【紅白】貫禄3連覇!SMAP、紅白の歌手別視聴率49.4%at MNEWSPLUS
【紅白】貫禄3連覇!SMAP、紅白の歌手別視聴率49.4% - 暇つぶし2ch73:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:04:30.36 aJpeFQ+u0
中田やすたかが
2ちゃんねらー世代(昭和40~55年生まれ)から
一切、存在を認められてないのが
やや可哀想だった

74:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:04:42.72 iXDj6m040
演歌歌手とアイドルグループのコラボも良かった
経費的にも助かるらしいし今年も...

75:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:06:23.54 hHefsoSE0
URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:10:06.78 FRFhOjkh0
後半は演歌歌手になると視聴率が急降下したから演歌歌手は全員前半に回せよ。
そうすれば年寄りは早く寝れるし、チャンネルをいちいち変えずにすんで一石二鳥。

77:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:11:11.31 fuGZw2cD0
関東と関西で調査対象が違うのに
視聴率が違うんだな。

78:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:15:00.44 K5YXmmQLO
通常時、SMAPが出てる番組は
バラエティー、ドラマ問わず全く見る気が起きないし、
CMなんかだとウンザリしてチャンネル変えたりするが、
こういうお祭り的な特番だと、SMAPがいないと物足りなく感じてしまう不思議。

79:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:15:21.82 qjf1tWdk0
>>58
でもSMAPは国民的に大ヒットした歌あるからな
一応曲作ったのは槇原だけど

邦楽崩壊したのは作家のレベルの低下も大きいとおもう
最近のやつなんて誰も知らない曲ばっか

80:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:17:54.67 HvuOUDzc0
     




ももクロが登場するやいなや、日テレ、TBS、フジがCMに入ったのは、内緒だよ。




   

81:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:18:29.24 tdshr3sjO
映像演出全くなかったのにSMAP凄いな
気の毒な位、地味だたぞ

82:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:20:03.87 +i7MjY/50
>>80
2年くらい前にもあったな。

小林よしのり大先生が絶賛している
炎上商法が得意な某アイドルグループもなw

83:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:22:09.18 qjf1tWdk0
>>73
ぶっちゃけパヒュームとかぱにゅぱにゆなんて9割こいつのおかげなのになw

84:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:22:30.56 kLKk3E4s0
ももクロが嵐と堀北に紹介されるとき
「私たち云々・・・・クローバーZ!」
とやった時に会場中が「Z」を唱和していたのに驚いた
覚えやすくて楽しくてのりが良いキャッチコピーって大事だよね
ももクロは水木一郎兄貴にちゃんと感謝するべき

85:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:24:46.24 G2bxfVpB0
SMAPといきものは毎回視聴率が高いという実績込みでのトリだったみたいだからな。

86:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:26:16.25 ErKP9cmV0
2012年紅白歌合戦の歌手別最低視聴率はNYC
スレリンク(jr板)

87:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:27:47.91 5fYXhC3q0
歌は下手でも数字は取れる

88:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:28:24.87 fuGZw2cD0
>>80
民放だからCM入って当然だよ。

89:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:35:08.59 5yf3+8L40
>>81
その直後は結果発表で50%超え
しかし絶賛だったのに美輪さんはグラフ下り坂か
ネットの意見って偏ってるんだね

90:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:36:15.91 d9U75bWSP
URLリンク(i.imgur.com)
関西

91:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:36:46.34 yE9Tq90OO
ミタの再放送してたしね

92:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:38:09.00 s3wO12eN0
男と女が白組・赤組と小学生みたく分かれて、

戦いは戦いでも、歌で合戦するという原始的な恥ずかしい戦い。

なんでこんな糞番組を公共の色が強いNHKで、しかも年末の年越しにやるんだ???

もっとバラエティー色の強い「ためしてガッテン・年末年越しスペシャル」でも作れよ!!

93:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:44:47.58 AjA3oafw0
嵐のコーナーだけ40%以下かよww
だっさww足ひっぱんなよwww

94:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:47:49.00 jKCFx/Gm0
>>79
今は昨年10位まで売れた曲で国民が知ってる歌ってないよな

95:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:48:14.54 G2bxfVpB0
>>93
ただ嵐が踊りとか何もパフォーマンスなく歌ってるだけだったからなw
録画で見てたやつなら全員すっ飛ばすコーナーだわw

96:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:50:45.58 /oBZizG8O
森君がいなくなって中居にもソロがまわってくるようになる。コンサートで中居が外さないで歌うと拍手が生まれ、歌う前から「中居頑張れ」と声援がわく
日本人は不完全なものを慈しむ心がある

97:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:52:22.55 cJj4rhoN0
>>81
SMAPだけはオリンピックの主題歌&NHK梅ちゃんの主題歌だったのだが
一切何の説明もなくスマップについても何か一言もなく歌に入る

その前は紅白で白組皆で締めの話とかしてた
その間サブちゃんの時の笑うほどの大量な紙ふぶきはそのまま舞台落ちたまま

スマップは階段から降りてきて
滑らないようにいつもより少しだけが気にしながら踊ってた

地味扱いされてるけど凄いと思うぞw

98:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:55:26.60 GLy9rnDR0
z

99:名無しさん@恐縮です
13/01/05 07:58:30.43 s3wO12eN0
zzzZZZZZ ZZZZZZZZ

100:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:00:48.12 08KmEYXs0
>>93
あれ?サンスポ紙面のグラフでは
嵐「ふるさと」は41.2と書かれている

101:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:02:55.30 4voGgvu50
スマップより最後のダイジェストの方が視聴率高いんだから
単に最後どうなったかちゃんねる合わせただけだろ

102:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:04:29.05 1k5KGXm00
5人司会に特別歌企画、ステージでのド派手な演出と、
局側は嵐で数字を取るつもりだったんだろうというのは窺える

103:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:04:33.30 atrqTR12O
SMAP「」良かったよ
嵐とか何が良いのかワカンね

104:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:05:38.49 F80Xzesy0
>>68
ワースト5は今年削除だな

105:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:09:16.08 AjA3oafw0
>>101
大トリで最高視聴率とったのはSMAP以外で2回しかない
SMAPだから大トリで数字取れるんだよ
嫉妬は良くないよ

106:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:09:50.95 BlV6fWfp0
>>104
浜崎とか水樹とかもういいよ
って感じだろう
別にヒット曲もねえし

107:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:12:13.90 1k5KGXm00
大トリ2000年以降の結果
'00…4位(五木ひろし) '01…5位(北島三郎)  '02…3位(五木ひろし)
'03…1位(SMAP)    '04…1位(小林幸子)  '05…1位(SMAP)
'06…5位(北島三郎)  '07…5位(五木ひろし) '08…3位(氷川きよし)
'09…3位(北島三郎)  '10…1位(SMAP)    '11…1位(SMAP)
'12…1位(SMAP)

108:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:13:11.26 NSAsjK6NO
最近アケカスより、桃黒ヲタにウザさを感じるようになってきた

109:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:16:07.65 08KmEYXs0
オープニング25.0
開会宣言25.0
審査員紹介33.7
ディズニー33.4
堀北プレゼンツ「花は咲く」36.6
ニュース34.3
ニッポンの嵐「ふるさと」41.2
ダイジェスト50.8
審査発表50.3
「蛍の光」50.3

110:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:22:45.51 BlV6fWfp0
>>108
ドルオタのウザさなんて五十歩百歩

111:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:23:19.36 Ai3dTm8k0
十年前の紅白の仲居メンバーの歌は酷かった

112:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:25:19.75 tzFxMbIF0
NHKがももクロを気に入ってる感じは伝わった

113:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:26:58.60 WwB2KgjAO
ももクロヲタって洒落の通じない妄信的な気持ち悪さがある…

114:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:27:53.41 4Nt2NtHs0
基本的にアイドルは胡散臭いから嫌いだが、なんとかZはAKBみたいに
詐欺まがいの商法だの関東連合云々みたいな話が外に漏れてこないし、
突き抜けて馬鹿そうなことやってるから娯楽として楽しめるな。脳内の
カテゴリー的にはヌく対象というよりスギちゃんとかダンディ坂野に
近い位置だが

115:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:28:38.34 6fC+isWP0
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:29:08.14 XyK71RC90
貫禄て中居くんの歌唱力の事か

117:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:29:09.73 6fC+isWP0
URLリンク(uploda.cc)

118:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:29:33.23 IK0v3cOt0
>>108一番ウザいのはハロカスだろ
全方向叩いて

119:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:30:01.95 rr/De8jy0
>>101
嵐が司会になってからこういうレスが3年間
昨日の報道もまず全員のところが数字取ったとしつこく宣伝した後に歌手別を出して
このレスのように印象付けてた
今までは歌手別は歌手別でまずそこを取りあげてたけどね
昨年の嵐の数字を捏造してランキングまで変えてた時よりはマシになってたけど
フジは2位だと嘘をつきすぐさま話題を変えてた

120:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:31:16.69 z4EFxXMK0
大鳥の恩恵を受けるだけだろこれは

121:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:31:34.42 QvmlDEbX0
俺が学会因でビデオリサーチの機器が家にあるならば必ずや上層部に報告する

122:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:31:45.67 aQ37pfOWO
ももクロヲタまじきもいわ
最近調子のりすぎだろw
後半なんて数字取れて当たり前だしぶっちゃけ微妙な数字じゃんw

123:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:32:15.58 DsqDPDPGO
本日付スポーツ新聞
ももクロ 40・6%

コブクロ39・7% AKB 38・6% 郷39・7%

見事に谷間w国民敵www

124:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:33:59.64 1TdlW+UF0
いきものは放送前にさんざん叩かれたけど、終わってみれば圧勝やんか

125:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:35:25.46 Y3ATsfZyO
あれ国民的アイドル糞AKBて糞グループはどこ?(笑)

126:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:36:38.84 08KmEYXs0
めざましどようびでスポニチの紅白記事を見たけど
「ももクロで40%突破」と見出しになっていた

127:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:36:55.59 rr/De8jy0
>>97
地味どころかもし滑る危険があるのにそのまま踊らせるのが異常

滑るから踊りもこじんまりしてその前年のオリジナルスマイルみたいに
客席にお祭り騒ぎでいける曲でもないしね
その後普段から叩いてる記事がイマイチ目立たないだかのところにスマップを取り上げる
そのなかでよく数字取ったよ
嵐司会に合わせてか連続でさせるのはやめたほうがいい
嵐がトリでやりやすいようにいろいろ使われてるのかもしれないがTBSに行くんだから
途中ででて余裕をもってCDTVに出てほしい

128:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:36:59.63 GDD0biLYO
SMAPの視聴率と結果発表の時の視聴率 どっちが良かったんだ?
SMAPの時の視聴率が結果発表の時の視聴率より良かったらほめてやるw

129:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:38:18.99 WwB2KgjAO
NYCよりKAT-TUNのが実績もパフォーマンスもまだマシだと思うんだがジャニーさんに嫌われてんのかな

130:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:38:51.07 d9U75bWSP
ももクロヲタはキモいけど関東で3%以上上げた5組の中に1組で
関西ではダントツで1組だけ4.5%も上げてて1時間後の斉藤正義まで誰にも抜かれてないんだからすごい数字だろ

131:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:38:59.24 UlTQzOY+0
 
 
 
 
 
 で、アイアンシェフ笑の瞬間最高視聴率は?w
 
 
 
 
 

132:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:39:19.22 gFjr4jEq0
>>128
わざとらしんだよw
嫉妬しすぎ嵐婆みたいw

133:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:39:38.42 AO8jfJTJO
嵐婆悔しいのうww現実見ろよwwww
トップはSMAPなんだよwwww

134:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:39:41.50 1TdlW+UF0
司会が嵐だからSMAPの位置はトリか大トリじゃないと具合が悪い

135:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:42:08.56 HvuOUDzc0
  



登場するやいなや、日テレ、TBS、フジがCMに突入すれば上がって当然だよね



  

136:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:42:10.23 PUyticHK0
Perfumeみたいなのはカラオケ音源の方がいいだろうけど、
演歌勢や歌謡曲系のためにビッグバンドもいてほしい

137:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:42:55.81 35DN4puf0
嵐が実質の視聴率トップだな

前の出演者から3%以上上げた人
+4.0% 嵐…46.4%←(坂本冬美…42.4%)
+3.7% プリンセス・プリンセス…47.6%←(福山雅治…43.9%)
+3.4% ももいろクローバーZ…40.6%←(関ジャニ∞…37.2%)
+3.2% いきものがかり…47.9%←(北島三郎…44.7%)
+3.0% 斉藤和義…46.1%←(由紀さおり…43.1%)

前の出演者から3%以上下げた人
-4.4% 天童よしみ…41.7%←(斉藤和義…46.1%)
-3.4% 石川さゆり…44.2%←(プリンセス・プリンセス…47.6%)

138:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:43:01.03 i0TYX5zDO
禿の月はアミューズ事務所専属の工作員
2ちゃんでスレ立てる→スレに書き込む工作員が書き込む→2ちゃんまとめブログ書く工作員が記事書く→そこにコメント書く工作員
という流れが出来てるんだよ
システム化してるから


ちなみに大トリで歌手別トップになる歌手って、実はそれほどいないからね

139:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:43:11.11 7rUjDGfB0
皆中居がちゃんと歌えるのか気になって見てるんじゃないのかw
嵐とかAKBとか完全に口パクだし
AKBなんてあれだけうじゃうじゃ人がいたら自分の押しメン?とやらも分からないレベルじゃないのかね

140:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:46:08.89 uM4+aZlZ0
>>96
億の金貰ってる奴を慈しんでもねえ。
あの歌唱力でボロい商売だ。

141:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:46:10.14 AO8jfJTJO
嵐婆の負け惜しみ見苦しいww

142:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:46:25.89 tzFxMbIF0
SMAPは歌に関しては、世界にひとつだけで演歌歌手パターンになっていたのに、
そこから脱却できたのはすごい

143:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:47:24.61 HmVTIEfB0
>>17
実際そんなの今までいくらでもおるで

144:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:47:42.40 08KmEYXs0
>>125
他で拾ってきたが
スポニチと日刊が38.6%
報知と産経とデイリーは40.1% らしい

145:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:48:29.07 qctafXevO
嵐に司会やらせちゃあかん(´・ω・`)
向いてない

146:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:49:01.93 z4EFxXMK0
>>97
だから婆はいつまでたっても社会進出出来ないクズばっかりなんだよ
男社会とか言うけど、日本の女がアホすぎるっていうのがよくわかる

147:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:49:24.93 s3wO12eN0
歌の合戦って、どんだけダサい名前やねん。

せめて、


「ミュージック ウォー」

って、横文字にしたらええのに。

148:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:50:38.87 kBz17NPD0
>>20
恥ずかしい人がここに・・・

149:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:51:09.61 lzcs1hmu0
SMAPの画像がないのはさみしいな
ジャニはネット画像解禁しろよ
TV雑誌もほとんそジャニが表紙だけどこれも白くなっていてわからんぞ

150:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:51:23.63 1TdlW+UF0
水森さんのカキ氷はいらんかった
バカすぎ

151:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:52:06.73 erNGO/ciO
中居は群をぬいて音痴だけど他メンバーも結構下手だよ。
キムタクがカラオケレベルで上手い位で…

152:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:53:03.78 xtppWjjJ0
スポニチ見たらAKBの部分は数字落としてたな
日本の嫌われ者集団だから当然だが

153:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:53:09.14 /AEBEjWIT
>>43>>46>>49

禿の月って人、普段は福山age、スマップAKBsageしてるみたいね

193 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/16(日) 02:41:37.39 ID:ha0HE3iSO
つまりは、こういうことだよね

114:12/16(日) 01:47 MtMPx28cO
禿げの月って福山上げスレ立てるの多いね^^
アミューズからいくらくらい貰ってんの?
アミューズってさ、不自然に、福山やperfumeを褒め称えたり、良い情報のスレしかないよね?
元々そうやって他の事務所の下げスレ立てて、アミューズ上げスレ立てることによって、2ちゃんねらーから騙して行ったんだろうね。
アミューズタレントには上げコメントを他事務所タレントには下げコメント書く人間も雇ってるでしょ?アミューズ。
で、マスゴミは2ちゃんからネタ拾って記事書くことが結構あるから、そういうコメントから馬鹿な記事が余計に出回る。
2ちゃんまとめブログもアミューズさんに雇われてるとこあるよね?
アミューズだと上げコメントばかり掲載。
他事務所だと下げコメントばかり掲載。
よく出来てるよね。
システム化してるんでしょ?


【媚韓】アミューズのチャリティーソングや工作員等を語る17
スレリンク(ms板)

154:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:54:43.09 BlV6fWfp0
初出場はご祝儀もあるだろう
取り敢えずどんなやつか一回観ておこうと
何回も出てる奴でたいして率取れない奴は切ればいい

155:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:55:28.56 1TdlW+UF0
確かにAKBは数字がバラバラやな

156:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:56:40.91 i0TYX5zDO
>>147
センス無いね

157:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:56:43.56 NSapcBLS0
>>152
ちょうどAKBの裏がにっぽんの歌のトリで最高視聴率だったらしいから、
紅白とザッピングしてる年寄りはみんなそっち見たんだろ。

158:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:57:41.19 5Vv7ATGG0
49パーもあのパフォーマンスをみてしまったのか

159:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:58:34.31 drKc/mA5P
URLリンク(live2.ch)
このグラフだとももくろの突出だけ特別だな。
ももクロの後のTOKIOが下げてるようにみえるけど
ももクロいなかったとしたらなだらかに右上がりになるから
TOKIOが特別悪いわけでもないみたいだな。
今年はももクロのテレビ出演増えそうだな

160:名無しさん@恐縮です
13/01/05 08:59:59.84 BlV6fWfp0
>>159
また色物アイドルゴリ押すのか…

161:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:04:13.03 i0TYX5zDO
Mステや紅白見ていて思うのは、演歌歌手のけたら、実は「アーティスト」でもカラオケレベルの歌唱力が多いよ
口パクはもうどうしようも無いけどさ
生で歌えねえなら出てくんじゃねえ!
って話よ

162:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:04:23.60 YG+4ideJP
YUIが地味に上げてるのもラストだからってのもあるのかな。
そのくせファンモンは下げてるのが気になるけど・・・

163:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:04:47.26 1k5KGXm00
AKBの生歌聞いてみたらひどいな
これに比べたらももくろはがんばってるよ

164:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:05:25.02 Sj8UjdllP
>>143
ていうかトリって昔から全然視聴率取れなくて
今でも最高が出るのはSMAPの時くらいだってどっかで見たw

個人的にはトリは氷川→坂本で見たかった

165:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:06:34.54 i0TYX5zDO
>>162
だからさ、トリ、大トリで歌手別最高の数字出るのはさほど多くないんだよ

166:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:07:56.88 nz8RK2F50
ようあんな低級なもの見るわw 終盤だから見てたのか?

167:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:08:12.50 uVOQO1oZ0
>>157
それは無理があるだろ
年寄りがザッピングてw

168:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:08:13.95 HvuOUDzc0
>>159



そりゃまあ、登場するやいなや、日テレ、TBS、フジがCMに突入したからな。。




 

169:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:10:08.84 vB6VP2Pp0
>>1
2011年第62回NHK紅白歌合戦 歌手別視聴率

《前半》 平均35.2%
1位 椎名林檎 39.4%
2位 芦田愛菜・鈴木福 39.2%(★ディズニーの仲間たち…嵐、出場者有志を含む)
3位 AKB48 38.9%
4位 FUNKY MONKEY BABYS 38.7%
5位 水樹奈々 37.2%
6位 AAA 37.1%
7位 平井堅 36.4%
8位 西野カナ 35.7%
9位 川中美幸 35.6%
10位 ポルノグラフィティ 35.1%
〃 猪苗代湖ズ 35.1%

《後半》 平均41.6%
1位 SMAP 48.2%
2位 EXILE 45.7%
3位 いきものがかり 45.2%
4位 天童よしみ 45.1%
5位 石川さゆり 44.7%
6位 嵐 44.6%
7位 松任谷由実 44.2%
8位 福山雅治 43.6%
8位 北島三郎 43.6%
10位 松田聖子/神田沙也加 43.4%


視聴率上げ幅トップ10
1位 椎名林檎 5.8%
2位 レディ・ガガ 5.0%
3位 細川たかし(with AKB48、ねぶた) 4.4%
4位 AKB48 4.2%
5位 ゆず 3.9%
6位 スマップ 3.3%
7位 少女時代 3.0%
8位 長渕剛 1.9%
9位 福山雅治、EXILE、L’Arc?en?Ciel 1.5%

170:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:10:46.78 9FTO14S9O
サブちゃんも口パクか

ももクロと堀北良かったよ

171:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:12:17.20 0BJXJtav0
日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

関東/関西
32.1 26.7 浜崎あゆみ
32.7 31.4 SKE48
33.7 31.6 ゴールデンボンバー
31.1 32.1 水樹奈々
35.9 36.5 倖田來未
37.2 37.0 関ジャニ∞
40.6 41.5 ももいろクローバーZ
39.2 37.3 Perfume
38.6 38.8 AKB48
39.7 36.3 ごりーぱみゅぱみゅ
40.7 37.5 きゃりーぱみゅぱみゅ
43.9 40.5 YUI
46.4 42.7 嵐
45.4 42.2 美輪明宏
45.2 41.5 EXILE
47.6 43.4 プリンセスプリンセス
47.9 45.0 いきものがかり
49.4 47.4 SMAP
50.8 49.6 全曲振り返り
50.3 47.1 白組優勝

172:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:12:39.13 Hq4kkNs80
>>56
いくらなんでもSMAP切ったら郷が移籍した時みたいに事務所が傾くわw

173:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:13:33.47 nERaJ/4S0
ここまで華麗にスルーされてるSKE48

174:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:13:39.33 YnqIR5JB0
>>159
現子でだだ下がり・・

175:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:16:05.53 7rUjDGfB0
和田の下がりっぷり
歌も売れないのに偉そうに出てくんな

176:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:17:09.40 9jfTkzUj0
>>1
>>本番は息の合ったハーモニーを見せただけ

バカやろ
ユニゾンで歌ってんだから、
ハモってないじゃん!

177:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:18:17.70 ERLopq7t0
  
  
紅白 歴代の歌手別視聴率1位
URLリンク(www1.plala.or.jp)

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
  
  

178:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:18:26.01 Alw0gDEM0
ID:ATGSY+PZ0
基地外チョン猿惨めスギw

179:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:19:05.81 aWBeqNd20
>>24
最後だから、おっさんおばさん世代ごこぞって見ただろうからな。
俺もその一人w

180:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:19:15.87 yB4xisi10
んーなんか微妙だな
やはり俺が好きなものと数字は関係ないんだなぁ

181:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:19:21.20 gaYS9Y9V0
何気にゴールデンボンバーも頑張ってたのね。
今年出れるかわからんけど

182:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:20:51.08 aWBeqNd20
>>37
オオトリを見るんじゃなくて、結果だけをみんな見に来ているんだと思うw

183:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:21:05.51 drKc/mA5P
>>161
MステSPとか紅白みたいにたくさんのアーティストが出演する祭みたいな番組では
口パク歌手がある程度まざるのはしょうがないかもしれんけど(まあ今は多すぎるけどw)
レコ大でも口パクがたくさんまざってるのはやっぱなんとかしたほうがいいだろ。
レコ大審査員のおっさんに同意する奴も多いはずだろう

184:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:22:26.28 eMv+cD7EO
>>177
なにげにスマップって凄いんだな

185:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:22:40.21 gAnCPvxLO
SMAPが本当に人気なら
火謡曲が二桁になるだろ
SMAPライブは一桁

186:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:23:11.67 jKCFx/Gm0
>>133
過去何十年もやってるけど2ch出来てからも瞬間最高で荒れたことはほぼない
嵐婆という生き物が生まれてきてからだよ
マスコミの取り上げ方もここ4年ほどはあからさまで煽りまくってる

まず初登場の嵐を取り上げるだけでなく日テレにいたっては
視聴率一位紅白で嵐の曲を借りてきて
ほ一曲流すw(数字取ったドリカムSMAPはお負け程度)
司会になってからの3年間はスマップネガキャン報道で去年は歌手別一位よりも
最後の全員集まるところ取り上げ
一位は嵐って宣伝してた
だから今年はイライラしてる

187:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:23:53.68 vB6VP2Pp0
>>171
書くんなら全員書けよ

188:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:24:48.84 5Vv7ATGG0
中居がTBSにいつ移動したか気になったのか

189:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:25:14.32 FJChZW950
>>134
え?別にTBSでライブがあるんだからはやく歌えばよかったんだよ
連続でやるほうがのちのち大変だろうし嫌がらせにしかみえないが?
これで嵐トリにしやすいのはわかるけど

190:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:27:07.38 HelcNrEu0
ももくろがせっかく数字爆上げたのに
TOKIOで爆下げ・・。
だが今回のTOKIOの歌は結構良かった。

もう浜崎とNYCとTOKIOと水樹いらないだろ。
TOKIOとNYCの代わりはカツンとブサマイで。
中島美嘉もヒットしてないのに復帰とか意味わからん。

191:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:27:26.31 HEwu5KJU0
>>137
それはないわw
スマップがマイケルでプラス8パー上げても紅白はイマイチと叩かれてたのに

192:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:34:38.43 9GC4uEkP0
>>138
嵐大好き禿の月ちゃん
スマジャニAKBアイドル嫌い

193:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:35:17.61 4AKuVAVQ0
ももクロはノリがいいんだよね
カラオケで盛り上がれる曲

194:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:36:56.06 4AKuVAVQ0
俺の中で一番インパクトあったのはきゃりーぱみゅぱみゅというのは内緒だぞ

195:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:37:33.90 lzdXO25ZO
オオトリだからダロwww

オオトリは和田以外誰がやっても最高視聴率獲れる…

自分達の歌あんなに下手に歌うヤツらはなかなかいないぞ

196:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:37:51.22 hywgq1PQ0
嵐が大トリしたらもっと数字良かったんだろうけど
先輩に花を持たせないといけないから大変だな

てかあんな歌へタ糞集団が大トリってホント終わってるな
嵐は口パクしか聴いたことないから知らんけど

197:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:38:10.73 JdVsHBKJ0
残りの半分以上の日本人が何をやっていたのか気になるな

198:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:38:26.91 XXBEPxTv0
>>146
こいつ何を切れてるの???
事実書かれて嵐婆が発狂w

146で嵐婆のこと書いてるならわかるけどさ

トリの数字でケチつけて荒れるようになったのは
嵐と嵐婆が出てきてからだよw
それまでこの手の荒しは無かった
テレビ報道も変わった

199:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:39:31.16 aOgTMHyuO
生物係の良い雰囲気をぶち壊したSMAP

200:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:40:08.57 gFjr4jEq0
>>148
嵐が史上初の演出で誰よりもお金かけてるから
今年に限っていつも嵐流すのに取り上げられなくてイライラしてる

201:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:41:46.07 /VW1rkDZ0
パフォーマンスも華やかさもまとまりも素晴らしかったSKE48

202:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:42:34.35 hI97UAq80
赤組は?w

203:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:42:46.64 AjA3oafw0
>>196
嵐が大トリは100%できないよ
視聴率も取れないし実績もないし毎回口パクだもん
SMAP大トリに嵐は全く関係なし
SMAPが毎回高視聴率だからってそんな怒らなくてもよくない?
人気あるんだし国民的人気なんだから仕方ないでしょ

204:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:44:07.49 eMv+cD7EO
>>196
SMAPは大トリ以外でも視聴率1位を三回とってるというのに…
嵐も人気あるなら大トリじゃなくてもとってるだろ

205:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:45:21.04 AjA3oafw0
だからさなんでSMAP1位で嵐が出てくるの??
嵐なんて全く関係ないだろwwww
これはSMAPの記事
どんだけ嵐ヲタはSMAPが気になるんだよwww
気にしすぎ

206:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:46:01.82 0vhuXWjS0
大トリの歌手は大変だな
最高視聴率なら結果待ちで当然と言われるし下げれば格好がつかない
視聴率気にしないなら演歌の方が紅白らしいから戻していいと思う

207:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:46:14.56 /qRZDALv0
いつものグラフまだー?

208:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:47:45.14 dv891hIK0
URLリンク(www.daily.co.jp)
 5人が赤いスーツ姿で「SMAP 2012’ SP」を歌った午後11時33分、瞬間視聴率は49・4%に達した。
これが今紅白の歌手別最高値となった。

※32~33分 嵐の挨拶~スマップが登場した瞬間

209:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:50:08.00 0BJXJtav0
日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

関東  関西
25.0(―)23.5―オープニング
29.6(↑)26.3(↑)★嵐・堀北真希登場
32.1(↑)26.7(↑)浜崎あゆみ
30.2(↓)28.2(↑)NYC
32.7(↑)31.4(↑)SKE48
33.7(↑)31.6(↑)ゴールデンボンバー
33.7(→)32.1(↑)★審査員紹介
32.1(↓)29.9(↓)AAA
30.9(↓)29.6(↓)中島美嘉
32.4(↑)30.6(↑)三代目J Soul Brothers
31.1(↓)32.1(↑)水樹奈々
33.4(↑)34.1(↑)★嵐&ディズニーキャラ
33.1(↓)34.1(→)FUNKEYMONKEYBABYS
34.9(↑)34.5(↑)藤あや子
34.9(→)35.5(↑)HY
36.1(↑)37.5(↑)水森かおり
34.7(↓)36.0(↓)ナオト・インティライミ
35.9(↑)36.5(↑)倖田來未
36.7(↑)38.0(↑)細川たかし
36.7(→)38.0(→)香西かおり
36.4(↓)35.1(↓)ポルノグラフィティ
35.9(↓)37.5(↑)西野カナ
35.9(→)36.1(↓)舘ひろし
34.6(↓)37.3(↑)伍代夏子
33.4(↓)33.8(↑)森進一
33.6(↓)32.8(↓)絢香
35.5(↑)33.3(↑)★堀北真希プレゼンツ「花は咲く」
35.1(↓)35.5(↑)★ニュース

210:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:50:16.69 tP0G2fujP
今年もSMAPが歌手別1位でSMAPは大トリ以外でも最高視聴率何度もとってるのに
嵐は視聴率が低くて悔しい

までよんだ

211:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:50:57.97 0BJXJtav0
日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)

関東  関西
37.2(↑)37.0(↑)関ジャニ∞
40.6(↑)41.5(↑)ももいろクローバーZ
39.6(↓)39.0(↓)TOKIO
39.2(↓)37.3(↓)Perfume
39.7(↑)39.3(↑)コブクロ
38.6(↓)38.8(↓)AKB48
39.7(↑)38.8(→)郷ひろみ
40.2(↑)38.5(↓)aiko
39.4(↓)35.8(↓)五木ひろし
39.7(↑)36.3(↑)★ごりーぱみゅぱみゅ
40.7(↑)37.5(↑)きゃりーぱみゅぱみゅ
41.2(↑)37.8(↑)★嵐「ふるさと」
41.6(↑)36.5(↓)徳永英明
43.1(↑)38.8(↑)由紀さおり(ニューヨーク中継)
46.1(↑)41.7(↑)斉藤和義
41.7(↓)38.8(↓)天童よしみ
43.9(↑)40.5(↑)YUI
41.2(↓)39.3(↓)氷川きよし
42.4(↑)41.3(↑)坂本冬美
43.7(↑)42.7(↑)★綾瀬はるか登場
46.4(↑)42.7(→)嵐
45.4(↓)42.2(↓)美輪明宏
44.1(↓)41.7(↓)和田アキ子
43.2(↓)41.7(→)★MISIA(ナミビア中継)
42.7(↓)41.7(→)★矢沢永吉
45.2(↑)41.5(↓)EXILE
44.4(↓)41.0(↓)YUKI
43.9(↓)42.0(↑)福山雅治(横浜中継)
47.6(↑)43.4(↑)プリンセスプリンセス
44.2(↓)42.5(↓)石川さゆり
44.7(↑)41.8(↓)北島三郎
47.9(↑)45.0(↑)いきものがかり
49.4(↑)47.4(↑)SMAP
50.8(↑)49.6(↑)★全曲振り返り
50.3(↓)47.1(↓)★白組優勝
47.9(↓)44.4(↓)★蛍の光

212:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:51:09.05 FHAnjszg0
スマップっつーか勝敗の行方だけは何故か毎年気になる

213:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:52:16.59 S6MlgKaZ0
大トリなんて結果見たさの視聴率だよな
SMAPにそもそも視聴率額面通りの人気あるなら
民法のSMAPの番組の視聴率の低迷の説明つかないよな(笑)

214:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:52:48.62 0BJXJtav0
日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
※歌手別の数字は出演時間内の最高

関東  関西
25.0(―)23.5―オープニング
29.6(↑)26.3(↑)★嵐・堀北真希登場
32.1(↑)26.7(↑)浜崎あゆみ
30.2(↓)28.2(↑)NYC
32.7(↑)31.4(↑)SKE48
33.7(↑)31.6(↑)ゴールデンボンバー
33.7(→)32.1(↑)★審査員紹介
32.1(↓)29.9(↓)AAA
30.9(↓)29.6(↓)中島美嘉
32.4(↑)30.6(↑)三代目J Soul Brothers
31.1(↓)32.1(↑)水樹奈々
33.4(↑)34.1(↑)★嵐&ディズニーキャラ
33.1(↓)34.1(→)FUNKEYMONKEYBABYS
34.9(↑)34.5(↑)藤あや子
34.9(→)35.5(↑)HY
36.1(↑)37.5(↑)水森かおり
34.7(↓)36.0(↓)ナオト・インティライミ
35.9(↑)36.5(↑)倖田來未
36.7(↑)38.0(↑)細川たかし
36.7(→)38.0(→)香西かおり
36.4(↓)35.1(↓)ポルノグラフィティ
35.9(↓)37.5(↑)西野カナ
35.9(→)36.1(↓)舘ひろし
34.6(↓)37.3(↑)伍代夏子
33.4(↓)33.8(↑)森進一
33.6(↓)32.8(↓)絢香
35.5(↑)33.3(↑)★堀北真希プレゼンツ「花は咲く」
35.1(↓)35.5(↑)★ニュース

215:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:53:40.79 0BJXJtav0
日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
※歌手別の数字は出演時間内の最高
関東  関西
37.2(↑)37.0(↑)関ジャニ∞
40.6(↑)41.5(↑)ももいろクローバーZ
39.6(↓)39.0(↓)TOKIO
39.2(↓)37.3(↓)Perfume
39.7(↑)39.3(↑)コブクロ
38.6(↓)38.8(↓)AKB48
39.7(↑)38.8(→)郷ひろみ
40.2(↑)38.5(↓)aiko
39.4(↓)35.8(↓)五木ひろし
39.7(↑)36.3(↑)★ごりーぱみゅぱみゅ
40.7(↑)37.5(↑)きゃりーぱみゅぱみゅ
41.2(↑)37.8(↑)★嵐「ふるさと」
41.6(↑)36.5(↓)徳永英明
43.1(↑)38.8(↑)由紀さおり(ニューヨーク中継)
46.1(↑)41.7(↑)斉藤和義
41.7(↓)38.8(↓)天童よしみ
43.9(↑)40.5(↑)YUI
41.2(↓)39.3(↓)氷川きよし
42.4(↑)41.3(↑)坂本冬美
43.7(↑)42.7(↑)★綾瀬はるか登場
46.4(↑)42.7(→)嵐
45.4(↓)42.2(↓)美輪明宏
44.1(↓)41.7(↓)和田アキ子
43.2(↓)41.7(→)★MISIA(ナミビア中継)
42.7(↓)41.7(→)★矢沢永吉
45.2(↑)41.5(↓)EXILE
44.4(↓)41.0(↓)YUKI
43.9(↓)42.0(↑)福山雅治(横浜中継)
47.6(↑)43.4(↑)プリンセスプリンセス
44.2(↓)42.5(↓)石川さゆり
44.7(↑)41.8(↓)北島三郎
47.9(↑)45.0(↑)いきものがかり
49.4(↑)47.4(↑)SMAP
50.8(↑)49.6(↑)★全曲振り返り
50.3(↓)47.1(↓)★白組優勝
47.9(↓)44.4(↓)★蛍の光

216:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:53:46.17 I7G40dfG0
TOKIOは重機でパフォすべき

217:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:54:13.38 4SirV6B60
斉藤和義のあの曲なんてイントロだけで満足するからなあ

218:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:54:43.36 HvuOUDzc0
ガキ使CMの恩恵を受けた主な出演者

・細川たかしwithももいろクローバーZ
・ももいろクローバーZ
・コブクロ
・斉藤和義

219:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:55:01.75 gqIFGLGRO
>>209
関西の森進一の矢印間違っとんぞ

220:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:56:04.52 tP0G2fujP
アンチも毎年SMAPが1位で悔しくて悔しくて仕方なくてかわいそう
大トリ関係ないのに大トリだから大トリだからと念仏のように嘘を繰り返すしかないんだから
データも見れない(見たくない)んだねww

221:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:56:11.99 1RuLceMW0
五人のグループに敗れ去る
口パクゴキブリ集団w

222:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:56:15.12 b4jUFrBz0
さんまSMAP 美女と野獣のクリスマススペシャル

2010年 23.4%
2011年 21.0%
2012年 13.7%

ミュージックステーション
07/27 *9.7% Superfly & トータス松本、西野カナ、渡辺麻友、コブクロ、NEWS、星野源
08/10 *7.8% 加藤ミリヤ、三代目 J Soul Brothers、■SMAP■ ソナーポケット、V6、ゆず

223:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:57:01.24 0BJXJtav0
>>219
サンクス

日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
※歌手別の数字は出演時間内の最高

関東  関西
25.0(―)23.5―オープニング
29.6(↑)26.3(↑)★嵐・堀北真希登場
32.1(↑)26.7(↑)浜崎あゆみ
30.2(↓)28.2(↑)NYC
32.7(↑)31.4(↑)SKE48
33.7(↑)31.6(↑)ゴールデンボンバー
33.7(→)32.1(↑)★審査員紹介
32.1(↓)29.9(↓)AAA
30.9(↓)29.6(↓)中島美嘉
32.4(↑)30.6(↑)三代目J Soul Brothers
31.1(↓)32.1(↑)水樹奈々
33.4(↑)34.1(↑)★嵐&ディズニーキャラ
33.1(↓)34.1(→)FUNKEYMONKEYBABYS
34.9(↑)34.5(↑)藤あや子
34.9(→)35.5(↑)HY
36.1(↑)37.5(↑)水森かおり
34.7(↓)36.0(↓)ナオト・インティライミ
35.9(↑)36.5(↑)倖田來未
36.7(↑)38.0(↑)細川たかし
36.7(→)38.0(→)香西かおり
36.4(↓)35.1(↓)ポルノグラフィティ
35.9(↓)37.5(↑)西野カナ
35.9(→)36.1(↓)舘ひろし
34.6(↓)37.3(↑)伍代夏子
33.4(↓)33.8(↓)森進一
33.6(↓)32.8(↓)絢香
35.5(↑)33.3(↑)★堀北真希プレゼンツ「花は咲く」
35.1(↓)35.5(↑)★ニュース

>>215 2部

224:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:57:22.62 tP0G2fujP
>>222
Mステスーパーライブの瞬間最高は2年連続SMAPだよ^^

225:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:58:25.57 Sj8UjdllP
>>213
年越しにはSMAPが見たくなるんじゃないか?
普段気にしてない寺の鐘を撞いてみたくなるのと同じでw

226:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:58:55.69 PdVjvrAw0
>>214
単発の伸びではももクロが最高だな
前の歌手より+3.4%伸びてる

227:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:59:31.16 KLSWwSsa0
>>146
本当に男だっていうならそういうクズだのなんだの言う前にレスについて反論してみろ
クズジャニ婆

228:名無しさん@恐縮です
13/01/05 09:59:35.10 4SirV6B60
>>225
いや、さださん待ちだね

229:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:00:23.02 AO8jfJTJO
大トリが最高視聴率取れるとは限らない、むしろSMAP以外の大トリはあまり取れてないというのは過去の数字で示されてるのに嵐婆はなんで無視するの?w
現実見ようよ

230:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:00:31.02 e4XRkU0BO
SMAPが嵐ぐらいの歳だった時って世界にひとつだけの花とかの時だよな
時がたつのって速いわ

231:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:01:06.77 AjA3oafw0
SMAPに嫉妬の嵐だなー
○○だからばっかり
素直に1位を認めろよ
紅白歌手の中で紅白で最高視聴率を1位とった回数ダントツ1位なんだから
そんなに数字がとれると言い張る大トリを好きな歌手にやってもらいたかったら
SMAP並に数字取れよ

232:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:01:15.93 eMv+cD7EO
世の中ではAKBと嵐が人気なのに
何故歌手別視聴率1位とれないんだろ

233:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:02:13.41 0BJXJtav0
>>226
関東ではプリプリ

関東  関西
43.9(↓)42.0(↑)福山雅治(横浜中継)
47.6(↑)43.4(↑)プリンセスプリンセス

関西ではももクロ

関東  関西
37.2(↑)37.0(↑)関ジャニ∞
40.6(↑)41.5(↑)ももいろクローバーZ

見落としあるかもしれんけど

234:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:02:33.53 Ejy6Bdn60
ももクロすごいな

235:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:03:22.40 d9U75bWSP
>>232
嵐はともかくAKBは本当は人気なんてないから

236:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:03:26.27 D3ns5lHL0
国民的アイドルなのにAKB数字持ってなさすぎw

1月3日『AKB48vs芸能人家族48vsおネエ48』視聴率8.4%爆死
8.4% 19:00-20:54 NTV 「AKB48vs芸能人家族48vsおネエ48生態調査SP」
15.3% 19:00-21:00 CX 「VS嵐2013賀正新春豪華2本立てSP」
裏の嵐のほうが約2倍の視聴率w

237:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:04:00.13 VgcCJy3r0
こうやってスマッペageときゃいいんだもんなw
トリで低かったらビックリするわw

238:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:04:31.94 AjA3oafw0
>>237
北島三郎
和田あきこ
氷川きよし
五木ひろしに全力で謝れ

239:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:05:27.08 qQYmNirJ0
紅白は祭り気分で見る番組
だから歌や踊りが上手いだけのオナニー歌手見てても全然面白くない

240:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:05:33.03 b/Vuxs+Z0
>>230
世界に一つだけがいいっていってるのなんて新規だけ
自分はトライアングルがいい
メドレーは去年のが良かったなー

今は関ジャニが取れないのに嵐のバーター独占してるから弊害が多い
スマップのバーターはキスマイ独占だしどうにかしてほしい

241:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:06:10.78 A6YfL2zMO
CD売れてないよな、SMAP

242:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:06:23.24 hsk+E/ok0
数字取れてないオオトリはどうせ演歌の五木とか和田だろ
ポップスの人気者が最終盤に歌えば数字取るのは普通、今回もいきものからすでに高い

243:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:06:28.90 FHAnjszg0
スマップヲタだらけのスレだった

244:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:06:54.20 1R0wqqI80
AKBは36.4%てテレビでやってた

245:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:08:08.27 eMv+cD7EO
大トリ以外でも視聴率1位を三回とってるSMAP
嵐は?

246:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:09:08.68 AjA3oafw0
ポップス以外で大トリしたかったら大トリ以外で1位とって国民的ヒット出せば大トリできるかもね
そのために頑張ればいいじゃん

247:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:09:21.27 HUlrFAeH0
最後だからチャンネル合わせた人が多かっただけだろ
例えば他の順番だったらありえないしw

248:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:09:44.36 hsk+E/ok0
嵐はまだ4回しか出てないよ

249:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:09:53.46 AjA3oafw0
>>247
他の順番でも1位とってるよ残念ながら

250:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:10:00.11 8Lx18fBz0
NYCってのは出す必要あるの?
紅白以外だと滅多に名前聞かないんだけど

251:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:11:49.28 sNR1gWkC0
>>232
CDが売れる=世の中で人気じゃないから

252:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:11:59.80 uJYGX0/y0
>>244
さすがにアレは悪意を感じた
グラフと数字が全く合ってないw

253:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:12:00.89 b/Vuxs+Z0
嵐今年はNコン課題曲を子供と大合唱が待ってるw
課題曲なら全国大会に嵐いるんだろうね
演歌の枠でNHKの番組にも出るだろうしどこに向かってるのか謎ww

ところでAKB酷くない?ww

254:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:13:04.70 A90N+xwWO
プリプリといきものがかりの谷間の石川さゆりと北島三郎がいなければもっと取れた

255:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:14:01.05 3NMX2zhLO
>>240
SMAP(ワラ)に詳しい自分が恥ずかしくない?

256:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:14:15.39 WKtVEqRu0
>>153
ジャニの中では嵐は特に福山さえ真っ青の守られ方だよ

257:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:14:44.73 0vhuXWjS0
大トリ以外で最高視聴率を取れれば文句なしだな
過去だとSMAPは別として安室ちゃんと羞恥心は覚えている

258:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:14:56.95 AjA3oafw0
>>255
PCと携帯で必死に叩きご苦労様ですww

259:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:15:18.67 9L3ZR81Z0
時間帯の問題あるだろ
ちょうどその時間帯、裏番組が空白時間なんだろ

260:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:15:42.14 Ejy6Bdn60
URLリンク(live2.ch)

AKB36%なのに40%の所に矢印があるんですが・・

261:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:15:52.03 dFsw86w80
>>244
>>25視聴率グラフなんかおかしいと思ったら、AKBがおかしいのか

262:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:15:56.90 x7eFNLHRP
AKBが出ると視聴者が離れることがわかってしまった・・・・

263:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:16:22.18 AjA3oafw0
本当に人気あったら曲順関係なく1位取れるのが普通

264:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:16:40.67 YGRO8qVD0
>>185
嵐の番組は打ち切り


*7.6% 18:30-19:00 NTV 世界1のSHOWタイム~第7弾~・第1部
*7.4% 19:00-22:10 NTV 世界1のSHOWタイム~第7弾~・第2部
*8.0% 22:10-23:18 NTV 世界1のSHOWタイム~第7弾~・第3部

世界1のSHOWタイム
第1回 紳助  19.5%
第2回 紳助  18.0%
第3回 紳助  19.3%
第4回 松潤  15.4%
第5回 松潤  14.4%
第6回 松潤  10.7%
第7回 松潤  *7.5%

265:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:17:08.27 FHAnjszg0
水樹は一般向けのテレビ番組で顔出ししないほうがいい
いつも下げてる

266:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:17:16.64 FRFhOjkh0
演歌になると急降下する視聴率がウケる

267:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:17:53.47 eMv+cD7EO
>>257
安室に出てほしいわ

268:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:18:20.04 occe67Uu0
紅白って意外とマイナーな歌手が歌ってるよな
あんなの外してサカナクションでも入れろよって思うやつが多い

269:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:18:46.49 Vc2aKcrY0
URLリンク(www.sanspo.com)
こいつらのとこ視聴率跳ねてるけど本当に人気あるんだな
きっと小中学生が多く見てたんだろう
まさかいい年した大人がこんなのに熱狂するわけないだろうし

270:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:18:46.92 P+2tI2Cei
>>218
逆にガキ使の見せ場に当たった奴って誰がいる?
タイキックとかほちぃとかの

271:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:19:13.13 Ey4D1Z2NO
>>253
そうなると早い順番になるよ。残念ながらトリは無理w

272:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:19:22.43 3NMX2zhLO
>>258
加齢臭グループSMAPのファンになったらこんな妄想癖ついちゃうの?
現実を見なきゃW

273:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:19:34.96 uJYGX0/y0
AKBの勢いが無くなってるのは事実。昔は前半でも40超えてたから。
裏の年忘れ日本のうたが佳境で、ガキツカが盛り上がる瞬間のアンラッキーでも
以前のAKB48ならはね除けたと思う

274:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:19:41.21 83gIQF7K0
関西が低いけどガキの使いを見てたんだろうなw

275:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:20:10.21 x7eFNLHRP
>>269
それがまさかのいい年した大人に大人気

小中学生にはまだ人気ないよ

276:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:20:25.60 HvuOUDzc0
>>269
登場するやいなや、日テレ、TBS、フジがCMに突入した恩恵を受けただけだよ。

277:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:21:14.72 MYpFZFK/P
矢沢はもう少数の信者以外にはなんの影響力も無いんだな

278:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:21:33.49 0vhuXWjS0
ああサカナクションはいいね
今年あたり出ないかな

279:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:21:53.39 mF9JRYad0
ももクロすげーな

280:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:22:11.41 P+2tI2Cei
>>265
関西では上げてるのに何言ってんだ?

281:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:22:34.44 JfmuX6r20
紅白って何が面白いんだろうな

282:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:23:36.05 d9U75bWSP
>>281
主にジジババがつけっぱなしにしてるんだと思う
最低でも30%だからな

283:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:23:43.21 Mp7UFvx10
プリプリは当時の小学生にも大人気だったな。運動会とかのお遊戯とかでDiamonds

が起用されたりしたしな。

284:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:23:50.01 xO8fZ6B40
AKBって新聞によって36~40までバラバラなのは何で?
これは親AKB派とアンチAKB派がぶつかっているからなのか

285:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:24:05.03 uJYGX0/y0
前田敦子の穴を誰も埋められないAKB48はピンチ

286:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:24:42.76 1TdlW+UF0
34.7(↓)36.0(↓)ナオト・インティライミ
35.9(↑)36.5(↑)倖田來未
36.7(↑)38.0(↑)細川たかし ←
36.7(→)38.0(→)香西かおり ←
36.4(↓)35.1(↓)ポルノグラフィティ
35.9(↓)37.5(↑)西野カナ

演歌強いな

287:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:25:08.63 mF9JRYad0
AKBとかいまだに古臭い人文字とかやってるからじゃねw

288:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:25:11.07 SnYPCvWZ0
SMAPは中居の音程がずれていたね。

289:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:26:28.93 YGRO8qVD0
>>182
悔しいねw
ここ数年はこの手のレスが来るようになってるw

290:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:26:34.84 ERLopq7t0
  
  
紅白 歴代の歌手別視聴率1位
URLリンク(www1.plala.or.jp)

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
  
  

291:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:27:11.09 KLSWwSsa0
>>186
まず初登場の嵐を取り上げるだけでなく日テレにいたっては
視聴率一位紅白で嵐の曲を借りてきて
一曲流すw(数字取ったドリカムSMAPはお負け程度

宗教だね

292:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:27:39.94 A90N+xwWO
>>273
その頃ガキ使ではタイムスリップし、年忘れでは島倉千代子が人生いろいろを熱唱していた。

293:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:27:40.91 nJhUYHfy0
一分も見てない俺は非国民?

294:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:28:09.19 qQYmNirJ0
AKBとジャニーズは正規枠じゃなくてバックダンサー枠で出ろ
ヲタもその方が常に見続ける事出来るし嬉しいだろ

295:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:29:03.75 i0TYX5zDO
>>195
それが違うんだな
大トリでも数字落とす奴は結構いるんだよ
あ、それと禿の月はアミューズ事務所(福山、Perfume)工作員な
アミューズのはいい記事しか取り上げねえからな

296:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:29:32.59 Fmb8oebG0
単に時間帯でしょ

>>288
寧ろズレてない時があるのかと

297:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:29:34.01 krGm+22n0
落ち目のドリカムが取ってることが全てだろ
23時30分以降は演歌じゃなければ視聴者は逃げずグングン上がる
今回も結果が一番数字高いよ、スマップが特別引き上げた感はないな

298:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:30:04.59 dv891hIK0
歌手別とは歌う順番と前後の歌手と裏番組の兼ね合いで決まる数字

299:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:30:17.23 C/fkkZ6m0
>>290
2008年のやっちまった感
こうやって永遠に名前が残るんだな

300:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:30:47.93 jYZNAq0EP
落ち目のSMAPが大トリを続けてるのが異常

301:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:31:13.62 ZBh2rfo0O
SMAPもお膳立てが無い時間でも高視聴率ならば凄いとは思うが…。

302:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:32:22.87 BAgbsPuu0
AKBはももクロに負けたのかw

303:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:32:24.69 IioVwVIIO
SMAPはトリじゃなくても歌手別最高取った事あるんだね

304:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:32:51.75 KLSWwSsa0
>>198
いつも嵐にも都合の悪い事実を書かれると俺女で出てくる
返せないからこういう書き方しか出来ない

305:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:33:36.25 uJYGX0/y0
次はAKBとSMAPを前半に出すのも面白い
そこで40以上取れば本物

306:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:33:47.73 C/fkkZ6m0
ガキ使のCM時間はグラフに入れるべき

307:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:34:23.73 QZTn8AGu0
>>199
悔しいねw

308:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:34:43.89 2ZnQJ3zc0
SMAPなんて普通のとこに入れば数字取れないぞ

309:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:35:02.18 FHAnjszg0
>>280
それでも数字低いけどな

310:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:36:37.14 krGm+22n0
スマップは大トリなら当然数字取るし
スマップが大トリじゃなければ北島だの五木だのが大トリになって数字取れない中で
スマップはその少し前のそれでも条件の良い時間帯に歌うようになってるんだから
ジャニの中で最終盤にしてもらえるうちは数字を取るのははっきり言えば当たり前

今回スマップと嵐の歌唱順が入れ替われば嵐に数字で逆転されるだろうが
そういうことは起きないように年功序列で配慮してもらってるだろ?

311:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:37:02.27 uJYGX0/y0
まぁ、ももクロは裏が3局CMというラッキーもあったけどAKBが負けたらダメだろ

312:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:37:09.56 n9fLDuwT0
>>29
国民的人気歌手、和田アキ子さんです。

313:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:37:13.62 tQ9J+k4R0
わざわざ音痴集団観るとか物好きが多いな

314:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:38:00.91 C/fkkZ6m0
>>311
完全にそれが原因じゃん

315:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:38:29.16 ZTnaUQakO
爺さんグループか

316:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:38:52.01 HvuOUDzc0
ガキ使CM
19:20:10~19:22:25
19:29:30~19:31:30
19:58:20~20:00:20
20:08:40~20:10:55
20:20:45~20:22:45
20:27:30~20:29:30
20:36:50~20:39:05
20:56:10~20:58:10
21:05:10~21:07:40
21:12:30~21:14:30
21:18:15~21:20:45
21:32:30~21:34:30
21:45:00~21:47:00
22:04:15~22:06:15
22:11:10~22:13:10
22:21:30~22:23:30
22:27:30~22:29:45
22:38:55~22:40:55
23:11:10~23:13:10
23:19:45~23:21:45
23:31:20~23:32:50
23:33:45~23:35:15
23:38:15~23:40:15

317:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:39:07.83 b/Vuxs+Z0
>>310
つーか普通にスマップトキオ嵐はAKBとは別格だと思うw
だって中居だってAKBには冷たいw

318:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:39:49.32 gbS93DWDO
そろそろ、さだまさし出してやれよ(笑)生さだまさし頑張ってるし。

319:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:40:01.39 FCaEBJTt0
紅白もういいよ、嵐が頑張って下さい
SMAPはCDTVでライブやってくれたらいいよ

320:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:40:28.41 BAha1pkY0
>>196
こういう風に思わせるために嫌がらせかな?
嵐は小林幸子もびっくりの予算で数字取りに来たってのにね
トリを連続でやらせるなんてスマップの首締めたいんだろう

もともとスマが紅白司会じゃないと分かった瞬間TBSがすぐ司会をオファー
その報道を受けてNHKがいきなり鳳だと報道w

こういうやり方はスマップが疲れるだけ
もう何度もトリやってるのに嵐の時に合わせたかのような嫌がらせだろうw
これから先ずっとやるわけでもないのに

その時はスマップで3連続でジャニがトリって言うのを植え付けてるから
実績がなくても嵐にさせるんだろうね
で、またネガキャンさせてスマさげだろうねw

321:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:41:07.13 sx0arAB10
>>205
Mステの瞬間最高が出た時も同じ荒されかただった

322:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:41:18.43 5e4DLGh60
AKBになってチャンネル変えたやつがいかに多いかってことか
多分、多くの歌手に対してはチャンネル変えるまでも無くダラーっと見てるんだろうけど、AKBに対しては顔も見たくないっていうアンチが多いってことなんだろうな

323:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:41:23.07 +N73kIPn0
紅白のAKBは面白くなかったもん
衣装の早替えは、ほかの出演者がもっと凝ったのやってるし
ただいつもの人文字しただけ

324:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:41:29.32 G2bxfVpB0
>>299
それはそれでどんな時代かわかりやすくていいんじゃないか?
父ちゃん?誰だよそんなアゴのしゃくれたおっさん知らんわw

325:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:43:53.05 i0TYX5zDO
アミューズ事務所躍進した時期と嵐が躍進した時期が被る気がするんだけど、背後に民主党でもいたのかね?
以前、雑誌SPAに書いてあったんだよね
自民党政権が続く間はキムタクは安泰だって
以前、自民が傾き始めた頃から様子が変わってきて、昨年末あたりから又雰囲気変わりつつあるような気がする
アミューズは売国事務所だから民主党バックだろうが、嵐は官僚がオヤジの奴関係かね?

326:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:44:07.62 5tzJAoed0
>>138
サンケイはこの記事見れば分かるように捏造新聞紙
だから禿の月はこの記事を立てたんだよ
他のスポ紙はもっと詳しく書いてるが禿の月はキムタクが説教とかウソばっか書いて
平気で記事にするから

327:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:44:29.50 krGm+22n0
嵐が司会もやってトリもやったら先輩スマップの立場がなさすぎだから
そこはさすがにバランス感覚が働いてるだろ
関ジャニとトキオの歌唱順だって一応先輩のトキオを後にするという配慮がある
ただ後半トップのほうが目立つ面があるから関ジャニはそこで実を取ってる

328:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:51:26.37 IioVwVIIO
SMAPが開拓してTOKIOとKinKi KidsとV6が舗装した道をスポーツカーで乗り回してるのが嵐
関ジャニ∞は人力車で来てKAT-TUNは脱輪した

329:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:53:06.48 muWN8ksG0
歌手別っても基本、終わりに向かって上がって行くんだから単純に数字だけでは比較出来んな

330:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:54:55.86 FNpV9lCeO
なんでスマはカウントダウンジャニコンには出ないの?
しっかり見てないけど今年佐藤君と岡本君は出なかったんじゃない?あと森光追悼はあったの?

331:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:58:38.81 TB8+/P2Q0
>>68
この中で意外なのは
斉藤和義だな
グラフで見てもその前後に比べて
頂がすごく高くなってる
2chトナメでの”直角”みたいw
URLリンク(live2.ch)

332:名無しさん@恐縮です
13/01/05 10:59:54.53 i0TYX5zDO
>>330
SMAPはジャニーズからはぶられてるからだよ
昔から力入れて貰ってないからね
ジャニーズはSMAPがマネージャーとSMAP自身の力で売れたのが気にくわないのさ
嵐は違うだろ?
箱入りだからね
あの北京ライブ、ジャニーズとしては嵐にやらせたかったんだろうけど、何せ中国だからね
いきなり嵐にやらせるのが不安だったから、まずSMAPにやらせてみて反応が良く問題が無いことを確認してから、嵐を中国に持ってこうとしたんだろう
実際に民主党繋がりは嵐だと思うよ

333:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:01:16.22 VaX0Joa90
時代おくれだろSMAPなんてのは、存在自体がうざい早く解散しちまえ

334:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:03:22.09 EcJdWgap0
>>327
都合の良い解釈だな
何でSMAPと嵐、TOKIOと関ジャニで分けてんの?
本当に先輩後輩を配慮してるんなら、嵐よりTOKIOが後に歌うだろw

335:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:05:25.80 krGm+22n0
>>334
そこは格が全く違うのでもう諦めている
同クラスなら先輩優先が自然だし当たり前

336:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:05:53.41 Vc2aKcrY0
>>275
マジかよ
AKB潰してもどの道日本終わってたw

337:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:07:08.95 FAdvte1l0
>>325
自民→スマップ
民主→嵐
なの?

こういうのどうやって決めるの?同じ事務所なのにw

338:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:08:26.47 co3Nw0qq0
SMAPが前半や2部開始直後とかに出れば分かること

大トリや最後のほうでいつも良いポジション貰えるからだろ

339:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:09:10.38 XKiY/LnV0
>>216
ああ、それすごく見たい
そういうのやって欲しい
今年は生セットがほとんどなくて寂しかったな
その分あの後ろのセット込みのビジョンだったんだろうけど。
セットはセットで欲しい

340:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:09:17.77 XBZFQhxaO
斉藤和義が高いぞww
ま、あの歌は馴染みが有りすぎるし、押し迫った不景気の年の瀬にはピッタリだったか

341:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:09:37.85 YCQQg1mdO
殿下のNHK様が本気になったようだぜ

福祉大相撲に、ももクロを出すようだぜ。

342:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:10:04.95 dji5AX3P0
>>336
高校野球は同世代より親世代が感情移入するだろ
それに近い感覚

343:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:10:39.53 pYcIfbaC0
CD出せば絶対ミリオン
CM出演ランキングも各メンバーで上位独占
レコ大歌手で国民的アイドル

もしこんなスーパーグループがいて、他の歌手が歌ってる時もまわりに立たしとけば
80~90%はいけたのに…

344:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:10:51.95 bwhMrmvC0
紅白である法則を発見した。
それはその年のNHKオリンピック放送テーマソングを歌ってる歌手は必ず紅白に出場しているということ。
2004年からだけど。

2004 アテネ 栄光の架橋 ゆず
2006 トリノ 誓い 平原綾香
2008 北京 GIFT Mr.Children
2010 バンクーバー BLESS L'Arc?en?Ciel
2012 ロンドン 風が吹いている いきものがかり

345:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:12:16.95 FNpV9lCeO
>>332へぇ~、そーなのかぁ
ジャニの今ある地位は完全にSMAPのおかげだと思うけど内部的にはそうなのか

346:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:12:47.83 i0TYX5zDO
>>337
嵐には官僚がオヤジの奴がいるじゃん
官僚てのはさ、政権変わっても総入れ替えにはならんみたいなのよ
つまり、元々ジャニーズのバックが自民党でも、パイプ役があれば民主とも繋がりができる
そのパイプ役になってくれてるのが嵐のメンバーのオヤジ
なら有り得るだろ

347:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:13:18.84 IgxnLS4r0
民主なんかKーPOPで探すしかねーだろ

348:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:13:47.98 XKiY/LnV0
>>341
時代劇の見すぎ

349:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:15:09.40 3UGLRSF/0
ミクスレ劣勢だぞ

350:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:15:16.78 Jf7hbSa40
>>5
都合がいいように、伸びた場所をKPOPの位置にしてるけど、
その前後でグラフが山になってるのは、KPOPが出たからチャンネル変えた人がかなりいたんだろうな

351:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:15:31.84 EcJdWgap0
>>335
諦めてるってw
じゃあなおさらTOKIOの立場ないから
先輩後輩配慮して嵐より後に歌わせるべきではないのか?

352:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:16:29.85 FAdvte1l0
>>346
ああ、オヤジの関係か!㌧!

353:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:17:48.09 Ixymg8/fO
嵐はNHKのオリンピックテーマ曲か合唱曲を歌うか
みんなが知ってるような爆発的なヒット出さないとトリは出来ないと思う
SMAPはみんなが知ってる歌があるし、今回のいきものがかりはオリンピックのテーマ曲歌ってた

嵐の代表曲はデビュー曲になるのかな?

354:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:18:20.12 m1i8x9pyO
>>344
だってNHK絡みじゃん
法則云々じゃなくNHKが選ぶのは当たり前だろ

355:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:19:35.64 GlcqqAJA0
ももクロがすごいピーク作ってるな。
会場もモノノフだらけだったみたいだし。

356:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:20:44.67 krGm+22n0
>>351
トキオは実際のところ紅白に出続けるだけの実力はない
つまり紅白に出し続けているだけですでに「配慮」している
配慮で出場続けている連中を、出て当たり前の嵐より後ろに配置することは有り得ない
関ジャニの後というだけでも十分な配慮だ、本来は前半の泡沫組
彼らの枠はとっとと他ジャニに明け渡すべき枠だった

357:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:20:56.28 XBZFQhxaO
てかさぁ

公平にみてTOKIOは出れる事自体おかしい
あと若い変なのは論外
胸張って出れるのはSMAP嵐、それと去年は関ジャニだけ

358:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:22:05.77 ql6LoFJU0
俺が1番納得できないのは紅が大トリじゃなかった事、いきものにも歌手別1位のチャンスはあった
NHKはこのまま白の大トリにする気なのかって思う
歌手別の数字には特に文句はないけどね、スマップは今までもトリ以外の実績叩き出してる
斉藤和義とかプリプリが上位に入ってるし嵐も今の曲順でもトップは狙えると思う
過去にそういう例があるんだから可能なんだよ

359:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:22:30.89 1TdlW+UF0
金爆のファンだけで3000人近くいたらしいw

360:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:23:41.28 XKiY/LnV0
嵐は10年アイドルとしてはぱっとしなかったのに十分恵まれてるしラッキーなのに
まだまだ色々欲しいのかねえ
TOKIOだってSMAPだって10年以上続けてる高視聴率番組があったり
おなじみのヒット曲があったり
まあラッキーだったとはいえ若い時から毎年紅白にでてたり
そのうち演歌でもなく、ヒットがあるんでもないのになんでいるの?といわれたり
色々物議をかもしつつも紅白になじんできた
そこを嵐は一足飛びで紅白出て、司会も5人でやって、ディズニーコラボもあって
特別企画もやってメドレーもやって、十分いい待遇なのに

361:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:23:42.10 GPyWgSMo0
2012年紅白

日刊スポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

関東/関西
31.1/ 32.1 水樹奈々 ←4回目()信者狂喜()の癖に平均未満wwwww

紅白 (1部%:2部%)
       関東     関西       九州     名古屋    札幌
2011 (35.2%:41.6%) (34.1%:41.9%) (34.7%:41.1%) (41.5%:46.6%) (37.3%:41.9%)
2012 (33.2%:42.5%) (32.6%:39.9%) (31.1%:38.1%) (37.9%:45.8%) (29.2%:40.4%)

関東2部が上げた以外,全国全時間帯で去年より下げてる。
2011では1部の目玉だったAKBが2部に移ったことを考えると
2011後半冒頭の数字を上げた↓KARA・少女時代の抜けた穴は想像以上に大きい
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

もちろん紅組は再びKARAや少女時代でも出さないことには、例によって今後10年は勝てないだろう


KARA&少女時代が参加した2011→紅組優勝

KARA&少女時代を排除した2012→白組優勝

  結論:紅組の優勝にK-POPは必要。水樹奈々は戦力外^^金魚のフンwwww

362:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:23:45.03 krGm+22n0
嵐は4%くらい引き上げたと思うが
前から通算で8%も引き上げて50%というのはさすがに無理じゃなかろうか
曲順は関係あるよ

363:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:24:43.05 G2bxfVpB0
>>353
SMAPと嵐の差はファン以外の人への浸透度だよな。
嵐はファン以外の人にはまだ興味を示されていない段階。
あと3年でどうなるだろうねってところか。
テレビ自体に興味もたれない時代だから厳しいだろうけど。
SMAPは落ちぶれたとはいえファン以外の人にまで興味を持たれてからだいぶ年月がたっていてその貯金が残っている。

364:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:25:59.57 iyW2XgSE0
嵐のTBS冠番組が打ち切り

嵐日テレ
*7.6% 18:30-19:00 NTV 世界1のSHOWタイム~第7弾~・第1部
*7.4% 19:00-22:10 NTV 世界1のSHOWタイム~第7弾~・第2部
*8.0% 22:10-23:18 NTV 世界1のSHOWタイム~第7弾~・第3部

世界1のSHOWタイム
第1回 紳助  19.5%
第2回 紳助  18.0%
第3回 紳助  19.3%
第4回 松潤  15.4%
第5回 松潤  14.4%
第6回 松潤  10.7%
第7回 松潤  *7.5%

365:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:26:28.19 1TdlW+UF0
カラと少女時代は40%未満でした

366:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:27:20.76 ZxCnKwHT0
朝鮮人が悔しがるももクロの人気!

367:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:28:10.23 xVPXDMtM0
大トリじゃなかったらこんなに取れてないだろ

数字取らせるために大トリにしたのか?

368:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:28:49.60 tlRvL5ts0
嵐はじゅうぶんに浸透してる。
SMAPが別格なだけ。
その差は、SMAPが庶民的で革新的で頑張り屋な所だ。
嵐は、優等生的で、型にハマりすぎな感じですぐに飽きる。

369:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:29:44.52 ntAX1cUr0
相変わらずSMAPすげえな

370:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:30:06.83 krGm+22n0
トキオが大した結果も出さず一番恵まれてるよ
長瀬が16歳のときから34歳まで出場して19年連続19回紅白だよ
スマップのキムタク中居ですら40歳すぎて20回だろ
嵐は松潤にのみやが一番若くて今29歳で4回

371:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:31:58.91 dek3FU7j0
韓国人歌手が出なかったから今回の紅白の視聴率は前回よりちょっとの
下げですんだんだな
出ていたらもっと下がっていたよ
裏番組の視聴率はもっと下がっているからね

372:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:32:05.21 PJBpnTAH0
SMAPと嵐
HEY最終回を見ると両グループの違いというか差がはっきりわかって面白い

373:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:32:05.75 iyW2XgSE0
>>335
めちゃくちゃな理論だなw
本当に悔しいんだね
本当にSMAPは気の毒だ
キチガイ婆どもに粘着されるんだから
トリじゃなくてもいいんだよ
むしろ少し早めに歌ってTBSに行く予定だったのに

嵐陣営もNHKも汚いねw
2010年から頼らずに新しいメンバーでとか言ってたくせに
CDTV出演の記事が出たらすぐさまトリって報道してたw
がんじがらめで苦労してるのはスマップの方だよ

374:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:32:42.44 KVqQTdUEO
EXILE…45.2%
YUKI…44.4%
福山雅治…43.9%
プリンセス・プリンセス…47.6%
石川さゆり…44.2%


ババアプリプリの人気すげえな
つか福山もヤバいな
毎年中継の特別待遇で調子こきすぎたな

375:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:33:13.45 JAsqk65AO
AKBの日本ラララはお茶の間を「???」って冷めさせたに違いない

376:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:34:10.84 d9U75bWSP
チョンって40%以下だったんだ
だったら代わりにももクロでいいんじゃん?キムチ臭漂ってくるしね

377:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:34:48.72 IgxnLS4r0
嵐も元日、3日と日テレとウジで高視聴率獲ってたよな?
十分馴染んでるんじゃないの?
あとはSMAPとのブレイク時期の違いだけで、勢いからいったら今は若干嵐だとは思う


ま、どっちでもいいんだけどwwww

378:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:34:59.02 dnxydNgd0
うちの家族の結論は
中居君が生で歌うのスリルあるから皆見る

379:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:35:00.16 X20VbYgB0
1分ごとの数字しか分からないわけだから、いろいろ論じてもあまり意味なくね

380:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:35:14.46 iyW2XgSE0
>>237
何言ってるの?昨年はトリで数字取ったSMAPを悪意こめて貶めて
瞬間最高は舞台上の嵐ですって各局が宣伝wwwwww
めずらしくてびっくりしたw
ふつう歌手別で騒ぐのに全員そろった場面で嵐の見出しww

いろいろ手を変えてくるから
おもしろい

381:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:35:18.62 ZxCnKwHT0
嵐はまだ一人一人の人間性が、SMAPよりショボい感じだな。
司会も台本通り進めるのにイッパイイッパイで、盛り上げる余裕がなかった。
SMAPが司会してた時間帯の方が安心して見られた。

382:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:35:35.33 qJEDFqf70
ガキ使CM
19:20:10~19:22:25 浜崎あゆみ
19:29:30~19:31:30 ゴールデンボンバー
19:58:20~20:00:20 FUNKY MONKEY BABYS
20:08:40~20:10:55 水森かおり
20:20:45~20:22:45 細川たかし
20:27:30~20:29:30 ポルノグラフィティ
20:36:50~20:39:05 伍代夏子
20:56:10~20:58:10 NHKニュース
21:05:10~21:07:40 ももいろクローバーZ
21:12:30~21:14:30 市川猿之助・中車
21:18:15~21:20:45 コブクロ
21:32:30~21:34:30 aiko
21:45:00~21:47:00 きゃりーぱみゅぱみゅ
22:04:15~22:06:15 由紀さおり~斉藤和義
22:11:10~22:13:10 YUI
22:21:30~22:23:30 坂本冬美
22:27:30~22:29:45 嵐
22:38:55~22:40:55 三輪明宏~和田アキ子
23:11:10~23:13:10 プリンセス・プリンセス
23:19:45~23:21:45 石川さゆり
23:31:20~23:32:50 SMAP
23:33:45~23:35:15 SMAP
23:38:15~23:40:15 集計

383:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:35:38.19 0LjmzRCZ0
>>332
北京ライブは中国がSMAPに10年前からオファーしてたっていうから
嵐とは関係ないと思う

384:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:35:46.53 NAmncepfO
わかりやすく演歌が下がるのが笑える
MISIAあたりは登場時間がわかっていればもっと上がったのでは?

385:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:36:23.95 XKiY/LnV0
>>381
その中で40手前でごりーぱみゅぱみゅやってた稲垣が一番面白かった

386:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:36:58.22 YCvFhUtt0
この歌手別の数字は全く意味はありません。
歌手の人気を示す値ではありません。
メディアのトンチンカンな解説に騙されてはいけません。

387:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:37:13.02 d9U75bWSP
でも演歌は浮遊層こそ見ないが、外すと固定客のジジババが見なくなっちゃうから絶対外せないんだよ

388:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:37:35.07 ERLopq7t0
  
  
紅白 歴代の歌手別視聴率1位
URLリンク(www1.plala.or.jp)

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
  
  

389:名無しさん@実況は禁止です
13/01/05 11:37:56.08 b/Vuxs+Z0
>>381
嵐はAKBと違ってハングリー精神が皆無だからな
SMAPと共演嬉しいっていったりスマップ見つけると嬉しそうに話にいったり
なんかもうだめw

昔Jストの幹部にお前らそんなんだから後輩に抜かされて~とか色々言われた
みたいだけど今でもにこにこタイプw

390:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:38:14.91 XBZFQhxaO
人間性なんてジャニーズに期待出来るのか?

391:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:38:45.81 Ixymg8/fO
中居が司会やって嵐とTOKIOは歌い終えたらカウントダウンライブに行くのがオタからみたら一番嬉しいんじゃないの?
フジテレビが毎年生中継してるやつ

392:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:39:51.45 dv891hIK0
今回ひるおびが非常に良い仕事

分刻みの視聴率グラフ
URLリンク(live2.ch)

上げ下げが一目瞭然

393:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:39:57.96 R5XeBnlO0
何気にプリプリすげえな

394:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:40:14.76 ZxCnKwHT0
>嵐はAKBと違って

AKBと違って???w

395:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:40:19.28 LkElaB+D0
視聴率上がってるとこって民放がCMになったタイミングだろ

396:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:40:42.40 7rUjDGfB0
紅白で一番笑えたのはごりーなのは譲れない
うっかり笑ったわ
そういえば賑やかしの芸人もあまり出てなかった

397:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:41:11.07 b/Vuxs+Z0
CDTVで中居がAKBに冷たかった件

398:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:41:17.75 XBZFQhxaO
伍代夏子とかいらん

ちあきなおみや八代亜紀を出せよ犬HKw

399:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:42:39.18 ITg+mnMaO
蛍の光が一位なんだな

400:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:43:19.61 vB6VP2Pp0
>>356
ジャニオタ以外にとってはトキオの歌の方がよかったよ
わけのわからんグループ出して変な歌聞かせられるくらいならこっちの方がいい

401:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:43:50.44 pTOHRLh50
>>66
テレ東が抜けてるぞ?

402:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:44:00.27 Dgm1SVue0
>>48
世界にひとつ~以降のSMAPすげえな

403:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:44:22.14 PJBpnTAH0
ごりーは一歩間違えたら完全な晒し者だった
あそこにいたのが中居じゃなくて嵐だったらやばかったな

404:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:44:24.22 xqU2bddD0
>>396
あれで笑えるのか・・・

405:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:44:51.58 OuHv4xD10
>>392
斉藤、嵐、プリプリが凄いな

406:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:45:25.66 2rBFFTUc0
>>68
上げた人とワーストがまさに旬とマンネリw
ワースト陣は今年のクビ候補か

407:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:45:41.79 QdPhaS6T0
スマップは本当に国民全体から支持されてる国民的芸能人って感じだけど
嵐は単なるゴリ押しだからな
一部の信者のキモ婆が集団で必死にヨイショしてるだけ

408:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:46:36.37 XKiY/LnV0
>>398
伍代夏子も悪くはなかったけど八代亜紀見たいねえ
久しぶりに紅白でみたいね
演歌の人は後はもう冬美とさゆりと氷川くらいしか望めないけど
声が出るうち、歌えるうちにおなじみの演歌勢に往年の曲歌って欲しい

409:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:46:50.67 PzCKtOXO0
色々な提灯記事

410:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:48:17.10 iDGmdSifO
11時半あたりで民放の年末番組は終わりで年越し番組に切り替わるからね。

411:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:48:57.85 vB6VP2Pp0
>>398
ちあきなおみは、本人がもうやりたくないんだろ

412:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:50:09.46 AxOeCs9R0
>誰が音痴かを言い合うメンバー
おもろいなwその会見見てから紅白見たかった

413:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:50:25.11 XBZFQhxaO
斉藤和義

「嬉しくないけど次も出るは!!」

414:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:51:20.39 Zq19FAbq0
>>408
八代亜紀はもう声は続かないし劣化度が酷いよ

415:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:51:24.73 7rUjDGfB0
水森ってよく出てるけど全く知らないんだよな
あんな地味なのが出てきて派手な衣装にしても何か滑稽

416:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:51:33.26 fHJPk7bT0
年末に中居の生うたを聞くのが日本の厄払いww

417:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:51:34.98 2rBFFTUc0
>>392
ももクロの急上昇っぷりw
結果発表もしかして50%こえてる?

418:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:52:08.05 IgxnLS4r0
八代亜紀にちあきなおみかぁ

良いねえ
全面的に同意

419:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:52:16.42 3MaOOQgQ0
>>310

悔しいのはわかったからw
司会ってだけで一番お金をかけて演出してもらったのに
もっと頑張りなよ
瞬間最高で悔しくて叩くなんて嵐婆が出てきてからだよ
それまでの紅白はここまで荒れてない

420:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:52:36.21 7oFUVYQb0
>>84
「ももいろクローバー・・・ゼエエット」
は確かに真似したくなる。
近所の子供も真似してたw

421:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:52:50.05 LCIWXDjU0
今年の紅白結構面白かったもんな
NHK色々頑張ったとは思うわ

422:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:53:03.08 JAsfr//90
CSで仁の再放送みてたわ

423:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:53:37.22 XBZFQhxaO
>>411
そうなんか
勿体無いな

424:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:53:37.49 83kh6vVY0
>>255
汚い捏造で数字上げてもらってる嵐wより他ジャニはいいでしょ
去年はひるおびめざましが操作してたねw

425:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:53:54.57 2rBFFTUc0
>>415
貴重な演歌界の若手なのに

426:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:54:28.87 cr0h7Hs90
口パクが混じってるなら歌合戦とはいえないな

427:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:54:33.65 S4R8kvH20
206 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/01/05(土) 11:50:25.57 ID:BR/2QB6j0
前の出演者から3%以上上げた人
+4.0% 嵐…46.4%←(坂本冬美…42.4%)
+3.7% プリンセス・プリンセス…47.6%←(福山雅治…43.9%)
+3.4% ももいろクローバーZ…40.6%←(関ジャニ∞…37.2%)
+3.2% いきものがかり…47.9%←(北島三郎…44.7%)
+3.0% 斉藤和義…46.1%←(由紀さおり…43.1%)

前の出演者から3%以上下げた人
-4.4% 天童よしみ…41.7%←(斉藤和義…46.1%)
-3.4% 石川さゆり…44.2%←(プリンセス・プリンセス…47.6%)

視聴率ワースト5

NYC 30.2
中島美嘉 30.9
水樹奈々 31.1
浜崎あゆみ 32.1
三代目J Soul Brothers 32.4

428:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:55:14.71 GxW/eb+U0
ゆく年くる年見たいだけだし

429:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:55:32.85 icdsB0AW0
>>272
嵐も三十路過ぎてるのにいつまで子供みたいな司会してるの?

430:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:56:05.13 BwStsBNm0
AKBと嵐は口パクやめれば数字取れるよ。国民的グループなんだから

431:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:57:15.52 ZxCnKwHT0
NYC 30.2
中島美嘉 30.9
水樹奈々 31.1
浜崎あゆみ 32.1
三代目J Soul Brothers 32.4


こいつら今年はもう出なくていいよ。

432:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:59:00.25 HvuOUDzc0
>>84
NHKが指導したんだよ。

433:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:59:37.48 XKiY/LnV0
>>414
むしろ演歌勢の爺婆は口パクでもいいから
昔のヒット曲聴きたい

434:名無しさん@恐縮です
13/01/05 11:59:54.60 BfN664P00
ひとことに紅白といっても前半と後半は別物
ゆえに前半と後半のベストワーストで分けないと不公平

435:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:00:10.25 Nfwa0UcD0
46.4(↑)42.7(→)嵐

いつも紅白は数字が悪いと報道するのに40越えたって報道ばかりだね
現実は一部も下げまくり
特に関西じはめちゃくちゃ悪い
地方も下げまくりなのに

嵐は関西で数字上げれなかったんだね

436:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:00:29.13 ZTnaUQakO
すまっぺもベテランだな

437:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:00:52.41 lN3xshEN0
>>434
まあ確かにそうかもね。前半は基本低いしね
後半で落とした歌手のがきついなw

438:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:01:25.17 z9XsR/i30
>>427
天童石川は前が話題性のある人達だから仕方ないな

439:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:01:59.77 zu7H6aHR0
ツイッターは
ジョジョだから石川さゆりだけは見よう的なツイートばっかだったわりには低いんだな

440:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:02:19.42 4GsHjcJX0
世間でもえ?誰?なんで紅白なんか出ちゃってんの?って人が低い数字をだしてるな

441:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:02:26.24 Nfwa0UcD0
>>213
確かに嵐の番組は打ち切り決定だもんね

442:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:03:13.80 GN7UQBfs0
20年もの長い間ずっと歌番組・ドラマ・バラエティに出続けてるんだから、スマップが歴代NO1のアイドルなんだろうけど
紅白の大トリを務めるほどの格を持っているかと言われたら、なんか違うような気もする
いきものがかりは、もっと場違いな気がするけど

443:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:05:13.72 XKiY/LnV0
>>439
ジャニヲタだけがみてもアニヲタだけ見てもさして視聴率ってかわらないんだよね
良くて2%上げくらい
そんなのに興味ない人も見てるから取れるのが視聴率だし

444:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:06:20.34 z9XsR/i30
嵐ってそこまで叩かれるような数字か?

445:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:07:31.22 W4IGxsQ+O
>>370
知名度がありながら演歌歌手の後ろでにぎやかしを笑顔でやってくれる出演者は使い勝手がいい
関ジャニ∞もその後継者ぽかったが、
歌いおわったところで中央の歌手を持ち上げるのではなくカメラに向かって自分らのアピールしてしまうようではまだまだだ

446:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:07:58.98 tkigxUXG0
>>296
嵐婆涙目w
嵐婆という生き物が現れてから被害者ばかり
ベッキー道重もブログ荒された

447:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:08:11.58 qbvzZNHlP
浜崎とか中島は納得の数字だな

448:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:09:16.11 ql6LoFJU0
>>442
同意。いきものはゲゲゲと今回のオリンピック曲といい貢献度かな
スマップは世界に~が売れた時は納得の大トリだと思うけどそれ以降は無理に
この人達じゃなくてもと思う
数字が出てる以上、配置されるんだろうけど演歌で締めってのはもうないんだろうな

449:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:09:49.68 XtfdCj++0
ID:krGm+22n0

視スレでいつもスマップ落とすために50回でも60回でも連投する人?
こういうスレが立ったら必死に長文でいやがらせ
で、言い訳を何度でも書いて嵐上げだけする

450:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:10:22.48 P+2tI2Cei
浜崎、中島、NYCは納得だが裏がタイキックとはいえまともに歌えていた水樹が意外と低かったな

451:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:10:44.00 aOKZDRosT
>>25
AKBは36.4%なのに、40%越え辺りに有るのは何故?w

何なの?
マジで何なの?w

452:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:10:48.79 dm0Y7d8D0
>>299
シンスケがすごかった時代
フジテレビ生放送でシンスケが今からNHKに変えろって指示したんだよ

453:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:10:53.45 f2GcvD/t0
嵐は今CD売れてるけど代表曲がないのがね
世界~夜空~がんばり~とかスマップは代表曲がある

454:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:11:16.84 z9XsR/i30
>>443
アニメや声優は特に若者文化だから年寄りがゴソッとチャンネル替える可能性もあるしなぁ
まあ紅白はかなり若者を意識した出演者にシフトしてきてるし年寄り逃げても新規の若者を取り込めればいいんだろう

455:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:11:42.35 418rbf4N0
今年のSMAPの鳳は梅ちゃんの司会に対するご褒美みたいなもんだろ
梅ちゃんの主題歌決定の段階でSMAPの鳳は計算に入ってたと思うし

456:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:11:45.79 1qWzGXZo0
>>301
トリ以外でも数字取ってるけどねw
嵐もスマップみたい特殊な演出なしでガンバってみればw

457:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:12:17.88 xjcv1CqX0
>>308
嵐婆w

458:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:12:52.30 /2VKef9w0
プリンセスプリンセスよくやったじゃん

459:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:12:53.76 XBZFQhxaO
>>370
あーそれだけは間違いないな
確かにジャニの中じゃ男性ウケもいいし、それなりの小ヒット曲もあるんだけど19年連続とか有り得んわ

NYCとかは論外なだけでTOKIOも充分要らん

460:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:13:30.58 P+2tI2Cei
>>443
むしろ逃げられてるな
Twitterや実況で概ね好評だった水樹も関東では数字を落とした

461:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:14:30.69 YYoC36yW0
トリダカラwアタリマエーww

462:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:16:56.05 IgxnLS4r0
>>458
プリプリはアラフォー中心に絶大な人気があるわな~
曲もいいし


容姿はBBAになっちまったけど

463:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:17:37.67 7+pTQWlc0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん

464:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:17:41.98 83f9IkH9P
肉便器48のからくり

355:ねぇ、名乗って :2013/01/05(土) 02:04:22.20 ID:0mfinslS0
>>352
195 :名無し募集中。。。:2013/01/05(土) 02:00:51.45 0
「ひるおび」のグラフが正確なものなら
URLリンク(live2.ch)
AKBの実際の出演時間と照合するとほぼ谷間になってるんだがw

つまりAKBが始まったら急落してAKBが終わる寸前に視聴者が戻って
40.1%に急上昇している←肉便器48信者はこの時間帯を主張している

465:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:19:54.63 83f9IkH9P
357:ねぇ、名乗って :2013/01/05(土) 11:55:17.14 ID:0mfinslS0
録画したのを確認したら
21時22分20秒 AKB登場
21時23分30秒 口パクパフォーマンス開始
21時27分55秒 歌終了

グラフでは22分->23分で急落、40.1%は28分00秒
でぴったり谷間と一致しているw

466:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:20:24.29 dtT7ffHm0
演歌歌手でいちいち下がってるのが泣けるw

467:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:20:32.34 Rr/xw4y00
ただのおっさんにこんなに視聴率が上がるのは理解できない

468:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:21:45.85 M46T+4rk0
島流しされたみたいだなMISIAw

469:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:21:50.08 dnAv8VBUO
>>295
禿の月は、福山雅治はもちろん同じくアミューズ所属の仲 里依紗や吉高 由里子のage記事でもスレ立ててる
しかも、福山雅治、佐藤健、三浦春馬のsage記事ではスレを立てない

ここまで露骨だと、禿の月はアミューズ工作員と疑われても仕方ないね

470:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:23:32.77 ZTnaUQakO
おっさんやるなー

471:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:24:25.20 YCvFhUtt0
演歌で新曲でオリコンチャートの総合ベストテン
にコンスタントに入っているのは氷川と水森だけ。

472:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:26:05.56 G/D8Ntph0
久しぶりにまともに見てたけどひどくてずっこけたわ
嵐に司会させるとなるとSMAP様は立場が上感のある大トリにしなきゃならんのか
普通に出てくりゃまだ笑ってられるのに

473:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:26:50.18 XBZFQhxaO
何気に福山の中継スタイルも結構ウザいな

474:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:26:59.29 b/9AWW0KO
記録だけ見るとSMAPって凄いな
ドラマとバラの両方で30%叩き出したタレントってSMAPくらいだろ
ただもう以前ほどの求心力は無いだろうし
逮捕者を2人も出して自己管理能力の無さを世間に露呈しちゃってるからな
今後の伸びはもう無いだろう
それでも凄いグループな事には代わりないけど

475:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:27:03.39 dtT7ffHm0
爆上げ

いきもの
プリンセスプリンセス

斉藤和義
ももいろ
YUI

476:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:28:31.91 8H61tEYn0
>>472
嵐が司会やめたらいい
5人もいらん

477:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:28:47.72 IgxnLS4r0
>>471
その2人は当確だわな~
問題は藤とか伍代とか

究極的にはアキヲだけど

478:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:29:23.57 XKiY/LnV0
>>473
そうなんだよ
豚切り感が半端ない
だったら会場くればいいのにといつも思う

479:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:30:30.21 3xmCidyy0
>>31
データ放送画面で
おおよその時間表示されてなかったかしら?

480:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:31:21.06 lMjGRr810
それなりにみんな趣向を凝らして印象に残るようなことやってた中での
ナオトインティラミの空気っぷりが凄かった
多分誰も覚えてない

481:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:33:08.65 ERLopq7t0
  
  
紅白 歴代の歌手別視聴率1位
URLリンク(www1.plala.or.jp)

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
  
  

482:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:36:19.39 zlIiVeYC0
>>475
これだけ見ると紅組優勢なのにマエアツ不在のAKB票が勢いを欠いたか

483:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:36:47.52 HvuOUDzc0
URLリンク(www.dotup.org)
ガキ使CMを赤で示してみた

484:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:36:55.52 uaVIIqA4O
>>461
何で片言かわからないが大トリだから当たり前では無いんじゃないっけ
それより梅ちゃんの主題歌だけ歌えばまだまとまっただろうにメドレーだったから締まりに欠けたな
大トリ来そうな立場なら夜空とからいおんハートみたいなバラード出せ

485:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:39:57.70 O6ZmRP690
>>319
本当にそう思う
急にトリとか嵐側ににいいように使われてかわいそう
ここに来てる屑婆みたいに嵐側が先輩に気を使ってとか書いてるけど
普通にCDTV行く予定だったのにね
おかげで中居がTBSまでギリギリで苦労してる
他のメンバーも挨拶して急いで着替えてるんだよね

486:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:42:25.87 418rbf4N0
SMAPがメドレーだったのは
時間のバランスを考えて梅ちゃんだけじゃ短いと考えたんじゃないかな
聞いたことない曲をメドレーで長々やってるグループが他にもいたし

487:名無しさん@恐縮です
13/01/05 12:43:07.55 HvuOUDzc0
URLリンク(www.dotup.org)
ちょっと不完全だったので修正。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch