13/01/02 11:50:29.62 HPjg5lG90
ストックホルム症候群といって、人質が犯人を好きになってしまう現象がある
人間は過度のストレスを受け続けると、本能的にそのストレスの元凶に
好意を持つことによって、精神の崩壊を防ごうとするものらしい
電通の怒涛のAKB押し売り戦略は、人々にとって不快きわまりなかったが
一定の限度を超えてもなお、これでもかと暴力的に露出を続けてしまえば
やがて人々は無意識にもそのストレスから逃れようと、それを好意的に許容するようになる
電通のこの壮大な実験は成功したわけで、今後色々な応用がなされるのであろう