中ばかりで、ロシア人など蚊帳の外だろう
60:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:58.34 V7lZF5uB0
カレリンとアンドレがタッグ組むようなもんだろコレ
61:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:50:59.55 p7ESl2xz0
>>19 そんな事してみろ
韓国が表彰台に登って起源ニダと満面の笑みだぞ
62:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:00.08 qFSowqCcO
ここは新日本プロレスもスポンサーとしてバックアップしないとな
63:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:13.85 Rtdxn9TEO
アメリカとロシアを敵にまわすとか何考えてんだ…
64:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:13.79 GdxMBGnM0
>>21
日本は財布役だろうなぁ
65:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:16.73 lxItMJYMP
ロシア大使館に「朝鮮人が全部悪いんです」ってメールしといた
66:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:18.40 aqQut7pT0
後ろから湯ばあばが、キレながらでてきたみたいな感じを想像した
67:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:21.90 wFlcKV9/O
ロシアが動いたら心強いな。アメリカも反対してるし。
多分大丈夫だろ。
68:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:24.79 c3gqKSz40
レスリング残るよう働きかけたら野球と空手がオリンピック種目にならないじゃん
69:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:24.97 laY7jphU0
身体能力高いけど、NBAやNFLにいけない人からレスリングとりあげたら
かわそうやで。プロないけどね。
金にがめつい低地諸国の貴族が会長やってるなら、
逆に金次第でどうにでもなるか。
70:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:35.87 fnhP4ON90
イランとトルコの国技はレスリング。
71:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:36.27 UyyWBdV80
アメリカとロシアが手を組むって
歴史上初めてじゃないか?
72:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:41.76 7/0c2QQ00
つかIOCてなんなの?
73:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:41.54 0FZBwcL20
落とすとすればテコンドー一択なのに
これで米露の対韓感情がさらに悪化しそうでそれはそれで面白いな
74:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:49.94 qYpNrqmv0
オリンピック事態みない
集団で洗脳されてるとしか思えない
75:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:51:50.16 Pu1R6Ixp0
大国お怒りでワロタw
こりゃ大丈夫だろw
76:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:00.33 lDkTOsUw0
>>1
腐れ外道、南チョンに、いくらもらったんだよ、IOCは。
遺恨を残すぜえ。
77:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:01.21 PF5lcyVjP
>>45
フツーに考えてレスリングなんて競技から外さねえよ
第一回からやってるオリンピックと言えば競技なのに
そんなことやるヒマあったら日本のこと考えろって話だ
しょーもない芸人のナマポ問題は大事だバカ
組織的に税を吸い上げる活動をしくさってるんだからよ
こういうことがあると突然そういうことを言い出す
お前みたいな奴はまさにゲスでバカ
78:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:03.56 X69IeB5x0
CIAとKGBが IOC委員会の腐敗を白日の下に晒す か?
裏金で汚れまくった IOC
79:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:03.66 ae+iB9nS0
サマランチのバカ息子はいくら貰ったんだ?
80:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:14.71 obXjJwyh0
ロシアとアメリカが動けばレスリング除外は撤回になりそうではある。
ただ逆にこれまでなにやってたん、って話でもあるw
81:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:16.42 ug2y9F290
できれば分裂してほしい
チョンのいない競技大会って人類の理想だよね
82:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:27.03 jjTnMZuC0
戦争だな
83:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:35.04 eDlNArfu0
欧州以外のほぼ全部の文化圏から反対されるってある意味凄いな
どれだけ欧州の理論だけで決定されてるかが分かるな
84:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:36.75 Mkai/uiK0
>>68
正直、空手が五輪っておかしいと思うし、野球なんて恵まれてる競技なんだからもっといらない
ソフトは気の毒だけど
85:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:41.82 uVO2Zr3E0
揺さぶって日本から金を引き出したいのかなIOC
86:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:52:46.29 jxyqSgqo0
大体テコンドーって歴史に名残す選手っているのか?
キムカッファンぐらいしか知らんわ
87:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:12.31 Q9GuQ+9F0
ロシアが味方になったときの心強さ凄いw
88:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:14.69 NRR4B5m7O
アメリカ・ロシア・イラン・トルコ・日本「ふざけんな (テコンドー落とせよ)」
韓国「テコンドーは永久に五輪に残る」
89:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:17.12 AEuMq+Js0
チョンとヨーロッパが反対したんじゃないの?(^o^)
日本が強いものはルールすら変えるでしょwww
まぁ、4年あるからレスリングが復活して、テコンドーが落ちるかも知れないよ、、、
歴史的にハニトラと賄賂でどうこう出来るもんじゃないでしょw
90:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:21.76 E+Y2jLsX0
アメリカとロシアが組んだらふっかつしそうだな
男子だけ
91:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:22.68 FUT3nNje0
なにこの胸熱展開
92:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:25.24 9cApuOHg0
ロシアがご主人様に加わったwww
頼もしいホルwww
93:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:39.40 bSkCmaAE0
>>37
( ゚д゚) ・・・
( ゚д゚) ・・・
( ゚д゚) ・・・
なくても問題なかった( ゚д゚)
94:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:43.30 z8L88KBM0
アメリカとロシアが組める数少ない競技がレスリング(後はアイスホッケー)
>>55
まあ女子削除して因るの日本だけだしな
IOCとしては不人気女子の削除と階級整理さえやってくれりゃ削除する理由もない気もする
でも女子創設ってIOCが消しかけたんじゃないの?
95:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:45.66 AvuwSuq40
こんなところで日露同盟が出来るとは
いや、日米露か
96:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:53:59.49 XEE6wIDMO
これは胸熱な展開ww
97:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:01.17 nD4jab/30
アメリカとロシアが手を組むのかw
98:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:05.79 JPkzSxc20
欧州は糞ってのが身に染みたわ
欧州スポーツってヤオくせーのばっかだし
99:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:05.85 9AtwklW80
テコンドーは古代韓半島で馬上の敵を蹴り落とすために開発された武術です
100:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:18.76 BgZi0Oj10
IOCもまさかレスリングが候補になるとは思ってなかっただろうな
韓国のロビー活動って隠しもしないのは批判集中逃れもあるんじゃ
韓国とサムスンはやりすぎた
101:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:27.03 PF5lcyVjP
>>57
まともに○○やってるのは○○だけ
でそれより広い人口域を示せる競技はあまりないぞ
102:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:27.39 KnuFYcbdO
西・中央アジア(イスラム圏)も追撃するよ
米・ソ・イスラム
胸熱すぎる
103:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:42.47 FUjzyvUK0
女子だけ除外ってのもあれこれ面倒くさいことになりそうだから男子も一括で除外するしかなかったのかな
104:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:54:45.04 PqAhjpImO
ロビー活動の成果って肯定的に言われてるが、投票権がある理事が14人しかいないんだから、ロビー活動って理事の買収合戦だろ。
全部で26競技あるのに理事14人で実施競技を決めるとかバカげてる。
理事の中にテコンドー関係者はいたがレスリング関係者はいなかった様に理事1人あたりの権力が強すぎ
105:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:55:24.96 YjFCIbHz0
でも、
レスリングがつまらないという
事実は覆せないよね
まじで見ててつまらん
106:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:55:27.11 ZoBonYs90
次は中東が声を上げるなw
金持ってるところばっかりだから凄いことがおこるぞ
107:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:55:36.99 EWsjWilP0
外れた理由が
IOC委員へのロビー活動が足りなかったから
なんだろ?つまり金出せってことだろ
金さえ積めば五輪憲章でも曲げてくれるよ
108:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:55:39.28 cW+gJKmR0
>>7,>>10,>>11
ロンドン五輪の男子フェンシングで金銀銅が
日独伊だった時以来の(じゃなかったっけ?)
いや、以上の興奮だなw
109:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:55:53.08 OSdZxIDLO
やっぱりロシアもキレたか
110:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:56:19.04 +xbn/MBx0
日米露
世界でも有数の大国が一丸となって立ち上がった
破綻寸前の弱小国チョンとそのマネーにズブズブのIOCにもう勝ち目はあるまい
111:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:56:27.83 VAskxnvY0
終わったなIOC。
これからレスリング削除に関わった役員が一人ずつ消えていくな。
112:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:56:28.51 tWLz9s570
空手の一流派にすぎないテコンドーと空手で対戦しろ
113:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:56:33.71 iLPnsZj60
欧州って今経済がやばいよね
114:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:56:38.60 mF2QiKNG0
日米露 vs 韓国
wwww
115:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:56:45.08 F0r6QZWJ0
レスリングって古代オリンピックからある競技じゃないのか?そんな競技無くすならもうオリンピックやらなくていいんじゃないかな
116:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:57:00.58 ZoBonYs90
>>107
そもそも26競技あるのにたった14人で選ぶ時点でおかしいんだよw
117:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:57:06.87 IBi99hyK0
共闘できるのかね
日本は女子レスリングが最重要だけど他の強豪国は女子はどうでもいい扱いだし
そもそも癌は女子だしな
118:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:57:11.96 1Dj27jq00
これは面白くなってきたwww
119:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:57:19.30 obXjJwyh0
ロシアのロビー活動って、金とか女じゃなくて、
「投票しなかったらどうなるか分かるな」
的な感じでかなり怖い(´・ω・`)
120:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:57:33.38 9AtwklW80
テコンドーはレスリングと比べても遜色ないぐらいの歴史があります
121:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:57:51.72 iP9T5bnd0
テリーマンとウォーズマンが味方になったのか
122:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:07.86 cW+gJKmR0
>>20
これ、欧州の背後に朝鮮の金が…ってことが露呈したら
朝鮮の立場も大変なことになるし、欧州も相当こっ恥ずかしいことになるなw
なんかワクワクしてきたw
五輪本番より楽しいかもw
123:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:11.95 icdgi8cI0
IOC「やっべぇ・・」
124:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:20.61 voJVVbZrO
>>20
その通りだと思う。だって法則だろ。
K国が付くと負けるw
125:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:40.66 V7lZF5uB0
新日本プロレスの永田さんも黙ってへんで!
126:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:44.81 nQGc9hUs0
レスリングやテコンドーより
アーチェリーとか射撃は誰が見てるんだよ
あれを削除しろよ
ドマイナーな競技で盛り上がりもなく観客もすくねーだろあれは
127:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:46.07 z8L88KBM0
結局レスリング復活なんてオチになったら
割りを食うのは追加候補で下馬評の高かった空手とスカッシュ
韓国だけ得をしたという話だな テコンドー残ったし
128:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:46.65 vKF42zlG0
歴史を考えればレスリングを除外するのおかしいでしょ
人気のないテコンドー外せよ
129:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:47.02 BXzFcyZH0
ロシアどころか旧ソ連圏でレスリング強いしな。
CIS構成国がほぼ廃止反対に回るだろ。
130:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:48.70 Q9GuQ+9F0
日米露VS韓国EU か
胸熱だな
131:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:58:59.96 wxLMPQLc0
レスリングが無くなってもオリンピックイメージは変わらない
IOCも含めこれが世間の客観的な意見
132:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:12.70 Y1M4klhB0
あらゆる働きかけを
行っていく・・・
普通の国なら金だけど
ロシアの場合は脅しというか本気で命を奪いにくるな・・・
プーチンGJ
133:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:17.27 lDkTOsUw0
>>1
尻フェチとしては、女の大きな尻を見てるのは楽しいんだよ。
復活させろよ、IOC。テコンドーなんていらん。
134:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:23.75 Qpu/nPtk0
これをきっかけにIOCの不正が大問題となり、
IOC大改革が行われたりしないかな?
そうなると、損をしたのは朝鮮人だけってことになるなwww
135:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:24.29 6+EE3MKU0
テコンドー落とさない限り、米,ロ、日、中東はオリンピックボイコットしよう
136:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:28.59 pcsj1U0SO
レスリングは日本というより、米露+中東ってイメージだけどな
137:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:32.13 PqAhjpImO
最低でも1人は実施競技の関係者を理事に入れるべきだろ。
議論の場でテコンドーを推す理事はいたのに、レスリング関係の理事がいないのは不公平
138:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:34.25 eLCfBmcI0
確かにレスリングよりテコンドーのほうが要らんね。
てか、どうしてもなくさんといけんのか。
139:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:34.64 cW+gJKmR0
>>64
金を使った朝鮮のほうにも金を抜かれてんのになw
つくづく間抜けのお人好しwww
140:名無しさん@恐縮です
13/02/13 23:59:54.81 AvuwSuq40
日米露中東イスラム諸国が手をつなぐ
まさしく平和の祭典じゃないか
141:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:00:00.15 FiBq86EH0
ロシアとアメリカで命を狙うほどの圧力かけてもいいんじゃないの。
賄賂まみれの腐ったIOCなんてそーゆー手を使われてもしょうがない。
テコンドーは韓国の伝統?空手パクって数十年程度の競技だろ。
レスリングはそれこそ二千年以上前からある競技だろ。
伝統の重みが違うし、この重みを軽んじる事は許されない暴挙だ。
142:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:00:13.21 EgOtQhDX0
>127-128
テコンドー残ってレスリングが外れるとかワケワカメ
143:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:00:31.53 9pu0cg/s0
IOCは色々もう信用されてないよ。
冬季五輪でもフィギュアスケートのこととかバンクーバーであったし。
レスリングは1回目のオリンピックからやってるんだからはずすなんて信じられない。
空手も加えてほしいしいらないのはテコンドー。
144:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:00:34.69 SX547NYl0
これで日露が仲良くなって北方領土返還とかならないかね
145:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:00:57.63 j6LhSYjR0
五輪ってなんだかんだいっても結局ヨーロッパのもんだよな
146:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:00.52 Bqo0cxlV0
でも除外されたレスリングがすぐ復活はない。
可能性が低いじゃなく可能性がない
147:も
13/02/14 00:01:00.66 SIZchdBo0
脱オリンピックしていくべきじゃないかね
4年に一回W杯やって、それに向けてお金を動かしてもらえるように
あらゆる方向に働きかけてと
要するにサッカーのようにしよう
IOCなんて当てにならん
148:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:07.14 1wZDxgXp0
テコンドー残しのためのレスリング除外、空手潰しは韓国の金
竹島のプラカードの軽い罰則も韓国の金
149:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:08.52 F8jv22/B0
ロシアは案外ロビー活動だめなんだよな。
フィギュアスケートなんてやられっぱなしじゃん。
150:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:08.75 xIj11Xpo0
>>71
レス乞食はやめろ
151:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:10.71 QbHGFera0
ロビー活動がどうのこうのっていうけどさ、そんなので決まるようなのがそもそもおかしいよね
152:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:13.50 nxAbOhGc0
>IOCは中核競技選定にあたり各競技の普及度などを調査し、レスリングはテレビ視聴者数やインターネットのアクセス数も少なかったと判定されたと報じた。(一部略)
>さらにFILAには女性委員会がなく、意思決定機関に選手代表も入っていないことを、IOCは指摘したという。
>日本協会の佐藤満男子強化委員長は「レスリングは東欧、中東、米国、日本が強く、苦戦する西欧諸国では普及も遅れている」と指摘。
>金メダルを量産する女子を抱える日本とは異なり、西欧諸国がIOC委員の約3割を占める中で、
>西欧での人気が低く、旧態依然とした組織体制では、IOCの目は冷たかったようだ。
153:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:27.27 NyuSzvlu0
日本はともかくロシアとアメリカがこぞって反対表明の前に
果たしてなくなることはあるのか
明日はどっちだ!
154:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:36.05 uiih7/ih0
たぶんアメリカも黙っちゃいないぞ。
155:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:43.09 dDwQCbjk0
女子を残せるかどうかは日本の主張次第だぞ他は男子さえ残ればいいと思ってる
156:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:43.24 Y1M4klhB0
>>141
サムソンがいくら接待しても、米露から狙われちゃったら
馬鹿じゃなきゃ考えるだろうな・・・
サムソンからもらった金は速攻で返すと思う。
157:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:44.74 bSkCmaAE0
欧州なんてホストできる程脳みそできない
国際大会はアメリカと日本でやるべき
158:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:44.92 3j2SKpvdO
競技を寄せ集めた単なるスポーツ大会じゃなくて古代九種含んでの形がそもそもオリンピックって感じがするからな
上手く言えないけど
慢心というがアメリカロシアで盛んで元々情報がなかったのに
こうなるとロビー活動してないとか責めるのも何か違う気がする
歴史とかどうでもいいという人もいるが感覚的に何か違う
159:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:46.34 ko/11iCy0
>>13
国民栄誉賞な人も男子で出場すれば無問題
160:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:01:53.84 ktTwn7460
日本のプロレスラーも立ち上がれ!
161:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:02:16.46 xJoM7TcM0
IOCこそがオリンピックの精神に反することをやっている
162:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:02:40.55 Bqo0cxlV0
除外が決まったらすぐ復活はない
163:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:02:40.35 KegFq82H0
自分としては別にレスリングなんて全然関心無いんだけど
これとマラソンが一番オリンピックらしい競技だと思う
164:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:02:58.72 V7lZF5uB0
真壁 「オイっ!」
165:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:02.07 pcsj1U0SO
>>155
ばーかw
166:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:03.90 za5D+R5l0
ロンドン大会で金メダルを取った中東のイラン
大騒ぎだよ
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ+ロシア+中東+日本 vs 西欧
胸熱だわwwwwwwwwwwwwwwww
167:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:03.94 PqAhjpImO
レスリングと区別するために柔道は足取り禁止のルールに変えたのに
168:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:05.54 y/60pyco0
米・露・日で新しいスポーツ大会始めよう
169:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:18.66 UETbFBGsO
ロシア兄さんお怒りだな
170:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:30.46 6+EE3MKU0
オリンピックは分裂しよう
あちらのオリンピックは朝鮮とヨーロッパだけでやればよい
171:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:33.44 irGq5wwaP
ロシアは意外とクリーンだったりするからなぁ
172:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:03:39.86 3j2SKpvdO
>>155
女子がない競技は問答無用ではずす勢いだから女子な面倒も見るという姿勢は米露も見せないといけない
173:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:04:23.01 z8L88KBM0
レスリング復活(でも女子は削除)
テコンドー残留
空手追加競技に入れず
こんな事態になったら韓国大勝利じゃん
韓国は"男子"レスリングは強いから復活してくれて損はないしな 陰謀論も出る筈だ
174:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:04:24.69 WzwpOhaD0
プチーン「ザンギエフVSキム・カッファン戦を行う」
175:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:04:26.33 NqIIg3Sa0
これは心強い(^^)
ロシアとも仲良くしたいね。
問題は北方領土だけ!
176:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:04:31.61 xXVvRFSL0
共闘しようぜ。
テコンドーみたいなクルクルダンスが格闘技なんて笑わせる
177:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:04:36.54 SX547NYl0
これでチョンの袖の下っぷり世界中に広がるだろうな
178:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:04:42.97 W128fMcq0
レスリング廃止で一番割り食うのがロシアだろ?
ロシア、本気出してくれ
179:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:09.38 GL17mp1d0
Iocで幅効かせてるレスリング関係者がいねえってこと?
視聴率がなくてスポンサー様が御怒り?
180:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:20.72 sP0eO4+w0
IOC委員がアメリカに行った時、贈収賄容疑で逮捕すりゃいいんじゃないのかね。
そういう時の強引さは許されると思うよ。
181:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:25.83 E5myqnnT0
新三国同盟樹立と聞いて!( ノ゚Д゚)
そりゃあスリーマイル、チェルノブイリ、フクシマと情報共有してだね(´-ω-`)
え? レスリング?(゚д゚)!
182:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:34.99 0VG4Er6u0
むしろ五輪から撤退して新しい大会作った方がいいだろw
183:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:36.81 nCO/oNX00
ロビーはロシアの得意分野だろう
来年はソチ五輪
18年はワールドカップ開催
除外競技が事実上決まる5月のIOC理事会はロシア開催
どういうことか分かるよな?
184:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:37.59 vAKf3YCz0
URLリンク(www.47news.jp)
レスリングは終始最多票/IOC、除外の票数公表/最後は近五、ホッケーと
URLリンク(img.47news.jp)
終始除外上位だったことはロビイング甘かったことは否めない
185:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:38.20 AWrbzOZA0
俺が高校の時、ロシアの留学生いたんだけど
そいつと一緒に俺の家でゲームすることになって、
一緒にコンセント差したりセッティングしてたんだよ。
そしたら、コントローラーのねじれをほどこうと、くいくいやってるロシア腕に
俺の顎がかすって、気づいたときは、病院だったってことがあった。
ちなみにそいつのあだなはくまっち
186:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:43.07 VI3pDZc/0
>>166
…鞍馬寿司さん?
187:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:46.79 Y1M4klhB0
結局、韓国の浅知恵が米露を激怒させてしまったということ・・・
188:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:51.57 J4ByUisG0
ロシアとアメリカ怒らせるとか・・・・・
189:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:05:58.57 VXdzIxPZ0
↓IOC委員が震える声で
190:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:06:13.41 +bl3XBoh0
これに関しては日米露で連携すべき
191:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:06:21.42 ix06GmfO0
レスリングは復活してほしいけど
空手のオリンピックはやめてほしい
192:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:06:33.24 ykjA0iqa0
IOCって本部ローザンヌだろ
ヨーロッパで人気ないからやめよ
って言ったんじゃね?
193:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:06:41.08 SX547NYl0
シナチョン以外のアジア諸国でスポーツ大会したら絶対面白そうだよね
194:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:06:48.48 sP0eO4+w0
>>171
ま、あまり聞かないなあ汚い話は。
195:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:06:54.47 ep+Who+o0
テコンドー外して置けば棒国以外納得したのに
196:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:07:00.88 bTTj0Njr0
「最も外してはならない競技を外しとけば、それを阻止するため莫大な金が
IOCに流れるに違いない」
こうして連中の罠にはまっていくのであった
197:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:07:19.67 t9C0WtvF0
W杯、キムヨナ、に続くコリアンマネー炸裂wwwwwwwwwwww
198:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:07:28.51 oQ3dtIV60
>>166
ロシアも最近は親日だし中東はずっと親日だもんな。
資源大国と親密になれるチャンスでもある
199:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:07:36.31 MbM7w9Ht0
欧州抜きで新五輪でも作ろうぜ
200:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:07:45.66 0CdY9Awc0
【会長】
Jacques Rogge(ベルギー=ヨット)=投票せず
【副会長】
Ser Miang Ng(シンガポール=ヨット)
Thomas Bach(ドイツ=フェンシング)
Nawal El Moutawakel(モロッコ=陸上)
Craig Reedie(英国=バドミントン)
【理事】
John Coates(オーストラリア=ボート)
Sam Ramsamy(南アフリカ=水泳)
Gunilla Lindberg(スウェーデン=ボブスレー&リュージュ)
Ching-Kuo Wu(台湾=バスケットボール)
Rene Fasel(スイス=アイスホッケー)
Patrick Joseph Hickey(アイルランド=柔道)
Claudia Bokel(ドイツ=フェンシング)
Juan Antonio Samaranch Jr(スペイン=近代五種)
Sergey Bubka(ウクライナ=陸上)
Willi Kaltschmitt Lujan(グアテマラ=ボクシング) ←こいつが世界テコンドー連盟世界テコンドー連盟の委員を兼任してて、
チョンから金貰ってるからテコンドーはピンチを免れた。
賄賂は大事、日本人も賄賂ビー真似るしか方法はないんじゃねえの?
201:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:08:12.82 j3Lcrysp0
>>130
文化的には日欧のほうが近いと思われ、連携したいところだったが、
かつて資源や富を求めて諸国を漁った貧乏性の血が騒いだ欧州が
同方向で強化…いや凶化、もしくは狂化バージョンの韓国の誘惑に
落ちちゃったみたいだからしょうがないなw
>>137
うむ。
202:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:08:14.03 oV0+tbx80
オソロシアを怒らせるなよ
203:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:08:21.09 duv/cYM80
テコンドーってそんなにおもしろいんかね
204:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:08:43.82 s8X7MvRB0
やっぱマネーかね
205:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:08:48.83 xu/7Hd7Z0
女子だけ廃止すればよくね?っていう形の手打ちになるかな
206:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:09:04.74 psTnlVzn0
>>196
そういう狙いに見えるよなー
それでも曲がりなりにもオリンピック名乗るなら手つけちゃいけない競技だと思うけどな
しかしアメリカロシア日本が激烈に反応とかw
207:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:09:29.87 QF93rsOx0
オリンピックにレスリングはかかせない競技
韓国はそれすら理解出来ず自国の競技を残す為にロビー活動でレスリングを除外させた
韓国はオリンピックを滅茶苦茶にしぶち壊した
208:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:09:32.20 WzwpOhaD0
む~ろ~ふ~し~…………
209:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:09:35.09 oQ3dtIV60
>>200
ところでフェンシングって競技人口どんだけいるのよ?
太田には悪いが。
210:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:09:42.96 Uj6JOjpo0
IOC儲かるなー
211:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:09:44.15 17zJEkpm0
高田延彦 「今レスリング人気無いって言った奴・・・ 出てこいやーーー!」
212:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:05.17 58hgsE6w0
IOCが言いたいことはただ一つ。「袖の下をよこせ」
213:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:08.12 C5VTyLBm0
ぶっちゃけ日本よりロシアのほうが頑張ってくれるだろう
214:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:09.00 oFKY19Qi0
>>199
韓国抜きでいいよ
競技に関しては北の方が何倍もマシ
アップルはさっさとサムスン破滅に追い込めよ
それですべて終わるから
215:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:10.19 M82pSXsS0
つーかロシアがIOCに働きかけるってのは最終選考でレスリングを残すよう働きかけるって事で投票結果無効にするとかじゃないでしょ。多分
それで最終選考でレスリングが選ばれたら空手野球ソフトがオリンピック種目にならないって事だけどロシアが味方になったとかいってる人たちはそれでもいい人たちなの?
216:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:25.87 ZwM4JYei0
テコンドー、射撃、アーチェリー
除外に相応しい競技はチョンのメダル量産競技で
レスリングが割りを喰っちまった
217:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:32.23 AbkwaB5L0
歴史のある競技を外してレジャー競技や園児のケンカみたいな競技を残すとはね
218:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:10:44.93 4weOWT6Y0
なんか揉めそうだな、この問題。
今回のIOCはやらかしただろ。
219:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:04.46 jjqMuGDY0
この勢力で テコンドーを外してしまえ。
IOCに賄賂を送ってレスリングを外させた韓国に 懲罰を加えるために。
220:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:22.87 9UdZrdknP
>>207
欧州も同罪だよ。韓国のみを取り上げるのも間違いだね。
奴ら双方汚い。
221:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:26.02 WC1wDOFI0
米 「しばくぞ」
露 「殺すぞ」
日 「遺憾だ」
222:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:29.33 WF26xoLP0
テコンドーは今後中核競技ですw
223:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:33.68 yNIvOy260
日米露中東「レスリング復活しろやコラ」
IOC「わ、わかりました…じゃあ男子だけ復活で」
米露中東「よし」
日「えっ」
こうですか
224:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:39.14 mWtuYIsI0
>>200
なんか小国が多いね。
金で動かされるよ。
225: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 70.4 %】
13/02/14 00:11:42.36 WruqrN/D0
IOCも流石に、日米露には危機感あるだろうな
キムチ食わして貰ったけど、露助がいるとポロニウム入りのボルシチの恐怖がw
226:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:43.85 clM3ILSC0
レスリングとテコンドー
どう考えても前者の方が雰囲気あるぞ
227:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:45.00 VI3pDZc/0
>>205
21世紀の今、ジェンダーフリー()をうたう以上それは無いだろうな
228:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:49.28 6V6ZYXJC0
確かにレスリングは面白くないけど、近代五種とテコンドーはもっと
面白く無いしなぁ。
229:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:49.87 0CdY9Awc0
>>209
435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/12(火) 23:00:28.70 ID:XaMb/PqN0 [2/2]
ドイツでの競技連盟別加盟数(男子)
サッカー 5423478人
体操 1516137人
射撃 1197963人
テニス 1092368人
卓球 518415人 ←←←★
ハンドボール 517293人
陸上競技 444457人
水泳 307106人
ゴルフ 258735人
バレーボール 245019人
乗馬 222291人
柔道 183868人
バスケ 145133人
ヨット 143245人
バドミントン 130905人
自転車 113243人
レスリング 59900人 ←除外候補
ボート 53340人
ボクシング 50228人
テコンドー 38662人 ←除外が怪しい
重量挙げ 29068人
野球&ソフト 20878人 ←除外競技
トランポリン 18371人
フェンシング 16074人 ←前回の除外候補
アメフト 15907人
スカッシュ 12575人 ←今後の採用候補
ラグビー 7484人
近代五種 3893人 ←癒し
URLリンク(www.jif-sport.jp)
230:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:11:55.91 ttZ4PRgy0
オリンピックの終わりの始まり
231:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:12.24 58hgsE6w0
定期的に何かしらの協議を外すぞって脅していけば、カネがたんまり手に入るってわけ。
232:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:14.57 YpPv3rgs0
日米露レスリング同盟
233:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:14.60 IdmsUeHn0
今後の予定は
レスリング、野球、ソフトボール、空手、太極拳、ローラースケート、スカッシュ、スポーツクライミング、ウェークボード
この中から投票で選ぶ一つ選ぶ
たぶん日本のオリンピック関係者は野球のロビー活動にいきそうやなw
234:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:14.87 xIj11Xpo0
>>185
あーー日本語で
235:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:19.47 9k1MJsv10
サルマン・ハシミコフです
236:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:20.92 ej0G/nni0
こりゃプーさんの登場あるだろ
237:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:25.90 8Q6IpfFc0
どう考えてもパクリ競技テコンVが不必要競技だわな
238:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:43.51 GzJaXyAIO
>>215
空手はヨーロッパ無双
野球はオープン競技以来金メダルなし
ソフトでなんとか金メダル一つ
レスリング金メダル4つ
そういうことだ
239:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:12:52.39 9pu0cg/s0
IOC変だよねw
八百長フィギュアスケートとかもう国内外のフィギュアスケートファンたちに
バレっばれなのに堂々とやってるしw
つーかやり続けてるしw
240:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:03.89 V11XH9x60
>>215
レスリングはずして空手だ野球だの入ったってオリンピックとして見れんからいいよ
要らん競技が残ってるのは確かだがねw
241:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:17.37 x2x5roajO
オリンピックで一番強い人間を決める競技がなくなるって凄いな
レスリングって全ての格闘技の源流だろ?
242:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:21.49 7/3+sGBm0
日米ロが組んだらヨーロッパも寝返るだろ
日米ロ欧vsチョン
243:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:27.95 O25D/7qq0
露助珍しく気が合うじゃないか。
244:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:29.81 J6MwRq5o0
>>222
五輪のお荷物だろw
245:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:36.31 FKEgyPtC0
日米露でオリンピックの代わり作ればいい
日本に口先介入やるな、市場に委ねるべきとか言いながら
堂々と介入しやがる欧州なんてほっとけばいい
246:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:39.74 QK/weyyH0
それより韓国をオリンピックに参加させないようにしよう
247:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:42.87 wvuH7Fm50
日本『鳴くまでまとう』
米国『鳴かせて見せよう』
ロシア『殺してしまえ』
248:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:13:54.36 vl6aQ9ar0
>>201
文化的には日欧なんかより日米のほうがずっと近いだろ。
日本の生活なんてアメリカの影響が馬鹿でかいよ。
249:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:03.14 B4azfhc00
>>232
トルコとイランも参加するぞ
250:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:19.55 hntZCjpN0
IOCはとんでもない地雷を踏んでしまいました
251:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:24.58 3bOoQfke0
サムスンマネーでテコンドーゴリ押し(空手落とし)とレスリング外しは日本への嫌がらせの一挙両得で抱き合わせになってたと思う
252:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:25.93 OOD0IJa00
チョンとロスケどちらを信用すればいいんだ
253:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:45.47 j6xN4rAz0
日米露三国同盟
254:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:46.66 DKgpphFfO
中国もどうやらキレてる模様
255:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:14:59.42 GzJaXyAIO
>>242
いや、日米露vs欧韓だろ
256:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:04.48 agDDV6Jo0
>>215
別にいいよ
野球も空手も五輪になんなくていい
いらんのは近代五種とテコン
257:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:06.87 I4eCnrau0
なんだかんだいっても主要種目の一角だと思ってたから驚いたな
258:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:14.30 0+80JYa50
レスリングって見た感じなんか格好良くないなと思うけど、
なくすとなると他にもっと微妙なのあるだろうという気がする。
259:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:19.91 UU0OcVp/0
アメとロシアが激怒したなら、レスリングは残留確定だろう。
その結果、野球と空手は自動的に消滅か。
反日勢力も、ちっとは考えたな。
260:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:21.44 NqB4pgL60
金銭と政治力で決まるならどこの国の理事がやっても一緒だから、
いっそのこと項目をデータ数値化して下から切ってけばいいのに
261:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:31.05 VI3pDZc/0
NHK解説「現金でとはいえないけれど姦国は接待攻勢が有名です。
厳しくなったとはいえ果たして目が行き届くかどうか。」
262:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:36.00 u/vYIMjcO
やきう、空手終わったな。
263:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:41.84 QONwlRik0
チョンしかやってないテコンドーなんかさっさと除外しろよ
264:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:43.97 VsC0bfq00
支那様もレスリング除外に対して
ご立腹のご様子w
265:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:46.54 qldQ5TEU0
野球が代わりに通るから
266:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:50.55 q8zP6fhZP
新たにオリソピックを作ればいい
267:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:52.80 9srF/dXS0
おそロシア様!!
レスリング除外は韓国ロビー活動の仕業です!!
制裁おねがいします!!
268:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:15:56.66 2giLuOEx0
韓国というのはスポーツ界にとっても本当にろくなもんじゃないな
引っ掻き回しやがって
269:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:16:36.46 tYTmFZYNO
これがテコンドー除外運動の始まりだった
270:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:16:38.25 peC8xOTX0
少なくともグレコローマンとフリースタイルを整理しないと生き残れないな。
逆に女子の階級数を増やす。
男女比率がおかしい、というのはそういう指摘なんだろう。
271:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:16:46.34 WYeGghy+0
個人的にはレスリングって余り面白くないけど
これぞオリンピックって感じはする
なんとか維持してもらいたいね
272:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:16:48.74 xIj11Xpo0
>>259
アメロシアから頼みとか、日本はホント情けない国だな。
呆れる
273:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:16:50.44 +Sr37KbA0
>>253
ぶっちゃけ最強やん
多分、中東も反対じゃないかな
中東もレスリング強いだろ
274:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:17:08.58 7iKH6jN50
野球とか空手はどうでもいいが(てこんどーは論外)、レスリングは残すべきだろ
275:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:17:21.79 mWVUcJCr0
IOCなんて乞食みたいなもんだなw
金をやれば何でもやるwww
276:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:17:25.70 cUG9J1w/0
アメリカとロシアと日本が除外に反対してるってなにげに凄い競技じゃんか
277:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:17:30.95 G/mRFHmX0
>>166
それ、インドだろw
インドでも数少ないメダリストにレスリング選手いるからな。
278:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:17:31.13 UelzOGXRO
テコンドーよりキックボクシングの方がいいやろ
279:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:00.39 8Q6IpfFc0
ここで岡本依子がひとこと↓
280:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:06.06 ttZ4PRgy0
マジでチョンってのは人類史の汚点だなあ
281:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:11.04 k9u63Vjn0
【五輪】レスリング除外、強豪国ロシアも反対「レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」
2020年のオリンピックで、レスリングが実施競技から外れる候補になったことについて、
レスリングの強豪国、ロシアのオリンピック委員会も反対する考えを示しました。
ロシアオリンピック委員会のジューコフ会長は、13日、モスクワで記者会見し
「IOC=国際オリンピック委員会は驚くべき決定をした。
レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」と述べました。
そのうえで、「レスリングを実施競技として残すようIOCに対して、あらゆる働きかけを
行っていく」と述べて、ロシアオリンピック委員会として、今回の決定に反対していく考えを示しました。
ロシアは、ソビエト時代からレスリングの強豪国として知られ、
去年のロンドンオリンピックでも、男女で合わせて11個のメダルを獲得して、参加した国の中で最も多く、
今後、レスリングを競技種目として残すよう日本や旧ソビエト諸国などとの連携を図っていくものとみられます
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
動画
URLリンク(www.vesti.ru)
282:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:15.39 mOmGsQXq0
代わりにsumoを入れよう。
裸でまわしは最低限。
283:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:16.19 zZlWZvOM0
スポーツの祭典で南より北のがマシってのは正しいね
北は政治を持ち込まず、プレイもフェア。
ところが南と来たら暴力、買収何でもありだわ
浅田真央が戦ってきたもの・・・マスコミが決して明かすことない真実
www.consadole.net/miyasaka/article/3#extended
FIFA会長が2002年W杯での韓国の八百長に言及
koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-887.html
284:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:28.53 oFKY19Qi0
つーかチョンはテコンドーの心配するよりもまず5年後の冬五輪開けるか心配しろよ
雪山作れんのか?
w杯みたいにまた日本に頼るつもりじゃねーよな?
285:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:52.50 OOD0IJa00
レスリングが強いロシア、イラン
レスリングなくても困らないアメリカ
イスラエル次第だな
286:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:18:55.48 yNIvOy260
もし仮にレスリングが日本のメダルと関係無かったらここまで言われなかっただろうな
287:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:19:41.25 0qwOL3bl0
柔道もいらんで
288:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:19:42.49 n/9LbXT70
7人制のラグビーもいらない気がする
289:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:30.47 1XZsP7p70
日米露でIOCのゲロ野郎を締め上げることはできんのかね?
290:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:38.33 h+dqJR8Z0
ロンドン五輪レスリングのモンゴルチームの団長だった朝青龍のコメントはないの?
291:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:39.41 peC8xOTX0
>>286
女子がこれほど強くなかったら、だな。
男子だけだったら、メダルとってるくらいじゃここまでにはならなかったんじゃ。
292:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:42.36 wvuH7Fm50
JOCの雑魚の遠吠えにはシカトできても
プーチンが激怒した時点で残留確定。
293:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:46.77 oQ3dtIV60
レスリングなんて総合格闘技のベースだろうが。
買収野郎はマウントパンチ浴びせちゃうよ?
294:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:48.04 ShChoch00
IOC四面楚歌だな。
最後の手段として何もかも暴露して韓国に全ての責任押しつけちまえよ
295:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:49.45 LTRZe6rT0
日米露で組んで国際機関での贈収賄を罰する条約と専門捜査機関作ろうぜ
296:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:55.11 CT2tER8h0
>>10
日米露三国同盟、世界征服できるな
297:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:20:57.05 xIj11Xpo0
>>284
当然のごとく頼るに決まってる。
助けてもらうのが当たり前だと思ってる。
日本の山借りるつもり。金はもちろん払わない
298:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:00.56 8RI3boWL0
女子を4階級→3階級(ボクシングと同じ階級数)
グレコロ廃止
これで復活できそう
299:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:04.91 2qw2bJpQ0
韓国の裏金工作暴いてテコンドーを廃止しによう
300:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:13.55 cUG9J1w/0
>>295
困るとか困らないとかじゃなくてアメリカも西欧主導のこの決定には反発してると思うよ
301:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:31.21 x2x5roajO
レスリングって柔道以上の存在だと思うんだが
302:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:37.74 ayP3vtua0
ロシア頑張ってくれるだろうけど、男子だけだろうなぁ
303:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:51.60 TVOCnp9b0
IOC「レスリングに変わってロビー活動を正式種目にすることを決めました」
304:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:21:57.77 SFeAHsOEO
韓国人サイテー!
305:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:01.62 B/jV/lY70
315 名前:公共放送名無しさん [sage] :2013/02/14(木) 00:11:48.97 ID:Je0TEfrn
これも影響かな
URLリンク(www.age2.tv)
306:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:03.35 5o1kUc4Y0
キムチ臭いオリンピック
307:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:06.00 c40dXuy70
韓国のロビー活動(買収)のせいだと世界中の人々は思ってるだろうな。
308:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:14.67 bnlp6Ipd0
>>283
各国群衆の前でブーイングを受けるような事があれば
それは元首に対するブーイングに相当するものと考えてるらしい
だからこそ、国際スポーツの場は「我は礼儀正しい国ですよ」というアピールの場という意味合いもあるようで
それを恥を知ると言えば、そういう事なのかもしれない
309:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:20.20 hc5MBbCx0
日本総理『ちょっと、予算付けて連盟職員を出しますか・・・・ね、と』
米大統領『ファンク兄弟、ザ・ロックとハルク・ホーガンを送りますわ』
露大統領『チャカ! トカレフ出せって言ってんだろーがあ!俺が行く』
310:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:22.04 47A7aQxCO
理事が14人しかいないからな
規模を考えたらあり得ないだろ。そら腐敗するわ
311:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:27.26 Y+wQivSJ0
ドイツの大衆紙のネットサイトでアンケートとってたが、83%がレスリング排除に反対、賛成が17%だった
312:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:29.87 9UdZrdknP
>>289
露「ちょっとポロニウム持参で行ってくるわ」
米「まあ外に話出さない役くらいはしようか」
日「ぼくなんにも見なかったことにする役」
313:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:32.69 W1aQGA8Z0
まだ決定はしてないのか、どうなるのか面白そう
314:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:36.84 kt1/QLGm0
>>215
野球は野球やってる国で大会開いてるから五輪はもういいでしょ。
空手は柔道みたいに変な国際ルール押し付けられるくらいなら
種目にならないほうが競技のためにはいいんでは
315:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:49.36 R77ScfXpi
IOCは、まずかったんじゃないのこれは…
あらゆる働きかけ…怖い
316:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:50.67 a48lKE1d0
もう陸上競技とオリンピックの注目度上げる為に一部の
人気の高い競技だけでやればいいんだよオリンピックなんかは
マイナー競技入れからロビー活動だ金だの色々言われるんだから
317:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:22:51.13 sJCNeBeL0
>>286
まあ、そういう側面はあるだろうけど、それでも五輪でレスリングは外しちゃいかん競技だろ
陸上競技をやりませんってのと同じぐらいのインパクト
318:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:09.15 m7Uah6Og0 BE:2097685038-2BP(0)
>>292
プーチンの怒りをなんとか韓国に向けたいのだが‥
秋田犬外交するしか無いかね
319:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:18.24 otu519Gn0
すげーなw
歴史上はじめて日米露(もしかしたら中国も)が手を組むとはw
もう人類vs朝鮮ヒトモドキで戦争すればいいんじゃないかな。
320:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:20.18 peC8xOTX0
>>301
視聴率としてはそうじゃないんだろう。
なんだかんだでIJFがカラー柔道着を導入したり、ゴールデンスコアいれたり、今度は旗判定も廃止とかで
いろいろテレビ向けに改革してるのは効いてるんだよ。
321:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:21.10 lsBMPVNm0
カッコやプレイが変態チックというかエロいからな
今のご時勢では公共放送流せんよ
AVコーナーに置いとくべき
322:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:27.83 1XZsP7p70
>>315
プーチンを怒らせないほうがいいのにな
323:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:31.95 cUG9J1w/0
>>307
まあある程度の年齢以上はソウル五輪のボクシング見てるから
全く変わってないって事よ
324:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:48.87 X7b9wkJK0
IOC委員が金だけで動きすぎなんだろうね。日本、アメリカ、ロシア、中央アジア、
インドあたりが反対して国技の国も結構多いのに除外とか。
>>274
野球はプロ野球で儲けれたら良いだけだし、空手も五輪競技になって面白いとは
とても思えないしな。
325:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:23:53.15 w8kCVjeZ0
>>303
すでにロビー活動は正式競技だぞw
勝った国でオリンピックが開催できるw
326:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:24:13.08 atSDRfz00
>>302
今は男女両方って流れだからそれで良い
野球もソフト巻き込んでロビー活動したりジャンプも女子設置したりしてるだろ
327:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:24:25.99 zB1nig5H0
やきうおじさん達はどっちにつくんだろう
328:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:24:48.30 J4wJt+uB0
レスリングなんかぶっちゃけどうせお前ら見てないだろ?w
だから割とどうでもいいんだろ?w
329:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:24:53.59 x2x5roajO
レスリングout
スカッシュin
とかなったら笑うな
スカッシュなんかどうしようもないだろ
330:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:24:57.13 2bIlpGgyO
昔ならこういう時は、猪木が単身交渉に行ったもんだがな。
331:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:24:59.33 m7Uah6Og0 BE:874035252-2BP(0)
>>297
日本も雪山提供できないんだが‥
GHなんてどうするんだ??
日本国内でも二カ所しかないぞ
332:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:10.45 w/hhi6L40
>>309
露大統領「ちょっとアレクサンドル・カレリンに行ってもらおうか?ああん?」
トカレフより怖いぞ
333:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:13.44 7/3+sGBm0
CIAが動けばチョンの裏工作も突き止めるだろ
334:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:16.41 nDc0koDF0
>>319
レスリングは満遍なく盛んだからだね
種目によっては特定の国や地域に偏ってるけど
レスリングはあまりそういうのを感じない
335:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:18.27 StOEsqlm0
実際つまらんから仕方ない
日本人が出てなかったら見ない
336:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:22.23 OOD0IJa00
>>295
ナイスジョーク
337:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:22.26 wvuH7Fm50
IOCの連中だって、首を縦に振らなきゃ友愛されちゃう。
ロシアの声明は恐喝・脅しの本気レベル・・・
338:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:30.25 ej0G/nni0
プーチン、怒りの(ロゲを)背負い投げ
339:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:25:58.55 cl8vaF9o0
ロシアとアメリカが反発するのをわかっていても除外するなんてなあ。根性あるよな。
340:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:07.46 PLJIhr3p0
アメリカも怒ってたしなw
341:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:14.36 9UdZrdknP
>>320
ジュリー判定の納得感は柔道の格を上げたな
日本はJUDOとか揶揄するが、組む柔道の進展もあったし。
それなのに日本柔道は全く何やってんだか。
342:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:16.67 xIj11Xpo0
なんかこの件、降って湧いたようにでてきたけど、不自然じゃね
サッカーの竹島ボードの件、薄くするためにじらして協議に合わせて出したんじゃねーの
343:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:43.74 cUG9J1w/0
>>331
このロビー活動みてもそう思う?
自分なんてサッカーとフィギュア好きだからIOCなんて韓国の前じゃ何でもアリと思うよ
344:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:52.78 eJR46HTQ0
ソ連時代と違って今は国策でもないしポーズだけだろうな
本気なら過去にもやったようにボイコットするはずだし
日本が勝手に期待して裏切られるいつものパターン
345:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:53.40 R77ScfXpi
アメリカ、ロシア、中東とか、ロビー活動しだしたら、半端ないだろ…
韓国とか吹き飛ぶレベル
346:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:26:57.80 QI3oWp/c0
レスリングとテコンドー
二つを比べてどうしてレスリングが除外されるのか謎です
347:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:06.79 0d8NMhf00
しかしテコンドー残存って
韓国はまた国民の年金溶かしてまでIOCに貢いだのかw
348:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:12.85 beFK2+nZ0
アメリカ、ロシア、日本が反対
おまけにドイツ、中国も反対に回りそう
こりゃレスリング残るは
つまり野球の復帰はない
349:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:29.68 J6MwRq5o0
野球、ソフトボール、空手、太極拳、ローラースケート、スカッシュ、スポーツクライミング、ウェークボード
ここにレスリング入れると余裕でレスリングが生き残りそうに思えるけど
ここにテコンドー入れるとテコンドー終わったなってなるわw
350:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:30.37 zgGVQjXv0
韓国を非難するレスが多いが、今回は違うだろ。
韓国は自分のところの国技を残すためにロビー活動をしたわけだし、
ロビー活動がもはや恒常化してるんだから、
何もしなかった(胡座をかいてた)レスリング陣営にも結構問題はあるよ。
IOCが腐ってるってところは同意だし、面白い展開になってるとは思うけどさ。
351:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:37.35 YpkX21BlO
トルコも女はレスリングができないが男子はふつうに盛んなのか
2020にスペインにしたところで経済回復より国家破綻してそうだが
なんなんだろこれ
トルコと日本に対するゆすりにも見える
352:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:53.86 iTYFssie0
あーあ、ロシアを怒らせちゃった。血の雨が降るな。
353:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:27:58.28 1XZsP7p70
>>347
やってることが北と変わらんよな
さすが同じ民族
354:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:05.66 TVOCnp9b0
1000万ウォンって日本円で100円くらいじゃなかったけ?
355:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:12.57 5unHFDs30
アメリカとロシアがタッグを組んで韓国を締め上げるのか
ムネアツ
356:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:20.33 QveYTrc70
韓国人と在日しかやってないドマイナー競技のテコンドーごときに負けるロシア雨公
357:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:21.55 w8kCVjeZ0
イギリスの寿司屋で…
358:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:34.27 QI3oWp/c0
>>343
オリンピックは共同開催なんて無理じゃないの?
