【サッカー】戦国状態が続く高校サッカー、なぜ埼玉・静岡勢や帝京が“常勝”でなくなったのか?★2at MNEWSPLUS
【サッカー】戦国状態が続く高校サッカー、なぜ埼玉・静岡勢や帝京が“常勝”でなくなったのか?★2 - 暇つぶし2ch233:名無しさん@恐縮です
13/01/16 20:34:09.43 J7NBH3i20
>>216
ユース組織って長い間経営のお荷物扱いされてたから、有望株を集めてるようなとこは限られてたよ
J2クラブなんかだと規約で定められてるからとりあえず持ってるだけで選手獲得手段として見てないとこもあった
J1だと鹿島とかそんなところがある
早いうちから本気で選手集めてたのって東京V、広島、FC東京、G大阪、横浜FM、ジェフ千葉、ちょっと遅れて大分
ぐらいじゃないかな(G大阪はもともと地元の名門クラブだったのを下部組織として吸収してるからちょっと違うかも)
で、このへんは集めた選手に見合ったプロを輩出してると思う
C大阪とか札幌、京都、神戸ってとこは取り組み始めたのが遅かったから、現在の地位から見ると排出数では
見劣りするかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch