【サッカー】戦国状態が続く高校サッカー、なぜ埼玉・静岡勢や帝京が“常勝”でなくなったのか?★2at MNEWSPLUS
【サッカー】戦国状態が続く高校サッカー、なぜ埼玉・静岡勢や帝京が“常勝”でなくなったのか?★2 - 暇つぶし2ch298:名無しさん@恐縮です
13/01/18 19:31:57.62 wVUQcvwU0
高校サッカーとユースの両立は必要だと思うけどな
サッカーはレベルの高いリーグやクラブに所属することは大してレベルアップに繋がらずチームの核になることが成長に繋がるよね
そういう意味では海外に選手が出ていくことや強豪校に選手が集まらないことは沢山のタレントを生み出すことになる
ブラジルやアルゼンチンはそうすることで強くなったし
チームにおける責任の大きさが選手を育てることを考えれば決まった強豪校に戦力が偏る以前の伝統は育成環境として非常に悪いと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch