13/01/23 21:22:29.02 YiIHvhMV0
>>15
我が母校、超絶Fラン産経大の名前を芸スポで見るとは…胸熱
20:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:28:37.91 GojnKbir0
>>18
今年も最低でもあと一回はパレードしそうだな
21:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:28:51.77 8uhMGaVTO
>>19
そんなことねーよ、って言ってやりたいが
略称で混同されるとこは揺るぎないFだよな…
22:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:30:41.22 ZTkF3yAZ0
宮崎県新人戦
1回戦
都城高専1-0小林、都城泉ヶ丘4-1都城東高城、延岡5-0宮崎農業、高鍋(不戦勝)高鍋農業、宮崎西9-0日南、小林秀峰5-0ウルスラ、都城2-0都城西、延岡工業1-1PK 4-3日南振徳、高千穂2-0五ヶ瀬佐土原、福島(不戦勝)門川
2回戦
都城工業1-1PK 6-5宮崎南、都城高専3-1日向工業、都城泉ヶ丘4-0日向学院、延岡星雲1-1PK 6-5宮崎北、日南学園12-0本庄、延岡2-0高鍋、宮崎西17-0延岡学園、宮崎工業1-0都城農業、
日章学園7-0宮崎第一、小林秀峰1-0宮崎大宮、都城3-1延岡工業、宮崎日大15-0都農、妻14-1飯野、高千穂五ヶ瀬5-1宮崎海洋、日向6-0福島、鵬翔11-1富島
3回戦
都城工業3-0都城高専、都城泉ヶ丘2-1延岡星雲、延岡2-0日南学園、宮崎工業2-1宮崎西、日章学園4-0小林秀峰、宮崎日大2-1都城、妻7-0高千穂五ヶ瀬、鵬翔6-0日向
準々決勝
都城工業4-1都城泉ヶ丘、宮崎工業4-0延岡、日章学園9-0宮崎日大、鵬翔4-1妻
明日 1/24
準決勝&決勝
都城工業対宮崎工業 日章学園対鵬翔
23:名無しさん@恐縮です
13/01/23 23:05:33.16 nRwT93Ew0
ロス五輪の蒲池、シドニー五輪の井上が金獲った時なんか凱旋しなかったから意外だわ
まあ松田は延岡で凱旋してたけど
24:名無しさん@恐縮です
13/01/23 23:13:03.57 nRwT93Ew0
あ、調べたら井上って宮崎市出身なのに都城で凱旋やってたわ
25:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:29:01.29 nNHgTOFp0
近年初優勝した広島皆実、山梨学院大付、滝川二はもちろん
何度も優勝してる市立船橋ですら昨年パレードやってんだから、やるのは当然だろ
どこの弱小県に住んでんだよてめーらは
26:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:38:35.84 j8mvTfvZO
選手もほとんどが地元民なのが嬉しい
27:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:42:56.79 DgIYQtqV0
検討とか、お茶濁す気満々だろ。
安さ世界一への挑戦みたいなのと同レベル。
28:名無しさん@恐縮です
13/01/24 16:58:23.39 ElsXK/sZ0
>>18
SBの歓迎パレードが一番いらないな
29:名無しさん@恐縮です
13/01/24 17:32:43.44 /D+xy86gO
パレードって誰得でやるんだ?商店街か?
30:名無しさん@恐縮です
13/01/24 18:48:39.03 dQ52AgDr0
>>19
いや、まぁ、鵬翔からだと宮崎産経大はエスカレーターですから。
31:名無しさん@恐縮です
13/01/27 12:10:03.67 lCNrNtH50
>>9
甲子園に出場が決まっただけでパレードのためのオープンカーを数台手配しようとしたOBがいた
パレード禁止じゃなかったら金いくらかかってたんだろうなww
まあ徒歩だけのパレードなら金がかかるからやればいいのにと思うがw
32:名無しさん@恐縮です
13/01/27 12:12:25.51 lCNrNtH50
徒歩だけのパレードなら金がかからんから、やればいいのにと思うがw