13/01/21 14:00:59.04 V2dsrCLS0
>>207
指導者講習が2か月に1回ぐらいある。
幼稚園児のコーチからあるから、飽和しているということはない。
若ければ、大学に入りなおしてサッカーが続けられる。
プロを首になっても何らかの形でサッカーに関われる。
211:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:03:10.09 40qjVbsN0
>>208
死んだ大沢親分が
引退した選手のために仕事探してたらしいな
212:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:06:16.64 49tANYlJO
そういえば三浦貴は森士に言われて教免取るためにトラック運転手やりながら
東洋通ってるらしいがいずれは浦学でコーチやるのかね
213:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:09:01.42 40qjVbsN0
日本サッカーはまだまだ歴史が浅くこれからも発展するし
今まで引退した選手の数も少ないから
いろんな仕事の席がいっぱい空いてるよな
それに比べ野球は歴史が古く
引退した選手の数が多すぎて 大人数でわずかの席を
奪い合うから大変 監督とかコーチになるのは
プロ野球選手になるより難しいとか
214:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:16:35.88 T2NQE+5aP
去年は元野球選手の犯罪がやたら多かったな
215:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:19:00.40 40qjVbsN0
俺思うんだが
野球選手の年俸分割で渡したらいいのに
30才ぐらいまでは月30万ぐらいで
その間までに色々世間の勉強させてな
216:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:21:29.56 40qjVbsN0
野球選手だけじゃなく
企業アスリートもほとんど退職するよな
柔道の吉田とか フィギュアスケートの安藤とか
217:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:22:51.83 b27TEwxn0
高野さんを思い出すわ…
218:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:28:54.29 JhBYIBkAO
すんごい昔だけど巨人にいた人で警察官になった人がいなかったっけ?
二軍の人だった気がする。
219:名無しさん@恐縮です
13/01/21 14:40:15.77 T2NQE+5aP
ヤクザという受け入れ先はあるよ
220:名無しさん@恐縮です
13/01/21 15:12:23.91 7GOYgpHR0
地上波の放送がなくなったのはかなり痛いだろうな
221:名無しさん@恐縮です
13/01/21 15:18:45.25 Jx/+/vag0
痴呆ではまだけっこう痴情波やってるけどね。
一番割りくってるのは首都圏のチームのOBか。
222:名無しさん@恐縮です
13/01/21 17:13:40.80 4PqnkNPy0
高卒プロ入りで5年以内にやめるんなら自衛隊とかどうよ。
体力あるし資格取れるし、22歳とかならまだなんとかなるでしょ。
223:名無しさん@恐縮です
13/01/21 18:34:16.43 vL5ENdoC0
野球一筋で打ち込んで一応はプロまでは行ったって人間相手なら
小さい会社ならいくらでも働き口あるだろ。
ひとつの事に打ち込んで日本におけるプロ野球みたいな狭き門をくぐることは出来たなんて
そこらの兄ちゃん取るよりよっぽどましだからな。
世間知らずにしても似たようなレベルの世間知らず取ってる訳だし。
要はそういう所が嫌、野球以外はやりたくないって選り好みしてるから駄目なだけで
30過ぎて2~3年ニートやって人生で初めて営業始めた奴とかいるけど誰だって一応出来る仕事だからな。
これまでの経験活かして就職出来る人間の方が少ないし20代中盤なら年齢ならちょっと浪人した大卒みたいなもんだ。
224:名無しさん@恐縮です
13/01/21 20:34:31.57 N0E4vL9K0
こう見たらまだサッカーのほうが恵まれてるな
俺の友人でJの某チームに行った奴がいるけど2年で首しかしまだ20歳だったので
特に仕事には困らなかった
友人の弟もJの某チームにいてすぐに首切られたけど結婚して子供をもうけて幸せに暮らしている
225:名無しさん@恐縮です
13/01/21 21:00:12.72 yJ3j1rAw0
プロ野球の育成選手制度、JリーグのJ3構想、安易にプロ(らしき)選手に
成らせるというのはどうなんだろうかと思う。
226:名無しさん@恐縮です
13/01/21 21:04:46.77 LXzqlOod0
中村勝広がオリックスのフロントだった頃に
選手のためにもチームのためにもならないといって
契約金0ルーキーの採用を辞めさせた話は有名だな
227:名無しさん@恐縮です
13/01/21 21:10:08.89 MAeKbsEG0
サッカーのJ3がどうって、現在J3にあたるJFLどころか地域リーグや下手すると県リーグにもプロ選手はいるんだけど
228:名無しさん@恐縮です
13/01/21 21:37:28.03 v7SiJ4W10
>>223のようないい人の心を踏みにじるのが、>>205や>>208が書いているような奴らの存在。
人生スポーツ推薦で来て、結果を残せなかった奴らが、「野球しかできないからアマの指導者に」
なんて世の中ナメきってるにもほどがある。
229:名無しさん@恐縮です
13/01/21 21:49:55.54 lhtFXhFh0
私立高校の教師自体、絶望的に薄給だからな。
アルバイト講師みたいなのしか、中途採用だとないわけで。
コーチとか監督になれてもまあロマンを追い求めるだけだから。
230:名無しさん@恐縮です
13/01/21 21:54:06.02 B6QCtJSc0
プロスポーツ選手でも2部リーグ以下なんてどこの国でも食うや食わずだろ
アメスポとかNPBの感覚で語るのがおかしい
231:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:03:30.84 zaJNdioB0
アメスポだって裾野が広いから、全州単位じゃない独立リーグやら地方リーグやら
マイナースポーツやらだと、別の仕事での稼ぎの方が多い兼業プロ選手もいっぱいいるよ
プロなんて、その競技で少しでも収入得ている人が自称したらそれが正解じゃん
アメスポの感覚じゃないよ。日本の企業アマだけがプロと呼ばれていた時代が抜けてないdけ
232:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:39:10.23 yJ3j1rAw0
>>227
なんちゃってプロ?
233:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:41:06.75 B6QCtJSc0
独立リーグの悪口はやめろ
234:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:51:41.30 wK6eNJrP0
>>200
つ プロのコーチ
235:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:54:34.71 wUXf1NXd0
野球の場合、犯罪に走るから困る
236:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:54:42.01 yJ3j1rAw0
プロスポーツ選手は一握りのエリート中のエリートであって欲しい。
237:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:56:14.88 zaJNdioB0
>>232
なんちゃってプロって何?
世界とずれまくった頭の悪い人の定義は全然分からん
238:名無しさん@恐縮です
13/01/21 22:56:51.75 zaJNdioB0
>>236 妄想と現実の区別はつけようね、キチガイ
239:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:00:03.90 xwAz9LCM0
レギュラーになり切れないが、毎年それなりに試合に出て
年俸ウン千万貰ってた半端な選手が放り出されると困るんやろうなw
240:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:11:26.80 LXzqlOod0
昔ヤクルトの山本樹がクビになった時の話を見たけど
結構な額の年俸をもらってた割りに
かなりこじんまりとしたマンションに住んでたのを思い出した
きっと“その時”に備えて貯金してたんだろうな
241:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:21:58.81 yJ3j1rAw0
>>237
自称プロ、プロらしき人ということだ。
>>238
少なくとも兼業している選手をプロとは呼びたくないということだ。
242:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:28:00.13 LXzqlOod0
兼業の場合はセミプロと呼ぶべきか
大リーグでもFA導入で年俸が高騰するまでは
オフに副業をこなして生計を立ててた選手も結構いたようだけど
243:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:28:37.09 7wBuUVcj0
例えば日本でもバスケでJBLのアマ選手の方がbjのプロ選手より上手い事が多いし
昔の共産主義国家によくいたステートアマなんて世界トップレベルだったがアマ
そんなもので
アマとプロを競技レベルの違いだと思ってる奴は馬鹿
244:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:33:55.92 hGZXimEX0
JFLは兼業だっけ?
J3も兼業になりそうだね
245:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:38:30.53 J5d/ZsCp0
>>241
そんなに肩書きにこだわるのか?野球基準のおっさんみたいだな
246:名無しさん@恐縮です
13/01/21 23:45:53.93 SKad+fEd0
>>240
山本樹は龍谷大学の監督になったし、
堅実だったのだろう。
247:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:01:55.01 wWeEeRrj0
>>245
プロスポーツ選手が副業しないと生計が成り立たないなんて夢がないよ。
若手芸人と同じだよ。
248:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:07:38.85 wHKMHD6I0
サッカーなんかもそうだが、プロアマ関係なく上から下までリーグがつながっていて
できたばかりのクラブはとりあえず下から始めてくださいって状態の場合、
金持ちが作ったばかりのクラブは、現所属が自治体レベルのリーグでも
外国人がいて、トップリーグ崩れの専業選手がいたりするんだが
249:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:08:21.25 wHKMHD6I0
プロとアマの違いも理解できないキチガイの妄想の夢なんて誰が知るか
250:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:10:09.25 xPgmK5w/0
>>23
もてないんだな。
読売:プロ野球
毎日:社会人、大学野球
朝日:高校野球
という構造なわけですw、マスゴミが利権を分け合っている。
聖域化してお互いに相手の利権には関わらないようにしようなんですね。
だから野球は「プロ(または経験者)がアマを指導できない」というおかしなことが起きたw
アマの指導者の質が低いのもこのためなんですね。
また野球は軍靴朝日(高校野球)を経由しないといけない。
これが嫌われているというのもある。野球の道を進むと関わらないことが出来ない。
251:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:17:48.43 wWeEeRrj0
>>249
意味不明
252:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:40:51.23 lvv2qCLw0
普通に考えてプロだった人が指導しないなんてもったいなさすぎるだろ
253:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:51:23.26 O6Pvvf/j0
>>202
プロまでいけるのって1年で200人もいないだろ。
となると引退するのも1年で200人はいないという話になるが、
クラブやスクールのコーチのポストって、それで飽和するほど少なくはないよ。
254:名無しさん@恐縮です
13/01/22 00:55:13.93 AHwOv7aGP
>>202
日本のサッカー市場はまだ拡大傾向だから、えり好みしなければサッカーやスポーツに関わる仕事に
就けると思うよ。この先飽和状態になったらわからんけど、日本がアジアのサッカー先進国で居続ければ
アジア諸国に出ていくというのもあり。
255:名無しさん@恐縮です
13/01/22 01:04:46.39 Nb65Ix79P
>>210
さんくす
なるほど、勉強になりました。
それにしても幼稚園児から始められるって、色んな意味で恵まれてると思うよ。
256:名無しさん@恐縮です
13/01/22 01:08:52.00 goraTiGN0
>>253->>254
㌧、そこらへんサッカーはええなぁ
選り好みしなければ…か、デビュー早い分大学入り直しとかもできそうやね
257:名無しさん@恐縮です
13/01/22 01:40:29.68 wWeEeRrj0
>>252
プロ野球はドラフトが絡むからなあ。
どうしても、元にしろ、現役にしろプロ選手のアマ選手への接触は
「青田買い」的な目で見られがち。
なので、少し前まで、教員資格を有した元プロ選手のみ指導が認め
られていた。最近は講習を受ければ出来るようなったようだが。
258:名無しさん@恐縮です
13/01/22 01:53:19.00 G2DK0UMc0
唐揚げ食いつつタバコ吸いながらダラダラヘラヘラと指導するような連中は、
球児に悪影響を与えるんじゃないのか?
259:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:10:24.34 pL+UuHW80
>>250
学生野球(高校&大学)がプロと試合をしたり、プロのようにプレーの対価を得ないように取り決めたのは
戦前の文部省。
その時期は日本のプロ野球の誕生前の1932年。
戦後、文部省から学生野球協会に運営権を戻った後も
運営に文部省の介入する口実を与えないために
学生野球憲章を定めて、文部省に対して「言われなくても、戦前に言われてたようなことは自主的に守りますから手出し無用」
という姿勢を示した。
が、五輪憲章からアマチュアリズム条項が削除され、以降、日本国内の各競技団体も
アマ資格等を見直し、選手のプロ化容認、プロ・アマの合同競技活動の容認がなされるようになったことを受けて
元プロの指導者就任やプロとの試合の容認など、段階的に垣根を低くしてきた。
社会人がプロと試合ができなくなったのは、戦後に占領軍が
アマチュア野球世界大会に日本も出場させるために、社会人野球にアマチュア資格を制定したから。
戦前はプロ・社会人の間でエキシビションマッチが組まれるなど
プロと社会人の境界があいまいだったものをきっちり線引きした。
アマチュア資格を制定してからも、1年ごとにプロと社会人間で協定を締結して
元プロの社会人野球への受け入れ(アマチュア資格の回復という形で)を条件付きで認めていたが
あるとき、プロ側が条件を不服として協定の締結を拒否。
無協約状態になったところで、プロがシーズン中の選手引き抜き(柳川事件)をしたことから
その後長らく社会人が元プロの受け入れを一切拒否することに。
尚、社会人野球は2003年に「プロ野球との関係についての改正」を議決して
両者間の試合の解禁や元プロ指導者就任等に関する制限を撤廃。
選手復帰に関しても、元プロの選手登録1チーム2名までという制限を残すのみで
期間制限などはなし。
260:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:12:35.00 wNRmKbsf0
プロに居たって自慢するけど教えられない無駄コーチ大量発生するんだね
261:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:14:01.67 pL+UuHW80
>>250
学生野球とプロの垣根の変遷
大学は
元プロの母校の特別コーチ(臨時コーチ)容認・プロ退団から2年(1973)
→大学野球出身者の母校以外での特別コーチ容認・プロ退団から2年(1997)
→元プロ全員、各大学の監督・コーチ・特別コーチ就任容認・プロ退団から2年(2005)
→プロとの交流試合解禁・時期は学校が長期休暇期間の3月と8月(2010)
高校は
元プロの高校野球指導者就任・教諭経験10年(1984)
→指導者就任・教諭経験4年(1994)
→指導者就任・教諭経験2年(1997)
→現役プロによる高校生・指導者への技術指導シンポジウム開始(2003)
→現役プロの母校施設での練習参加解禁・12~1月のシーズンオフ期間(2005)
元プロによる都道府県連盟主催の技術講習会・プロ野球OB会と高野連の協力(2005)
→指導者就任・教諭経験に臨時採用期間を含め通算2年(2010)
指導者就任・大学専任教員経験2年(2010)
→現役プロによる技術指導シンポジウムをグラウンドでの技術講習形式に(2011)
→元プロの指導者就任・NPBと高野連それぞれの講習会を受講(2014より実施予定)
262:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:17:07.07 dH46VYWk0
野球もサッカーも元プロは子供や中高生教えたいってのはありそう
吸収早いし目に見えて成長するだろし、何よりトップ選手に育てるってロマンがあるから
263:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:18:49.93 goraTiGN0
まあプロ化したのが早い分、プロスポーツとしては規模の拡大はできるとこまでできたけどその分しがらみも多いし
なにより、人に教えるて難しいからなぁ…
できないやつは垣根がなくなってもできないだろ
264:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:52:27.06 pL+UuHW80
>>250
ああ、あと新聞社の関わりで言うと
大学野球は全日本大学野球選手権で、大学野球連盟と並んで主催に名を連ねてるのは読売だな。
後援はNHKと報知で、協力にJスポという体制だが。
明治神宮と日本学生野球協会が主催する
明治神宮大会(大学の部・高校の部として秋に開催)は放送がskyAだから朝日系と言えなくもない。
265:名無しさん@恐縮です
13/01/22 02:58:22.65 L6ZfRwF9O
>>21
げんごろうまる?
266:名無しさん@恐縮です
13/01/22 03:02:13.62 pL+UuHW80
>>261の一部訂正
高校の2005年
元プロによる都道府県連盟主催の技術講習会・プロ野球OB会と高野連の協力
↓
元プロによる都道府県連盟主催の技術講習会 開始 ・プロ野球OB会と高野連の協力
一年だけじゃなく、現在も継続。
人選はプロ野球コミッショナーがプロ野球OB会員の中から講師として適任者を推薦したものを日本高野連が承認。
高野連が元プロの指導者就任の条件を大幅に見直した背景には
この辺の取り組みで微々たるものながら実績を積んできたことも少しは関係してるように思う。
267:名無しさん@恐縮です
13/01/22 03:51:52.00 pL+UuHW80
>>250
もう一個。
新聞社とスポーツの関係で言うと、一番顕著なのはサッカーと朝日かな。
Jユースと高校の合同大会プリンスリーグと高円宮杯U-18サッカーリーグチャンピオンシップは
朝日新聞が後援しとるね。
高校サッカー部は読売も経由するが、Jユース出身者はもれなく軍靴朝日のみを経由してる。
他に
朝日主催:全日本大学女子サッカー選手権
朝日後援
皇后杯全日本女子サッカー、全日本大学サッカー選手権、全日本ユースサッカー選手権、
全国専門学校サッカー選手権、全国高等学校定時制通信制サッカー大会、
全日本女子フットサル選手権、全日本少年フットサル大会
Jリーグ百年構想パートナー(オフィシャルパートナー)
日刊スポーツ主催:小学生選抜8人制サッカー大会
各年代、男女とも朝日だらけ。
268:名無しさん@恐縮です
13/01/22 04:19:16.98 KbJ/QZ8w0
これだけテレビや新聞社から優遇されてて 球団は国から税金まで優遇されてて
一部の選手は年間4億円5億円貰っているのに 引退後に路頭に迷うやつがいるって
引退後に食っていけるシステムを作らない 自分たちが悪いとしか言いようがないだろ。w
プロ野球界では引退後の選手の面倒は見ない。
引退後はアマチュア野球界でコーチや監督をさせてくれ。
ふざけるのもいい加減にしろ。ww
269:名無しさん@恐縮です
13/01/22 04:22:58.74 oG3jOMH60
プロ選手が引退後に路頭に迷うなんて普通だろ
俺のいとこはプロゴルファーだったが
30で引退して今は健康食品の営業してるぞ
嫁が商社勤めで給料が3倍以上違うとは言ってた
270:名無しさん@恐縮です
13/01/22 07:30:49.31 T03r48yGP
選手時代の経験を活かして唐揚げ屋を開けばいいじゃん
271:名無しさん@恐縮です
13/01/22 07:43:53.31 wWeEeRrj0
>>268
別にふざけているとは思わないが。
272:名無しさん@恐縮です
13/01/22 07:49:35.86 monB7TXIO
プロスポーツ選手が安定した職業だったらおかしな話だしな
そういえば巨人にいた三浦が教師目指してたけどどうなったんだろ
273:名無しさん@恐縮です
13/01/22 07:55:02.80 LsXoa2VgP
20代中盤ならクビになってもまだまだ雇用はある
営業なんか体育会系大好きだし、同世代よりは良い給料もらってたんだから散財してなければ貯金もあるはず
30代までプレーできた選手ならリーマンの生涯年収くらいは稼いでるだろうし
それを浪費して困るのは単なる自業自得
274:名無しさん@恐縮です
13/01/22 07:56:11.94 glBhjjGe0
プロ野球で培われた技術がアマチュアに還元されなかった今までが異常なんだよな
元プロ選手が指導する事禁止してる癖にプロ高校野球監督の存在は黙認してたし
高野連潰した方が良いんじゃね
275:名無しさん@恐縮です
13/01/22 08:52:48.56 kunNeoyi0
赤星が、高卒大卒で働いたことがなかったら、ケタ違いの振り込み見て舞い上がっても仕方ない・・・
定期預金、定額貯金しておきなさいといってた
入団すると、球団がフィナンシャルアドバイザー紹介するらしいね。。。
それ以外でも、いろんなうさんくさいのが”指南役”に名乗りを上げてくるし
親兄弟が騙されたりしてもやっかいだ
オーナー実業家の娘をもらって、実家にやっかいになれるひとは運がいい
276:名無しさん@恐縮です
13/01/22 09:33:31.99 2Rh1aqYmO
やきう選手なんてテレビ局ぐらいしか拾ってくれないだろ
277:名無しさん@恐縮です
13/01/22 09:57:21.55 T03r48yGP
>>276
もうテレビ局も難しい
278:名無しさん@恐縮です
13/01/22 10:40:05.86 JS+QpAQe0
というかテレビ局が拾ってくれる時点で万々(ry
279:名無しさん@恐縮です
13/01/22 10:56:28.29 EFoUfheW0
元プロ野球選手で◯◯高校監督の◯◯さんが部員への暴力で◯ヶ月の謹慎処分とか高野連から発表されるんですね
280:名無しさん@恐縮です
13/01/22 11:27:23.88 T03r48yGP
とりあえず犯罪行為は止めて欲しい
281:名無しさん@恐縮です
13/01/22 11:32:53.11 c2Xd3ScGO
素人が株なんかに手を出すから
こうなるんだ
282:名無しさん@恐縮です
13/01/22 15:12:20.40 Zc2WQtOi0
ヤクザや強盗団になれると聞いたが
283:名無しさん@恐縮です
13/01/22 15:33:29.42 //y8tTE00
焼き豚の引退後は犯罪者かヤクザか自殺の3択しか道がない
284:名無しさん@恐縮です
13/01/22 15:42:50.86 G2BImDgy0
たんに学歴ないといっても野球関係しか道がないんじゃつまらんと思う
だから元プロ野球選手だけの風俗とかやればガチムチ好きな女や男が通うんじゃないかな
のうみそ軽くても自分を売るくらいならできるだろう
285:名無しさん@恐縮です
13/01/22 19:07:25.17 0shXYTng0
私立だと、監督・助監督・コーチ数人を元プロで固めたりするとこも出てくるんだろうなあ
286:名無しさん@恐縮です
13/01/22 19:20:37.78 Nne+/UEFO
指導力なくても世渡りが上手ければコーチになれる
杉本、山脇、大石
287:名無しさん@恐縮です
13/01/22 19:30:32.96 sy6VTrXN0
>>286
>指導力なくても世渡りが上手ければコーチになれる
それを嫌ったのが、落合だな。
それまでほとんどしゃべったこともない奴らに声をかけて、
コーチに据えたからな。
288:名無しさん@恐縮です
13/01/22 23:42:45.34 rrNWzTBS0
まーた焼き豚の犯罪スレかよ
289:名無しさん@恐縮です
13/01/22 23:46:34.84 cI1YH95f0
独立リーグの監督やコーチもあるだろうに
その辺をちゃんとする気がないのはなあ
290:名無しさん@恐縮です
13/01/23 00:52:51.38 iQ3eI1xJ0
毎年年末にやってる「戦力外通告を受けた男達」を見ると、トライアウトで
生き残った選手を応援したくなるなあ。家族の姿に涙腺崩壊です。
ちなみに、サッカーも戦力外とかトライアウトはあるんだよね?
野球のようにTV番組になるわけでもなく、一切報じられないが・・・
291:名無しさん@恐縮です
13/01/23 00:57:35.26 nYzsDSMQ0
引退してコーチングできる人間がどれだけいると思ってるのかと
292:名無しさん@恐縮です
13/01/23 01:04:52.40 Z0dPkjr/0
進学ブローカーの存在だけでも問題視されているというのに、
指導者ブローカーとかが新たに湧いてくるかと思うとゾッとするわ。
ホントいいかげんにしてほしいわ。
指導者になりたかったら大越みたいに苦労してその座を勝ちとれよ。
293:名無しさん@恐縮です
13/01/23 01:55:38.29 G5zTaC4v0
>>289
高校野球の指導者や、リトルリーグの指導者には旨みがあるが
独立リーグに旨みはない、金が好きなら高校野球・リトルリーグ
金じゃない野球がしたい、なら高校野球・リトルリーグ
高校野球・リトルリーグに行けないなら、仕方ないから独立リーグ
294:名無しさん@恐縮です
13/01/23 04:46:21.19 iDh28ujA0
>>289
独立リーグは枠が小さいからなあ。
今ある16チームの監督・コーチもほとんどがNPB出身だけど
すぐにいっぱいになるし。
ただ、独立リーグで指導者経験積んでNPBにコーチで戻るのもいるから
まるで同じ野球指導でも毛色の違う高校・大学とかよりはNPB復帰には近いんだろう。