【映画】「キャプテンハーロック」2013年秋公開決定 荒牧伸志監督、脚本:福井晴敏ら…総製作費はなんと3000万ドル!at MNEWSPLUS
【映画】「キャプテンハーロック」2013年秋公開決定 荒牧伸志監督、脚本:福井晴敏ら…総製作費はなんと3000万ドル! - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
13/02/02 20:26:28.99 cH+ikBfK0
そんな金かけて、どこの誰に売ろうっての?
国内でだってエヴァやワンピースみたいに入るわけじゃあるまいに

951:名無しさん@恐縮です
13/02/02 20:27:32.93 9/2jjMsGP
昔東京ムービーがリトルニモの冒険という製作費50億の映画を作ってだな

952:名無しさん@恐縮です
13/02/02 20:30:24.80 bg1TwrmB0
トチローだけで映画化してよ
手書きで

953:名無しさん@恐縮です
13/02/02 20:34:55.10 zjlPYh+K0
映画の応援団長がたとえ香取慎吾だったとしても見に行きたいw

954:名無しさん@恐縮です
13/02/02 21:46:17.28 8tvQUFdA0
>>872
似てるだけなら塩谷に1票だなw

955:名無しさん@恐縮です
13/02/02 21:54:10.19 37+TMMH20
>映画『APPLESEED アップルシード』やCGアニメ『Halo Legends』などで世界的に評価の高い荒牧伸志監督が制作の指揮を執る。
だめだこれ

APPLESEEDはアニメ化に恵まれなかったな攻殻と違って

956:名無しさん@恐縮です
13/02/02 22:03:11.83 hp8NYyhq0
攻殻も良かったのは押井の映画だけで神山のはつまらん。
次のもハズレ臭い。

957:名無しさん@恐縮です
13/02/02 22:30:21.34 +CzT1Glv0
日本人は映画作らなくていいと思う。
才能がないんだよ

958:名無しさん@恐縮です
13/02/02 22:40:54.90 6nsIYAwHO
>>863
年はあわんが若く見えて演技力があるから江口洋介あたりでどうだ

959:名無しさん@恐縮です
13/02/02 22:55:07.27 yMBSBDl70
>>5
キャプテンネトウ

地球の海は おれの海
おれの はてしない 憧れさ
日本の歌は おれの歌
おれの 捨てきれぬ ふるさとさ
友よ 明日のない国と知っても
やはり守って 戦うのだ
命を捨てて おれは生きる

地球の闇は おれの闇

おれの果てしない 戦場さ

日の丸の旗は おれの旗
おれの死に場所の 目印さ

友よ 明日のない国となっても

君は 日本を愛していた

この国捨てて 行きはしない

960:名無しさん@恐縮です
13/02/02 22:56:45.45 ysyLFQe40
アルカディア号は漫画版じゃなく映画版か

961:名無しさん@恐縮です
13/02/02 22:59:48.26 yMBSBDl70
キャプテンネトウヨ

地球の風は おれの風
おれの果てしない さすらいさ
大洋行く船は おれの船
おれのとらわれぬ 魂さ
友よ 明日のない国と知るから
たったひとりで 戦うのだ

命を捨てて おれは生きる
命を捨てて おれは生きる

962:名無しさん@恐縮です
13/02/02 23:00:54.52 VDpMxB2MO
>>939
地球政府のバカ首相だろ
「ホゲ~! お馬ちゃんの時間なのよ~!」

963:名無しさん@恐縮です
13/02/02 23:22:23.09 sInm91aP0
金が集め安いからだろうけど
カビ臭いリメイクばっかりやるなよ

964:名無しさん@恐縮です
13/02/02 23:47:24.16 HgTPhYeH0
フランスといえばダフト・パンクは元気か?

965:名無しさん@恐縮です
13/02/02 23:47:54.46 1eUFxoQ+0
くだらないもえアニメばっかりなのが問題

966:名無しさん@恐縮です
13/02/03 00:52:48.30 2cnyro7I0
マゾーン

967:名無しさん@恐縮です
13/02/03 01:56:41.15 fdOb7h/zO
実写化ハーロック役なら今TBSで、とんびとかいうドラマやってる、内野なんちゃらなんてどうよ?

968:名無しさん@恐縮です
13/02/03 02:21:20.55 fXR9liks0
全然興味湧かないなあ
作る人らが大好きなんだろうか

999のアンタレスを実写でやったら菅原文太さんかな

969:名無しさん@恐縮です
13/02/03 02:52:30.88 oY+0SmBA0
じゃあ、ハーロックはタモリで機械伯爵は乙武。

970:名無しさん@恐縮です
13/02/03 03:03:52.17 YBz7RGarP
アンタレスはジャンギャバンのイメージなんだよな

971:名無しさん@恐縮です
13/02/03 04:57:04.83 sldKO/aS0
ハーロックなんて、30秒CMくらいでいいのに
この企画すすめた奴らはバカじゃないの。
999ならわかるけど。

972:名無しさん@恐縮です
13/02/03 05:08:08.61 hv4XLTR30
>>967
いいね。

973:名無しさん@恐縮です
13/02/03 05:47:42.74 23UD8Q3e0
>>961
自衛隊交戦権拡大&再軍備とか原発推進とか
松本御大はけっこうネトウヨと意見が同じなんだよな
つまりアルカディア号は戦わない自衛隊から独立して勝手に戦う遊軍

974:名無しさん@恐縮です
13/02/03 08:44:53.27 JnaLGQbr0
ハセガワからアルカディアのプラモが出たりしたのはこの映画の布石だったのです

975:名無しさん@恐縮です
13/02/03 10:10:16.90 cxErMXIo0
ルックスだけで言えば要潤なんかどう?ちょっとアゴが細すぎるか。

976:名無しさん@恐縮です
13/02/03 11:32:41.35 VtGc6Fc40
メーテルは出ないよね?

977:名無しさん@恐縮です
13/02/03 11:34:34.05 6ySIAsgr0
>>967
同意
ハーロックとゾロはぜひこの人にやってもらいたい
眼帯役も経験済みだし

978:名無しさん@恐縮です
13/02/03 11:47:54.00 /o+BaDs40
ハーロックとエメラルダスの続きを描く気はないんですか!

979:名無しさん@恐縮です
13/02/03 12:22:01.37 80MpEF7J0
新しい999の完結が先だろ
あの二人も出てくるし

980:名無しさん@恐縮です
13/02/03 12:42:10.43 Cmjfw/hFO
テツローもトチローもチンチクリンなのに、メーテルとエメラルダスという美女を射止めてる
おまい逹もがんばれ!

981:名無しさん@恐縮です
13/02/03 12:48:55.59 RINaQ+c40
             ___   `‐、_
         _,.-''"´     ``‐-、_-、`-、丶、
        /_, -''´         \i  ヽ)ヽ)i
       _,-'"                  ノ )/  実は之は仮の姿で実際は「キムタク」似てるんだぜ!
それより「キャプテン トチロー」を制作しろ。
      /                      /  
    /                        ノ
   /           l    |            彡
   / /         イ 丿 人l ノ          フ
  l //       // // ノ 丿/)丿ノノ       \_
  | l/         /ノ/ノ/    /ノ __ヽ         `‐、
   /       /   ヽl  。  / /  )丿ヽ  l   l\
  l  l     /     )、 _ / /_ /  )_, -ー'"´``‐、_
  |  l     /   °//   /  /_, -''"´  _,..-ー‐-、_l_
   l l  l  (、   /l    /\/  _, -''"´..-ー‐─--、._ /
   ヽl  l  l フ ̄──ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´        ヽ
     \ l  / く__|__ /    \              \
       ヽ\( l _,..-ー'' /       l               ヽ
          ヽ ` 、 __/   / l   l                l
           ``‐─-/   ノ 丿 丿                l
            i"          /                  l

982:名無しさん@恐縮です
13/02/03 13:37:41.78 73iHpamS0
香取慎吾と藤原紀香がアップはじめました

983:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:03:06.74 NqZgSlrz0
>>982
剛力彩芽さんと芦田プロ忘れてんじゃねーぞ!!

984:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:30:25.35 fzZjGj+I0
内野は顔が四角すぎる

985:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:45:17.99 VtGc6Fc40
>>980
トチローがエメラスダスを射止めたのは
股間のコスモドラグーンのおかげ。

986:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:45:56.25 B/tMI+KFi
デビュー当時、ドラマ「セーラー服通り」で爽やかサッカー青年役だった竹内力
URLリンク(i.imgur.com)

映画「湘南爆走族」では江口洋介のライバル役として出演した竹内力
URLリンク(i.imgur.com)

987:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:46:20.66 B/tMI+KFi
す、すまん。誤爆した。

988:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:50:20.53 TeG4HcBhO
実写やるのか?

ところで戦士の銃所持者って誰だっけ
確か4丁しかなかったよね
ハーロックエメラルダス鉄郎と?

989:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:50:42.27 Ke1dRpnM0
>>32
手で描けよ

990:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:56:03.17 MvZW4Pdt0
>>988
988まできてハーロックの偉大なる友を忘れるとはなんという失礼な。


ちなみに先祖はご存じゲルマン(ぶっちゃけドイツ人)だけど
79年版の宇宙海賊ハーロックは国籍としては日本らしいね。
トチローと幼稚園から一緒だったことと、あの時代、人種民族が入り混じってるから。

991:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:56:24.23 ibGRizQa0
>>988
長くなるからさらっとwikiコピ

『999』の初期設定では4丁という設定であったが、『ニーベルングの指環』でシリアルNo.0が登場し5丁に増加。
続編では4丁に再変更した後、シリアルNo.3が再登場し再び5丁に戻ったりとやや複雑化している。

992:名無しさん@恐縮です
13/02/03 14:57:21.94 swiTxXIvO
キムタクがジャックスパロウ風のコスチュームに身を固めた実写版マダー?

993:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:00:24.00 yDDw+f3s0
キムタクは見た目がじゃっかん似るだけで、演技はキムタク演技まんまになると思う
ヤマトで懲りたろ、製作費は出るだろうが

994:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:01:02.57 l87WCizU0
世界が市場という観点ではパイレーツ・オブ・カリビアンの宇宙版の方が観たい

995:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:35:39.68 8Q4v/LJj0
URLリンク(www.youtube.com)
ハーロックってこんな感じだったっけ?

996:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:37:39.62 u/C33vOj0
みっともない

997:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:42:09.17 Y5+9jyHb0
ガンダムといい福井は他作品に乗っかるの好きだな…

998:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:52:45.60 f81kT8Gf0
ハーロックって雰囲気なんだよなぁ、かっこいいけど。

999:名無しさん@恐縮です
13/02/03 15:57:38.46 TeG4HcBhO
トチローの銃が鉄郎に渡ったんじゃなかったけ?

1000:名無しさん@恐縮です
13/02/03 16:08:13.30 2AtY3HuMO
1000なら銀河鉄道999エターナルファンタジー再開

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch