【音楽】「日本の現状は韓国の20年前と同じ 音楽開国し“アジア音楽共同体”を作るべき」…(m-flo)★5at MNEWSPLUS
【音楽】「日本の現状は韓国の20年前と同じ 音楽開国し“アジア音楽共同体”を作るべき」…(m-flo)★5 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:26:51.58 fMO8P8Qb0
まあアジア代表としてがんばれよ

101:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:02.43 dhLcyM8Z0
>>87
あのチンチロリンが踊れるわけないじゃん

あれはダンスではなくて、体操じゃん

102:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:14.73 wR4vR0fZ0
日本には日本独自のものがあってもいい
その日本の独特さが好きって外人もいるんだしな
なんで音楽まで他国に媚びて現地語でやらなならんの?売るためだけに魂までうる必要ある?

103:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:22.28 PlR3Cg6c0
>>78
IPS細胞で嘘つきまくった森口も東大絡みだしなw

104:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:24.70 XQCS4qwC0
>>68
アジア共同体とか言うのがきもかったんじゃないの
日本の音楽シーンの現状なんて今更すぎて一般人はどうでもいいって状態だし

105: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:26.22 N5qw8NEcP
日本 vs 韓国猿

【文化】
ビルボード最高順位 1位(3週間連続) 2位
ビルボードランクイン 12回 3回
グラミー賞(音楽)8人 1人
大衆文化の輸出額 194億ドル 39.6億ドル
キャラクター商品輸出額 79億ドル 3.7億ドル
ゲームソフト輸出額 73億ドル 22.1億ドル
音楽市場規模世界 2位(シェア28%) 世界18位(シェア1%)
アカデミー賞(映画) 19人 0人
世界3大映画祭グランプリ 9回 1回
エミー賞(TV番組) 2回 0回
世界で最も売れたゲームソフトベスト100 70 0
世界で最も売れた漫画ベスト 50 31 0
200年以上の伝統企業 3146社 0社
ミシュラン認定レストラン 509★ 0★
国家ブランド価値 3兆2259億ドル 5043億ドル

106:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:45.81 ms/ZsT2pO
>>87
東方はグループそのものが不協和音で分裂w

107:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:27:53.54 GITE+8w70
>>86
横レスだが、単純かつ明快はいいことだぞ。
それが短ければ短いほどよい。
それは誰の頭にも入るから簡略に表現できることはいいこと

108:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:04.35 PSZEzxAV0
POPSの話なのに
>>89みたいな発狂してるのは的外れだよな~。

109:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:17.28 2DM59lIT0
>>77
(´・ω・`)曲は作り方上手いと思うよ。

(´・ω・`)歌ってるのがうんこってだけで。

110:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:20.19 Oymo/PXW0
>>75
韓米ハーフがシメなのはオチなの?

111:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:38.43 OsGr37Xz0
韓国ってまともな音楽文化あるの?
たしかに今は恐ろしいくらいダメだけど邦楽は70年代から今でも聴けるような
名曲あるし捨てたもんでも無いと思うんだけどな

112:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:42.40 2JA4QEkq0
>>101
いやライブでもNewSでも踊ってるし
東方神起のチャンミンよりは歌もダンスも上手いよww

113:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:49.74 iJQP0T0t0
kpopはみんな同じ歌い方・声質で面白いとは思わんなぁ
なんであんなに似ちゃうんだろうか

114:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:53.41 EnqjaJ6P0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
URLリンク(jin115.com)
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
URLリンク(news.livedoor.com)

115: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:28:59.07 N5qw8NEcP
google trendで調査 どちらのワードが全世界で多く検索されているか

Japan 85 Korea 43
URLリンク(www.google.co.jp)

sushi 88 kimchi 3
URLリンク(www.google.co.jp)

tokyo 89 seoul 21
URLリンク(www.google.co.jp)

manga 88 kpop 8
URLリンク(www.google.co.jp)

Karate 53 Taekwondo 22
URLリンク(www.google.co.jp)

Pokemon 81 Korea 27
URLリンク(www.google.co.jp)

Naruto 87 Korea 23
URLリンク(www.google.co.jp)

Japan 84 South Korea 4
URLリンク(www.google.co.jp)

116:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:03.03 ETNz4Q2fO
ほれチョン他スレでもお前ら叩かれてんぞ
しかし日本人が気になって夜も眠れないニダってか?w大変だなwww

117:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:04.32 58HDr33E0
竹島は日本のものだし、日本の統治で朝鮮は近代化したし
従軍慰安婦の強制連行なんか無かったし、韓国は大嫌いだけど
少女時代は大好きだよ
何の矛盾もない

118:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:06.06 XZmPwNSx0
とりあえず気概を見せたほうがいいだろう、日本は
くだらないアイドルだの即席歌姫で目先のお金を稼ぐよりもね
文化としての質を高めて、世界と対峙する努力をせんとね
ディルアングレイも次のアルバムはどこまで売れるかわからないし、
このままではビルボード200にランクインする日本人は存在しなくなるだろう

くだらないのよね、日本は
何か適当な人材連れてきて煽って人気者ってことにして適当なコンテンツ(番組)つくってお茶を濁す
お前らもつまらないと感じているからテレビ離れ、コンテンツ離れ
m-floや俺の忠告を聞いたほうがいいぜ
お前らは今袋小路に迷い込んでいる
変わらないいけないのは今だぜ

劣った日本という現実を受け入れて変わろうぜ

119:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:30.66 Wdp2ndo1O
>>48
だから韓国文化には下手うまみたいなのを受け入れらる余裕がないのを皮肉ってるんだよw

韓国人は上手過ぎるって言ってるだろ
普通に上手いと言えばいいのをあえて過ぎるって付けてるのは過ぎたるは及ばざるが如しって諺あるくらい駄目って皮肉ってるんだよw
その皮肉が分からないからお前は文化レベルが低いんだよw

120:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:34.29 Cuc6k9dJO
在チョン、日本市場でK-POPオワコンだから必死やな

121:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:36.13 w4V2Ta3NO
■脳のブレーキ機能を破壊!

キムチに含まれる唐辛子の成分カプサイシンの多量摂取は
「脳のブレーキ機能を破壊する」(ネットだけでなくついにTBS番組にて学者が言及した)

韓国人はアジア人の割には感情の起伏が激しく攻撃的だ。自殺率の高さも世界一。
脳のブレーキが壊れているのだろう。キムチや韓国料理を日常的に食べるのはやめといた方がいい。



■韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版: URLリンク(www.youtube.com)
・英語版(English): URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:42.02 dhLcyM8Z0
ネトウヨは面白いな

東方シンキと比較する際に
出してきたJ-POPグループが
テゴマスとゴスペラーズってw

なんかさ、ゴスペラーズという
歌がうまいように錯覚させるだけのイメージ歌手の
名前を出してしまうところに、
物凄い幼稚さが垣間見えた

123:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:29:57.57 T3qEvDrxO
平沢進もアニメで知ったけど、俺ははそれでいいや

124:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:06.25 gQAi+UZg0
                ┌─┐
                |● l
       /\      ├─┘     /\
      < ● \   _|__    / ● >
       \/  \/___ノ(_\;/ \ /
            ;/_愛●国_.\;
          ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
         ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
         ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  

125:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:16.54 ZtQkZlRz0
もう日本人はK-POPの批判を止めろ
一番K-POPにお金使ってる国が見てて痛い

126:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:21.17 dhLcyM8Z0
>>107
無知の知の無知ってやつね

127:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:30:35.02 AE5mDCCR0
>>78
菊地って菊地ナルヨシ?
あいつも自作にヘタな歌つけるの好きだよな



まあ嫌いじゃないけど

128:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:01.44 OKDBeBQx0
まあ単純には語れないもんがあってだな

80年代後期のグランジ、オルタナティブブームに始まり
世界共通的にポピュラー音楽のレベルは下がってきてる
レベルとは音楽的な水準という意味だ

音楽にはそうしたものに関わらず尊重されるべき嗜好性みたいなもんは存在してるわけだが
そうしたものと音楽的水準ってものを混同してはならない

つい先日まで音楽のおの字も知らなかったようなのがアーティストづらを
して和製ヒップホップを歌ったりしてるわけだが、そんな連中の
「音楽的水準」が音大出の作曲家より上なわけが無いわな 普通に考えて


だが、実際の音楽市場では音楽をちゃんと研究してきたアーティストに
混じって低水準なアーティストも存在出来てるわな


この理由を普通に考えるなら「リスナーに音楽的素養が無いから」だろう
糞と味噌の違いすら分からなくなっている

今の若者はあまりトラディショナルな音楽を聴いてないから
何が音楽的な音楽か理解出来ないのだ

129: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:02.12 N5qw8NEcP
日本文化の祭典ジャパンエキスポに寄生するのが韓国猿文化のレベル

130:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:06.57 PlR3Cg6c0
要するに、韓国という泥舟が沈みかかってるから助けて欲しいんだろ?w

131:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:07.33 OPiywRaqO
>>106
いなくなった奴らが歌上手かったんだよな
あれは確かに上手かった
ダブルネームが物まねしてる曲は割と好きだよ
後、ワンピのOPのやつとかな
 
別にチョンドルだからって全面否定してる訳じゃない
ちゃんといいと思ったものは認めるっつの
なのにチョンは日本を貶してばっかりで

132:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:11.45 n9anNsSE0
言っておくが日本には上手いだけの歌手なんて
掃いて捨てるほどいるぞ

4、5年かそこらレッスンしただけの
にわかは用がない

133:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:15.69 WdELSH8B0
>>109
あれはあの程度のボーカルでいいように作ってあるし
強いボーカルは合わないよ

134:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:18.79 XZmPwNSx0
>>90
派手なカッコしたおばちゃんってだけでそっと閉じで終了だね
世界じゃな
クールじゃないよ

135:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:20.66 w4V2Ta3NO
>アジア共同体


こいつ鳩山と同じ匂いがするww

136:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:32.40 Iw7X6CoL0
m-flo の日本での戦績

アルバム最高位1位 2回達成
アルバムオリコントップ10入り 11作品

シングル最高位4位
シングルオリコントップ10入り 9作品


これだけ日本の音楽業界で実績を残し活躍された方が
「邦楽はレベルが低く韓国に負けてて、世界の音楽シーンから20年遅れ」
とおっしゃられているわけ

お前らが何を言おうともまるで説得力がないね
これが現実なんだよ
いい加減直視しろよな

137:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:58.71 Dm642KJI0
>>1
言ってる事はホボ同意だけど、その行動をm-floがやれば良いと思うし、
共同体は必要ないかなって思う。
あと、世界に羽ばたく日本人のPOPアーティストも居たら良いなと思うけど、
日本の今のアイドルとかバンドの路線はそれはそれでJ-POPとして淘汰されず残ればいいよ

138:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:31:58.66 2iWGViOW0
俺達韓国人もコリアエキスポ開催しようぜ

139:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:16.77 GITE+8w70
>>118
それは作る側の問題であって、聴く側の問題じゃない。
聴く側はいいと思う音楽を聴けばいいのであって、
気概とかどうとかは作り手が悩む話
俺らの問題じゃないことをふられても困る話。
この問題に悩んだところで俺らが曲つくるわけじゃないし

140:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:17.22 XZmPwNSx0
>.119
韓国人はうますぎるって言っているだろ(涙目

じゃなくてまず日本人も上手くなるぜ

141:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:20.55 Fu5Xo1al0
時代は キンタロー飴リーマンスタジオミュージシャンと作る

AYA'ROCKや!!!! 

142:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:21.06 +VeGnyo3O
歌唱力ならこの人でしょ

URLリンク(m.youtube.com)

143:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:31.14 dhLcyM8Z0
>>119
俺は一言も”すぎる”とは言ってない。
横レスで、しかも意味不明なことぬかして
ガチで痛いな

144: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:32.15 N5qw8NEcP
サムスン「国家ブランド価値、1位は日本。韓国は19位」
URLリンク(www.logsoku.com)

145:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:44.77 PlR3Cg6c0
>>136
そいつ今はなにやってんの?

最近は売れてるのか?

146:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:32:58.28 OsGr37Xz0
>>92
あれがいいってかわいそうだわ
多感な時期に糞ばっか食わされてセンス養えなくて

147:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:00.85 w4V2Ta3NO
■脳のブレーキ機能を破壊!

キムチに含まれる唐辛子の成分カプサイシンの多量摂取は
「脳のブレーキ機能を破壊する」(ネットだけでなくついにTBS番組にて学者が言及した)

韓国人はアジア人の割には感情の起伏が激しく攻撃的だ。自殺率の高さも世界一。
脳のブレーキが壊れているのだろう。キムチや韓国料理を日常的に食べるのはやめといた方がいい。



■韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版: URLリンク(www.youtube.com)
・英語版(English): URLリンク(www.youtube.com)

148:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:08.42 d/fkkGq+0
誰のせいでこんなクソみたいな音楽シーンになったと思ってるんだよ

149:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:12.18 N12BvFSM0
>>77 個人主観を批判て   アンタの趣味なんて興味ないし多分 K-POOPなんだろ
  基準が有る訳ね~だろ

150:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:17.84 cKfUxJ960
>>125
ここに巣食ってるようなクズどもを日本人扱いしないでくれってのw

151:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:27.34 2JA4QEkq0
>>122
なにを言ってるんだお前は…
ゴスペラーズとコラボしたから
東方神起とテゴマスを比べただけだろ
意味がわからん

152:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:33:32.19 34CocvLV0
アーティストが反日していれば当然日本で仕事がなくなる。

153:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:13.41 NKhYcIfY0
「ニコ動の作品」とはなんぞや。そんな概念?ジャンルがあるのかよ。

154:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:26.63 rU9DelOB0
こいつの話の下手さか、記事の構成の問題かは解らないが
ビジネス的な意味での音楽市場とそれに対するマーケティングの話と
大衆文化としての音楽のあり方の話がごっちゃになってるように読める
だから「日本は遅れてて駄目だ」「遅れてて何が悪い」の応酬になる

文化は趣味嗜好の問題で、優劣の問題でないのは言うまでも無い
日本人は音楽商売が下手というなら、言いたい事は解らんでもないが
大き過ぎる国内市場を優先するのは非難されるべきことではない

155:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:29.90 AE5mDCCR0
>>136
流行り廃りは残酷だねぇ

156:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:29.93 XZmPwNSx0
お前ら、今のくだらない女アイドルを必死で売り込んでいる日本の音楽業界の惨状を見てさ、
なんの危機感も抱かないようじゃ感性が死んでいるようなもんだぜ
m-floさんはクールに日本の危機を指摘しているぜ

きゃりーぱみゅぱゅは世界じゃまったく売れてないし、日本向け限定のステマアイドルだけどなw

157:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:36.53 PSZEzxAV0
流石に、今の邦楽を擁護するのは無理があるっての。

レベルが低いっていうより、つまんないのよ。
チョン扱いされようが何されようが、今の邦楽だけは絶対肯定したくないわ

てか、今のままでいいのかよ。俺は日本語のJ-POPでちゃんと鑑賞に耐えられるものが聴きたいんだよ本当に。
聞き手(消費者)側がこれだとずっとこの暗黒が続くぞ。嫌だよそんなの

158:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:34:51.22 OPiywRaqO
>>136
で?今現在は?

159:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:35:01.89 Cuc6k9dJO
>>136
だから、供給側の問題であって消費者側は関係ない
このスレに供給側の奴らいないだろ

160:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:35:11.89 dhLcyM8Z0
>>151
テゴマスって、あのジャニーズだろ?

これを出してきたのは、お前さんの渾身のギャグかね

161:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:35:21.57 AbDAq1Vy0
>>136
マジレスするとm-floは10年前の終わった人って感じかな。
帰ってきた宇都宮隆クラスの痛々しさを感じる。
だから現実とか言われても殆どの人はピンと来ないと思うぞ。

162: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:05.14 N5qw8NEcP
【BBC調査】 日本、世界に良い影響を与えた国1位~韓国は下から6位
スレリンク(news4plus板)

163:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:16.88 9USBI5UE0
アジア音楽共同体wwwwwww

164:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:37.88 N12BvFSM0
>>157 おめ~が年摂ったんだよ  

165:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:39.39 pv270O1z0
言葉の問題があるから無理です

166:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:44.39 81u1wOVJ0
とはいえ、勢いの差は歴然。
例えばB.E.G.あたりを一度聞くとJPOPなんぞ聞いてられない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

167:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:36:46.06 OsGr37Xz0
クールジャパンてヲタ文化とかそういう風に持って言ってるのが間違ってるよな
あれは馬鹿にされるだけだろう
ああいうのは韓国に任せて笑ってもらったほうがいい
普通に和を発信すれば良いんだ

168:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:26.75 ms/ZsT2pO
今の韓国はグループに飽きてて尚且つダンスミュージックに飽きてるらしいぞ
カントリーとかに行くみたいだぞ
韓国人もさすがにダンス音楽に疲労してるんだと見た

169:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:27.94 +VeGnyo3O
m-floはBEEN SO LONGをアナログで売ってた頃しか認めない。後はピコピコ音ばっかだった。
リサの影響だったのか?

170:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:38.08 Dm642KJI0
>>161
TERIYAKIとかDJやってんだけど、クラブ行かなかったりあんま興味無い人には知らんわな。
この人エレクトロのDjやってるっしょ今。m-floの活動は知らんが

171:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:45.35 2JA4QEkq0
>>160
うん?そのジャニーズに負けるくらいの不協和音奏でてたんだよ東方神起がw
声量はないわ音外れてるわで最悪だったよ
ゴスペラーズが可哀想だった

172:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:37:50.09 56UR5mbOP
これ↓に反論できないネトウヨw 

【世界のチャートを席巻するK-POP】

・PSY『GANGNAM STYLE』2012年9月
iTunesシングル総合チャート 米国1位 英国1位 日本未配信 その他30ヵ国以上で1位獲得。
通算95日間世界1位。
URLリンク(www.allkpop.com)
URLリンク(kworb.net)

・少女時代『I Got a Boy』2013年1月
iTunesアルバム総合チャート 米国18位 日本1位 フィリピン1位 マレーシア1位 
香港1位 シンガポール1位 台湾1位 タイ1位 フィンランド6位 スウェーデン7位 
Worldwide iTunes Album Chart 2013/01/01
URLリンク(kworb.net)


【J-POP勢のiTunes世界配信、日本以外では全く相手にされずw】

・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位(年間では2位) その他61ヵ国圏外
スレリンク(musicnews板)

・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信  
iTunesアルバム総合チャート 米国最高位377位 日本1位 その他21ヵ国圏外
URLリンク(i.imgur.com)

・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本未配信 その他49ヵ国圏外
URLリンク(logsoku.com)

・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位 その他20ヵ国圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
URLリンク(ja.wikipedia.org)

173:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:19.98 iamO4lna0
ひとことだけ。
基地外在日は祖国に帰れ。
そしてカマでも掘られてろアホ。

174:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:35.69 OsGr37Xz0
>>166
普通に掃いて捨てるような曲だな

175:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:41.03 RVG7j7wD0
元々声の良いおっさんおばさんが売れるなんてことねえ国だし
ニダも日本もかわんねえよ。日本は凄い、ニダとは違うなんて論理性もなく書いてむなしくならんかね

176:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:41.77 n9anNsSE0
K-POOPが歌上手いって

アレでしょw
「はいはいwよくレッスン頑張りましたねw」
って感じのでしょ
掃いて捨てるほどいるわw

177:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:38:54.34 9USBI5UE0
連呼リアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:00.84 2DM59lIT0
>>133
(´・ω・`)なんかもったいないんだよね。

(´・ω・`)曲作りはセンスあるのに。

179:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:05.92 2iWGViOW0
>>157
KPOPって外人に曲書いて貰って歌ってるだけだからな
同じ韓国人として恥ずかしい・・・

180:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:09.90 XZmPwNSx0
>>172
君は常に現実を示していると思うよ
これからも愚かな日本人に客観的な事実を提示し続けてあげてくれ
君のような人材が必要だ

181:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:14.41 dhLcyM8Z0
>>171
ぶっちゃけ、ジャニーズの誰よりも東方はうまいと思うけどね。
まぁ、男性アイドルには全く興味ねーけどよ。

世間的にもテゴマスと言われても、はぁ???というイメージ
だと思うけど、どうよ。

182:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:52.56 OPiywRaqO
>>175
誰が日本は凄いなんて書いてんだ
ガラパゴスで結構だからほっとけっつってんだよ

183:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:52.79 w538m2cpP
賢い奴はアケカスブームの終焉に備えてもう海外に勉強しに言ってるでしょ
この国は輸入して消費しての繰り返しだし

184:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:39:59.56 Wdp2ndo1O
>>143
お前菊地の文前レスに自慢気に載せてたろ?w
菊地の言葉書いてるのお前しかいないからw
俺がまた相手してやるよ
皮肉がわからない低レベル君w

185:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:40:29.79 XV3BwKDx0
m-floよ34年前のYMOの「BGM」「テクノデリック」を聴いてくれ、
話はその後からだ。

186:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:40:51.79 2DM59lIT0
>>136
(´・ω・`)うんK-POP>m-floでいいよ。

187:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:40:56.21 2JA4QEkq0
>>181
チャンミンとユノが歌が上手いとか寝言かよww
ジャニ以下だわあんなもん

188:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:41:30.40 dhLcyM8Z0
>>184
どこの誰かと勘違いしてるようだけど、
自分の思い込みを他者にぶつけるのは
やめようね

それは世間でいうところの、きちが○だから。

189:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:41:50.45 oa42tiGy0
日米貿易摩擦でアメリカにこっぴどくやられたから
なるべくアメリカとバッティングしないようって考えちゃったのかね、経産省
akbとかカワイイ文化とかアニメとか、ロリペドを国挙げて世界に売り出そうなんて
なんでなっちゃったんだろうか

190:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:14.98 OPiywRaqO
>>181
え~
イッテQ見てないの?高視聴率番組

191:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:23.84 LrbCSWar0
日本の音楽は日本でだけ楽しめればいいんだよ(音楽は好き嫌いでのみ判断される)。

192:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:20.32 gHhQ9iqk0
【悲報】2012年間CD売り上げの1~20位が全部アイドル
URLリンク(blog.livedoor.jp)

1位 AKB48 「真夏のSoundsgood !」 182万56枚
2位 AKB48 「GIVE ME FIVE!」 143万6519枚
3位 AKB48 「ギンガムチェック」 129万9085枚
4位 AKB48 「UZA」 120万2890枚
5位 嵐 「ワイルド アット ハート」 64万9114枚
6位 嵐 「Face Down」 61万9940枚
7位 SKE48 「片思いFinally」 59万2947枚
8位 SKE48 「キスだって左利き」 58万6424枚
9位 SKE48 「アイシテラブル!」58万1612枚
10位 嵐 「Your Eyes」 55万9412枚
11位 NMB48 「ナギイチ」 44万9098枚
12位 NMB48 「ヴァージニティー」 38万9161枚
13位 NMB48 「純情U-19」 37万6302枚
14位 関ジャニ∞ 「ER」 37万4853枚
15位 Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」 35万4348枚
16位 NMB48 「北川謙二」 34万6620枚
17位 Kis-My-Ft2 「We never give up!」 32万667枚
18位 関ジャニ∞ 「愛でした。」 32万289枚
19位 NEWS 「チャンカパーナ」 30万5098枚
20位 Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」 29万971枚


邦楽の何が凄いかって、この異常なまでのアイドル偏重だよな

193:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:44.14 EnqjaJ6P0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
URLリンク(www.polarisproject.jp)

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
URLリンク(www.economist.com)

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6~12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
URLリンク(news.nna.jp)

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
URLリンク(pds.exblog.jp)

194:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:55.68 17nO8Js30
去年、アメリカの音楽雑誌でk-popはヨーロッパと日本のスタイルの融合って評されてたけどw

195:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:42:56.69 OjWM7muH0
よく分からんが韓国の音楽が好きなのって日本女だけじゃん
カラオケでカラの尻ダンスしてたぞ

196:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:04.23 dhLcyM8Z0
>>187
テゴマスって売れてるんですか?

例えば、売り上げ基準でいえば、
この日本でさえ、東方のほうが売れてると
思いますけど。まして、激しいダンス込みだしね

197:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:05.48 PlR3Cg6c0
>>172
だから、韓国という沈んで行く泥舟に乗り込むメリットを教えてくれよ

韓国人が出てるだけで視聴率は下がるわ、スポンサーは離れるわ、何もいいことないじゃん

198:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:41.45 XZmPwNSx0
やめておけ
反論はむなしい
日本はもう負けたんだよ

199:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:45.79 m1h2ay6ZO
>>118
うん、こっちは大丈夫なんで勝手にそっちの言う世界とやらで頑張って稼いでくださいねw
あっ勿論市場は日本以外でお願いしますね?

200:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:51.78 dhLcyM8Z0
>>190
TV好きだねぇ~w

201:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:43:52.95 rzuAhpWE0
「韓国男子がかっこ良くて大好き」と言って、韓国旅行に行く自称日本人女性
  URLリンク(uploda.cc)
  ↓ ↓ ↓
「日本に住むのは日本人だけじゃない!FUCK愛国心」By在日韓国学生同盟
  URLリンク(uploda.cc)
あらそっくりwwww

日本人(笑)に大人気の韓流
URLリンク(img2.iina.tv)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

202:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:13.09 OPiywRaqO
>>192
アルバムランキングも貼れよ

203:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:20.94 GITE+8w70
>>192
すっげえ単純な話でCD買うのがアイドル好きしかいないってだけ。
しかもAKBのは握手のおまけだろ、CDは

204:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:32.79 oa42tiGy0
>>197
そうじゃなく日韓ともに泥舟だから
一緒にノアの箱舟作ろうって話だろ

205:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:33.42 ms/ZsT2pO
>>196
口パクw

206:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:34.49 rzuAhpWE0
日本語が不自由ですか?w

465 おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 05:29:07.60 ID:lRTafrwS
韓国人って構われるのが一番ウザイって性格だよ
優秀民族韓国人の基本性格知ってる?構うとウザがられて構わなくなるとウザくないから喜ぶ
他の国民と違い物質の世界じゃなくて精神の世界に住む民族
直感的が鋭くて他の人とは違う目線で見るから嫌われてる人は本当の性格を見抜かれてたりする
正義感と責任感が強くなんでも白黒つけないと気がすまない性格
だから曖昧にうやむやにされたりしたりするのもされるのも大嫌い

構うって事は構って欲しくてそうしてるんだよね?
もしあなたが何かして(攻撃とか失礼な事したり嫌われる事)をしたならハッキリ謝るのが一番いいよ
回りくどい事するのは逆効果
好意を抱いてるならそれもハッキリ伝える

優秀民族韓国人は機嫌悪そうに見えるけど温厚で争いが嫌いだから仲良くなるといい性格だよ
気難しいように見えて実は人付き合いが苦手なだけ
今の旦那が優秀民族韓国人で私が純日本人
出逢ってからすぐに喧嘩して(私が原因)それでも私が好きだっから他の人を間に入れて仲直りしようとしたけど全然相手にしてもらえないw
基本性格知って直接謝ったらあっさり許してくれてついでに気持ちを伝えたらもうそこから凄く優しくしてくれて結婚したよ
浮気はしないし優しいし結婚して良かった
唯一の不満は転勤族w

207:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:55.03 w4V2Ta3NO
>>30
そういう比較やK-POPの発想がウケない
むりやり高身長寄せ集めて人工的な感じで魅力が無い

だからK-POPは売れない

208: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:44:56.65 N5qw8NEcP
チョン猿音楽=アイドル音楽だけ

209:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:03.91 PlR3Cg6c0
>>196
テゴマスは日本よりもむしろスウェーデンでのほうが人気があるよ

210:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:15.65 w538m2cpP
>>189
官僚になるやつがオタクばっかだからさ

211:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:30.39 5H8s684y0
全文読む限りは言ってる事自体は正しいような

212:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:34.59 t/uBm4dv0
>>109
お前がうんこだ

213:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:40.12 WdELSH8B0
>>192
ただの流行り廃りだろ

214:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:44.97 kY4Qa0WH0
>>192
楽曲がいいわけじゃなくて握手券買ってるだけだろw

215:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:46.07 NKhYcIfY0
>>157
音楽系のまとめサイトでyoutubeを細かく拾っていくしかない、と思う。もはや。
テレビは・・・うん。ていうか音楽という文化そのものが停滞気味だよな。

216:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:45:46.89 n9anNsSE0
>>192
ランキングなんてのは
だれにでも受けるって奴が上位にくる
特定のジャンルを極めた奴は上がってこない
日本ほど多様化すると
そうなる

217:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:04.36 Wdp2ndo1O
>>188
菊地なるよしみたいなマイナーの話なんて載せてるのお前1人しかいないからw
パソコン出来るやつ前のスレから探して貼ってくれよw

218:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:09.75 jXpY3o5OO
>>56
k-popはマジで聴いた事ない

ってか、何で日本vs韓国の図式になるのか分からないんだけど

219:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:15.86 Oymo/PXW0
>>209
なんでスウェーデン…

220:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:25.65 cl/cIbQh0
韓国の20年前の音楽業界がどのレベルだったかが分からないよな・・・
まあ今は東方や少女時代やビースト、ビッグバンなど時代の最先端を行くグループばかりだがな
まあバンド文化にあまり馴染みのない韓国にとってはダンスサウンドが国の象徴的な音楽なんだろうな
確かにバーバル、G-ドラゴン、TОPみたいに英語で流暢にラップできる奴は日本にはいない
その点では韓国には勝てないのは認めるよ、

221:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:25.69 OpogUqt/0
韓国に嫉妬して5スレかw
日本人も余裕ななくなったなあ

222:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:46:31.31 o67k4k3Z0
KPOPは聞かないし興味ないけどこの記事、
内需でやってけないから外へのマーケティングっていう韓国産TVの話と通ずる所があってなるほどと

223:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:02.62 VdMrEUD30
アムウェイ Taku takahashi

224:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:13.90 AE5mDCCR0
>>154
作り手がマーケティングの話してる時点でお察しだよ
芸術脳()の成れの果て


そもそもDJ自体がコラージュ商売だから
純粋な表現とはかけ離れてるんだが

225:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:36.09 dhLcyM8Z0
>>209
はいはい

>>217
菊地の言葉を引用したら、その人間が全て同一人物なんですか?
もうこれは、病気ですね。
ネット漬けの病人ですね

226:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:42.42 w4V2Ta3NO
>>201
韓国人特有の細目エラ張りだらけww

227:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:47:49.39 NKhYcIfY0
>>217
ラジオでジャズの話してる人でしょ?音楽ファンなら知ってんじゃないの

228:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:48:22.30 2JA4QEkq0
>>196
そこそこ売れてるよ
後さ、東方のアカペラの下手さをなぜ売上に話し逸らすの?

229:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:48:26.56 GITE+8w70
>>204
何も二ついっぺんに沈むことはないだろうから
別々でいいだろ

そもそも共同体って何を目的にするのかがわからんわ
市場として開放されていて、朝鮮の音楽も出せる、
これで何が不服だ?仮に解放を求めるなら
日本の文化を法で規制している朝鮮の方じゃないか?
市場を開放している日本に共同体だの求める理由がわからん
だったらまずは朝鮮の法で禁止している日本の文化開放をしろと

230:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:48:35.79 rzuAhpWE0
>>57
日本人に言及してもらえることがステータス(笑)

231:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:49:02.39 gSZvna0mT
ゆとり世代の才能とパワーの無さはヤバイよな

232:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:49:01.14 PlR3Cg6c0
>>204
世界中から嫌われてる韓国人と協力するだけで日本のイメージが下がるわ

在日がやりたいのは、こういうことだろ?