他国に場所借りた例はあるんだろうか
359:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:34.70 zZlWZvOM0
日米露でトンスル野郎に経済制裁すれば
解決するだろうな
360:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:47.30 FehwuXzxI
>>319
どちらかというとレスリングと近代五種の戦いだろう。
決選投票もこの二つなんだから。
361:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:58.87 JgR2yaNS0
パククネがサムチョンとヒョンデマネーをバックに恫喝した構図がわかりやすすぎる
362:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:28:59.98 KJdFMPqd0
もう賄賂まみれの五輪に価値は無い
363:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:00.21 2giLuOEx0
レスリングが外れて欠陥競技のテコンドーが残るというのは有り得ないんだよ
比べる時点でレスリングに対し非常に失礼な話だろ
364:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:01.57 zgGVQjXv0
>>331
白頭山とか?
365:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:10.50 y9SacjiNO
第1回アテネ大会から続いてるレスリングを外す理由があるんか?
366:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:10.99 5unHFDs30
>>357
ラジウム・・・
367:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:15.30 1XZsP7p70
>>351
ゆすりだよ
猶予与えたから今のうちに金積む準備しといてねってこと
368:山口レスリング横領
13/02/14 00:29:19.42 emI74STGO
専務の黒い噂
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
369:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:22.34 0CdY9Awc0
>>200
のIOC理事でテコンドー関係者は2名
Ching-Kuo Wu
executive member of the Asian Taekwondo Union (1984-1988)
と、こいつ
Willi Kaltschmitt Lujan ←とくにこいつ
President of the World Taekwondo Federation (WTF) Ethics Commission,
世界テコンドー連盟(WTF)ってサイトじゃ
URLリンク(en.mastaekwondo.com)
次期大統領が1週間前にロゲ会長に直談判しに逝ってしまうという(笑)
URLリンク(en.mastaekwondo.com)
そんでIOC理事をしっかり抱え込んだ
URLリンク(en.mastaekwondo.com)
URLリンク(en.mastaekwondo.com) ←こいつが世界テコンドー連盟の委員名目でギャラ貰ってる
チョンからしてみりゃテコンドーはもうセーフだし
レスリング除外でも御の字だろう
370:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:24.60 NjMXDez+0
オリンピックなんて他国でも
商業目的としか思ってないし
レスリングなくなってもなんとも思わないな
IOCがクソなのはわかってたことだし
371:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:29.94 bfBnEsqrO
欧州中心の決定だろ
日本アメリカロシア中東で吹き飛ぶでしょ
捕鯨問題みたいに
372:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:29.91 OMpvk2nS0
復活投票では野球も候補だし、アメリカはレスリングを推してくれないんじゃないか?
373:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:38.03 qZfxu+Nt0
提供したロケット技術を韓国製と言われ
レスリングも奪われ
ロシア(旧ソ連)もえげつないけど
韓国はその上を行く
374:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:38.49 CT2tER8h0
>>23
日本にも放射能飛んでくるからw
頭冷やせ
375:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:46.75 9UdZrdknP
>>359
欧州のトンチキ連中にも制裁しないと結局変わらんのじゃないかな
376:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:53.98 kt1/QLGm0
>>297
五輪って国じゃなくて都市開催だからW杯みたいな共同開催って無理なんじゃ?
377:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:29:55.79 2bIlpGgyO
ロンドン五輪時、テレ東がゴールデンで4時間くらい生中継した競歩はセーフ。
378:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:04.01 cUG9J1w/0
>>348
つうか五輪で野球復活なんてしても意味ないと思うんだけど
メジャーが非協力的なの決まってるし
サッカーみたくU23とかでやんなら別だけど
379:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:18.50 FiRzQyAr0
チョーシこいたらどーなるか、先進国が教えるいい機会。
スポーツは歴史があることを教えてやらないと。
380:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:20.79 yqfyTlLj0
>>350
その陰で、野球に貢いでる日本はもっと批判されてもいい
381:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:23.25 5vknKMXc0
ロシアが頼もしく見えるぞw
382:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:24.63 eUtgdgtH0
糞チョン虐殺だなw
383:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:30.26 ShChoch00
野球はWBCあるしアマしかでない五輪なんか出ても誰も見ないだろ
384:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:47.18 x2x5roajO
トランポリン、ビーチバレー、シンクロ、マウンテンバイクみたいなやつ>レスリング
狂ってるwww
385:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:46.90 8y2w9ZZj0
まーたキムチがやりすぎて墓穴をほるパターンか
386:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:30:54.74 dTgd3jbf0
現実知っちゃったから、もう素直にオリンピック楽しめないなあ。
またどうせ審判も買収するんだから、はなから見ないほうがいい。
387:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:11.60 vHCnb2T30
日・米・露の三国同盟やー
388:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:14.65 1ENOoGL60
キムチのせいだな
389:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:21.30 otu519Gn0
そもそもさ、古代オリンピックからあった伝統ある競技を
人気が取れず放送権料が安いことを理由に除外するのが苦しすぎる。
しかも代わりに入るのがパクリ武道ww
そのうちコムドも入るかもなw
390:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:28.51 O7iyftOD0
実戦で最強なレスリングは必要でしょ。
最弱なテコンドーはいらないでしょ。
391:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:30.36 atSDRfz00
>>378
野球ファンでも反対のやつ多いしな
392:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:30.97 KI+9fTtM0
アメリカロシアが手を組めばなんとかなるだろw
393:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:37.40 17zJEkpm0
ファイッ! ファイッ! ファイっ! ファイっ!
て~~~てて~~~♪ てて~~てて~~♪ て~~てて~てて~~てて~~~♪
共闘ですかーーーーーーーーーーーーーーーー!
394:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:40.41 2giLuOEx0
IOCの豚どもを引っ張り出して市中を引き回せ
395:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:31:56.08 0d8NMhf00
もうドーピング禁止ってのもアホらしくなってくるなw
ここまで意味不明なまでに建前だけに五輪精神なら
薬物だって何でもありにして改造超人大会にした方が楽しいぞw
396:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:32:17.39 yqfyTlLj0
>>382
散々上で言われてるけど、韓国はレスリング強いんだよ
男子だけなら、最近でも日本より圧倒的にメダル取ってる
おまけに野球も前回金と強いだろ
日本がやってるロビー活動は全部韓国にもメリットになるわけ
アホらしいだろ
397:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:32:18.89 OXKHV3b70
そして、ふと、全員の怒りの視線がチョンへ
とはならんか
398:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:32:38.43 wvuH7Fm50
韓国とIOCが秒殺されちゃったからな・・・
JOCもプーチンに顧問になってもらえよ
399:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:32:57.19 2bIlpGgyO
レスリング措置派で新オリンピックをスタートさせれば良い。
400:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:32:57.48 oMnoXGxi0
日・米・露が手を組むってw
最強タッグじゃねーかw
今のIOCの屑どもを一掃してくれ!
ついでにテコンドーも追放してくれ!
401:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:33:25.75 QveYTrc70
日本が獲得するであろう金メダルの数
野球+ソフト=金メダル2個
アマレス =金メダル3個
しょうゆうこと
402:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:33:27.06 KpT2K78a0
リュウ、ガイル、ザンギエフが手を組んだだと!
403:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:33:30.91 KNTkqJio0
ロシアはさぁ、日本と同様にフィギュアでも不可解な点数に不満持ってるんだから
この際コリアンマネーを追求していこうよ
404:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:33:34.25 wDQHfJR+0
>>47
韓国もレスリングメダル量産国なんだよw
405:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:33:46.89 kjcS4dbl0
ロシアは空手でも良さそうだ
406:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:12.63 tHDveQ9w0
サマランチにファイナルアトミックバスター
407:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:16.07 aZMu4SeG0
クリーン化とは名ばかりのIOC粛清くるな
408:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:32.09 y9SacjiNO
ボクシング柔道レスリングを五輪から外したらダメだろ
409:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:38.13 cUG9J1w/0
>>396
五輪で野球復活して欲しい一番の国は韓国だろうね
wbcは徴兵免除除外でしょ?
410:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:42.72 FiRzQyAr0
なんかこのままだと、お薬ありの人間の最高到達点の団体ができそうな気配。
411:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:53.49 oQ3dtIV60
>>396
どっちがどうとかよりレスリングはオリンピックらしいだろ。
テコンドーより。
412:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:34:54.29 wDQHfJR+0
>>384
勘違いしてる奴が多いから日本以外の国だとビーチバレー>室内って国が多いんだからな。
ロンドンもビーチバレーはチケット超人気
413:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:22.87 wDQHfJR+0
×多いから→○多いが
414:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:23.54 UF3HetUa0
KGBとCIAが理事の周囲の資金の流れ追えば一発でしょ
世界最強最悪の諜報機関の本気見せろよ
415:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:33.51 qldQ5TEU0
野球が入るよ。アメリカと日本がくむから
金になるからな
416:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:34.18 0XJBDda60
だからテコンドー外しとけばよかったんだってぇ。
そうすりゃ騒ぐのは韓国だけなんだから。
でもひょっとして最終的にレスリング残る線もあるかもなこれ。
417:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:34.31 iTYFssie0
そろそろロゲの首が飛ぶな。
418:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:41.17 0d8NMhf00
>>396
韓国にとって最も需要なのはテコンドー存続
何よりもテコンドーさえ落ちなければ、他の競技の何が落ちようがそれで良しだよ
419:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:41.35 1XZsP7p70
>>402
本田、ガイル、ザンギと書くとなぜか色物チックに
420:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:41.53 n/9LbXT70
>>350
そうだよな…
それに韓国のレスリング協会としても寝耳に水の話だろうし
韓国、レスリングで意外とメダル取ってるからな
421:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:35:55.75 l1KuOp6d0
レスリング五輪除外にアメリカ人が激怒 「IOCへ怒りを覚える」「もうオリンピックなんか見ない」
スレリンク(news板)
422:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:10.07 lRLUS7aR0
常に入れ替えの緊張感があるんだな
ま、もっと金寄越せって催促なんだな
423:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:10.28 cS3vNf2xP
>>391
シーズン中なのに箔つけるためだけの大会に主力もってかれたら堪らんわ
424:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:12.40 rSgtJrBR0
ソチでプー様に大暴れして欲しい
425:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:22.62 QzGvgmcV0
ニュースやワイドショー見てても日本の外交敗北とか何でレスリングが日本の国技みたいになってんの?と違和感を感じた。アメリカとかロシアのが強いでしょ?
426:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:24.67 yqfyTlLj0
>>418
だから、これでレスリングも復活となったら願ったりかなったり
どこが虐殺なんだか
427:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:39.28 x2x5roajO
どうでもいいけど、有力候補のスカッシュってひどすぎないか?
428:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:39.18 tOB59oLH0
バレーのビーチとインドアの人気推移って
どう見ても露出度が影響してるよね
ブルマ推しに失敗したインドアとビキニ推しに成功したビーチ
同じような現象は陸上と競泳でも起こってる
429:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:42.02 E1TWS1EC0
そうは言っても残りの一席を争うのは野球やスカッシュなんだろ?レスリング残るだろw
430:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:36:45.04 2giLuOEx0
たった10人程度の老害どもが勝手に投票で決めやがってよ
腐敗しきってる
431:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:37:00.44 V/GS4ICt0
代わりに空手が入ったら世間の流れ変わるかもね
なんせ日本発祥な上、競技人口も多くメダルも狙える
海外でも競技人口多いし、道着とか負担少ないから誰でもやれる
宗教的な制約も少ないから女性もやりやすいしイスラム圏でも広まる率高い
アフリカとか南米でもメダル狙えるから賛意多いはず
432:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:37:03.52 AWlBkd6W0
アメちゃんと露助に反対されるってすごいな
433:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:37:06.05 hntZCjpN0
>>316
逆、本当に人気のある競技は独自の商業化ピラミッドが構築でき独立運営できるからオリンピックなんぞ不要なの
2流以下のアスリートのマイナーで金にならない競技をまとめて行なってなんとか体裁を整えるのがオリンピックだよ
434:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:37:13.67 EN0lwnut0
ロシアアメリカを敵に回したな
435:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:37:21.54 1XZsP7p70
>>430
帝政ローマの元老院だな
436:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:37:25.11 0d8NMhf00
>>426
?
437:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:03.21 sxTPLlTw0
よくよく考えると、経済強国である日米露が反対しているなら
どの国が過半数(多分)になるほどに票を投じたんだ???
438:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:04.02 jg9nEGiT0
プーチンがレスリングより柔道に積極的だからなぁ
439:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:04.40 zZlWZvOM0
>>404
不正にな
440:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:14.96 4OVqcS7b0
>>251
だろうな。
>>148,>>151,>>161,>>177,>>187
だな。
>>140
なんとなく皮肉だよな。
もしかしたら韓国様のお陰?w
441:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:25.04 xIj11Xpo0
スカッシュてなんだよ
ググる気も起きないしめんどくさい
442:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:32.16 QzGvgmcV0
テコンドーって残ってる割に韓国強くないよね。延命のための自作自演か?
443:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:35.14 RA+KP3jS0
間違いなくオリンピックの権威は失墜したな
どこかの国とIOCの馬鹿のせいで
444:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:37.69 J6MwRq5o0
野球とか普段以上に盛り上がらない球場でやるハメになるからなぁ
445:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:43.70 beFK2+nZ0
>>372
アメリカは集金装置としてWBCを育てたいので
野球の五輪復帰はびっくりするぐらい消極的
446:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:48.96 wDQHfJR+0
↓カレリンに投げ飛ばされるIOC委員
447:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:38:50.07 MbbuPl/C0
全ての競技について、
IOC判断基準72項目とやらの各数値を見たい。
資料は当然あるんでしょうね・・・?
最終的には理事の多数決でって、ちゃんと上記のデータ反映させてるんでしょうね?
448:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:01.34 QveYTrc70
韓国人と在日しかやってないテコンドー、
世界では誰も興味のないテコンドー
オリンピックw
449:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:01.95 7bRrC+3J0
でも、これで野球関係者は完全に言い訳不可能になったね
「欧州の陰謀」によって野球が削除されたって言い訳ができなくなった。
レスリングは古代ギリシャ発祥、紀元前からある欧州の伝統的格闘技でヨーロッパそのものなんだけど
人気がなく、普及も男女、地域で偏りまくってて、テレビ中継もどこもしたがらず需要がなくつまらないからから野球と同じで削除されたにすぎない
これで野球関係者が言い訳出来なくなったね。
対する柔道は日本発祥で歴史は浅いのに格闘技五輪種目の中で圧倒的に面白く
世界中で人気があるので日本の競技なんだけど、余裕で五輪競技の中心に君臨する
ヨーロッパ発祥のレスリングは男同士で顔をつけあって組み合うスタイルが受けないんだろうな
柔道はもっと敷居が低く気軽にはじめられるところがあり、見栄えも悪くない
また格闘技の中で一番おもしろく分かりやすい
レスリングは女子は日本だけしかやってないようなものだが、柔道は男女共にそれなりに世界で普及してる
要するに野球もレスリングも世界でそんなに普及してないし、支持されてないんだよ。特に女子レスリングなど日本人しかやってない
女子は格闘技はみんな柔道に流れているからね。ただそれだけの理由で削除されただけ。
★★★世界の超マイナー競技 女子レスリング★★★
'12 世界選手権出場人数
48㌔級 16人
51㌔級 14人
55㌔級 17人
59㌔級 13人
63㌔級 19人
67㌔級 16人
72㌔級 16人
*地域・大陸予選なし
スレリンク(olympic板)
こりゃ削除されるわwww
450:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:05.33 yhw/yAT60
テコンドーがどんなロビー活動したか徹底的に調査するよ
451:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:08.13 Y+wQivSJ0
>>437
国っつうか投票権持つのは役員なんだろ 報ステでもやってたが
452:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:10.69 ZMhDdaeD0
競技人口考えたら
女子はともかく男子レスリングを除外などありえない
453:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:13.23 peC8xOTX0
>>416
他の候補競技がショボいからな。
武術太極拳とか競技人口いるのかよ・・・
野球は費用かかりすぎで論外。
空手ってまともな統一ルールあるのか?
常識的にはライバルはスカッシュかなあ・・・でも常識通用しないかんな。
454:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:19.21 xIj11Xpo0
>>442
yes
455:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:23.59 ErdLI/980
朝青龍
ロンドン五輪レスリング、モンゴルチーム団長。
兄もレスリング選手でアトランタ、シドニー五輪に出場。
白鵬
父がメキシコ五輪のレスリング重量級銀メダリスト。
琴欧州
レスリング欧州ジュニアチャンピオン。
五輪をめざすが無差別級が廃止となった事もありレスリングの道を断念。
456:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:31.35 hc5MBbCx0
日本総理『石原先生に「竹島は日本」というフラグ持って行ってもらいましょうか』
米大統領『米軍撤退とか言ってるし・・・CIAとマリーンと艦隊送ろうか?半島に』
露大統領『待てカレリン!俺が行くと言っているだろう!早くチャカ出せやあ!』
457:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:41.49 yqfyTlLj0
>>436
>>382からのレスの流れでレスしたんじゃないのかよ
458:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:41.81 FtYtT2QCO
ウラジミール・ヤブレトッタさんは何て?
459:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:58.89 x2x5roajO
>>412
いやいやw
室内とか室外とかどうでもいいよw
バレーがあんのに、ビーチバレーってどうなの?って話しだよ
460:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:39:58.94 GW96f+DR0
テコンドー外せばみんなすっきり解決するじゃん
テコンドーなんかやってる奴いないだろ
461:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:40:00.09 YpkX21BlO
一番ショックなのはソフトボールだろうな
野球はなんとかなるけど
まあ野球ソフトの復帰は元々難しいにしても
レスリングと水上スキーが同じまな板の上で裁かれるってやっぱ変だわ
特権とか差別じゃなく枕草子と村上春樹のエッセイが同じように比べられるみたいな違和感
462:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:40:05.96 az1WaVHq0
>>229
トランポリンとアメフトいらないんじゃないか?
463:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:40:23.67 IOgKbVH70
アメリカ、ロシア&旧ソ連、日本を敵に回してまで、レスリングを排除しようとする、一部腐敗特権階級は、この事態をどう収拾つけるつもりだろうか。
464:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:40:41.58 atSDRfz00
女子のコピペ貼って満々してるヤツいるけど男子はどうなのよ
465:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:40:55.75 b6xeute/0
>>347
今月始めに朴が直接ロゲに合って存続を求めてたしな
2chでスレ建って無かったけど
466:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:40:52.41 QveYTrc70
韓国人と在日しかやってないテコンドー、
世界では誰も興味のないテコンドー
ドマイナー競技のテコンドーのせいで削除されるアマレス
467:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:41:05.61 BBvxbKcA0
どう考えても、レスリングよりテコンドーを落とすべきだろ。
468:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:41:13.69 m7Uah6Og0 BE:1048842926-2BP(0)
>>364
南北合併するのかww
中国にお伺い立てなきゃいけんぞ
って冗談はさておきGHコースどうすんだ??
長野でもかなり揉めたのに‥
469:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:41:26.89 YWTMUxN/0
空手の型なんて見せられても競技人口なんて増えんだろうな
フルコンタクトでないと
470:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:41:31.85 xDqi/c3SP
レスリングがなくなってローラースケートが採用された日にはもう…
7年後、ローラースケートの競技会場には元気よく走り回る吉田沙保里の姿が!
471:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:41:56.78 69tjJp6p0
Imagin there is no wrestling~
472:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:04.84 01lhHjMl0
プーチンさんならJOCよりよっぽど頼りがいがある
しかしそれを上回るのがテコンドーだからなぁ
473:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:16.34 m7Uah6Og0 BE:3670947476-2BP(0)
>>309
馳浩の出番がこんな形ででてくるなんてwww
474:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:18.10 xVb45m500
IOC理事にアメリカもロシアもいないとか、この件で初めて知った
いかにも買収されそうな奴らばっかりじゃん
アメリカって五輪に一番金を払ってそうだけど、それでいいのかね・・・
今はチョンの方が金を払ってるってことなんだな、主に賄賂としてだが
475:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:19.20 UF3HetUa0
米露中東が手を組むとかIOC理事ヤバいと思ってんじゃね?
諜報機関が調べつくすだろ
あと一応日本もいるけどまぁアメリカの意見に追従するだけだから除外で
476:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:29.76 wDQHfJR+0
>>459
じゃあビーチバレーだけでいいや
ってなりかねないぞw
477:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:31.29 1geJwYYm0
スカッシュ、テコンドー、7人ラグビー、ゴルフってフザけてんのか。
もう日露東欧米で圧力かけて、IOCに「あれはレスリング協会に危機感を持って頂くためにですね。。(汗)」
って言わせてほしい。
ちなみに近代五種は残ってOK。
478:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:40.07 9BliElXV0
というか、結局遅いんだよねえ
俺は、金じゃなくて拳でぶん殴りたいが
479:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:42:55.16 6bvd+ulT0
じゃあ日米露とその他賛同者とで新しいオリンピックを開催すれば?
今のIOCは不正もイッパイあるみたいだし
480:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:43:17.66 peC8xOTX0
>>469
型競技なんかフィギュアや体操以上に訳わかめ。
フルコンタクト空手ならそれこそテコンドーで十分と言われかねんわな。
481:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:43:28.10 yZvCABJ60
スカッシュってエマニエル夫人でしか見たことないわ
482:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:01.76 wipC4uJy0
ロシアを怒らせたからにはIOCの委員全員消されるな。
ついでに朝鮮半島も丸ごと消しちゃってくださいプーチンさん。
483:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:09.57 /RR98cWg0
日米露の三国同盟で西ヨーロッパの連中に泣きみせるべきだな。
当然ギリシャも見方につけとけ。正統制を主張するためにな。
484:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:10.77 7bRrC+3J0
実はヨーロッパコンプレックスの塊のアメリカ白人
URLリンク(www.youtube.com)
2分40秒から
日下公人がアメリカ人のヨーロッパコンプを語っている
焼豚って本当に馬鹿だな
ヨーロッパで食えなかった、生活できなかった貧乏人の中の貧乏人
下層の集まりがアメリカ人だというのに
しかもインディアンを大量殺戮した野蛮人、建国以来1度たりとも戦争をやめず
今も世界の各地で戦争をしてる伝統も文化もなにもない野蛮人だからね
しかもアメリカは伝統も文化も独自のスポーツもないから
イギリスのクリケット、 イギリスのフットボールをパクって
野球(笑)とNFL(笑)という朝鮮人並のパクり行為でパクり競技まで作った
朝鮮人が日本の相撲をパクって韓国相撲にしたり、空手をパクってテコンドーにしたように
文化も歴史もない下層の集まりのアメリカ人は同じく文化も歴史もないパクりだけの朝鮮人と同じ下層なんだよ
【サッカー/NFL】スーパーボウルを観戦したルーニー「どこがフットボールなんだ?」「とにかく退屈で仕方がない」★10
マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のFWウェイン・ルーニーは6日、
自身のツイッターを通して、前日に米インディアナ州で開催された第46回スーパーボウルについてコメントした。
まずルーニーは、英語ではサッカーとアメフトが同様に“フットボール”と称されることに少なからず不快感をあらわにした。
「スーパーボウルを観戦しようかと思うけれど、僕にはこのスポーツを“フットボール”と呼ぶ意味が理解できないね」
ルーニーはまた、このたびの第46回スーパーボウルで米国シンガーのマドンナがハーフタイムショーに出演し、
派手な演出で観衆を楽しませたことなどにも言及した。
「とにかく退屈で仕方がないね。観衆や音楽などのパフォーマンスの方が見応えがあるんじゃないかな」
欧州の貧民がしかたなく
アメリカに渡ったコンプレックスは消えないみたいだな >>1 レスリングはいくらマイナーでも野球みたいな超マイナーよりマシだから敗者復活できるから大丈夫 終了)
485:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:15.60 otu519Gn0
まぁ次のオリンピックまでに南朝鮮という国が残っていればの話だろ?
今年中に統一されるんじゃないのw
486:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:16.09 AaWdawOR0
韓国のロビー活動に汚染されたIOCは糞
487:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:21.56 y9SacjiNO
日米露が猛烈に圧力かければひっくり返るよ
488:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:27.59 TE/jLleH0
日米露がタッグとかドリームチームじゃん
悪魔の軍団ともいえるけど負ける気がしない
489:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:33.82 n/9LbXT70
>>429
それもロビー活動力にかかってるから分からんぞw
490:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:44.18 4OVqcS7b0
>>143,>>147
うむ。
そもそも委員達に各競技やその選手達に対する愛情が少しも無いから
こんなことになるんだよな。
各競技をまるで「人質」にして天秤にかけて、賄賂を脅し取るための
道具にしてるだけ。
これならIOC委員なんて、選手経験じゃなくて純粋な心を持ったオタ
のほうがマシなくらいでは?w
491:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:44:58.96 Uqo5oIHL0
すごいな
軋轢のある国々が次々と異を唱えてる
これで協調が生まれるのかな
平和の祭典バンザイだな
492:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:45:22.44 LTJkj2kc0
除外候補に挙がったものは全部廃止して
オリンピックスリム化したほうが良かったんじゃないか
493:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:45:28.08 9NRrIboR0
日米露が組むって、胸熱だな
いっそのことロビー活動すると同時に、IOCの腐敗の告発の方でも動いてくれればいいんだがな
494:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:45:28.15 iqHfq04R0
そもそもなんで除外するんだ?
単純に増やせばいいじゃないか
理事はアホなの?
495:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:45:32.62 UF3HetUa0
こんな下らんスポーツごとで米露イランが手を組む最強最悪の同盟成立w
496:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:45:49.96 psI1lCsz0
IOC vs 日米露
497:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:08.78 FtAJGMHT0
ヨーロッパではまずイタリアあたりが寝返りそうだな
「プーチンさま、ウリは悪くないニダ。下朝鮮が悪いニダ!」
498:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:09.47 8y2w9ZZj0
欧州の劣化がひどいな
499:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:11.26 dzSptEGW0
日米露連合とか胸熱・・・
500:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:17.89 atSDRfz00
あーそういえばチェスとかどうなったんだ?
501:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:19.38 zgGVQjXv0
>>468
GHってなんだよw
DHだろ。
SLコースもあんまり評判良くないし、雪不足になる問題はあるし、どうすんだろうね。
そもそもDH、SGSはどう考えてっも距離・高低差取れないから、平らな斜面で距離稼ぐか、
短いコースを無理やりDHコースと主張するか。
何にしてもFISと喧嘩になるのは目に見えてるw
南北共催で白頭山くらいしかマジで思い浮かばん。
502:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:25.46 QnX9PZ3t0
>>495
おい韓国人、手が震えてるぞw
503:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:28.23 cUG9J1w/0
>>493
ただソチを控えたロシアにどんだけ韓国マネーが食いこんでるのかが気になるところ
504:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:36.13 pqMoZZyV0
落選して慌ててロビー活動開始するのは間抜け
505:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:46:38.19 fA44tngl0
URLリンク(www.olympic.org)
例えばこれ
みんな同じ表示になっているかわからないけど
右の Watch the best videos of London 2012 のところ
なんか不自然じゃない?
506:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:47:03.21 17zJEkpm0
誰を敵にしたか今頃気づいたか 震えて眠れ
507:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:47:07.85 YhlU09uO0
ようは金持ってこいということだろう
508:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:47:14.66 UF3HetUa0
これからこのIOC理事たちは中東のテロと、ロシアの暗殺と、CIAの捜査に怯えながら一生暮らすわけかw
509:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:47:20.65 E8BgF6TD0
女子レスリングなんかどうでもいい、むしろ除外して欲しいけど
男子レスリングを除外するとかありえんわ
歴史を何だと思ってるんだ、視聴率が大事ならヌードでも流しとけや
510:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:47:24.51 eUtgdgtH0
馬鹿チョンおわったなww
511:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:01.82 x2x5roajO
こうなったら、正々堂々レスリングとスカッシュの代表選手が間をとって相撲で勝負して決めるのが公平だと思う
512:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:06.84 m9WPLedR0
アメリカとロシアにすら屈しないという意味じゃ
ある意味公平ではあるんだよな、そういう意味においては
でもレスリング面白いから外さないでくれ
513:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:06.80 GW96f+DR0
韓国マネーで利権関連の奴のオナニー大会に成り下がるってわかってないのかね?
514:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:16.40 sJF7jH0H0
スカッシュって、アメリカのサラリーマンがアフター5で
バンダナ巻いてやってるイメージ
515:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:26.54 BaDvTFPp0
>>474
アメリカの場合はTVの放映権料がバカ高い
地球のどこで五輪やろうと主要競技の決勝は
アメリカのプライムタイムに合わせて行う
516:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:28.97 ZwM4JYei0
ロゲのせいでサムスンマネーに染まりまくりだな。
517:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:34.15 /DLZRly60
テッコンドウ続けてレスリングやめるとか、別に日本のメダル数関係なくてもおかしいな
518:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:48:40.20 pqMoZZyV0
>>509
レスリング競技にそんな言うほど歴史ないよ。
古代にも似たようなのがあったってだけ。
519:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:49:01.21 8Q5wBfnM0
テッコンドーってなんですか?知らないんですけど
520:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:49:02.68 jg9nEGiT0
プーチンはレスリングより柔道の方が好きなんだよなぁ
521:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:49:12.87 CkBzRt1U0
14人の理事のなかにスポーツ大国のアメリカもロシアも中国もいないんだよな。
五輪では全く存在感のない小国の理事がいて。
522:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:49:14.99 QnX9PZ3t0
>>496
IOC+韓国 vs 日米露+中東
これは徹底的にやりあうべきww
523:名無しさん@恐縮です
13/02/14 00:49:26.43 4tmbHwX50
これを機にレスリング界もルールを見直して
勝敗判定をもっと分かりやすくしたり
見て面白くなるようにすべき
素人が見たら、相撲みたいに分かりやすいルールの方が楽しめる