【映画】「キャプテンハーロック」2013年秋公開決定 荒牧伸志監督、脚本:福井晴敏ら…総製作費はなんと3000万ドル!at MNEWSPLUS
【映画】「キャプテンハーロック」2013年秋公開決定 荒牧伸志監督、脚本:福井晴敏ら…総製作費はなんと3000万ドル! - 暇つぶし2ch1:五十京φ ★
13/01/31 18:26:42.42 0
マンガ家・松本零士さんの代表作『宇宙海賊キャプテンハーロック』が、超大作映画として大型スクリーンに登場する。
東映アニメーションは本作の劇場映画を制作、2013年秋に映画『キャプテンハーロック』(仮題)劇場公開する。
本作はたびたび映像化されてきたが、今回は単なるリメイク作品ではない新しいかたちとなる。
その世界観を再構築、リブート(再誕)とするという。その映像にかけた総製作費は3000万ドルにも達する。
これまでも数々の大作劇場アニメを世に送り出してきた東映アニメーションにとっても、史上最高の製作費を投じた超大作だ。

本作の制作のために集結したスタッフも豪華だ。
映画『APPLESEED アップルシード』やCGアニメ『Halo Legends』などで世界的に評価の高い荒牧伸志監督が制作の指揮を執る。
また、脚本には『亡国のイージス』や『終戦のローレライ』、『機動戦士ガンダムUC』など数々のヒット作を執筆してきた福井晴敏さんを起用する。
さらに映像は最新テクノロジーを投入した。ハリウッドスタイルの制作を取り入れて、日本のトップクラスのクリエイターを集結させている。

本作の池澤プロデューサーは映画『キャプテンハーロック』について、「このコンテンツの主要な市場は世界です。
スタッフは世界で戦うアニメ日本代表なんです」と語る。
実際に『キャプテンハーロック』の名前は、1970年代、80年代のアニメを通じて世界的に人気が高い。
2011年にフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭で開催された松本零士さんと荒牧監督が出席する制作報告では、
40社以上ものプレスが殺到した。さらにエンタテイメント業界誌ヴァラエティで特集が組まれるほどの反響を巻き起こした。
今回はそうした期待の中での満を持しての公開時期決定となる。
また、映画の公開は日本だけでなく、海外のファンを視野に入れていることは間違いないだろう。

>>2あたりに続く)

URLリンク(www.rbbtoday.com)
LEIJI MATSUMOTO/CAPTAIN HARLOCK Film Partners

RBB TODAY 1月31日(木)18時1分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch