13/01/19 19:11:25.68 +g3rurzR0
高原は逃げたのか追い出したのかどちらですか?
138:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:12:24.39 cTEXI9BJ0
小野っていつもこんな感じだな
清水のサッカーは楽しくないみたいなこと言ってて
結局、代表でもいまいちだったのは、勝負に徹してタフになれないからだったんだろうな
それで大人しくしてればいいのに、反発だけは一人前
フェイエの時の監督が厳しく助言してたのにな、このままでは終わるよって
139:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:13:55.82 4UEQ+3xe0
>>137
単なる契約満了
140:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:16:15.84 PxpFGxir0
この世代はへたにユースの時に結果を出しちゃったから
プライドとか、こだわりが強くなってしまったんだろうね
その後苦労した遠藤だけが、かろうじて生き残ってる
まあ遠藤もこだわりが強いけどね
141:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:18:38.43 Jik0hD2yO
小野って使われないと一気に不貞腐れてチームに悪影響及ぼすからな
本当成長しないよな小野わ
142:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:18:42.01 CXgdU3Gt0
ゴトビは核兵器つくるなよ
143:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:22:46.26 PxpFGxir0
小野の性格じゃ、リーグのレベルをたくさん落としたところで
王様の楽しいサッカーしてるのが一番なタイプなんだろうな
豪州でがんばれ
144:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:23:21.39 5R2USJ3kO
なぜ小野と同じだと疑われたのかとは思わないのかな?
145:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:27:33.56 4UEQ+3xe0
久保の妄想だからだよ
146:名無しさん@恐縮です
13/01/19 19:30:07.47 NRl5+z1/0
>>80
東スポに失礼。
そのままでいい
147:名無しさん@恐縮です
13/01/19 20:28:39.70 ohcnKMIJ0
久保のネタ探しってどういう風にやってるのか知りたいわ
取材じゃなくてネタ探しなんでしょ
148:名無しさん@恐縮です
13/01/19 20:31:13.84 Cz2LHjlO0
なんだ久保か
149:名無しさん@恐縮です
13/01/19 21:08:39.78 yx1e0DJJ0
スレタイにちゃんと「久保」ってかいとけ。
150:名無しさん@恐縮です
13/01/20 02:58:29.75 JsPLMAc10
J2じゃリベンジできないだろ
151:名無しさん@恐縮です
13/01/20 02:59:48.06 01hBXhef0
>>1
誰かと思えばやっぱり久保か
糞が久保の記事見て踊らされるんだろうなw
152:名無しさん@恐縮です
13/01/20 03:10:24.20 PybCiVJ80
間食、ゲーム禁止についていけなかっただけだろw
153:名無しさん@恐縮です
13/01/20 10:02:07.53 BR++yHnt0
>>138
サポから見ても清水のサッカーはつまらないで意見が一致してる
154:名無しさん@恐縮です
13/01/20 10:03:39.29 DjIMt7TW0
小林よしのり張りの炎上商法
155:名無しさん@恐縮です
13/01/20 10:22:37.53 B0/9monw0
監督直々に構想外扱いされた選手が移籍して、反乱扱いされるわけないだろ
小野は指示に逆らったりじゃなく、精彩欠いて出番失って移籍しただけの事
特定の選手叩いたり、久保の下品さは最悪
156:名無しさん@恐縮です
13/01/20 10:25:20.81 oyyde8400
主力が軒並み逃亡して腹いせに高原獲った印象だったしな
去年来たチョンカスも使えなさが意味不明だったし
どう見てもアホだろここのフロントは
つか静岡人ってみんなこういう印象だわ
157:名無しさん@恐縮です
13/01/20 16:36:06.87 z7GyGuGE0
>>134
ガセじゃないよ
解雇喰らうだけのことはあった
まあ今言ってもしょうがないけど