【フィギュアスケート】トヨタを退社した安藤美姫 2歳上のプロスケーターと結婚かat MNEWSPLUS
【フィギュアスケート】トヨタを退社した安藤美姫 2歳上のプロスケーターと結婚か - 暇つぶし2ch694:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:16:29.24 3snfUpn60
大失恋の後勢いで結婚しちゃう典型的な女の人のパターン?

695:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:17:06.53 NDTdDlef0
692
チョン工作員が自演してるwwwwwwwwwww

モロに捨てられてたキムチじゃねえかwwwwwwwwwwwww

696:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:23:23.88 FPXshYT80
>>3
松田聖子(笑)

697:名無しさん@恐縮です
13/01/23 22:32:11.34 60HXIqch0
男の
”ちんぽ湖”なしではーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
生きていけない”爬虫類”の
ようでーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

698:名無しさん@恐縮です
13/01/23 23:36:50.26 NDTdDlef0
嫌われることを散々やり、自分が酷い目にあうと人のせいにする

チョソ特有のクズ民族性ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

699:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:05:45.76 RXjrDeIKO
舞ちゃんのスレは1日で1スレ半なのに、ここ全然伸びないねw

この馬鹿またつぶやき再開したんだってねw

700:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:18:49.19 n+veIBDU0
最近あちこちのスレで見る舞叩きも安藤オタだと自己紹介?

701:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:22:05.08 STWOCC2I0
>>692
余談だが、その元夫婦両方と良好な関係築ける高橋すげーと改めて思った

702:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:26:58.32 QbC+uLM50
この二人はもともとセフレという関係

703:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:32:41.09 LHJ9dnv50
前のmiki_m_andoのmは結局モロゾフだったんだよな
今度は高橋とかの真似? M1K1ってwきもい

704:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:37:48.54 /+7ddIeIO
マンコはモロゾフサイズに拡張されてるけど桶?

705:名無しさん@恐縮です
13/01/24 00:55:45.85 LHJ9dnv50
ランビエールに泣きついて練習させてもらってるのか
今度はランビか、テン君舎弟か、みんな逃げろ

706:名無しさん@恐縮です
13/01/24 01:07:52.03 RQe0qLYt0
>>705
ランビは逃げるのに成功した
オフは安藤の振り付けに付き合ったが、シーズン前に
「ミキのことは観客席から応援するよ」とコメントして距離をおいてた
安藤もGPSドタキャンの時に「ランビエールにもコーチ依頼したけど色々難しくて…」
と喋っていたから断られたんだろう

707:名無しさん@恐縮です
13/01/24 01:17:44.82 mA7wT34C0
>>706
なのに取り巻きのるーじゅ、スケ連のフィギュア強化部長、
安藤と親しいフィギュア専門のスポーツライターが3人とも
「ランビがサブコーチとしてキスクラに座ってくれるらしい」と
コメント出してた件

キスクラでランビとイチャついてるところをモロに見せつけたくて
周囲にも見栄張って「ランビがキスクラ座ってくれる」と言い触らしたけど
いくら頼んでも「お断りします」されて引っ込みつかなくなったんだろ

708:名無しさん@恐縮です
13/01/24 01:25:38.76 n+veIBDU0
考えてみると安藤にとってのフィギュアって男とイチャついて
自分の性的魅力をブラウン管を通して誇示したいがための道具って感じだね
見てる方としては痛々しい勘違いに引く一方だけどw

709:名無しさん@恐縮です
13/01/24 01:40:17.26 uYen/KaN0
ランビエールはゲイなのでイチャついても大丈夫…

710:名無しさん@恐縮です
13/01/24 02:35:58.09 IjGDlQE10
高橋もこいつとツルんでたころはショッパかったけど今は一流のスケーター

こいつはスケーティングも下手なままで何の進歩もなかった

711:名無しさん@恐縮です
13/01/24 03:25:11.34 fgZGRO4c0
>>664
つか、そもそも、何でモロゾフは安藤のコーチを引き受けたんだ?
やはりトヨタマネー?

>>651のインタビュー見る限り、
ミキはジャンプさえ飛んでいれば勝てるのだから、新しい事に朝鮮しない、フリープログラムは2,3日で作ったとか
マトモにコーチしてたとも思えないんだけど

712:名無しさん@恐縮です
13/01/24 04:00:52.49 RQe0qLYt0
>>711
モロゾフは安藤への指導はメンタルを安定させることと
モチベーションを上げてあげることを最も重要としてた

713:名無しさん@恐縮です
13/01/24 04:02:12.85 n+veIBDU0
>>711
日経の安藤インタだったと思うけど好きなプログラムの振付してるのがモロゾフで
モロゾフは安藤が初めてこの人に教えてもらいたいと自分自身で選んだコーチとか
書いてあったから安藤の方から頼み込んだんじゃないの?

714:名無しさん@恐縮です
13/01/24 04:10:09.46 QHAPunSO0
>『自分の意志でニコライに決める』

>ジェンキンス先生までは母がコーチを決めていたけれど、ニコライは自分の意志で決め、初めて自分から動きました。
>当時、ニコライが指導していた荒川静香さん、特に高橋大輔選手のプログラムが好きだったんです。

>私が「あ、いいな」と思ったプログラムはほとんどニコライのもの。
>コーチしてもらえると決まったときは、うれしかったです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch