【サッカー/Jリーグ】14年スタートには慎重論 下部の新リーグ、仮称J3at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】14年スタートには慎重論 下部の新リーグ、仮称J3 - 暇つぶし2ch75:名無しさん@恐縮です
13/01/17 05:01:30.64 6/jtTt0tO
無謀だな
J2ですらまともに運営できてるクラブ少ないのに

76:名無しさん@恐縮です
13/01/17 05:53:21.77 7f5DELIu0
この大雪とか見てると秋春制とかマジキチだと思うわ

77:名無しさん@恐縮です
13/01/17 06:50:15.48 QbvGBgd/0
焼豚ビビってんだな
プロ野球12球団は今すぐ野球なんて辞めて

特別に都道府県リーグ3部からの参加を許可してやる

J1→J2→JFL→地域リーグ→都道府県リーグ

都道府県リーグ3部からJを目指せよオワコン野球

78:名無しさん@恐縮です
13/01/17 06:52:39.48 1KXnT/M60
以下テンプレ

・J3は東西に分割しろ!→ 国内移動にかかるコストは距離には単純に比例しない
                  それこそチームバスで直接乗り込めない距離であれば全国1リーグだろうが
                  東西分割した並立2リーグだろうが年間全体の移動費・遠征費に大した差はない

・J1もJ2も数を減らせ!→ クラブ数ばっか気にしてるアホは入場料収入が一番見込めるリーグ戦のホーム試合数を
                  何試合開催できれば満足なんだ。同じ相手と1年間で何回戦やるつもりなの

・クラブ増やしすぎ!→ お前の脳みそは両手の指や12までしか数を覚えらんねーのか

79:名無しさん@恐縮です
13/01/17 07:03:44.93 CHlQIGq+0
日本のプロ野球やJリーグ見てるのってもうボケ老人か白痴だけだろwww

80:名無しさん@恐縮です
13/01/17 07:37:49.14 6/jtTt0tO
見る側が育ってないのにこの20年で色々変えすぎなんだよ
今のJ1J2全チーム言える一般人いないだろ

81:名無しさん@恐縮です
13/01/17 10:43:38.84 hNaAyjC30
>>1





完全崩壊

82:名無しさん@恐縮です
13/01/17 11:03:10.96 cRCeYqCy0
今日の全ソナ
ID:hNaAyjC30

83:名無しさん@恐縮です
13/01/17 11:25:01.05 Eu46a8LA0
>>49
むしろ他にどうしろと。
J1、J2と来て別の名前つけるほうが不自然だろう。

84:名無しさん@恐縮です
13/01/17 14:11:35.39 6kxvbg8g0
>・J3は東西に分割しろ!→ 国内移動にかかるコストは距離には単純に比例しない
                  それこそチームバスで直接乗り込めない距離であれば全国1リーグだろうが
                  東西分割した並立2リーグだろうが年間全体の移動費・遠征費に大した差はない
 
つまり、バス移動が前提なら、東西分割や東中西分割は十分経費節減になる。
当然、選手の身体的負担も減る。

85:名無しさん@恐縮です
13/01/17 14:37:44.64 jkcN0bzN0
>>61
Jリーグの一つ下ってことでKリーグでいいよ

86:名無しさん@恐縮です
13/01/17 14:56:01.20 u4W+SoNF0
>>80
オリジナル10すら全部言えるかなあ一般人

87:名無しさん@恐縮です
13/01/17 14:58:58.47 S8DsWNvVP
>>86
ありがちな間違いとしてはフリューゲルスを入れずにジュビロが入ってるとかだろうなw

88:名無しさん@恐縮です
13/01/17 15:02:40.47 LAyweMfG0
>>80>>86
細かい事はいいんだよ

好きなクラブが1つあれば充分楽しめるんだから

89:名無しさん@恐縮です
13/01/17 15:19:33.46 q2Il1tgP0
>>66
松竹梅だろ

90:名無しさん@恐縮です
13/01/17 15:22:45.58 q2Il1tgP0
>>86
スタートしたのがもう20年前の事なんだぞ
アラサー未満なら言えなくても当然じゃないかと

91:名無しさん@恐縮です
13/01/17 15:26:37.01 hNaAyjC30
>>90
>アラサー
ではなく
アラフォー
でしょ
というか
40歳以下はスポーツ観戦に興味ないし

92:名無しさん@恐縮です
13/01/17 16:21:38.25 fnvVh8u+0
>>91によると、40歳以下はスタジアムには居ないそうです

93:名無しさん@恐縮です
13/01/17 16:25:31.82 hNaAyjC30
>>92
それは応援だろwww
Jリーグ開幕の頃は応援でなく
サッカーの観戦をする人が多かった

94:名無しさん@恐縮です
13/01/17 16:36:13.43 mkWJ32iA0
ID:hNaAyjC30は芸スポで書かれた事をオウム返しするだけで社会常識皆無の全ソナ

95:名無しさん@恐縮です
13/01/17 16:56:20.27 hEqrBPbG0
>>84
無理っしょ、特に九州・沖縄・四国・中国が含まれるブロックなんかは。
沖縄<=>札幌より高くつく可能性がある。
時間も


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch