【サッカー】新体制ガンバ大阪、J1復帰に6月の「嵐」 主力総入れ替えの可能性が…at MNEWSPLUS
【サッカー】新体制ガンバ大阪、J1復帰に6月の「嵐」 主力総入れ替えの可能性が… - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:00:41.69 A0//Vt1V0
(K)

3:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:02:24.95 zXAVjKBy0
JSP体制、変わらずか

J2の主になりそうだな

4:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:05:35.94 7pEPF/pd0
一日中芸スポにはりつく何の価値もないニートなうえに
国内スポーツの対立煽りでマイナス以外に何も生みだなさい社会の害でしかない
糞チョン記者に立てられるサッカークラブが可愛そうだわ

5:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:05:54.86 mbDHMqCf0
レアンドロがJ1チームに強奪されたら面白いw

6:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:07:44.47 zZdE5pZC0
何で最近クボは名前を隠すんだ?
クボって名前を出すとそれだけで馬鹿にされるから?

7:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:08:08.91 dft8Ewa20
>実はレンタル移籍中のMF家長昭博(26)と
>昨年8月に加入後14ゴールを挙げたFWレアンドロ(26)は、
延長した契約も6月まで。


レアンドロは最初から6月までの契約ですが?

8:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:08:45.42 oOLUh2W+0
ガンバ暗黒期

9:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:09:42.88 YMGhqZQ6O
降格したショックなのか新しいユニフォームがなかなか微妙だよな

10:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:10:04.03 Ecs1eyVN0
主力総入れ替えの中、不動のGK藤ヶ谷の姿があった

11:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:10:44.26 qs/biaTtO
札者だけど流石にこんなバカなJ2関係者は実在しねーだろ
補強してないって以前に大半が残留してるだけで破壊的戦力

12:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:11:10.81 GMOGmh/50
>>今後も補強を予定しているが、今のところはGKだけ
ガヤさんとうとうサブになるのか…

13:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:13:05.69 4KJvGIfz0
キーパー補強しちゃうのかよ
ガンバのキーパーといえばガヤさんだろ

14:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:13:51.93 A792FBHqO
ぶっちゃけガヤじゃないだけで、ほぼ大丈夫

15:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:14:06.17 z9baC0ht0
> 今のところはGKだけ

ここさえ補強できれば昇格できる

間違いない

16:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:15:10.12 x7GujVnRO
>>1
何を言いたいか分からないし
とりあえず取材しろよ

17:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:15:19.49 a8wtiVvm0
>今後も補強を予定しているが、今のところはGKだけで主力の穴埋めは想定されていない。とうとうGK補強するってよ。
天皇杯に出てた武田がいなくなったからな。
ガヤさん外したら昇格あるぞ。

18:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:17:33.62 SyHpIw4IT
GKの補強だけはやめたげてwwww

19:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:19:41.71 ocrezIS60
>>6
> (K)
久保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:21:35.92 Io06g8Dd0
藤ヶ谷って何が駄目なの?

21:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:22:08.96 0ClZCJVWO
なお、補強するGKは藤が谷クラス

22:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:23:25.96 /6SjC7gF0
盟主の名を譲り受けるのか

23:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:23:52.97 E4FvGn+a0
>>20
優しすぎるところ
これマジレスだから

24:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:23:55.28 JqGKdgWz0
>>1
GK補強できたら相当な穴埋めになるじゃんw

25:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:24:03.05 1KBHLI+z0
>>1
スレタイにも(K)を入れとけよ

26:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:24:40.35 oxHfeEfi0
藤ヶ谷は呪いの装備
外そうと思っても変な音楽が流れるだけで外せない
去年も何度か外す努力をしたが不思議な力でカムバック
あー!!!誰かシャナク使えねーかなーーー!!!!

27:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:25:58.26 VxdfTa4X0
zakzak=夕刊フジ=産経らしいほぼ空想で占められた記事
可能性はそりゃあるわ なんで取材しないでパソコンの前で空想で記事を埋めるのよ

28:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:26:32.79 OfYbfAAK0
ガンバもVS嵐出るのかと思った

29:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:26:56.09 TJgOi4x90
Jリーグ2部 ガンバ大阪

30:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:28:17.45 JEO658VT0
レアンドロ残留が期待の新戦力数人加入に匹敵するんだけど
そういうのも知ってて、敢えて記事にするために馬鹿を演じてるんだろうなあ

31:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:28:38.08 TyIoO+fw0
久保だったかw

32:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:30:19.61 x7GujVnRO
6月にコンフェデで遠藤今野抜けても家長レアンはいます
6月いっぱいで家長レアン抜けても遠藤今野は帰ってきます

家長レアン抜けるを前提としても7月頭が1番きついんですけど

33:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:32:33.30 eCHNuUtv0
>>今後も補強を予定しているが、今のところはGKだけで

むしろ足りないのそこだけだろ・・・

34:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:33:08.36 FlAsIKcF0
せっかくなのでこのままJ2に定着して欲しい

35:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:34:56.23 +AT59be1O
相変わらず、取材しないヤツだな
クラブハウス出入り禁止になってるのか?

36:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:35:07.47 a8wtiVvm0
いなくなったの、中澤と佐々木と武田だけ?
レアンドロ、家長、岩下が残って、去年の開幕時より強くなってないか?

37:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:36:02.86 KEk7wYef0
家長は完全にレギュラーってわけじゃないし、抜ける主力は3.5人

38:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:36:08.48 crrtAvyZ0
>>36
去年の開幕時よりは強くなってる

39:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:37:49.59 x7GujVnRO
>>37
6月は大丈夫よ

40:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:38:51.09 dft8Ewa20
>>36
横谷と金正也とエドゥワルドも。

41:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:39:30.55 V3Ypaf450
> 今のところはGKだけで主力の穴埋めは想定されていない。
そこに手を入れるとは…こんどこそ本気か

42:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:42:34.29 I1rATayl0
>>36
>>38
本当だなw
J2では反則レベルだろ、どんな感じになるか楽しみだわ

43:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:43:45.94 NdnONan/0
(K)wwwwwwwwwwwwww

44:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:44:33.90 EX7xdL8r0
レアンドロが残留しなかったかったら
昇格してもJ1残留争いでまた降格もありえる

45:名無しさん@恐縮です
13/01/23 14:53:11.91 m21AsTrK0
>>6
Kってどこの国の頭文字だ?

46:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:00:58.41 GojnKbir0
(K)
一体何者なんだ・・・

47:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:04:42.81 xG7NhLWg0
守備さえ整備したら余裕で上がれそうだけどな

48:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:12:12.23 KZrG1Dtq0
監督交代が最大の補強です

49:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:33:23.68 sVApxF0v0
岩下について触れてないのは情報弱者向けのザクザクだから?

50:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:36:33.37 dft8Ewa20
>>49
レンタル延長じゃなくて完全移籍したじゃないか。

51:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:37:40.71 x7GujVnRO
>>50
大した補強をしていないって部分じゃないか?

52:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:40:06.49 dft8Ewa20
>>51
それを言ったらゲンダイ大好きな韓国代表補強したんだがなぁ

53:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:43:46.08 fm3VH+Hw0
>>今のところはGKだけで主力の穴埋めは想定されていない。

ここだけ見るとGKは補強してくれると読めるんだが、期待していいのか?w

54:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:44:22.73 x7GujVnRO
オさんならサインにカタカナまで添えてくれたよ
楽しそうに練習してた

55:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:47:47.09 jDoWU6dy0
えーGK補強しちゃうのー もう無敵じゃん
そんな卑怯なことはガンバさんならそいないよね?

56:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:48:42.75 x7GujVnRO
浪速のブッフォンにも暴れてほしい

57:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:51:12.12 QrDeVXnZ0
GKについてはガヤさん放出までは安心出来ひん

58:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:52:50.07 fm3VH+Hw0
>>37
てかコンフェデで6月に抜けるのが遠藤・今野の2人で
レア・家長の2人は6月いっぱいまでレンタル期間中だから4人同時に抜けることは無いんだが
何かこの記事、ほんと微妙だなw

59:名無しさん@恐縮です
13/01/23 15:59:45.16 QYMPpqYK0
レンタル期日が6月までなのは・・・・・・・

レア・アキのレンタル元のリーグ戦期間が、秋~春だからでは??

60:名無しさん@恐縮です
13/01/23 16:04:30.47 dft8Ewa20
>>59
家長はそうかもしれないが、レアンドロはカタールだから違うかと。

61:名無しさん@恐縮です
13/01/23 16:06:52.27 dft8Ewa20
ごめん、カタールも秋春か

62:名無しさん@恐縮です
13/01/23 16:08:13.62 xrvm4BL2O
ちなみにレアンドロは買い取りオプション付レンタルです。
いくらかは知らんが設定された金額をガンバが払えば完全移籍は成立し
それを覆したい場合、ガンバに対して違約金が発生します。
現時点ではレアンドロという選手の契約に関する優先的な権利はレンタル先のガンバが持っています。
で、この状況で強化部は買い取りの方向で調整(多分値切り)中と明言しています。


今年移籍が少ないのはレアンドロ貯金だと思うな。

63:名無しさん@恐縮です
13/01/23 16:10:43.70 DJSZQRkc0
主力がいない時期にあたる相手はラッキーだね
集客はマイナスかも知れないけど

64:名無しさん@恐縮です
13/01/23 16:15:36.67 x7GujVnRO
>>63
新婚フタを生で見れるよ

65:名無しさん@恐縮です
13/01/23 17:04:11.77 jDoWU6dy0
残ってる契約期間考慮しても
レアンドロ買取だとさらに3億ぐらい必要じゃないの?
どこにそんな資金がpanaマネーまた流入なのか

66:名無しさん@恐縮です
13/01/23 17:10:37.85 tJJel5WS0
キーパーは札幌の杉山がいいお

67:名無しさん@恐縮です
13/01/23 18:52:37.89 Tn6TzOCvI
レアンドロ貯金か。オレ1000円貯金してもいいな、レアンドロが残ってくれるなら!

って人がかなりいて、蓋を開けてみれば新スタの寄付金額を軽く超えたりして。

ねーなw

68:名無しさん@恐縮です
13/01/23 19:36:53.38 Edqi9whX0
6月までは確実に残る家長とレアンドロの契約を5月末までと勘違いした記者がいると聞いて

69:名無しさん@恐縮です
13/01/23 20:30:18.64 AepAMt7y0
途中でいじるとまたズルズルになりそうな予感

70:名無しさん@恐縮です
13/01/23 20:56:53.06 gjinepxt0
> 他のJ2クラブ関係者の評価は「大した補強をしていない」
他のJ2クラブでこんなこと言えるほど補強したチームってどこ?

71:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:15:14.20 Ds5V245m0
>>20
ミドルに滅法弱いこととキック精度が低いこととシュートセーブ能力が低いことを除けばいいGK

72:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:15:59.14 kyokRKOl0
レアンドロは延長も何も最初から6月までだろw
ちょっとは取材しろ

73:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:21:10.12 zV+Zanw80
レアンドロ活躍したらまた中東にいってしまうん?

74:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:30:27.32 p4IfrLoo0
>>20
ある組織に家族を人質に取られている

75:名無しさん@恐縮です
13/01/23 21:36:00.44 tq9AOl8n0
>>20
反射神経で勝負するタイプのGKだから
年で衰えて目も悪くなって反応できなくなってる
その上基礎技術が低いのとポジショニングの悪さもでてきたんでどうしようもなくなってる
メンタルは強いんだけどな

76:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:09:25.60 qNZWoY5r0
今の戦力が揃った後半戦は4位タイの成績で降格してるんだなw
んで、キーパーは補強するのか
毎年あったACLの長距離移動もなしと

ベテランがさらに劣化するのは確実だが

77:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:51:27.41 01PDQmq70
今の戦力はJ2では反則級なんだが若手が育っていないし、パナソニックが弱体化してるしで
J1へ復帰できてもエレベータークラブ化しそうな感じはあるな

78:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:54:58.90 k/Qy85J20
ジャニーさんのアナルはガバガバだもんな

79:名無しさん@恐縮です
13/01/23 23:50:05.95 YUVBkv/p0
藤ヶ谷には大宮に移籍してもらってジュビロの前田に
初ゴールを決められてほこ×たてして欲しい。

80:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:22:39.61 RAlMe4yD0
GKを補強したものの大怪我で長期離脱して結局ガヤさん劇場になる未来が見える

81:名無しさん@恐縮です
13/01/24 22:12:54.01 bvTLMRDU0
>今後も補強を予定しているが、今のところはGKだけ

十分な補強だな。1年でJ1に戻れそう。

82:名無しさん@恐縮です
13/01/24 22:22:18.92 7o+9nRHu0
遠藤と今野はそろそろ代表抜ける気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch