【野球】巨人・原監督の“澤村抑え転向プラン”が物議、現場は意見が真っ二つ・・・甥を先発ローテに入れるため?at MNEWSPLUS
【野球】巨人・原監督の“澤村抑え転向プラン”が物議、現場は意見が真っ二つ・・・甥を先発ローテに入れるため? - 暇つぶし2ch1:れいおφ ★
13/01/30 16:51:45.56 0
注目は原監督が掲げた「抑え転向プラン」だ。首脳陣は適性ありとしたが、当の現場は意見が真っ二つ。物議を醸している。
(中略)
「『先発でいくべき』の意見は、主に選手からが多い」(チーム関係者)というその理由は、6回無失点で
勝利した中日とのCSファイナルステージ、そして日本ハムを8回無失点に抑えた日本シリーズでの好投にある。
「シーズンとは見違える投球ができたのは、杉内の調整法を参考にしたところが大きい。
精神面やルーティンはもちろんだが、大きく変わったのが登板前のブルペン。40球近く投げ込んでから試合に
臨むところを、半分に減らした。これが彼の試合中のコンディションに好影響をもたらした。
選手は、澤村の先発へのこだわりもさることながら、その姿を間近で見ているから『来年はやってくれるはず』となっているんです」

一方で「抑え転向」に賛成なのが、チームスタッフや球団関係者らだという。
「やはり直球に対する考え方が先発を続ける上で厳しいんじゃないか」。あるチーム関係者はこう語った。
「本来、先発投手は普段は8割の力で投げ、主にボールの回転や軌道を重視する。
そして勝負どころになったら10割の力で抑え込む。引き出しが2つあるわけです。
しかし、澤村の場合は初回から10割の直球を投げる意識しかない。引き出しが1つなんです。
こうなると球に力がなくなる終盤の勝負どころでは、どうしても打ち込まれてしまう」。
力でねじ伏せられる短いイニングこそ適任だと訴える。

本人はというと、原監督との“舌戦”の末「監督、コーチを含めて『ここでいけ』と言われたところでやりたい」と、
抑え転向やむなしの構えを見せているが、果たして…。その動向が気になるところだ。

記事全文
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

関連記事
甥を先発ローテに入れるため? 澤村が“抑え起用”に反逆した訳
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【プロ野球】先発か、抑えか。巨人・澤村拓一の適性はどっちだ?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
原監督が画策中!? 澤村抑え転向計画
URLリンク(www.excite.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:55:05.53 f6Ee2Fs60
そりゃバナナマンより甥のが大切だわな

3:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:55:22.55 T1sYZmvd0
原って今年も監督するの? 暴対条例の意味がないなw

4:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:56:38.31 NuiBbXauO
澤村を抑えって…オイ!

5:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:57:21.33 jnq3PjAE0
原まだ続けんのか

6:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:57:27.79 VRc2DLGC0
原はまた落合のアイデアをパクるのかw

中継ぎを馬鹿にしていたドラゴンズの吉見に落合が中継ぎやらせたら
毎日ブルペンで肩を作る苦労を理解して、中継ぎを馬鹿にしなくなり、改心して最多勝投手になった。

7:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:57:37.73 Kis6unNUO
甥っ子か…それなら仕方ないな

8:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:58:02.47 /yV8e4av0
松井監督が見えてるから焦ってるんだろうな

9:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:58:16.71 IsrYnzGj0
まだ間に合います

10:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:58:22.34 +W5EFIJZ0
澤村も菅野も先発でいいじゃん

11:名無しさん@恐縮です
13/01/30 16:58:27.64 xeLlbJ970
姪じゃなくて実子じゃねーの?
不倫相手を身籠らせた上にヤクザに1億払う奴だし…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch