【音楽】「これが日本の音楽業界の現状です」 AKB連覇のレコ大で、服部克久の発言に物議 「暴言」「皮肉」との声も ★5at MNEWSPLUS
【音楽】「これが日本の音楽業界の現状です」 AKB連覇のレコ大で、服部克久の発言に物議 「暴言」「皮肉」との声も ★5 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:06:33.79 Oal26xUiP
>>954
ダウンロードは楽曲中心な感じだな。
これが健全なチャートですよ
CD売上チャートは歪んでる。
握手販売のせい。

969:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:06:49.07 EFEgddwJ0
本気でレコ大打ち切り検討しているようだな

970:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:06:50.70 TwOFc04pO
握手券なくてどれだけ売れたかってことなんだろうけど
小中学生は握手券なくても買ってるのよ
要はファンは買うのよ
いい曲でもCDまでは買わない

971:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:07:11.89 KF/FxaAM0
>>959k-ポップは日本の歌手があまりやってない「ファンミーティング」っていう凶悪な商法もやってるからな。
コンサートじゃなくてファンミーティング。入場料じゃなくて、「CD買え」「とにかくCD買え」ってやってる。

972:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:07:35.79 BppOrPS+0
>>947
電通のメディアコントロールも抜いた状態で見てみたい
握手券よりも、全メディアで継続的刷り込み広告ができる事が一番の旨み
それがなくなった時こそが、握手券でしのいでいくってのが
本来の運営の仕方なんだろうけど
あれだけ煽りに煽って大宣伝して、かつ、握手券ってのは
先を考えたら大丈夫かよって思う
一気に枚数減る可能性もある

973:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:00.41 t1nDSzEX0
昔も今も変わらない
AKBがとって何が悪い

974:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:00.56 q3+Nvl3NO
大賞も多いにおかしいが
今年、秋元康が作詞賞ってのもおかしね?

今年のAKBの曲で作詞が素晴らしいという曲はない

川の流れのようにや、AKBでもriverやビギナーではなかなか良い歌詞だな
って部分はあったが

975:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:08.34 QFjhycovT
>>961みたいな「AKBやジャニが音楽界を駄目にする」って主張する人って
フリーターが多いの?
音楽好きなのにCDやライブDVDを買わないんでしょ?

976:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:17.82 Af5kQv62O
これって、本人たちの目の前で言ったの?

サバイバー・オールスター編のラッセルみたいだな

977:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:19.09 MAwgbOM10
>>969
レコ大も紅白も終わっていい
俺の中では既に終わってるもんだし

978:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:19.67 rZxJJImrO
>>955
座布団一枚
まあ、その通り。

979:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:39.20 S3rQtlaj0
>>942
音楽業界の怠慢だけではないと思うけどね

1位~35位なんて音楽チャートではなく
ファン数や人気数チャートじゃん。

だから、純粋な音楽好きからすると到底受け入れらないチャートになってる。

音楽がよくて売れてる順位ならいいが
そこに人気やファン数や下支えがある人達が介入すると音楽好きは離れていくってこと。

そのファンや下支えの人達が、その人達の音楽を支持して集まった人達なら
問題ないが・・
そうではないでしょ?

そこが一番の問題。

だから、チャートも腐ってきてる。
音楽好きは離れて行く。
結果、音楽業界は衰退していく。

音楽業界を支えていた、本物の音楽好きが離れていくことになったはずだから
AKBやそういうのが抜けた後が、本当にボロボロになる。
AKB等で上辺のファンだけその場しのぎで集めて、本来大切にしないといけないファンの方が
離れていく結果になっただろうから。

980:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:47.70 DryG+4lp0
>>947
確かにそれは思うな
まあ、お花畑なオタ共はそれでも複数枚買いそうだけどw

981:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:08:54.59 14+kJnpp0
>>968
レコチョクなんて誰もつかってないサイトのランキングはどうでもいいだろ
ダウンロードならせめてiTunesでしょ

982:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:09:02.72 e/QioKih0
>>915
昔はテレビに出るまでの過程が長かったの
デビュー前にテレビに出たりもするんだけど完全に無名扱いだった

983:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:09:08.10 KByV187J0
結局は金なんですよ。本物の音楽云々言っても飯が食えないと意味ないわけで。
AKBや秋元に嫌われたくないという音楽業界の怯えが伝わってくる。
キングレコードなんてAKBとももクロが消えたら潰れるんじゃない?

984:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:09:14.37 2ryqTyzg0
流行りものをけなすと自分が偉くなったような気がするものです

985:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:09:18.30 tutttgzG0
AKBは握手券だけじゃなくて乳揉み券とか手マン券とか付ければもっと売れるのに

986:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:09:34.58 b14UZPux0
あの訳ワカメなももクロが池沼オタに結構人気w

あれもありなのかと

987:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:09:50.88 S+o/MHL20
現状も何も昔も変わらんよ

988:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:10:01.14 EFEgddwJ0
>>985
ソープ券付けてほしい

989:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:10:03.98 BppOrPS+0
>>975
俺は広告代理店のお願いを過度に聞いちゃうマスメディア
芸能プロダクションと癒着してるマスメディアが音楽をダメにする
一番の原因だと思うよ
一つ一つをバラしていけばいろんなものが見えてきて
メディアの構造に行き着く事になる、が
それはまた別のお話

990:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:10:21.35 Uza9dvyd0
AKBがいなくてもどうせ適当な若いカラオケ女歌手が売れるだけだよ
ずっとその繰り返しが日本の音楽シーン

991:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:10:29.59 t1nDSzEX0
秋元は賞をもらう方じゃなく
審査する方だとおもう

992:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:00.84 2ryqTyzg0
>>989
また陰謀論()ですか

993:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:03.67 18AI68E/I
サウンドが聞きたいアーティストはダウンロードなんかしない
ダウンロードランキングも偏った感じ

994:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:08.46 n/pvfacVP
うーん

995:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:19.56 SWr9BpTh0
井上ヨシマサと秋元康が現在の最強コンビだからな。
この2人が離れたらAKBは終わる。
まあ、秋元は別にして井上は可能性もある。

小林よしのりのAKBは永遠に続くなんて馬鹿もいいとこだw

996:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:22.90 BppOrPS+0
>>992
誰も見ようとしない
ありふれた現実

997:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:32.26 EFEgddwJ0
>>991
秋元が審査員に回ったらそれこそ

998:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:34.45 Oal26xUiP
>>981
でもさ、ザーッとみて
ああ、あなた音楽聞いてますねってチャートになってるだろ?
まちがってもロり(ショタ)と握手したいですチャートになってないだろ?

999:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:55.53 i2qZwCh00
>>985
ヘラチオン券があれば、10枚買うぞ。

1000:名無しさん@恐縮です
12/12/31 12:11:59.81 n/pvfacVP
:

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch