13/01/24 23:21:49.72 0
折しも全国高校サッカー選手権が行なわれていた最中に、残念なニュースが飛び込んできた。
大阪のバスケットボール強豪高校で、顧問の体罰を受けた生徒が自殺してしまった事件のことだ。自ら命を絶つ決断をするまでに追い詰められた生徒、遺族の気持ちを思うと本当に心が痛むね。
それにしても、この事件についての「こんなひどい体罰が行なわれていたのか」「許せませんね」という紋切り型の報道には違和感を覚える。
だって、以前よりもかなり減ったとはいえ、体罰自体は昔から日本の教育に存在してきたもの。いきなりその学校だけで起きたわけじゃない。
今回は生徒の自殺でひどい体罰が明るみに出たわけだけど、もし全国すべての学校の部活を調査したら、もっとひどいケースもたくさん出てくるはず。
それをすべて処分するなら、あらゆる競技の、あらゆる強豪校の部活が成り立たなくなると思うよ。
サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいるくらいだからね。それを黙認しておきながら、今回の一件だけで体罰の問題を語るのは無理がある。
僕は日本に来て40年。少年サッカーの指導で各地を回って、実際にそういう現場を目撃したこともある。
最近でこそ指導者の意識も変わってきて、練習中に水を飲むことも当たり前になったけど、それでも丸刈りや声出しの強制、フラフラになるまで追い込む練習なんて、ブラジル人の僕から見たら体罰と同じ。
世界的にもなかなか理解されにくい。僕が知る限り、学校スポーツの現場でそんな指導が行なわれているのは日本と韓国など東アジアくらいだ。ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:22:38.74 51gZ92qp0
ワシか?
3:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:22:43.47 K+CaSbwH0
仙一禁止
4:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:23:00.89 dQE9JMRtP
ヒント:☆
5:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:23:01.36 GByQ/jU20
川勝とか殴ってそうだよねとか思ってしまう偏見w
6:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:23:14.93 xYSBbEpE0
誰だろう?(すっとぼけ)
7:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:23:21.38 j5oJrfG40
1001のことか
8:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:23:54.30 xj3JWrQu0
中日時代はいざしらずもうやってねーだろ。
9:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:23:54.37 nE6LpbcU0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
10:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:24:20.62 K+CaSbwH0
星野が一言↓
11:名無しさん@恐縮です
13/01/24 23:24:29.55 nO2KPyWg0
愛の無知