【野球】プロ野球選手引退後の厳しい現実…日本学生野球協会の指導者規定緩和案は多くの元選手の救済となるか(リアルライブ)at MNEWSPLUS
【野球】プロ野球選手引退後の厳しい現実…日本学生野球協会の指導者規定緩和案は多くの元選手の救済となるか(リアルライブ) - 暇つぶし2ch1:宵宮祭φ ★
13/01/20 17:17:48.56 0
プロ野球選手引退後の厳しい現実

 毎年、多くの選手がドラフトで指名されて、プロ野球界に身を投じるが、それと同じ数の選手が
引退を余儀なくされる。現役続行を断念した選手の引退後の生活は、年々厳しさを増している。

 トップ選手や指導力を見いだされた者なら、監督、コーチとして、指導者の道が開かれる。
プロ野球選手にとって、引退後の仕事としては最も魅力的な仕事は、やはりプロの指導者だ。
ネームバリューにもよるが、監督なら5000万~1億円程度、コーチでも1000万~3000万円程度の
年俸が保障される。ただ、監督やコーチはいつ契約を打ち切られるか分からず、安定した仕事
とはいえない。

 ユニフォームを着ることができない者は解説者、評論家として、テレビ、ラジオ、スポーツ新聞等で
活躍するのが一般的。だが、解説者を取り巻く環境は大きく悪化している。最大の理由はプロ野球中継が
地上波から撤退せざるを得なくなった点と、不景気によるスポンサー収入減により、ギャラ相場が
大きく下落した点だ。

 視聴率低迷が原因となり、この2~3年で地上波でのプロ野球中継(主に巨人戦)は激減し、BS、CSに
スライドした。当然のことながら、地上波に比べると、BSやCSは予算が少ないため、解説者のギャラも
地上波に比べれば、大きく落ちる。

 バブル期、現役時代にスター選手だった者は、各テレビ局と高額な報酬で年間契約を結んでいたため、
コーチ並みの収入を得られていた。だが、年間契約はなくなり、スポット出演が慣例となった上、
ギャラ相場も大きく下がっているという。

 メディア事情に詳しいスポーツジャーナリストのA氏は、「地上波での解説者のギャラは、
平均的なケースで50万円程度だったものが、10万~20万円程度にまで下落しているようです。
それがCSとなると、相場は5万円程度にまで下がります。ラジオはもともと、テレビより安いですが、
これも同様です」と語る。
>>2につづく)

リアルライブ 2013年01月19日20時59分
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch