13/01/09 22:19:17.70 C2ddCpQ90
>>979
一応一昨年3位だからなぁ
昨年もしれっとACL出てるし
982:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:19:40.78 /P+UzqIo0
>>977
だから裾野拡大出来るJ3でいいじゃん。
強いクラブが上がって弱いのが下がる。
変化がないよりよっぽど面白い。
983:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:24:23.04 DXKULCyQO
>>982
裾野は十分じゃねぇの?
薄給で問題になってんのに更に不安定にしても現場が大変なだけじゃないのかね。
984:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:24:47.20 7X7gu0QKP
ほ~
985:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:25:00.60 dyJ3XNbz0
>>983
別に問題になってないからクラブが増えていくんだろ。
986:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:26:34.41 5f4ytJ5B0
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
987:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:27:15.83 7X7gu0QKP
Oh ・・
988:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:27:40.70 dyJ3XNbz0
野球がどんどん追い詰められていく姿は面白いね
989:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:27:41.65 TeYraj61P
水増しした数字でこれでしょ?
990:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:28:50.25 DXKULCyQO
>>985
選手寿命短くて給料安いってニュースになってたぞそこは。
991:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:29:07.41 kP1Dys7VO
>>983
現状すぐJ3にするほどチームも多くないしね
992:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:29:34.96 7X7gu0QKP
少子高齢化だしなぁ
993:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:30:14.22 k73t3ReU0
かっとばせ~ ゆーちゃん!
994:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:30:21.35 /P+UzqIo0
>>983
え?
日本のサッカー選手のプロはちゃんと定められたプロ契約があるし
プロA契約とか契約が色々あるんだけども。
薄給とか言ってるの焼き豚だけ。
995:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:30:37.96 dyJ3XNbz0
>>990
若者が気軽に挑戦できる場なんだから収入はアルバイト程度でも充分。目
が出ないと思ったらやめていくんだから必然的に選手寿命は短くなる。いや、
短い方が若者のためになる。
で、どこに問題があるんだ?
996:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:31:23.90 DXKULCyQO
実際野球の味方やってる俺だけどもアントラーズがあんな僻地じゃなくてつくば土浦あたりにありゃサカオタやってもいいのよ俺は。
997:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:32:01.94 7X7gu0QKP
ほ~
998:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:32:17.50 k73t3ReU0
中立!
999:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:33:10.51 jnYrv74A0
1000なら野球滅亡
1000:名無しさん@恐縮です
13/01/09 22:33:21.83 k73t3ReU0
1000ならヤクルト解散!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。