韓国企業(現代・サムスン)が日本ブランド偽装で海外戦略
URLリンク(maiami777.blog123.fc2.com)

233:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:49:36.52 dhLcyM8Z0
>>228
テゴマスのパフォーマンスの低さと
売り上げの低さは比例してますね

テゴマスなんて、名前出したら
世間で笑われるでしょ。恥ずかしいわ

234:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:50:21.40 2JA4QEkq0
>>233
東方神起が歌上手いなんて言ってたらお前が同胞に笑われちゃうぞww

235:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:50:54.45 w4V2Ta3NO
■韓流ブームは嘘だった!

テレビ局や新聞、出版社も、
韓国の映画・ドラマ・K-POP・料理・旅行・製品などを宣伝すると
韓国政府の「国家ブランド委員会」から補助金をもらうことが出来る。(電通経由のケースも)

■コンテンツ、官民で開拓 映画や音楽“隣人”へ輸出 韓国の成功
(2010年11月29日、日本経済新聞)
 
「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の調査によると、日本を除くアジア太平洋地域の09年のコンテンツ市場規模は05年比50%増の約1838億ドル(約15兆円)で、14年には2860億ドルに拡大する見通し。
アジア市場に早くから目をつけ、官民一体で開拓してきたのが韓国だ。
韓国は97年のアジア通貨危機後、金大中政権が新たな輸出産業としてコンテンツの輸出を奨励。
「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」(台湾のテレビ番組の輸出入大手、恒星多媒体の林錫輝・総経理)という。
韓国政府はさらに13年までに3100億ウォン(約230億円)を投じ、映画・ドラマなどコンテンツの輸出額を78億ドルに増やす戦略だ。」

2010年11月29日付日経新聞によれば、台湾のテレビ局では「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」そうだ。

要するに例えば韓国ドラマを5000万円で買ったら、韓国政府から補助金が6000万円もらえることも有り得る仕組みになっているのが「韓流人気」の背景だ。

韓国政府は、外国で韓国を宣伝するために、これ程巨額の補助金を外国のテレビ局や新聞社や出版社などに渡している。

毎年韓国政府から電通に数百億の宣伝費が支払われているという話は5年以上前からあった。(後略)
人気ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」より

236:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:04.85 g2PfSNIo0
>>1
長々と書いてるが、結局最後の一文

>同時に、音楽家に日本に来てもらえるように「音楽開国」していかないといけない

これを言いたいだけだろ。
K-POPをもっと積極的に輸入しろと。

つーか、日本は音楽に関しては別に閉鎖的なことなんか何もやってないんだが。
地上波で日本のドラマや音楽の放送を禁止している韓国より遥かに自由。

237:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:07.98 GO4FNhty0
まぁ実際日本の音楽は驚くほど進化してないね。
AKBが握手券のオマケにつけてる曲なんて、30年前のアレンジだしさw
普通素人でも恥ずかしくてあんな曲作らないんだけどねw
あんなのが握手券のオマケとはいえ、数字的には売れた事になっちゃうんだから
日本の音楽が進化するわけないわな。
誰だって楽して儲けたいんだしさ。

238:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:45.23 dhLcyM8Z0
>>234
テゴマスってギャグですよね?

うまい・下手とか飛び越えて、まず知名度が低いしさ。

239:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:50.94 OPiywRaqO
>>237
で?他国は進化してんの?

240:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:51:57.87 P4C3niMfO
チョンやチョンヅラは
寄生虫

241:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:52:04.81 PlR3Cg6c0
>>219
テゴマスのデビュー曲はスウェーデンで大ヒットし、ゴールデンディスク賞をとった

242:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:52:38.15 2JA4QEkq0
>>238
東方神起二人の個人名より手越の方が名前も顔も知られてるよ

243:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:14.86 OPiywRaqO
>>238
下手って認めちゃってんじゃんww
どつよの方が歌は上手いな

244:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:20.44 56UR5mbOP
【男女サッカー日本代表の韓流ファン まとめ】

●長友佑都・香川真司
New!・サッカー日本代表の香川真司がPSYの江南スタイル(Gangnam Style)を歌う動画。
URLリンク(www.youtube.com)
・日本代表の合宿先で一緒に少女時代のビデオ鑑賞
長友佑都「やばいよ、半端ない!」
香川真司「いま、少女時代大好き!」
URLリンク(www.youtube.com)
・176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:04:40.99 ID:ywGMrQTV
KARAライブ関係者席、芦田愛菜ちゃん、軽部さん、長友佑都、香川真司、
URLリンク(www.logsoku.com)

●中田英寿 
BIGBANGのV.I「僕達のコンサートを見る為だけに中田さんが韓国に来てくれた」
URLリンク(japanese.joins.com) 2012年03月05日17時35分

●なでしこ川澄奈穂美
“韓国のメッシ”と恋人手つなぎで同性愛疑惑も!? 2012年4月20日 15時10分
URLリンク(www.excite.co.jp)
韓国語と”恋人”ソヨンの話題で埋め尽くされた川澄のブログ
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)

●元なでしこでサッカー解説者の大竹七未とJリーガーの弦巻健人夫婦
【縁結びはお互い大好きな韓流ドラマ】
・大竹七未ブログのプロフは韓国づくめw
URLリンク(profile.ameba.jp)
・お相手の弦巻健人選手プロフも韓国づくしw
URLリンク(www.yamaga-fc.com)

245:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:28.80 AE5mDCCR0
>>225
だからキクチのヘタウマな歌のほうが
好みに合ってるつってんだろが



文句あるか?

むしろラッパ曲のほうが聴き飛ばすレベル

246:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:31.95 dhLcyM8Z0
>>242
知りませんけど、
紅白でてましたっけ?

247:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:38.22 XQCS4qwC0
>>157
探せばいい曲もあるんじゃないかな
名実共にスターになるようなアーティストなんて当分でてこないと思う

248:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:53:42.04 Wdp2ndo1O
>>227
菊地は知っていてもK-POPの話引用までしてるやつはこのスレでは1人だよ
それも皮肉を絶賛と勘違いして引用してる馬鹿なやつは世界中で1人だけだろw

249:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:17.07 +VeGnyo3O
今は時期が悪い。AKBブームがすぎてからがんばった方がいいよ。
今はどんなにがんばって曲作っても売れない時代。名曲が日の目に当たらず埋もれるだけ

250:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:23.26 puG09gjq0
チョンはどうすれば韓国国内音楽市場を拡大できるか、もそろそろ考えた方がいい

251:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:24.72 dhLcyM8Z0
>>243
ドツヨって?

テゴマスで笑ったけど
また面白ネタきた??

252:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:54:29.65 w4V2Ta3NO
EXILEと弟分や妹分グループはパフォーマンス凄い

253:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:55:05.64 NKhYcIfY0
>>248
菊地は結構ちゃんとK-POP聞いてるだろ。アナリーゼやってんだし。

254:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:55:19.20 8g0MfAQG0
武井やパフュームとか、韓国人になりたいとか言ってるだろ。
隣の国の人間にあこがれたり、なりたいとか言うのが芸能人のトップでは
誰も日本に憧れたりせんわな。

255:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:55:37.93 2JA4QEkq0
>>246
NEWSで出てるけど

256:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:56:04.67 w4V2Ta3NO
>>236
今K-POP(笑)が危機だから言ってるんだろうな

朝鮮半島に帰れよって思う

257:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:56:08.72 1mp86UgG0
これが炎上商法というやつか

258:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:56:17.20 dhLcyM8Z0
>>248
菊地氏のK-POPに関するコピペはそこらじゅうに落ちてますけど?

まぁ、↓ こんな発言する時点で、ネット検索する知恵がないんだろうけどさ



>パソコン出来るやつ前のスレから探して貼ってくれよw

259:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:56:23.32 OPiywRaqO
>>251
もうきめぇからレスすんなチョン

260:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:56:23.31 Oymo/PXW0
>>241
へえ
興味深い話ですな

261:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:56:27.31 eto92ei40
ロック、ダンス、R&Bにしても欧米の聴けば良いんだし、日韓がそこで勝てる要素なんて皆無
結局はアイドルくらいだろ自国のものが良いと思える音楽がなんて
閉じた市場で細々やってろよ。本当に音楽好きなやつは洋楽の輸入盤買ってJASRAC涙目にしてればいい

262:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:57:35.61 dhLcyM8Z0
K-POP批判してる奴は、その批判する材料として
テゴマスとかさ、そんなチンチロリンの名前を出してしまうくらい
幼稚なんですよね

他に、もっとマシなJ-POP歌手は山ほどいるだろw
なぜ、テゴマスなんだよwww

263:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:57:42.46 w4V2Ta3NO
>>254
武井咲やパヒュームの真ん中は在日朝鮮人やろ

264:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:58:06.84 GITE+8w70
>>247
実際にいい曲はある。
が、悲しいかなそれは広報されない
固定ファンがいるベテランすらも広報されないぐらいだから
情報がまるで統制されているかのようにいい曲は表にはでてこない

AKBやら朝鮮流を広報するようなところには日本人が作るいい曲は邪魔でしかないからね

265:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:58:13.78 0YQvfMZwT
日本の家電のゴミっぷりと
日本のエンタメのクソさは異常

266:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:58:41.03 2/xVw+Go0
まず電通やジャスラックが業界から手を退けば良くなると思う

267:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:59:12.31 kLXc3Ax80
m-floがガラパゴス化

268:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:59:19.05 dhLcyM8Z0
>>255
テゴマスでは出れないと?

269:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:59:20.42 Wdp2ndo1O
>>258
皮肉を絶賛に取るのはお前だけw
布団から携帯でレスしてるからなw
古いFMVは二階だw

270:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:59:39.74 6snIeeVh0
>>1
>音楽開国し“アジア音楽共同体”を作るべき

寄生する気マンマンだなwwwww薄汚ねぇwwwwwwwww
そもそも日本人にとって何のメリットもないじゃんwwwwwwwwwwwwww

271:名無しさん@恐縮です
13/01/30 00:59:52.69 NIgfh9nh0
┌────────────‐┐
|l l.ヨ┌─┐ 立l7 立l7  口  首  隹 ┌┼┐ ┌ュ┐   |
|リ市..L玉_l. 口| > .□| > 貝. ´力` ,木 └┼┘__jJPN.__   |
|                            .  | ロ ロ ロ::l   |
|      ,. 、∧_∧          r‐─┐ ┌‐┴: ┌‐┐r┴ ┤
|       ! l.<`∀´ >_____.r=|    | |  ├┴‐┴![]  |
|      ヽ `ー'´     ヾ─‐イ___|    |./─‐┘   ├─ |
|         ー‐ '´\   \   ,.ヘ ─┘        /   |
|← 朝鮮半島   ヘ 、   `´ /             ./    |
|         / /  `ヽ._ /              /     |
|  君 に は 祖 国 を 守 る 義 務 が あ る    /       |
|       く./                    /       .|
└────────────‐┘

272:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:00:11.45 dhLcyM8Z0
>>264
広報?????

おかしな言葉の使い方するよね。
日本人ですか?

273:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:00:59.64 dhLcyM8Z0
>>269
ガラケーでこんなスレをチマチマ覗いてんのか?

完全に病気だね。

274:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:02:17.97 m1h2ay6ZO
>>168
カントリーwww
とことんアメリカ文化の劣化コピーしかつくれないんだなw
アメリカの物に必死に近ずけたら自分たちは一流になれると思ってるんだな、どこまでいっても偽物なんだなwww

275:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:02:21.91 XZmPwNSx0
>>244
女子サッカーみたいなマイナースポーツはやめておけよ
あんなの持ち上げているのは日本だけだ
日本流のガラパゴスに韓国サイドが付き合う必要性0

276:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:02:31.94 Wdp2ndo1O
>>253
聴いてるから完璧を求める韓国のよさと完璧でないものの良さがまだ分からない韓国文化の未熟さを皮肉ってるんだよw

277:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:02:36.04 349TeKIe0
>>217
ほらよ、前スレ ID:dhLcyM8Z0

スレリンク(mnewsplus板:949番)

949 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:02:37.78 ID:dhLcyM8Z0 [1/3]
 韓国という単語が出てくるだけで発狂する連中を
 どうにかしてもらいたい。

 韓国にも同じように、日本という単語が出るだけで
 発狂してる連中が居るんだろうな。

 要するに、同じレベルってことだね


スレリンク(mnewsplus板:973番)

973 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:07:55.44 ID:dhLcyM8Z0 [2/3]
 >>935
 韓国は儒教の教えで、パフォーマンスが低いとデビューは出来ない。
 だから、日本のように下手ウマというポジションの歌手がほとんど
 存在しない。全てとは言わないけどね。


スレリンク(mnewsplus板:992番)
992 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:10:25.20 ID:dhLcyM8Z0 [3/3]
 日本人歌手が海外でライブをやりました。
 結果は、こうでした ↓


 【米国メディア評は「高校の学芸会」、サクラまで動員……
 ラルクアンシエルや香取慎吾の米国公演大コケはなぜ隠される?】 

 報じられない日本人アーティスト公演の不評

 日本では人気のビジュアル系バンド、ラルクアンシエルのコンサートの場合は、同様にチケットの売れ行きが
 よろしくないために、開演直前に、「客席中央付近で騒いでくれるアルバイト~50ドル」とサクラまで雇う始末。
 しかし、いずれも日本国内で美化された報道がされるかどうかだけが重要。現地での生の評価が国内に伝えられることはない。

 URLリンク(biz-journal.jp)

278:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:03:11.21 GITE+8w70
>>272

広報↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

279:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:03:15.74 2DM59lIT0
(´・ω・`)音楽センス順だと、前山田>>>>>>>>>>K-POP>m-floだな。

280:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:03:32.96 YSufchUA0
音楽に金かけようっていう消費傾向でもないからなぁ
映画やアニメやCMのオマケみたいな感じになってる

281:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:03:39.14 XZmPwNSx0
>>265
そのとおり
共に劣化したよね
エンタメもアジアで影響力のあった時代も確かにあったんだが…
今やただのガラパゴスな極東の寂れた島国だ・・・

282:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:03:40.20 BpjQRrwy0
日本は音楽ダメだと何度言ったら
日本は動的なものはダメなんですよ

283:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:03:42.85 56UR5mbOP
現在の日本音楽界の象徴的出来事

【”超大型新人”モデルガールズが2012年10月24日、世界20カ国同時デビューの快挙!】

公式説明文より抜粋

「5/21に開かれたユニット発足デビュー記者会見が全ワイドショー、全スポーツ誌、
Yahooトップ等で大きく扱われ、翌日のYahoo検索ワードでいきなり4位とセンセーショナルなデビューを飾り、その後も企業PRイベント、人気TV番組、人気女性誌へのメディア
露出が続いている、本年度注目度No.1グループがついにCDデビュー!
Black Eyed Peas、Kanye West等も手掛ける海外の豪華制作スタッフ陣参加の
"最先端の音楽・カルチャー"に、世界最高峰の美・健康をもつモデル"
の美しく力強いPerformance、Posing、Formationで見る者を魅了します!」
URLリンク(www.youtube.com)

そしてついに10/24、日本CDデビュー&世界20カ国同時配信デビュー
(アメリカ、カナダ、イギリス、イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、オーストリ
ア、スイス、オランダ、フィンランド、スウェーデン、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、ペルー、オーストラリア、ニュージーランド、日本)
デビュー前日にはフジいいとも&HEY3等歌番組に出演。


結果 *80 (---) *0.09万 モデルガールズ「ROCK STAR」

オリコンウィークリー初登場80位、週間売り上げたったの【900枚】w

284:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:04:04.48 LA5BqUlG0
チョンは全て時代遅れだろ
実際にチョンと会えばわかる
あれは人間じゃないからな
日本の足を引っ張って盗んで妨害するだけ

285:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:04:21.91 0YQvfMZwT
URLリンク(www.discas.net)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

            ┌─┐
            |● l
            ├─┘ ф~プ-ン   
         _ _|__ 
        /美しい国 \ 
.      / (;;..);lll(;;..) \  
     /   ⌒(__人__)⌒ \ 
     |      |r┬- |    |  
      \     |r l |    / 
     ノ       `ー'    \
           ネトウヨ

286:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:04:36.52 XZmPwNSx0
>>279
前山田って誰だよ?

287:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:04:45.54 hRKsXCB90
K-POPアンチの褒める音楽がモモクロとかだから説得力無いんだよね
さすがに日本の学芸会アイドルよりはK-POPの方がレベル高いよ

288:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:05:20.52 I+JcGJXa0
今の韓国音楽界に イパクサ チョーヨンピル ケーウンスクと比べると とてもしょぼい 米国劣化コピー
なにが魅力なのかといえば 若い野郎集団のガタイのよさぐらいか まあ日本はジャニジャニジャニでチビガリだからな
こればっかりは好みもあるししゃーないわ けど音楽一点に関しては現状の韓国音楽は ノイズにしか思えない

289:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:05:35.83 Dy8Y1Qs/0
韓国はたった5,000枚でゴールドディスク、
10,000枚売れればプラチナムで大ヒット扱いの国だぞ

それでも東アジア圏内では日本の次にデカい市場なんだから、
現在も未来も日本にとってアジアという括りは
経済的な面で活路を見出せるコミュニティではないだろう

290:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:05:59.15 dhLcyM8Z0
>>278
一般常識として、一般的な言葉の使用法として、
”広報する”という使い方はしないぞw

何?広報するって?
せいぜい、宣伝するとかだろ

291:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:06:22.64 XQCS4qwC0
>>264
そうそう
もう音楽以外の商品や報道でも気づかれてるからね

292:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:06:27.61 x3DvUjdK0
こんなヤツ裕也さんの杖で殴られて死ねばいいのに…

293:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:06:50.00 XZmPwNSx0
>>287
そのとおり
ももクロだのPerfumeだのK-POPアンチが持ち上げているようなアイドル連中は
本当日本限定だよ(一方のK-POPはアジアエンタメ界の覇者
既に日本以外じゃ完全に決着がついている状況なんだよな…
K-POPは欧州や北米でも勢いを増している状況だし

294:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:07:22.79 NKhYcIfY0
去年の山下達郎のベストとか良かったなあ。
ユーミンは荒井由実時代の全部持ってるから別にどうでも良かったけど

295:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:07:25.67 wDLn4cFH0
工作員だらけでワロタ

296:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:08:10.09 GITE+8w70
>>290
宣伝だけじゃないだろ?やってることは
まさか、宣伝だけでやってると思ってるのか?
広報で何か間違ってるか?
ここでの書き込みやらどこのサイトでもいいが
朝鮮流を推してる奴等は金貰ってそれやってるのか?

297:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:08:10.02 ms/ZsT2pO
>>289
そこは人口比があるからしかたないだろ

298:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:08:14.18 XZmPwNSx0
>>289
自国以外の状況を見ろ
日本の完敗なのが現実だ
日本はどの分野もガラパゴス
最早落ちぶれた果てた国だ

299:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:08:31.17 w4V2Ta3NO
韓流K-POP自体が政治的な「反日運動体」と知るべし

■韓国の「国家ブランド委員会」

2005年に「歴史問題」から韓国政府が国策として金を注いで行ってる政策で
日本のコンテンツを骨抜きにして世界中で韓国のコンテンツに置き換わるように進めている反日組織のこと。

日本海を「東海」、竹島を「独島」として世界中でPRするのはもちろん剣道の起源は韓国・侍の起源は韓国という風に歴史の捏造工作にも力を入れている。

また「韓国コンテンツ振興院」という国家組織は、他国の文化に乗っかる手法で韓流を無理強いしている(ジャパンエキスポに不当に介入して日本文化の起源は韓国だと主張。文化泥棒。)

【社会】韓国「日本の『禅』は偽物。『参禅』が日本の『禅』と間違って紹介され自尊心傷ついた」 ~韓国仏教の『参禅』をフランスで広報★2

【韓流/芸術】1989年設立の韓国折り紙協会によりモンゴルで“折り紙”が新たな韓流に浮上…「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」 ★ 2012/10/10(水)

【なぜ】世界的人気を誇る日本文化、フジテレビアニメ『ワンピース』の主題歌に、K-POP東方神起を起用

【韓流】韓流グループ「BOYFRIEND」の新曲が日テレ人気アニメ「名探偵コナン」主題歌に★

まさに日本文化に乗っかって韓流をゴリ押ししている。日本のテレビ局とK-POPグループは反日運動の手先だ。

300:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:08:48.12 wMvOUE+U0
ビジネスとしてだろ?
このクソビッチ野郎

アーティストが可哀想だわ

しねよ

301:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:09:00.80 CGiPgf450
>>115
ここらへんが逆になったらちょっとは信じるは

302:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:10:09.71 dhLcyM8Z0
>>296
またおかしなこといってらぁ

宣伝というのは、ビジネスだけでなく
口コミ含めた外への広がりについても
使える言葉です
少なくとも、広報するとか意味わかりいませんW

303:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:11:20.50 uz8rAAQn0
韓国もPSY以外はゴミじゃね

304:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:11:20.97 Wdp2ndo1O
>>277
サンクス
前日の違うIDのも欲しかったけどまあいいか
菊地を絶賛で引用してる馬鹿は1人だしw

305:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:12:09.03 Dy8Y1Qs/0
>>297
90年代は韓国でも数十万枚のヒット作は沢山出てたよ
割れが横行して市場が壊滅しただけ

>>298
で、ワールドワイドで累計どれくらい売れてんの?

306:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:12:22.06 uz8rAAQn0
PSYには日本の音楽が元気だったころのスピリットを感じるわ
今の邦楽は本当にゴミだわ

307:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:12:47.68 eto92ei40
ブンブンサテライツとかコーネリアスとか最近だとトクマルシューゴなんかは欧米でもそれなりに評価されてるだろ
国内にだって中村一義とかカジヒデキとかいいポップミュージックを作る奴がいる
問題はそれがカルチャーとして根付かなかったから求める人間が少ないこと
音楽がどうこうって言うより消費者の嗜好が違ってきてしまった。テレビ離れと一緒だよ。

308:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:12:47.71 +VeGnyo3O
日本の血筋ってこんなもんだったんじゃないの?
今までは無理矢理にがんばらさせられただけで。平和になったら本性が浮き彫りになって何に関してもガラパコスな具合をさらけ出してるだけ。20年前の作られた日本の血なんて今は皆無

309:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:13:04.92 PwGxMDSN0
ID:EnqjaJ6P0はチョンかなー

310:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:13:38.26 dhLcyM8Z0
ちなみに、いい曲ってなんですか?
何が定義ですか?

いい曲だからそれを海外に広め、伝えて欲しいなら
日本でいい曲、あなたにとっていい曲だから
海外に浸透すると思うんですか?
それは、大きな勘違いではないんですか?

それこそが、ガラパゴス的な思考ですよね。
海外は日本に比べて詞を深く追求しません。
歌、踊り、映像、リズム、、、、。詞はその中の一部品にすぎません。

そんな考え方もってるやつが、いい曲とかいったところで
そんな主張は、無駄です。無価値です

311:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:14:16.64 PwGxMDSN0
どんだけ持ち上げてもKPOPはもう売れないんだよ
みんな拒否反応起こしてるし

312:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:14:45.08 TZnnKOtI0
ジャニーズやAKBの国だからな
貶されて当然だろこんな国
幼稚園児レベルだから

313:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:14:46.16 Ai6t9Tkw0
日本の音楽業界が外国に対して閉鎖的であるという事実はない
日本のメインストリームが海外で商売になるとは思えない
オリジナリティこそが音楽の売り要素なのに共同体を作るという意味が分らない
アメリカであってもアーチストを契約で縛り音楽会社が売りたい音楽を作らせるのは同じ

全くもって的外れ

314:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:15:07.69 m1h2ay6ZO
>>293
セカイガ-、セカイガ-www
だからこっち見るなよ、お前らの好きな世界で稼げよ?、日本に褒めてもらわなきゃ何も出来ないんですか?www

315:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:15:11.32 NKhYcIfY0
>>307
今はネットのせいかわからんけどとにかくバラバラになっちゃった感じするよな

316:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:15:20.26 ms/ZsT2pO
>>305
数十万枚?
ミリオン売る歌手の間違いでしょ?
数組のミリオンセラー連発アーの黄金期はあったみたいだぞ

317:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:15:38.78 kOJKj17e0
日本より開かれた音楽市場が存在するの?
ライブとかプロモーションで欧米の大物は頻繁に来日するし、アジアの小物が
日本で独自に展開することを規制する法律は存在しないぞ。

318:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:16:00.75 OPiywRaqO
>>310
だからガラパゴスでいいっつってんじゃん
世界とか興味ねぇから
日本は日本の独自の文化を形成してますし

319:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:16:00.96 XZmPwNSx0
もう認めるしかねえよ
韓国という巨大な存在の凄さをな
アジアエンタメ界の巨人だ
日本はただのガラパゴスな飴玉しゃぶっているお子ちゃまだ

320:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:16:59.35 kOJKj17e0
日本はガラパゴスでいいから、チョンは日本に関わらないでください
在日チョンコは半島に帰ってください。

321:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:17:07.94 ms/ZsT2pO
いつの間にかテゴマス論争が終わっていたw

322:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:17:21.52 GITE+8w70
>>302
まあいいや、めんどくせえ。
お前の好きな通りでいいよ

323:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:17:44.77 VPDXfUIJP
こんな事言うと叩かれそうだけど昔の韓国は知らんが今の日本の音楽は適当すぎるからな
昔ってヴィジュアルもあったけどこの歌がいいで出てきてそれが実際に評価される時代だった
今はとりあえず宣伝、んでいかにも流行ですって感じからのスタートだから続かないし記憶に残る曲もない
ま、どうすりゃいいとかそんなのは浮かばないんだけど今の音楽は芸人の一発屋が多くて寂しすぎる

324:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:17:47.78 Ai6t9Tkw0
>>319
うんうん
わかったから帰っていいよw
おまえに日本の音楽業界を心配してもらう必要はないからさw

325:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:17:58.33 keXaU5as0
なーんかニホンガーってわめいてるけどさ
んじゃ朝鮮オリジナル楽曲ってどんなヤツ?
けーぽっぷとかじゃないよなまさか

326:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:18:00.44 gVlchYZt0
結論

好きにやれよ
どーでもいいから

327:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:18:17.64 VL2AP5IY0
Mフローって、コバンザメみたいなやつでしょ。
売れてる奴がいたら、Mフローラブズとか言ってすぐに歌を一緒に出してたよね。

328:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:19:26.08 zAp0B70e0
韓国で今流行りのK-POPが日本に同時進行で入ってくるわけですから、
韓国の20年前はきっと演歌全盛なはずですよ^^

329:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:19:31.93 NKhYcIfY0
菊地くんはサックス吹いてた方がいい。あの人のサックスの音は良いよ。

330:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:19:32.53 OPiywRaqO
>>323
アルバムランキングにミスチルとか桑田とかユーミンが入ってんだけど…

331:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:19:35.65 qE7nLmQI0
チョンぽっぷが売れなくて必死だね

332:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:20:06.17 e0ctmDof0
ガラパゴスの何がダメなの?

333:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:20:26.60 hRKsXCB90
邦楽聞いてると糞過ぎて吐きそうになる
もうK-POPしか聞けない自分がいるわ

334:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:20:30.61 m1h2ay6ZO
>>319
コンプレックスの塊www
日本が気になってしょうがないんだねwww

335:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:20:54.27 56UR5mbOP
アメリカの人気バンド・フーバスタンク(Voダグは母親が日本人で自身も日本に住んでいた)
が先日、ベストヒットUSAに出演した時の一コマ 2012年10月17日放送

小林克也「まずはオールディーズのイントロクイズだよ?いい」
一同「OK」
1問目”ビーチボーイズのサーフィンUSA”のイントロが流れる→直ぐに手を上げ「ビーチボーイズ、サーフィンUSA」
2問目”ビートルズのイエスタディー”のイントロ→「ビートルズ、イエスタディー」

小林「ダグは少年時代、日本に住んでたんだよね?」
ダグ「そうだよ」

小林「じゃ、ダグへのクイズだ。他の人が答えてもいいけど」
3問目”坂本九のスキヤキ”のイントロが流れる→

ダグ「I don't know」

イントロ全部が流れる→
一同「I don't know」
小林「メロディーは聴いたことがあるはずだよ」

ダグ「(これって)日本の曲なの?」
ダグ「僕が知ってる日本の曲は『ポッポッポ(鳩ぽっぽ)』ぐらいだよ」


悲しいかなこれが現実。

336:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:20:57.86 AE5mDCCR0
>>315
シブヤ系とかのイメージ括りセット売りで
田舎者ダマせなくなったからな

337:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:21:15.01 Wi4CfxB+0
.





顔 見りゃ わかる







.

338:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:21:30.81 GITE+8w70
>>324
お前にも考えてもらう問題じゃないぞ、
だってお前作る側の人間じゃないじゃん。
これ考える必要なのは作る側の人間であって、聴く側じゃないし
聴く側は好きな音楽聴けばいいだけの話だし

339:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:21:33.77 kOJKj17e0
アジア音楽共同体いいじゃん、日本抜きで勝手にやってくれよ。
チョンと関わるのはゴメンだわ。

340:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:21:38.41 UMZDSYDt0
あなたのおっしゃるアジアはどこの国のことかしら

341:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:21:42.50 ms/ZsT2pO
なんかわざとらしいレスはやめろw

342:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:22:17.39 Ai6t9Tkw0
>>333
JPOPもKPOPもクソ
ついでに言えばアメリカのHIPHOPもクソ
今世紀に入ってからどこのメインストリームもクソ

343:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:22:21.35 b5G4X6sa0
実力がないのを市場のせいにするな

344:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:22:30.57 56UR5mbOP
>>1【韓流抜き2012紅白 視聴率大幅下げw】

関東2部が0.9%上げた以外、「全国」「全時間帯」で去年より大幅に下げてる。

紅白 (1部%:2部%)
       関東     関西       九州     名古屋    札幌
2011 (35.2%:41.6%) (34.1%:41.9%) (34.7%:41.1%) (41.5%:46.6%) (37.3%:41.9%)
2012 (33.2%:42.5%) (32.6%:39.9%) (31.1%:38.1%) (37.9%:45.8%) (29.2%:40.4%)
    ▼2.0%△0.9% ▼1.5%▼2.0% ▼3.6%▼3.0%  ▼3.6%▼0.8% ▼8.1%▼1.5% 


前年はK-POPが出ると視聴率急上昇w
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

345:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:22:37.11 +VeGnyo3O
m-flo自体がまだそこまで悟れたレベルなのかに疑問。演歌なんかには触れてないし。
もう少し自分たちの曲作り上げてから悟ればいいのに。いや、自分たちの曲うんと作ってるけど日本で売れなくなってるからこんなこと言ってるんだろうけど。
確かにかれらのファーストアルバムが出てる頃はまだ市場がまともだったからななぁ。気持ちはわかるけど

346:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:23:00.54 g2PfSNIo0
しかし、呆れるほど稚拙なコラムだ。

日本の音楽市場規模は世界2位で、
近いうちに世界1になるとも言われている。
URLリンク(www.garbagenews.com)
日本は経済大国であるのに加え、音楽著作権の保護が世界トップクラスだからだ。

逆に中国なんかは違法コピー率99%なので、
世界2位の経済大国であるにも関わらず音楽市場規模は塵レベル。

日本が「海外で稼ぐ」なら、それは米英独仏の4か国で売れるしかない。
一方、韓国は米英独仏に加えて日本がある。

韓国が海外で成功しているのは、PSYの一発を除けばほぼ日本だけ。
東方神器とかKARAとか、アメリカではパフィーや宇多田とどっこいどっこい。

アジア人がビッグマネーを稼げる環境である「日本マーケット」は、
日本にとっては国内であり、韓国にとっては外国。
ただそれだけの話。

J-POPもK-POPも英語圏での評価は同じウンコ。

347:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:23:01.34 VPDXfUIJP
>>330
いや、だからそういうレベルの人が最近は現れないって事を言ってるんだよ
開国とかはどーでもいんだけどこの人らみたいに歌でのし上がってくる人材がいないのを悲観しているだけ

348:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:23:04.11 hnLv1I8p0
そもそもガラパゴスって悪い事なの?日本の芸能が海外とは違う事って悪い事なの?
俺はアイドルとかは興味ないけど、だからって否定する気にもならんなぁ
そもそもジャパニメーションなんて言われたアニメとか、MANGAとかだって
日本と世界ではかなり違うんじゃないの?
アニメも漫画も日本は世界に比べて劣っているの?
民謡とか歌舞伎とかだってたいして進化してない様に見えるけど
それらは劣った物なの?
日本の音楽が海外に出て日本の独自色を無くすよりも、
日本の音楽が日本の消費者に正しく届けられて
お金を稼げるようにする方が、結果的には良いんじゃないのん?

349:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:23:17.39 OPiywRaqO
>>332
そうだよなぁ
ガラパゴスで日本は成長したのに

350:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:23:29.59 pjSRGyaXO
一発屋が語るな

351:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:23:56.19 Ai6t9Tkw0
>>338
じゃあおまえは何なのよw

352:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:24:53.51 XZmPwNSx0
今は周回遅れな現実を認めて再スタートを切るしかねえよ

353:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:24:58.03 jANczN4t0
日本の音楽が売れなくなったのはアイドルのせいじゃないってことに気付けよ
しょうもないコピー音楽ばっかり作るから目を向けなくなったのが原因なんだよ
ちなみに韓国が世界をターゲットにしたのは音楽を買う習慣が無かったから

韓国と比較すること自体間違ってるしm-floは現状を憂う暇があったらマシな音楽を作れや

354:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:25:01.18 hRKsXCB90
m-floは糞だらけの邦楽の中ではまだまともに音楽作ってる方だよ
問題はモモクロとかジャニーズみたいな音楽と呼ぶのも憚られるような素人演芸の方だろう

355:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:25:24.74 OPiywRaqO
>>347
ん?お前の歌でのし上がってくる基準ってなに?

356:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:25:36.51 kOJKj17e0
文化において独自性を否定できるほど重要な物って何があるの?

357:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:25:48.27 Ai6t9Tkw0
だからさあ
KPOPが世界で売れるなら勝手に売ればいいじゃん
儲かってよかったねってだけの話でさ
それを上から目線で日本はこうするべきだとかどんだけって話だろw

358:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:26:26.35 gVlchYZt0
>>335
取りあえず読んどけ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

ダグもやらせか?

359:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:26:36.09 OPiywRaqO
>>354
こいつらの音楽のどこがまともだよ

360:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:26:38.96 GITE+8w70
>>351

>>51
おれの考えはこれ

あとは暇つぶしに書き込んでるだけ

361:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:26:55.77 dKMHufqX0
ID:hRKsXCB90
チョン気持ちわるいな

362:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:28:29.93 kOJKj17e0
ジャニーズもAKBもモモくろもチョンポップも等しく嫌いなんだが、何か問題ある?

363:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:28:31.72 Ai6t9Tkw0
>>360
俺の>>313と一緒じゃねえかw

364:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:28:43.09 hRKsXCB90
東方神起とか少女時代のパフォーマンス見たら日本のアイドルなんて盆踊り以下に見えるよ
芸に対する真摯さ、ストイックさのレベルが違いすぎる

365:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:28:52.41 2JA4QEkq0
聴く側がいい音楽だって思ったら聴くし買う
いい音楽じゃないから売れないんだろm-floさんは
それを音楽市場やら鎖国やら遅れてるやら周りのせいばっかにしてんじゃねぇよダセェ

366:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:28:57.04 VPDXfUIJP
>>355
あー、別に言い争うつもりはないからいいっすよ、そういうの個人によると思うんで
ただ現状の音楽を憂うって点だけは同意って意味でレスしただけだからね

367:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:29:08.86 Ai6t9Tkw0
>>362
別にフツーだと思う
てかどれもお子様音楽だろ

368:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:29:58.36 Zko2kJC70
>>346
冷静な良い文章だ。ほんとうに同意です。

369:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:30:35.69 qE7nLmQI0
売れてない奴が言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえんw

370:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:30:45.83 2JA4QEkq0
>>364
東方神起→パフォーマンスの全てを担ってた三人が抜け、ダンスも歌もジャニレベル
整形時代→ダンスも歌もまともなのは1、2人のみ
ダンスはレベルの低い簡単なものばかりなのに、生歌生ダンスはかなり酷い

371:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:31:01.24 kOJKj17e0
>>364
洋楽をパクってるチョンポップを聞くくらいなら、素直に洋楽を聞くわ。
日本は開かれた市場なんだから、音楽は自由に選べるからね。

372:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:31:25.84 +VeGnyo3O
結局はAKBみたいに即席で作りました、一丁上がり~みたいな曲が売れて
俺たち(m-flo)の作り込まれた曲がなんで売れないの?作るのが馬鹿らしいじゃん。
なんでおまえらカップラーメンばっか食うようになったのと、こう言いたいんだよ。
そう言っちゃうと叩かれるから業界を改革しようみたいなこと言ってるけど、素はそこ。まじめに音楽に取り組んでるやつらが損する地代への不満ですよ

373:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:32:06.61 56UR5mbOP
ヤフオクのチケット相場比較 SMTOWN(K-POP)>>AKB>ももクロ
URLリンク(aucfan.com)

・「SMTOWN」(東京ドーム)のオークション(落札相場一覧)
ページ内平均: 83,210円
価格の幅:29,500~300,000円
検索期間: 最近30日

・同じ日開催のももクロ西武ドームの相場
URLリンク(aucfan.com)

「ももクロ 西武」のオークション(落札相場一覧)
ページ内平均: 18,899円
価格の幅:3,000~110,000円
検索期間: 最近30日

・同月行われるAKB初東京ドーム公演
URLリンク(aucfan.com)

「AKB 東京ドーム」のオークション(落札相場一覧)
ページ内平均: 35,482円
価格の幅:16,000~68,000円
検索期間: 最近30日

374:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:32:10.26 hRKsXCB90
>>365
m-floの音楽は日本の糞溜めみたいな音楽界の中ではまだ聞ける方だよ
韓国の2NE1とコラボしたShe's So (Outta Control)なんて名曲
昔はm-floも日本人のアーティストをフィーチャリングしてたのに日本が糞すぎて韓国のアーティストに頼むようになっちゃったな

375:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:32:26.49 HltEVztY0
なんで日本のアイドル歌謡ってハモりすらまともにねえんだろな

376:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:32:57.62 OPiywRaqO
>>372
まじめに音楽作ってる他の人は売れてるじゃないの
売れてる人達はまじめに音楽作ってないの?
厨二なバンドだってまじめに曲作ってるでしょうよ

377:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:33:22.16 YVJrPmHVP
>>354
その素人芸に負けちゃうエムフローさんマジパネエっすwwwwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:33:26.98 kOJKj17e0
作り手(m-flo)に問題があって売れないだけなのに市場のせいにされても困るよな。
努力は作り手がするべきであって、客=市場に努力を求めるなよ。

379:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:33:38.50 Se7+cnfi0
日本のヒットチャートは確かに糞だけど韓国の音楽は糞に輪をかけてダサい
ありゃ日本の10年前のセンスだよ

380:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:33:52.58 YSufchUA0
リサが居てた頃は良く聴いてたなm-flo
コラボしだしてからは興味なくなったな

381:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:33:57.08 VPDXfUIJP
>>372
そう言われたほうが納得できるのになw
あらゆる作詞者が売れるためだけにジャニやらAKBとかに曲提供して適当に吟味して歌わせて儲ける
商売って言われちゃそうだけど文化とは言いたくないわな

382:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:34:01.39 2JA4QEkq0
>>374
日本人に相手にされなくなり、エイベ所属のチョンドルに曲提供しながら食いつないでるだけじゃないですかぁ

383:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:34:03.63 zAp0B70e0
ちょうど20年前頃の韓国音楽界はこうだったみたいですよ^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)

384:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:34:54.49 nvylETX80
>46に上がってた女の子のは良かった(英語で歌って欲しい)
日本の音楽レーベルがお手軽に走り過ぎ
嫌韓とか意識せずに聴くと言葉の違和感はあるが
アーティストのレベルは高いと思うよ(個人の好みはあるだろうけど)

いい加減音楽業界自体がなんでこんなに音楽に興味をなくした人が増えたのか気付けよ
あなた達が商品にしてるのは音楽ではなくなってるよ

385:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:35:16.69 Dy8Y1Qs/0
日本は自国のポップスを大っぴらに海外には売り込まないけど
海外の音楽はまんべんなく輸入してるほうでしょ。


逆に韓国こそ外国文化を規制してるんじゃないの?
なんてったって90年代まで海賊版以外でビートルズのレコードが出なかった国なんだから
少なくとも日本のポップスを正規で売ってることなんて皆無に近いだろうし
仮に日本文化が好きな人たちがいたとしても皆違法ダウンロードで済ませる乞食じゃね?

386:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:35:55.59 PNoumd7J0
?…なんで共同体が必要なの。
それぞれ、思う音楽をやればいいだけじゃない。

387:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:36:35.00 +QfCSmpI0
とにかく今のJ-POPは酷すぎる。
俺は中島みゆきの大ファンだが、こういう曲も詩も作れて、歌も声もパフォーマンスも最高な、
生歌で感動できる本物の歌手が、いい加減見たいよ。

永遠の嘘をついてくれ(吉田拓郎と競演)
URLリンク(www.youtube.com)
紫の桜
URLリンク(www.youtube.com)
サーモンダンス
URLリンク(www.youtube.com)
二隻の船
URLリンク(www.youtube.com)

5スレも行って5000件もあるから、朝鮮猿が喜んでこのスレの都合の良い発言だけ取り上げて
翻訳サイトに転載して日本人をバカにしまくるな。

388:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:37:05.25 ms/ZsT2pO
>>383
これはわかりやすい

389:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:37:08.80 nvylETX80
「みんなが聴いてるから」「友達との話題にはいれないから」
「みんなが嫌いって言ってるから」などなど
周りの目を気にして好きな音楽を好きと言えない人達へ
そもそも誰かの目を意識して無理に聴いても楽しくないよね
で、興味をなくすって感じかな
どこの国の誰のとかどうでもよくて、いいなと思ったらOkでいいと思う
所詮、個人の感性によるもので誰かにとやかく言われるものでもないよ

日本も韓国も政治をこんな娯楽の分野にまで持ち込まないでほしいなぁ

390:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:37:29.54 kOJKj17e0
AKBの曲は良くできてるぞ、素人同然の歌手でも歌えるように作ってあるから
カラオケで素人が歌ってもそこそこ聞ける。日本という市場に凄く合ってる。
金を払ってまで聞きたいかといわれると困るんだけどさw
売れないと嘆いてるmなんちゃらはそこまで考えて音楽を作ってるの?

391:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:37:59.43 VIapsezB0
バッカじゃねえの
ガラパゴスだからこそいいんじゃねえか
エンターテーメントなんてそういうもんだろ
世界のトレンドを後追いして何になるんだよ
他国のパクリしかできない国になるだけだろ

だいたいポップミュージックなんてそんな高尚なもんじゃねえだろ
芸術家ぶりたいならクラシックでもやってろ!アホが

392:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:38:06.78 zjS0h4dw0
音楽って、その土地その土地ごとに違くて良いんじゃね?w それが個性なんじゃねーのww

アジア音楽共同体??
ここ数年でも最高に気持ち悪いヤツだなwwww

393:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:38:22.94 XZmPwNSx0
>>364
悔しいが正論だよ、君の言うすべてのことが

394:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:39:16.93 Zko2kJC70
>>386
アジアで日本以外で一番市場が大きい韓国でさえ売上げ規模は日本の20分の一しかない。
日本から見たら共同体なんか作ってもほぼ意味はゼロだ。たとえば日本のアーティストが
韓国で売っても全く儲けられない。韓国が日本のふんどしで相撲を取りたくて言ってきてるだけ。

395:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:39:30.40 zjS0h4dw0
そもそも日本人作詞作曲の歌を歌ってるだけのヤツらが
何で20年も進んでるんだ?w

396:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:39:36.64 tdoYln/U0
m-flo自体が10年前と比べるとえらく劣化している感が否めないんだが。
最新作なんてそこらの欧米デジポップ以外の何物でもなくオワタ感アリアリ。

で、そもそも欧米のシーン自体がデジタルばっかかベテランの再結成ネタ乱発で袋小路状態、
そんなシーン丸パクリのK-POOP()

…そんな糞みたいな状況にあって、
時折インドやトルコのポップを耳にするとちゃんと自分達の「アイデンティティ」を大切にしているなあ、
ということが分かってホッとさせられるよ。
J-POPも外から聴いたらそう聴こえるのかもしれんし、
それはK-POPがとうの昔に失ってしまった素朴な魅力でもある(てかかの国のシーンは絶対昔の方が面白かった!)。

397:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:39:41.45 zAp0B70e0
今でもほぼ大半のK-POP曲にラップが入ってる現状からして、
制作現場的には20年前頃からあまり進歩してないみたいですよね^^

398:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:41:53.87 56UR5mbOP
>>1 2012年、とある週のオリコン週間シングルCDチャート
【1位の売り上げ枚数>2位~100位の合計売り上げ枚数 】

*1 1,128,696 AKB48
*2 *,*45,017 中山優馬
*3 *,*40,025 AAA
*4 *,*34,764 遊助
*5 *,*21,987 神谷浩史
*6 *,*17,149 THE BAWDIES
*7 *,*12,184 恵比寿マスカッツ
*8 *,*11,108 Rita
*9 *,*11,042 Superfly
10 *,*10,516 鬼龍院翔fromゴールデンボンバー
11 *,**9,051 エレファントカシマシ
12 *,**8,853 Kalafina
13 *,**8,772 倖田來未
14 *,**8,563 HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
15 *,**8,362 vistlip

同週のオリコン週間CDアルバムチャート
【こちらも 1位の売り上げ枚数>2位~100位の合計売り上げ枚数】

*1 701,260 嵐
*2 *17,737 家入レオ
*3 *16,869 テイラー・スウィフト
*4 *15,069 山下達郎
*5 *14,832 関ジャニ∞
*6 *14,005 Ne-Yo(ニーヨ)
*7 *10,575 柴田淳
*8 **9,242 藤井フミヤ
*9 **9,187 コブクロ
10 **7,209 カーリー・レイ・ジェプセン
11 **7,085 中島みゆき
12 **6,031 SUperfly
13 **4,589 シェネル
14 **4,528 AZU
15 **4,155 まらしぃ

399:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:42:18.46 mlkmLqumP
くっだらねーww
いくら作りこんだ所でどっちもたかがポップスだろうがよ
マクドナルドとロッテリアでヘルシー議論してるみたいで失笑だよこんなもん
「ジミーペイジよりイングウェーのほうが技巧も理論も上なのに~」とか
ほざいてる速弾き脳と同レベルの頓珍漢だわ

400:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:42:30.39 kOJKj17e0
CDでも配信でも古い音源が容易に手に入るんだから、最新チャートの音楽を
聞く必要なんてこれっぽっちもないんだよな。

401:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:42:41.55 r8p7h1Xr0
英語で歌詞とリズム・メロディーを考え、
正確な発音で旨く歌える歌手、曲を作れる作曲家が少ない。
日本語の平たい単純な発音に合わせたリズム・メロディーは
欧米人はつまらないんだよ。

402:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:43:03.29 +QfCSmpI0
ガラパゴスでもいいんだよ。
問題はガラパゴスな上に、AKBや嵐みたいな、曲も詩も作れなく、歌もダンスもゴミな、ど素人の
世界最底辺の屑ばかりでてきて、それしか注目されないところ。

椎名りんごの声はあまり好きじゃなかったが、ものすごい才能はあったな。

本当にこの10年、特に5年で日本のサブカルはすさまじい勢いで劣化した。

403:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:43:19.88 9yNFivOb0
>>4
このナガレでこれはグレイトすぎる

404:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:44:24.60 Se7+cnfi0
まぁかっこいいバンドとかラッパーもいるんだがメディアが糞みたいなメディアミックスで糞曲ゴリ押ししてるのも原因だな
仕組みは映画といっしょ
糞みたいなテレビ映画が興行ランキングを占めてるのは情けないを通り越して呆れるw

405:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:44:26.99 kOJKj17e0
欧米に評価される音楽を聞くよりも、誰にも評価されなくても自分が好きな曲を見つけたいです。
チャート上位の曲を追いかけるなんてまっぴらごめんだ。

406:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:44:42.88 Zko2kJC70
>>401
ほとんどの邦楽は別に欧米に売るために作ってないからそれでいいんじゃね?
洋楽だって別に日本人に聞いてもらうために発音なんてしてないだろう?
納豆や味噌汁は欧米人の口には合わないと思うけど、だから和食が洋食より
劣ると言う事では全くない。

407:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:45:24.79 ms/ZsT2pO
少数精鋭が連投するスレだな

408:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:45:39.24 +VeGnyo3O
いや、多分ガラパコスもあり。日本の個性ありなんだよ。AKBもありだし。
ただ、その個性の大半が金に結び付かなくなった=彼らにとってはアンハッピー=それはなし、なんだよ。
AKBが売れる今の日本が誇れる日本っていうのは彼らもありってわかってる。ただ俺たちにも金まわせってこと。少しだけ地代を変えてくれよってこと

409:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:45:40.91 UUAnUGdx0
何このはずかしいオッサンは

410:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:45:49.70 0sLcjIdrP
消えたと思ったら、なんかうわ言つぶやいてんのw
と言うかチョンだったんかw

411:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:48:51.02 79EtIuTh0
>>1
あんたらが見本を見せればいい
少なくとも音楽を生業にして音楽業界に居るんだろ?

412:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:49:42.21 X+I5QdHo0
海外では素人オーディション番組が活発なのに対して
日本はのど自慢って、そりゃ負けるわ

413:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:50:07.02 zAp0B70e0
>>402
>AKBや嵐

その前はモー娘やSMAP、さらにその前はおにゃんこやタノキン・シブガキですよね^^
何も変わってませんよ^^

414:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:50:43.63 Se7+cnfi0
あとケーポップは心底ダサい
あれは日本では20世紀に終わってる
まぁ何でも日本の後追いだから仕方ないが

415:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:51:46.16 Zko2kJC70
この種のスレが立つと、ほぼ必ず世界はすごい、日本はそれに比べてダメだって言って、どんなに英語圏の
セールスが日本市場より大きいかとか様々なデータを貼り付けて示してくれる欧米礼賛論者が出現する
そりゃ世界に比べたら日本は小さいだろうよ。当たり前。
英語でやってる音楽の売り先はほぼ全世界で、日本はその全体の中の要素の一つ、1国という関係なんだから
世界の方が大きいのは当然。
で、そういう”世界”を絶讃する奴がひと通り日本を叩いてやっつけたあと、最後にお勧めしてくるのがなぜか
いつも韓流音楽なんだよねw 笑えるよな。あれ?おまえさっきまで欧米>>日本を熱弁してた欧米礼賛論者
じゃなかったのか?なんで突然韓国押しなんだよ?ってw 要するに言いたいのは日本が嫌いだ、韓国はすごいぞ
って事で、そのために欧米の権威を借りてきたって事。虎の威を借る狐とはこの事だな。

416:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:54:01.34 n9wGsekfP
こいつらもLISAが抜けて単なるおっさんグループになったよな。

417:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:54:17.38 EgEPbvCv0
m flo が既におわt

418:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:54:40.10 +QfCSmpI0
>>413
そういうゴミ屑意外にも、きちんと歌えるやつらがいた。
今は、いても表に出てこない。
昔とめちゃくちゃ変わってる。

419:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:54:52.17 OKDBeBQx0
>>406
洋食、和食の話にはそのまま当てはまらないだろ
日本のポップスはあくまで洋食派生、洋食ベースのものだ
まあモスバーガーみたいなもんかもしれんがな
あくまで日本のハンバーガー

420:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:55:24.48 56UR5mbOP
・「グーグル ことしの検索ワードランキング発表」

グーグルは、世界55の国と地域の146の言語を対象に、
今年1月から検索されたことばを集計して分析し、12日、検索回数のランキングを発表しました。
それによりますと、ことし世界で最も検索されたのは、アメリカの女性歌手で、2月に急死した「ホイットニー・ヒューストン」さんでした。

【2位は韓国のミュージシャン、PSY】さんの曲で、馬に乗っているような
ユーモラスな動きのダンスが世界的にヒットしている「カンナムスタイル」、

3位は、10月にアメリカ東部に大きな被害をもたらしたハリケーン「サンディ」と続いています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

421:名無しさん@恐縮です
13/01/30 01:57:01.63 zAp0B70e0
>>414
女のグループは整形したりして見栄え良くしてくれてますからあれなんですけど、
男のグループはなんか気持ち悪いですよ。みんなナヨナヨしてて^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch