【サッカー/Jリーグ】名古屋、元日本代表のMF金崎夢生と契約更新せずat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】名古屋、元日本代表のMF金崎夢生と契約更新せず - 暇つぶし2ch11:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:14.90 st4x6RIh0
ムウ、あの時鹿島に来ていれば

12:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:24.84 LRqZTfvY0
ムウ帝国とはなんだったのか

13:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:29.98 M2jPH/+L0
何かやらかしたのか?

14:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:32.28 t6x41A1x0
ぬうう

15:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:38.73 kWTT1dSJ0
>>1
よほどのトラブルメーカーなのか?
かなりいい若手だろ
選手権で母校が対戦して負けたメンバーにいたわ

16:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:38.99 PnhaOWCO0
他クラブなら普通にレギュラーだと思うけど
どこいくんだろうな

17:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:39.09 +wFWcsppO
>>3
あ?俊さんディスってんの?

18:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:49.00 QF+QHRV20
そんなに使えないのかこいつ

19:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:33:50.14 e0MhYbg00
今まで何をしていたんだよ?

20:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:11.11 W+Z5Z5QKO
海外か

21:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:13.78 HeCyemvC0
昨年末には新しいチーム発表できるといってたのに
破談でイチから交渉中かな

22:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:21.04 330hLxqJ0
ええええ まだ見切られるような年齢でも無いようだけど
トラブルでも起こした?

23:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:25.99 ykf1RWvt0
欧州は無さそうかな

24:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:26.31 LwVNyw4WO
まだ若いし今の時期から面接行けば4月に入社出来るよ

25:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:29.50 YUoKBZrh0
海外移籍失敗か。

26:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:32.41 4BeiPTqq0
ぶっちゃけまだまだ使えるよ

by名古屋ファン

27:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:47.48 oA86ILTv0
名古屋の糞サッカーに愛想を尽かすのも無理はない

28:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:34:56.57 O3yLJ5Ca0
え、まじ?こんな状況だったの?
大分で将来を期待されていた印象しかない

29:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:07.80 v4L8yTHD0
>>3
チェルシーの25番。テリーマンが26番をつけてる意味も。

30:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:30.41 DaRHH38W0
ガンバだな

31:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:30.88 yAbyVuHD0
さすがの浦和もないだろうな
同じタイプで生え抜きの原口がいるし金崎よりも若いし

32:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:33.26 RybsxHxY0
名古屋も赤字が続いてるから遊ばせとくわけにもいかんのよね

33:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:38.81 tPbIr75y0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ  ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ:::  ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄  /ミ/
       ヽ、___,/
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i      ←>>3
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'

34:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:39.99 hsKsraKp0
金崎の出番の少なかった11年は良いサッカーだった

35:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:45.66 HeCyemvC0
>>13
釣男さんと場外乱闘@ロッカールーム

36:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:35:58.67 BUHeXpDv0
えええまだそんな年じゃないだろ

37:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:00.90 0EP54eLE0
愛は心の仕事です

38:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:04.17 uizSfB8ni
素行悪いとかあんの?
もったいなくね?

39:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:07.35 JYWKAsw2P
いつ代表になったっけ?

40:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:32.32 LwVNyw4WO
DQNネームは大成しないの法則

41:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:49.08 6uF8glz60
欧州で拾ってくれる所がなかったのか

42:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:51.34 kWTT1dSJ0
三年目で代表候補の期待の若手をクビって、
なにをやらかしたんだよ
永井が移籍しててクビって

43:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:36:57.09 9A8JXlMp0
名古屋って選手育てられんよな。

44:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:01.97 kFvqkh4U0
大分に戻るのか

45:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:12.99 7DgAeMNZ0
一時は期待してたんだけどなぁ
どこへ行くやら・・

46:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:18.45 xClu++q30
清武とどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
マジで桜行っとけば育ったかもな。

47:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:28.12 c++hDjkV0
大宮あたりが取りそう

48:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:31.87 CsScvkcV0
>>3
セルティックの英雄とか
チェルシーの英雄とか

49:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:34.58 Cd+GnPlY0
J2レベルのベルギーやオランダいけばそこそこ活躍するだろ

50:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:43.05 +GG/qXZf0
>>3
エスパルス時代の市川

51:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:37:43.28 KjnHyxqC0
まだ次が決まってないって
やっぱどこか問題あるのか?

52:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:04.99 330hLxqJ0
今から雇ってくれるクラブ探すのか・・・
どの国内クラブもほぼ編成終えてるだろうに。
キッツイな。
中国、韓国、油行きもあるか?

53:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:22.34 F1fM8GJV0
>>39
アウエーの韓国戦に途中出場してたような

54:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:38.95 PnhaOWCO0
実力不足というより起用法とか契約問題で揉めたんじゃないの
プレーはJなら通用するでしょ

55:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:43.62 n+OB3buo0
去年はプレイひどかったもんなあ、あとは素行か闘莉王との関係だろうか

56:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:46.44 oi5U+YXg0
もうすぐ情報でると思うけど海外だよ

57:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:47.11 BXoWlSu10
VVV行けよ

58:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:38:47.85 Zdt873bG0
ベルギーに行きそう

59:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:01.86 iy0QlMW00
>>51
海外行くつもりで交渉してたのが破談したんじゃない?

60:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:08.90 yHvAzdBD0
>>3
レス乞食乙

61:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:10.89 NbWtYx9UP
微妙すぎて名古屋で保持する意味がない

62:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:11.47 F1fM8GJV0
大分戻って来いよ

63:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:29.92 HeCyemvC0
>>42
金崎戦力外のほうが先
永井は先日急転直下に決まった

64:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:30.13 ZMiniJIj0
どうしてこうなった…

65:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:39:59.33 pf8ElbYPI
母親が近藤さんと再婚すれば・・・

66:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:40:11.09 Jbzg88hO0
結局海外から声かからんかったんか?

67:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:40:14.33 LwVNyw4WO
夢生
むせい
とも読める

68:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:40:49.39 eBmcHd9HO
海外志向が強くて香川の代理人のトーマス・クロートと契約したって記事を見たな
まだ移籍先見つかってないのか

69:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:40:52.57 MtvtMIak0
もっと伸びると思ったけどな

70:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:41:14.25 CsScvkcV0
バカ「北京五輪代表に水野や家長、 梅崎や金崎を選ばない反町は無能」

とかほざいてたやつwww

71:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:41:20.50 HGo0atTkP
海外からのオファーが来ると思ってたんだろうな・・
ところがスペ体質なもんでどこからもオファーが来なかったと

72:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:41:22.12 PzC6ZrDI0
田中達也も戦力外受けてたけどそれでも去年中だろ?
こんな時期にいきなり放っぽりだされたら大変だな

73:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:41:49.04 ktEp5B6/0
まだ使えそうなのになナオシとかマスカワより

何かやらかしたか

74:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:41:50.34 c/L+O4Qb0
問題児だからだろ
こいつと原口は異常

75:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:42:00.44 86/SYr340
酉、行けよ

76:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:42:04.14 ZMiniJIj0
大宮が獲れよ
ムウならレギュラー獲れるだろうしベルデニックの下でやるのは
決して損はないと思うぞ

77:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:42:06.89 W+Z5Z5QKO
いちおう優勝の時の立役者だろ
海外絡みじゃなきゃあんまりな扱い

78:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:42:34.28 3+xr499+0
ムムム・・・

79:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:42:59.32 8IQ8tS5KO
>>57
左SB出来る?前へ運べる?
出来ないならVVVには要らない。
高すぎる

80:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:43:19.64 Kaxd7qhq0
セレッソへ行っていれば、自動的に欧州へ行けたのにw

81:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:43:32.62 tcbLovRt0
>>43
現監督の志向するサッカーが、
高身長の選手を集め、
ボールをゴール前に放り込んで高さ勝負で押し切ろうと言う、
至極単純なサッカーだからねw

82:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:43:38.04 rAppwmxD0
フィジカルはまずまずだがシュート、ドリブル、パスが下手過ぎて攻撃の選手としては使い物にならない

83:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:43:44.42 SK91h8pS0
練習態度が悪すぎるから何処に行ってもダメだろうな

84:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:43:55.51 ZAjnpnLe0
プレー自体は劣化宇佐美、原口だからなぁ

85:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:44:04.10 sgYRLIrf0
ほんとは移籍先決まってから発表したかったけど間に合わなかったって事かな
どこかに決まりそうな感じとかあるのかね

86:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:44:04.67 YMLOxCMx0
浦和で再生すべきだ ローテンションだし
幾らでも出れるぞ

87:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:44:17.87 eateto0t0
大分時代はあんなに有望視されてたのに・・・
清武と金崎なぜ差が(ry

88:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:44:46.48 lGr5YEtP0
まさかのKリーグあるで

89:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:45:09.71 vGlLpFd/0
これは普通に海外行きたい金崎から退団申し入れたんじゃないの?
戦力としてはJ1のどのクラブも欲しがると思うが

90:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:45:22.52 fvbjExW/0
いや、もう去年の秋口くらいから
契約延長せずに0円で移籍する機に満ちあふれてたから
終盤はスタベンばっかじゃなかったかな

この時期にいきなり味噌が放り出したワケじゃないと思うぞ

91:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:45:33.27 jA8FJ/Gi0
金崎と原口はフットサルだけやってろ
サッカーは足の裏で転がすのを競ってるんじゃない

92:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:45:37.11 C5D9EY740
矢野が入ったから使い道ないよね

93:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:45:44.49 tcbLovRt0
国内残留なら東が抜けた大宮あたりが狙うかね?

94:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:45:47.54 o79M6uLg0
もったいないなー

95:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:46:19.65 eBmcHd9HO
釣男と喧嘩したときはピクシーが次の日の練習前に握手させてたな
五輪代表合宿では柴崎に突っかかってた

96:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:46:38.83 GmERvsRN0
ファンタスティック・ムゥとNHKのアナに呼ばれたほどの男が

97:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:47:15.32 GQidHbLp0
DQNネームの末路
活躍したやつっていたっけ?

98:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:47:25.77 SkQzeyhm0
大分時代がピークだったな

99:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:47:56.25 Hb28ZFFnO
金崎はカタールじゃん多分

100:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:48:23.76 xClu++q30
>>89
海外ってもうすぐ締まるんじゃないか?
だいぶ前から契約しないと出てたのに、噂もないのは。。。。

101:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:48:34.98 PoenNLgZ0
契約満了、海外クラブからの興味もあり、来季の主力として計算しにくいってんで戦力外になった
まあ要らん

102:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:48:52.59 QYlkgGcjP
大分か桜でやり直せよ

103:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:49:11.62 1m7zbo6/0
>金崎夢生

チョンとキラキラのDQNコラボなの?

104:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:49:12.37 iuCEex9U0
移籍金すら残せなかったか

105:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:49:24.55 ZAjnpnLe0
四大リーグで欲しがるところは無いだろうな
あんまり若く無いしJで結果も出してないし

106:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:49:55.14 OowBhW3NO
>>91
タコ助はサッカーを語るな

107:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:50:09.04 drENAOx60
川崎はまだオファー出してるのかな

108:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:50:15.69 ywe1dxvA0
こいつは過大評価
海外でも通用しないだろうしJ1下位行きだな

109:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:50:21.22 HeCyemvC0
>>95
たしか優勝した試合では釣男金崎両方出場停止で
別々に座って観戦いたと記憶
優勝が決まって喜び合ってる姿が一瞬あったけど
目は合わせていなかったw

110:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:50:25.05 dGN1zyyV0
でもまあ優しさでもあるんですよこれ
海外志向強かったから本人に意思確認で出てくってなったから契約解除
ベーハセ兄さんみたく干されるより…と思いたい

111:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:50:42.30 Hb28ZFFnO
フリートランスファーになればウィンドーなんて関係無いよ

112:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:51:07.55 j5Pn+ir10
      興梠
     (原口)
 柏木    マルシオ
 (金崎)
梅崎 阿部 鈴木 関口
            (平川)
   槙野 永田 森脇
       (那須)(坪井)
         
       加藤
       (山岸)

113:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:51:28.70 QmJJ+uorO
金崎・梅崎・ブタモリシ・ヒラマヤ
こいつらは結局伸びなかったな

114:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:51:36.75 4y6/aNqs0
サルやってたからオーシャンズにでも行くんかな

115:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:51:53.34 eateto0t0
>>103
チョンネームの「金」の読みは「かね」
コイツの「金」の読みは「かな」

116:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:52:08.33 NvaKOKU10
鳥栖で待ってます

117:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:52:12.70 eBmcHd9HO
海外移籍を前から希望してた金崎の契約が切れるから名古屋は無理に引き止めなかったってことかな

118:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:52:27.22 iDvaTuEr0
うーん
能力は申し分無いのに師匠なのがな
決定力さえあれば香川クラスにドイツでやれるだろうに

119:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:04.62 DzzSwiGz0
国内じゃ微妙だからMLSとかどうだ?
金崎レベルなら結構良い待遇で迎えてもらえるぞ

120:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:17.52 r5QKqI/G0
元々構想外だし引き止めないでしょ

121:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:32.76 8IQ8tS5KO
永井移籍の話が出たときに金崎はアンデルレヒトに移籍って記事を見たような

122:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:37.68 j+nK264z0
ニュージーランドに行って、あそこをムー帝国にしてこい

123:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:44.10 HeCyemvC0
>>114
男気だして岐阜ちゃんに力貸してあげれば高評価だが

124:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:45.74 K3mxues90
まあ若いし、移籍金もかからないから欲しい所はあるでしょ

125:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:53:51.58 v/g6JBzl0
この時期にクビになっても、拾ってくれるところないだろ

126:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:54:01.26 rLwYKZpz0
清水で大前の後釜がいいんじゃね?

127:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:54:12.48 WRK5nXDr0
まだ23なんだな。
育成の上手いクラブに行けばまだ伸びる気がするけど。

128:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:54:49.68 yROIMeFG0
>>15
海外行きたいから契約延長しないだけだろう

129:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:54:52.79 xnPqlYmM0
ブタモリシは今年が勝負

130: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
13/01/25 20:55:10.93 OsGpiwxIP
Aリーグとか行けば?

131:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:55:16.30 sR9aOLLN0
先輩の本田△を追ってロシアなんていかがでしょうか?

132:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:55:43.05 m+lkOPRf0
ボールをきちんと蹴ることが出来ないからな。松井と一緒
こういう選手は使いづらいわ。

133:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:55:44.74 MvqMJEoo0
アルビレックスに来ないか?シンガポールも伊勢丹もマックもあるよ

134:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:56:15.35 71LHOBin0
マリノスにおいで

135:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:56:24.88 N+zCwIZ60
セレッソに行かなかった時点で負け組確定だったようだな!

136:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:56:25.29 xbOGLLRM0
矢野イン夢生アウトとかアホかっつーの
首切る相手を間違ってるぞ
永井も移籍だぞ どーすんだよ
大宮のヨンチョルか清水の高木 これしかない!

137:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:05.37 rAEh/Fo/0
彼ほどの選手なら、多くのクラブが欲しがるだろう

138:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:09.41 ZO0jrYv60
もっと前から報道はあったけど、チーム始動前最後の平日に満了発表ということは、移籍先がまだ決まってないのか?

139:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:09.86 djIXm36B0
名古屋「金崎ムリ、育てるのムリ」

140:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:23.61 l/wK5y8r0
行ったチームが悪すぎた

141:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:26.12 WRK5nXDr0
今シーズン、鞠と名古屋は苦戦しそうな気がするわ。

142:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:29.99 jkfAwUg70
大分戻ろう!
いや、そんな金無いか・・・

143:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:37.22 BKA8XR5A0
どうしてこうなった…

144:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:42.91 aia7eAy70
海外でやる話があるの?

145:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:49.79 I00HiLO40
むせいクン

146:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:57:52.03 NVxCth7Z0
>>136
仮にもヨンチョルは無理
なぜならアジア枠含めて外国人枠はも空いてない

147:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:12.27 r33Babi70
戦力外ではない

148:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:15.34 MvqMJEoo0
矢野にどんな使い道があるというの
マニアックすぎるぜ名古屋

149:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:25.64 XvAiZb7M0
ブンデス2部とかに行って乾コースを目指せ

150:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:26.13 1Za5y7uA0
金崎よ。大宮に来い
給料泥棒のチョンが邪魔だし絶対フィットする

151:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:32.31 HGo0atTkP
>>131
あの殺人的に激しいリーグに言ったら
稼働率がパト並みになっちまうだろうw

エールの下位なら通用するかも知れんがこんなのに5000万の年俸を
払うかといわれると・・・ないな

152:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:44.37 Z307pMcN0
チョン

153:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:58:48.28 DzzSwiGz0
去年だっけ、ブンデスからのオファー断ってたよな
その時行っときゃよかったのに
評価高い内によ

154:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:03.29 NQXLU+OeO
愛媛FCお待ちしてます

155:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:03.89 A5KxGFPC0
欧州のマーケットは1月いっぱいだっけ?滑り込めるのかね

156:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:06.93 ysL0pEhQ0
トリサポだがムーなら歓迎するぞ

157:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:32.13 PavqUcFC0
>>100
フリーなんで移籍期間関係なくいつでも契約できるんじゃないだろうか
>>110
解除もなんも3年契約が満了しただけです

158:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:40.60 v/g6JBzl0
     |┃三        / ̄\
     |┃         | 福  |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   いま、J1のドアが開いた
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

159:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:48.38 8bSjQdaS0
こいつは戦力外じゃなく、自分から退団だぞ。
海外志向が強く、契約が切れる今がチャンスと契約更改拒否して退団。
そしたら海外から一切声がかからず困ってる状況。
オファーのあった鹿島と川崎には断りを入れてるし、あとは報道があったのは清水(大分時代に自分を拾った原が強化部長)だけじゃないか。
大分と交渉中と名古屋スレでよく見たが、大分では一切報道が無いことからガセだろう。
今月いっぱいは欧州の移籍期限だからそれまで待って、オファーがなければ国内だろう。
まあ、ここまで自分の評価が低いのは大誤算だろうし。
一番悲しんでるのはムセキング鳥取だろう。

160:名無しさん@恐縮です
13/01/25 20:59:57.24 vrwgo8pj0
契約切れの交渉でオファーあった場合
海外移籍をフリーで認める契約求めたら
首になったでござる

161:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:00:05.22 NVxCth7Z0
>>144
海外でやりたいから名古屋と契約更新しなかった
ただ具体的なオファーが微妙なので国内移籍で落ち着く可能性も高い

162:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:00:30.80 xbOGLLRM0
>>146
なら、ポンコツダニエルアウトでお願いいたします。

163:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:01:02.23 N+zCwIZ60
この歳で放出されるって、故障でも抱えているか
人間性に問題があるかどっちかだろ。

164:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:02:05.11 4owM6t/Z0
伸び悩んでるよな 

165:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:02:39.94 D57nxc070
2~3年前だったかな。Jリーグの有望な若手選手による対談という企画で、
香川と金崎が選ばれていた。仲が良い様子でへんな気まずさを感じさせない内容だったが、
そこで印象深かったのは二人が語る夢だった。香川がバルセロナ、金崎がレアルへ行き、
クラシコで対決することをホテルで妄想するのだという。あれから数年が経って、香川は
バルセロナまであと一手の高さにあるチームまで上り詰めた。もう一方の金崎が当時在籍
していたチームから戦力外に合うのはあまりに対照的で、サッカー界の怖さを改めて思い知る。
メディアに登場するスターばかりを見ていると忘れられがちな部分でもあるが、ある地点まで
同じ高さだった選手に一瞬で大きな差が開く。それこそ代表の中心である本田と家長もそうだし。

166:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:03:24.57 nyuY8VAA0
長崎に来い!!!

167:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:03:45.59 O/KPT/sI0
マジに釣男と揉めたの?なんで?

168:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:03:48.04 3IoDl24x0
自分を育ててくれたクラブに移籍金を残すってことが頭の片隅にもない奴だからな
ある意味、日本のクラブにはお金を残して(そうだよね?)移籍してる伊野波より悪質

169:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:04:13.00 330hLxqJ0
ボーフム辺りが声掛けそうなもんだけど

170:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:04:46.31 t7uuAO8z0
契約延長してもらえなかったのならGMの久米さんにサッカー以外のところで低く評価されたんだろう

171:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:04:50.98 XMzake0E0
> MF金
>
> 釣男と喧嘩
> 柴崎に突っかかってた>>95

またチョンか!

172:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:05:40.32 fy/dIbptO
オーストラリアリーグでいいじゃん
若いから待遇いいだろうしレギュラーにも間違いなくなれる

173:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:05:44.29 ycdYdWsI0
名古屋は若手の墓場

174:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:06:16.66 DzzSwiGz0
でも代理人クロートだろ?
どこかしらには行けそうなもんだけどなあ
1年前までは評価高かったんだし
もしかしてプレミア移籍とか希望してるんじゃないのかな

175:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:07:26.71 HVpMSTm70
www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201211/CK2012112902000080.html
記事あるがな

176:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:07:37.73 519+xJ7tO
大分に戻ってこい

177:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:08:05.17 CrdUPJf20
ジーザス離脱で何の恥じらいもなく釣男トップに上げるような
電柱目掛けて放り込むサッカー よくいえばサイド攻撃中心のチームに
合わなかっただけだろ 小川が冷遇されてたのも理解できなかった
金崎はカウンター志向のチームなら合うよ
サイズあるドリブラーなのにもったいない
ブンデスはチョコマカした小柄テクニシャンの流れが
できちまったのが不運

178:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:08:15.07 NVxCth7Z0
>>167
揉めたというかケンカしたことならある
優勝したシーズンの中盤戦くらいで、川崎フロンターレに0-4で大敗した試合のロッカールームで
闘莉王「おまえのせいだよ、簡単にボール取られすぎなんだよ!」
金崎「そもそもおまえのボールが悪いんだろ!」つって取っ組み合った
その後は、ストイコビッチ監督が仲直りさせたこともあって、特別仲悪いという話は聞かないけど

179:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:08:27.15 A5KxGFPC0
名古屋はハヤブサと金崎抜けてまともなアタッカー残ってるのかね

180:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:08:57.44 ZKsQuXaj0
海外志向がそんなに高いなら、長友みたいに契約期間中に海外レンタル出して貰って、
転売出来たらみんなにお金が入って誰も損しないって形を模索すればよかったのに。

フリーで海外目指すよりトヨタ+ピクシーのバックアップで欧州の小クラブに
捻じ込んで貰った方が賢いやり方。

181:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:09:21.95 LwVNyw4WO
ベルギーだな

182:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:10:00.59 Jc3fNxj10
夢精

183:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:10:52.79 RTJkERJVi
荒れてもヤンツーが修正してくれるから潟でいいんでは
海外とのパイプも強いし

184:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:10:56.97 1Za5y7uA0
>>162
取り替えっこしたいお

185:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:11:19.07 ZAjnpnLe0
金崎って大津と被るんだよなぁ
フットサルやってたところとか、同じドリブラーで体格も似てるし

186:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:11:49.05 oFmBxXhU0
どこ行くの?
まだ若いし欲しいとこいっぱいあるだろうな

187:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:12:12.95 0+Lf8WOr0
狩野獲りそこねた大宮でええんちゃう?

188:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:12:57.02 ZMiniJIj0
>>178
この程度ならどこのサッカーチームでもよくある事だと思うんだが
取っ組み合いの喧嘩したみたいになってんだ?

189:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:13:38.80 DzzSwiGz0
>>175
この時期に決まってないって事は国内移籍濃厚だな
欧州のマーケット閉まってから国内クラブと交渉か

190:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:14:09.27 RTJkERJVi
>>148
身体は強いからケネディの負担減らしだろうな
フィニッシャーが他にいるチームならではだ

191:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:15:32.00 CrdUPJf20
>>180
そうだね
完全移籍+複数年契約ってクラブ側も選手もリスク高い
トヨタのフロントがクソなのかも
吉田麻也が移籍したときはどんなだったっけ

192:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:15:54.22 cw085U4GP
どこかで読んだのは、
冬に契約満了でフリーで欧州移籍を狙ったがオファーがなかなか来ず、
ようやく見付けた所も冬じゃなくて夏なら良いよって話で、
しょうがないので名古屋に半年だけの契約出来ませんか?って持ちかけたら、
名古屋のGMがふざけるな!とお断り、
結局、今に至るって感じの書き込みを見たな。

つまり今後は半年契約で夏に欧州にいけるようなJのクラブが出てくるか、
或いは冬に取ってくれる欧州クラブが出てくるかだな。

193:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:16:05.67 v/g6JBzl0
>>189
あと1週間で海外クラブに決まるのは難しいだろ

194:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:16:07.48 LwVNyw4WO
才能だけではやっていけないんだな

195:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:16:09.79 s6fEWxe10
育成費はとれるんだよね

196:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:16:37.13 ZQd/GysaO
まだ、わからんぞ、欧州もギリギリで決まることあるからな。

197:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:16:38.08 HaDIsQN+O
値段下げたらオーストラリアにいけばいいよ

198:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:16:48.35 8bSjQdaS0
>>174
セリエかリーガ。本人が地元で語った

199:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:17:00.58 Cth/1YrU0
ドイツ二部辺りかな

200:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:17:17.25 ZMiniJIj0
>>193
今流行りのベルギーリーグのあの人にもうひと頑張りしてもらうしかないな

201:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:17:35.91 1ej7Efif0
ピクシーが何をしたいのかさっぱり見えない
もう何年やってんだ

202:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:17:39.85 nfTOvB2m0
大分時代は優等生っぽかったのに
名古屋に行ってからやさぐれた

203:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:18:17.48 /FzjgUg30
これ名前のせいかもしれないな
海外でムーと言ったらムー大陸だろ

204:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:19:37.80 r+8PFLit0
まあ。ダメだったら鹿島においでよ
13番空けて待ってるからさ

205:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:19:40.32 OWTNpl8n0
>>198
そりゃ無理だな。代表レギュラーでも難しいのに

206:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:19:46.69 Vav4Jal60
大分に帰っておいで

207:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:19:50.77 9VJ2uo/l0
コイツと永井という若いアタッカーを放出して
ベテラン矢野を獲得か、色々事情もあるんだろうけど
これ名古屋サポなら結構堪えるんじゃないのかね

208:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:08.23 NKGcj0xb0
キラキラネーム

209:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:20.61 DzzSwiGz0
>>198
マジか
プレミア並に難しいなw
外国人枠の問題で

210:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:22.78 YrKe0OLe0
名古屋行ってからショボくなった

211:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:24.49 ZOz567QOP
昨シーズン終盤にとっくに退団するって公表されてただろ

212:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:31.78 LwVNyw4WO
>192
それが本当ならそりゃ無理だな
移籍金無いなら取るよって評価しかされてないなら今後も海外は厳しいかもな

213:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:35.95 5k7CdE740
ムーと闘莉王が喧嘩した後ムーが得点した時に真っ先に飛んでって喜んだのが闘莉王
グラサポはムーに残って欲しかったって意見が多い
イラネと言われて追い出された訳ではない

214:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:20:44.34 rAEh/Fo/0
>>192
原因はこれであってるらしいね。
そんな駄々捏ねるやつを取るJクラブはないだろうし、半年浪人かな。
>>207
多分そうでもないんじゃないかな。こいつの海外志向はかなり前から知られてたし。

215:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:21:02.96 HGo0atTkP
>>198
もう少しステップアップという言葉をだな・・
去年オファー来てたのはアウグスだったか?
今季は降格しそうだしなー

ベルギーのそこそこのところへねじこめんか

216:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:21:07.14 rCdC+gv+0
セレッソこいよ。

217:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:22:22.67 330hLxqJ0
>>196
契約前に、現地クラブのメディカルチェックあるし、あまり時間が無いのは確か。

218:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:22:39.37 LaJw7Qav0
>>207
その下にいるギラギラした若手が楽しみ

219:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:22:41.94 XahGkUmd0
>>207
永井の海外移籍は入団時から織り込み済み
金崎にも活躍して羽ばたいて欲しかった

220:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:23:46.30 oc7k4JKP0
ロシアかウクライナあたりじゃないの?

221:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:25:22.09 55E/es/90
夢精するのかよ?
親は何故こんなな前をつける?

222:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:25:35.00 NVxCth7Z0
>>207
永井はもともとすぐに海外行くこと前提で獲得した選手だからしょうがないんじゃない

223:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:25:45.23 7+bUlDIRO
金崎「半年だけ契約してやるよ」
フロント「むう…」

224:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:26:29.82 p4Xvoq9+0
ロンドン世代のエリートだったのに
怪我と伸び悩みで後輩に抜かれまくったな

225:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:27:10.53 aia7eAy70
ラトビア二部へ

226:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:29:14.49 lbf6+vFZ0
原口と一緒で代表主力レベルまではいかないんだろうな

227:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:30:54.18 p4Xvoq9+0
得点力以外はそこそこだけどスペ体質

228:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:30:57.39 +a2MhnSJ0
ムウ悪くはなかった

229:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:32:04.43 jueuoKx90
名古屋ってほんとに選手育たないな

230:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:32:05.19 BldRPVW90
>>209
獲得枠保有枠を考えると労働許可が必要なプレミア以上に難しいと思う

231:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:32:22.63 J9DY5aQf0
金崎を獲得しそうなクラブチーム一覧。

鞠、小野の代替選手として是非うちへ。
大宮、東の代替選手として是非うちへ。
清水、真っ先によく名前が挙がってるね

あと他にあるかな?

232:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:32:39.89 H5GD+wHaP
名古屋に移籍して劣化しまくった人だ

233:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:34:05.17 O/KPT/sI0
大変だな

234:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:35:09.81 NXXq7Ad50
ええええ
もう首かよ速えええ

235:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:35:21.87 mPW0kXd10
金崎「俺、海外に行きたいです」


スタンダールさん「おっ、あいつも良さそうだな」

小野裕「ムッ…アニキ、ちょっとこちらへ…通訳さんも…コソコソ」

スタンダールさん「なんだって!…うーむ、やめておくか…」

小野「(ニヤリ)」

川島「コラァ、裕二!ナニをやっとるかぁー!」

永井「ムー大陸!ムー大陸!」

川島「お前もうるせぇぞコラァ!」



今、ベルギーはこんな感じだと思う

236:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:35:37.44 gphUvw8BP
ムー廃刊

237:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:36:11.95 p4Xvoq9+0
大分時代からまるで成長していない
代表に選ばれたりしたから無駄なプライドだけはあるかな

238:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:36:42.22 7oLcUIvT0
金崎の代理人「13年夏だったら移籍させてやってもいいというチームがあるので、半年だけ契約させてください」
名古屋久米GM「そんな選手の勝手な都合に合わせた契約なんぞしたら悪しき前例にしかならない。契約はしません」
代理人「じゃあ最悪、J1で都合を受け入れてくれるところを探します」
久米GM「他の全チームにも手を回した。みんな賛同してくれた。訴えたければ訴えてもいいが、そんな前歴作ったら欧州なんか行けねーぞw」
代理人「ぐぬぬぬ・・・・・」

239:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:36:58.89 Uw9nS6an0
              / ̄\
             | 福  |
              \_/
             ___|__
            /       \
          /  ::\:::/:::: \
         /   <●>::::::<●>  \      金崎くん、君の求めるものは
        |      (__人__)     |   福岡の蜂が持っている
         \     ` ⌒´    ,/      はやくとびこんできんしゃい   

240:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:37:40.93 0Y8+vrtf0
冬いけなかったってことは夏まで浪人するの?

241:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:38:20.90 76AldJEV0
素行がわるかったんじゃないか

242:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:38:22.50 VX+2/VYm0
名古屋は開幕戦で前田の呪い食らって即、終了の予感w

243:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:43:54.46 cdxii8kM0
移籍金タダでも海外オファーこないのか?
VVV会長ですら食指を伸ばさないとは。

244:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:44:17.98 8+JzcbTX0
無想転生→略して夢生、にはならない。

これ、お豆さんな。

245:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:44:20.95 hU/5YhZL0
セレッソ半年経由で清武の抜けたニュルんに3000点

246:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:44:31.97 RCv2M4Fj0
ムウこりごり

247:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:44:59.74 FoAgYKGV0
もう後は現地入って契約書にサインするだけだよ

248:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:45:11.38 2GeOhMdA0
なんで今さら公式発表なんだ

249:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:45:28.83 Nx4aUWT+0
同年代の香川と同じくらい有望視されてたのにな
えらい差がついてしもたな

250:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:46:26.96 /9znbfl50
契約更新しないのはいいけどこの人再就職先は決まってるの?

251:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:49:15.17 uq4N4hZm0
夢精とか酷い名前だな

252:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:50:23.09 N+zCwIZ60
>>251
夢精はこの上なく気持ち良いだろ。

253:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:50:30.65 hVMNj4p30
神戸だな

254:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:50:58.68 z1tTidur0
シュートセンスが残念すぎる逸材

255:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:52:04.54 TNEuDMv80
>>3
シュナイダーも知らないニワカは黙ってろ

256:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:52:37.13 jz2FrKLy0
大分に戻ってきてくれ

257:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:53:00.89 nfTOvB2m0
半年だけ居させてくれるクラブ募集中ってこと?

258:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:53:55.91 gKhkNeKc0
夢生「永井五輪出場おめでとう 俺の分までがんばって」
夢生「永井ベルギー移籍おめでとう 俺・・・・・・」

259:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:54:09.33 4oy0zr/e0
味噌なんて行くからこんな事に

260:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:55:17.52 GP7yPBWz0
この時期になっても見つからないとかないわ

261:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:55:25.39 r3boPoNW0
大分時代の監督ポポヴィッチ率いる東京は現在中盤の枠が余剰寸前で受け入れることができません。他をお探しください

262:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:56:47.07 HQIlkv4p0
シャムスカに引っ張られてブラジルへとかないの?

263:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:56:53.89 zffGXp1/0
あの金崎がロンドン五代表候補にすらなれないんだからなあ
本当にどう育つか分からんな

264:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:57:10.04 R5pImfmu0
海外に売り込んでるんだろうけど、
こういう形になるとすごい足下見られそう

265:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:57:29.60 aYFXMXm60
>>240
無所属選手は移籍期間に関係なく獲得登録できるし
国内なら3月の何日だったか忘れたけど移籍マーケットは空いてる

ただ国外逝きたくてオファーがないなら何でトライアル受けないんだろ
国内なんだろうか

266:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:57:44.80 1UnfVIu30
>>3
正解じゃない

267:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:58:31.81 Kaxd7qhq0
金崎の焦りも分かるんだよ。
大分で弟分だった清武が、あれよあれよという間に
代表のキーマンになり、ドイツへ渡って話題の中心にいる。
もう完全に立場逆転しちゃったからねー、そりゃ焦るわ。

268:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:58:37.74 pC/iWwnB0
移籍先のあてとかなかったのかね

269:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:59:09.08 5ask76Fm0
大分の時はいい選手だと思ったが
分からんもんだな

270:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:59:45.66 PUv+/jOf0
海外行くための腰掛け宣言しちゃってるし、スペだしなあ
余程編成失敗でもしてなきゃ、手を出しにくいだろ金崎は

271:名無しさん@恐縮です
13/01/25 21:59:50.83 5wMV8rao0
非凡な物は持ってるけどチームの歯車として機能しない選手
シュートの精度が低い、ドリブルは持ちすぎてボールロストとか・・

272:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:00:18.35 akm7C0LQ0
ちびっ子テクニシャンでも、この手のタイプは海外で通用しないタイプだな
柏木、藤本、ここらと一緒

273:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:00:36.30 /9znbfl50
>>267
たしかに清武の成りあがりっぷりは凄いなw
この人も大成したらめちゃくちゃ面白いと思うんだけどなー頑張れー

274:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:01:43.03 akm7C0LQ0
清武もドイツではもう一皮むけんとあかんよね

275:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:01:54.92 J4Y1OYwyO
>>272
はあ?チビッコ?誰が?

276:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:02:14.10 qATDZjUh0
ドリブラーの割にはほとんど相手を抜けない

277:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:02:18.64 ON+dvyXv0
海外移籍するにしても微妙なとこに行き着きそうやな
頑張ってほしいとは思うけど・・・

278:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:02:34.13 3DE/lwy90
ムー180あるぞ

279:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:03:08.20 zUo5JIk40
>>272
一応180cmあるんだよね。
ちびっこだったらもっと楽にボールを近くで持ててよかったんだけど

280:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:03:12.94 jElS7szgO
>>270
腰掛け宣言は悪かったよな
あれで浪人になった

281:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:03:53.58 pC/iWwnB0
>>265
元東京Vの阿部拓馬はウニオン・ベルリンやアーレンのキャンプに参加して、移籍が決まったけど
金崎はオファー待ちだけなのかね

282:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:04:58.44 jElS7szgO
>>242
磐田は名古屋に最近勝ててないです
だから無理な話です

283:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:05:31.40 11au7yrt0
契約更新の話し合いで「海外オファーあった時は無条件で移籍金0」とか無茶な条件をつけたんだろ、金崎が。
名古屋としては戦力の計算が立たないので
「だったら更新しないから、さっさと海外移籍しなよ」と手放しただけ。

しかしタダでも海外オファーがこないとは・・・
鞠の小野ですら2億円超の移籍金でオファーあったのにね。同じ名古屋の永井でも1億円。
よっぽど海外からの評価が低いんだな。確かに強引なドリブルしかねーものな。
シュートはド下手。GKとの一対一が5回あっても4回外す、いやマジで。
Jでは上位のフィジカルも海外じゃ通用しないし。

284:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:07:14.79 FOEShzeC0
オファー待つんじゃなくて自分からテスト受けに行けよ

285:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:07:20.50 eieFbhEB0
酉に帰っておけばいいのに

286:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:08:33.69 yj+HzGA20
>>231
ゴトビは素行に厳しい印象がある。

287:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:09:09.19 PGMMOI740
>>276
ていうか、ドリブラーと呼ばれるタイプの日本人選手で
ドリブルでの突破率が5割超えてる人って存在するの?
ドリブルしようとしてボール取られてるシーンばっかり見てる気がする
ミドルシュートが得意=宇宙開発ばっかりな選手とイメージが被ってしまう
ドリブルやミドルシュートが好きなのと、得意なのは違うと思うんだよね

288:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:09:41.75 lvGWjQEM0
うーん

日本代表でもおかしく無い実力だろ
名古屋にフィットしなかったんだな

289:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:11:11.84 c6JGzpU00
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>J1の名古屋は25日、MF金崎夢生(23)が、契約満了に伴い退団すると発表した。クラブによると、現役続行を希望する本人は移籍先を探している。

現役引退の噂もあったのか

290:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:11:48.27 AVubmUqz0
名古屋は若手育てられてないしな

291:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:11:55.39 l2WL8HEZ0
23歳って切り捨てられるには若すぎるな。
才能はあるんだし、他のクラブのどこかしらが拾ってくれるだろ、
J1は無理だとしてもJ2とかJFLとかな

292:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:14:16.51 lIWcks3P0
この段階で他のクラブが取りに行かないって事は、
ほぼ海外挑戦は決まりだろうな

てか、金崎が海外志向が強いから、
金崎の為に契約更新しないって、1か月前くらいに記事で見た気がする

293:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:14:48.53 2/twTbtLO
簡素なプレイができなかったからな。
わざわざ難しくしてたまにゴールした。

294:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:15:16.17 mPW0kXd10
これは田坂再生工場だろやっぱ

295:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:15:46.16 dKPs/fJH0
これは名古屋オーシャンズ電撃移籍だな

296:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:15:50.87 UymXZBeJ0
結局ワントラップボレーだけの一発屋だったな
足裏ドリブルとか言ってたけど全然通用してないし
スピードは大して無いし

297:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:16:17.62 vdzdNA8f0
大分のトップ下
吉田、梅崎、金崎、家長、清武、東……

梅崎が去年復活したから金崎が今一番印象薄いかも

298:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:16:17.97 uIBafMy90
31日までにオファーがあるといいね

299:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:18:54.63 bKAUBnCg0
>>57
そんな金あったらカレンの給料上げてやれって話だ

300:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:20:12.56 bOWmepph0
海外つってもそんな実力あるのか?
藤本や梅崎以下のレベルじゃないの?

301:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:20:32.32 lIWcks3P0
李の今の使われ方なら、
李と入れ替えでサウサンプトンでも良いかもな

サポも「マヤの次はムウか・・・(ゴクリ」ってなるだろうし

302:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:21:30.23 t2kCEzGpP
>>287
ガンバ時代の安田とか

303:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:21:58.15 n8OGE8ZHP
永井がいなくなってなお戦力外とはよっぽど期待されてないんだな

304:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:22:20.47 KfrkvHyN0
名古屋は若手の墓場

305:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:24:14.67 OdR/i3Ke0
>>292
金崎のためじゃないよ
岡崎に振り回された清水の二の舞を避けたくて縁切っただけ

306:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:24:18.77 vdzdNA8f0
元磐田・現仙台の太田も海外希望して浪人してたよね

307:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:24:51.35 1mCtIh1b0
海外に行きたかったんならセレッソ経由しないとダメじゃん
清武との差はまさにそれ

308:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:25:22.29 GFeW/PRu0
メンタルがチョンなのかねぇ

309:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:25:22.80 plcHhegm0
犬飼「こういうことが起きるから
秋春制にするべきなんだ」

310:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:25:42.68 7oLcUIvT0
夢生の致命的な欠陥

①シュートの際、距離があってもインサイドキックを選択してしまう
②フットサル仕込みのテクニックでは足裏使いくらいしか一流といえるものがない
③左足が下手くそ
 

311:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:26:04.71 git53yyx0
金崎が欲しい!ウチに必要だ!

って素直に言えるチームのサポって、どのくらいいるの?
鞠サポとかが案外多いのかね?

312:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:26:24.44 Tcszhz/C0
俺の妄想では、すでに代表の常連となりサイドアタッカーの切り札になってるはずなんだが、
なかなか思い通りにはいかんなあ

313:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:26:51.97 QpGcT1Oj0
>>287
ディレイで守るのが主流のJはドリブルきついって聞いたな
他の国のデータがないから本当かわからないけど

314:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:26:58.41 S8I2KZrr0
自費でブラジル留学でもすれば

315:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:27:22.94 T3gQskMH0
まさか金崎がこんな状態になるとわな

316:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:27:32.44 AhA/tUwD0
夢精

317:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:27:50.30 03KfX7euO
>>309
犬飼さんあなたには論破すべき事柄がまだまだあります
頑張って

318:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:28:04.67 xYN1t3+Q0
海外移籍決まってるから、国内は無しっていうけど
海外移籍も駄目なんじゃね
どこもほしくないから、現役続行とか言う言葉が出てくるんだよ

319:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:28:18.45 vP9soOLgO
本田や吉田みたいに海外いったのは別にして
名古屋首になって活躍した選手いるっけ?
豊田くらい?

320:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:28:29.20 NMpKsbHV0
宇佐美は、相手が一人なら必ず抜いてたがw

321:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:29:30.50 PrH2H05P0
>>306
奥州移籍をなめるな

322:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:29:47.91 HQIlkv4p0
トーマス・クロートをもってしても売れ残りか

323:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:30:00.31 OUd9J9sQ0
>>3
正解じゃない

324:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:30:40.61 7oLcUIvT0
久米さんの代理人掃討作戦、第一章ってとこやね。
あいつら、労組JPFAを盾にしてJクラブを舐めまくっとったしな。

325:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:30:50.74 2GeOhMdA0
>>303
年俸が高いこともある
クラブライセンス制で赤字の厳しいところは
どんどんこのクラスを切る
横浜とか

326:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:31:03.80 5WGWjGrL0
とりあえず代理人が無能
永井が抜けたんだから金崎サイドが折れれば再契約の芽もあっただろ

327:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:31:13.37 fXfv36/J0
ラモスが将来の日本を背負う選手とかいってたな

328:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:31:54.78 iDvaTuEr0
>>213
あたりまえです
グラで唯一個で打開できる選手だよ
決定力が師匠クラスじゃなきゃプレミアで絶対やれる

329:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:31:59.80 cdxii8kM0
>>267
梅崎を見ればいいじゃない。

330:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:32:13.93 3DE/lwy90
ドリブラーにとっては相手がボール取りに突っかけてきてくれる方がありがたい

331:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:34:17.03 qATDZjUh0
フェイントがいつも同じという

332:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:36:49.44 VZEe0mkU0
ムウちゃんどこ行くの?

333:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:37:05.93 zUS0LdtR0
23才か
キングカズのほぼ半分の年齢なのにクビかあ

334:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:37:33.14 aAa9YH6e0
ラトビア2部のチームが日本でテストやるからうければ

335:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:38:48.12 5XFDp5U20
キックが下手
抜いてからのしょぼパス、クロス、シュート
スタジアムでもよく微妙な笑いが起きてた
いい選手なんだけどね

336:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:38:53.46 lGkhGMFY0
>>39
2009年1月アジアカップ予選イエメン戦@熊本
2010年1月アジアカップ予選イエメン戦@イエメン
2010年2月キリンチャレンジカップベネズエラ戦@大分
2010年2月東アジアサッカー選手権中国戦@東京
2010年10月親善試合韓国戦@韓国

337:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:39:44.68 4jf8za200
神戸に来るなよ

338:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:40:11.63 kCZKNuug0
○崎○生

339:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:42:05.65 NCSzWpCd0
キミのチカラで、鳥取をJ1に昇格させてみたくないか?

340:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:42:09.52 YuOsBDL3T
へへっ…やっぱ俺って、不可能を可能に… チュドーン

341:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:42:30.26 zUS0LdtR0
ちなみに赤サポだがいらない
うちは問題児が一人いて手一杯
毒をもって毒を制すというレベルにならなそうだから

342:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:42:48.04 FYXzmyG20
大分に帰って来い

帰りづらいなら盟主にでも行け

343:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:43:00.19 aAa9YH6e0
大分に年俸1000万で加入かな

344:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:44:09.49 yROIMeFG0
関塚がまったく戦力としてみなしてなかったのが印象的

345:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:44:55.47 qEqCMaZBO
順当に大分だろうな…

346:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:45:02.53 QPMjUDwg0
どんだけボールこねるのが上手くても、枠にシュート飛ばせなきゃ無意味

347:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:45:25.31 H5GD+wHaP
梅崎、金崎

似ているね

移籍先を失敗した選手

348:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:45:27.12 xjq+z/10O
新崎人生

349:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:45:41.96 IOwWZ0m/0
おいおいムゥっていつのまにこんな使えない人見たいになってんだYO
禿が暗躍したのか?

350:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:46:24.74 jw+R6krN0
問題児が名古屋から来るそうですよ?

351:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:47:15.92 lGkhGMFY0
名古屋に移籍した時のインタビューで最初から3年でステップアップする予定でしたp(^^)
って言ってて印象悪かったんだけど、今回も印象悪い
この出方はどうなんだと

352:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:47:23.49 g2gEss0PO
ムウどうなってまうん…大分帰るのか?名古屋に残っても良かったんやで…
清武や永井が海外出たり代表で活躍したりしてるから
本人は焦ってるかもしれないな…

353:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:47:41.99 Uc2FFUrb0
戦力外かよ

354:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:47:45.01 fjbJTxYO0
>>307
扇原は結局セレッソと契約したみたいだが

355:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:48:05.00 HQIlkv4p0
>>319
現日本代表不動守護神

356:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:48:21.18 P67WZ7hS0
>>287
梅崎とか斉藤は60こえとるがな

357:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:48:43.94 7nxT2zie0
この状況に本人も「むぅ・・」と言ってることだろう

358:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:48:58.43 +IRFJzt90
三都主はまだ移籍決まってないのか

359:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:49:25.71 xYN1t3+Q0
J2に行け
J2は出世コース

360:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:49:27.02 g2gEss0PO
>>351
今回はともかくステップアップ語るのは普通だろ

361:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:50:07.17 OWTNpl8n0
>>358
栃木に決まった

362:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:50:22.09 HQIlkv4p0
>>358
栃木って言ってなかったか

363:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:50:34.47 zIf2PLwI0
>>192
本当なら無茶苦茶な奴だな

364:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:50:48.60 xYN1t3+Q0
>>351
出かたも何も普通に戦力外なんじゃね

365:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:50:58.71 lGkhGMFY0
>>360
いや潰れそうな大分を契約切れで出たから

366:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:51:11.30 UXaYqAxn0
広島も声かけてたことあったよなペトロビッチが取るんじゃないの

367:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:53:48.85 Glxo9hTr0
Jでろくに活躍できないのに海外行きたいだと?
おまえクビねw

368:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:54:40.71 IrYakFOb0
全てが玉だのほうが上だったな

369:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:55:43.78 fT+JKjT6O
前田のデスゴール神話炸裂で2014J2か(笑)

370:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:57:08.94 vP9soOLgO
>>355
あ~そっか
でも川島は名古屋時代も活躍してたしな
楢崎がいたから出番なかったけど
首にされた印象はないなぁ

371:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:58:56.71 9bokt0Yn0
J2で鍛えなおすしかないな。

372:名無しさん@恐縮です
13/01/25 22:59:14.88 mmQnsgTh0
もともと永井と金崎は海外移籍容認てことで獲ったはず
んで永井だけしかオファーこない現実

373:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:00:17.87 aAa9YH6e0
こいつの場合育成金で4000万ぐらいかかるからな

374:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:00:30.06 IOwWZ0m/0
金崎が退団へ、海外クラブが興味を示し続けており計算しにくい


てのは嘘だったのかよ、貴重な体のデカイ中盤が・・・
それとも禿が暗躍してるのか

375:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:01:51.25 XKbWKUyV0
てかここまで大っぴらに海外移籍口にしてる選手を国内クラブが取るとは思えんのだが
夏には消えるかもしれないしチームのためになんて思ってもなさそうだしな

376:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:02:26.92 OWTNpl8n0
>>370
山口素が名古屋クビになった後新潟等で活躍した

377:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:06:20.36 bvNE5ToDO
金崎永井が抜けたら屈強なオッサンしか残らないじゃないか
名古屋ってギャルサポいるの?

378:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:06:51.28 ZM5tuG03P
あのとき鹿島に来ていれば

379:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:06:59.59 JhTHhtUPT
創価学会に入ればポジション安泰だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:08:39.13 TIj7wrp40
あからさまに腰掛けで半年ってのも腰掛け先のファンにとっても印象良くないね

381:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:09:13.79 ZLfFEYeE0
>>319
ウェズレイ
原田拓
かなぁ

382:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:09:13.85 L6oyY5No0
>>374
いや、明らかに使えない選手だったじゃないか・・・。試合みてた?

特にACLのときは酷かった。ボディコンタクトが弱すぎてオーストラリアの選手に
ふっとばされまくりでドリブルで突破はおろか、ボールキープすらままならなかった。

383:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:09:49.19 kW76liQi0
>>4
死ね
味噌で試合に出れない奴が浦和来ても埼スタのチケットもぎりくらいしか役に立たん

384:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:10:05.22 XahGkUmd0
>>370
ちなみに豊田もクビじゃないから
名古屋は山形からのレンタルバックを望んだけど
本人が三行半つきつけて出て行った

385:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:10:25.62 D5rMdH9n0
サッカー界の中村ノリになっちゃの?

386:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:14:58.81 kW76liQi0
>>35
ケンカ弱かったんだな、こいつ
釣男って、絶対に勝てる相手としかケンカしないから
浦和では、都築やポンテには何も言えなかった

387:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:16:47.05 poKdIwcM0
フリーだし若いし何で決まらないんだろ?玄人お得意のドイツルートもあるのに
まぁ時間はたっぷりあるから好きなだけ浪人すればいいけどこのまま行くと完璧に忘れ去られる

388:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:17:39.66 CfJgPNwa0
23歳で無職

389:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:20:02.16 EHD1LOZk0
>>379
競技が違うが創価大卒で日本ハムファイターズの八木智哉が、
オリックスにトレードされたから、やはりビジネス>>>選手の信心深さという事が判明した。

390:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:21:10.28 XKbWKUyV0
国内ですら実力そこまであるとは言えないのに
若いからってドイツが取ってくれるわけない
ドイツ行ってるやつらはなんだかんだでそれなりに活躍した選手だぞ

391:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:21:23.69 CUlmZh1B0
名古屋来年弱そうだな

392:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:22:16.66 warnoGG10
期待してたが名古屋に行ってつまらんサッカーするようになった

393:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:23:00.37 JS/kQgmC0
>>387
こういうタイプは向こうにいくらでも居るからだろ

394:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:23:04.56 VqRdSjBI0
サカマガかサカダイでまだJリーガー同士だった香川と対談して
香川はバルサ、金崎はマンUに行くのが夢とか言ってたような
その香川がマンUとは何たる皮肉

395:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:25:00.35 H15az4gu0
結局五輪代表で1試合もプレーしないで終わったな

396:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:25:06.19 OUd9J9sQ0
金崎夢生×永井謙佑「グランパスの将来を背負って」
URLリンク(news.livedoor.com)

┏━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `L_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

397:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:25:08.88 jh6FxJku0
乾よりショボイ選手だから仕方ない

398:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:25:10.43 UKkRIhwf0
名古屋は選手の墓場

399:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:25:47.18 uMZogDmhO
>>387
最低でも今シーズンは在籍の確約がなきゃ
取るクラブはないかもね
それほど当たりが強いタイプではないから
海外向きでもない感じだし
ちょっと難しい立場かも

400:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:28:30.07 XKbWKUyV0
いい人材かき集めてるわりに大成する選手が少ないよな名古屋は
選手がそういう選手なのか育成に問題があるのか
永井もそこまで活躍したとは言いがたいからなあ

401:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:28:49.81 H15az4gu0
プレースタイルと伸び悩み感が原口とそっくりだな
ドリブラーは1度壁に当たると厳しいな

402:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:33:00.14 K/Ge9WYSP
>>319
大岩はジュビロの完全優勝や鹿島の3連覇に貢献したりして
クビになってむしろ良かった例だな

403:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:35:24.49 H15az4gu0
名古屋はリーグ優勝1回だけか
段々高齢化してきたし田口みたいな若手が出てこないとね

404:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:35:24.93 FXMI7BHh0
ム、ムゥ・・・・
同年代の大津(大げさ転び屋なんちゃってチャラ男)よりは上だと思うぞ

ム、ムゥ・・・・

405:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:37:11.98 ObmrkJ+U0
名古屋に行かなかったら良かったのにね
試合見てても伸びしろゼロで終わった感じ

406:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:37:18.89 F56Y9gSx0
その辺の街歩いてる女の顔面偏差値は
横浜>名古屋>浦和の順な

407:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:37:28.19 QANW2ubnP
カネとクラブ選ばなきゃどこかしらオファー来るのでは

408:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:38:43.42 H15az4gu0
サイドアタッカーなのか中央で仕事するタイプなのか
適性ポジションがイマイチ分からない

409:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:40:09.79 ew0CdzIg0
セレッソだな

410:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:40:46.48 uz/mdtjF0
川崎だろ
噂通り

411:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:41:02.54 oTzIp3z/0
>>301
おまえクリエイティブだなw

412:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:41:23.67 MEv8fxTCO
要らないなら欲しいなぁ

413:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:41:37.54 NhZd5sI+0
誰でも海外いける風潮の被害者かね?

414:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:41:49.71 SdgobvT80
大分の人だよね
ちょっと前までもてはやされてたのに

415:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:45:40.48 QANW2ubnP
他の人も書いてるが伸び悩み感が凄まじい選手であることは確かw

416:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:46:51.67 0K/V2mgX0
>>43
本田や吉田麻耶とか川島とか素材見つけるのはうまいと思うけど。

417:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:48:31.11 H15az4gu0
Jリーグを怒らせたかもしれんから
欧州でサッカー人生終えるまで頑張れば良いよ

418:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:48:39.86 Fqu0wZYP0
>>159
鹿島と川崎のスカウト部は素人か。
名古屋での試合を毎試合90分みてんのかね?youtubeでみてんじゃねーか?
そもそも名古屋での左WGはこいつじゃなきゃってプレイが何もない。個人技で抜けないし
タメてそこから決定的なパスもでない。(アシスト何本かついてたが筆頭するべきプレイじゃなかった)
関口やミキッチのように有効性を見せるプレイをしてねーんだよな
他のプレイがダメでも一つだけ秀でてるようなplayすらもJで出てねーのにふざけてんのか

419:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:48:48.33 Xe/0SPIj0
0円だから海外からオファーありそうだが

420:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:51:04.73 0K/V2mgX0
なんか名古屋って出てから活躍してるのが多い

川島 本田 吉田 ダビ ウエズレイも 豊田も
J2だが片桐も

ってことで岐阜に完全移籍になった新井に期待してる

421:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:52:32.09 VZEe0mkU0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   正解
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

422:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:52:35.03 Z0XZIAC50
>>420

出る前も活躍してるじゃん

423:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:53:44.36 +wCgKDUL0
まあオファーが無いって言っても市場の〆切り気にする必要もないしね
なんなら2月だかにあるラトビアチームのテスト受けたら良いよ

424:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:54:29.83 5o/s/5tDO
>>387 本人が海外移籍する気が強すぎるから決まらないんだろ。
名古屋が去年末の早い時期から構想外にしたのは、いつまでも海外移籍が決まらないと来期の構想、補強に影響があるからだし。

425:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:54:30.10 lHEVaw+e0
面倒くさい奴なのかな~

426:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:54:36.50 RptDhc84O
>>338
新崎人生

427:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:55:46.08 QANW2ubnP
まぁ今完全に契約が切れた状態ならどこかしら拾うのでは
活躍するかどうかは分からんがw

428:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:56:29.28 VZEe0mkU0
>>113
ブタモリシはフィジカル系だからこれからあるで

429:名無しさん@恐縮です
13/01/25 23:57:21.91 H15az4gu0
2部でも嫌がらずやるしかないかもな
Jリーグで突出した成績残せていないし

430:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:01:45.11 FoAgYKGV0
契約満了で自ら退団
本田、吉田、金崎

契約中に自ら移籍
豊田、川島

純粋に解雇
大岩、望月、平野

431:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:03:23.39 3DE/lwy90
>>428
ブタモリシ、BLOGでキャンプの練習がきつくて楽しい、筋肉痛大歓迎って言ってるぞ

違う…違う…

432:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:04:46.51 +RuBPUQF0
大分戻って田坂に魔改造してもらえ

433:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:05:58.57 H15az4gu0
スペ体質治せ

434:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:06:29.76 7DgAeMNZ0
大分もどるのかな?

435:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:08:22.28 WolXsgiOO
梅崎といい金崎といい、大分に残ってりゃ輝けたのにな

436:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:08:45.29 I+rn2+iF0
本田も移籍チーム決る前に退団してブレーメンとVVVのテスト受けて
VVVのテスト合格して移籍したな

437: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/01/26 00:09:15.70 zM9YNByhP
病気野郎だな

438:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:09:48.28 /fHMkmC80
育ててもらうにも監督って大事だよね

439:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:10:16.38 LQt0IjlC0
梅崎は怪我が癒えてやっと本来の力が戻ったな
成長と言うより戻ったという表現が正しいだろう

440:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:14:20.57 ljgDz2pB0
>>439
いや、昔は守備上手く無かった
去年の梅崎の何が良かったって、サイドの1対1から強奪してそのまま相手ペナまで持ち込んじゃう
守備力と切り返しの速さが良かった

441:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:33:53.63 sziEdzYki
あんまり見てないけどまだ若い日本代表を切るとかすげーな名古屋。
さすが監督がビッチなだけあるな。

442:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:35:42.41 nqZxzaq50
グラサポの言う通り久米が激怒してんなら国内で取るクラブなんてないやろ
久米はJの裏番やで~ 怖い怖い

443:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:40:32.14 K0MH3nl70
昔乾とか清武と同格かそれ以上の扱いされてなかったか?

444:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:44:13.38 nUH4e8hi0
ストイコビッチは選手の無駄使いしすぎ 糞監督の1人だな

445:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:48:07.50 KMhRAeGwO
次決まってないなら名古屋と延長すりゃ良かったのに

446:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:49:10.65 5Ajbfqpc0
浦和のサポでも何でもないが
客観的に見て、浦和に行くと良さそうな気がする

447:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:50:46.19 MaJp4MFD0
>>445
くそう、釣られそうだ…

448:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:51:33.16 fN6IQC/V0
まぁ普通にJ1のどっかに移籍でしょ

449:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:55:12.38 jsDd3V/k0
海外移籍したくて延長オファーにどっちつかずな態度取り続けてた末の結果だろう
練習にも身が入らずに先発からも外されフロントからも呆れられ他所からのオファーもなくあえなく期限切れ
永井が微妙なクラブで妥協したのも身近でこいつ見ててヤベーと思ったからじゃないか

450:名無しさん@恐縮です
13/01/26 00:55:47.21 YVTVpYn40
セレッソしか再生の道はない
クルピなら3トップの真ん中やらすだろ

451:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:00:44.55 b9kwVhm1O
名古屋出たらまた派手な髪型になるのかな

452:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:09:46.65 os6hlJo70
はいはい浦和浦和

453:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:10:47.90 iTkfr8lG0
玉田やケネディを温存してでも約二年前から優遇して使い続けた結果あれじゃあ仕方ない
永井と金崎をずるずる使い続けるのは下に順番待ちしてる若手の才能潰すことになるからね

横浜の齋藤や浦和の原口はまだ失敗していても自分でフィニッシュに行く課題と向かい合って足元の技術や球離れを意識したプレーしてるから使う意味はあるだろうけど

永井はオリンピックまでは良かったけどオリンピック自体の原始人岡野のショボイプレーが致命傷だった
あれ見て将来性無いと欧州厨の奴らは言ってたけどリーグでは普段のプレーに戻すと期待してたんだけどな
代表厨がスピードスピードと煽ったせいで完全に岡野化してしまった
あれなら田鍋育てた方が1年で追い抜くだろうなw
代表やオリンピックで育成の邪魔が入るのはどうにかして欲しい
今のままじゃ通用しないと言い聞かせて弱点改善してるのにクラブの見る目がおかしいとか煽るような代表招集は勘弁してくれ
守備や球離れや突破の確実性を大会中にも指摘されて懸命にやってた齋藤と同じように永井にも岡野以下認定して欲しかった
そうすれば連続得点してた頃の細かいプレー重視してくれただろうに

454:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:12:20.15 ElPxgOR5O
11月にもう戦力外言われてたのか

455:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:12:35.96 blHuUGzj0
>>338
ヘイジュー

456:名無し募集中。。。
13/01/26 01:17:08.79 WOhAwU6j0
名古屋で全く伸びなかったね
おつかれ

457:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:17:44.11 v5oVwVh70
>>341
お前に聞いちゃいねーよw

458:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:18:51.13 sziEdzYki
>>455
どめきばー

459:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:20:29.51 iTkfr8lG0
石毛世代を使うことも考えてタイミングよく大前出した清水は感心するわ
引き取ったクラブも選手の質に感謝するだろうな

こっちは失敗作を戦力外で放り出してるだけ
金崎、永井に費やした二年は大失敗だった
金崎はコンディション問題あって稼働率も悪いから能力以前の部分かな
永井はスタンダールで成功祈るけど…どう考えても小野とダブルパンチで大クレームだろうな
詐欺った感が否めない

460:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:22:56.76 pG+W7mFl0
構想外って言っても多分こいつが契約更新断ったんだよな?
相馬みたいな状況か?

461:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:24:29.44 DwwaLBjCO
--------千真--------
---金崎--東--石川---
---長谷川---米本----
-太田-森重-高橋-徳永-
---------権田-------

ベンチ
塩田、加賀、北斗、三田、大竹、河野、林

日本人だけでも行けるな。

462:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:26:18.33 PegFx/zQ0
もう今年はセレッソの二列目枠は埋まったからな
楠神来ちゃったから残念

463:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:26:19.59 oxzuFRR50
>>453
どんな基準で語ってるのか知らないけど
そんな長文かくのに思い込みが凄い激しいなw
まず前提として言っとくけど
名古屋は永井を伸ばせてないわ
完全には干さなかったら潰さなかった程度で
別にうまくはなってない

464:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:27:09.71 7Ml3cCvR0
>>461
14位くらいだな

465:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:27:17.38 oxzuFRR50
なんで日本は糞みたいなFWしか育てられないのに
そんな育成に自信もてるの?
ふざけてるの?

466:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:29:09.32 UB8p+4E4O
【速報】金崎バイヤンに練習参加











467:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:29:56.07 oxzuFRR50
永井も金崎も名古屋行って
アタッカーにとって大事なメンタルも全然成長してないから
海外行くのは当然だね
日本は平和すぎてお話にならない

468:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:31:17.57 ElPxgOR5O
>>467
名古屋だからじゃなくて?

469:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:34:14.36 oxzuFRR50
>>468
中盤のアタッカーは桜を筆頭にそれなりだけど
FWはゼロだわ
日本でスナイデルよりシュートうまいFWなんていない

470:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:35:42.11 IU9tL1DO0
貴鬼に改名

471:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:36:04.57 g11aoI+3O
永井も金崎も前にスペースあるカウンターなら生きるんじゃね
名古屋は底から組み立てたりケネディに当ててから中盤が上がる感じだし
スペースに放り込みサッカーなら可能性ある

472:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:36:28.31 oxzuFRR50
日本人小さいから
パワーない高さないでシュートまで下手なら
そりゃ無理だわな
唯一スピードが売りの選手が出てきても
平和ボケで潰すからな
本田も早く出てよかったよ
名古屋のときは厳しかったから

473:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:37:00.26 +ilUxw+v0
幼稚園じゃないんだ
毎日練習場に通ってればまわりの大人が立派に育ててくれると思ってるのかい?
勝手に上がって来れない奴は置いてかれるのはあたりまえだ

474:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:37:13.80 esJBSYIf0
>>463
いや、永井は潰されたと俺は解釈してるけどな
GMにかみさんを落とされて、ピクシーからは、「面白いサッカーをしたかったら名古屋だ」
とか、潰された上に、騙されたようなもんだ。
GMの口のうまさに、釣りおあたりも本音は「騙された」だろうな

永井も金崎も細かいパスからドリブルまでできるそこそこ起用なタイプだったんだ
永井は元々シュートうまかったし、金崎もシュートは改善しつつあった。

それを縦一辺倒のクロッサーまがいの行為しかさせなかったのが名古屋のクソサッカー
ピクシーがアホだからどうしようもない。

475:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:38:55.86 anFMok8W0
これはどこも手をあげないだろうな
欲しがりそうなのは大分くらいだが金がないw

476:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:39:19.01 +bl4255o0
むうか
すごい名前だな
何かまともなニックネーム付けてそれで呼んでもらったほうがよくないか
テレビ見てたら
「俺のことはタマとよんでください。アザラシのたまちゃんのタマです」て
言うてた選手おったぞ

477:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:39:32.45 mtixVEjK0
どうすんだ?コイツ
国内で交渉するんだったら当分は海外移籍封印しないとな

478:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:40:02.00 oxzuFRR50
>>474
潰されはしてないんじゃない
試合には出てたし
ただメンタルは全然伸びてないね
永井はメンタルだけが日本代表じゃない

479:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:40:35.31 u5G11yH60
>>458
てかさーそーん

480:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:41:22.97 /lp4Yajm0
海外移籍するために契約しなかったのかと思ってたけど普通に戦力外なのか

481:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:41:59.37 xUDwrXaY0
>>287
名古屋の優勝に貢献した2010.年は前半戦ドリブル数、成功率ともにJ1トップ
後半対策されてもこの数値だったな

2010J1(FW MF)ドリブル成功率ランキング(ドリブル数65以上)byサカダイ
              成功率(成功数)

*1 玉田(名古屋)       70.5%(55) 13得点
*2 ジュニーニョ(川崎)   69.4%(50) 14得点
*3 VJ(川崎)          67.6%(48)  7得点
*4 山瀬(横浜)        62.9%(66)  5得点
*5 俊輔(横浜)        62.8%(57)  5得点
*6 石川(F東京)       61.5%(40)  2得点
*7 金崎(名古屋)       61.5%(64)  4得点

482:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:44:54.34 mmMckzTNO
>>48
ヤクルトの館山

483:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:46:16.44 ElPxgOR5O
パスが下手な印象

484:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:48:54.12 G4ktwDb70
おい、あいなまは関係ないやろ

シャムスカ時代が懐かしいのぅ

485:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:49:50.59 esJBSYIf0
金崎はとにかく品が欠如してる。
インタビュー中は鼻炎でもないのに、2秒に一回鼻をすするんだわ
汚い、不愉快、言葉がでてこない間をうめるのに有効だと勘違いしてる頭の悪さ

486:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:49:52.78 4bg2HTca0
素行めっちゃ悪い 慢心

487:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:50:10.96 blHuUGzj0
>>479
いち に さん

488:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:52:19.36 DFakaPkt0
金崎って、もろ通名だな…

489:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:53:19.19 66DIx9Ni0
>>481
そのサカダイのデータは果てしなく怪しい、ともっぱら

490:桜
13/01/26 01:54:28.52 0IscOZds0
おいあわれな鯱サポ共よく聞け
お前らは知ってるだろうけど見ろ



蘇った天才
復活したジーニアス

セレッソ大阪の最高傑作にして香川真司のかつてのライバル


柿谷曜一朗
URLリンク(www.youtube.com)


URLリンク(www.youtube.com)

491:桜
13/01/26 01:54:45.12 0IscOZds0
柿谷曜一朗
1990年1月3日生まれな


U17Wカップでの曜一朗

大阪の至宝嘗めんなよ
URLリンク(www.youtube.com)

492:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:56:41.62 EXccjyEn0
脚に続いて今年降格しそうだな鯱

493:名無しさん@恐縮です
13/01/26 01:57:29.48 dYPi1WWj0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】名古屋、元日本代表のMF金崎夢生と契約更新せず
キーワード:夢精

抽出レス数:5

494:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:02:20.29 CwzzASGX0
金崎のチャンスに絡み攻撃を潰す才能はあとはコウロキ・東ぐらいしか思いつかない

495:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:03:38.74 eoS49xMd0
岡崎がシュツットガルトへ移籍した時もシーズン開始直前の1月末の電撃移籍で揉めたが
それと同じで名古屋も退路を断とうとせずに海外移籍を画策した金崎が許せなかったんだろうなぁ
断固として厳しい態度を取った名古屋は良くやったと思う
0円移籍ですら良い顔されないのに、チーム編成に悪影響及ぼすような事はプロ選手として絶対にやってはいけない

496:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:04:52.98 yEDHoEVG0
名前がな
大成しなさ感がすげーな

497:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:05:14.16 anFMok8W0
まあ得点が少なすぎだよな
スタメンで出れてたのが不思議なくらいじゃないか

498:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:05:38.59 esJBSYIf0
>>494
お前、ヤナギを知らないとか

499:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:08:19.35 esJBSYIf0
>>495
悪影響を及ぼすほど、影響力ないわw
岡崎の件も、全面的にお子様だったのは誰でした?
岡崎?代理人?シュツットガルト?清水?

500:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:08:45.18 vb04H5Pq0
おやおやムー君・・・なんか残念なことになってたのね
スペランカーとエスペランサじゃえらい違いだよなぁ

501:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:10:38.34 eoS49xMd0
>>499
>グランパス側は金崎への契約更新を取りやめた。
>欧州の移籍期間が終わる1月末まで金崎の決断を待たなければならない可能性があり、
>チーム編成が遅れることを避けるためだ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

502:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:13:05.61 esJBSYIf0
名古屋ってウソ何とかスキーだっけ?移籍してくるのは
永井・金崎が抜けて2列目のレギュラーはどうなるんだ?吉田も松本に移籍したよな

503:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:23:45.06 8QvPo8fy0
ムウって手塚治虫の中では異色作だよね

504:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:25:58.66 yvXmdM7Z0
金崎
大分時代
07 18試合2得点1アシスト
08 34試合4得点2アシスト
09 30試合1得点5アシスト
名古屋時代
10 25試合4得点6アシスト
11 12試合0得点1アシスト
12 30試合5得点5アシスト

こうしてみると
チーム成績も個人成績もキャリアハイは名古屋時代
大分時代云々は完全な印象論だな

505:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:31:15.72 uk51I7du0
>>504
確かに名古屋でのほうが活躍してたね
ときどきすごいプレーするんだけ、でも結局高みまではいけないという…
なんというか、もっといけるはず、という思いが常に付きまとう選手だった

506:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:34:21.75 esJBSYIf0
>>505
走り方が何かイケメンなんだよ 金崎

507:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:49:51.74 v5oVwVh70
名古屋に移籍してきた時は茶髪ロン毛だったなぁ
その後黒くしたけど去年は母さんが言うこういうパーマは変だとだったりしたな

508:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:50:43.90 +O+nUDmP0
むう・・・、不覚・・・

509:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:54:01.10 SJ2vQ3t90
J2でもJFLでも行けばいいではないか。

510:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:56:13.45 Rq8/npSu0
>>503
いや、あの手の黒手塚路線は中期以降はそこそこある。特に短編に。
MWの10年前に書かれた「人間ども集まれ」とかの方が、
不完全な分、異色作に仕上がってる。

えーと、金崎はなかなか得点感覚が身につかなかったな。

511:名無しさん@恐縮です
13/01/26 02:57:29.93 tifRdjpE0
たいして数字残してないし、何と言ってもスペじゃ獲得に躊躇する
筋肉系の怪我繰り返す悪癖

512:名無しさん@恐縮です
13/01/26 03:14:07.27 CwzzASGX0
>>504
典型的早熟タイプと思っていたがそうでもないな。
超晩成かも知れない。

513:名無しさん@恐縮です
13/01/26 03:16:40.93 g11aoI+3O
>512
引退後に実業家や指導者として開花するかもな

514:名無しさん@恐縮です
13/01/26 03:18:43.74 IzdkDEsV0
得点量産するタイプではないから元々
決定力はマジで師匠だし
かと言ってゲームメイクうまいかといわれればそうでもないんだよな

515:名無しさん@恐縮です
13/01/26 03:34:57.37 SPZxQxg10
コーナーキックが欲しいチームには最適の人材

516:名無しさん@恐縮です
13/01/26 04:24:34.57 F635wcCZ0
>>490-491
去年の柿谷のゴール集見たけどさ、
JのDFって高い位置や自軍のゴール近くでミスしすぎだろ…

地元民にすら興味持たれないわけだ

517:名無しさん@恐縮です
13/01/26 04:30:05.49 c3o8VXI50
金崎はこのまま消えていくのかね
初めてこの目で見た時は凄い選手が出てきたなと思ったんだが

518:名無しさん@恐縮です
13/01/26 04:32:23.87 JX6dHWTl0
>>162
ダニエルって甲府降格の戦犯だったのに何でとったんだろうな
案の定やらかしまくってるし

519:名無しさん@恐縮です
13/01/26 04:37:49.40 k3gh130D0
金崎は優勝にも貢献してくれたし、名古屋を離れても頑張って欲しいんだが…
何しろ「海外行きたい」って思いだけが先行して、代理人共々段取りが下手すぎる。
それに、フィジカルはJ上位なんだから(それでいて海外で売りにできるほどではない)、
無理に海外行かず、国内で人気者になる方がいいんじゃねーかなあ。
そりゃ、本田長友レベルの一目見て分かるくらいのフィジカルお化けなら、テクニック特化の
アタッカーでなくても欲しがるところはあるかも知れんけどさあ。

520:名無しさん@恐縮です
13/01/26 04:39:52.35 k3gh130D0
>>518
闘莉王が引き抜かれる可能性あったからなw
今年は、牟田ニッキが使い物になるまでのつなぎなんだろうか。

521:名無しさん@恐縮です
13/01/26 04:58:18.64 jybv9i1H0
オナドリでオワコンということか
どこに移籍するのかな?
なんとなく神戸とか東Vっていうイメージ

522:名無しさん@恐縮です
13/01/26 05:08:03.73 5qH8oorz0
今年のJ1はコンフェデ杯のために前半に長い中断があるから
半年の契約なんて余計結びづらいな

523:名無しさん@恐縮です
13/01/26 05:37:03.39 2lqCxKFs0
海外行きたいって騒いで出たけどオファー無かったってオチ?

524:名無しさん@恐縮です
13/01/26 05:40:18.71 u2MZeLMZ0
海外移籍したいとか腰掛宣言してる奴を取るチームは国内にはないだろ

525:名無しさん@恐縮です
13/01/26 06:51:58.49 ipWPnEE20
>>1
桜へ行くのか?

>>48
セルティックの英雄?
ヘンリク・ラーションは7番だろw

526:名無しさん@恐縮です
13/01/26 06:55:45.93 1wdEs2VXO
>>524
今時の選手はマスコミに聞かれりゃ海外へ行きたいぐらいは言うがな
まだオファーも無かったのに延長交渉しなかったのは不自然だし名古屋側が
再契約しない理由に以前口走った海外志望を持ちだしたのかもしれんよ

527:名無しさん@恐縮です
13/01/26 07:08:05.43 96WNer9L0
まず海外移籍ありきで話来るまでは日本でやり過ごそうなんてムシが良すぎるよな
欧州のクラブをドサ回りしてテスト入団でもさせてもらっとけよ

528:名無しさん@恐縮です
13/01/26 08:34:31.02 ncBvupAs0
>>461
チマを1トップとか無謀です

529:名無しさん@恐縮です
13/01/26 09:00:17.69 uMC/9nai0
>>504
印象論じゃなくてそれが若手厨だよ
若手がほんの少し活躍しただけで100倍くらい持ち上げるニワカは
サッカーに限った話じゃない

530:名無しさん@恐縮です
13/01/26 10:23:49.17 tRANOeqb0
>>4
浦和は似たタイプの原口いるし、いらないだろう
どうすんのかな せめてVVVとかとってくれないのかね
ボビさん退団するらしいし

531:名無しさん@恐縮です
13/01/26 11:11:27.14 V1gd0By+P
>>519
> それに、フィジカルはJ上位なんだから

ものすごくダウト

532:名無しさん@恐縮です
13/01/26 11:30:49.87 2JYiK4Yv0
セックスは下手な奴

533:名無しさん@恐縮です
13/01/26 13:32:22.84 9X7BuArX0
清水に移籍だろうなこれは。

サッカー王国でサッカーがしたいと金崎も思ってそうだしさ。

534:名無しさん@恐縮です
13/01/26 13:36:22.95 HZMwaOWNO
>>525
正解じゃない。

535:名無しさん@恐縮です
13/01/26 13:38:14.27 s+kWrjIr0
ゼロ円移籍をもくろんだ選手にふさわしい末路

ゼロ円移籍を防ぐには、クラブはこういうことをすべきという良いお手本。

このあと金崎がどこと再契約しようと、名古屋との契約は終わってるわけだから
もはや「移籍」ではない。

536:名無しさん@恐縮です
13/01/26 13:42:19.61 s+kWrjIr0
>>70
西川、内田、長友、吉田、本田、香川、岡崎はちゃんと選ばれてる

反町って素質を見抜く目は抜群だったんだな

537:名無しさん@恐縮です
13/01/26 14:11:53.27 gqba1JWW0
もしかしてだけど金崎ってお馬鹿さんなの?

538:名無しさん@恐縮です
13/01/26 14:16:14.93 CRhtZx/a0
>>536
北京組は行った事によって得た自信・経験と一方で酷い成績で叩かれた事に対して発奮して結束したりというのがあるからな。
そういう面で成長への影響があった面を全く無視はできないよ。それが今のA代表にも組み込まれて雰囲気が良かったりしてる。

539:名無しさん@恐縮です
13/01/26 14:18:55.39 NVFZbt4Y0
そもそも五輪に選出されてると代表に選ばれやすいってのはあるからな
もちろん実力も必要だが
てか水野はセルティック行ってなぜか走れない選手になっちまったし
家長はそもそも故障で外れただけだからな
あの当時でいえば柏木外したのが一番イミフだったと思う

540:名無しさん@恐縮です
13/01/26 14:25:11.49 vBPZyScW0
>>25
巨人のサード

541:名無しさん@恐縮です
13/01/26 16:17:55.61 n0uZQoVn0
移籍先はヨーロッパだけじゃなく5大陸で考えるべきじゃね

542:名無しさん@恐縮です
13/01/26 20:51:41.52 qpSGDaJ00
名古屋からチョン顔が二人も減っちゃったね

543:名無しさん@恐縮です
13/01/26 22:46:50.95 xUDwrXaY0
>>489
理想郷にレスされちゃった
ピクシーだけじゃなくサカダイとサカダイにデータを提供してる会社も攻撃するんだw

スレリンク(mnewsplus板)
ニュース [芸スポ速報+] “【サッカー】名古屋の新外国人ヤキモフスキーが来日 「永井はどこへ?スタンダール?ビッグクラブだね」「僕も10ゴールにトライするよ」”

166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 14:33:34.34 ID:66DIx9Ni0
>>163
自分の姉婿が経営するマネージメント会社を食い込ませて、その結果、追放された。

544:名無しさん@恐縮です
13/01/26 22:59:19.93 66DIx9Ni0
>>543
じゃあ、そのデータがどんだけ信頼性があるのか、証明してみw

545:名無しさん@恐縮です
13/01/27 00:34:03.12 swey7f4r0
さすがに雑誌に出ているデータの信憑性を証明せよと要求するのは無茶だろ
俺にはチノパンが人を轢き殺したことも桜宮の顧問が生徒を殴ったことも証明できん

546:名無しさん@恐縮です
13/01/27 08:41:30.56 SY63kH3U0
>>544
そう言い切るんなら信頼性あるデータを示してからで

547:名無しさん@恐縮です
13/01/27 11:17:11.87 KZ7Ocygr0
>>546
サッカーで信頼できる客観データは、出場、得点、警告、退場の数と時間(分)だけしかない。
公式的にはアシストさえも認められていない。
>>481のデータはサッカーという複雑な事象の総体の中の一部分を「ヒトの目」という曖昧なツールで、せいぜい1-2人程度で計測したものでしかない。
よって信頼性はない。


お前は、そんなことも知らないでサッカー観たり、雑誌のデータ欄とか読んだりしてるのか?w

548:名無しさん@恐縮です
13/01/27 13:19:53.35 tw7psUyH0
>>547

客観的データとしてあげた事例以外信頼できないというなら、最も身近なツールの自分の目自体もあてにならないとなるが。

549:名無しさん@恐縮です
13/01/27 13:53:35.43 KZ7Ocygr0
>>548
そうだよ、あくまで肉眼から得られた情報は、印象や感想というレベル以上のものにはならない。
でも、それを個人の楽しみとして享受することは誰にも邪魔はできない。

しかしがら、それをもっともらしく「データ」として対象化、かつ商品化し、メディアに載せて流通させるのは如何なものか、ということだ。

わかるか?w

550:名無しさん@恐縮です
13/01/27 14:13:07.08 tw7psUyH0
>>549

わかるもなにもない。
娯楽として提供された情報が、データとして信頼に足りうるかどうかを判断するのは各個人だ。
極端な話「俺は信じない」と主張する人は、他人に論破される材料がなくなったついでに、自分の意見すら信じられなくなる。

一言でいえば「アホだ」

551:名無しさん@恐縮です
13/01/27 15:07:38.65 KZ7Ocygr0
>>550
お前は、そもそも「議論」という日本語、というか「論」という概念さえ知らない馬鹿なのがよーくわかった。
そんなお前に触ったオレは、確かにアホといわれても仕方ないw

552:名無しさん@恐縮です
13/01/27 15:34:46.63 nnuP130+0
J2のどこかに拾ってもらえないの?

553:名無しさん@恐縮です
13/01/27 15:36:27.64 ssSFSlWH0
最近、意味不明な移籍とかかなり横行してるよな
欧州移籍前提なのか知らんが、外に出やすけりゃどのチームでもいいよみたいな

554:名無しさん@恐縮です
13/01/27 15:38:37.06 dDJBu7z00
この世代ってこういうの多いんだろ

555:名無しさん@恐縮です
13/01/27 16:54:17.25 BY6xFk930
スターライトエクスティンクションは使えるの?

556:名無しさん@恐縮です
13/01/27 17:53:50.89 tw7psUyH0
>>551

つまらん切り返しだな。
その馬鹿に分かるように事実と意見について語ってくれればいいものを。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch