13/01/07 20:04:40.09 puqVmSp00
>>147
違う! 断じて違う
批判と悪口は違う!
健全な批判が健全な業界を作る唯一無二の方法なんだよ
日本人は他人の悪口が大嫌いで、自分にも他人にもそれを厳しく戒めるんだけど
だからと言って批判をすべて悪口と受け取るのは、間違っとる!
155:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:05:18.35 dYdnVRQuT
電通主導のマーケティングなんて昔からやってるんだし
それでもコケるものはコケるわけで、コケなかったAKBすごいじゃん
156:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:05:57.67 sV6tF8TY0
AKBは今年いっぱい持つかな?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
157:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:06:29.44 tk7piu4H0
最近やたら恥ずかしげもなくAKBを持ち上げることで電通に尻尾振ってる評論家が増えてきたなw
純粋にアイドルしてAKBのファンならともかく背後にいる電通の方をちらちら見ながらAKBを持ち上げてるおっさんたちが多くて笑ってしまう
158:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:06:37.03 b624emWlO
>>107
焼き畑だろうがねずみ講だろうが
現行法で合法で、経営者及び出資者が儲かってるならビジネスとして正解
何か甘いこと考えてるのか?
159:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:07:04.45 zRzLtDPCT
>>144
メンバー200人くらいいるから大丈夫じゃね
160:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:07:22.18 tul7O0PHT
>>154
お前の批判とやらには全く中身が無いぞ
そういうのを負け犬の遠吠えって言うんだぜ
これでも聴いて現実を見つめろや
世情/中島みゆき
URLリンク(www.youtube.com)
161:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:08:02.87 Qfm5iYBGi
要するにCDを複数枚買わせる方法を考えなさいという事か。産業としては正しい。が売れた枚数と聴いている人の数が乖離しちゃっているのは寂しい。
162:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:08:06.12 Tt/SUy+n0
そもそも売れてるのか??
ほとんど自社買いなんじゃ?
163:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:08:32.50 y8iglHDo0
ビジュアルいいか?
164:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:08:37.26 puqVmSp00
>>158
まぁ、ビジネスだと言い張るならそれでもいいですが
ペテンと紙一重のビジネスは滅びるべき、って意見には同意してくれますよね?
165:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:08:38.27 F0Y5di9N0
ゴリ押しできるならなんでも売れるわ
166:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:09:06.56 YYDywEvx0
キチガイが精神病院から脱走して叫んだまで読んだ
167:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:09:24.38 puqVmSp00
>>160
(´・ω・`)負け犬でも遠吠えくらいしていいだろ
168:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:09:36.09 U7n0QgMMO
>>1
全くもってその通り!低迷していた日本音楽界で、何故AKB48が「国民的スーパーグループ」になれたのか理解出来ないドあほが多く、いまだに世間でも握手会だけで売れていると「勘違い」してるメンヘラ達が多すぎる!!!
169:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:09:52.87 KyJ3EmlJ0
長文で批判する人を批判。
170:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:10:21.68 Bk2+OmOr0
水商売や風俗のシステムを音楽業界に持ち込んだ最も下賎な連中なんだからAKBは非難されても仕方ないと思う
171:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:10:25.55 xnLZV+qm0
【企業】 アマゾン「Amazon.co.jp」、 低価格商品の無料配送を終了
スレリンク(newsplus板)
172:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:10:40.29 mHIvrts10
拝金主義の欲集りが偉そうなツラし出したら社会崩壊の始まり
173:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:11:10.62 Bk2+OmOr0
水商売や風俗のシステムを音楽業界に持ち込んだ最も下賎な連中なんだからAKBは非難されても仕方ないと思う
174:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:11:25.27 Qfm5iYBGi
突き詰めていくと音楽じゃなくてキャバクラ経営したら、って話になる。
175:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:11:33.11 0ubPsXgM0
売れれば正義かw
安さこそ正義と振りかざして、今このありさまとダブってしかたないわw
176:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:11:43.91 i5hy12yI0
意地を張らずに正直になれよ
うすうす感じてるからムキになるんだよ
177:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:12:07.81 hb6rdhaB0
だって売れているのは陰謀だものw
178:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:12:25.57 Y3iqnvmJ0
エコポイントが詐欺なのはあってる
179:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:12:33.15 UMUZDDnG0
売れればどんなことも正当化するクズ
180:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:13:11.79 RRnVvqZL0
オレオレ詐欺に文句言ったら「お前も稼げるように努力しろ」って言われてるようなもん
181:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:13:12.02 b624emWlO
>>164
それが
甘いこと
なんだよ。
合法なビジネスは合法であってペテンではない。
法の範囲ギリギリを突いて儲けを出せるなら、それはソイツが優秀なんだよ
人間性がどうか?音楽的にどうかは別だが、というかハッキリ言って反吐が出るが
ビジネスとしての出来は認めないとそれこそ負け惜しみにしかならない
182:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:13:32.06 34J1NaCpO
電通信者…電通への信仰心が凄い。何でもできると信じている信者。
あれもこれも電通の力。信頼できる個別の具体的なソースがないまま信じて信仰を深めていく…
。電通信者「韓流は電通が絡んでるからマスコミは批判できない。キリッ」
プロ野球の発展は電通と共に。自民党も長年電通が絡んでますが散々批判されてます。
自民党は電通系、民主党は博報堂系なのに電通が民主を応援して政権交代をしたと信じてた。
韓流を批判しないのは圧力でなくどこのマスコミも同じく韓流に関わって似たようなことを
してたからじゃないの?
AKBを批判した小倉さんは首にならないの?電通様がお怒りだよ。
電通信者「韓流もAKBも電通のゴリ押し。キリッ」
韓流の売り上げは下がってきてる。AKBは一番売れている。
売れそうなものをPRして売れなくなったら見直したり撤退という
広告会社として普通のことをしてただけでした。
実際、ある程度韓流は成功したでしょ。
コンテンツは何でもよくて宣伝をいっぱいしたら売れるという
単純でペラペラなビジネス観を語る。本当に社会人?
顧客満足のためにどういう工夫をしているかなどは知らない。
ヒットしたものを宣伝のせいにしかできず、魅力や仕組みについては
上っ面の週刊誌レベルの分析すらできない人間が語ってる。
自分には分からないものが流行ってるから不愉快という感情から出発するからこうなる。
プロモーションのせいにしたり、流行ってないと見ないふりをしたり…。
肝心のビジネスモデルとしての分析が全くできず(事実なぜ売れるのかわからないと言っている)
「在日が~」「ヲタが~」的な高みに立とうという自意識の混ざった意見や価値観しか言えない。
183:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:13:46.14 tFUBsP780
>>1
AKBはどうでもいいが1には同意
184: 【北電 82.1 %】
13/01/07 20:13:54.93 kt0Ug5bD0
G
185:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:14:03.26 XTm/3x0P0
わたしはこんな餌じゃ釣られませんよ
186:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:14:17.01 v1QiCpGA0
キモオタどもから財産も将来も奪ってしまうシステムなら
おれは大歓迎だけどな
187:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:15:02.17 puqVmSp00
>>181
でもそれって社会正義と矛盾してますよ?
法律に違反してる行為だけが悪なんですか? 違いますよね?
正義とか悪は、法律なんて関係ないんすよ
188:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:15:09.20 C2Jhs0JRO
>>147
なにも新しい事なんか生み出して無いと思うが?昔からある手法をアレンジして金儲けしてるだけ秋元のやり方はおにゃん子の頃からなにも変わっていない。
189:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:15:32.04 jFh5Cgge0
もはや開き直りの域だな
声の大きいものが勝ってるのはAKBとそれに群がるマスゴミの方だろ
190:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:15:50.19 w64kfJdfO
AKBは好きだけど何にでも侵食してくるからなw
とりあえず恋愛全面解禁しろよ
交際発覚したから解雇ってバカみたい
191:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:15:52.10 dXWJj8NV0
まっとうな方法でCDの売り上げを増やすなら良いけどさ、
アコギなやり方しないと売れないならCDなんて売る必要がないんじゃないの
握手券と複数買いしても困らないようなものを抱き合わせればさ
それでアイドルが頑張って稼いでますってだけなら文句言わない
露骨な水増しでCDの売り上げ不振の救世主面されても意味ないよ
192:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:15:53.71 8dlW+kYo0
握手券なしで3年間売ってみろよ
193:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:16:45.66 e1Sf/h160
ヲタどもは集団催眠にかかってると思う
194:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:16:47.11 C7G5mgAOP
>>154
健全な業界って何だ?
具体的に何がどうなることが健全なの?
195:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:17:01.67 qK+77SYZ0
AKBなんて、クールジャパンと称して便通が税金にたかる為のツール
このコラム書くと、便通から30万くらい貰えるのかな?
196:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:17:28.95 ZInL2/Sf0
日本人ならAKB好きなのは当然?って事?
怖すぎる・・・
197:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:17:32.56 pp/zQ3vo0
AKBはすごい上手い売り出し方だとは思うけどダンスはヘタだろ
198:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:18:00.01 puqVmSp00
>>194
おまけに頼らずCDが売れる業界が健全って事になりますな
199:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:18:03.20 U7n0QgMMO
なんか、楽しいよな!「国民的スーパーグループ」AKB48は事実上、日本で頂点に立つ最高のグループだし、
アンチが何を言おうが、何も変わらないのにな!日本音楽界は事実上「AKB王国」なのにな!!!
200:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:18:28.67 Bk2+OmOr0
最近は世界のムード音楽集を聞いている
小学校の給食の時に聞いた覚えのある曲ばかりだけど
凄くいい
ロマンがある
これこそ音楽と思う
と同時にテクノやダンスミュージックをこよなく愛する
したがってクソAKBとか一生縁が無いし、それでいいと思う
201:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:18:34.53 vMihNliB0
>>151
自分も動きが揃ってないのが気になった
あんまりAKBのダンス見たことないけど
揃ってなくてもいいものなの?
202:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:19:17.15 CLJvYTt1O
一番生き残るのは変化出来るものである…なるほどぉそうかもな
203:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:19:31.79 C7G5mgAOP
>>188
コロンブスの卵だろ。後付けならば、いくらでもアイデアにケチをつけられる。
当たり前の手法ならば、どうして秋元康以外の人間は同じ戦略をとらなかったのだろうか。そして、秋元康ほどの成功をおさめなかったのだろうか。
204:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:19:42.38 pp/zQ3vo0
握手券と複数買いをそこまで敵視する理由も分からない
じゃあそれやってる奴らは全部なしにするわけなのか?
結構な数が減ると思うけどな
205:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:20:10.70 jj2qCFPcP
バカじゃねぇのww
206:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:20:34.88 Fh6CcQPNO
商売としては成功してる事は間違いないが。
音楽文化の破壊…無価値化を誘発しているのも事実。
207:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:20:38.38 LltoiG/h0
>>132
バカなの?
208:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:20:45.95 AhCkf/Q70
AKB擁護以外は同感
209:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:21:44.76 KY6PB2ykO
ここで批判してる特亜、在日、低能共は、仮に自分が似たような手法で儲けてたら
「悔しかったら真似してみろww」
ってほくそ笑むんだろ?
210:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:21:54.03 MHF1spunO
今までと同じやり方で、売れない売れないって言ってる奴がクソなのは同意
CD売れないなら違う方法で金稼ぐこと考えないとな
211:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:21:55.30 pp/zQ3vo0
そもそもダンスが上手いって売れる要素に必要なのか?ってあるよな
perfumeだってたいしてうまくねえし
アイドルなんてとてもじゃないが全員素人ダンス
それでも売れるわけだから
声なら惹きつける声かどうかってのは結構重要だろうけど
212:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:21:56.95 puqVmSp00
>>207
なんでだよ
再販制度ってのは音楽を保護する為のシステムなんだぞ
おまけを売る為にあるんじゃねぇ
213:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:22:00.35 6wlAf1H40
握手券の売上が音楽の売上ではないと言われてるだけ
それは批判でも何でもない
214:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:22:28.76 C7G5mgAOP
>>198
これだけ音楽の市場的な価値が下がり、CDなんてもはや必要のない時代。
音楽すらマス消費されなくなった時代だ。
どうやったら「健全な」業界になる?
おまけ商法を禁じても、業界自体が衰退していくだけのようにしか思えないのだが。
215:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:22:35.89 q7AlAtPp0
馬鹿でしょ?
っていうよりカスだね!
216:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:06.94 myOe1OVO0
音楽じゃなくてキャラクター商品として販売して音楽チャートにはいっさい関わらないならいいけど
217:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:14.66 0sU/Udt90
何をほざこうが、間違ってるのは書いている馬鹿
まともな日本人は誰も知らねえよクズ
218:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:21.00 LltoiG/h0
>>212
ああ、そういう考えの人でしたか
いやぁすみません
あとはどうぞご自由に
219:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:34.11 1T82mvLP0
>>1みたいなひっでー文章もなかなかないな
こういうのが個人ブログじゃないところが困ったちゃんだ
220:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:39.53 pp/zQ3vo0
>>214
衰退も悪くないと思うよ
ただオマケに頼らず売れたい歌手も廃業するだけの話
221:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:50.46 uEFbjYSo0
>私はAKBのファンでもないし、今ようやく4人ぐらい顔と名前が一致するぐらい。
ダウト
222:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:50.45 U7n0QgMMO
秋元先生は「天才」だ!これから永遠に、日本音楽界は「AKS」が運営する!!!
223:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:23:51.49 puqVmSp00
>>214
先人が音楽を堕落させたツケを払ってるだけだろうが
恨むなら先人を恨め
224:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:24:08.50 ObIXUOlw0
ばーか。
225:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:24:21.46 X8hGQLMQ0
ガラパゴスが誇れた時代は終わりだろ
日本は文化でも競争力がガタ落ちだからな
アジア内ですらね…
226:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:24:22.85 uz1aXaSP0
やっぱり売ったモン勝ちや~!!
ローカル路線バスって面白いよね!
しかし田中律子離婚してたか‥。
なんかマ●コがパッサパサな顔だったよね。
227:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:24:26.39 tF2ezyv10
>>1 たんなるAKBにかこつけた民主擁護、自民叩きかw
228:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:24:43.60 I43lbHiwP
高橋みなみが暴言 「たくさんの人にAKBのCDを買って頂いたからこそゴールドディスク大賞を頂けた」
スレリンク(poverty板)
229:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:25:14.39 abYb/HDw0
俺が大嫌いな音楽界を立ち直れないほど破壊した功績は認める
230:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:25:16.69 Bk2+OmOr0
性風俗や水商売のシステムなんだから
もはや音楽ですらないと思う
チャートも分けるべきだし
別カテゴリーにすべき
音楽以外権利付帯チャートとか
青春水商売表現部門とか
231:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:25:32.09 Kl4EfUuI0
あれ?よしりんのスレかと思ったのに
232:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:25:37.21 dSne55670
知らない、擁護するわけではないといいつつ、思いっきり持ち上げてるじゃん
本音漏れすぎ
233:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:25:57.88 2TWEsPix0
>>132
ちょっと、再販制度との関連が分からないんだけど。
再販制度を無くせばCDは安くなる(はず)だから、
オマケは自然に無くなっていくんでしょう?
234:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:26:26.22 I43lbHiwP
高橋みなみが暴言 「たくさんの人にAKBのCDを買って頂いたからこそゴールドディスク大賞を頂けた」
スレリンク(poverty板)
235:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:26:45.44 cg8fHcst0
誰だよ
236:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:26:47.83 9mHwoTIoO
日本のカワイイ文化はアジアでは通用するだろ 現に台湾、マレーシア、フィリピンや中国ではかなり知名度はある。
237:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:26:49.08 1rYguA5v0
>>222
残念だが、この世に「永遠」はないよ。
栄枯盛衰、盛者必衰の理、奢れるもの久しからずというじゃないか。
238:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:26:49.77 pp/zQ3vo0
>>230
AKBや嵐などのアイドルグループ分けたランキングみたいなの貼ってあったぞ
全員恐ろしく枚数少なかったけど
もう終わったなと感じさせるチャートだった
239:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:27:43.16 vMihNliB0
AKBには惹かれるものがない
240:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:27:47.30 puqVmSp00
>>233
そうじゃねーよ
再販制度ってのはCDの価格を一定に保つことで、商品の質を安定させるのが狙いなんだし
ところが今の音楽はなんだ? AKBやジャニーズの質が高いと言えるか?
おまけに頼って質を蔑ろにしてる業界に再販制度は不要だろと言ってるだけだこの野郎
241:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:28:53.27 pp/zQ3vo0
なんかあれだよな
AKB批判してるやつらって上の正社員がいなくなれば
俺たちが取って代わって日本経済をよく出来るとか思い込んでる
ニートみたいなもんだよな
結局AKBみたいな稼いでくれる人がいるから食えてるだけの業界なのに
242:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:29:33.00 8RXKAu7j0
確かにそうだ。
シロウト学芸団ではなく、もっと質の高い音楽がお茶の間に届く仕組みをつくるべき。
レコード会社はそういうアーティストをゴリ押しすべき。
たとえば昔のユーミンや90年代のバンドのようなアーティストをさ。
そうすれば斜陽の音楽業界ももっと盛り上がるだろう。
243:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:29:40.09 oOoPIFHU0
音楽が~とか言ってるやつに限ってロクな音楽は聴いてない。まともな人たちはAKBなんぞ相手にしてないよ。
244:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:29:56.49 1T82mvLP0
>>226
愛し合ってるかい!をDVDで見た後だから大人になったなーなんて思ったw
昔は嫌いだったけど今は好きになれそうだったw
245:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:30:32.34 Bk2+OmOr0
でもひとつ言えるのは、買う買わないは消費者の選択なので
日本人の質が低下しているのは間違いない
政治でもちょっと前まで狂ってたもんね
246:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:31:52.52 IHLCTuND0
口は出すけどカネは出せない
こんなネトウヨニートが最近は蔓延してる
247:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:31:53.17 8TIsdJl30
どれだけAKBに熱くなろうと知ったこっちゃない
JOJO~その血の運命~を超える熱い歌が歌えるようになったら聴いてやるわ
どうせ学芸会の延長だろ?
248:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:33:02.57 U7n0QgMMO
>>237
そうかも知れないな!しかし長期に渡り!CDが全く売れず低迷していた日本音楽界に、旋風を巻き起こし続ける「国民的スーパーグループ」AKB48の遺伝子は、永遠に続くだろう!!!
249:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:33:09.10 5q++nM0CO
握手が本業の人達が叩かれるのは当然
元から歌も踊りも芝居も出来ないドブスの廃品利用だし
童貞ドルヲタをカモにしたお触りキャバ嬢システム
250:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:33:38.09 CLJvYTt1O
稼いでる分日本経済に貢献してくれてるなら文句ないな
被災地に寄付してくれたみたいだし、これからも頼む
金持ちはいっぱい金使って経済回してくれよ~
251:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:34:57.60 BhfstcN80
拝金主義の成れの果て
252:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:35:08.97 ThhW1CHG0
別にAKBを批判するヤツがいてもいいけどさ
叩きにばっか夢中になってる奴らはまあどうかと思う
そういうヤツに限って働いた事もないニートとかだし
一日中2ちゃんで書き込んでるんだから相当な暇人だよね
253:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:36:22.67 BhfstcN80
左翼の典型
自分に酔った文章
254:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:36:50.32 +ncTFcPeO
パチンコなんかに絡んだくせに…
255:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:36:54.29 xQDUNWxZ0
一人で同じCDを大量に買うことが売れるという認識なのか
でもそれって結局限られた人間だけどよな
流行ってはいないってことを自ら言ってるに等しいよ
256:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:37:12.38 uE+6hcXm0
売ったもん勝ちならそれこそエコポイントをばら撒き続ければいい話になるが
なんなら握手券つきの家電でも売るか?
257:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:37:42.73 y8lBCHkG0
1万人が100枚買う世界だしな
金稼ぎは好きにすりゃ良いけど
税金使ったり、無駄にテレビ番組に出すのはやめて
AKBはAKB専門の番組に出てれば良いよ
258:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:38:08.98 vQ81yaBf0
>>249
おさわりなんか出来ないだろ
握手できるだけじゃん
歌も踊りも芝居も出来ないドブスの廃品利用でここまで売れるんだから
まあ貢いでるヤツは理解は出来ないけどたいしたもんだよ
ただ歌や踊りは好きにしたらいい
芝居には出てくるなよと思う
中居のドラマみてたけどクソみたいなド素人(AKBのやつらしい)使ってたからそれはさすがにキレた
259:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:38:36.85 QJa3OBUM0
田原総一朗「秋元康はよっぽどの悪者」
スレリンク(akb板)
260:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:38:50.36 7ab8Y4nb0
>>1
つか、誰だこいつ?
どっから拾って来たんだよこんな糞記事www
261:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:39:16.43 Alv7Id/l0
>>1
商売としての成功と音楽としての成功を混ぜて議論している時点で価値なし
262:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:40:00.97 +GWrJXVq0
メンバーがババア過ぎる、以上。
263:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:40:54.31 BhfstcN80
>私はAKBのファンでもないし、今ようやく4人ぐらい顔と名前が一致するぐらい。でも年末年始にテレビを見て思うのは、ビジュアルや魅
>せ方もいいし、曲もキャッチーだし、そして何よりダンスがうまいことに驚いた。歌もダンスも下手でただかわいいだけでの、「アイド
>ル」なんかではないことがよくわかる。
確かに歌もダンスも下手で、しかも超絶不細工という奇跡のグループだなw
264:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:41:19.44 t102tUaK0
音楽にしても小説にしてももう売れないよ
直接目の前にあるもの触れるものそういうオブジェにしか
反応できない想像性貧困な若者層が増えているからな
そのいっぽうでTEL1本で宅配姉ちゃんがやってくる時代
だから宅配ねえちゃんとかのサービスない地方住みのほうが
AKBに貢ぐ層が厚い。
265:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:43:59.44 GCKguFP8O
昔から秋元康の関わる全てのものが好きじゃない
266:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:45:17.73 U7n0QgMMO
>>252
世間に出てれば嫌な事の方が多いよな!「我慢、我慢!」が連続の毎日だ!
そんな日々が続く中、どれだけ「AKB48」の楽曲と笑顔に励まされる事か!!
こんなに熱くなれて、心の底から応援したくなる最高のグループは、今まで存在しなかった!!!
267:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:45:44.43 KDmHVkWj0
ももクロも応援してやれよ
268:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:46:56.55 QawTUCFO0
AKBがなくなっても困らないけど、家電メーカーがなくなったら困る
269:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:47:19.11 2TWEsPix0
>>240
落ちついて。整理しようよ。
>再販制度ってのはCDの価格を一定に保つことで
だから、再販小売価格が有るせいで日本のCDは2000~3000円。安売りなし。
アメリカだと1000円くらい?在庫処理ならCut Out盤で叩き売りの状況なワケでしょう?
だから、日本のCDはその高い値段を消費者に納得させるためにもポスターやら何やらオマケを付けて来たワケじゃん。
それを自由競争価格にすれば、オマケなんか付けなくても、より値段が安い所で買うようになるはずじゃないの?
って言ってるんだけど。
270:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:47:33.39 Qrrb5Ylv0
マクドナルドはたくさん売れるけど
美味しいとか栄養は考えてない
271:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:48:12.79 UpU+xTXA0
徹底的にメディアに露出させることでB層を取り込んだ
日本はいかにメディア・大衆に流されやすいB層が多いかを実証した功績は認めるよ
モバゲー、パチンコ、アホ相手の商売が儲かるのは事実
しかしそんな商売がまかり続けるような国は、確実に衰退の一途を辿るだろ
アホとアホ相手に商売してる連中を叩くのは日本のためなんだよ
272:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:48:47.20 wPKjHyotO
元々の論点がズレてる気がする
売れてる過程(AKB商法)吹っ飛ばして結果だけをメディアが持ち上げてるからそれに異議や批判が集まるんだろ
別に売る工夫(1人に同じCD何十枚、何百枚も買わせる)すんのは悪くないよ
ただそれで売り上げ一位になっても曲の評価(各賞総ナメ)や一番支持得てるアーティストてのは違うでしょ
273:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:48:47.39 dcqIFKT40
抱き合わせ販売を認めてるのか。
ドラクエ騒動の時のおもちゃ屋さんかわいそうだったな。
274:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:49:30.34 JED0ERQoO
で誰なんだよこいつはよ
アクセス数なんかあげてやりたくねーから開かないけど
さぞ立派なやつなんだろうな
さりげなくミンスageとか糞みてえなヤツだろうがな
ミンスage AKBageってチョンか?電通か?蛆か?
275:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:49:34.18 oHxreZLH0
秋元康がはびこるとその時代の音楽がクソになるのもまた事実w
つうかこの馬鹿コラム書いたの誰よ?
276:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:50:06.50 FaMlV7gQ0
>>1
ブログでスレ立ててんじゃねーよ
277:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:50:23.05 mH5m4F9t0
まじか!
278:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:50:35.66 YgS0+QvY0
ならコンプガチャも認めねぇとなw
まったくクソゴミはカスばかりや
279:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:50:53.03 9CJwA3E70
>>1
無能の恥晒しらしい文章ですね
280:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:51:16.58 DZ1gk0M5O
だれ?「かさこ」って
こんな低脳、批判するだけ時間の無駄のような
281:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:52:04.95 ARXIS9Fe0
AKBは野球と似たものを感じる
外国では全く評価されなくて古臭いとことか
282:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:53:38.99 Y5r5hTDv0
「そういう輩が日本をダメにする」って何にでも使えそうなフレーズだな
283:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:54:29.14 S7pvGh5m0
商業音楽なのだから、売れたら勝ちですよ。。
284:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:55:05.70 XwZSvQQI0
ほんとうにAKBは日本経済を良くしてるのか?
無茶な箔付けの為にあらゆる業界を荒し回ってるだけのような気がするけど
285:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:55:10.97 aHEmm15X0
マルチまがい商法の説明会に行くとやたらとテンションの高い講師が
>>1みたいなこと言ってるよな。
286:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:55:32.03 ypK1syPU0
AKBかKGBか知らんがそれが売れると日本の景気が回復するのか
嫌いなもんを嫌いだと発言することは悪いことなのか
287:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:55:50.85 WnEWWggA0
>>1
これこそ「顔真っ赤にして反論」というやつではないだろうか
こいつは一体何を守りたいんだろう
288:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:56:06.06 Ao9gIy9p0
十分見苦しい文章です
289:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:57:22.15 c9Sc4t7oO
>>1
こんな糞スレしか立てられないの?
記者辞めたら?
290:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:57:29.72 UCu2FSxk0
正月にゲオに行ったら「AKB48の最新アルバムが980円で販売中です」なんてアナウンスしてたな
8月発売のアルバムがもう1000円切ったのかと笑ったが
291:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:57:50.91 ix8xJbj40
・AKBは歌が下手 →歌がうまいメンバーたくさんいるよ~
・AKBは口パク →ライブやイベントによっては生歌で普通に歌ってるよ~
・AKBはダンスが下手 →ダンスがうまいメンバーたくさんいるよ~
・パフォーマンスがダメ →AKBはプロのダンスグループじゃなく、アイドルだから
・AKBは曲がダメ →意外と名曲多いよ。シングル曲全部一度でいいから聞いてみてね!
・AKBは歌詞がダメ →むしろ、歌詞がいいから人気なんだよ~
・AKBは人数多いだけ →ひとりずついろんな個性持ってるよ~。むしろ、キャラの宝庫がAKB。
・AKBはルックスがダメ →AKBはコンセプトとしてルックス重視のグループじゃないよ~
・ドラマの演技が下手 →AKBは成長を楽しむのがコンセプト。女優になるための、あくまで通過点さ。
・セクシーさが足りない →AKBはセクシーグループではありません。
・予定調和が嫌だ →実際は予定通りいかないことがほとんどだよ~。
・ゴリ押しうざい →嫌なら見なきゃいいじゃん、別に強要してないよ~
・ももクロの方が上 →そもそも、ももクロとコンセプトが全然違う。比較するのは無意味だよ~
・Perfumeの方が上 →俺もPerfume好きだよ~。どっちが上とかどうでもよくね?
・握手券付きCDずるい →CD売れない時代にCD売るための賢い努力だよ~、そっちは努力してる?
・賞とって恥ずかしくないの→賞は目的じゃなく、あくまで結果さ。ただの通過点だよ~
・邦楽が終わった →邦楽は元から終わってるよ。むしろ、新人アーティストは昔より、今の方が多いぜ
・スキャンダルだらけやん→むしろ、ルールが明確だから、ルールすらない他のグループよりきちんとしてるよ~
・秋元康って誰? →昭和の国民的スター美空ひばりの名曲『川の流れのように』の作詞家だよ~
・キモヲタが嫌だ →握手会やライブに一度行ってみて、家族連れやイケメンたくさんいるよ~
・女性ファンが少ない →カラオケでAKBの曲は女子に大人気だよ~
・指原莉乃が苦手 →指原莉乃はAKBじゃなくてHKTだよ~
・それでもAKBが嫌 →実は、乃木坂46ってグループがあるんだけど。可愛い子そろってるよ~
292:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:58:46.93 PD3MCI9X0
>>1
基地外キモヲタの変態オナニーのおかずなんて
どうでもいいんだよ
こいつ完全に気が狂ってるだろ(笑)
293:名無しさん@恐縮です
13/01/07 20:59:05.24 PM9UvJR+0
握手券がCDのカテゴリーに入って1位取ったって言われて誰が納得するんだろうな
294:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:00:30.72 9WupFGvs0
>>12
いや、暇だから叩いてるだけだろ。そういう理由はこじつけだよ。
295:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:00:31.26 iwpfVX+mO
別にAKB好きでも嫌いでも無いんだけどまゆゆとか言う人はブスだと思う
よく平気なツラしてTV出てるなと思いました
296:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:00:59.54 0kbn6nZk0
>年間8万枚の撮影、年間60万字の執筆をこなすブロガー、カメライター(カメラマン&ライター)
>かさこのブログ。
え、こんな人のブログでスレが立つの?
297:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:01:16.68 ArzUy3WBO
炎上商法か
こんなもんでロゴスとかww
日本国民は欧米型の拝金主義に嫌悪感を抱いているだけだろ
格差が広がれば結果内需が縮小してジリ貧になるだけじゃん
充分な外貨を引っ張ってからでかい面しろよ
298:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:02:00.96 ypK1syPU0
家のおじいさんはAKBを本気でアッカンベーと呼んでいる
アーカーベーとも読めるのでまんざら間違ってもいないが
299:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:02:39.66 B7UyrcxS0
自分の家族や親戚に、裏で枕営業やってる娘がいないのは幸せだよ。
300:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:02:53.35 IBjyLsdu0
経済の話をしている人と音楽の話をしている人が議論をしたって成立しない。
この馬鹿は何を意味のない話をしてるんだ?
301:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:02:54.26 Rg5GKWzN0
完全無視 これ最強
302:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:02:56.43 RGCLIAlB0
AKB商法が嫌がられてるのは音楽業界でものを売るのに歌手である必要がないという点だろうな
ここを指摘すると擁護派の顔が真っ赤になるんだよね
303:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:03:08.10 KDmHVkWj0
>>298
俺素でアーカーべーとかアキバとかよんでしまうわ
俺みたいなおっさんにはアルファベットはきつい
304:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:03:53.17 b8lmg5Mk0
この「かさこ」ってのは有名人なの?
305:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:04:12.65 GeKywBGg0
AKBに興味が無い奴 否定的な奴は
“非国民”認定か
如何にも電通らしいやり方だな
日本社会は、村社会だから
同調圧力を加えられると屈しやすいのを分かってる
村八分にされたくない心理を利用して
空気による支配
306:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:05:04.44 7/bX/hMiP
売れるからってAKBばかりをプッシュすることが若い芽を摘んでんだろが。
307:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:05:49.93 PD3MCI9X0
電通(笑)に簡単に洗脳されるって知能が低すぎる池沼だろ(笑)
308:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:06:08.55 QawTUCFO0
>>296
>年間8万枚の撮影、年間60万字の執筆をこなすブロガー、カメライター(カメラマン&ライター)
AKBが叩かれると、数字だけで中身がないって自分が言われてるみたいなんだろうな
309:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:06:33.52 abYb/HDw0
AKBが居なくなったらまた音楽業界が回復して鼻につくアーティスト気取りの歌手が出てきだす
ならAKB10年先も存続でいいよ。完膚なきまでに天狗ってる業界を討ち滅ぼしてくれ
310:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:06:48.44 7/bX/hMiP
エコポイントは効果あったのに民主党が円高放置したからダメになったんだろが。
311:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:07:05.65 TYm6cIgH0
風営法違反じゃないの?
312:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:07:24.17 KDmHVkWj0
でもAKBってもうピークすぎてるよね
紅白みてて思ったけど扱いが雑
後ろに突っ立って手拍子するだけとか酷いね
あれなら応援させない方が良かった
313:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:08:03.82 ZmOIrR6Z0
URLリンク(archive.2ch-ranking.net)
314:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:09:04.40 ooB6Tecy0
アンチは無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:09:12.39 /6fwYIIa0
AKBブームが去った後の持ち上げてた連中の醜態を楽しみにしてる
316:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:09:16.89 09JPabyP0
665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/25(火) 13:38:53.11 ID:cUxFV9GX
電通の不祥事は報じられなかったり、広告会社から問い合わせが来ただけで
テレビ局が慌てて配慮することはあります。
金を出すクライアントがバックにいるのが強み。 お金の流れはスポンサー→広告会社→マスコミ。
視聴者にとっては何度もテレビで見かけるからごり押しされてると感じるかもしれないけど、
制作現場で電通が「韓国をごり押ししろ」テレビ局「ハハーッ」なんてありえません。
圧力云々いわれますがメディア側の自主規制が多いのではないでしょうか。
みなさんが仕事をしてるのと同じ。常識で考えてください。
芸能事務所については詳しく知りませんが何かトラブルが起こり怒らせた時に
取材拒否や出演拒否をすることが多いように思います。
仕事を貰う時にはお願いするのが普通で無理やり何かを押し通すのはその後の信頼関係も
ありますし考えにくいです。 バーターやコネで押し込むことはあるけど両者は基本的に
ウィンウィンではないでしょうか。
スポンサーに○○のスポンサーになったらこういうイメージになると吹き込んだり
テレビ局に○○を使ったら業界がスポンサーになるかもしれないという可能性はあります。
ただし注目されたり利益が出るうちはマスコミもそのタレントを使いますが、
視聴率が取れなければ露出は減ります。
メディアに強いといわれるバーニング系列の藤原紀香でも同じです。
ちなみに同じ事務所はAKBの篠田麻里子。
AKBのCM商品は「販促会議」の特集の通り事実今は売れています。
広告会社の仕事は営業部門、製作部門、媒体部門など分かれていて、
営業は頭を下げて仕事を取り、クリエイターはスポンサーに満足してもらうCMを作ります。
クリエイターが意図することとスポンサーのイメージが掛け離れては最後に信用を失います。
営業はクライアントと何度も連絡を取ってCM効果の確認、反省を繰り返します。
テレビの編成局で審査が通ってもスポンサーが確保できるかは別で
広告会社と一緒にスポンサーに気に入られるか話し合います。
317:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:09:29.30 CWYkl9J/0
>>1みたいなスレ立てる人って
そのブログの記事に同意と思って立てるの?
それとも2chで晒して叩かせるために立てるの?
無理だろうけど>>1本人の書き込みに期待
318:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:09:34.95 ArzUy3WBO
>>310ニュー速でも同じ論調見たけど
このエコポイントが電機メーカーをダメにした論w誰が言ってんの?
鼻で笑うんだけど
319:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:09:47.96 09JPabyP0
番組を作るのはテレビ局(下請けも)。広告会社は広告会社。
CMタイアップ音楽は広告主の依頼を受けてアーティストを探すのが広告代理店
だからレコード会社の売込みが殺到します。ドラマの場合はCMと違ってテレビ局に
決定権限があり、広告代理店はあまり関与できなく売り込みはテレビ局にいきます。
広告会社から番組を提案する場合もあるけど、その場合テレビ局の方針と合うか話し合います。
番組制作に介入したがるスポンサーもいて、現場との両者の意見をまとめるのも広告会社の仕事。
録画などでCMを飛ばされるようになってからは番組内で宣伝する方法を探っています。
ただ、制作側としては制約ができてやりにくく自由にやらせて欲しいと思ってる人もいます。
深夜アニメなどで「○○制作委員会」と書かれているのもDVD化やキャラクターグッズ目当ての
投資家の集まりで広告に変わるビジネスモデルです。
広告会社はマスコミから広告枠を買い取りその枠を広告主に販売して
代価を広告主に請求する(媒体費)。媒体費に手数料を上乗せして収益を得ます。
媒体部門はTV、雑誌、ラジオとの折衝がメイン。普通の企業のように無限に商品があるわけではなく、
CMは1日は24時間しかない。その限られた商品を争って確保しなければなりません。
日頃からの人間関係や交渉力、貸し借りなど色んな要素が必要でゴリ押しなんてできません。
他社に先駆けて視聴率が高い時間帯、紙面を確保しなければならずタイアップを企画することもあります。
今は不況で人もお金もかけられず電通が韓国をゴリ押しするなら番組や番組担当者ごとに交渉し
大変な手間がかかります。なぜフジテレビだったのか疑問も残ります。
宣伝には関わっているでしょうが安いコンテンツで儲けたいフジテレビの問題と考えたほうが自然でしょう。
電通がなぜ強いかは企画力、クリエイティブ力、営業力に加えて、電通に任せておけば安心だとか、
中小企業にとってはついに電通に扱ってもらえる企業に成長した、というブランド力。
320:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:10:01.01 MRk8ukDe0
AKB批判してるやつの中にいい音楽さえ作ってれば売れると真剣に思ってるやつがたまにいるからな。
321:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:10:08.10 4w7StgsJ0
家電エコポイントの叩き方がおかしいよ
骨折したときの添え木みたいなもんだぞあれは
その後完治しなかったからって応急処置が悪いわけではない
322:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:10:18.73 09JPabyP0
実際、不況で電通をはじめ大手広告会社はこれまで見向きもしない中小に営業をかけています。
テレビにとっては電通は多くの企業とつき合いがあり内情も詳しいからスポンサーがつきにくい
番組でもピッタリのスポンサーを見つけてくれるという期待感もあります。
テレビ局も広告会社を接待して売り込みます。
広告予算は担当者同士の交渉で決まることもあって電通の営業なら編成局や広告主などの
上層部と交渉して予算を獲得する場合も。 トヨタ系の広告会社デルフィスはTVCMについては
電通に発注して印刷関係は自分のところ。 その方が安く抑えられるから。
新聞社系の朝日広告社、毎日広告社も大手にはかないません。
しかしJR東日本企画のように電車内や駅の広告を使えるなど企業の強みを発揮できます。
JR東日本企画はポケモンのアニメや映画の企画製作、プロモーションを成功させるました。
映画の企画に参加してるところは多いです。
映画の政策委員会だとテレビは放映権、出版社は原作本。さらに宣伝枠の確保。
芸能プロダクションは露出度アップ。レコード会社はテーマ曲。
配給会社のチケット販売。広告会社は関連企業の利害調整や総合的な宣伝をします。
当たり前ですが宣伝だけで成功するような世界ではありません。
それぞれの現場、現場で多くの人が関わってプロジェクトが進行しています。
会社の売り上げや一人ひとりの生活もかかっています。
利益が上がる期待があるわけで「韓国が好きだから」とか「このタレントが好きだから」
では企画会議も通りません。北朝鮮と違い日本は資本主義で競争があります。
将軍様の好みで流通するのでなく、経済の視点で考えてください。
細切れの情報を拡大したり物事を単純化すると陰謀論になります。
323:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:10:33.26 73XvD6+KO
だぁかぁら、秋葉原?乃木坂?博多区?栄区?難波?
以外の人たちは蚊帳の外なのよ。
せめて各都道府県に1グループずつあれば応援もできるのに
例えば四国の人はどこを応援すればいいのかわからんだろ
まるで東京都内でしか試合のないのに日本全体で盛り上がりましょうと
強制する五輪招致活動のようだ
こうすけ
324:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:11:08.48 09JPabyP0
・ファンでもないのにファン以上にAKBのニュースに振り回されAKBに夢中。
・電通がマスコミにAKBのネガティブ情報を統制していると主張すると同時に、芸能人のAKBバッシングの
のコメントを載せる間抜けぶり。統制できてねーじゃないか。
・俺たちは民衆と違って騙されない。と、たかが芸能ニュースに警戒感を抱きすぎw
一般人は大して興味もない芸能ニュースにその都度、裏読み、邪推、過敏に反応して右往左往w
・「こんなことをヲタは信じてるのか」とファンが散々議論して
煽りも含めてネタにされてきた話を今更ドヤ顔で語りだす。
・「電通が~」と言いながら「枕が~」と言ってる矛盾。
矛盾を指摘され誤魔化そうと、思いつき丸出しの話を作る恥ずかしさ。自分でそれ信じてるのw
マスコミを疑うと言いながら雑誌やネットの断片的な怪しい情報にすがりつく。
・わからない。判断するだけの情報は出ていない、というモヤモヤした状態に耐えられず
願望込みで繋ぎ合わせた極論や陰謀論に走る。マスコミを疑った末に信じたのがカルトかよw
・エンタメ、経済誌、論壇誌と何故AKBが売れたのか分析をしている。
お前らは「フリーメーソンがー」「電通がー」… 仮想敵を作り全てをそのせいにしてしまう。
・普段アニメや漫画について書き込んでいる人間が自分の容姿を顧みず
「キモヲタが~」と書き込んでいるんだろうなぁ。と思われてることには気がつかない。
東京都のエロマンガ規制には激怒w
・前田敦子の本が出ると聞くと「キリスト教を敵にまわした!」「ヤバイ」と騒ぐが世間はほとんど無反応。
世界中で一番取り乱したのがお前らw
325:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:11:21.83 FBq+/RrzO
売れれば何してもいいならマルチもありなんですかね
326:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:11:35.01 SAswvs3q0
誰だか知らないけどこの人が独占禁止法も景品表示法も知らないDQNだってことは分かりました…
327:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:11:35.76 z2/uOETAP
無理やりごり押しが売れてるっていうのか?
吉本興業並みに異常だな
328:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:11:47.86 A0jwhh6e0
正味、ねずみ講w
329:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:12:00.60 09JPabyP0
電通信者…電通が何よりも万能だと信じている信者。
もはや妄想の域に達している。
電通信者「韓流は電通が絡んでるからマスコミは批判できない。キリッ」
プロ野球の発展は電通と共に。自民党も長年電通が絡んでますが散々批判されてます。
自民党は電通系、民主党は博報堂系なのに電通が民主を応援して政権交代をしたと信じてた。
韓流を批判しないのは圧力でなくどこのマスコミも同じく韓流に関わって似たようなことを
してたからじゃないの?
AKBを批判した小倉さんは首にならないの?電通様がお怒りだよ。
電通信者「韓流もAKBも電通のゴリ押し。キリッ」
韓流の売り上げは下がってきてる。AKBは一番売れている。
売れそうなものをPRして売れなくなったら見直したり撤退という
広告会社として普通のことをしてただけでした。
実際、ある程度韓流は成功したでしょ。
コンテンツは何でもよくて宣伝をいっぱいしたら売れるという
単純でペラペラな営業戦略を語る。本当に社会人?
顧客満足のためにどういう工夫をしているかなどは知らない。
ヒットしたものをプロモーションのせいにしかできず、魅力や仕組みについては
上っ面の週刊誌レベルの分析すらできない人間が語ってる。
自分には分からないものが流行ってるから不愉快という感情から出発するからこうなる。
プロモーションのせいにしたり、流行ってないと見ないふりをしたり…。
肝心のビジネスモデルとしての分析が全くできず(事実なぜ売れるのかわからないと言っている)
「在日が~」「ヲタが~」的な高みに立とうという自意識の混ざった意見や価値観しか言えない。
330:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:12:24.54 59W7hCB40
握手するだけで売れるんだろ すげえやん
アイドルしたら大成功ですやん 秋元がうらやましい
331:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:13:10.56 hGfcgwHW0
グリーは擁護しません
332:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:13:11.99 09JPabyP0
【芸能】「Mステ」に出演したノエル・ギャラガーがブログで、司会のタモリや
共演したAKB48を痛烈批判…毒舌日本代表・有吉は怒り心頭
URLリンク(logsoku.com)
↓
誤訳でした
【芸能】ノエル・ギャラガーがAKB48を批判したかのように意訳がなされ、
怒ったAKB48のファンが、ノエルのブログのコメント欄に突撃
URLリンク(logsoku.com)
↓
誤訳を信じたAKBのファンらしき書き込みは一つだけでした
誤訳を信じたAKBのアンチらしき書き込みは複数ありました
【話題/AKB48】え!ホント?テレビで「AKB」と言うとお金がもらえる!?
ベテランタレントがラジオ番組内で暴露
スレリンク(mnewsplus板)
↓
実際はライムスターの宇多丸がAKBのドキュメンタリー映画を
絶賛したため、ネットから「いくらもらったんだ」と、さんざん叩かれた
為に「AKBを褒めるとお金がもらえるんだ。秋元さん、お金ください!」って
ギャグで返したのを180度ねじ曲げた捏造記事。
山里亮太の不毛な議論 2012/2/23放送 ゲスト宇多丸
URLリンク(www.nicovideo.jp)
18:54~の発言
※この手の記事は閲覧回数を稼いで一攫千金を夢見るアフィブロガーがAKBを
悪用している件が殆ど。
当然、見出しは扇情的であればあるほど効果的。
333:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:13:47.98 09JPabyP0
【AKB48】「僕が支えなきゃ」22歳会社員、貯金53万円で2700票
松井咲子さんを応援/代償は「破産しないでね」と握手
URLリンク(logsoku.com)
↓
朝日新聞の中川文如、小林恵士の捏造記事?
そもそも三重県から武道館に来た会社員北沢尚さん(22)は実在するのか?
¥530,000÷2700枚=196円 ←会社員が買ったとされる1票当たりの単価
CD一枚 ¥1680(税込)モバイル¥315(税込)←実際の価格
最も安いモバイルですら2700票のためには
300円×2700票=850500円が必要。
かつ1人4票だとしても携帯675台分必要。
現実的にそれだけの票数は投票できない。
オクでもせいぜい投票券1枚1000円程度
270万円はかかるからどっちみち捏造。
↓
松井咲子 22:49
言ってもいない言葉が取り上げられている。
あの記事で初めて知ったことなのでどこまでが本当かわからないけど戸惑いを隠せません。
そしてその言ってもいない言葉を信じている方が多いことが、なにより悲しい。
松井咲子 22:56
書くか迷いました。でも誤解されたくなかった。AKBが悪く思われるのも苦しい。
松井咲子8:38 - Mobile - 一般公開
案の定、目が腫れよった(ΘωΘ)
ただもう切り替え。
今日はツアーなのだから!
待ってろ栃木!!!
334:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:14:21.60 09JPabyP0
【テレビ】フジテレビが生放送したAKB48総選挙の来年開催に疑問の声、
コンプガチャ問題と根っこは同じ CD販売方法
URLリンク(wjn.jp)
↓
ここまでディテールが全部間違ってるというのも凄い
①議員が炎上したのはブログじゃなくてツイッター(その後議員からは
呟いただけだから絡まんでくれと泣きが入る)
②5500枚は毎度おなじみ中国人の転売屋
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
③孫の件は消費者相談室じゃなくて新聞の投稿欄それも祖父じゃなくて
祖母だ(さらに投稿は投票券じゃなくて握手券)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
④離婚寸前であって離婚したわけではない(これも握手券)
URLリンク(www.news-postseven.com)
⑤この状態で捨てられても清掃員は持っていってくれないだろうw
URLリンク(hottest-trendcafe.blog.so-net.ne.jp)
335:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:14:27.91 uH49s7dD0
商業としては成功なのは、誰もが認めてるだろ
ただ、やりかたが下品というか、いやらしいと誰もが思うところだし、
音楽性と関係無いところでのCD売り上げに対する評価として
批判されても仕方の無いのも事実として認めなきゃ
336:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:15:04.60 09JPabyP0
「ここまで動員力がないとは……」AKB48前田敦子『苦役列車』大コケで
閉ざされる女優の未来(日刊サイゾー)
URLリンク(www.cyzo.com)
AKB48卒業を来月に控えた前田敦子(21)。卒業後は女優に転身する 予定だというが、
前田がヒロインで映画「苦役列車」が早くも大コケしてしまった。
「14日土曜日に公開された『苦役列車』ですが、土日の2日間で全国の観客動員数は
5,000人台後半で、6,000人にすら届きませんでした
映画チケット代が1,800円として単純に計算すると、1,000万円ほどしか売り上げが
なかったということです。
↓
実際はいつものサイゾーの捏造ネタ。
映画興行サイトに正式に出てるデータだと、苦役列車は2日間で、
2万1276人・2935万0200円 。
久保ミツロウのツィート
kubo_3260
2012.08.13 21:43
苦役列車観たら、白飯をかっこみたくて仕方ない衝動に。前田敦子の使い方の正しさハンパねえ。
あの役カシワギユキじゃ絶対だめだ。
kubo_3260
2012.08.13 21:48
カシワギユキだとただ気を持たせやがってこの女めーで終わるけど、前田敦子はいい娘さん
だったなー!感が残る。苦役列車よかった~。
ライムスター宇多丸 シネマハスラー「苦役列車」評
URLリンク(www.nicovideo.jp)
337:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:15:12.38 wfXyN3vz0
握手券が売れていることをCDが売れていると勘違いする馬鹿が多い
歌手として評価されているのではない
338:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:15:37.15 09JPabyP0
●AKB48関連のCDを売りたい
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
AKB48関連のCDを売りたいのですが、大手古本屋では買い取ってもらえません。
どこへ持ち込めは買い取ってもらえるのでしょうか?
買い取り価格は安くてもいいです。
補足
CDは未開封の物がほとんどです。
ベストアンサーに選ばれた回答
CDを捨てる際には、未開封のまま捨てないで
必ず開封してジャケットを取り出してから、不燃ごみとして捨ててください。
ジャケットは可燃ごみとして捨てましょう。
もしも数が多いのでしたら業者さんにお願いするのも手です。
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
質問した人からのコメント
費用対効果を考え、知り合いの業者に一括して処分していただく事になりました。
買い取り手も見つけたのですが、送料の方が高くつくとの事なので断念しました。
アドバイスありがとうございました。
●その質問した奴の過去の質問
↓
AKB48の印象を悪くするようなニュースがWEBに掲載されると、事務所や広告会社など
からの圧力で削除されるって本当ですか?
昨日の夕刊フジに掲載されていた「AKB “珍現象” 初ミリオンCDがオークションで
タダ同然の怪」という記事が突然、 Yahoo!JapanやZAKZAK、ITmedia Newsなどから
削除されてしまったそうです。
これは、事務所や広告会社などからの圧力でしょうか?また、実際にこのような事象が
これまでもあったのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
明らかにアンチwww
そんなアンチがAKBのCDを大量に購入してるわけもないw
339:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:16:37.52 59W7hCB40
歌手としてじゃないくアイドルとしてじゃ大成功ですやん
340:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:16:39.28 FEPMNWuT0
>他人の足を引っ張る暇があるなら
これ、マスコミや芸能人の事だろ。w
これが悪質なのは、マスコミ報道関係に芸能人さ
341:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:17:58.92 Aqbr3RqG0
> 、そして何よりダンスがうまいことに驚いた。歌もダンスも下手でただかわいいだけでの、「アイド
> ル」なんかではないことがよくわかる。
私には見る目がありませんってアピールは受け取った。
342:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:18:12.99 BBpvuukS0
他人の足引っ張る事書いてお金貰う職業の方が何言ってるんですか
343:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:18:40.80 kridcLsHO
>>1
なげーな
344:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:19:37.05 MRk8ukDe0
>>341
見る目がある人オススメのダンスが上手いアーティストやアイドル教えてくれ。
そしてAKBのダンスをじっくり見るとどの辺がダメなんだ?
345:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
13/01/07 21:20:19.15 nJ/6JL/z0 BE:769795744-2BP(3456)
>>1
CDじゃなくて、音楽も収録されてるグッズと見做せばいい(・ω・`)
346:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:20:20.93 /6fwYIIa0
長いの我慢して読んだらAKBの話題じゃなくて、単に自民党復活への恨み節だった
この手の連中は何で自分の好きなエンタメとそれのアンチを政治と一緒にするんだろうなw
AKBアンチ=自民党支持者に違いないみたいな
347:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:20:53.06 m1NGao0Z0
メンバー同士を順位づけしてファン煽って金を吸い上げてるだけっていう
348:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:21:25.88 UpU+xTXA0
akb本人たちは踊らされてるだけの駒だからどうでもいい
一部の熱狂的なファンも、他に使い道のない自分の金使ってるんだろうからいいだろう
秋元も・・やり方は褒められないが、自分の立場・人脈をフルに使って成功させたと言える
一番癌なのは、ただメディアや周りに流されてAKB好きと言ってる様な連中だよ
こいつらが確実に日本をダメにしてる
349:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:21:40.24 KD1GyaMt0
. -─- , ---- 、
, ´ ヘヘ/ ` 、 \
/ /  ̄ ̄`ヽ }
/ / / / / ヘ ヽ. メ、
_/ / / / | ', ' / ヘ
/イ7/ /// l! ト、 l ∧ ヘ
/ / |// ,/ / ∥ | | | |/ ト、
ヽ/ /! ! //____/__/ | ! ! ! / ! |__}
/ イ |_|>イ '´ /{ / ` ! イl斗‐/‐ト、 | |
ー/≠|丁| / / ,斗==〈、 / ,イ/レ'L土l/ // ∧
/_/ | Ll / / 〈 {_ノ:::::} // / イ.ノ:::} 〉!// / ∧ ,
,' /イ|/N Vzク {zュリ//イ/ / ∟l
/ ! | lヘ "" "" /'l /レ'|
/ |∧/ ヘ ' / |/ ! ∧
/ ' | | i lヽ、 ‐ / | | ∧
/ / ,| | i | ` _, イ | ! ! ∧
/ / / ! | i { ̄ ̄ ̄`V ̄} ∧ | | ∧
/ / / | l___∧____ __i____∨___}_____!__| ∧
/ / , --'| i ヽ、 丁-‐ ` く } ヘ ∧
/ / / l l ヘ ', ', ヘ \
// / ,' l l 人
「ねえねえ、デヴィ夫人、おすぎ、ナイナイ岡村、小倉智昭、うつみ宮土里みたいにAKBを嫌ってる芸能人は
大概、韓国芸能人マンセーなのはどうしてなの?」
350:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:22:27.78 KD1GyaMt0
\ インチキ!
-=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ \ / インチキ!
//  ̄・---・ ̄w ヽヽ \ / インチキ!
// __ `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ \/
/| u ゛| u j ._ ヽ| / ̄ ̄`ー AKBはインチキ・・・・!
| j ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´ う uゝ|_ /
.-|( |j| ゛ヾ | |/´ `) ((ゝ| / ̄`ー・、 電通のステマ・・・・・・
|仁=|.u ミし゜ j.( u ヽ゜ J〃 》コ(. へ イカサマっ・・・・・・・・!
ヽ±`》 三∪/ ゞ三U杉 《J) / ヽ
(ヒ《. ―、 .| ヽ_...〇ヽ 》_// ヽ イカサマだっ・・・・!
.( ii@i;~(_ _)iiiiiiii ))/ ヽ
| (ココヽiiiiiU`-´ iiiiiイロヽ.j |
| | ヽlココココココ/ )| |
| j ( |〇 |
/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | ヽ |
./ | ゞlコココココココココココ/ | ヽ |
_―― ̄/ ゝ___w u三三 u___/ヽ ヽ |
/ / / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii|| ヽ | | /
/ / || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii || | | |
/ / || u || | | |
351:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:22:31.06 KDmHVkWj0
>>346
正直スレタイしか読んでなくて、今>>1読んだら2段らく目の自民党で噴出してしまった
AKBは反体制派なのか
352:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:22:44.94 vZW/24W8O
AKBみたいなCDの売り方はCDとして扱うべきじゃないな
ランキングに入れるべきじゃない
正しいランキングが反映されない
353:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:23:08.66 I43lbHiwP
岡田斗司夫「初めて紅白最初から見たけどPerfume>>>>ももクロ>>>>>>>>AKBだな」
スレリンク(morningcoffee板)
354:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:23:17.06 y5gOYBoJ0
握手に群がる輩よりは俺のほうがマシだよ
当たり前だろw
売れる工夫?知らんわ俺CD屋じゃねえしw
355:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:23:46.93 AjxS+WKP0
>>3
そういう見苦しい大人にだけではなりたくない。
でもそういう輩が日本をダメにしているということに、
多くの人は気づいていると思うけど、
“声の大きい”人が勝ってしまう情けない世の中だと思う。
↑
まさにAKBのことじゃん
電通がマスゴミ使って洗脳ごり押ししてるんじゃ
他者に勝ち目がないよな
356:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:23:50.08 0zZTrhJq0
工夫の仕方が間違ってるんだよ
短絡思考はテロリストと同じ
357:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:23:57.43 yeHonere0
これ…もう病気だよ…なんで救急車呼ばないの?
358:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:24:37.71 M9C/MG9d0
売れれば何でもいいのならCDに染み付きパンツでも付ければいい
359:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:24:53.49 +1KsWZh2O
>>221
申し訳ないけど俺も顔分かるの絶対センター抜いた現役だと
4人だわ。
元からグラビア興味ないし。
大島・篠原・柏木・板…いた…イタ…何か顎が凶器になりそうな
子…程度。
おにゃんこの時も部活やっててほとんど見てないから6人くらい
しか覚えてない。
360:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:25:28.78 kBvuNbZD0
批判も含めて話題に登ることが戦略なのに批判するなって足引っ張るなよww
361:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:25:36.30 km+VvtIYO
なんだ これ……
362:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:26:09.16 klQTOows0
世界一指差されて笑われてる47人でしたっけwww
363:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:26:17.79 Fp4csV0j0
戸賀崎
「何度も言っていますけど、あの劇場維持して公演やっていくのって
衣装とかいろんな機材の維持費とか楽曲とか、ものっっすごく、
お金がかかるんですよ。
作詞はかかってないですけど。
秋元さん1円も取ってないですからね。」
ー秋元さんにあれだけの曲数普通に発注したらいくらだっていう・・・
「本当ですよ。ここだけは分かって欲しいんだけど、秋元さんも
窪田さんも僕らも、ぜんぜんお金じゃないですからね。
UDXとか、劇場以上のステージを作って照明もつけて無料って、
意味わかんないですよ。
これほどお金目的じゃないプロジェクトってないですよ。
窪田さんとか“楽しくて、みんなでいい思い出を作ればいい。
でいつか国に表彰されたい”って(笑)」
2007年頃のインタヴューより
↑
こんな馬鹿な事やっていたので最初の4年で20億溶かしてしまったという。
勘違いしてはいけないことだが、AKB商法として揶揄される握手会も
実は利益ではなく「コスト」である。
CDについていたものを現場に持ち込めば入場できる。
つまりCDで稼いだ利益を握手会で吐き出してるというわけだ。
そして、CDの単価はライブチケットよりもはるかに安い。
馬鹿じゃなけりゃ、それがどういう意味を持つかわかるだろう。
AKB商法の本質とは、健全な経営と言った概念から完全に逸脱した、
単純に好奇心を満たす事柄や、人々の耳目を集めることのみに特化した異形の集団の戯れ事。
巨額の資金を動かしているが、現実は「薄利多売」の典型、自転車操業、キチガイ沙汰だ。
なぜ秋元康の手がけてきた多くのプロジェクトは大失敗に終わったケースが多いのだろうか。
それは常識のあるクライアントは必ず途中から秋元の発想に恐怖心を抱き、ついて行けなくなって
しまうからである。商売人としては当然の判断だと思う。
若くして巨万の富を築いてしまった秋元には己の「名誉」ぐらいしかもう興味が持てないのだろう。
もしAKBで金儲けがしたいならあきらめた方がいい。
まともな頭をした人間が理解できるはずもないだろう。
そういった狂気が多くの大衆に誤解を招き、結果として、畏怖される原因ともなっているわけだが。
364:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:27:13.39 Fp4csV0j0
秋元は金の亡者?
AKBはシングルCDに3曲+カラオケ3曲、DVDにPV3曲+特典映像2本、ミニライブと
握手会無料招待券、生写真が付いて1,600円。握手会の総経費は1億円を超える。
他のどの歌手より利益をファンに還元している。というか利益をはき出している。
それにCDの制作費が尋常じゃない。今現在の発売されているCDの中で、おそらく一番
贅沢に作られている。
また劇場公演も単体では今現在に至るまで赤字経営。あれだけの人数がいて、人件費
交通費だけでも馬鹿にならない。1回の公演で80着以上衣装を使っていて、制作・補修・
クリーニング・保管でどのくらい掛かっているのやら。秋葉原駅から歩いていける一等地だし、
普通のライブハウスにないようなすごく高額な設備もたくさん使っている。
コンピュータ制御の12分割セリなど、いくらするのか見当も付かない。
PA・照明コンソールは最新鋭のフルコンピュータオペレーションのものだし、
天井にたくさん付いているロボットライトも高い。
新公演が始まる度に掛かる初期費用もすごい。楽曲発注、スタジオミュージシャンによる収録、
各メンバー一人ずつ呼んでのボーカルレコーディング、マスターリング。ダンス振り付け作成、
レッスン。ステージ構成の設計。ステージ照明、セリ動作のプログラミング。
衣装デザイン作成、素材集め、フィッティング、縫製。
それなのに一公演 約2時間、最大入場者数 250人、チケットの値段 大人男性 3000円
高校生以下 および 女性 2000円。
永遠に採算がとれないようになっている。自分が身内だったら、こんな馬鹿な事は体を張ってでも
止めさせるだろう。
積極的に自らを破滅へと向かおうと努力しているようにしか思えない。
これだけブレイクしたにもかかわらず、7年間で積み上げた負債はいまだ完済できず、この前の
東京ドーム公演ではさらに多額の赤字を計上した。
むしろ金の亡者にあやまれと言いたい。
キングレコード涙目。
自分が社員ならAKBとは絶対に契約しないだろう。
365:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:27:20.07 GeKywBGg0
そもそも、売れてるというが
その定義は具体的に何なのかと
オリコンの1位獲得なり、CDの売上枚数なのか?
自社買い疑惑があって、不透明な指標だと思うけど
まあ、売れてるという既成事実さえ作れれば何でも良いんだろうけど
広告主なりに売り込む材料になるから
後は、虚構の人気であっても
露出を増やせば、知名度=人気 の構図でごり押せる
上手くやれば、実際のブームにまで仕立て上げる事が出来る
マスコミに流されやすい人間が釣れるから
366:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:28:23.76 fL3itMaf0
>>92
そうだな、単純に目糞鼻糞だと思ったわ...
367:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:28:28.92 uQNcUkhJ0
7位→私、大丈夫じゃないです…
6位→努力は必ず報われる!!
5位→潰すつもりで来てください
4位→指し原でも4位になれるんだって
3位→?
2位→今度は1位になりたいです!!
1位→この景色がもう一度見たかったんです、ありがとうございました!!
368:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:28:30.42 Fp4csV0j0
岩崎夏海氏(「もしドラ」の著者):日刊サイゾーインタビューより①
―では、今回の本題であるAKB48がここまで大ブレイクを成し遂げた理由は
一体何なんでしょうか?
岩崎 理由は、いくつかあると思いますが、窪田さん(AKB48運営会社・AKSの窪田康志社長)
というパートナーの存在が大きいと思います。
AKB48は、秋元さんが資金を出すわけではないので、やはりパートナーが必要。
パートナー次第で秋元さんのクリエイティブを生かすも殺すもできるんです。
そのためこれまでに、パートナー次第で失敗したプロジェクトも多々あります。
でも、窪田さんは基本的に制作にはノータッチで、秋元さんに全幅の信頼を置いて、お任せになっている。
なかなかそう割り切ってできる人はいないですよね。お金を出す人は自分の意見を反映させたがるし、
秋元さんもスポンサーには強く出れないので、その方のご意見をお聞きしてモノ作りをする。
そうすると、混じりっけのあるものができてしまう。
―やはり、スポンサーになると口を出したくなりますよね。
岩崎 秋元さんはクリエーターとしては超一流で歴史に残る方だと思いますが、失礼ながら
プロデューサーとして秋元さんは一流ではあるけど、超一流ではないと思います。
自分で資金を調達する部分は苦手なところがあると思います。それを一緒にやってくれる
パートナーが参加したのが非常に大きい。
369:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:29:02.43 Fp4csV0j0
岩崎夏海氏(「もしドラ」の著者):日刊サイゾーインタビューより②
―メンバーそれぞれの個性もAKB48の大きな魅力だと思います。
岩崎 僕が一番尊敬するメンバーは高橋みなみですね。高橋がいなかったら、AKB48って
どうなっていたんだろう? と考えるんですよ。
高橋の役割を担うメンバーはいたのかもしれないけど、高橋ぐらいの高いレベルで
リーダーシップを発揮できたかはわからない。
AKBの濃いファンならわかると思いますけど、彼女の存在がAKBというアイドルに与えた
意味は大きい。
僕自身が芸能界を見ていて、「この人には敵わない。イメージの遥か上を行く」と思ったのは、
とんねるずの石橋貴明さんと高橋だけしかいない。
それほどスゴイ存在。ひまわり2nd公演で、当時研究生として加入したばかりだった宮崎美穂が
高橋のアンダーで、最初宮崎は踊れなくて、高橋がミラーになって(自分の踊りを左右反転させて)、
振り付けを教えていたんです。あの姿は壮絶でしたね。そこまで熱心に後輩の練習に付き合うのは高橋ぐらい。
それは「今、AKBの公演を成立させるためには、宮崎をちゃんと踊らせるしかない」
「ファンにAKB48として恥ずかしいものを見せるわけにはいかない」という高橋の強固な使命感が
集約された行動だったと思います。
370:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:29:48.90 Fp4csV0j0
岩崎夏海氏(「もしドラ」の著者):日刊サイゾーインタビューより③
―高橋の存在は『もしドラ』にも、影響を及ぼしたそうですね。
岩崎 これはインタビューでも初めてお話するんですが、前田敦子が握手会で嫌なことがあって、
一人で、控え室で泣いているときがあったんですよ。
そこに、遅れて高橋が入ってきて、泣いている前田を見つけると、隣に座って、何をするでもなく、
何か聞くわけでもなく、前田の髪をただなでていた。
女の子は泣いている女の子を見ると、こうやって慰めるんだと強いインプレッションになりました。
それを今回、『もしドラ』で、夕紀が文乃を慰めるシーンで使いました。
まさに前田と高橋を見なければ、書けなかったシーンですね。その文乃は実は、渡辺麻友がモデル。
渡辺は今でこそ堂々としていますが、AKB48加入当初は、子鹿のようにビクビクしていて、
誰かに何か言われると「え? あ? ハイ」みたいな調子。それが印象的で。
実は渡辺は誰よりも負けず嫌いだと思うんですが、それなのにそんなオドオドした面も持っているのが
面白いなと思っていました。
371:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:30:09.78 et8uOZ7D0
ブロゴスも質が落ちたな
372:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:30:29.54 klQTOows0
カルト教の世界だなコリャ
373:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:30:50.95 5ysNIkuL0
自分と価値観が違う人をすべてネトウヨって言う輩そっくりだな
374:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:32:26.47 Fp4csV0j0
AKBに対する不快感の根源はつまるところ「未知のもの」に遭遇した誰もが感じる
一種の恐怖感に由来するのだろう。
かつて、美空ひばりがデビューしたとき、詩人のサトウハチローが新聞紙上で
「化け物、気持ち悪い」と批判したが、そこまで過剰に拒否しなければ魅入られて
しまうことを無意識のうちに恐れていたのかもしれない。
不道徳だがAKBの魅力の一つに一種の「残酷ショー」の側面があると思う。
かつて美空ひばりが「越後獅子の唄」の歌詞に”今日も今日とて親方さんに
芸がまずいと叱られて 撥でぶたれて空見上げれば 泣いているよな昼の月”と
歌ったがそういった日本の芸能の残酷な一面が日本人の琴線に触れてしまうのだ。
そういった「残酷ショー」は同時に快感を引き寄せる効果を持つ。
「シンデレラ」はシンデレラストーリーより継母や義姉の虐待のシーンの方が
多くの人にとって印象的だと思う。(違ったらゴメンナサイ)
AKBにとってメンバー達の人気の差を露わにしてしまう総選挙や過酷なスケジュール、
大量の不人気メンの末路、セレクションで離脱する研究生たち、スキャンダルによる
解雇、謹慎、左遷は同時に大衆の快感を補強する意味を持っている。
「正しい、正しくない」といったモラルから攻めれば、知らないうちに理性の泥沼に
はまってしまう。
結局のところ、大衆は「正しい芸能」なんて求めてないのだ。
375:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:33:12.70 /TtB7T1KP
>>1
学芸会レベルが何言っても説得力なし
実力身に付けてから客を批判しろバーカ
376:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:33:45.28 bzj9r4tnO
オレオレ詐欺で作った資金で作られたグループって本当?
377:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:34:12.32 /zadE+wQO
そのAKBをネタに記事書いてる糞はハイエナ以下
378:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:35:07.72 klQTOows0
>>373
何か似てるよねww
不思議だなあ(笑)
379:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:35:10.02 8MFNPHTaO
握手券の売り上げででかい面すんな
オリコンをぶっつぶしやがって
380:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:36:33.66 Fp4csV0j0
俺も中高生のころは洋楽ばかり聴いてたから、言いたいことは分からんではないけど、
「欧米音楽文化のコピー」を作ってもしょうがないだろ、と今は思う。
同じものが二つあるなら、一つで十分、という意味で。
(たぶん、グループサウンズの時代が一番それに近かったんだろうけど、
そうならなくてよかった)
AKBも含め、日本特有のアイドル文化は、ある意味大変に面白いと思う。
名乗りをあげてから戦う戦国武将や、その現代版の戦隊ヒーローみたいに、
一人ずつ自己紹介をしてからパフォーマンスに入ったり、
あがめられる側のはずなのに、最敬礼みたいな深いおじぎをしたり、
祭囃子の合いの手みたいな声援を楽曲の一部として取り入れたり、
欧米型の階級社会ではありえない距離感の、握手会、物販等々。
そして、それらの「お約束」を、「一個人の持つ特性」にするのではなく、
真似し合って共有し、みんなでひとつの「型」を作り上げてゆく。
まるで能や歌舞伎のように、個ではなく、集団として進化してゆく。
「欧米の完コピ」になって白人様に褒められるよりは、よっぽど面白い。
381:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:36:53.49 ArzUy3WBO
秋元が赤字な訳ねえだろww
シングル一枚につき売上の印税だけで8億入ってくる
村上隆が僕の中のアイドルは綺麗なままで結構ですみたいな
コメントなかったっけ?
382:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:38:38.90 34J1NaCpO
お
前
ら
発
狂
中
w
383:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:40:01.46 X8hGQLMQ0
ガラパゴスを擁護してもしょうがねえわ
384:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:40:09.29 DcB+evPf0
批判された時のファビョり方が韓流のアレと酷似してるなぁ
やっぱAKBはパチンコに魂売った小林よしのりを筆頭に
気持ち悪いのが多いよな、すぐ「日本をダメにする」的な返しをするのも似ている
385:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:40:38.64 ZmOIrR6Z0
>>380
CDの売り方が話題なんだけど
386:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:41:13.52 2WegiKhl0
なんでいつの間にか自民党批判になってんのw
387:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:41:15.95 IZevAY200
>>1の記事はAKBを応援してるつもりなのかもしれないけど
民主党とAKBを並べて翼賛するのはって、AKBにも失礼だと思う
388:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:41:23.81 YKOtPxRmO
>>1
AKBの投票券を選挙の投票に結びつけたがるのまったくの別物なのがわからないの
389:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:42:17.62 klQTOows0
>>380
同業者なんでしょwwww察そうぜwww
390:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:42:32.56 2AXd/IEE0
ま~た頭のおかしいアイドルヲタクかと思って開いたら
意外な展開だった…悪くない
391:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:42:44.15 7gWBQVqDO
投票権付きで売れてるというの本当じゃないのかね
392:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:42:51.04 klQTOows0
げげ、安価ミス
>>386ねww
393:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:44:21.14 oCMiDOgE0
>>1
なんだこのキチガイは
公開銃殺刑にしろ
394:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:44:59.09 iAgXy4VaO
女から見てもなんでもミンナイッショは正直キモい
まだももクロの方がSMAPか嵐の女版とまで言わないがカラバリある分まし。
395:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:46:42.03 7gWBQVqDO
言いたい事ははっきり言え馬鹿たれ
396:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:46:42.47 RZSecVDt0
商売女なんだから世間に後ろ指さされる覚悟くらいあってやってんじゃないの?
健全じゃないものがメインカルチャーになることに嫌悪感を抱く人がいても当然だと思うが
AKBファンはAKBが皆に好かれなきゃ嫌なわけ?
世間に叩かれようが自分は好きってスタンスでいいじゃん
397:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:47:30.24 iMWBDrhe0
これは言い返せない。なんだかんだでAKB48は凄い。
認めるところは認めないとな。
398:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:48:03.75 6Bbxno/E0
>>386
在チョンは自民党が大のお嫌いらしいw
民主や維新じゃないから、「在日参政権が遠のいた~、糞日本人め!」ってかw
麻生安倍を特に叩くのは日本の皇室にも繋がる家系だからだよ
白丁はコンプの塊で良く火病起こすとw
399:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:48:04.61 TdciwlK00
論点がぶれ過ぎてて
何言ってんのか分からん。
15点。
400:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:48:27.95 hH38M/gw0
そこまでしてCD売らしたい理由がわからない
401:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:49:03.12 V4fXHpao0
>>394
普通の女から見たらAKBもももクロも一緒だし、正直おなか一杯
402:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:49:26.03 5Wz5jm730
>>1
本当に時代が変化しているのなら、こんな馬鹿が心配しなくてもAKB商法は続くだろうね
403:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:49:33.14 3MTRIHXJ0
無芸でブサイクな面晒しはダメでしょ・・・
404:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:50:50.00 y1oYjQfx0
またよしりんがトチ狂った駄文を垂れ流してるのかと思ったけど、違うのか
405:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:51:02.32 dPMcKUcG0
>>1
長いだけで中身が無いのはバカチョンの文章と同じ
日本全国で、局地的に支持者がいるだけの事だ
ウチの近所のガキはテレビすら観ていないし、高齢者はケーブルの地域ニュース観てる
ましてや音楽CDなど若い奴が買うかっての
この時代に価値からしてDSソフトに勝てるはずなかろう
普通に考えろ
406:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:52:37.92 VGF5imzm0
正論だが馬の耳に念仏だろうな
そういう輩は他人に言われても聞く耳を持たない
いかに自分が恥ずかしいことを言っているのか自分で気付くしかない
407:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:52:44.29 MJR40Sdw0
口パク?????
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
楽屋裏での音合わせ
URLリンク(www.youtube.com)
おまけ
他流試合
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
レッスン
URLリンク(www.youtube.com)
408:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:52:53.33 78uq/B5j0
>>8
電通命
409:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:53:45.68 OPX0VlLh0
同じCD何枚も買うことに疑問を抱かないアホに言われてもねと思う
410:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:54:31.83 MnHFoz0u0
家電不況と言われるけどテレビ売れなくなったのはAKBのせいだと思うぜ
家族もAKBゴリ押し始まってからスポーツ以外一切テレビ見なくなったしね
411:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:54:42.05 UvmVqQA80
何だこのスレ
ソース長いし、コピペばっかでつまらん
なんかよう分からんが・・・おまえら、きっちり騒いどけw俺は他の板に行く
412:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:55:19.71 MJR40Sdw0
-どうすれば、認めてもらえるんだろう・・・・・・。
不器用な前田は、人に気に入られる方法が分からなかった。
もっと自分をいじめ抜いて、磨きあげて、強い心を育てよう。
第一回総選挙のあと、前田は一つの答えを出した。
「自分が、一番のアンチになろうと決めたんです!」
-自分のアンチに?
「それまでの私は真剣に自分と向き合ったことがありませんでした。
自分が嫌いで、ファンの方に褒めていただくと、そんなことないよと
思いながらもよろこんで。反対にアンチの方に叩かれると、いったい
私の何が分かるの?って傷ついてきました。でも、気持ちを強く持って
批判の声に耳を傾けると、私自身、わかりきったことばかりだったんです。
むしろ、私はもっと前田敦子のダメな部分をたくさん知っているぞって(笑)。
だったら、人に言われる前に自分で自分にダメ出しをして、激しく叩けばいい。
そうすれば、何を言われようが「そうです」としか思わないし、自分に厳しく
行動すれば、それだけ磨かれるから、ファンの方によろこんでもらえる。
だから、私は前田敦子の一番のアンチになったんです。」
前田敦子AKB48卒業記念フォトブック 「あっちゃん」より
413:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:55:37.95 sIKZmi/E0
>>1
「僕はバカですが、マクロ経済とAKBをリンクさせた記事書きたかったんです」
って自己紹介なのかな。
それはともかく、日本のマーケットは腐っても世界2位。広告代理店と
マスメディアを巻き込んだもののこの巨大市場でシェアを獲ったのは
紛れもない事実だからそれは認める。
海外で通用しようがしまいが、ガラパゴスと揶揄されようが
日本の市場はグローバリストが考えてるほど小さくない。
414:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:56:10.41 o9NDOSFS0
一個人の感想をニュースにすんなや!
俺のBlogの方が10,000,000倍マシな事が論理的に書かれてるちゅーの。
なのに・・・・読者3人しかいないんだぜぇ~
415:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:57:03.13 sIKZmi/E0
>>414
貼ってみw
416:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:58:19.80 Y9EejJLP0
まあ AKBをマンセーする文章書いて カネもらってる
人からしたら 批判も叩きのめしたくなるだろうな
大本営発表には逆らえないみたいだけどw
417:名無しさん@恐縮です
13/01/07 21:59:59.01 abYb/HDw0
スレタイの台詞がカイジのキャラが言いそうな言葉で笑えるw
418:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:00:18.14 mnwhKBmQ0
>>1
得体のしれない奴のブログでスレ立てすんな屑★が
419:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:00:57.73 2TWEsPix0
>>380
>俺も中高生のころは洋楽ばかり聴いてたから、
・・・・イヤ洋楽っていってもピンキリだし。
>欧米型の階級社会ではありえない距離感の、握手会、物販等々。
こんぺなんかはアメリカなんかの方がずっときめ細やかなのでは??
>まるで能や歌舞伎のように、個ではなく、集団として進化してゆく。
これは捉えようによってはミュージカルのサントラと一緒って事かな?
欧米ではサントラもベストセラーになったりすが、その差異は?
つか、楽曲の出来に触れてない以上、
>「欧米の完コピ」になって白人様に褒められるよりは、よっぽど面白い。
本質的には変わらないのでは?
420:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:01:16.67 GeKywBGg0
>>410
今の時代、テレビ見るような人間は
AKBみたいに上から与えられたものに何の疑問も持たず
盲目的に受け入れるような奴 って見方でもするようになったんじゃないか?
広告代理店やテレビ局は
だから、そういう人間の程度にあったものに特化するようになった
テレビ見ないような人間にアプローチしても無駄だから
テレビを今でも見るような人間にウケそうな存在として
AKBのようなプロジェクトを実験的にやっているのかもしれん
421:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:01:57.54 PvEzXJWp0
>1
指摘している側面もないとは言わないが、AKBの商法は霊感商法やパチンコと
たいしてかわらんと俺は思っている。
基本的にAKBに対して中毒状態になっているヤツから
搾り取るだけ搾り取る商売スタイルだろ。
俺がAKBの関連企業社員ならば、仕事としては他人に誇れない。
422:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:02:05.87 7NJiDbFUO
韓流と同じで興味がないランクってのがバレるのが怖いのかね
423:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:03:33.58 zvzTyb8CO
>>1
お前らみたいな寄生虫が叩かれる原因になってると気づけ
あと無能とか低レベルとか公言する奴ほどマヌケということも併せて覚えておくといい
どちらにせよいい迷惑にしかならん分際で金を稼ぐとは
自分こそ恥というものを知った方がいいな
424:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:03:46.78 Sjp7F+F/0
歌が上手いだと?合唱さえも口パクしか聴いたことねーよ
425:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:04:46.82 wQUhofu50
年間8万枚の撮影、年間60万字の執筆をこなすブロガー、カメライター(カメラマン&ライター)かさこのブログ。政治・社会問題から旅行記、書評など様々な話題。
素人ブロガーのブログ記事でスレ立てんな
>>1剥奪しろボケ
426:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:05:24.61 FhWUCgIeO
AKBが日本のアイドルのレベルを下げてるのは間違いない。
だってブスばっかじゃんw
427:訂正
13/01/07 22:05:27.13 o4QJ0v1S0
スレタイに誤植がありました。
「を批判する輩」の6文字は不要です。
428: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/07 22:06:01.05 kPr6eGZ5O
>>421
もっと適切な例がある
キャバクラやホストと同じ構図
429:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:06:22.23 q3SAPPcB0
合唱なんてクチパクじゃないと不可能だよ
指揮者いて訓練された合唱団でやっと合うくらいだから
何の訓練もしてないアイドルどもが指揮者もなしにバラバラに歌ったら聞けるもんじゃない
まだヘタでも一人で独唱したほうがいい
430:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:06:50.40 GeKywBGg0
>>428
水商売+宗教ビジネス→AKB
こういう指摘があったな
システムとして似ている面があるって
431:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:08:09.58 MJR40Sdw0
疑似恋愛を売り物にするアイドルを馬鹿にしたって、決してこの世から無くなることはないよ。
生命が誕生して30億年ずっと続けてきたゲームに、
たかだか20~30年程度の年月で培った理性が勝てるはずがない。
それ故、儚すぎるという意見であれば同意するが。
「人間存在の最高の目的は、国家を維持することや
あまつさえ現政府を守ることにあるのではなく、種の保存である。
ひとたび種が存亡の危機にさらされた時には道義など二の次で十分だ。」
アドルフ・ヒトラー
432:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:08:34.27 AwuTSeQrO
これは同意。AKBは売り方は上手い。握手批判する奴は無能なだけ
433:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:08:44.77 Inxzjb9hO
サヨからしたらAKBは神()グループだもんな
434:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:08:57.21 ULC7ok2B0
AKBの場合はCD抜きのCDでもオリコン1位になる可能性を秘めている!
