13/01/01 18:07:35.37 UvCfSiB/0
>>60
12以上の数字を数えられない焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:07:45.54 BWfPozXhP
>>63
J3は給料は激安でいいよな
そこで認められてJ2,J1にステップアップして儲ける奴が出てくればいい
70:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:08:03.61 798txsFT0
>>56
絶対落ちたくないなそれ
71:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:08:04.22 LF0RNo1H0
来たな!
72:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:08:19.33 GL9zR+OFO
>>1
キタキタキタキタキタキター!!!
これで47都道府県全てにJクラブが誕生するのも夢じゃないぜ!!
73:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:08:30.42 EgNqKzVK0
いろいろ難しいだろうけど、セカンドチームも懲りずにチャレンジしてほしいね
74:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:08:55.29 BWfPozXhP
>>67
開幕当初のJリーグより今のJリーグの方がよっぽど魅力的だよなぁ
徐々にプロ化が進んだよね
まぁガンバみたいにフロントがアマチュアのクラブもまだまだ存在するけどな
今後はフロントのプロ化が望まれる
75:青い人 ( ・д・)つ 【250円】 ◆Bleu39GRL.
13/01/01 18:09:11.98 DnuHJTlV0
事実上、現行制度のJFLは今年で最後か…
寂しくなるなぁ
76:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:09:36.70 coRDxTNx0
>>66
協会はJ2下位でも経営厳しいの見てJを目指すクラブ数をもう打ち切りたいからとっとと始めようとしてんだろ
門〆るためだからから検討なんてもう必要ないって判断なんでしょ
77:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:09:37.61 /ZPuMmH+0
鹿児島早く一本化するんだ
78:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:09:42.63 BWfPozXhP
>>73
将来的にはJ4くらいまで作ってセカンドチームはJ4,J3までとかやったらいいだろうな
J2まで認めちゃうか?同カテゴリにいなけりゃいいとか
79:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:09:55.29 EgNqKzVK0
>>69
Jリーグは下へ下へと裾野を伸ばしているから
一時的に待遇の悪いチームが増えていくのは仕方ないよね
少しずつ体力をつけていけばいい
80:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:10:29.57 BWfPozXhP
>>75
いや、J3参入を目指すクラブはまずはJFLいくだろ
J2とJFLの間にJ3が出来るイメージじゃね?
81:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:10:47.64 GlHVNOSZ0
ちと早い気もするがJ2からの入れ替えも始まったしJ3があった方が円滑に進むしな
現時点だとJFLと混合した方がリーグとしてのレベルは保てそうだったりJ3の参入基準とか問題も多そうだけどな
やるからにはしっかりと枠組みも作って欲しいわ
82:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:11:23.12 7tzANZgX0
>>52
上から
J1
J2
J3
JFL
地域リーグ
都道府県リーグ だお
83:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:11:23.28 tpIjXhJsO
セカンドチームより物好きが見たいぞ
84:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:11:42.19 /VbMf/rmO
HONDAはわざとJ参入を拒否ってんだよな
これも企業戦略として正解ではある
85:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:11:45.50 M3jjy0sk0
人口とレベル考えたらイランやんか
ユースで十分だよ
86:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:11:51.61 3kuPVUZL0
>>80
そしたらきっとJFLスッカスカになっちゃいそうな気がするが・・・
地域リーグから多量に格上げさせるのかね
87:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:11:56.71 EgNqKzVK0
1999年にJ2ができてから15年か
いい時期かもね
88:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:12:43.55 /wzIqWa+0
>>68
それどころか11になりかけてたという
89:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:01.76 /ZPuMmH+0
J3は待遇的にはバイトしながらがほとんどかな?
JFL時代の草津みたいに地元スポンサーが選手のバイト先を確保して見返りに支援するみたいな感じで
そこからJ1J2への道があるというのは希望がある
90:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:13.71 QglJSYyI0
ロシアですら東西分割なんてしてないんだぞ
モスクワからウラジオストクまで13000km時差15時間乗り越えて移動してるんだ
甘ったれるな
91:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:15.32 EgNqKzVK0
>>83
むしろ「セカンドチームにチャレンジする物好きクラブ」を見たいw
92:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:17.72 BWfPozXhP
参入候補はどこがある?
秋田とかくるか?
93:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:22.80 oHYBZoRZ0
カス集めやめろよ!
94:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:24.19 NYOS6L7C0
カマタマーレ讃岐とかあの辺がJ3所属になるんだね
95:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:32.17 9SJztcfk0
∧_∧ ♪
(´・ω・ ∩))
(((⌒つ ノ
,ノ ⌒i ♪
(_ノ⌒(_)゙,,
96:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:13:37.21 ymsE8swz0
J4まで作る気だろうな
犠牲者乙
97:青い人 ( ・д・)つ 【117円】 ◆Bleu39GRL.
13/01/01 18:13:52.23 DnuHJTlV0
今、1人が複数のチームで登録するのが禁止されてるから、
Jのセカンドチームがリーグ参加するには難しい面がある
セカンドチームで登録したら、しばらくはトップチームに行けなくなるからね
98:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:14:25.59 wWVvEctkP
>>79
J1でも年俸400万円当たり前の時代に…J3の連中は最低賃金以下でやれとでも言うつもりか
99:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:14:26.88 CJpLsAZ90
底辺拡大
才能は漏れなく拾い上げる
成果が十分出てることは日本代表見れば一目瞭然
競争原理が働いてまた更にレベルアップするだろう
100:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:14:50.83 ohgf01r00
今朝の読売の記事
URLリンク(instagram.com)
これの予想図ではJ3の下にJFLになってるな
101:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:14:50.88 BWfPozXhP
>>89
大学通いながら無給で、みたいな形でもいいと思うなぁ
J3でプレーすることで誰かの目に留まって上にいけたら就活の場になるしな
別に大学のサッカー部だけが大学進学してサッカー続ける方法じゃなくてもいいと思うし
それぞれの地域の大学生で上手い奴がそこのクラブでプレーしてもいいじゃん
102:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:14:55.85 Zf6h4Gi40
>>89
現状のJFLも一部プロ選手除いて仕事しながらか子供向けのコーチ業で稼いでるから、当面はそんな感じだろう
103:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:15:50.74 XHmC2KB30
>>76
今のJ2のクラブ数は維持するだろ
年間通して試合をやって平日に試合をしなくて済む、一番効率のいい試合数が40試合+αなんだから
104:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:16:05.76 Ml/bml4GO
>>97
犬控が解散した原因だな
105:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:16:26.80 dnC2eJ+u0
>48 :名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:02:46.00 ID:PiAgRU0M0
西が丘をホームにしてどっか都内のクラブJ3行け
これいいね。チーム名は「西が丘ニシニシ団」とか。
106:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:17:11.52 Zf6h4Gi40
>>101
Jでも特定強化指定だっけ?そういう制度は存在する
もちろん下のカテゴリーでも行われている
無給だったかは知らないが
107:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:17:17.27 HgYY4/54P
なでしこリーグ>>>J3だろ
108:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:17:20.00 9uh4omSa0
町田にJFL降格による助成金みたいの出してたよな?
そういうこともあるし、これは基盤の法整備みたいなもんだろ
上からでも下からでもきちんとした受け皿があるってのは大事よ
109:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:17:28.80 opsag1Tb0
>>90
トップリーグはな
あんだけ広大だと下に行けばブロック分けしてる
110:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:18:14.13 Zf6h4Gi40
>>105
東京23FCというクラブが現在4部に当たる関東1部リーグにいてな・・・
111:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:18:23.90 70mOzkXh0
メッシキモティイイ~
112:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:18:24.98 BWfPozXhP
>>103
J3がある程度軌道に乗ってJ2が昇格3、降格3のリーグになれば
J2もかなり緊張感が増して良いリーグになるだろうね
今はまだ下の方は安心出来ちゃうからね
113:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:18:59.00 cdH2HRyX0
大宮の仕事がJ1昇格へのラインコントロールになるってことだな
114:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:19:03.82 UMBWNLFX0
J1を14チームくらいにするのかな?
115:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:19:14.49 /wzIqWa+0
Jのクズ審判も何とかしろ
仙台贔屓のせいでJ1が無茶苦茶や
116:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:19:36.57 XHmC2KB30
>>97
ボスマン導入以降、同じクラブのカテゴリ違いや同じ大学の複数チーム間での移籍すら
移籍ウインドウの中に押し込められたのは、日本の法律上それらのクラブが別々のクラブという
扱いになるからで、日本の法律が変わるのを期待するよりは、例の23歳以下の下部カテゴリクラブへの
レンタル自由みたいに、Jクラブと代理人だけでルールの特例作っちゃったほうが早いって聞くけど
117:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:20:32.03 gOIn6xoW0
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッド
町田ゼルビア
SC相模原
藤枝MYFC
長野パルセイロ
ツエーゲン金沢
カマタマーレ讃岐
FC琉球
あと1ないし3はどこだ
118:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:21:09.01 iW/mgO6SO
おらほの栃木SCもJ3に落ちそうでやばいな。
119:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:21:19.63 NYOS6L7C0
>>117
Jリーグ入り目指すクラブって既にこんなにあるんだ
そりゃJ3必要になるわな
120:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:21:34.76 XHmC2KB30
東西分割しても北海道とか沖縄とかごく一部の例外以外は大して移動費安くならない
却って全国相手のスポンサーがつきにくくなる
ジャパネット付けてた長崎やエプソン付けてた松本みたいなクラブを奨励するなら全国
121:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:21:34.89 G2gWLCnl0
>>117
鹿児島の合併したところじゃない?
122:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:21:37.07 /gaB6Zgn0
>>118
栃木は松田さんが監督やってる限り大丈夫でしょ
123:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:21:58.70 wqzkGV5d0
J3かよ
J1、2クラブのリザーブリーグとして下部組織化するような参入が大半ならいいけど
完全新規は周辺にクラブがないなら可だが基本いらない
124:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:22:13.62 60m5bxWp0
J1の上にプレミアリーグを作る話はどうなった?
125:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:22:23.92 BWfPozXhP
J2→J1→海外→日本代表の例は既に複数出てるからな
今後
J3→J2→J1→海外→日本代表の例も出てくるようになったらいいな
126:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:23:30.64 ct964Vua0
東西に分けても交通費は全国と殆ど変わらないって試算が出てる
宿泊費がでかいからな
127:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:23:34.01 Zf6h4Gi40
>>119
これはあくまでJFL(現在3部)のみ
これ以下だと当然増える
>>121
破談した
128:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:23:38.97 BWfPozXhP
>>124
それ言ってたのはマスゴミだけ
日本はまだまだその段階ではない
まずは日本全都道府県にJクラブを誕生させることが先
129:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:24:07.04 Ml/bml4GO
>>121
ヴォルカとFCKの合併はいつものように破談したよ
130:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:24:28.36 G2gWLCnl0
>>127
そうなの?失礼しました
131:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:25:20.82 UMBWNLFX0
J1、J2が16チームずつぐらいであぶれたのがJ3って感じか
132:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:25:22.97 cOlyWbIu0
西と東にわけてやれ
133:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:26:15.94 MimZMaHS0
、今年のサッカーはやらかす!
134:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:26:23.55 84WBeM4W0
>>32
死にやしないわよ!
135:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:26:44.95 8Mge/Gfo0
>>27
3部なんだから貧乏でいいだろう
兼業でいいよ
プロなら這い上がるしかない
136:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:26:57.16 XHmC2KB30
>>124
それ真面目に言った関係者はいない
137:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:26:57.24 EgNqKzVK0
>>124
かなり先の将来でしょ
今すぐどうこうという話ではない
138:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:27:04.27 IIMBT97L0
普段サラリーマンやりながら兼業でサッカー選手やれるし
指導者の職も増えるし良いことだろう
139:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:27:47.88 BWfPozXhP
カズさん来期も横浜FCなんか?
2014からはJ3の相模原でプレーしてもらおう
140:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:27:50.36 wztKM0Z80
NHKエビゾーズとか作ればいいのに
141:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:28:23.53 /wzIqWa+0
良かったなJ2組
これで降格無しのリーグwwwってバカにされずに済むぞ
142:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:28:26.35 ryXQSFxu0
今JFLにいる企業部活チームは実質四部に落ちるの?
143:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:28:50.79 BWfPozXhP
>>135
高校生とか使って欲しいなぁ
高校生と元日本代表のおっさんとかが一緒にプレーしてて欲しいわ
144:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:29:02.45 3kuPVUZL0
裾野が広がると、埋もれてる才能を発掘しやすくなるから基本的に良い
レベル厨なんか、お話にならない
145:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:29:34.91 V//ALzlZ0
J2は20クラブくらいでいいかな
146:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:30:00.94 EgNqKzVK0
高校生がJ3でデビューしてJ2→J1→代表・海外と
ステップアップしていくことが増えそうだね
147:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:30:21.26 hP8fnJlh0
【J1 平均観客動員数の推移】 (|/500人)
1993年(10)17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| ドーハの悲劇
1994年(12)19,598人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年(14)16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年(16)13,353人 |||||||||||||||||||||||||| マイアミの奇跡
1997年(17)10,131人 |||||||||||||||||||| ジョホールバルの歓喜
1998年(18)11,982人 ||||||||||||||||||||||| フランスW杯
1999年(16)11,658人 ||||||||||||||||||||||| フリューゲルス解散、WY準優勝
2000年(16)11,065人 |||||||||||||||||||||| シドニー五輪8強
2001年(16)16,548人 ||||||||||||||||||||||||||||||||| W杯用のスタ改修・新築完了、コンフェデ準優勝
2002年(16)16,368人 |||||||||||||||||||||||||||||||| 日韓W杯16強
2003年(16)17,351人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年(16)18,965人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| チャンピオンシップ最終年
2005年(18)18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1シーズン制移行
2006年(18)18,292人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| ドイツW杯惨敗
2007年(18)19,081人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 浦和ACL制覇・CWC3位
2008年(18)19,278人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Jバブル期以来史上2位動員、ガンバACL制覇・CWC3位
2009年(18)19,126人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| リーマンショック不況&インフル騒動
2010年(18)18,428人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 南アW杯16強、大宮水増し発覚
2011年(18)15,797人 ||||||||||||||||||||||||||||||| アジア杯制覇、東北大地震&原発問題、柏CWC4位
2012年(18)17,566人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 土曜開催固定、サンフレッチェCWC5位
148:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:30:27.58 BWfPozXhP
>>144
んだんだ
まだまだ原石はいるはずだ
裾野を広げることと競争の激化、そしてスカウト網の整備が大事だな
良い選手はどんどん上に救い上げる
競争に負けた選手は一旦カテゴリを落とす
そういう弱肉強食の世界を作り上げることがレベルを向上させる
やってる選手は大変だけどw
149:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:30:35.56 zb/o+hnX0
12チームだと3~4チーム、10チームスタートでも1~2チームは現地域リーグから参加することになりそうだな
成績によらずJ3参加、ということでもない限り今年の地決はより一層重要な大会になるな
150:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:30:35.85 EgNqKzVK0
>>142
YES
151:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:30:52.94 XHmC2KB30
既存のABC契約に囚われない契約って必要だと思う
J3になるクラブにA契約は正直重いし、
B契約なんか本人が辞めたい時に辞められて、移籍して残るのが30万x在籍年数じゃ
152:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:31:09.96 /KovlhEW0
J3にスポンサー付く?
153:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:31:18.05 UvCfSiB/0
確定
町田ゼルビア :東京町田(現JFL・元J2)
長野パルセイロ :長野:(現JFL)
カマタマーレ讃岐 :香川(現JFL)
MIOびわこ滋賀 :滋賀(現JFL)
FC琉球 :沖縄(現JFL)
藤枝MYFC :静岡藤枝(現JFL)
ブラウブリッツ秋田 :秋田(現JFL)
ツエーゲン金沢 :石川(現JFL)
SC相模原 :神奈川相模原(現JFL)
福島ユナイテッド :福島(現JFL)
_______________________
+2クラブくらいが加入
有力クラブ
・ヴァンラーレ八戸 (青森:東北リーグ)
・ラインメール青森 (青森:東北リーグ)
・ブランデュー弘前 (青森:東北リーグ)
・鹿児島 (鹿児島:FC+ヴォルカ:2012合併失敗)
・FCコリア (東京:在日朝鮮・韓国人のクラブ)
・東京23 (東京23区:関東リーグ)
・鈴鹿ランポーレ (三重:東海リーグ1部)
・サウルコス福井 (福井:北信越リーグ1部)
・奈良クラブ (奈良:地域リーグ1部)
・バンディオンセ加古川 (兵庫:関西リーグ)
・アルテリーヴォ和歌山 (和歌山:関西リーグ)
・レノファ山口 :山口(中国リーグ)
・南国高知 (高知:四国リーグ)
154: ◆65537KeAAA
13/01/01 18:31:19.81 Y7FUrti80
もうJ9くらいまで作っちゃえよ。情け無用で。
155:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:31:44.32 jI8vAu0b0
J1とJ2のチーム数を減らしてください
156:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:32:06.43 /wzIqWa+0
>>147
J2も気になる
157:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:32:06.74 Do2TEYVG0
>>82
ってことは町田は事実上2段階降格?
158:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:32:11.91 hP8fnJlh0
>>147
【J2 平均観客動員数の推移】 (|/500人)
1999年(10)4,596人 |||||||||
2000年(11)6,095人 |||||||||||| 水戸が加入
2001年(12)5,703人 ||||||||||| 横浜FCが加入
2002年(12)6,842人 |||||||||||||
2003年(12)7,895人 |||||||||||||||
2004年(12)7,213人 ||||||||||||||
2005年(12)7,482人 |||||||||||||| 徳島、草津が加入
2006年(13)6,940人 ||||||||||||| 愛媛が加入
2007年(13)6,521人 |||||||||||||
2008年(15)7,072人 |||||||||||||| 熊本、岐阜が加入
2009年(18)6,326人 |||||||||||| 栃木、富山、岡山が加入
2010年(19)6,696人 ||||||||||||| 北九州が加入(栃木、岐阜がスタ改修)
2011年(20)6,423人 |||||||||||| 鳥取が加入
2012年(22)5,805人 ||||||||||| 松本、町田が加入、日曜開催固定、入れ替えPO(3~6位)導入
2013年(22) 長崎が加入
159:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:32:12.32 BWfPozXhP
>>153
・FCコリア (東京:在日朝鮮・韓国人のクラブ
これは無理
国籍に関してはしっかりやんないと
リーグの根幹から崩れてくよ
160:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:32:29.78 Zf6h4Gi40
現在4部の地域リーグでJ入り狙ってるのは
ヴァンラーレ八戸
グルージャ盛岡
ガンジュ岩手
コバルトーレ女川
tonan前橋
東京23FC
鈴鹿ランポーレ
サウルコス福井
奈良クラブ
アルテリーヴォ和歌山
FC大阪
松江シティ
レノファ山口
南国高知
ヴォルカ鹿児島
FC鹿児島
161:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:33:17.54 EgNqKzVK0
>>153
青森3つもあるのか
1つにまとまれよw
162:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:33:43.99 3nAwt8/20
>>158
平均じゃなくてJ1、J2全部足した総観客数を出そうよ
163:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:34:31.30 Ml/bml4GO
>>161
それ長野と松本に一緒になれって言うのと一緒だぞw
164:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:34:34.36 rFWaB20w0
>>153
FCコリアは外国人クラブだから
Jは駄目なはず
165:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:34:50.41 /rF/wzYN0
ドイツって5部まであるんだっけ、だから強いの?
誰か教えて
166:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:34:54.39 H1ghaDZaO
>>84
本田さんは浜松市や市民が一つになってJリーグを目指すのならサッカー部を渡すつもりでいた。
(本田はスポンサーとして運営団体を支援する気でいた)
そして市民クラブ化の気運が高まり運営団体浜松FCができ、J2ができる前のJFLでJ準会員(現在の準加盟)になったが、浜松市は「本田さんがやるなら」と、市民クラブとしてJを目指すことに非協力的で断念し、準会員を返上
現在までズルズルいっている。
167:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:35:35.53 Zf6h4Gi40
>>152
普通に県リーグとかでもスポンサー付いてるところはある
>>153
加古川は現在J入り凍結中
>>161
青森と弘前はともかく八戸は遠すぎ、地域対立も存在するので多分無理
青森は消滅の可能性あり
168:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:35:36.61 EgNqKzVK0
>>163
長野と松本みたいに仲悪いんか?
169:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:35:42.64 mXwaNxVA0
JFL優勝1回
J2優勝2回
J1最下位2回
J2最下位1回
全てのタイトルを取ってる札幌には吉報だな(´・ω・`)
170:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:35:50.82 RbKYqfWb0
>>49
焼き豚の歪んだプロスポ観が育まれた歴史にも、アメスポ興行史と合わせて整合性はあるんだよ。
そしてプロスポが先に米で繁栄したのは、あのハッタリプロスポ観にも合理性があったからなんじゃないかな。
171:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:35:51.88 XHmC2KB30
>>152
JFLなのに胸にジャパネットやEPSON付けてたり
背中にZENRIN付けてたクラブがあるじゃん
172:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:36:17.00 o5L0xsWZ0
>>153
>・FCコリア (東京:在日朝鮮・韓国人のクラブ)
韓国チームと統合できたらいいのに
173:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:36:19.52 u07FeZQ80
>>153
鹿児島ダメっぽいな
174:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:36:42.14 02o5c3ha0
>>117
結構あるんだよね、あとなんにも話がないのは青森と高知ぐらいか?
高知なんかFC土佐とか作ればいいのに
175:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:36:50.18 rSwf6FeI0
JFAはまだ金儲けするつもりか
176:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:37:00.23 XHmC2KB30
>>166
浜松のボスのせいじゃなかったっけ
177:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:37:10.42 Do2TEYVG0
>>158
J2日曜固定はボディブローのように響くな
日曜休日のサポは日曜夜開催だとアウェイはほぼ無理(最悪、帰りの飛行機・列車・バスがなくなる)だし、
ホームでも行くのは躊躇われる。
178:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:37:14.31 TWCIYpvB0
>>160
アミティエSC
ここは関西一円で子供相手のサッカースクールをやってるので、上位リーグに昇降する前に分厚いサポーター層を作ってくる。
179:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:37:14.89 1a06+4Jq0
Jプレミアじゃいかんのか
180:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:37:20.60 TBd5jrU70
>>161
弘前と八戸が一緒のチームとか嫌です(`・ω・´)
181:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:38:17.17 BWfPozXhP
>>177
2013シーズンはどうなるんだろうな?
土日開催に戻して欲しいなぁ
あとJ1,J2それぞれ1試合ずつ金夜開催して欲しい
金、土、日の週末三日間にサッカーがあって欲しい
182:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:38:34.40 a+u0frZe0
1年目 神奈川2部昇格
2年目 神奈川1部昇格
3年目 関東2部昇格
4年目 関東1部昇格
5年目 JFL昇格
6年目 J3オリジナル
何も無しという状態からここまでいけるっていうモデルケース
183:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:38:44.66 z3hNfkQuT
>>144
プロ経験ある指導者も草の根に広げられるしな
ぶっちゃけレベル低くなるからってクラブ数半分にして平均動員倍になるとでも思ってんのかねセル爺とかは
184:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:39:02.46 BWfPozXhP
>>182
元名古屋の望月が社長やってるとこだよな?
185:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:39:10.56 t+I+gCkTO
そんだけチームが増えれば、俺でもJリーガーを狙えるな
186:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:39:49.17 BWfPozXhP
>>183
現役時代にしこたま儲けて金はそんなに必要としてない爺さんが
道楽で若手鍛えてたりするクラブが将来出てきて欲しいわ
187:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:40:18.32 DWEYUZqT0
>>186
京都は?
188:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:40:40.69 Do2TEYVG0
>>181
そもそもJ2の日曜固定はJ1を土曜固定にすることによるJ1の動員数梃入れが目的らしいから
J2原則日曜固定は今年もだろう。
189:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:41:09.40 FmBtxPzq0
>>144
トップリーグの所属数が増え続けているわけじゃなくて
下部リーグが整備されていってるのにねえ
人材をどれだけプールできるかが競技レベルのキモだろうに
190:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:41:29.22 iH1Knj1m0
どっかの馬鹿は地域活性になるとか言うけど
市町村が負担とかマジで辞めろよな
191:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:42:23.59 Ml/bml4GO
>>183
チーム数減らして成功したリーグってあるのか?
ポルトガルのスーペルリーガはポルト1強になって他のチームはボロボロになったけど
192:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:42:28.91 /wzIqWa+0
>>189
人材も大切だけど指導者や監督が日本はなぁ
193:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:42:37.43 ohgf01r00
>>152
今のJFLよりは付きやすい
194:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:43:02.41 8Mge/Gfo0
>>98
J1で年俸400万円とかほとんどいないから
A契約になったら最低480万円なのに
195:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:43:07.06 Zf6h4Gi40
>>182
代表が私財投入して元Jリーガー多数雇うような所なんで・・・
スタも建設中だったし、中々参考にはし辛いかと
196:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:43:10.23 Jb6hgK8J0
>>180
ああ、そこも長野松本並みの確執地域だっけか
197:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:43:29.66 7mvSkFFc0
>>185
君が今どっかの県選抜トレセンぐらいには選ばれてる中学生なら可能性あるかもな
まさかその辺のしがないおっさんとかやめてくれよ
198:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:43:44.55 TWCIYpvB0
>>190
Jリーグは自治体に寄生することを前提に企画されている。
そのかわり、自治体の広報に利用出来る。
199:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:44:12.35 NU+yK557P
困難を乗り越えながらアマからJになるのを楽しんでるのに、
こんなとこからJ2に昇格したって嬉しくもないわ
200:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:44:49.09 BWfPozXhP
>>192
今後はどんどんプロ経験者が指導者になっていく
もうJ生誕20周年だからな
開幕当初に高卒で入団してきてた世代がこれからどんどん指導者になっていく
いずれ海外リーグ経験者、W杯経験者が指導者にゴロゴロいるような状態になるだろうな
そんでそいつらのカリスマ性と対峙する現役時代無名だった奴らは相当な理論を蓄積しないと
対抗できなくなるだろうな
結果指導者のレベルも上がっていく
201:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:45:00.78 Zf6h4Gi40
>>178
アミティエはJ入り狙ってなかったと記憶してるが
202:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:45:13.59 W506pKnz0
>>178
兵庫が活動の中心なのにチームは京都にあるという地域密着からかけ離れた存在で
Jの理念から外れてるように思えるが
203:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:45:55.04 BWfPozXhP
>>199
これからはJに入ることが喜びの時代ではなくなるということだ
Jで上に行くことが喜びになる
そしてそれはとても難しい
204:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:46:00.09 FmBtxPzq0
>>192
指導者だってチーム数が多くないと指導する場所すらねえべ
それだってどんだけ人材を囲っているかがキモだと思う
205:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:46:15.25 RbKYqfWb0
>>172
FCコリアって本国からクレーム来るんじゃね?
FCキョッポの方が無難だな
206:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:47:08.74 rFWaB20w0
>>199
J3になるとはいえ
扱いは今のJFLと大差ないだろうから
やっぱり上がらないと駄目だろう
207:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:47:18.90 BWfPozXhP
>>204
あと何気に大きいと思うのがGKな
クラブ数が増えないとGKは試合出れない
交代出場がほぼないポジションだからな
GK層の拡大にはクラブを増やすしかない
208:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:48:32.43 ZtGwQfMl0
>>126
その試算ってどこにあるんだ?
東京から九州や北海道だと飛行機使うしかないが数万かかるぞ?
逆に宿泊はビジネスの二人部屋とかで1人1万もかからない
思いつきで捏造してるだろ
209:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:48:48.91 kqNKKrDA0
>>190
議会が通さなければいいだけの話
210:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:50:17.27 02o5c3ha0
>>205
FCコリアやめよう、サムソンなんかがスポンサーについたら
一気にJ1行っちゃうぞ
211:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:51:24.46 TBd5jrU70
>>196
まぁ実際は平成25年にもなって対立っていうほどのものなんてないよ。
でもそうだからこそ津軽対南部で競えるものがあるならそれは無くなったらもったいない気がするのよね。
212:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:51:37.26 7mvSkFFc0
仮に今J2の22チームを、20か18に減らして
上位6チームが昇格&昇格PO
下位4チームを降格&残留PO
これでリーグの半数のチームが昇格降格に影響する、殺しあいのような殺伐としたJ2が出来上がるなw
213:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:51:58.58 TWCIYpvB0
>>202
神戸から滋賀で活動してる。
URLリンク(www.amitie-sc.com)
214:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:52:36.19 bH4PzY750
>>44
負けた時に人間性がでるな
215:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:53:03.73 H1ghaDZaO
>>176
浜松市が非協力的だったのはそのボスの影響があるって噂があった
本田さんは市民が中心となってJを目指す動きがあれば渡せる体制を整えていた。
もう本田さん諦めてユースを廃止する流れになっちゃった。
今だったら、都田をホームにしてJ3参入も可能だけど(下部組織も充実してるし)
また市民クラブ化の流れにならないかなぁ~
216:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:54:21.78 72ukXxKL0
>参入基準は、ホームスタジアムの収容人数を例に挙げると、J2の1万人以上に対し、J3では3000人程度に設定する。
>多額の費用が必要なナイター照明も、必須条件とはしない方向だ。
なんかチームは強くなったのにJ2仕様のスタジアム建設・改修が追いつかず上位の方でクラブがつっかえまくりそうな気がする
217:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:54:35.35 dgfhu4hw0
J3にリザーブ(セカンド)チーム入れるべきと言ってる人いるけど
実際リザーブチーム持ってるクラブってどのくらいあるの?
そんな財源力あるクラブって少数じゃないか?
218:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:54:42.31 G2gWLCnl0
>>214
片玉っぽいから勘弁してやれよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
219:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:55:34.18 opsag1Tb0
>>210
サムスンは日本法人があるもんな
なろうと思えばスポンサーなれるか
220:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:55:36.26 g5u4plbq0
>>210
FCコリアって北朝鮮系だから韓国資本は入らんでしょ
221:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:55:50.00 eXGVKAOW0
>>168
歴史的に見ると、八戸は南部藩の支藩だったことから、地理的にも経済的にも
青森や弘前よりも岩手との結びつきが強い。
それと、青森や岩手は県庁所在地と沿岸部は距離が離れていて、鉄道や車を
利用しても片道2時間以上かかることから、それぞれが独立したプロックの
ような感じになっている。
だから、八戸や宮古、釜石といった沿岸部に住む人間から見れば、青森や
弘前、盛岡のクラブは関東の感覚で言えば、他県にあるクラブに等しいもの
だから、仲が悪い云々以前に距離が離れすぎている。だから一緒になるなんて
無理。何言ってるのということになる。
222:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:55:57.10 BWfPozXhP
>>217
大多数のクラブがセカンドチーム持てたらそっちの方が歪になるだろw
J6くらいまで必要になるw
まぁトップ中のトップクラブくらいだなぁ
セカンドチーム保有するための条件みたいなのをかなり敷居高くすればいいと思う
223:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:56:18.93 qWxFrVyo0
J3への最初の降格クラブが何処になるか見ものだ
224:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:57:08.31 +EgT+jVQ0
食っていけるの?
また税金で運営するの?
225:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:57:59.31 TWCIYpvB0
>>201
一応目指している。
URLリンク(www.goal.com)
226:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:58:07.09 /nYrLx6bP
基本的にはいい案だけど、ちゃんとJ1→J2→J3のクラブ数が
ピラミッド構造になるように調整せんと
227:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:59:16.32 g5u4plbq0
>>223
普通に鳥取か長崎あたりでしょ
228:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:59:20.62 BWfPozXhP
滋賀県にクラブはないのか?
229:名無しさん@恐縮です
13/01/01 18:59:35.97 51KoNAec0
東西に分けても移動費は大して変わらん。大体どこも東京や大阪に一旦出たほうが安い
JFLも全国リーグに拘った本田技研が耐え切れなくなったら衰退するのは目に見えてる
早いうちにJリーグが3部の道筋つけて整備しといた方が後々の為にもいい
アマチュアは負担の大きい金の掛かるH&Aの全国リーグは諦めて地域リーグに専念
そんで全社みたいなセントラル開催の全国トーナメントで最強決定戦やっときゃいいよ
230:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:00:11.51 7mvSkFFc0
>>226
クラブ数をピラミッドにする必要もない気がするが
全部18でいいと思う
231:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:00:18.51 EgNqKzVK0
>>221
ほうほうなるほど
地図を見ながらイメージしてみたわ
232:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:01:03.89 ohgf01r00
J2でも厳しいのにJ3なんか無理って言う奴いるけど
今(JFL)に比べたらJ3のがましなんだよ
J2じゃなくてもやっていけるようにするためのJ3だ
233:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:01:31.14 Jb6hgK8J0
>>210
まぁ、ここは名のとおり在日チームだからJの国籍条項に引っかかる>外国人枠
なので最高がJFLで天皇杯になるのかな
まさかアイデンティティーすてて帰化人チームにはならんでしょ
234:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:01:56.93 gLbN3oSC0
JFLでいいじゃん
なんでもかんでもプロプロというのはよくないよ
235:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:02:31.76 BWfPozXhP
>>230
J1 18クラブ
J2 22クラブ
J3 22クラブ
でいいと思うよ
そんでJ3が満タンになったらまたJ4作ればいい
J4くらいで打ち止めにすればいいと思うな
J1~J4で84クラブになればそれぞれの都道府県に
一つはクラブがあって、人口の多いとこは複数存在してるような状況になる
236:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:03:05.14 Jb6hgK8J0
>>228
MIOがある
237:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:03:05.43 aWwTDUKz0
>>228
バンバ栗東(栗東市)
※但し、基本的に土日には活動できない。
238:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:03:17.29 /Yw/YE5O0
ホンダみたいな上がる気のない門番は地域リーグに落とすのか?
239:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:03:37.13 72ukXxKL0
>>217
ファジアーノ岡山ネクスト(中国リーグ)
FC岐阜SECOND(東海1部)
ザスパ草津U-23(群馬県3部)
ぐらい?
その中でも若手に出場機会を与えるためのセカンド行き、セカンド優秀選手のトップ引き上げが頻繁に行われて
ちゃんとセカンドチームとして機能してるのはファジアーノ岡山ネクストぐらい。
昔は千葉、徳島、愛媛も持ってたけど解散したり手放したりとなかなか維持できない感じ。
240:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:04:07.59 BWfPozXhP
>>236
そこはJ目指してんのか?
滋賀県は野洲高校があって継続的にテクニシャン出してるし
クラブがあればそこそこ盛り上がると思うんだよなぁ
乾がジジイになる頃には出来てるといいな
241:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:04:11.53 EgNqKzVK0
>>238
JFLは4部リーグとして続くよ
242:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:04:29.82 qWxFrVyo0
>>227
そういう予想に意味を置いたレスではないからな
最初にどこがなるか、が大切
そのレスからだと、わからんだろうけどw
243:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:04:42.27 D+CJzZT90
こうして見ると野球の組織に比べてきわめてまともだな…
244:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:05:13.89 p61HExQHO
突然簡単にクラブ数減らせるかよw
そんなの死人が出るわ
ピラミッド構造にクラブ数は関係ないだろ
数変えたいならJ1の上に設ける方向だろ
245:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:06:26.35 Ml/bml4GO
>>240
MIOは目指しているけど県のサッカー協会と仲違い中
246:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:07:24.42 Zf6h4Gi40
>>225
確かにJを目指すと書いてあるね、失敬した
>>240
MIOは県サッカー協会と仲が悪いらしくて難しいんじゃないかという話を聞くね
247:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:08:02.28 J6z5IJAY0
J3は東西分割にしようや
248:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:09:05.07 nOjO6AP30
J3創設とJリーグプレミアリーグ創設はよ
249:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:09:06.39 dgfhu4hw0
J3創設は基本的には賛成なんだよな
あとはリトルリーグとかみたいな育成リーグの充実に図って欲しい
そうじゃないとJ3作る意味ないじゃないか><
250:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:09:57.63 krVmOdOY0
東西どころか地域別ブロック設けたほうが
いいと思うけど、間違い?
251:波者
13/01/01 19:10:19.32 q/6iZS+o0
>>196
ウチらも冥主との合併なんてもってのほかでんがな(´・ω・`)
252:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:10:53.11 /wzIqWa+0
プレミアリーグはまず審判のレベルを上げなきゃ無理だろ
253:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:10:55.64 BWfPozXhP
>>249
今高校生年代はリーグ戦とかかなり整備されてるぞ
クラブ数が増えることで18~23歳くらいまでの選手の出場機会が増えれば好ましい
日本サッカーの問題点はそこだから
場数こなさなきゃいけない年齢でベンチ座ってるだけの若手が殆ど
プライド捨ててどんどん下のリーグで競争すべき
254:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:11:06.36 g8ko4YWH0
地盤沈下してるのに裾野を拡げてどうすんの?バカなの?
255:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:11:44.11 5+vvDgAE0
>>236
滋賀の協会が本気でJクラブ作る気だったら、
佐川滋賀を引き取ってクラブ化してたんじゃないか?
256:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:11:59.07 ll91Yng70
>>185
無理。
地域リーグですら、J崩れやJ落ち組だらけだから。
257:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:12:11.92 aWwTDUKz0
>>254
「世界的スポーツだから拡大する一方」なのだと思う。
サッカー界の中の人達には。
ただのサッカーファンでガンバ大阪が敗れて悔しい俺としては
「どうでもいい。」
258:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:13:16.17 BWfPozXhP
今J1でプレーしてるような有名選手が現役最後の2,3年地元の小クラブでプレーするようになるといいなぁ
遠藤はいつか鹿児島でプレーして欲しいわ
259:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:14:06.01 7mvSkFFc0
単純に総合的なクラブライセンス基準を下げさえすれば、J3でもJ4でもJ5でも作るだけなら簡単
ただ下げまくってまで作る意味がないので、どこに基準を儲けるかこれが問題だな
個人的にはJ3はbjリーグみたいにサラリーキャップ制でもいいと思う
260:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:14:41.13 FmBtxPzq0
>>254
Jリーグ開幕バブルが弾けたあとのJリーグは
浮きも沈みもしていないと思う
261:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:15:15.48 W506pKnz0
>>213
それは知ってるよ。
活動の中心は兵庫で、京都でホームの試合してるのにアミティエ側は兵庫ナンバーの車ばかりで地域密着とかけ離れてると言ってるだけ
262:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:15:16.97 Nl9HfYDQO
J3よりJ2を東西2リーグにした方が良いのでは
263:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:15:33.08 rSQr+l/z0
J3って、なんか響きが格好いいな。J2より上みたいに聞こえる。
このまま作って9部リーグになったら、銀河旋風ブライガーシリーズみたいだし。
264:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:17:27.01 nrZLxpl0i
準加盟できれば地域リーグや県リーグからでも参加できるってこと?
265:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:17:36.48 Zf6h4Gi40
>>262
スポンサーが付かない
全国リーグということで付くスポンサーも結構いるっぽい
266:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:18:11.88 XHmC2KB30
つーかプレミアって何をもって言ってるんだか意味不明
プレミア言いたいだけ違うんか
プレミアってそもそも、放映権料みたいなリーグから配分される莫大な資金があって
それの配分でもめた時にできるもんだぞ
267:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:18:23.46 dgfhu4hw0
>>239
なんと!
J2でセカンドチーム持ってるクラブがあるのか・・・
Jリーグもいろいろ頑張ってるんだな・・・正直嬉しいよ
268:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:18:28.00 7mvSkFFc0
>>262
女子二部のチャレンジリーグを東西に分けようて話になった時
スポンサーがつきにくくなるからやめたらしい
だから全国がいんじゃないかな
スポンサーによっては
269:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:18:35.82 51KoNAec0
>>129
いつものように~ってもな、正式に話し合い持ったの去年と今年の2回だけだぞ
だいたいなぁ、県内で分裂したわけじゃない。戦力分散も暖簾わけもしてないんだよ
在京県人が知恵と金と地元協力者を集めてほぼゼロから作ったクラブがFC鹿児島
それがたった3年前だ。九州リーグに昇格したのも去年。で、昨年も今年もリーグ成績で上回った
対するヴォルカ鹿児島なんてクラブチーム化して17年経ってるんだぜ
地元の無能どもはホント今まで一体何やってたんだっつー話だ
270:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:19:31.87 BWfPozXhP
>>266
Jリーグも東南アジアでついに放映始まったからなぁ
今後どんだけ日本サッカーをブランド化出来るかが勝負だろうなぁ
20年後くらいにシェアをそこそこ奪えてたらいいなぁ
271:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:19:58.66 XHmC2KB30
>>267
セカンドチーム自体は地域リーグ以下だと大してお金かからないからな
272:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:20:10.59 Ml/bml4GO
>>267
天皇杯でJ1王者を破った今治は去年までは愛媛のセカンドチーム
273:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:20:31.50 A+0OafwZ0
どんどん裾野が広がっていくな
274:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:20:41.17 lo2Pb2iI0
>>187
京都の経営は神戸の三木谷のようなオーナーシップ制じゃねーぞ
親会社は株主の大半を占める京セラ。
275:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:20:54.36 2/Os9NC30
>>232
JFLよりJ3の方がましってどういう風に?
意味がわからん
276:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:21:07.26 4XAAEoDm0
みんなで新キャラクター「じぇいサン」を考えよう
277:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:22:13.69 dq1tgvoP0
青森みたいに歴史的に分裂するのも仕方がないところは置いといて
鹿児島みたいにJ2に今いてもおかしくないのに統一できずにJ3オリジナルにすら
なれそうにないところってやる気あるの?
278:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:24:08.77 zq6kqzbz0
独立リーグのライバルか
279:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:24:11.52 W506pKnz0
>>268
女子は方向性がよくわからんけどな。
来年度のチャレンジリーグは16チームを8x2リーグ制で同一リーグ内で2回戦+他リーグと1回戦
にレギュレーションに変わるし
280:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:26:15.78 Zf6h4Gi40
>>279
最近人気も上がってきたし、色々試行錯誤してるんだろ
281:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:27:33.08 Ml/bml4GO
>>268
なでしこチャレンジは2年間は東西に分けたけど、
スポンサーが付き難いと言う理由で2012からまた全国リーグになった
282:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:28:24.58 4XAAEoDm0
J3が
URLリンク(tatsumi.gr.jp)
こんな顔で一言
↓
↓
283:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:29:20.84 nXbg5EX1P
試合の遠征費も自分持ち?
284:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:30:00.94 VjzIVS5c0
クラブ名はJ1J2知ってるけどJFLは知らない俺でもJ3になったら分かるようになるんだろうな
J3はネットで放送無料とかにならんかな
285:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:30:31.10 EgNqKzVK0
>>282
それじぇいさんやない
慈英さんや
286:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:32:55.62 4XAAEoDm0
>>285
URLリンク(entclic.com)
こっちか
287:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:33:12.90 osfAC6Ql0
>>236
澪は、運営者がやばすぎと聞いた
マジなら、Jリーグには関わらないで欲しい
288:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:33:25.57 51KoNAec0
鹿児島は、ヴォルカ(教員団)と県サッカー協会と地元企業と自治体と県民が
一向にやる気起こさねーから、東京在住の別勢力の県人有志が焚き付けて
ケツに火つけて危機感煽って更に突き上げてやっと今の状態まで持ってきた
本来ここまでやる必要ねーけど、地元の旧勢力はこうでもしねーと本気で使えないヤツらばかり
で、今になってが大いに焦ってるって構図。しかも土下座じゃなくて上から目線で「統合しろゴルァ」って…('A`)
289:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:34:05.76 9i4p+ZqM0
欧州のクラブのようにリザーブチーム、Bチームを持つJ1クラブ出てきそうだな
怪我明けの選手の慣らし運転ができるしユースの選手を参加させて成長を促すこともできるし
試合勘のない選手にそれを戻させることだってできる
レギュラーじゃない選手は試合に出る機会がかなり少なくなってしまうJリーグにとってかなり重要なニュースだな
290:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:35:03.48 H1ghaDZaO
J3以下は地元のコミュニティー放送局がホームの放送してくれないかなぁ
いいコンテンツになりそうだけど
(都道府県対象の放送局に映像提供したりできるし)
291:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:35:55.99 dgfhu4hw0
>>272
マジかw
セカンdチームやるじゃんw
やっぱJ3もそうだけど育成リーグの充実を図るべきだよね
バルサに行った久保君みたいな人材ももっといるだろうしね
292:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:36:42.95 4XAAEoDm0
なんにせよ選択肢が増える事は良い事やね
293:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:37:49.29 t9U6bNOo0
>>289
日本には育成専門のチームがないよな
294:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:38:30.38 wUiEhy960
こんなモノに金かけても更に借金増やすだけ、子供とか学生の育成に力を入れた方がいい。
295:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:40:48.66 /ptG8nKo0
貧乏大家族って感じだなw
296:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:42:17.77 vwt1d4h70
J3の参加条件が甘すぎるんじゃ?
3000人収容のスタって入場料払って試合するのに対応できるの?
J3入ったは良いけどJ2上がるほどの体制が無くて優勝してもずっとJ3ってチームばかりになるんじゃね?
297:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:42:46.26 EsgxNGZrO
東西分割の話してる奴…
分割しても費用は大して変わらないという答えが調査済み
298:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:43:00.77 3YyFnsL+0
これでJ3が22チームにまで拡大させたら
J1プレミア化だろう
スタジアム基準満たないJ1をルールで容赦なくJ2に叩き落とし
行政に依存できない都道府県をJ2止まりにさせる
299:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:44:04.99 Zf6h4Gi40
>>296
確か現在のJFLと同じスタ規格の筈
で、JFLは有料
300:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:44:30.00 4XAAEoDm0
>>296
そのくらい動員できるようになれば、その時にやれば良い事でしょう
301:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:44:33.17 ZQOi6crm0
>>296
3万人の陸スタより3000人の専スタの方が盛り上がりそう
302:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:44:43.10 BWfPozXhP
>>296
それでも別にいいんだよ
上を目指すだけが美徳ではないから
303:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:45:19.51 Ml/bml4GO
>>287
前の会長は民団だし
304:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:45:24.05 3YyFnsL+0
言い方悪いがJ3発足したら
J1は行政対抗戦リーグと化す
305:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:48:11.85 TWCIYpvB0
>>304
初めからそのつもりだよ。
306:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:48:55.54 fP6H1tSxP
J3大賛成だけど、ちゃんとJ3とJFLの降格制度は残してくれよ
J3のクラブ数を増やすにしても、降格1チーム昇格2チームとか、入れ替え戦を実施する、みたいな感じで
J2の下位クラブが弱体化してるのは、去年まで降格制度が無かったせいだと思う
307:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:50:27.75 51KoNAec0
>>277
J2にいても~って言われてもな、ヴォルカはJFLに昇格したことすらないんだぞ
1973年の九州リーグ創設から地域リーグにいるけど上位リーグに一度も昇格したことないんだ
(下部の県リーグに降格したこともないけど)
地元連中がやる気起こさないからFC鹿児島が新しく出来たんだよ
すまんが根本的な認識が間違ってるから改めてくれ
統一は邪魔してる連中を排除して、やる気のあるやつがリーダーに選ばれなきゃ始まらないな
308:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:50:51.30 aWwTDUKz0
>>263
♪赤い赤ーい 赤い仮免のJ3~♪
309:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:50:53.99 3YyFnsL+0
>>305
煽りをうけそうなJ1チームやJ1ライセンスのJ2チームはどこだろう?
310:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:51:48.19 mf1wTuHN0
これはええな!
あとは資金源を含めた運営と環境をしっかり整えておくれ
311:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:51:57.19 dAm3ekEnO
>>306
プロ前提チーム…J3
アマ前提チーム…JFLでしょう?
落ちるとしたら混合になる地域リーグとの間のような。
312:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:52:06.35 KBwKM0HvP
>>289
同じ母体が2チーム持てるなら、大きい変化だね
313:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:52:30.94 TWCIYpvB0
>>309
政令指定都市のクラブ
314:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:53:43.08 W7QJBWBu0
全国だと遠征費で潰れるとこ山ほど出そうだなあ…
北がブラウブリッツ秋田で南がFC琉球とか考慮がいるだろ、これw
315:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:54:15.62 BWfPozXhP
あとはメディアがこの活性化する日本サッカーシーンの熱さをそのまま伝えてくれたらいいんだけどなぁ
316:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:54:18.82 /0Mb5rS80
>>117
浦和レッズB、浦和レッズC
317:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:55:06.75 EsgxNGZrO
>>52のように勘違いしてる奴多いな
J3入れなかったチームはJFLで上位ならなきゃダメやで
318:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:55:09.22 Ymbsko9d0
>>306
今J2⇔JFLがあるんだからJ3⇔JFLは絶対あると思うよ。
J2⇔JFLのほうがずっとハードル高いから
319:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:55:20.08 3YyFnsL+0
>>309
例えば?
320:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:55:30.17 SnhskTZI0
hondaはヴェルディ買収してJに参入してくれ
321:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:56:15.74 Zf6h4Gi40
>>314
現状JFLが全国で行われてて秋田も琉球もJFLに入ってるんだから、
JFLに入れる所だったら何処でも大丈夫だよ
322:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:57:33.15 Zf6h4Gi40
>>320
HONDAは撤退準備に入ったってウワサが流れてたな
マジかは知らんが
323:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:58:18.04 W7QJBWBu0
>>321
だといいんだがな
応援してるチームが無くなるのがもう一度ってのは勘弁して欲しい
324:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:58:21.94 1TPb2t8F0
これでさらにサッカー生活保護受給者が増えるのか
どんどんサッカーに税金が吸われていくな
325:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:59:12.39 G2gWLCnl0
>>316
駅ごとに作って欲しいよね
南浦和レッズとか武蔵浦和レッズみたいな感じで
326:名無しさん@恐縮です
13/01/01 19:59:47.79 BWfPozXhP
2014W杯の結果が大事になってくるだろうなぁ
ベスト8くらいまで行ってスポンサーがサッカーに金落とすようになって欲しい
327:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:01:29.58 Zf6h4Gi40
>>323
あくまで遠征費で潰れる所は無いだろう、って話だからな
昔の大分みたいな経営してる所があれば話は別
まあJも多少は学習してるだろうし、大丈夫だと信じよう
328:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:03:49.62 BWfPozXhP
J3が出来ることでJ1の価値も上がるよなぁ
下が増えることで上が輝いて見える
J1でプレーしてるってことがステータスになる時代が来ればいいなぁ
329:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:04:16.66 jGNjVsJ70
J3作るのはわかった。そうなるとJFLはどうなるのかな。
社会人用に残したとしても、6~7チームぐらいしか残らないんじゃないかな。
来期JFL参加クラブ ◎・・・J準加盟 ○・・・J入りを表明している ▲・・・非企業型クラブ
◎町田ゼルビア
◎AC長野パルセイロ
◎カマタマーレ讃岐
◎S.C.相模原
○福島ユナイテッドFC
○FC琉球
○藤枝MYFC
○ブラウブリッツ秋田
○ツエーゲン金沢
○MIOびわこ滋賀
▲栃木ウーヴァFC
▲Y.S.C.C.
Honda FC
佐川印刷SC
横河武蔵野FC
ソニー仙台FC
HOYO大分
ホンダロックSC
330:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:04:52.45 TWCIYpvB0
>>322
U18を廃止するから、撤退路線だろうな
331:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:04:53.95 BWfPozXhP
>>329
下から吸い上げればいいだけでしょ
332:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:05:06.15 3YyFnsL+0
J1プレミア化で現在状でも参戦可能なチームって
札幌・仙台・新潟・千葉・浦和・東京2チーム・横浜M・
エコパオンリーで静岡県2チーム・名古屋・C大阪・神戸・
新スタ北九州・鳥栖・大分
今後可能
柏・川崎・広島・京都・G大阪
これくらいか・・・
333:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:07:48.56 JxZAGtJX0
最初にJ3落ちするのはどこだ
334:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:07:57.93 LiNAXuhoO
>>326
代表とJは全く別世界
メディアの露出度が違いすぎてJクラブのスポンサーになる旨味がないんだよ
335:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:08:25.31 8i4CtWKO0
>>329
JFLがJ3になるんじゃないの
336:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:08:45.48 Zf6h4Gi40
>>329
双方10~12クラブ位で始めるのかな?
JFL側にMIO、姥、YSCC残すとして、J3とJFLに3クラブずつ昇格させる感じかな
337:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:09:12.33 3YyFnsL+0
煽りをうけるのは・・・
横浜FC・湘南・盟主w
338:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:09:39.78 KfvU29HSP
JFLの名前改称版と見ていいのかな
339:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:09:52.89 qEgnoLTG0
まーた代表強化のために
大多数の選手の人生と
クラブ関係者の生活と
自治体の税金を犠牲にして
電通とアディダスと協会が儲けるためだけにやるのか
原発利権みたいになってきたな
340:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:10:01.11 fVavsoE0O
情け無用のJ9
341:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:10:40.55 2gFHs2Op0
倒産するクラブ激増すると思うけどいいんかな
342:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:10:50.38 BWfPozXhP
カズさんがおそらくJ3移籍するだろうから
そこでメディアも食いつくはず
世界最高齢プロサッカー選手としてギネス記録打ち立てれるよなきっと
343:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:11:01.54 eH3m5TrT0
J1=10、J2=10、J3=10チームでいいわ
344:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:11:13.92 GiyM0/Xp0
U-19日本代表が参加したりする?
345:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:11:18.89 8i4CtWKO0
ドイツみたくリーグ10くらいまで出来て
40代50代のチームができてほしいなとおもっておりますおっさんとしては
346:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:11:23.85 o4fWf2VV0
>>154
J9最強。
347:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:11:51.77 BWfPozXhP
>>341
元からそんなに予算の掛かるリーグにする気はないだろ
そこんとこはJ2より安心なはず
348:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:13:04.88 BWfPozXhP
>>345
ほんとの草の根からトップ中のトップまで全部繋がってるという感覚は大事だよね
日本だと地域リーグとかも含めればそういう形態に既になってきてるんじゃないかな?
アマチュアとプロが明確な境界線なくグラデーションみたいになってんのがいいな
349:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:13:05.01 rXDAhAcN0
J1:12チーム
J2:12チーム
J3:16チーム
ぐらい?
350:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:13:07.60 2/Os9NC30
>>296
裾野を広げる意味では全然問題無いだろ
上限が3000人でJ3だから4万人スタでやっちゃいけないと言う規定では無いから
要外視封鎖だけで別に収容規模設定しなくてもいいくらいだけど
351:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:13:56.50 Im44G03b0
現状のJFLに、若干ハードルつけるぐらいだろうから、急に経営悪化とかは無いとは思うんだが。
今、やれてるんなら、まぁ、やれるんじゃね?
352:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:14:29.96 2gFHs2Op0
>>347
いやいや、クラブ(会社)維持費と最低年俸の維持や移動費激増で死ぬセミプロチームみたいなの激増すると思うよ
東西で地域分けしないと共倒れするんちゃうか
353:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:14:41.40 3YyFnsL+0
あと5年くらいしたら盟主は破産消滅だろう・・・
湘南はJ2止まり
その頃にはJ3からスタ基準クリアでJ1行くチームが登場するんだろうな・・・
354:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:14:44.23 yOpl9S7D0
totoの金使えばいいのに
なんで早起き野球協会なんかに金配ってるんだよ
355:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:15:19.43 Im44G03b0
>>349
1年間の試合数の確保、ACLの参加要件考えると、J1・J2のクラブ数の減は無い。
356:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:15:51.52 CMykmpZh0
もちろん天皇杯は参加するんだろ
J3優勝あるで
357:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:16:39.86 BWfPozXhP
>>352
そんな給料の高い選手はいないし移動費は分けても変わらんし
J1,J2運営するよりずっと楽勝だと思うぞ
358:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:17:07.65 29kooeTX0
J3に入団しても、サッカーだけじゃ生活できないだろ。
それなら、企業チームの方がいいだろうな。
359:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:17:08.61 Im44G03b0
>>356
都道府県予選からかもよ。
素直にシード増でトーナメントの山組みにくくないか?
360:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:18:23.69 3YyFnsL+0
>>358
その主張をJFLに強制隔離って事だよ
361:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:18:32.79 Zf6h4Gi40
>>352
クラブ維持費も選手の年棒も移動費もJFLと大して変わらないだろ
選手のほうは規約で変わるかも知れんけどさ
そして東西地域分けは意味なしと何度も言われているよな
362:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:18:36.77 jGNjVsJ70
2012年JFLクラブ別平均動員数
AC長野パルセイロ 2656人
ツエーゲン金沢 2603人
カマタマーレ讃岐 2427人
FC琉球 2302人
ブラウブリッツ秋田 1199人
MIOびわこ滋賀 663人
藤枝MYFC 495人
今季ホーム1試合最多動員数
1位 FC琉球 11,658人
2位 ツエーゲン金沢 9,136人
3位 ツエーゲン金沢 7,217人
3000人はなかなか微妙な数字だな
363:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:19:09.56 21/0B2Z40
>>341
当面降格がないから安心して育成できる
364:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:22:00.79 3kuPVUZL0
>>362
まあ3000も動員できないようだったら、ちょっと考え直した方がいいという
ギリギリのラインかもなー
365:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:22:26.19 weH/NJ0R0
ガンバがJ3に落ちちゃうじゃんwwww
366:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:23:03.40 rinMMC/K0
>>1
Jリーグはコンビニ
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)
Jリーグはネズミ
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)
Jリーグはタンポポ
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)
367:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:24:26.28 CMykmpZh0
J2カップ、J3カップはやらないの?
368:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:25:02.82 eXGVKAOW0
3部ではあっても、JとJFLとでは看板の重みが違うだろうから、J3チームに
なることで多少の観客の増加は見込めるかも。
J2にしてもスタート時点からみればそれなりにリーグとして成長してきた
わけだしね。
369:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:25:08.04 3YyFnsL+0
ヨーロッパの専スタで2万クラスを参考に
専スタ(屋根付き)を行政で用意できれば
J1まで成り上がる事が許されたわけだな
370:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:25:47.79 sPmd1LNpO
兼業してもやれるようにしないとな
遠征費が一番金掛かるだろうし地域リーグ化したほうかいいんじゃね
371:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:26:32.82 CMykmpZh0
こういう底辺拡大話を聞くと鳥栖が凄いクラブに思えてくるわ
372:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:27:18.03 PF2j28/80
G大阪
2012 J1
2013 J2
2014
373:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:27:44.56 /txgAAQu0
3000人って練習場でもOKだなおい
374:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:28:29.21 u/1I+yVLP
強い地域の養分や生贄になってくださいって話だからな
375:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:29:32.52 /txgAAQu0
J3だったら2chで金出し合ってチーム作れるぞ
なんてよゆうなんだ
376:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:30:25.23 aWwTDUKz0
>>316
>>325
浦和レッズ「うぐっ・・・水戸め・・・。」
岩槻レッズ「浦和がやられたようだな。」
与野レッズ「奴は我らレッズ四人衆の中でも一番の小物。」
大宮レッズ「全く情けないものよ。」
377:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:31:00.85 IIMBT97L0
別に1部のクラブの搾取対象を作るって話じゃねーしw
1部クラブの傘下クラブになって資金提供受けるクラブだって出てくるかもしれない
378:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:31:07.27 BWfPozXhP
>>372
J3まで落ちるのかw
379:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:31:37.39 ELkDTY4a0
J1しか観ないから割とどうでもいい
380:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:32:09.79 40GNF50L0
どうやって運営すんだよ
381:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:33:45.89 3YyFnsL+0
AC長野パルセイロ
福島ユナイテッドFC
FC琉球
藤枝MYFC
ブラウブリッツ秋田
ツエーゲン金沢
MIOびわこ滋賀
↑はスタジアムの規模=将来性を図る目安
数年後成功したらJなし県の他の自治体やJ1チーム抱える自治体が本気なる
382:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:34:49.81 z1hGkFRJO
JFLとどう違うの?
企業クラブを排除するだけ?
383:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:35:55.54 epsP3GrN0
>>382
Jを目指さないチームを排除する
384:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:36:55.33 sPmd1LNpO
海外だとよくあるトップチームのBチームの加入認めれば良いな
ただし昇格なしとか
385:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:37:12.84 z1hGkFRJO
>>383
じゃ、一緒じゃん
386:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:38:11.25 3YyFnsL+0
>>382
サポーターを大勢増やす努力をフロントが義務付けられるのがJ
クラブとのつながりだけをフロントがあてにして観客数無関心がJFL
387:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:39:40.61 IgSn66OkO
テスト
388:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:40:23.10 RFjjPweTO
水増しナマポもどきリーグ
389:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:41:02.61 EgNqKzVK0
>>362
>今季ホーム1試合最多動員数
>1位 FC琉球 11,658人
>2位 ツエーゲン金沢 9,136人
>3位 ツエーゲン金沢 7,217人
なにこれ凄いじゃん
どうやって集めたのよ
390:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:42:53.01 epsP3GrN0
>>385
Jを目指さないクラブチームもあるよ
391:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:45:10.24 3YyFnsL+0
>>390
Jを目指さないクラブチームの最高峰がJFL
392:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:47:46.48 LdTAbeDN0
とりあえず今準加盟してるクラブは全クラブ即参加できるような緩い規定になるのかな。
J3作ってもJ2昇格条件を満たしてるのは2013年J2から降格したクラブだけなんてこともありえそうだw
393:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:50:41.17 rinMMC/K0
>>147
これの続きは無いの?
【J 総観客動員数の推移(J2,ナビスコ含む)】
____総観客(チーム数)(試合数)
1992年 *,533,345人 (10) (*48) |||||
1993年 3,969,484人 (10) (222) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 (12) (282) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 (14) (370) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 (16) (362) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 (17) (352) |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 (18) (361) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 (26) (474) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 (27) (516) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 (28) (562) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 (28) (561) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 (28) (555) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 (28) (565) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 (30) (635) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 (31) (686) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 (31) (683) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 8,939,504人 (33) (686) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 9,623,584人 (36) (765) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年
2011年
2012年
394:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:50:42.84 3YyFnsL+0
地域リーグ以下クラブの方針
ゴール裏大勢☛Jを目指す
勝手に応援してろ☛Jを目指さない
JFLを14年度から分離する事で地域リーグ以下クラブやJFLに留まるチーム
を色分けするんだろ
395:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:51:31.85 epsP3GrN0
>>392
準加盟してるとこは当然、過去に却下されたとこや申請すらしてないとこも数に入ってる
396:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:56:19.55 4F/dBNRq0
こういうの出ると必ず東西分割でやれとかいう話が出てくるが、
どう考えても東西に分割したところで移動費用は大きく変わらないよね。
それこそ9地域に分割するくらいしないと意味がない。
397:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:57:21.89 rinMMC/K0
こんな感じになるのか?
県リーグ1部 → 地域リーグ → (プロを目指しますか?)→ YES→ J3 →J2 → J1
|NO
-------------→ JFL
398:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:58:16.48 BWfPozXhP
>>393
Jリーグ育ってきてるなぁw
数年前までイレブンミリオン目指してたけど
クラブが増えていけばいずれ達成されるかもな
スタ環境もこれから整備が進むだろうしな
399:名無しさん@恐縮です
13/01/01 20:59:31.09 LrtZTTst0
>>116
つか、流経ルーレットのせいなんだけどな
400:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:01:03.39 sb0qwZk80
j1でもj3でも給料に差は無いのでどんどん作るべき
401:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:01:42.20 BWfPozXhP
>>397
県リーグ1部 → 地域リーグ → JFL→ (プロを目指しますか?)→ YES→ J3 →J2 → J1
402:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:03:02.25 W506pKnz0
>>367
その大会のスポンサーをやりたいと思う企業がいるなら行われるんじゃね?
403:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:05:16.07 21/0B2Z40
下位リーグにはカップ戦という贅沢は天皇杯以外許されませんことよ
404:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:06:05.53 SnhskTZI0
J3創設を機にナビ杯をJ1~J3の全クラブが参加するトーナメント方式に変えてくれ
405:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:06:57.91 BWfPozXhP
徐々にサッカー大国になってきてるよな日本
406:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:07:05.68 Do2TEYVG0
>>198
大分はやり過ぎだと思う
県知事リコール・県議会解散の陳情が出されてもおかしくないレベル
407:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:07:32.29 o4fWf2VV0
イングランドはプレミアの下のリーグでもカップ戦あったな。
408:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:08:12.04 luMym8et0
はなっからJ2上がる気ないJ3狙いのチームが出てきそうだよね
409:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:09:14.67 BWfPozXhP
>>408
それはそれでいいんだよ
上を目指すだけがサッカーじゃないから
そういう立ち位置のクラブにも存在意義はある
410:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:10:32.57 AsY0jAWk0
>>367
優勝したら勝ち点ボーナスだったらやる気出るだろうな
411:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:11:20.56 4F/dBNRq0
>>408
そんなもんJ2でも存在する。
412:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:11:41.32 51KoNAec0
地域リーグからJFLに上がるには地決の壁が高くて毎度熾烈だけど
そこに阻まれて昇格してこれないような軟弱クラブは
どうせ全国リーグじゃやっていけないだろうから地決は地決でこのままでいい
言わば最初の試練だ。ここで振り落とされるようならそこまでよ
413:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:13:11.25 TBd5jrU70
>>405
まぁそもそも日本って人口ものすごく多い国だからね。
盛んであれば大国になってしまう。強いというのを大国の必須条件に入れちゃうとアレだが。
414:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:13:11.94 LrtZTTst0
藤枝とMIOびわこはどうなるんだろ
藤枝は準加盟申請をしようとしたけど県協会が協力しなくて出来なかったみたいだし
MIOびわこも県協会と仲悪いみたいだし
いくらJ3と言っても県協会の協力は必要だろうから、この2チームは無理かなあ
415:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:13:34.72 EsgxNGZrO
J3創設組に入れなかったJ目指すチームは、新JFLを勝ち抜きゃないとJ3へは昇格ダメなんだな
ま、これも緩くなるんだろうが。
416:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:13:36.33 wBKAs/Xii
これだけ条件緩いとJ3で満足するクラブが出てきそうだな
一応Jクラブだからみたいに
417:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:13:39.66 BWfPozXhP
J1は外人枠拡大してもいいなぁ
クラブが増えれば日本人選手の受け皿も増えるからな
418:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:14:00.48 4F/dBNRq0
>>412
J2アクションプランがあった頃の地決なんてユルユルで
決勝T出場できなくてもJFL昇格したチームがあったくらいですよ。
419:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:14:58.77 BWfPozXhP
>>415
そこはまた勝ち抜いてきたら昇格でいいと思うぞ
そうやって基準を儲けないと今度は競技レベルの方が問題出てくる
最初に入るクラブは若干優遇されてもいいけど
420:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:15:21.91 EsgxNGZrO
>>414
県協会からガン無視されてるMIOびわこは無いだろうね
そんなチームより、地域で有望株の盛岡や鈴鹿や山口入れるんじゃね
421:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:15:40.55 3YyFnsL+0
>>397
その通りだが
JFL→J3も可能
422:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:15:55.73 XHmC2KB30
>>406
3ヶ月で1億2千万も集まっちゃうような
昇格から1ヶ月以上経っても2日おきに田坂か社長か森島がTVに出てるような
地域全体がトリニータ・ホリックなところでは無理
423:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:16:59.17 4F/dBNRq0
>>420
どっちの盛岡だよw
424:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:17:21.66 IIMBT97L0
>>417
チョンコが増えるだけだからやめてくれ
425:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:19:42.15 3P+mCi730
>>58
それはむしろ逆で、アマ(のお偉い方)の方が
「俺たちは金を目当てにやっているわけではない」
みたいな感覚じゃないの。
426:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:19:54.54 BWfPozXhP
>>424
トップレベルの競争力はもっと上げないといけないと思うんだよなぁ
そのためにJ1だけ外人枠広げるのはアリだと思うなぁ
ブラジルW杯終わればブラジル経済もまったりするだろうし
また良質のブラジル人取り捲れるかもしれないし
まずJのスカウトはもっと外国に網張らないといけないと思うわ
日本人選手が海外に出て行かなくてもJで異国経験が積めて
Jの経験だけで世界で通用する選手になれるのがベストでしょ
427:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:21:23.18 +jSPlluA0
J2のチーム数が多すぎる。
今年から三年間の合計勝ち点で、J2下位4チームをJ3に落とせ。
少なくなる試合数は、J2にナビスコ杯解放して補填しろ。
428:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:22:07.26 EsgxNGZrO
>>423 盛岡でJ目指してるチームてグルージャ盛岡以外にあるの?
429:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:22:27.52 D+CJzZT90
今でも地獄の入れ替え3連戦みたいなことやってんの?
430:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:24:24.17 LrtZTTst0
>>428
ガンジュ岩手
URLリンク(www.fc-ganju.jp)
431:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:24:42.31 4F/dBNRq0
>>428
ガンジュも知らずに地域で有望株とか言っても説得力ねぇよ。
432:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:25:12.76 PZRNRRtG0
お隣の国の選手がもっと育成できるね
433:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:25:14.36 XHmC2KB30
>>427
ナビスコはJ1クラブがホーム試合数を稼ぐために必要な試合数を考えると今の形態以外がほとんど無理
434:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:25:49.03 Zf6h4Gi40
>>428
ガンジュ岩手とアンソメット岩手がある
ガンジュはグルージャと同じ東北1部、アンソメットは県2部だっけか
>>429
その通り
この部分も改革して欲しい
435:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:26:01.11 21/0B2Z40
>>427
昇格を目指しているところは手を抜くからな
436:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:28:27.11 4F/dBNRq0
>>427
ナビスコなんか解放していただかなくて結構。
何のメリットもない。
437:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:31:08.32 M4DC9I3f0
>>417
韓国人とか微妙なのとってる現状じゃ、あんまり効果ないだろうな
Jのクラブは良質の外人獲るための金とコネとやる気がない
438:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:34:08.36 EsgxNGZrO
>>430>>431
アホかよww
ガンジュの存在なら普通に知ってるわ
ガンジュは「岩手」だろ??
「盛岡」はグルージャだけ。間違ってる?
439:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:34:21.80 BWfPozXhP
>>437
ただ何かを変えないと現状は変わらない
フロントの努力が足りないのは同意
440:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:36:31.56 +jSPlluA0
>>433
J1 18チーム - ACL4チーム + J2 18チーム = 32チーム
4チーム 8グループで予選やれば、今と変わらない試合数にならない?
各グループ1位8チームと、2位の上位4チーム、とACL組4チームで決勝トーナメントやる感じで。
441:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:37:04.15 2/Os9NC30
>>427
じゃぁ思い切って12~14チームまで減らすか?
H&A×2にすれば春秋制も秋春制も自由自在だぞw
442:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:37:14.33 LrtZTTst0
>>438
ガンジュも盛岡なんだけど?
443:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:37:35.10 rFWaB20w0
>>437
今の時点ですら外国人枠をフル活用しているJ1クラブってあまりないしな
444:札者
13/01/01 21:37:57.87 t+36l4QM0
うちは心配だな~
J3に落ちたくないよw
445:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:39:47.51 +jSPlluA0
>>435
今もリーグ上位と降格争いしてるチームは本気だしてないだろ。
>>436
J2のチームがナビスコ杯優勝したらプレーオフ無条件参加、みたいにすれば?
まぁ夢物語だわな。
446:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:39:52.41 EsgxNGZrO
>>442 何がだよ w
地元の奴はガンジュの事を盛岡とは言わない
しかも県民からガン無視されてる
去年試合見に行ったがサポ全然いなかったし
447:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:41:11.44 TWCIYpvB0
>>406
そうしたい層が多いなら、そういう流れになっただろう。
しかし実際はそうならず、Jから借りたの金を返すことができた。
彼らの意思決定に部外者は口を挟まず、尊重すべきだろう。
448:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:41:13.30 M4DC9I3f0
>>439
そこら辺はコネの部分じゃないかなぁ
鹿島とかいい選手連れてこれるのは
やっぱジーコを通じた作ったラインを今も保ってるからだと思う
浦和はバイエルンと提携してるようだけど
経営面とかだけで有望選手の受け入れまでには至っていない
(コーチとか指導者に関してはあるようだが・・・)
セレッソなんか香川、清武とか良質の選手を輩出してるわけだから
海外からの若手受け入れがあってもおかしくはないのに
なんというかもったいないよね
20年かけて出来上がってるものがあるのに
それをうまく使えばもっと発展できると思うにさぁ
449: 【末吉】 【1136円】
13/01/01 21:42:19.05 ZZ4RE872O
うーーーん…
裾野を拡げすぎて飽和状態になるんじゃないかな
Jが凄く盛り上がってて受け皿が足りないってならチームを増やす意味は有るんだろうが
実際は弱いチームなんて自力でやっていけなかったりするだろ?
根付く処かチームの過剰飽和で人が分散して赤字で潰れるなんてケースも多々出てくるだろう
450:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:42:38.91 8PiYLN5P0
問題起こしたチームに降格処分させる制度にしてほしいわ
罰金じゃなくて勝ち点とか
451:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:42:56.77 gLbN3oSC0
東西で分けろってやつもいるが、全国リーグでないということはその分宣伝の価値が下がるし、スポンサー料が減るということを頭に入れろよ
452:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:43:24.65 LrtZTTst0
>>446
練習してるのも盛岡で、運営会社が盛岡にあるのに盛岡じゃないなら、どこのチームなん?
453:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:43:39.82 qXNrsmex0
もちろん入場料無料だよね?
454:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:43:48.53 m9YOi2GU0
秋田、福島、相模原、町田、長野、金沢、福井、讃岐、琉球、鹿児島
でOK?
455:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:44:03.35 EsgxNGZrO
ドメサカで盛岡=グルージャですよ。
無知は黙ってろ
ガンジュの事を盛岡って言ってる奴見たこと無いわ
456:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:45:04.29 LrtZTTst0
>>455
お前が知らなかったって言えば済む事をドメサカの常識に逃げるなよw
457:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:45:43.14 EsgxNGZrO
>>452
じゃモンテディオ山形を天童のチームと言いますか
厳しいわ
458:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:46:20.51 LrtZTTst0
>>457
モンテディオ山形は山形県のチームですがなにか?
459:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:46:34.26 u4JOIBIt0
ホンダどうすんの?
460:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:47:55.38 EsgxNGZrO
>>456
お前が無知じゃん
2chでも地元でもガンジュの事盛岡て言う人いねーわ。
まずは試合見に行こうな
461:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:49:22.98 EsgxNGZrO
>>458 お前は練習場とホームタウンででガンジュ=盛岡言ってるだろ?
同じ意味だぞw アホですか?
462:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:49:55.79 /txgAAQu0
琉球とかJ1目指すとかいったら交通費どうすんのよ
1万かかるんだろ
463:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:52:23.24 gLbN3oSC0
>>462
飛行機会社とかがスポンサーになってくれたら減額してくれたりする場合もある
464:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:52:29.50 YE3hYqCZ0
ホンダはあのスタジアムでJ3でやれるな
465:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:53:58.09 sCu4XEjy0
>>454
2014年にJ3降格のチームもあるからな。
逆に町田とか讃岐は成績さえ2位以内ならJ2の可能性あるし。
466:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:54:38.74 JFqsM2bh0
はやく日本版プレミアリーグこないかな
467:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:55:07.95 LrtZTTst0
>>461
なにを発狂してるのかわからん
モンテディオ山形は山形県全体をホームタウンにしてるんだから>>458で何も間違ってはいない
天童だけをホームタウンだった訳ではない
で、話を逸らすのは勝手だが、練習して運営会社が本拠を置いてるのが盛岡なのに
なんで盛岡じゃないんだ?
468:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:55:11.46 EgNqKzVK0
>>453
今のJFLで既に有料で成り立っているのに、なぜ無料にする必要が?
469:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:55:43.08 M4DC9I3f0
>>462
一応、JTAがスポンサーだから沖縄側はなんとか工面できると思う
あと親方のJALの名誉会長が稲盛さんだからなんとかしてくれるはず(麻呂サポ)
470:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:57:35.03 rFWaB20w0
>>462
JFLでずっとやっているからそこは大丈夫じゃないのか
471:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:58:34.22 Zf6h4Gi40
>>449
今までJクラブが無かった県などにクラブが出来る場合なんかは飽和云々は気にしなくていいかと
潰れる場合は別の問題によるものになると思う
472:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:59:11.05 StVBLYbm0
佐川とかホンダとか横河とかはどうなるの?
473:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:59:45.31 mAg1bxs5P
>>462
現行のJFLだって全国リーグなのに無事にやってるんだから問題無いだろ。試合数同じだぞ
474:名無しさん@恐縮です
13/01/01 21:59:59.99 LrtZTTst0
>>472
佐川は去年で撤退した
佐川印刷は残ってるけど
475:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:01:36.37 GJzp7Zu30
Jはチーム数多過ぎて
476:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:01:55.86 StVBLYbm0
>>474
そうだったんだ!
佐川の撤退知らなかった・・・(゚Д゚)
477:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:04:39.89 YE3hYqCZ0
東西よりも現在の9地域をプロ化しろよ
関東リーグレベルでプロアマ混合にしてくれ
これだったら交通費の削減になる
東西で分けても意味がまったくないぞ
478:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:05:28.31 3P+mCi730
>>208
移動にかかるコストは距離には単純に比例しない。
地方同士の移動だと、直接は行けなかったりするしさ。
現在の地域リーグくらいまで細分化するならともかく、
東西2分割くらいでは確かにあまり変わらないだろうなと思う。
479:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:06:21.86 M4DC9I3f0
>>476
SAGAWAが活動停止 JFL退会も承認
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
今年の10月に突然言い出したからゲイスポでも少し話題になった
おそらく事前にJ3構想のことを聞いていたのかもね
480:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:07:36.26 FIMNf9ol0
準加盟のままJFLに留め置き続けさせるわけにもいかないからJ3を作るの?
ただそうなると冗談抜きに年俸だけでは生計を立てられない選手が続出なんて
ことになるんじゃないのかな?
481:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:08:24.39 H2atvccfP
>>416
今の準加盟規定だと、J2を目指すことが必須なんだが、そのへんはどうなるんだ?
J3に安住が認められるなら、企業名さえ名乗らなきゃYSCCとか栃木ウーヴァ、MIOなんかも参加資格が出てくるが・・
482:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:08:55.06 lD8K/BRo0
JFLを全国3つぐらいにわければええやん
483:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:09:07.91 2/Os9NC30
>>451
J2未満の活動をスポンサーの資金力で何とか工面しようという発想時点で終わってるだろ
J2ですら資金が足りなくて瀕死なんだけどな
J3が全国展開したって支援スポンサーの規模なんて知れてるよ
484:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:09:34.00 M0fJXX3d0
あっそ
485:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:09:50.48 mAg1bxs5P
>>481
今のJ2だってJ1を目指すことが必須ではないじゃないか
J1ライセンスとれなきゃ脱退させられるわけじゃないんだから
486:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:10:35.03 StVBLYbm0
>>479
そうだったのかー。門番様がいなくなっちゃうのはさみしいな
487:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:12:22.79 NWSw3KoN0
サカつくの時代に突入したんだな
ピラミッド式のプロリーグには賛成
488:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:13:00.21 NNbKzh170
単純に感じるのはJ3ができるのいいね。
J2でもそうだけど自分の応援しているチームが成り上がっていく過程を
応援できるのって夢があって素敵だと思う。
ただ、やっぱり資金面で工面できるの?っていう不安がぬぐえませんな。
489:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:13:16.89 M4DC9I3f0
>>480
完全プロリーグじゃないからアマチュア(他に働きながらプレーする)選手もでてくるだろう
まぁ金あるクラブだった全員プロとかありえるが・・・。
JFL時代の草津みたいになるんじゃない
490:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:14:51.20 21/0B2Z40
A契約 2人
B契約 3人
残りはC契約
これで戦力均衡化を図ろう
491:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:17:10.11 TWCIYpvB0
>>490
降格すると選手を放出しなきゃならんの?
492:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:17:18.88 4F/dBNRq0
>>490
それでは5年未満の選手しか雇えなくなる。
493:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:18:05.46 XHmC2KB30
J2を中心に資金面で苦しいクラブのよくあるパターン
チーム誕生のきっかけは、国体のためにスタジアムができた、またはできるから受け皿に
自治体が協力すると言って何処かからクラブを誘致したり、県内のアマクラブをプロ化させたり、合併したりして誕生
しかし誕生早々、面倒くさいからクラブ運営を、他県から来たサッカー関係者や地元の単なるサッカー好きに放り投げる
そして他県人がやってることだから、もしくは一企業がやってることだから、と地元経済界がそっぽ向く
特に地銀や建設業界にそっぽ向かれると致命的
そして結局、借金を作って地元自治体に払わせ、もういい加減にしてくれと自治体が経営のわかる奴を社長に押し込むと
それまでの資金難が何だったの?というぐらい地元経済界からの協力が来てクラブ復活
494:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:21:52.24 sdBsswd10
サッカーは毎日明るい話題ばかりだな。
それに引き換えチョン焼き豚はww 犯罪のニュースばっかりだw
495:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:23:50.96 f320ni+20
J1
J3000
J3
にしようぜ
496:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:25:12.06 s7t79NX80
>>8
JFLは別にあるんだぞ。
497:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:28:59.96 2/Os9NC30
J3はクラブの仕組みを作ることが目的なんだから選手の雇用は100%アマチュア契約OKからはじめればいい
498:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:30:12.53 BWfPozXhP
J3が定員満タンになるのはいつになるんだろうな
499:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:30:23.73 21/0B2Z40
>>491
降格したらフリーになる契約にしておく
500:名無しさん@恐縮です
13/01/01 22:30:44.69 9pMromZU0
>>480
>ただそうなると冗談抜きに年俸だけでは生計を立てられない選手が続出なんて
>ことになるんじゃないのかな?
3部リーグなんだから別にそれでも問題ないと思う
今までのシステムならそもそもプロになれない連中の集まりな訳で
活躍すればもっと上を目指せる、そういう環境が整備される事に意義があるのだ