13/02/07 13:21:03.07 p1VhWe800
選手権を目指していたのは健勇の親友の黄さんの方でした。
>>500
“親友の躍進”に刺激を受けた。前日30日、今年のロンドン五輪を目指すU-23日本代表のグアム合宿に、
C大阪FW杉本が選出された。黄が東大阪朝鮮初級学校2年時、
所属していた「FCルイ・ラモス ヴェジット」に杉本が加入。実家が近所だったこともあり、
お互いの家に泊まりに行くほど仲が良かった。
「(杉本)健勇に初めて会ったときは『でけぇ』って思いました。めちゃくちゃうまかった。
今回(合宿メンバーに)選ばれたのはすごい」。
3日に「FCルイ-」の初蹴りで再会予定だったが「今日勝ったんで行けなくなりました。
勝てて良かったんですけど」とうれしい悲鳴を上げた。
黄の目標もJリーガー。だが卒業後の進路は決まっておらず「いろんな人に『選手権が就職活動やな』って言われてます」。
まずは初戦で2得点1アシスト、そしてPKをもらう鋭い動きを披露。
選手権16強が最高の近大付が上々のスタートを切り、
エース黄は親友の待つJリーグの夢舞台へ最高のアピールを見せた。【湯浅知彦】
◆黄将健(ファン・チャンゴン)1993年(平5)6月23日、大阪市生まれ。
5歳時から東大阪朝鮮初級学校卒業まで「FCルイ・ラモス ヴェジット」でサッカーを経験。
東大阪朝鮮中級学校では主にFWとして活躍。「自分の視野を広げるため」に近大付に進学した。
国籍は韓国。家族は両親、弟。利き足は右。174センチ、64キロ。
[2012年1月1日10時45分 紙面から]