シールだけ抜かれてお菓子が捨てられるビックリマンみたいやな
435:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:09:06.37 q3SAPPcB0
>>428
昔からキャバク、ホストだよ
おにゃんこ→モームス→AKB
光ゲンジ→スマップ→嵐
みたいにね
中には存在すら世間に知られず消えていったホストクラブ、キャバクラがたっくさんいるわ
436:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:10:09.58 MJR40Sdw0
日本ではアイドルに限らず芸能に携わる人間は差別される立場にある事が
多い。
観阿弥、世阿弥、千利休、市川團十郎など所謂、被差別階層の出身者だ。
河原乞食といった言葉を聞いたことがあると思う。
日本人の無意識の宗教心のコアの部分に「怨霊信仰」という概念がある。
「祟り」を避けるために「穢れ」「言霊」といったシステムを日本人は
作ってしまった。
「能」を舞うときに演者は「能面」をつけるのは、「死」をテーマにした
「幽玄能」を演じるときに多用される。
なぜならば死のテーマを演じると「言霊」が発動し演者に降りかかって
しまうこと恐れたため防御装置として「能面」が必要になったのだ。
昔のことだと思うかもしれないが、今現在でも投稿動画などでは外国と違い
日本人は「顔出し」しないでアップすることが多い。
無意識のうちに日本人は「宗教」的な概念で行動しているのだが、気づいて
いる人は非常に少ない。
日本では「芸能」は「触穢」につながるため、ただでさえ差別的な扱いを
されてしまう事が多い。
(続く・・・)
437:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:10:50.43 MJR40Sdw0
アイドルとは「生」の象徴である。
アイドルを崇拝するということは人生に一度しか来ない「生命力が
爆発する瞬間」に共鳴することでもある。
そのため、ステージ上では口パクでも成立するが、必ず強力なダンスを要求
される。
彼女たちの役割は「大衆」を元気にするということであり、日本人の心に棲む
「穢れ」を「祓い清める」シャーマン的な役割である。
それは同時に「穢れ」に触れる役割を負わなければならない。
関係ないが、ボーカロイドの世界も似たような現象がある。
投稿されている再生回数の多い楽曲には、大きなテーマがあることに気がつく。
それは異常に「死」に対するテーマが多いことだ。
「能」に対する「能面」の役割を果たしているのはこの場合「ボーカロイド」
となる。
「生」をもたない「ボーカロイド」は「言霊」が「憑依」することを心配する
必要がない。
その瞬間、クリエイターたちは隠れていた宗教的な衝動が爆発し始める。
「アイドル」と「ボーカロイド」は「生」「死」といったパラダイムでは
ネガとポジとの関係といえよう。
みんな、無意識にやっていることだけど、その国の「芸能」と「宗教」は
密接に結びついている。
外国の音楽のスタイルをどんなに高度な形でそのまま輸入してもブレイク
しないのはそのためだ。
よく、アイドルに対し真面目に音楽やっている人に失礼だっていう人が
いるけど、大衆のルーツから乖離した芸能が普遍化することはありえない。
ではアイドル芸能のルーツとはなんだろう?
(続く)
438:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:10:56.52 EoULTf4j0
ぱちのりかと思ったら違った
439:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:11:00.75 abYb/HDw0
色が強すぎて時代性が強いから時間が経ったらおにゃんこ倶楽部みたいに痛くなりそう
今AKBにはまってる連中は「古い人間」って人種になるのが他人より早いぞ
440:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:11:44.12 MJR40Sdw0
日本における芸能の根本原理とは「和」である。
AKBがブレイクするきっかけとなったのは、いろいろあると思うがおそらく
大きな力となったのは「選抜総選挙」だと思う。
ただここで読み違えてはいけないのは、「選抜総選挙」そのものがウケた
のではなく、そのようなグループ内の争い事を誘発するような出来事があった
にもかかわらず、特に初期メンバーの結束が傍目には揺らぐことがなかった
ように見えたからだと思う。(もちろん実際はそんなことあるはずもないが)
初期のモーニング娘。にあって今は失ったものだ。
日本人の宗教は絶対神をもたない。
明文化された「聖典」もない。
そのため他宗教と違い善悪を人間同士で決めなければならなくなってしまった。
その結果他宗教と異なり「天罰」や「神罰」のかわりに「祟り」という概念を
作り出した。
「祟り」をなす原因としては「言霊」「穢れ」など他者の「畏れ」がベースとなっている。
「和をもって尊しとなす」の言葉通り、和を乱し空気を読まない存在は無意識に
「穢れ」とみなされる。
結果「世間」という概念が日本の社会に深く浸透していく。
「正しいか正しくないか」より、「和」を乱していないことが生活の最重要項目に
なってしまった。
原発事故でパニックを起こさなかった民衆も、会議の空気を読んで反対意見を
言わなかった保安院も大きく見れば同じ宗教観から来る現象である。
秋元氏がもしグループ内に「総選挙」のようなアングロサクソン的な
競争原理を導入したからAKBはブレイクしたと考えているようだと、残念
ながら未来は暗いだろう。
むしろ、様々な逆境があっても(傍目には)グループの結束が崩壊しなかった
ことに多くの日本人が感化され知らず知らずのうちにファンになっていったというのが
大きな理由ではないか。
今後のAKBの最悪のシナリオは、グループ内のヒエラルキーを考慮せず単純に
きれいどころのメンバーや世代交代を理由に無理矢理、若手のメンバーをセンターに
することだ。
これはアイドルだけではなく日本の組織に共通する原理である。
「競争原理」「成果主義」とやらがいかに日本をダメにしたか考えればわかると思う。
(終わり)
441:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:12:06.54 q3SAPPcB0
問題はAKBが消えてくれりゃアイドルブームらしきものが
また低迷してくれりゃいいけどしぶとくモームスの残党も生き残ってる
らしいし新しいゴキブリみたいなアイドルグループも出てきたし
ジャニはわけの分からんカンジャニとかいうクソも出てきたし
一斉駆除できないもんかね・・・
442:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:12:58.99 SfzuObnf0
>1-2
これ、AKBは正直どうでもよくて民主政権が終わったことに対するイラ立ちをブチまけたいだけに見えるのは気のせいか?
443:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:13:16.67 5Z6yOZwn0
だれ?
444:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:15:05.14 sgBEVJ+I0
まあお菓子のおまけばかりでかくて肝心の中身があまりないお菓子
を買っておまけを集めるのと同じ感覚なんだろうな。
445:名無しさん@恐喝です
13/01/07 22:16:31.08 62gxgE9R0
こいつは真正のアホだなw AKBが批判されてるのは売れてるからじゃなくて
単に音楽の質が低俗だからだろ
446:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:16:47.29 GeKywBGg0
>>441
アイドルの定義が
今じゃ複雑になっているからな
若ければ、男でも女でも
何でもアイドル呼ばわりされる時代だし
そういう需要は尽きる事が無いから
歌手として活動しなくても、アイドルは不滅だろうな
447:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:16:59.25 /psXlNy30
過度のゴリ押しは全てを衰退させる
448:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:18:57.58 PD3MCI9X0
キモヲタの気持ち悪さと知能の低さは異常
449:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:19:41.09 Iu1+XGoJ0
政治も文化も経済もわからん奴が書いた駄文
こういうのはチラシの裏に書くもの
450:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:20:06.44 q3SAPPcB0
>>446
結局AKBだけの異様な叩きってアイドルオタ同士の
内ゲバなだけじゃないの?と
こっちとしてはAKB消えてもモモクロとかモームスの残党とか
skhとか新しいゴキブリ出てこられても一緒
ゴキブリはゴキブリ
451:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:20:09.59 IcU+1XqQ0
この>>1のブロゴスも
ライブドアとかNHN japanの関連事業なのか
452:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:20:46.26 Y4hFmhuQ0
早くスレ削除しろよ
ニュースでも何でもないスレ立て許して何やってんだ
453:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:21:32.20 IcU+1XqQ0
URLリンク(kasakoblog.exblog.jp)
元記事
かさこって誰やねん
454:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:21:59.85 6r2BA6frO
>>10で終わっとりましたw
455:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:22:13.34 N0WDJVwO0
歌うのは勝手だがアニメやスポーツに出しゃばってくるなよ
ゴキブリ48
456:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:22:18.18 8w9rVu6m0
>445
芸スポの御仁が満場一致で認める歌手、アイドルなんて
未来永劫出てこねーよw
457:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:22:56.30 e1Sf/h160
くっさいうんこでもメディアがそれはカレーですと押し通せばカレーとなる
でも距離を置いて見ている人にはうんこじゃんとなる
催眠商法と一緒よ
458:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:23:17.41 txLB9Hfr0
富めるものから富めばいい ってどっかの国っぽいなw
459:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:23:45.77 MJR40Sdw0
前山田:
いまから話すこと、若干暴言があるかもしれないんですけど。
「アイドルソングなんだけどクラブとかで聴いてもいいなとか、海外の人も
いいなと思えるような、そんなサウンドの作り方をしてくれ」
って言われることがときどきあるんですけど、僕はそれがすごく嫌なんです。
そんなもの必要ないし、誰もそんなこと求めて無いし。
-いや、その気持ちはわかりますよ。
前山田:
確かにアイドルソングでも、俺とうは東京女子流が結構好きで、曲もすごく
カッコよくて、クラブとかでもかけられたりすると思うんです。
それはそれでいいんですけど、ももいろクローバーに関しては、そんなもの
必要ないと思ってるんですよね。
ももいろクローバーはももいろクローバーなんで、そんなカッコよさとかは
必要ないんじゃないかと思うんですよ。
これからたぶん、有象無象のアイドルが増えてくると思うんですけど...。
-パフュームもフォロワーはかなり出てきましたよね。ああいう音作りだったりの。
前山田:
パフュームのフォロワーはひとりとして成功しないのが面白いですよね。
エッセンスだけ引っ張ってもダメなんでしょうね。
パフュームのフォロワーの人は、パフュームのサウンドと、あのデジタルアイドル的な
部分がパフュームの魅力だと勘違いしちゃったんでしょうね。
-むしろデジタルアイドルじゃないのに。
前山田:
そうなんです。浅はかですよね。アイドルは総合芸術だっていうことを理解してないんですよ。
460:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:24:08.05 GeKywBGg0
>>450
AKBの場合は、アイドルという枠を超えて
あらゆる分野を侵食しているから
その辺で反感を買ってるんだろうな
無論、アイドルという枠内でのアンチもいるだろうけど
461:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:24:32.56 IcU+1XqQ0
>>1のアゴラブロゴス怖い
あわせて読みたい記事
AKBを批判するから日本は衰退し続ける
「これが日本の音楽業界の現状です」発言を批判する 安易なAKB、嵐叩きをやめよ - 常見陽平
前田敦子はキリストを超えた
「総選挙=AKB48」と定義を変えた「秋元康」。次世代ヒットを見つける3つの秘密
遠まわりしたアイドル「AKB48」。成功の秘密はコミュニティ形成だった
462:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:25:44.00 mE5EpBv80
こういう記事書いて金もらってそれが世に出るなんてことが起こってる社会の方が怖いわ
463:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:26:06.00 Inxzjb9hO
コメ欄無しかよ軟弱者が
464:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:26:55.31 IcU+1XqQ0
URLリンク(blogos.com)
かさこヤバイ奴や
465:名無しさん@恐縮です
13/01/07 22:27:06.17 SgQSMI82P
読売新聞、日テレ、日銀、財務省の闇@味方のふりする反日スパイ
反日勢力に仕組まれた中川会見(隣で見殺しにしたのが白川方明、日銀総裁と篠原尚之、財務官)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木林太郎と特別に親しい越前谷知子,読売新聞記者がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。番組バンキシャで説明すべきである。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日