13/01/30 00:09:35.73 0
(>>1の続き)
ところが、日本の音楽業界は、売れることを重視しすぎて「安全パイ」を選ぶということを、
20年にもわたり続けてきてしまった。
90年代のようにCDが100万枚、200万枚と売れるころに、新たな音楽に向けた冒険をするべきだったが、
安全第一で守りに入って、ユーザーと成長することができなかった。
―結果として、音楽家たちが良い音楽を作るための制作費もジリ貧になっていると聞く。優良スタジオも姿を消している。
生楽器をベースにしているグループはかなりきつい。ただし、スタジオが潰れていくのは確かに困るが、音楽は
極論でいうと、(デジタル機器が発展し価格も下がった)今の時代どこでも作れる。
やっぱり、問題の所在は、顧客のニーズに対して、業界があまりにも保守的で、自分で自分の首を締めていったことに
ある。似たようなものしか出せなくなって、ユーザーも飽きてしまった。そこに問題がある。
―海外は違うのか。
60年以降のアメリカの音楽を聴き比べると、60年代、70年代……とどんどん変わっているのがわかる。日本でも
60年代、70年代は変化を続けていたが、90年以降は音楽があまり変わっていない。
興味深いのは、80年代より前の人の方が、海外へのあこがれが強かったからか、海外の情報を知るのが
難しかったのにもかかわらず、外国の音を取り入れていた。
なかには、かなり大胆に真似したのもあったが、それでも、新しいものを次々に取り入れていた姿勢は評価すべきだ。
皮肉なのは、今はネットで簡単に海外の音楽に触れることができるのに、挑戦しようという姿勢がない。
―産業面でのアメリカとの違いは。
アメリカの音楽業界は大産業だが、「個」というものがすごく大事にされている。例えば、アメリカの音楽家が1曲
大ヒットを出したときに、どうするかというと、「独立」という選択肢を選ぶ。自らの会社を作って、マネジャーをやとって、
それでレコード会社と契約して、やっていく。
3: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
13/01/30 00:09:46.38 0
(>>2の続き)
一方、日本はヒットが出た場合には所属事務所が「引き続きよろしくね。事務所にいてね」「はい」という関係が続く。
この関係が必ずしも、悪いこととはいわない。だけど、それは音楽のトレンドにも影響していて、責任の所在が自分では
なく大きな組織にあると、どうしてもリスクを取らない。
アメリカのように自分で責任を取る方が、新しいサウンドを入れるという判断を即座にできる。日本では「この音は
かっこいいけど、売れないとまずいよね」という判断を会社が下す場合が多くなる。
―リスクを取らないのは具体的にどういったことか。
音楽家がヒットを狙うときに最初に求められてしまうのが、(CMやドラマとの)タイアップ。タイアップを進めて行く中では
多くの企業などの関係者がかかわる。その中には、仕方がないことかもしれないが、音楽がそれほど好きではない人や、
音楽がライフスタイルに入っていない人もいて、斬新なことよりも守りに入ってしまう感がある。
そうした理由などで、世界のトレンドとは時間軸がずれている。
ただ、これは別に、日本がいい曲を作っていないという意味ではない。むしろ、人生を変えるような良い曲は生まれている。
しかし、そういう曲がランキングの上位になることは少ないし、さらには、グローバルではまったく通用しない。こういう話を
すると、「なんで世界で通用しないといけないの」といわれる。
―なぜ、海外が大事なのか。
日本国内の売り上げだけでは、(音楽産業が)食っていけなくなっているからだ。
これは本当に難しい。自分の同世代で(音楽家として)アーティストをやり続けている人は、ほとんどいなくなった。
私は本当にラッキーなほうで、しかも好きなスタイルの音楽をやり続けられている。好きなことをやってちゃんとマネタイズ
(収益化)できるのは極めて難しい。確実に今の方法では、内需だけでは無理になってくる。
日本の現状は韓国の20年前と同じ 技術も育成ノウハウも韓国に劣る
―海外展開では韓国勢が先行している。
4:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:09:57.04 NIgfh9nh0
ー ― ― 、 ミ川川川彡
-―‐ー 、 / / ̄ヽ/ ̄ \ `ヽ -ミ 彡
/ "`ヽ/ / / | /| \ ヽ 三 ギ そ 三
./ U 、 _ / / / || | l | | ', 三. ャ れ 三
/. / / |/ |./ .| |  ̄  ̄| | .| | !ヽ 三 グ は 三
|. / /. ̄ ̄.|| | |._|_| U .__|_|_| | | | ! \ 三 で 三
| | |ルl | .| ⌒\ノ| | |´.|_|` ´._|_|_|`|| | .|彡 ! | 三 言 ひ 三
| | ri'^l\l l⌒iヽ| | | ||´l ヽ l. ヽヽ| | |.|彡j | 三 っ ょ 三
| \ミ从.i,_,l .l ノ丿.| | |.| i、_ノ .|_ ノノ | .| | | .|ノ | 三. て っ 三
.|.| !i从" _  ゙゙̄ノ | | .!l"" ` "" ゙゙̄.| | | |.レ | | | 三 る と 三
ルノ. \__ / .|| |.|レヽ ‐一 .ノ/| |レレ | | | 三 の し 三
|_/ ノ ./ ノ.リ. \ /.∧トレ | | .| 三 か て 三
///l ̄ト_/| |/\ `_T _|┐ | | | | 三 !? 三
| ハ \|/ .ノ|// | _ _ィ X ̄ .|_ | | | | 彡 ミ
=// | 叉 ̄ / .|/ ノ .レト<\ / / ̄\ .| | | | 彡川川川ミ
5: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
13/01/30 00:09:57.34 0
(>>3の続き)
韓国が世界に打って出たことには、内需だけではやっていけないという背景があった。日本の現状は、韓国の2
0年前と同じ。海外を意識しないといけない。
日本にいても、韓国のPOP音楽(K-POP)とのサウンドの差を痛感する場面が多い。まず、韓国のアイドルたちは
歌がうまいし、ダンスも上手。こういう指摘をすると、「(K-POPは)米ビルボードチャートの上位に入っている曲の
モノマネじゃないか」と批判する人たちもいるが、日本人にビルボードの音真似ができるほど技術のある人は多くない。
―K-POPというと、アイドル以外にPSY(サイ)も世界で爆発的なヒットを記録している。
PSYの人気は幸運もあったと思う。ただ、このラッキーは海外で売るという意識がないと生まれなかったもの。
日本の歌手でいうと、きゃりーぱみゅぱゅさんが世界で人気が高まっていて、作品としても面白いけど、PSYと比べると
数字の桁が違う。きゃりーぱみゅぱみゅさんの場合は、プロデューサーの中田ヤスタカさんが洋楽好きで、海外の
ダンス音楽の趣向と、日本的な和なメロディーを載せる方法を作り上げ、それが日本でヒットし、海外でウケたもの。
海外をビジネスとして戦略的に最初から意識していたというよりは、たまたま好きだった。
一方、韓国は「海外に出るしかないよね」と追い詰められた分、徹底して取り組んだ。まずは日本向けに音楽を現地化
したのですが、その最初が女性シンガーのBoAさんの頃から始まった。また、韓国アイドルには帰国子女が多く、アメリカの
音楽が好きな人達が、それを消化した作品をどんどん海外に発信している。しかも、日本だけじゃなく、他のアジアにも
進出しないといけないと考えている。
PSYという幸運は、常に世界市場を狙っているという背景があったからこそ生まれたのだ。
―歌手の育て方は違うのか。
まず、育成期間が長い。社会問題にもなったが、(歌手の卵を)合宿所に入れて借金からスタートしている。しかも
スポ根マンガのような厳しい合宿。議論はあるが、それぐらいの育成をしている。日本では、育成はそこそこの時間を
かけてすぐデビューさせ、売れなかったら「はい、おしまい」というパターンが多い
6: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
13/01/30 00:10:10.85 0
(>>4の続き)
悪いところを指摘し合うのではなく アジアでの音楽ビジネス共同体を
―海外も良いことだけではない。
こういった話をすると、ネットで過剰に反応する人もいるが、一つ言いたいのは、海外にも悪いことはたくさんあるということ。
だからといって、海外のフェアじゃないことをたくさん見つけてきて「ほら上手くいってない」と言うのは後ろ向きすぎる。
そうした短所を見て満足するのではなく、自分たちの弱いところに目を向けて、海外の良い部分をみて盗んでいくぐらいの
気持ちを持たないと、世界競争に負けてしまう。
お互いの悪いところを指摘し合うのではなく、私はアジアでの音楽ビジネス共同体を作るべきだと思っている。欧州では、
ダンス音楽のDJ(ディスクジョッキー)は金曜に英国、土曜はフランス、次の週は、スペイン、イタリアなどと、ぐるぐる回って
興行ができる。こういう音楽家や興行主にとってやりやすい、アジア一帯のプラットフォームをつくるべきだ。
―確かにCDが落ち込むなか、業界はコンサートなど興行にシフトしている。
今更という感じもあるが、確かに興行はすごく大事なこと。しかし、人を集めるのは非常に難しい。簡単に「ライブすれば
大丈夫だ!」というわけにはいかない。そもそも、国内では高齢化が加速しておりライブに来る層は小さくなっている。
マーケットを広げるしかない。スポンサーもより重要になる。
日本の音楽家は日本だけを回っているが、中国や韓国、ベトナムも回れる環境をつくっていかないと。すでに韓国は
チャレンジし始めている。同時に、音楽家に日本に来てもらえるように「音楽開国」していかないといけない。
(了)
7:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:11:29.17 hyIMgNf20
永井
8:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:11:31.19 NKyHYRNY0
技術を渡すべきニダ 技術移転すべきニダ 竹島はあきらめるニダ 皇室は韓国が起源ニダ
9:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:11:56.24 NIgfh9nh0
∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/ ,. -──-
,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、 /
-─- 、.,_ ,:' , /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ. ,' 大 分 そ
`ヽ. / / / / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ. 、 ':, i 変 か う
分 ', ,.イ ,' ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__ ', ':, ',. | だ. っ か
朝 か i | ! ! /|/ |./ ';.:.:.:/ |.´ハ `ハ ', i <. な た
鮮. っ | ! ! レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/ !/_,」_/_ ! i. | !
に た >', ,.! ハ ヽ ! Jリ レ' 7´ i´ Jア'ァ ,' i ! ',
帰 か | V`'レ'|:.:.:! `ー ' '、_,ン イi ,ハ | ! ヽ.
れ ら ,' ! .|:.:.!'"'" , ,.,.,. ハくタく! | `' ー-----‐
ノ | .|:.:人 ___ /:| | ! |
‐--─ ''"´ .! .|:.:.:.| `: 、 ` 二フ u ,ィi:.:.:| ! : !
,' |:.:.:.| | .>.、, ,. イ |:.:.:.! i i |
/ ハ.:.:.! ! /r'|、_`ニ_´ ,ィ|ヽ.|:.:.;' | ! ',
,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__ __/|:::::::レ'_____!_ ! ',
/ レ' /、!::::::ヽ、 ン:::!7"´i / `ヽ、, i
,:' 、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!} ヽ. |
10:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:11:57.15 7zlbmeBpP
巨大な反安倍自民ネット工作 IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮と親密な在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという
さて、業者以外に民団総連などの在日工作員、日本に潜入してる中国工作員もネット工作すると
反日マスコミと合わせてその力は莫大なものとなる。反安倍自民ネット工作により民意がゆがめられたら、
3年前、5年前と同じ間違った選択を繰り返すかもしれない。そうなったら日本は終わりです。
11:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:12:00.22 dhLcyM8Z0
J-POPファンの皆さん
目を醒ましてくださーーい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【米国メディア評は「高校の学芸会」、サクラまで動員……
ラルクアンシエルや香取慎吾の米国公演大コケはなぜ隠される?】
報じられない日本人アーティスト公演の不評
日本では人気のビジュアル系バンド、ラルクアンシエルのコンサートの場合は、同様にチケットの売れ行きが
よろしくないために、開演直前に、「客席中央付近で騒いでくれるアルバイト~50ドル」とサクラまで雇う始末。
しかし、いずれも日本国内で美化された報道がされるかどうかだけが重要。現地での生の評価が国内に伝えられることはない。
URLリンク(biz-journal.jp)
12:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:12:04.17 qkn1Z8rz0
URLリンク(team-gucchi.d2.r-cms.jp)
小室は凄かったな
13:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:12:09.18 56UR5mbOP
>>1【AKB、韓流に勝てず海外撤退 税金で宣伝も人気出ず】
税金でAKBを宣伝、シンガポールを走る『クールジャパンAKBバス』
URLリンク(i.imgur.com)
AKB48ショップ、業績不振でシンガポールから完全撤退 2013/01/08
シンガポールで出店していた「AKB48」の公式カフェと、AKBグッズを取り扱うショップが2012年末で閉店していた。
関係者によれば、業績が振るわなかったため、2012年後半から徐々に縮小していた。
「海外ファンも毎月AKBに会える」
との触れ込みで開催してきたシンガポール版AKB劇場のコンサートも、2012年前半で終了しており、
シンガポールのAKB拠点は完全撤退となった。
カフェは2011年7月、「世界初のAKB公式カフェ」として商業中心地のオーチャード・ロード近くのショッピングモールに開店していた。
同国では10代向けのアイドル市場は韓流が席巻している。AKBには
「一部のコアなファンはいた」(同関係者)が、一般的には普及しなかったという。
”同国では10代向けのアイドル市場は韓流が席巻している”
ソースURLリンク(japanimate.com)
在りし日の店舗写真URLリンク(blog.esuteru.com)
【AKBショップ原宿店も閉店】
閉店のご案内 2013-01-04 10:00:00
平素より原宿店をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先日ご案内させて頂いた通り、入居ビル建て替え工事が1月中旬に実施されることとなり
1月3日の営業を持ちまして原宿店を閉店致しました。
原宿店の商品は引き続き秋葉原店にて販売を予定しております。
秋葉原店への皆様のご来店を心よりお待ちしております。
URLリンク(ameblo.jp)
14:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:12:41.88 YG9aTeT30
こいつチョン?
15:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:13:18.22 m8yjRZc0T
KPOOPの市場は世界で日本が突出しているというのに
16:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:13:37.43 XWnt8XBN0
ネトウヨ必死すぎるwww
17:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:13:49.53 n9anNsSE0
995 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:11:07.65 ID:XZmPwNSx0
>>963
声優ねえ・・・
芸能人になれなかった人達の集まりでしょ?
反感を承知であえて指摘させてもらうけど
そういうのを内輪で楽しむ分には自由だけど、
わざわざ持ち上げる心情がわからないよ
彼女達は別にK-POPや韓流スター達みたいに一級の人材間の競争を
勝ち抜いてレッスンをしてきたわけではないわけだろ?
冷静になりなよ
だから日本人は駄目なんだと思うよ
不完全なモノを安易に応援しすぎている
市場で評価されてねぇのに
デビューしていきなりK-POPスターですって名乗ってる
奴らよりは上だよw
18:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:14:00.42 56UR5mbOP
>>1 これ↓に反論できないネトウヨw
【世界のチャートを席巻するK-POP】
・PSY『GANGNAM STYLE』2012年9月
iTunesシングル総合チャート 米国1位 英国1位 日本未配信 その他30ヵ国以上で1位獲得。
通算95日間世界1位。
URLリンク(www.allkpop.com)
URLリンク(kworb.net)
・少女時代『I Got a Boy』2013年1月
iTunesアルバム総合チャート 米国18位 日本1位 フィリピン1位 マレーシア1位
香港1位 シンガポール1位 台湾1位 タイ1位 フィンランド6位 スウェーデン7位
Worldwide iTunes Album Chart 2013/01/01
URLリンク(kworb.net)
【J-POP勢のiTunes世界配信、日本以外では全く相手にされずw】
・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位(年間では2位) その他61ヵ国圏外
スレリンク(musicnews板)
・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国最高位377位 日本1位 その他21ヵ国圏外
URLリンク(i.imgur.com)
・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本未配信 その他49ヵ国圏外
URLリンク(logsoku.com)
・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位 その他20ヵ国圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
URLリンク(ja.wikipedia.org)
19:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:14:03.18 RdSGFzyz0
また嘘が始まったか
20:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:14:39.29 73s8PV540
音楽業界にも鳩ぽっぽがいたか
21:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:14:59.64 EnqjaJ6P0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
URLリンク(www.logsoku.com)
初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf
クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
URLリンク(www.cao.go.jp)
博報堂コンサルティング
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml
クール・ジャパン室立上げ支援
ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
スレリンク(newsplus板)
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
■「クール・ジャパン」なんてうそ
スレリンク(poverty板)
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
22:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:15:03.59 PlR3Cg6c0
>>1
韓国みたいな、沈むとわかってる泥舟に乗り込む馬鹿はいねーよww
23:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:15:14.59 dhLcyM8Z0
まぁ、ぶっちゃけさ、
K-POPの方がパフォーマンスレベルは高いよな。
歌もあっちの方がうまいし、
ダンスもそうだろう。
24:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:15:23.33 Iw7X6CoL0
m-floさんはオリコン1位経験アーティストですが
しかも2回も
シングルは合計8作品オリコントップ10を経験しておりますが
これが売れてないなら日本の90%の歌手は日本で売れてないって
ことになるな
そんな人が日本の音楽は糞としっかり認めてるわけで素人のお前らが
いくら邦楽は駄目じゃないとか言っても無駄ということ
25:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:15:27.25 NIgfh9nh0
_,- " ̄ ̄::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ_:::::::::::::i
i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/ ,,>,,:::::::i
i:::::::::::i i::::::i::::::/─- ' i:::::::i
i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_ ,-''i i::::::i
丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i i::::::i i:::ノ そんなに分かりやすい工作しなくても・・・・・。
ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/ ヽ;ノ i:::ヽ,_
ヽ:::: :::::::::: , ヽ /:::::::>
,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ ,-ーー''/ /:::i
< < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶 _, イ ∨
ソ\\ \ /ヽ/ / /// \
/ \\\ "∨_,,-ーイ/// ヽ
/ \\\ゞ \_, ノ// i
26:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:15:39.82 OPiywRaqO
>>17
こいつおかしいよな
今時の声優なんて、学校に通って最初から声優になりたくて声優になった人ばっかりなのに
そりゃ子役上がりの奴もいるけど
しかも、ガラパゴス文化なんだから、内輪で楽しんでなにが悪いんだろうな
チョンドルが一級の人間間の競争を勝ち抜いてきたとかチャンチャラおかしいわ
27:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:15:41.62 IdH8CxPS0
KもJもクソミソ
イエローが西洋音楽ぱくってんじゃねーよって感じ
28:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:16:02.58 n9anNsSE0
>>23
AKBとくらべてならなw
29:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:16:09.40 uKldeMOO0
>>1
この気持ち悪いオッサンに言われても真実味が無いわなwwww
30:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:16:31.44 56UR5mbOP
>>1【日韓男女グループ売り上げトップ同士で比較】
(韓国代表)
少女時代「THE BOYS」
URLリンク(www.youtube.com)
BIGBANG 「FANTASTIC BABY」
URLリンク(www.youtube.com)
(日本代表)
AKB48「ギンガムチェック」
URLリンク(www.youtube.com)
嵐「Face Down」
URLリンク(musicpvmw.blog86.fc2.com)
【参考】
AKBと少女時代が並んだ絵 まるでOLさんと小学生
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
「嵐」と「東方神起」の身長差17センチ 「嵐が七五三に見える」と話題に
URLリンク(www.toychan.net)
URLリンク(www.officiallyjd.com)
31:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:16:52.13 NKhYcIfY0
学生のころはボアダムスとか聞いてなんかわかった気になってたけど
社会人になって凡庸な邦楽聴いてすごい心地いいことに気付いたんだよな。
これこそ感性の枯渇ってやつだよw
32:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:03.42 2JA4QEkq0
>>23
ゴスペラーズとコラボしてたのは
テゴマス>>東方神起だったよ~
生歌生パフォのKPOPアイドルの酷さったらないけどね
33:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:13.90 2iWGViOW0
>>23
顔が朝鮮人の時点でパフォーマンスレベルは半減してると思う
俺も朝鮮人なのにくやしいわ~
34:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:19.43 dhLcyM8Z0
>>26
ソフトバンクやユニクロが世界に飛び込んでいくように、
サッカー選手が海外に出て行くように、
これからは世界と戦っていかないとな。
君みたいな考え方では、せいぜい現状維持で
満足するサラリーマン歌手って感じだーね
35:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:25.23 Je+nAWueP
こいつは確信犯で日本を貶めてるからたちが悪いよな。
在日でBoAとか在日アーを手がけていてJ-POP市場で稼いでいて、尚且つこの言い草。
本当に頼むから日本に寄生しないで祖国にお帰りください。
バーバル1人いなくなっても誰も困らねえから。
36:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:27.28 xwz+ra7X0
だれか知らねーが愚かだね、音楽が進んでるとか遅れてるとかで語ってる時点で
37:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:40.32 0sgMoOkt0
チョン音楽は所詮イロモノ
日本を論うなんざ半万年早いわ!アホ!
38:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:17:59.24 349TeKIe0
スレリンク(mnewsplus板:973番)
973 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:07:55.44 ID:dhLcyM8Z0 [2/3]
>>935
韓国は儒教の教えで、パフォーマンスが低いとデビューは出来ない。
だから、日本のように下手ウマというポジションの歌手がほとんど
存在しない。全てとは言わないけどね。
へー。勉強になります。
39:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:18:04.70 OPiywRaqO
>>28
いや、SKEやNMBならKARAや整形時代よりはパフォーマンスは上だな
40:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:18:27.24 dhLcyM8Z0
>>32
あのさ、ゴスペラーズもテゴマスも
踊れないでしょ。
比較対象が違うから。
41:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:18:28.30 PlR3Cg6c0
>>1
在日朝鮮人は勝手に沈んでいけ
道連れにしようとすんなや
42:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:18:37.21 XZmPwNSx0
>>26
オタク坊や泣くなよ
君が声優が大好きで擁護したい心情は理解するけどさ
まぁ、音楽的にもエンタメ面でも見るべきものはないよ、声優だのアニソンだのは
そもそも片手間のアマチュアイズムでしょ
そんなこと言ったら日本はみんなアマチュアだけどね
厳しいレッスンをつんでデビューってのはあまり聞かないよね
だけどその中でも声優ってのはとびきり安易な存在だろう
43:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:18:46.24 2dCVOBJw0
URLリンク(info--spying.seesaa.net)
44:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:18:45.37 W/WTlfBk0
あっそぅ
45:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:19:03.77 w4V2Ta3NO
m-flo自体どうなっても売れる要素が無いのにな(笑)
46:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:19:09.54 56UR5mbOP
>>1 J-POPは完全に負けたね。
【現在の韓国音楽の実力】
・16歳韓国の女子高生2012年デビュー曲
LEE HI (이하이) - 1.2.3.4 M/V
URLリンク(www.youtube.com)
・韓国No.1男性グループ
BIGBANG - FANTASTIC BABY M/V
URLリンク(www.youtube.com)
・BIGBANGのリーダーソロ曲
G-DRAGON - CRAYON M/V
URLリンク(www.youtube.com)
G-DRAGON - ONE OF A KIND M/V
URLリンク(www.youtube.com)
47:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:19:28.84 PlR3Cg6c0
>>34
一人で行け
日本は関係ない
48:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:19:30.58 dhLcyM8Z0
>>38
間違ったこと言ってますかね?
東大で教鞭をとったジャズミュージシャンの
菊地氏の言葉なんですけどね。
49:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:19:50.33 OPiywRaqO
>>34
ソフトバンクはチョン企業だし
サッカー選手が世界に出るのは、世界が日本より上だからだ
音楽市場とは全く関係ない
50:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:19:53.82 D+iIWD700
顔写真みて一瞬で在日と思ったら本当に在日だった
日本人には在日を敏感に見分ける防衛本能が実は備わっている
なぜなら在日は「敵」だから
51:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:20:07.75 GITE+8w70
そもそも市場として海外の音楽を閉ざしてないから
この問題を提起する理由がわからない。
客としては聴きたいのを聴くだけであってもともと
邦楽も洋楽もどっちでもいいわけで、
作り手の問題を客に提起する理由がわからない
市場は開放されているのだから日本の音楽のレベルが低いとかは
作り手のお前らが勝手に悩んでいろという話で、洋楽であろうと邦楽であろうと
どっちでもいい俺らに問題を振るなと思う
52:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:20:23.79 AE5mDCCR0
スレ伸ばす価値も意味もない
53:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:20:46.29 n9anNsSE0
>>39
所詮、市場にも選ばれることなく
ただ4,5年流行りのダンスやら
日本語のレッスンを受けただけだからなw
それで本格的とかwwwwwwwwww
って感じですか?w
54:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:02.35 XZmPwNSx0
K-POPは超一級の才能候補が厳しい選別とレッスンを経てデビューだろ
そこからさらに競争が待っている
それと比べると日本は随分と適当だな
いつの間にか人気者になっているタレントや女優ばかりだな
女優ってもモデルやアイドル、タレント崩ればかりだしな
何故かそれで本格派の女優ということになる
音楽も適当にスカウトしてきた素人みたいな連中を売り込んでいたりするが
日本流ってのは概ねそういうことだな
55:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:05.25 ms/ZsT2pO
あ
56:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:08.21 ZtQkZlRz0
まぁぶっちゃけみんなK-POP聴いてるよな
57:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:13.94 56UR5mbOP
>>1【現役の日本アイドルも韓国が大好きw】
・東京女子流がLIVEで「江南スタイル」をカヴァー 2012年12月30日
URLリンク(www.youtube.com)
・アイドルグループ「ぱすぽ☆ 」
「少女時代のユナとジェシカは女神!」
URLリンク(long.2chan.tv)
・童顔・巨乳のNo.1グラドル篠崎愛
「今、K-POPから抜け出せない。韓国に行って韓国人に近づきたい。」
URLリンク(5ch.viewerd.com)
・CM女王・武井咲「生まれ変わったら韓国人になってみたい」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
・Perfumeあ~ちゃん 2012年10月の発言
「生まれ変わったら韓国人になりたいです」
URLリンク(www.youtube.com)
・あ~ちゃんの妹ちゃあぽん(アイドルグループ9nine)同じく2012年10月自身のラジオ番組にて
「今でも暇があれば新大久保に行ってしまう。週に1度は通ってる」
「K-POPは私にとって夢の国、まるで”ディズニーランド”」
「K-POPのことを考えただけで幸せに成れる」
・元℃-uteのメンバー・梅田 えりか
「少女時代になりたかったー(*ノ3ノ)」
URLリンク(jp.twitter.com)
好きな女性タレントは? 4minuteさん少女時代さんT-araさん
好きなアーティストは? EXILEのATSUSHIさん 2pm BIGBANG
58:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:16.25 AbDAq1Vy0
>>48
>儒教の教えでパフォーマンスが低いとデビューは出来ない。
この燦然と光り輝く名言が素晴らしいと言ってるわけです。
59:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:26.79 OPiywRaqO
>>42
アマチュアじゃねぇよボケ
チョンドルよりよっぽど厳しいわ
60:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:28.66 Nm6PfjIK0
【社会】ラモス監督「日本で戦争が起きたらオレは戦う。だって日本人なんだから。
日本人になった期間は短いけどオレは日本人だよ」★3
スレリンク(newsplus板)
61:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:28.57 dhLcyM8Z0
>>47
日本で天下を獲った歌手の多くは
世界に出てるんだよね。
失敗してるけど世界で勝負する心意気を
持って、何が悪いんだろうね
ネトウヨって、海外に出て行く日本人を
嫌うのかねW
62:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:55.09 Iw7X6CoL0
2011年度世界の音楽市場
URLリンク(d.hatena.ne.jp) USドル(百万)
売上 対前年比 世界シェア (各国の現在の世界的アーティスト)
1位 アメリカ 4,372(-0.1%) 26.3% レディガガ(2010年度世界ナンバー1セールスアーティスト)
2位 日本 4,087(-7%) 24.6% 該当者ゼロ
3位 ドイツ 1,473(-0.2%) 8.9% スコーピオンズ(世界総売上1億枚の世界的バンド)
4位 イギリス 1,433(-3.1%) 8.6% アデル(2011、12年度ア世界ナンバー1アルバムセールス)
5位 フランス 1,022(-3.7%) 6.0% デヴィット・ゲッタ(グラミー賞で2年連続2冠、現世界No1 DJ)
6位 オーストラリア 475(5.7%) 2.9% Gotye(2012年度 シングルセールス世界1位 1100万セールスを記録)
7位 カナダ 434(2.6%) 2.6% Carly rae jepsen(2012年度コール・ミー・メイビーが世界で1000万セールス)
8位 ブラジル 262(8.6%) 1.6% Michel Telo(2012年度 世界35ヶ国1位!YouTube再生回数5億!)
9位 オランダ 240(-12.1%) 1.4%Tiësto (世界のDJ年収ランキング1位、2012年全米総合16位)
10位イタリア 172(-6.4%) 1.4% アンドレア・ボチェッリ(2009年全米総合2位、世界全土で大ヒット)
63:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:55.92 lWmUUj1A0
逆に考えれば国内は悲惨だよな
64:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:21:59.93 EnqjaJ6P0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
URLリンク(ejje.weblio.jp)
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた
▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
URLリンク(www.inside-games.jp)
▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.teanifty.com/diary/2009/10/28bc22.html
▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
URLリンク(oharakay.com)
▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
URLリンク(w.livedoor.jp)
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された
65:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:09.31 2JA4QEkq0
>>48
東大って、鳩山とかが出てる大学だろ?ww
66:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:24.22 PlR3Cg6c0
韓国は親日罪とか今だにあって、日本の芸能は敵性音楽とかいって地上波で放送もできないのになにいってんだボケ
67:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:40.43 n9anNsSE0
>>40
ようは
全てが中途半端なんだよ
中途半端な歌
中途半端な日本語
中途半端なダンス
所詮、4~5年韓国で流行りものをレッスンしただけの
即席スター(笑)でしかない
68:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:40.29 gQAi+UZg0
スレ伸ばしちゃっている時点で心の柔らかい部分を突いちゃったんだろうな
アメリカのBBSでもし同じスレが立っても、ふ~んと伸びずに相手にされずに終わる
69:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:46.60 dhLcyM8Z0
>>49
では、なぜドリカム、ウタダ、Xジャパンといった
日本で天下を獲った歌手は世界に出て行くんですか?
一方、ジャニーズはアジアでコンサートやるんですか?
70:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:46.86 Iw7X6CoL0
11位韓国 199(6.4%) 1.2% PSY(世界10カ国の公式チャートで1位、ビルボード総合2位)
12位スペイン 190(-3.3%) 1.1%エンリケ・イグレシアス(ビルボード1位、グラミー賞受賞経験者)
13位スイス158(-16.2%) 0.9% ウルス・ブーラー(Il Divoのメンバーとしてビルボード総合1位を獲得)
14位スウェーデン155(3.0%) 0.9% ABBA(総売上 3億枚で世界歴代4位)
15位メキシコ141(5.5%) 0.8% カルロス・サンタナ(1999年グラミー賞史上最多の9部門を受賞)
16位インド 141(6.2%) 0.8% A.R.ラフマーン(2010年第52回グラミー賞で2冠)
17位ベルギー 140(-10.2%) 0.8% Stromae(2009年に世界16ヶ国のチャートで首位を獲得)
18位オーストリア 118(-7.3%) 0.7% ファルコ(1985年ビルボード総合1位を獲得)
19位ノルウェー 115(-0.7%) 0.7% a-ha(1985年ビルボード総合1位、全英2位の世界的バンド)
20位南アフリカ 102(-18.7%) 0.6% Seether(2012年度ビルボード総合2位を獲得)
※坂本さんは現在もうお亡くなりになられたので現存の歌手では日本人歌手で世界的ヒット歌手はゼロ
世界の主要20ヶ国の音楽市場国で日本だけ世界的アーティストが存在していない
どれだけガラパゴス国家なのだろうか?
71:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:56.04 2DM59lIT0
(´・ω・`)音楽で食っていこうなんて考えなければもっと自由に曲作れるのに。
(´・ω・`)DTMとネットで道具も場所も安価に手に入るのだから。
(´・ω・`)いつ食えなくなるかも知れずに一般ウケしそうな曲を捻り出し続けてく人生なんて全然楽しくない。
72:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:22:59.99 349TeKIe0
>>48
ん?
勉強になります。
と 書いたんだがw
73:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:23:07.33 2JA4QEkq0
>>54
それであの程度の歌唱力とパフォーマンス力なんだww
74:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:23:12.92 AE5mDCCR0
禿電wwww
やっぱそっち絡みか
75:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:23:26.72 gQAi+UZg0
日本女性 「日本人より韓国男性がいい」(Mr.サンデー)
日本女性 「日本人だけど韓国人の彼氏が欲しい!」(NHK)
日本女性 「スンリとセックスしたけど、首を絞めてくるの!」(フライデー)
女子短大生 「夢は韓国人と結婚することです」(2/13 いいとも増刊号)
女子小学生 「韓国人と結婚したい」(新大久保)
関根勤 「娘から紹介された、Kは素敵な青年」(デイリースポーツ)
水原希子 「BIGBANGのGドラゴンと同伴海外旅行」 (サーチナ)
76:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:23:32.38 zShGXmVRO
>>1
在日か電通に取り込まれてるアホ日本人
77:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:23:43.13 XZmPwNSx0
Perfumeだのももクロだのね・・・何が良いの?アレ?
ただのつまんないアイドルを持ち上げる意図がわからんよ
日本人の感性はもうどうしょうもないよ
本格派のアーティストを育てる土壌がないね
文化としてあまりに貧弱
嘆くことしかできない
78:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:23:48.05 dhLcyM8Z0
>>58
間違ったこと言ってますかね?
東大で教鞭をとったジャズミュージシャンの
菊地氏の言葉なんですけどね。
>>65
そうだよ。
お前には一生縁のない大学
79:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:19.12 w4V2Ta3NO
K-POPアイドルの歌ってみんな同じで飽きたよ
あれはただの運動会
80:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:25.20 ms/ZsT2pO
>>54
何年も練習生をしていながらニワカ造りの粗雑品にしか見えないのは何故だ?
81:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:28.69 QGJnfzhsI
소녀 시대(女性時代)ハングル語だったら絶対売れてない
ハングルで勝負しろ 考えたら気色悪い整形サイボーグ
にしか思えない
82:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:32.56 CTY9HlTe0
東アジア共同体=東アジア的停滞
83:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:41.62 PSZEzxAV0
やっぱネトウヨってアニオタなんだよな
声優なんかの擁護するのに必死すぎ。変なアニメかなんかの萌え系キャラクターのAAもよく貼るよな。
84:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:49.63 EVrx4tAE0
えf
85:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:24:53.22 NIgfh9nh0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
86:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:03.43 dhLcyM8Z0
>>67
要するに、君の情報量の少なさと
評論できるほどの言語能力が無いから、
”中途半端”という4文字で終わってしまうんだよね
87:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:20.25 2JA4QEkq0
>>40
ん?テゴマスは踊れるよ?
後、東方神起ってアカペラダンスコーラスグループって触れ込みだよね?
それがあんな不協和音奏でちゃってていいの?ww
88:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:26.28 56UR5mbOP
【J-POPとK-POPの世界での関心度が視覚的に分かるグラフ】
見事に×の字を描いてるwオワコンJ-POP
グーグルトレンドでJ-POPとK-POPの検索数比較
URLリンク(www.google.co.jp)
2010年でクロス 昇り竜のK、斜陽のJ
89: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:32.78 N5qw8NEcP
■日本>韓国
ロック 日本>>>韓国猿
ジャズ 日本>>>韓国猿
クラシック 日本>>>韓国猿
歌謡曲 日本>>>韓国猿
アニメ音楽 日本>>>韓国猿
ゲーム音楽 日本>>>韓国猿
インストゥルメンタル 日本>>>韓国猿
名曲 日本>>>韓国猿
楽器 日本>>>韓国猿
楽団 日本>>>韓国猿
海外受賞歴 日本>>>韓国猿
音楽市場規模 日本>>>韓国猿
■韓国>日本
アイドル 韓国猿>>>日本
Youtube再生回数 韓国猿>>>日本
90:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:44.02 n9anNsSE0
>>54
本格的な歌唱力
って言いたければ
これくらいのを持って来い
URLリンク(www.youtube.com)
91:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:52.55 MokavO/L0
>>62
スコーピオンズってまだ現役なのか…?
92:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:25:55.26 9d4kkyn90
J-POPより、ニコ動の作品の方がいい曲が多いな
93:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:07.38 +t1EJMCd0
日本のレコード会社が新しい才能をすくい上げられてないだけで
ボカロからは素人発の名曲がたくさん生まれているのに
ローリンガール
URLリンク(www.youtube.com)
リモコン
URLリンク(www.youtube.com)
裏表ラバーズ
URLリンク(www.youtube.com)
No Logic
URLリンク(www.youtube.com)
ネガポジ*コンティニューズ
URLリンク(www.youtube.com)
*ハロー、プラネット。
URLリンク(www.youtube.com)
ワールズエンド・ダンスホール
URLリンク(www.youtube.com)
MEGANE
URLリンク(www.youtube.com)
トリノコシティ
URLリンク(www.youtube.com)
妄想スケッチ
URLリンク(www.youtube.com)
タイムマシン
URLリンク(www.youtube.com)
SPiCa
URLリンク(www.youtube.com)
94:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:09.47 gQAi+UZg0
<日本アイドルの方が世界で人気ある(キリ
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ . // / //
∩___∩ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ
/ > < | / = = | そ れ A V 女 優 で し ょ
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ
/ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
/  ̄  ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ヽ-イ
95:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:13.25 EnqjaJ6P0
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
URLリンク(humanmedia.co.jp)
■ボーダーズ倒産と東京ポップマンガ撤退に見る今後のマンガ海外出版の行方を探る(2011)
URLリンク(oharakay.com)
■日中韓のコンテンツ市場統計 経産省がサイトにて公表
URLリンク(www.animeanime.biz)
現地通貨で比較した各国の市場の伸び率は
日本が0.7%減、中国が7.5%増、韓国が11.4%増である
■米国電子コミック販売のGraphicly 配信事業撤退
URLリンク(www.animeanime.biz)
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
URLリンク(globe.asahi.com)
USA/過ぎ去ったマンガブーム
URLリンク(globe.asahi.com)
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
URLリンク(globe.asahi.com)
■【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6~2億ドルの見込み 5年で60%減少
スレリンク(moeplus板)
■【アニメ】米国バンダイ・エンタテイメント、北米BD・DVD発売事業から撤退
自社直営オンラインストアの営業も既に終了
スレリンク(moeplus板)
96:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:19.35 w4V2Ta3NO
>>30
そういう比較やK-POPの発想がウケない
無理矢理高身長寄せ集めて人工的な感じで魅力が無い
だからK-POPは売れない
97:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:32.53 OPiywRaqO
>>77
チョンドルよりはいいよ
後、日本人は普通に洋楽も聴くからさ
98: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:33.23 N5qw8NEcP
■大衆文化輸出額
日本=1.45兆円
韓国猿=0.3兆円(おまけにこのうちの大半が日本への輸出額)
日本の大衆文化の2011年の輸出額は1兆4500億円
URLリンク(humanmedia.co.jp)
韓国猿の大衆文化の2011年の輸出額は3165億円
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
99:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:35.63 cKfUxJ960
>>1
大体こんな引き篭もり無職の巣窟で音楽の話なんかしても不毛だろ
こいつらは朝鮮人やリア充叩くことだけが生き甲斐になってるクズなんだからさ
100:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:51.58 fMO8P8Qb0
まあアジア代表としてがんばれよ
101:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:02.43 dhLcyM8Z0
>>87
あのチンチロリンが踊れるわけないじゃん
あれはダンスではなくて、体操じゃん
102:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:14.73 wR4vR0fZ0
日本には日本独自のものがあってもいい
その日本の独特さが好きって外人もいるんだしな
なんで音楽まで他国に媚びて現地語でやらなならんの?売るためだけに魂までうる必要ある?
103:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:22.28 PlR3Cg6c0
>>78
IPS細胞で嘘つきまくった森口も東大絡みだしなw
104:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:24.70 XQCS4qwC0
>>68
アジア共同体とか言うのがきもかったんじゃないの
日本の音楽シーンの現状なんて今更すぎて一般人はどうでもいいって状態だし
105: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:26.22 N5qw8NEcP
日本 vs 韓国猿
【文化】
ビルボード最高順位 1位(3週間連続) 2位
ビルボードランクイン 12回 3回
グラミー賞(音楽)8人 1人
大衆文化の輸出額 194億ドル 39.6億ドル
キャラクター商品輸出額 79億ドル 3.7億ドル
ゲームソフト輸出額 73億ドル 22.1億ドル
音楽市場規模世界 2位(シェア28%) 世界18位(シェア1%)
アカデミー賞(映画) 19人 0人
世界3大映画祭グランプリ 9回 1回
エミー賞(TV番組) 2回 0回
世界で最も売れたゲームソフトベスト100 70 0
世界で最も売れた漫画ベスト 50 31 0
200年以上の伝統企業 3146社 0社
ミシュラン認定レストラン 509★ 0★
国家ブランド価値 3兆2259億ドル 5043億ドル
106:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:45.81 ms/ZsT2pO
>>87
東方はグループそのものが不協和音で分裂w
107:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:53.54 GITE+8w70
>>86
横レスだが、単純かつ明快はいいことだぞ。
それが短ければ短いほどよい。
それは誰の頭にも入るから簡略に表現できることはいいこと
108:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:04.35 PSZEzxAV0
POPSの話なのに
>>89みたいな発狂してるのは的外れだよな~。
109:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:17.28 2DM59lIT0
>>77
(´・ω・`)曲は作り方上手いと思うよ。
(´・ω・`)歌ってるのがうんこってだけで。
110:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:20.19 Oymo/PXW0
>>75
韓米ハーフがシメなのはオチなの?
111:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:38.43 OsGr37Xz0
韓国ってまともな音楽文化あるの?
たしかに今は恐ろしいくらいダメだけど邦楽は70年代から今でも聴けるような
名曲あるし捨てたもんでも無いと思うんだけどな
112:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:42.40 2JA4QEkq0
>>101
いやライブでもNewSでも踊ってるし
東方神起のチャンミンよりは歌もダンスも上手いよww
113:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:49.74 iJQP0T0t0
kpopはみんな同じ歌い方・声質で面白いとは思わんなぁ
なんであんなに似ちゃうんだろうか
114:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:53.41 EnqjaJ6P0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。
何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。
・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」
・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」
初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
URLリンク(jin115.com)
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
URLリンク(news.livedoor.com)
115: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:59.07 N5qw8NEcP
google trendで調査 どちらのワードが全世界で多く検索されているか
Japan 85 Korea 43
URLリンク(www.google.co.jp)
sushi 88 kimchi 3
URLリンク(www.google.co.jp)
tokyo 89 seoul 21
URLリンク(www.google.co.jp)
manga 88 kpop 8
URLリンク(www.google.co.jp)
Karate 53 Taekwondo 22
URLリンク(www.google.co.jp)
Pokemon 81 Korea 27
URLリンク(www.google.co.jp)
Naruto 87 Korea 23
URLリンク(www.google.co.jp)
Japan 84 South Korea 4
URLリンク(www.google.co.jp)
116:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:03.03 ETNz4Q2fO
ほれチョン他スレでもお前ら叩かれてんぞ
しかし日本人が気になって夜も眠れないニダってか?w大変だなwww
117:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:04.32 58HDr33E0
竹島は日本のものだし、日本の統治で朝鮮は近代化したし
従軍慰安婦の強制連行なんか無かったし、韓国は大嫌いだけど
少女時代は大好きだよ
何の矛盾もない
118:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:06.06 XZmPwNSx0
とりあえず気概を見せたほうがいいだろう、日本は
くだらないアイドルだの即席歌姫で目先のお金を稼ぐよりもね
文化としての質を高めて、世界と対峙する努力をせんとね
ディルアングレイも次のアルバムはどこまで売れるかわからないし、
このままではビルボード200にランクインする日本人は存在しなくなるだろう
くだらないのよね、日本は
何か適当な人材連れてきて煽って人気者ってことにして適当なコンテンツ(番組)つくってお茶を濁す
お前らもつまらないと感じているからテレビ離れ、コンテンツ離れ
m-floや俺の忠告を聞いたほうがいいぜ
お前らは今袋小路に迷い込んでいる
変わらないいけないのは今だぜ
劣った日本という現実を受け入れて変わろうぜ
119:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:30.66 Wdp2ndo1O
>>48
だから韓国文化には下手うまみたいなのを受け入れらる余裕がないのを皮肉ってるんだよw
韓国人は上手過ぎるって言ってるだろ
普通に上手いと言えばいいのをあえて過ぎるって付けてるのは過ぎたるは及ばざるが如しって諺あるくらい駄目って皮肉ってるんだよw
その皮肉が分からないからお前は文化レベルが低いんだよw
120:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:34.29 Cuc6k9dJO
在チョン、日本市場でK-POPオワコンだから必死やな
121:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:36.13 w4V2Ta3NO
■脳のブレーキ機能を破壊!
キムチに含まれる唐辛子の成分カプサイシンの多量摂取は
「脳のブレーキ機能を破壊する」(ネットだけでなくついにTBS番組にて学者が言及した)
韓国人はアジア人の割には感情の起伏が激しく攻撃的だ。自殺率の高さも世界一。
脳のブレーキが壊れているのだろう。キムチや韓国料理を日常的に食べるのはやめといた方がいい。
■韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版: URLリンク(www.youtube.com)
・英語版(English): URLリンク(www.youtube.com)
122:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:42.02 dhLcyM8Z0
ネトウヨは面白いな
東方シンキと比較する際に
出してきたJ-POPグループが
テゴマスとゴスペラーズってw
なんかさ、ゴスペラーズという
歌がうまいように錯覚させるだけのイメージ歌手の
名前を出してしまうところに、
物凄い幼稚さが垣間見えた
123:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:57.57 T3qEvDrxO
平沢進もアニメで知ったけど、俺ははそれでいいや
124:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:06.25 gQAi+UZg0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
125:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:16.54 ZtQkZlRz0
もう日本人はK-POPの批判を止めろ
一番K-POPにお金使ってる国が見てて痛い
126:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:21.17 dhLcyM8Z0
>>107
無知の知の無知ってやつね
127:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:35.02 AE5mDCCR0
>>78
菊地って菊地ナルヨシ?
あいつも自作にヘタな歌つけるの好きだよな
まあ嫌いじゃないけど
128:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:01.44 OKDBeBQx0
まあ単純には語れないもんがあってだな
80年代後期のグランジ、オルタナティブブームに始まり
世界共通的にポピュラー音楽のレベルは下がってきてる
レベルとは音楽的な水準という意味だ
音楽にはそうしたものに関わらず尊重されるべき嗜好性みたいなもんは存在してるわけだが
そうしたものと音楽的水準ってものを混同してはならない
つい先日まで音楽のおの字も知らなかったようなのがアーティストづらを
して和製ヒップホップを歌ったりしてるわけだが、そんな連中の
「音楽的水準」が音大出の作曲家より上なわけが無いわな 普通に考えて
だが、実際の音楽市場では音楽をちゃんと研究してきたアーティストに
混じって低水準なアーティストも存在出来てるわな
この理由を普通に考えるなら「リスナーに音楽的素養が無いから」だろう
糞と味噌の違いすら分からなくなっている
今の若者はあまりトラディショナルな音楽を聴いてないから
何が音楽的な音楽か理解出来ないのだ
129: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:02.12 N5qw8NEcP
日本文化の祭典ジャパンエキスポに寄生するのが韓国猿文化のレベル
130:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:06.57 PlR3Cg6c0
要するに、韓国という泥舟が沈みかかってるから助けて欲しいんだろ?w
131:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:07.33 OPiywRaqO
>>106
いなくなった奴らが歌上手かったんだよな
あれは確かに上手かった
ダブルネームが物まねしてる曲は割と好きだよ
後、ワンピのOPのやつとかな
別にチョンドルだからって全面否定してる訳じゃない
ちゃんといいと思ったものは認めるっつの
なのにチョンは日本を貶してばっかりで
132:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:11.45 n9anNsSE0
言っておくが日本には上手いだけの歌手なんて
掃いて捨てるほどいるぞ
4、5年かそこらレッスンしただけの
にわかは用がない
133:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:15.69 WdELSH8B0
>>109
あれはあの程度のボーカルでいいように作ってあるし
強いボーカルは合わないよ
134:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:18.79 XZmPwNSx0
>>90
派手なカッコしたおばちゃんってだけでそっと閉じで終了だね
世界じゃな
クールじゃないよ
135:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:20.66 w4V2Ta3NO
>アジア共同体
こいつ鳩山と同じ匂いがするww
136:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:32.40 Iw7X6CoL0
m-flo の日本での戦績
アルバム最高位1位 2回達成
アルバムオリコントップ10入り 11作品
シングル最高位4位
シングルオリコントップ10入り 9作品
これだけ日本の音楽業界で実績を残し活躍された方が
「邦楽はレベルが低く韓国に負けてて、世界の音楽シーンから20年遅れ」
とおっしゃられているわけ
お前らが何を言おうともまるで説得力がないね
これが現実なんだよ
いい加減直視しろよな
137:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:58.71 Dm642KJI0
>>1
言ってる事はホボ同意だけど、その行動をm-floがやれば良いと思うし、
共同体は必要ないかなって思う。
あと、世界に羽ばたく日本人のPOPアーティストも居たら良いなと思うけど、
日本の今のアイドルとかバンドの路線はそれはそれでJ-POPとして淘汰されず残ればいいよ
138:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:58.66 2iWGViOW0
俺達韓国人もコリアエキスポ開催しようぜ
139:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:16.77 GITE+8w70
>>118
それは作る側の問題であって、聴く側の問題じゃない。
聴く側はいいと思う音楽を聴けばいいのであって、
気概とかどうとかは作り手が悩む話
俺らの問題じゃないことをふられても困る話。
この問題に悩んだところで俺らが曲つくるわけじゃないし
140:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:17.22 XZmPwNSx0
>.119
韓国人はうますぎるって言っているだろ(涙目
じゃなくてまず日本人も上手くなるぜ
141:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:20.55 Fu5Xo1al0
時代は キンタロー飴リーマンスタジオミュージシャンと作る
AYA'ROCKや!!!!
142:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:21.06 +VeGnyo3O
歌唱力ならこの人でしょ
URLリンク(m.youtube.com)
143:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:31.14 dhLcyM8Z0
>>119
俺は一言も”すぎる”とは言ってない。
横レスで、しかも意味不明なことぬかして
ガチで痛いな
144: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:32.15 N5qw8NEcP
サムスン「国家ブランド価値、1位は日本。韓国は19位」
URLリンク(www.logsoku.com)
145:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:44.77 PlR3Cg6c0
>>136
そいつ今はなにやってんの?
最近は売れてるのか?
146:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:58.28 OsGr37Xz0
>>92
あれがいいってかわいそうだわ
多感な時期に糞ばっか食わされてセンス養えなくて
147:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:00.85 w4V2Ta3NO
■脳のブレーキ機能を破壊!
キムチに含まれる唐辛子の成分カプサイシンの多量摂取は
「脳のブレーキ機能を破壊する」(ネットだけでなくついにTBS番組にて学者が言及した)
韓国人はアジア人の割には感情の起伏が激しく攻撃的だ。自殺率の高さも世界一。
脳のブレーキが壊れているのだろう。キムチや韓国料理を日常的に食べるのはやめといた方がいい。
■韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版: URLリンク(www.youtube.com)
・英語版(English): URLリンク(www.youtube.com)
148:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:08.42 d/fkkGq+0
誰のせいでこんなクソみたいな音楽シーンになったと思ってるんだよ
149:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:12.18 N12BvFSM0
>>77 個人主観を批判て アンタの趣味なんて興味ないし多分 K-POOPなんだろ
基準が有る訳ね~だろ
150:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:17.84 cKfUxJ960
>>125
ここに巣食ってるようなクズどもを日本人扱いしないでくれってのw
151:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:27.34 2JA4QEkq0
>>122
なにを言ってるんだお前は…
ゴスペラーズとコラボしたから
東方神起とテゴマスを比べただけだろ
意味がわからん
152:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:32.19 34CocvLV0
アーティストが反日していれば当然日本で仕事がなくなる。
153:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:13.41 NKhYcIfY0
「ニコ動の作品」とはなんぞや。そんな概念?ジャンルがあるのかよ。
154:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:26.63 rU9DelOB0
こいつの話の下手さか、記事の構成の問題かは解らないが
ビジネス的な意味での音楽市場とそれに対するマーケティングの話と
大衆文化としての音楽のあり方の話がごっちゃになってるように読める
だから「日本は遅れてて駄目だ」「遅れてて何が悪い」の応酬になる
文化は趣味嗜好の問題で、優劣の問題でないのは言うまでも無い
日本人は音楽商売が下手というなら、言いたい事は解らんでもないが
大き過ぎる国内市場を優先するのは非難されるべきことではない
155:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:29.90 AE5mDCCR0
>>136
流行り廃りは残酷だねぇ
156:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:29.93 XZmPwNSx0
お前ら、今のくだらない女アイドルを必死で売り込んでいる日本の音楽業界の惨状を見てさ、
なんの危機感も抱かないようじゃ感性が死んでいるようなもんだぜ
m-floさんはクールに日本の危機を指摘しているぜ
きゃりーぱみゅぱゅは世界じゃまったく売れてないし、日本向け限定のステマアイドルだけどなw
157:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:36.53 PSZEzxAV0
流石に、今の邦楽を擁護するのは無理があるっての。
レベルが低いっていうより、つまんないのよ。
チョン扱いされようが何されようが、今の邦楽だけは絶対肯定したくないわ
てか、今のままでいいのかよ。俺は日本語のJ-POPでちゃんと鑑賞に耐えられるものが聴きたいんだよ本当に。
聞き手(消費者)側がこれだとずっとこの暗黒が続くぞ。嫌だよそんなの
158:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:51.22 OPiywRaqO
>>136
で?今現在は?
159:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:35:01.89 Cuc6k9dJO
>>136
だから、供給側の問題であって消費者側は関係ない
このスレに供給側の奴らいないだろ
160:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:35:11.89 dhLcyM8Z0
>>151
テゴマスって、あのジャニーズだろ?
これを出してきたのは、お前さんの渾身のギャグかね
161:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:35:21.57 AbDAq1Vy0
>>136
マジレスするとm-floは10年前の終わった人って感じかな。
帰ってきた宇都宮隆クラスの痛々しさを感じる。
だから現実とか言われても殆どの人はピンと来ないと思うぞ。
162: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:05.14 N5qw8NEcP
【BBC調査】 日本、世界に良い影響を与えた国1位~韓国は下から6位
スレリンク(news4plus板)
163:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:16.88 9USBI5UE0
アジア音楽共同体wwwwwww
164:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:37.88 N12BvFSM0
>>157 おめ~が年摂ったんだよ
165:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:39.39 pv270O1z0
言葉の問題があるから無理です
166:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:44.39 81u1wOVJ0
とはいえ、勢いの差は歴然。
例えばB.E.G.あたりを一度聞くとJPOPなんぞ聞いてられない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
167:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:46.06 OsGr37Xz0
クールジャパンてヲタ文化とかそういう風に持って言ってるのが間違ってるよな
あれは馬鹿にされるだけだろう
ああいうのは韓国に任せて笑ってもらったほうがいい
普通に和を発信すれば良いんだ
168:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:26.75 ms/ZsT2pO
今の韓国はグループに飽きてて尚且つダンスミュージックに飽きてるらしいぞ
カントリーとかに行くみたいだぞ
韓国人もさすがにダンス音楽に疲労してるんだと見た
169:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:27.94 +VeGnyo3O
m-floはBEEN SO LONGをアナログで売ってた頃しか認めない。後はピコピコ音ばっかだった。
リサの影響だったのか?
170:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:38.08 Dm642KJI0
>>161
TERIYAKIとかDJやってんだけど、クラブ行かなかったりあんま興味無い人には知らんわな。
この人エレクトロのDjやってるっしょ今。m-floの活動は知らんが
171:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:45.35 2JA4QEkq0
>>160
うん?そのジャニーズに負けるくらいの不協和音奏でてたんだよ東方神起がw
声量はないわ音外れてるわで最悪だったよ
ゴスペラーズが可哀想だった
172:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:50.09 56UR5mbOP
これ↓に反論できないネトウヨw
【世界のチャートを席巻するK-POP】
・PSY『GANGNAM STYLE』2012年9月
iTunesシングル総合チャート 米国1位 英国1位 日本未配信 その他30ヵ国以上で1位獲得。
通算95日間世界1位。
URLリンク(www.allkpop.com)
URLリンク(kworb.net)
・少女時代『I Got a Boy』2013年1月
iTunesアルバム総合チャート 米国18位 日本1位 フィリピン1位 マレーシア1位
香港1位 シンガポール1位 台湾1位 タイ1位 フィンランド6位 スウェーデン7位
Worldwide iTunes Album Chart 2013/01/01
URLリンク(kworb.net)
【J-POP勢のiTunes世界配信、日本以外では全く相手にされずw】
・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位(年間では2位) その他61ヵ国圏外
スレリンク(musicnews板)
・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国最高位377位 日本1位 その他21ヵ国圏外
URLリンク(i.imgur.com)
・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本未配信 その他49ヵ国圏外
URLリンク(logsoku.com)
・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位 その他20ヵ国圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
URLリンク(ja.wikipedia.org)
173:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:19.98 iamO4lna0
ひとことだけ。
基地外在日は祖国に帰れ。
そしてカマでも掘られてろアホ。
174:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:35.69 OsGr37Xz0
>>166
普通に掃いて捨てるような曲だな
175:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:41.03 RVG7j7wD0
元々声の良いおっさんおばさんが売れるなんてことねえ国だし
ニダも日本もかわんねえよ。日本は凄い、ニダとは違うなんて論理性もなく書いてむなしくならんかね
176:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:41.77 n9anNsSE0
K-POOPが歌上手いって
アレでしょw
「はいはいwよくレッスン頑張りましたねw」
って感じのでしょ
掃いて捨てるほどいるわw
177:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:54.34 9USBI5UE0
連呼リアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:00.84 2DM59lIT0
>>133
(´・ω・`)なんかもったいないんだよね。
(´・ω・`)曲作りはセンスあるのに。
179:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:05.92 2iWGViOW0
>>157
KPOPって外人に曲書いて貰って歌ってるだけだからな
同じ韓国人として恥ずかしい・・・
180:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:09.90 XZmPwNSx0
>>172
君は常に現実を示していると思うよ
これからも愚かな日本人に客観的な事実を提示し続けてあげてくれ
君のような人材が必要だ
181:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:14.41 dhLcyM8Z0
>>171
ぶっちゃけ、ジャニーズの誰よりも東方はうまいと思うけどね。
まぁ、男性アイドルには全く興味ねーけどよ。
世間的にもテゴマスと言われても、はぁ???というイメージ
だと思うけど、どうよ。
182:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:52.56 OPiywRaqO
>>175
誰が日本は凄いなんて書いてんだ
ガラパゴスで結構だからほっとけっつってんだよ
183:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:52.79 w538m2cpP
賢い奴はアケカスブームの終焉に備えてもう海外に勉強しに言ってるでしょ
この国は輸入して消費しての繰り返しだし
184:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:59.56 Wdp2ndo1O
>>143
お前菊地の文前レスに自慢気に載せてたろ?w
菊地の言葉書いてるのお前しかいないからw
俺がまた相手してやるよ
皮肉がわからない低レベル君w
185:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:40:29.79 XV3BwKDx0
m-floよ34年前のYMOの「BGM」「テクノデリック」を聴いてくれ、
話はその後からだ。
186:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:40:51.79 2DM59lIT0
>>136
(´・ω・`)うんK-POP>m-floでいいよ。
187:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:40:56.21 2JA4QEkq0
>>181
チャンミンとユノが歌が上手いとか寝言かよww
ジャニ以下だわあんなもん
188:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:41:30.40 dhLcyM8Z0
>>184
どこの誰かと勘違いしてるようだけど、
自分の思い込みを他者にぶつけるのは
やめようね
それは世間でいうところの、きちが○だから。
189:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:41:50.45 oa42tiGy0
日米貿易摩擦でアメリカにこっぴどくやられたから
なるべくアメリカとバッティングしないようって考えちゃったのかね、経産省
akbとかカワイイ文化とかアニメとか、ロリペドを国挙げて世界に売り出そうなんて
なんでなっちゃったんだろうか
190:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:14.98 OPiywRaqO
>>181
え~
イッテQ見てないの?高視聴率番組
191:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:23.84 LrbCSWar0
日本の音楽は日本でだけ楽しめればいいんだよ(音楽は好き嫌いでのみ判断される)。
192:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:20.32 gHhQ9iqk0
【悲報】2012年間CD売り上げの1~20位が全部アイドル
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1位 AKB48 「真夏のSoundsgood !」 182万56枚
2位 AKB48 「GIVE ME FIVE!」 143万6519枚
3位 AKB48 「ギンガムチェック」 129万9085枚
4位 AKB48 「UZA」 120万2890枚
5位 嵐 「ワイルド アット ハート」 64万9114枚
6位 嵐 「Face Down」 61万9940枚
7位 SKE48 「片思いFinally」 59万2947枚
8位 SKE48 「キスだって左利き」 58万6424枚
9位 SKE48 「アイシテラブル!」58万1612枚
10位 嵐 「Your Eyes」 55万9412枚
11位 NMB48 「ナギイチ」 44万9098枚
12位 NMB48 「ヴァージニティー」 38万9161枚
13位 NMB48 「純情U-19」 37万6302枚
14位 関ジャニ∞ 「ER」 37万4853枚
15位 Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」 35万4348枚
16位 NMB48 「北川謙二」 34万6620枚
17位 Kis-My-Ft2 「We never give up!」 32万667枚
18位 関ジャニ∞ 「愛でした。」 32万289枚
19位 NEWS 「チャンカパーナ」 30万5098枚
20位 Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」 29万971枚
邦楽の何が凄いかって、この異常なまでのアイドル偏重だよな
193:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:44.14 EnqjaJ6P0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
URLリンク(www.polarisproject.jp)
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)
英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
URLリンク(www.economist.com)
日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6~12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
URLリンク(news.nna.jp)
スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
URLリンク(pds.exblog.jp)
194:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:55.68 17nO8Js30
去年、アメリカの音楽雑誌でk-popはヨーロッパと日本のスタイルの融合って評されてたけどw
195:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:56.69 OjWM7muH0
よく分からんが韓国の音楽が好きなのって日本女だけじゃん
カラオケでカラの尻ダンスしてたぞ
196:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:04.23 dhLcyM8Z0
>>187
テゴマスって売れてるんですか?
例えば、売り上げ基準でいえば、
この日本でさえ、東方のほうが売れてると
思いますけど。まして、激しいダンス込みだしね
197:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:05.48 PlR3Cg6c0
>>172
だから、韓国という沈んで行く泥舟に乗り込むメリットを教えてくれよ
韓国人が出てるだけで視聴率は下がるわ、スポンサーは離れるわ、何もいいことないじゃん
198:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:41.45 XZmPwNSx0
やめておけ
反論はむなしい
日本はもう負けたんだよ
199:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:45.79 m1h2ay6ZO
>>118
うん、こっちは大丈夫なんで勝手にそっちの言う世界とやらで頑張って稼いでくださいねw
あっ勿論市場は日本以外でお願いしますね?
200:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:51.78 dhLcyM8Z0
>>190
TV好きだねぇ~w
201:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:52.95 rzuAhpWE0
「韓国男子がかっこ良くて大好き」と言って、韓国旅行に行く自称日本人女性
URLリンク(uploda.cc)
↓ ↓ ↓
「日本に住むのは日本人だけじゃない!FUCK愛国心」By在日韓国学生同盟
URLリンク(uploda.cc)
あらそっくりwwww
日本人(笑)に大人気の韓流
URLリンク(img2.iina.tv)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
202:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:13.09 OPiywRaqO
>>192
アルバムランキングも貼れよ
203:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:20.94 GITE+8w70
>>192
すっげえ単純な話でCD買うのがアイドル好きしかいないってだけ。
しかもAKBのは握手のおまけだろ、CDは
204:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:32.79 oa42tiGy0
>>197
そうじゃなく日韓ともに泥舟だから
一緒にノアの箱舟作ろうって話だろ
205:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:33.42 ms/ZsT2pO
>>196
口パクw
206:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:34.49 rzuAhpWE0
日本語が不自由ですか?w
465 おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 05:29:07.60 ID:lRTafrwS
韓国人って構われるのが一番ウザイって性格だよ
優秀民族韓国人の基本性格知ってる?構うとウザがられて構わなくなるとウザくないから喜ぶ
他の国民と違い物質の世界じゃなくて精神の世界に住む民族
直感的が鋭くて他の人とは違う目線で見るから嫌われてる人は本当の性格を見抜かれてたりする
正義感と責任感が強くなんでも白黒つけないと気がすまない性格
だから曖昧にうやむやにされたりしたりするのもされるのも大嫌い
構うって事は構って欲しくてそうしてるんだよね?
もしあなたが何かして(攻撃とか失礼な事したり嫌われる事)をしたならハッキリ謝るのが一番いいよ
回りくどい事するのは逆効果
好意を抱いてるならそれもハッキリ伝える
優秀民族韓国人は機嫌悪そうに見えるけど温厚で争いが嫌いだから仲良くなるといい性格だよ
気難しいように見えて実は人付き合いが苦手なだけ
今の旦那が優秀民族韓国人で私が純日本人
出逢ってからすぐに喧嘩して(私が原因)それでも私が好きだっから他の人を間に入れて仲直りしようとしたけど全然相手にしてもらえないw
基本性格知って直接謝ったらあっさり許してくれてついでに気持ちを伝えたらもうそこから凄く優しくしてくれて結婚したよ
浮気はしないし優しいし結婚して良かった
唯一の不満は転勤族w
207:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:55.03 w4V2Ta3NO
>>30
そういう比較やK-POPの発想がウケない
むりやり高身長寄せ集めて人工的な感じで魅力が無い
だからK-POPは売れない
208: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:56.65 N5qw8NEcP
チョン猿音楽=アイドル音楽だけ
209:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:03.91 PlR3Cg6c0
>>196
テゴマスは日本よりもむしろスウェーデンでのほうが人気があるよ
210:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:15.65 w538m2cpP
>>189
官僚になるやつがオタクばっかだからさ
211:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:30.39 5H8s684y0
全文読む限りは言ってる事自体は正しいような
212:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:34.59 t/uBm4dv0
>>109
お前がうんこだ
213:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:40.12 WdELSH8B0
>>192
ただの流行り廃りだろ
214:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:44.97 kY4Qa0WH0
>>192
楽曲がいいわけじゃなくて握手券買ってるだけだろw
215:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:46.07 NKhYcIfY0
>>157
音楽系のまとめサイトでyoutubeを細かく拾っていくしかない、と思う。もはや。
テレビは・・・うん。ていうか音楽という文化そのものが停滞気味だよな。
216:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:46.89 n9anNsSE0
>>192
ランキングなんてのは
だれにでも受けるって奴が上位にくる
特定のジャンルを極めた奴は上がってこない
日本ほど多様化すると
そうなる
217:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:04.36 Wdp2ndo1O
>>188
菊地なるよしみたいなマイナーの話なんて載せてるのお前1人しかいないからw
パソコン出来るやつ前のスレから探して貼ってくれよw
218:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:09.75 jXpY3o5OO
>>56
k-popはマジで聴いた事ない
ってか、何で日本vs韓国の図式になるのか分からないんだけど
219:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:15.86 Oymo/PXW0
>>209
なんでスウェーデン…
220:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:25.65 cl/cIbQh0
韓国の20年前の音楽業界がどのレベルだったかが分からないよな・・・
まあ今は東方や少女時代やビースト、ビッグバンなど時代の最先端を行くグループばかりだがな
まあバンド文化にあまり馴染みのない韓国にとってはダンスサウンドが国の象徴的な音楽なんだろうな
確かにバーバル、G-ドラゴン、TОPみたいに英語で流暢にラップできる奴は日本にはいない
その点では韓国には勝てないのは認めるよ、
221:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:25.69 OpogUqt/0
韓国に嫉妬して5スレかw
日本人も余裕ななくなったなあ
222:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:31.31 o67k4k3Z0
KPOPは聞かないし興味ないけどこの記事、
内需でやってけないから外へのマーケティングっていう韓国産TVの話と通ずる所があってなるほどと
223:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:02.62 VdMrEUD30
アムウェイ Taku takahashi
224:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:13.90 AE5mDCCR0
>>154
作り手がマーケティングの話してる時点でお察しだよ
芸術脳()の成れの果て
そもそもDJ自体がコラージュ商売だから
純粋な表現とはかけ離れてるんだが
225:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:36.09 dhLcyM8Z0
>>209
はいはい
>>217
菊地の言葉を引用したら、その人間が全て同一人物なんですか?
もうこれは、病気ですね。
ネット漬けの病人ですね
226:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:42.42 w4V2Ta3NO
>>201
韓国人特有の細目エラ張りだらけww
227:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:49.39 NKhYcIfY0
>>217
ラジオでジャズの話してる人でしょ?音楽ファンなら知ってんじゃないの
228:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:48:22.30 2JA4QEkq0
>>196
そこそこ売れてるよ
後さ、東方のアカペラの下手さをなぜ売上に話し逸らすの?
229:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:48:26.56 GITE+8w70
>>204
何も二ついっぺんに沈むことはないだろうから
別々でいいだろ
そもそも共同体って何を目的にするのかがわからんわ
市場として開放されていて、朝鮮の音楽も出せる、
これで何が不服だ?仮に解放を求めるなら
日本の文化を法で規制している朝鮮の方じゃないか?
市場を開放している日本に共同体だの求める理由がわからん
だったらまずは朝鮮の法で禁止している日本の文化開放をしろと
230:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:48:35.79 rzuAhpWE0
>>57
日本人に言及してもらえることがステータス(笑)
231:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:49:02.39 gSZvna0mT
ゆとり世代の才能とパワーの無さはヤバイよな
232:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:49:01.14 PlR3Cg6c0
>>204
世界中から嫌われてる韓国人と協力するだけで日本のイメージが下がるわ
在日がやりたいのは、こういうことだろ?
韓国企業(現代・サムスン)が日本ブランド偽装で海外戦略
URLリンク(maiami777.blog123.fc2.com)
233:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:49:36.52 dhLcyM8Z0
>>228
テゴマスのパフォーマンスの低さと
売り上げの低さは比例してますね
テゴマスなんて、名前出したら
世間で笑われるでしょ。恥ずかしいわ
234:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:50:21.40 2JA4QEkq0
>>233
東方神起が歌上手いなんて言ってたらお前が同胞に笑われちゃうぞww
235:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:50:54.45 w4V2Ta3NO
■韓流ブームは嘘だった!
テレビ局や新聞、出版社も、
韓国の映画・ドラマ・K-POP・料理・旅行・製品などを宣伝すると
韓国政府の「国家ブランド委員会」から補助金をもらうことが出来る。(電通経由のケースも)
■コンテンツ、官民で開拓 映画や音楽“隣人”へ輸出 韓国の成功
(2010年11月29日、日本経済新聞)
「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の調査によると、日本を除くアジア太平洋地域の09年のコンテンツ市場規模は05年比50%増の約1838億ドル(約15兆円)で、14年には2860億ドルに拡大する見通し。
アジア市場に早くから目をつけ、官民一体で開拓してきたのが韓国だ。
韓国は97年のアジア通貨危機後、金大中政権が新たな輸出産業としてコンテンツの輸出を奨励。
「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」(台湾のテレビ番組の輸出入大手、恒星多媒体の林錫輝・総経理)という。
韓国政府はさらに13年までに3100億ウォン(約230億円)を投じ、映画・ドラマなどコンテンツの輸出額を78億ドルに増やす戦略だ。」
2010年11月29日付日経新聞によれば、台湾のテレビ局では「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」そうだ。
要するに例えば韓国ドラマを5000万円で買ったら、韓国政府から補助金が6000万円もらえることも有り得る仕組みになっているのが「韓流人気」の背景だ。
韓国政府は、外国で韓国を宣伝するために、これ程巨額の補助金を外国のテレビ局や新聞社や出版社などに渡している。
毎年韓国政府から電通に数百億の宣伝費が支払われているという話は5年以上前からあった。(後略)
人気ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」より
236:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:04.85 g2PfSNIo0
>>1
長々と書いてるが、結局最後の一文
>同時に、音楽家に日本に来てもらえるように「音楽開国」していかないといけない
これを言いたいだけだろ。
K-POPをもっと積極的に輸入しろと。
つーか、日本は音楽に関しては別に閉鎖的なことなんか何もやってないんだが。
地上波で日本のドラマや音楽の放送を禁止している韓国より遥かに自由。
237:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:07.98 GO4FNhty0
まぁ実際日本の音楽は驚くほど進化してないね。
AKBが握手券のオマケにつけてる曲なんて、30年前のアレンジだしさw
普通素人でも恥ずかしくてあんな曲作らないんだけどねw
あんなのが握手券のオマケとはいえ、数字的には売れた事になっちゃうんだから
日本の音楽が進化するわけないわな。
誰だって楽して儲けたいんだしさ。
238:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:45.23 dhLcyM8Z0
>>234
テゴマスってギャグですよね?
うまい・下手とか飛び越えて、まず知名度が低いしさ。
239:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:50.94 OPiywRaqO
>>237
で?他国は進化してんの?
240:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:57.87 P4C3niMfO
チョンやチョンヅラは
寄生虫
241:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:52:04.81 PlR3Cg6c0
>>219
テゴマスのデビュー曲はスウェーデンで大ヒットし、ゴールデンディスク賞をとった
242:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:52:38.15 2JA4QEkq0
>>238
東方神起二人の個人名より手越の方が名前も顔も知られてるよ
243:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:14.86 OPiywRaqO
>>238
下手って認めちゃってんじゃんww
どつよの方が歌は上手いな
244:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:20.44 56UR5mbOP
【男女サッカー日本代表の韓流ファン まとめ】
●長友佑都・香川真司
New!・サッカー日本代表の香川真司がPSYの江南スタイル(Gangnam Style)を歌う動画。
URLリンク(www.youtube.com)
・日本代表の合宿先で一緒に少女時代のビデオ鑑賞
長友佑都「やばいよ、半端ない!」
香川真司「いま、少女時代大好き!」
URLリンク(www.youtube.com)
・176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:04:40.99 ID:ywGMrQTV
KARAライブ関係者席、芦田愛菜ちゃん、軽部さん、長友佑都、香川真司、
URLリンク(www.logsoku.com)
●中田英寿
BIGBANGのV.I「僕達のコンサートを見る為だけに中田さんが韓国に来てくれた」
URLリンク(japanese.joins.com) 2012年03月05日17時35分
●なでしこ川澄奈穂美
“韓国のメッシ”と恋人手つなぎで同性愛疑惑も!? 2012年4月20日 15時10分
URLリンク(www.excite.co.jp)
韓国語と”恋人”ソヨンの話題で埋め尽くされた川澄のブログ
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)
●元なでしこでサッカー解説者の大竹七未とJリーガーの弦巻健人夫婦
【縁結びはお互い大好きな韓流ドラマ】
・大竹七未ブログのプロフは韓国づくめw
URLリンク(profile.ameba.jp)
・お相手の弦巻健人選手プロフも韓国づくしw
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
245:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:28.80 AE5mDCCR0
>>225
だからキクチのヘタウマな歌のほうが
好みに合ってるつってんだろが
文句あるか?
むしろラッパ曲のほうが聴き飛ばすレベル
246:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:31.95 dhLcyM8Z0
>>242
知りませんけど、
紅白でてましたっけ?
247:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:38.22 XQCS4qwC0
>>157
探せばいい曲もあるんじゃないかな
名実共にスターになるようなアーティストなんて当分でてこないと思う
248:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:42.04 Wdp2ndo1O
>>227
菊地は知っていてもK-POPの話引用までしてるやつはこのスレでは1人だよ
それも皮肉を絶賛と勘違いして引用してる馬鹿なやつは世界中で1人だけだろw
249:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:17.07 +VeGnyo3O
今は時期が悪い。AKBブームがすぎてからがんばった方がいいよ。
今はどんなにがんばって曲作っても売れない時代。名曲が日の目に当たらず埋もれるだけ
250:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:23.26 puG09gjq0
チョンはどうすれば韓国国内音楽市場を拡大できるか、もそろそろ考えた方がいい
251:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:24.72 dhLcyM8Z0
>>243
ドツヨって?
テゴマスで笑ったけど
また面白ネタきた??
252:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:29.65 w4V2Ta3NO
EXILEと弟分や妹分グループはパフォーマンス凄い
253:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:55:05.64 NKhYcIfY0
>>248
菊地は結構ちゃんとK-POP聞いてるだろ。アナリーゼやってんだし。
254:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:55:19.20 8g0MfAQG0
武井やパフュームとか、韓国人になりたいとか言ってるだろ。
隣の国の人間にあこがれたり、なりたいとか言うのが芸能人のトップでは
誰も日本に憧れたりせんわな。