【高校サッカー】決勝に進出した鵬翔の松崎監督「宮崎でもやれる!」at MNEWSPLUS
【高校サッカー】決勝に進出した鵬翔の松崎監督「宮崎でもやれる!」 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:45:46.58 xk+q1TNAO
>>11
九州の孤島県ばい

福岡の植民地佐賀よかひどか

13:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:46:15.54 nLbRXGsYO
決勝進出するぐらいだから、当然生徒をぶん殴ってるんですよね?

14:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:46:31.56 v/JoqPgA0
>>7
初代天皇だろ

15:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:47:33.58 DVrWKUyE0
正直星稜のほうが上手かったな
PK以外は

16:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:48:48.01 iqTYdRZwO
2点目取った選手の目標が消防士になることだと聞いた都並が
えー(´・д・)プロを目指さないなんて残念、って言ったのが面白かった
宮崎県内では公務員がカースト最上位なので

17:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:50:13.24 xk+q1TNAO
>>13
完熟マンコーにキンカンたまたま押し込むばい

18:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:51:25.09 HujwFthw0
長崎でも6度も優勝できるんだから

優勝したことないところって探すほうが難しいよね

19:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:52:13.12 KrPu/0JWO
流れがラッキーだったね
予選決勝からずっと

全力尽くして欲しい

20:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:52:58.88 WkfSLCNa0
>>13
キャプテンは30~40発なww

21:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:54:21.05 JsRN+Dpk0
「指示を出しても聞こえません、お客さんが多くて(笑)。子供たちに任せるしかない。『声を出してやれ』としか言えなかったです」

サッカーのいいところはここだな 選手の自主性を重んじるスポーツ

22:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:54:22.16 hG42XEC30
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!

23:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:57:07.22 U0pmpste0
やるな宮崎中央高校

24:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:57:23.40 dmGhE6I50
なんか良いコメントだな

25:名無しさん@恐縮です
13/01/12 17:59:49.14 DDvKWVsd0
>>16
農業じゃないの

26:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:02:10.62 /t+jWowmO
で県外出身者は何人いるの?

27:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:02:13.86 iqTYdRZwO
>>25
金持ってる農家は一握りだから

28:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:02:55.14 ZJGc581J0
準優勝おめでとう

29:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:03:24.94 qaPWc3TK0
東国原が一言↓

30:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:03:48.60 DDvKWVsd0
日本海側や雪がつもる地域の学校は冬は練習があまりできなくて気の毒

31:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:04:28.92 Z4Q3cmS/0
宮崎県のゆるキャラ、みやざき犬(けん)
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)

みやざき犬(けん)のひぃ君、むぅちゃん、かぁ君をよろしく~

32:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:05:00.49 tngk69U10
57 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:25.40 ID:zLD3U4hk0 [2/8]
イケメン
58 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:24.69 ID:lQeFVUDP0
イケメンー!!キャー
59 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:25.68 ID:14JycIHR0 [1/3]
イケメンすぎるだろ
60 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:26.78 ID:zK8VE3Qd0 [1/2]
良い人そうでなによりw
61 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:25.97 ID:gq7oITkx0
イケメン
62 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:27.55 ID:uE7t8FB70 [2/2]
かわえええ
63 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:27.78 ID:XUa2PPVA0 [1/4]
このあとやる桐光学園ってとこ圧勝だなこりゃ
64 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:28.00 ID:4z5/63qx0 [1/2]
あらかわいらしい
65 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:29.30 ID:7HxV8F1q0
イケメン!
66 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:30.42 ID:Hs9lTJ6R0 [1/7]
小原かわいい系のイケメンだな

33:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:05:06.28 Ed01VKOo0
>>30
フットサルのお陰で
最近は足元鍛えられるから
そうでもなかったりする

34:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:05:39.90 JsRN+Dpk0
>25
農業なんか仕事ないが田んぼはあるってしょうがなくやってるやつが大半だろ

35:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:05:52.73 tngk69U10
71 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:36.10 ID:WWby9HQr0 [1/3]
小原はいい選手だな
72 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:36.23 ID:/TNBKlDv0 [3/15]
さわやかイケメン宮崎訛りカワイイわぁ
73 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:37.14 ID:qqiQ2YK20
なまっとる、かわえええ
74 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:38.31 ID:E1PSyO+C0 [1/5]
可愛い顔
75 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:39.71 ID:0o38lzl00 [2/2]
イケメンだな
アナルやりたいわ
76 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:38.82 ID:TDLMcrgo0 [2/3]
小原くんイケメンすぎ
77 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:40.10 ID:QsQroK400 [1/6]
>>34
星稜あんまり鵬翔のディフェンス崩せて無かったからな。
78 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:41.21 ID:+fygvVl70 [1/2]
星稜wwwww
79 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:42.42 ID:N9oDoX2q0
なんだこのイケメン!?(驚愕)

80 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:43.91 ID:AOrUvUsL0 [1/8]
小原くんかわいい

これは将来代表のアイドルになれる

81 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:44.55 ID:XnXGH7Vi0 [1/5]
前スレPKだけで使い切ったなw

82 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/01/12(土) 14:09:44.30 ID:SBp17qiS0
イケメンやw

36:東国原
13/01/12 18:06:53.55 JFkcgrhkO
どんげかせんといかん

宮崎市内だと、どげんかじゃなく、どんげかなんですよ

37:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:08:17.87 XZ5pjwiP0
例えば鹿実で選手権取って福岡大にスカウトされて2年からレギュラー取った選手って聞いたら、プロになるかと思うだろ
ところが、そんなんでも消防士になっちゃった
代表選手も出してるような大学のレギュラーでも、Jリーグから引きがあるのはそんなにいるもんじゃなくて
しかも、わざわざJ2貧乏クラブあたりじゃ意味が無いと思ってたら尚更枠は狭い

38:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:08:26.01 qaPWc3TK0
桐光学園VS星稜の、俊さんVS本田の代理戦争を楽しみにしてたのは俺だけ?

39:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:09:34.19 RadILz0C0
宮崎県は温暖な気候でいくら農作物育ててもすぐ台風で
メチャメチャになるので日本人の中では
諦めやすく辛抱が足らない県民性と言われる
だからサッカーなんかはあまり向かないと思ってた
高校野球でも九州で唯一全国制覇がないし

40:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:10:05.08 G5fpiLdK0
宮崎って民放が2つしかないんだろ?
リアルタイムで見れたんかな・・

41:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:10:54.34 XZ5pjwiP0
農業ってそんなに壊滅的なことになってるのかと思ってちょっとググってみたら
農産物の総販売額のうちの6割が、8%弱の大規模農家で占められ
逆に全農家戸数のうちの6割が、全戸合わせて(総販売額の)7%にも満たない零細って
極端な二極分化してるんだな。パレートの法則もびっくりの偏りぶり

42:東国原
13/01/12 18:13:38.01 JFkcgrhkO
テレビ見れましたよ
>>39
男子バスケットは全国優勝、男女空手はアベック優勝しましたよ

43:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:15:27.27 EYSVfuWt0
鵬翔のイケメン小原くん大人気のお知らせ
URLリンク(pbs.twimg.com)


ツイッター「小原」で検索
URLリンク(mobile-twitter.jp)
 

44:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:15:33.37 XZ5pjwiP0
空手に限らず武道系はなんかやたら強い>宮崎

45:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:15:47.34 JsRN+Dpk0
>>37
消防士は将来有望だが、Jリーガーはトップリーグでも給料安いし
選手寿命短いし、移籍多いからな J2以下とかだとさらにってやつだ。

46:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:17:43.14 Z4Q3cmS/0
決勝戦はPK無いんだな!
延長で決着付かない時は両校優勝
それでも良いけどね♪

47:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:18:00.67 qaPWc3TK0
>>45
J1のレギュラークラスなら普通に大企業の社長並みの給料もらえるよ。

48:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:19:22.28 AvPd1Ky60
>>46
PKあるよ

49:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:26:17.51 dtm4GkgC0
鹿島が8番の選手取りに行きそうだな顔的に

50:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:28:18.40 PARN05Ln0
延岡学園がバスケで無双状態でも、小林高校が駅伝で久しぶりの入賞でも、へーといった感じなのに、
今回の鵬翔は、KK擁するPLと互角に戦った都城高校並のワクワク感がなぜかある。

51:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:32:20.61 DDvKWVsd0
おととい作った肉じゃが食べても大丈夫かしら?(・´ω`・)

52:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:35:29.71 JsRN+Dpk0
余裕

53:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:36:54.19 I9QpgjyvO
高校サッカーは高校野球ほど話題にならないけどいざ地元が決勝進出
した時の盛り上がりは凄いからね。岩手で視聴率50%いったり大迫がいた時
の鹿児島も驚異的な視聴率、広島が優勝した時も凄かった

54:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:47:25.42 LYRua06h0
移籍したが増田&コウロギの出身校だからか
キャンプんときとか鹿島との繋がりが深いのな
鵬翔

55:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:53:57.92 PARN05Ln0
>>53
ただし、宮崎では視聴率調査はない。
年4回アンケート方式で実施されるのみ。

56:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:56:42.39 +g6UXG690
鹿児島市内の電気店でPKだけ見てたけど宮崎が決勝に進んだ瞬間の売り場はシラケきってたな
拍手をしたのは俺とどっかのおばさんだけだった
鹿児島人にとっては宮崎はいつまでたっても下に見る存在でアチラが上に行くのは不愉快らしい
ちなみに俺は神奈川県出身

57:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:59:14.06 7YevyF6F0
    )
  (*'θ'*)_○ 餃子餅モウイッチョ
ε(    )ノ
   Y Y

58:名無しさん@恐縮です
13/01/12 18:59:17.76 ge3BByACO
>>11
九州No.2(笑)のくせに
決勝はおろか国立にすら行ったことがない熊本をディスってんのか

59:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:03:48.33 zC1XKx6bO
昔ならベスト8レベルのチームだったな

60:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:08:12.59 ge3BByACO
>>56
スラムダンクとかいう糞漫画を生み出したバスケ音痴の鹿児島土人は
小林も延岡学園も不愉快な存在らしい

61:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:09:44.07 oIBAv5LLO
どげんかせんといかんな

62:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:14:42.78 24L5Vfvn0
サッカーは地理的な格差ってもうないだろ

63:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:16:25.91 X/ECMl3cO
一試合時間内で勝ってしまったのが勿体ないwwwどうせなら勝ちなしで決勝進出の偉業を見たかったwww

64:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:20:40.27 sQ8hQfBVO
宮崎ってテレビ番組少なくね
あと子供を見かけない

65:青い人 θ⊂( ・д・)<Win or Go Home!!!  ◆Bleu39GRL.
13/01/12 19:20:54.98 OR8XRsM10
>>40
宮崎は高校サッカーに関しては特異な県

中継は日テレだが、宮崎だとTBS系列のMRT宮崎放送がやる
でも、試合の様子を伝えるGoing!は日テレ系列(NNN系列)に入ってるUMKテレビ宮崎がやる


だから、Going!で決勝中継の案内しても見てる放送局ではやらないパラドックスが起きる

66:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:23:18.71 2gWYsVOs0
>>64
民放が2つしかない
沖縄より少ない

67:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:28:37.04 TTdEdkT60
>>16
野球のジュニアでも皆が将来はと聞かれて「野球選手」と答えて、
最後に残った一番上手い奴が「銀行員!」って言うくらいだからなw

68:名無しさん@恐縮です
13/01/12 19:29:57.57 aAseu0Wy0
中国人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

69:名無しさん@恐縮です
13/01/12 21:16:20.51 ARH/hTogO
もってるって本田の台詞じゃねえかww
宮崎だとか田舎とか部活に関係ないだろ
東京代表が負けてもこれだから都会のもやしっ子はと言わないし
国見なんか坊主頭で長崎の閉ざされた山の中で3年間青春時代送ってたわけで
卒業生のロン毛茶髪率が異常に多すぎるのも問題だが
しかし、ホームでだけ勝った投稿はボロ負けでたいしたことなかった

70:名無しさん@恐縮です
13/01/12 21:21:51.00 S/0aHkK/0
>>9
URLリンク(cdn.adlibjapan.jp)

71:名無しさん@恐縮です
13/01/12 21:22:47.77 WLIu7zYw0
>>42
ハンドボールでも春高バレーでも全国優勝あるよ

72:名無しさん@恐縮です
13/01/12 21:24:27.82 0Mgysea5O
凄いね。
G+で宮崎県予選決勝やってたの見たけど、ショボい陸スタで
生徒たちをトラックのところに地べたに座らせて観戦させてたな(そのせいでパンチラしたJKもいたぞw)

73:名無しさん@恐縮です
13/01/12 21:27:00.47 a7Rlg8/20
一人一人なかなか
テクニックもあったよね

宮崎だとJのユースチームにいい選手
もってかれないていうメリットもあるのかな

74:名無しさん@恐縮です
13/01/12 21:28:31.10 RlUU//xc0
ここ数年は、
全中優勝メンバーをそろえていた日章学園が期待されてたけど、
結局高校では大した実績を残せなかったからねぇ・・・。

75:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:31:43.52 MXSG4+eQO
今回のように実績があると、次第に有望株が集まったりするかもね
有望株の方も現時点では競争も少なく、レギュラーと県代表を取り易い
九州中位くらいまでは簡単に行きそうだ

76:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:33:06.43 JFk2pb5k0
初優勝のバーゲンセールだな

77:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:33:09.66 9VhehJQ/O
アメザリ柳原「 松竹でもここまで行けるここまでやれる 」

78:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:33:56.24 p9nh6dEO0
宮崎の女ってセックス好きなイメージ

79:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:34:04.38 Yue4SXEEO
7割方、東国原の功績かな

80:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:35:33.76 bG68YF/Y0
宮崎でも って 強かったから決勝まで行ったんだろが、もっと自信を持てや

81:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:37:34.70 NW8lyWxqO
顔こえーけどw心は優しそうな監督だな

82:名無しさん@恐縮です
13/01/12 23:43:53.63 dkXTmvCm0
>>21
そりゃやきうみたいに一々指示なんて出してらんないからなw
出せたところで上がるか引くか、サイドか中央か、何番をマークするか。
そんたところだ

83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/12 23:47:06.92 uarwc4pk0
3DSのすれちがい通信でもなかなか埋まらないくらいマイナー県がここまで残るだと?
日本で唯一牛角がない県がここまで残るだと?

84:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:14:47.22 cHgQyUlv0
小原小原うっせーぞ

85:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:19:34.43 +rQoPG81O
>>40
ビデオさとって
公民館でみるから
二週間後くらいばい
たぶん宮崎では結果しらんばい

86:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:24:37.38 v1diHx0z0
>>6
二回戦の門川のGK・・心折れちまっただろうな、粉々までに。
いくら強豪相手とは言え26点取られたら二度とサッカーやりたくなくなるだろうなぁ・・。
トラウマレベル。

GKやっていただけにこの点差は辛い気持ちになる・・。

87:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:32:41.13 2c30fuSk0
鵬翔のOBてコオロギだっけ・・

88:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:43:09.16 H158rUAlO
>>39
でも宮崎の野球は岡山と共に空気読めない印象あるわ
結構優勝候補クラスにいい試合したり倒したりとか

89:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:46:56.57 YtJds7Xa0
>>6
予選全部完封して
PK3本止めるってGKすごくね

90:名無しさん@恐縮です
13/01/13 00:55:35.61 BTEXs/kU0
天津神はどっちの味方をするんだい?

91:名無しさん@恐縮です
13/01/13 01:42:14.21 YxDVc1t80
門川の26対0とか全国に恥さらすみたいなもんだろうなwww

92:名無しさん@恐縮です
13/01/13 01:54:42.19 7zwAth3r0
>>39
神宮大会では全国制覇してるんだけどね
準優勝もある

93:名無しさん@恐縮です
13/01/13 01:55:39.49 Jr2vEjpq0
やりてー

94:名無しさん@恐縮です
13/01/13 01:58:29.29 6PbPV24q0
負けフラグ立てるなよw

95:名無しさん@恐縮です
13/01/13 01:59:38.16 ucF1Y+zO0
鵬翔 偏差値52 結構高い
全国高校サッカー偏差値ランキング
URLリンク(koko-soccer.hensachiranking.com)

96:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:03:34.71 +rQoPG81O
狂都立花が勝つ

97:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:04:48.76 9Hk9HgzR0
>>87
増田も
この監督Jリーガー20人育てたらしいけど
他は知らん

98:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:06:08.37 YxDVc1t80
>>97
中山とかいるよww

99:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:26:00.85 5bKmTcnJ0
>>56
いまどき特定の地域の否定的な感情持ってる人間がいるのかい
どんだけ閉鎖的なんだよ鹿児島は
江戸時代で止まっとる

100:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:29:34.76 ki7S8Ujn0
宮崎って高校野球でも九州で唯一優勝はおろか決勝にも進んだ事ないんだよな。

101:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:34:38.09 Azo7KdAT0
>>50
延学のバスケは2m超のアフリカ人センター入れてるからねぇ
県外人が多いのは仕方ないとして
外人まで入れられるとちょっと応援するのためらうわ

102:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:39:20.35 xg2nTDrVO
3連チャンでゴールポストに当てるのは、ある意味すごいわな

103:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:39:37.76 BVDqe5OS0
>>99
ああ、うそうそ
九州人ほど九州というまとまりを意識してる地域は珍しいから
高校サッカーでも甲子園でも、自分の県が負けると他の九州を応援するし
指導者なんかだとそのまま応援に行っちゃったりするし
今度の鵬翔も、九州のサッカー関係者は喜んでるよ

104:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:53:33.02 YxDVc1t80
>>101
それは別に延学でなくてもバスケとか駅伝(大学だけど)では多いぞ
有能な選手を引き抜いて知名度を上げるってのも大切だろ

スポーツに関しては
県外、国外からの引き抜きチームが強い中で
鵬翔はほぼ宮崎出身だからね

105:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:58:16.60 GKLmw/J9O
>>100
野球はベスト4が最高かな、エラーかなんかで負けたっけな

106:名無しさん@恐縮です
13/01/13 02:59:23.85 uSlq5JMb0
>>99
鹿児島が上から目線なのはあるが、宮崎と鹿児島は全国的に見ればかなり仲が良い
大昔は一つの国だったし

107:名無しさん@恐縮です
13/01/13 03:01:00.47 tNe2Sr4sO
イケメン選手とか話題になってるけど、宮崎は彫りが深い奴が多いのかな?
日本でも南に行くほど二重瞼率が上がるらしいし

108:名無しさん@恐縮です
13/01/13 03:11:16.78 TRBJzvp00
>>107
顔が濃い人が多い気がする

109:名無しさん@恐縮です
13/01/13 03:44:00.96 0eVPIJjFO
>>107
神武伝説というのがある

全国征服に船出していったが

勇敢な男と美女を引き連れていった

今の県民は残りかすの子孫

顔は良いが軟弱な男とプスが残された訳だ

110:名無しさん@恐縮です
13/01/13 09:05:15.47 /9UK3aeaO
>>69
本田より前にハンカチ佑ちゃんが言ってたような

111:名無しさん@恐縮です
13/01/13 09:18:49.76 bvGsRgZK0
伝説と事実がごっちゃになってるぞ

112:名無しさん@恐縮です
13/01/13 09:23:44.04 PruXG0DU0
>>106
俺 鹿児島人
嫁 宮崎人
このパターンは逆も含めて多い。

113:名無しさん@恐縮です
13/01/13 10:40:41.89 oAyiKmpLO
嫁さんの実家が宮崎だけど
暖かいし広くて土地とか食べ物とか安いし良いよなぁ
宮崎で安定した収入の公務員になれたら安泰じゃないかね

114:名無しさん@恐縮です
13/01/13 10:42:45.43 7AwN6yzU0
>>1 お歳暮はトマト1㌘φ

この記者の文章は見づらいな
1文が長いし、1行毎に改行入れてるのがよく分からん

115:名無しさん@恐縮です
13/01/13 13:18:18.19 w2sAAxxo0
>>92
神宮大会www
あんなの罰ゲームだろうが

116:名無しさん@恐縮です
13/01/13 13:28:24.13 4iStZq9VO
東日本のレベルが低すぐるw

117:名無しさん@恐縮です
13/01/13 13:34:20.56 r/reHHIxO
どげんかせんといかん

118:名無しさん@恐縮です
13/01/13 13:52:05.16 mOxLVQhV0
>>112
宮崎にとっての都会であり憧れは"かごんま"ですから。

119:名無しさん@恐縮です
13/01/13 14:06:05.15 v3LiLGGxO
九州住んでるけど宮崎てどこだよ、人すんでんのかよwww

120:名無しさん@恐縮です
13/01/13 14:20:47.40 gBA9uLm80
>>109
ちょっと違う
神武東征は女は連れて行ってない

男が残りカスで「いもがらぼくと」ばっかりになった
というのがその伝説

121:名無しさん@恐縮です
13/01/13 15:42:54.98 6tthRmYu0
>>119
悪いこと言わんから小学校からやりなおせ

122:名無しさん@恐縮です
13/01/13 16:27:21.79 F5vzrD1M0
>>121
たぶん手遅れ

123:名無しさん@恐縮です
13/01/13 18:42:50.32 y8Nppwos0
>>39
まるで佐賀土人みたいなコメだな

124:名無しさん@恐縮です
13/01/13 19:41:08.17 9bPKr1aRO
>>118
生まれも育ちも宮崎だが、高裁すらない鹿児島に憧れたことなどない
まあ親しみを持つとしてもせいぜい日南線の志布志ぐらいだな
児湯地区から北は志布志にすら親しみを感じてない

125:名無しさん@恐縮です
13/01/13 21:33:01.14 y8Nppwos0
>>124
志布志は廃藩置県で鹿児島になるまでは宮崎だったから親しみもあるだろ

126:名無しさん@恐縮です
13/01/13 23:00:17.62 qNLOmhdfO
>>125
別に(無関心)

127:名無しさん@恐縮です
13/01/13 23:06:20.64 lEy45KbiO
>>118
宮崎県民だがそれはねーよwwwww
福岡相手に憧れるならともかく何で鹿児島に憧れなきゃならんwww

128:名無しさん@恐縮です
13/01/13 23:07:07.40 vbZCa49O0
まぁ宮崎ではできなかったからな そのうちもっとできるようになるよ

129:名無しさん@恐縮です
13/01/14 06:35:30.82 3OKzZHyFO
>>111
その辺を詳しく

130:名無しさん@恐縮です
13/01/14 15:01:20.34 igPrdSmr0
19日(土)12:05に延期
父兄や応援団も大変だよな
またデパート前に募金に行ってくるか
みなさんもよろしく

131:名無しさん@恐縮です
13/01/14 16:16:20.13 MEwnVjxH0
鵬翔や京都橘にはセンター試験受験する選手はいないんだろうか?ちょっと心配

132:名無しさん@恐縮です
13/01/14 16:27:51.85 6Wr2yGk10
>131
確認済みらしい

199 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:04:01.04 ID:UzyW7Pv60 [4/4]
江藤高志 ?@etotakashi
両チームに確認したところ、センター入試に関わる選手がいないため、19日になったそうです

133:名無しさん@恐縮です
13/01/14 16:48:36.81 3OKzZHyFO
また19日行くのにいくらかかるんだろ
100万ではたりんだろうな
移動費 宿泊費

134:名無しさん@恐縮です
13/01/14 17:08:00.23 66E+1bZxO
>>39
県民性云々を語るのも馬鹿馬鹿しいが
五輪、世界陸上を制覇した宮崎が辛抱足らないわけない
この偉業を成し遂げてるのは他に秋田と愛知だけ
これ程の実績でもそういうのなら
メダリスト輩出数が宮崎より少ない長崎、大分、佐賀のカス共は豆腐メンタルでチキンハートの雑魚県

135:名無しさん@恐縮です
13/01/14 18:22:37.13 dqwjZFmE0
>>127
元県民だが火山灰降る傲慢な鹿児島なんかに憧れるかよ!

136:名無しさん@恐縮です
13/01/14 18:31:18.47 ZLjtL/wzO
でも鹿児島人が宮崎人を見下してるのは事実だから
九州なら福岡熊本大分行ったほうがいいわ

137:名無しさん@恐縮です
13/01/14 19:00:15.09 dqwjZFmE0
>>136
来てもらいたくもないのだが

138:名無しさん@恐縮です
13/01/14 19:23:26.13 YZIcTtRH0
鹿児島は親近感はあるけど憧れはないw

139:名無しさん@恐縮です
13/01/14 19:59:20.24 m/SCsMCc0
隣の県だから1番に応援はするけど憧れはないよなw

140:名無しさん@恐縮です
13/01/14 22:13:46.97 4hxAcoJG0
新燃岳が爆発して一週間くらい灰まみれになって
鹿児島県民を尊敬したよ

住みたくは無いが

141:名無しさん@恐縮です
13/01/15 02:05:41.90 dq96mkSv0
>>136
宮崎市民だけど鹿児島人って自意識過剰やなあ
勝手に優越感持って勝手に格上だの格下だのってこだわってさ
こっちとしては鹿児島なんてほとんど意識してないってのに

142:名無しさん@恐縮です
13/01/15 09:11:46.98 MWqdreXW0
お前さんの東北も団結心強いだろう?レベルは低いが閉鎖的な東北人。

143:名無しさん@恐縮です
13/01/15 10:19:58.38 1efzUc2mO
>>135
おれは県南だが鹿児島は異文化のイメージ
昔薩摩が攻めてきて農民とか総出で戦ったとか伝えられてたりする
その時のなごりが四半的といって
四間半の距離で座って的を射る弓の競技や娯楽がある
焼酎を呑みながらやるんだが
矢もたしか四尺半あって長すぎるから
矢先がブルンブルン揺れて距離が近い割には当たらないみたい

144:名無しさん@恐縮です
13/01/15 17:27:58.38 Cgoaz8/xO
セブンイレブン()なんぞに行列作る鹿児島土人がまた宮崎のストーカーやってんのか
官庁街はもちろん佐土原辺りにすら
トロくて灰まみれできったねえ鹿児島ナンバーがゴキブリのように沸いてたわ
こげ臭いから口に芋詰めて黙って洗車してろw

145:名無しさん@恐縮です
13/01/15 17:54:01.54 6FUZMai20
>>56
それは下に見てるとか不愉快じゃなくて
ただ単に自分の県じゃないから興味がないだけだと思うんだが

146:名無しさん@恐縮です
13/01/16 20:25:24.54 5Cqhrv7c0
宮崎市内だけど、今日は鵬翔サッカー募金をデパート前でやってた。
チャリで通りかかったオイラも募金したよ。
みなさんもよろしくね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch