12/12/30 22:52:48.84 15PsUFk90
2げっと
3:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:52:49.50 hXlljhCK0
良かったけど8までつくかねw
4:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:52:52.05 re5EGXtY0
シャツが売れるな
5:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:53:28.16 YlOPW6170
あ~
飯がうまい
6:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:53:32.60 nvUhhvzl0
元日にリーグ戦かよ
7:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:53:34.44 q5IXVP8U0
フルで出場してほしいけど、まあ仕方ない
8:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:53:50.34 VDsW2Zst0
試合見てないんだけどそんなに内容良かったのか
見た人どう?キレキレだった?
9:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:53:51.43 dPequ4l10
年末年始の試合ありがたいよ本当
10:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:02.24 ajVBZ2b40
マンUで8点取れるんだから日本歴代最高プレイヤーでいいよね
11:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:03.39 djq5yQRH0
>ユナイテッドは1月1日にウィガン戦
昨日したばっかなのに明後日もう試合かよwwww
12:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:06.25 xWFHIRYa0
次はハットトリックだな
13:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:21.78 Jx4rERJ60
まあ、次節は普通にスタベンなんですけどね
14:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:27.13 v6cjN9uv0
ニュースでちょびっと見ただけだけど
そんなによかったのん?
15:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:38.90 5NSHu+iU0
>>8
特に何もやってない。
16:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:54:58.23 rMlA4Vpy0
唯一8点って
復帰戦でそこまでかなぁ?
17:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:06.03 lEvYZlqc0
フッキしていきなりか
やっぱり持ってる物が違うな
18:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:08.35 dZWO0fSa0
イギリスの8は日本の6相当だからな(´・ω・`)
19:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:13.82 nvUhhvzl0
>>8
ほぼドル
20:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:16.34 Wd1dAR500
ケガ長すぎだよ
シーズン通してプレー見せてくれよ!
21:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:24.14 DXGXaIkN0
香川は好きだけどなんでこんな持ち上げられてんの?
ものすごい媚びてる気がするのは気のせいなんすかね
22:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:27.86 ZqgbVccq0
元旦に試合やんのかw
日本人にとってはキツイなw
23:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:29.76 qy8givEi0
後半交代させられた時はじめて出てたの知った
24:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:39.52 l5mQzo9u0
復帰祝いってやつだろね。ペルシのゴールで霞んだよ
25:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:46.91 9IFnIniK0
復帰のご祝儀だろ?どうせ。
試合みてないけど。
26:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:49.22 djq5yQRH0
>>8
前半のチャンスにほとんど絡んでた
27:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:55:52.78 8lkucSe70
┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓
┏━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /*
ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / /
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ | ガタタタン!!!!
28:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:03.30 X3xAzsBJ0
>>8
URLリンク(www.youtube.com)
29:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:12.14 yt0qYdjX0
マジかすげーな
見てないけど
30:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:26.63 IIlLtCuk0
ほとんどボールも持ってないし
目だった動きもなかったから逆によかったのかも。
31:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:37.08 KZbbGII70
香川プレースタイルを知ってる俺らからすると全然物足りないが
香川をよく知らん人にとってはかなり高評価されてるんじゃないだろうか
32:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:49.08 15ioyb8Y0
あかんエースになってまう
33:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:50.04 ZTf/wtp/0
ユナイテッドの中じゃ明らかに異質の選手だよな
それがイギリス人にもうけてる感じだな
34:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:56:51.76 KeV2E0mk0
高杉ワロタ
ジャパンマネーで採点も上乗せか
35:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:16.92 qy9aMIg60
ワロタw
電通流石やなw
36:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:20.06 qaD1xBxq0
なんか前も凄い採点だったな
あれで?って感じだった
37:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:28.06 /XqOCxvb0
>>34
不自然な採点だよな
38:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:31.20 15Qyfhcv0
キョッポまだ諦めないのかwwwwww
39:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:38.01 RKUzbpZ40
まだ日本マネーが欲しいのか!エゲレスはえげつないな!
40:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:38.11 MaHsiN3i0
昨日の試合で香川全然って言ってたやつは何だったの?
キムチ悪いんだけど
41:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:41.47 YgWadhrvO
ルーニー、ペルシの下に香川だろ?
ダイヤ型を試せや。
42:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:44.20 b1nJwXiI0
マンUの香川がとうとう復帰・・・韓国ネチズンの反応
URLリンク(siokan5000.blog.fc2.com)
43:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:54.72 ci270+wO0
上半身がゴツくなってましたね…
44:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:57:57.19 5u0ZF6LP0
先制点の起点になったわけだから当然っちゃ当然だよな
45:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:58:01.61 YuYY7OhlP
そんなに悪くはないかな?っておもったがあいかわらずパスがこないから正直そこまでの評価か?っておもうがw
46:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:58:10.50 aTHQewZq0
8はない
47:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:58:21.10 PVaEh1tBO
>>28
原発かよ
48:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:58:33.42 DY1EonU20
ペルシーが可哀相だな。
49:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:01.43 MaHsiN3i0
お前らの見る目が無いだけじゃね?
50:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:01.75 h//llGQ00
悪くなかったけど
8点は流石にどうかな
ハットトリックしても付くかどうかの点しょ?
51:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:16.10 DMn6egTM0
まんお
52:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:22.29 wrCLYkEz0
ぁぁぁぁぁぁ~キャーギャワキュン(´Д`;)ハァハァ がモドテきたぁぁぁ~
53:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:30.97 v1tHzJRd0
マンuてドルと違ってカウンターが少ないよね
格下が人数かけて上がってこない
54:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:32.65 Dz8qPxyp0
これはないわー
ファンペルシーの方が普通に上だろ
55:名無しさん@恐縮です
12/12/30 22:59:33.34 TwII21Uo0
>>28
氏ねよ
56:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:01.36 1eM8mSMc0
一足お先のお年玉
57:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:12.64 CQdOJp090
ス ポ ン サ ー が ~
ジ ャ パ ン マ ネ ー が ~
58:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:21.05 daU0S0mk0
8はない
59:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:23.21 5AmXifRk0
あーパクさんと間違えたんだね
よくある間違いだ許してあげる
60:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:24.37 6X3wTgn70
マンU香川 インテル長友 フィオレンティーナ岡崎
61:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:24.49 rMlA4Vpy0
ペルシより上はないでしょ さすがに
URLリンク(www1.skysports.com)
62:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:27.70 DFTneHU00
>>50
それイタリア式
イングランドは甘々
昨日の香川はイタリア式なら6.5~7.0くらいだと思う
63:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:30.52 zBqPbHrX0
>>28
そのマルチ逆効果だからw
64:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:00:32.15 CMpPuQSN0
怪我前あたりのモヤモヤするプレーではなかったのは良かったな
65:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:01:06.64 5U2jIdy80
「江南スタイル」熱唱効果あったな
66:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:01:08.78 03zsz46m0
香川に不足しているのは得点能力
パスなんか他の選手に任せて点を取る事に集中したほうがいい
67:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:01:11.79 qZnRE3Ls0
おれらから見たら、いつもどおり球まわしてるだけじゃん、、
なんだけどな。まんうにとっちゃすごいことなんだろな。
ドル時代みたいに仕事したら、10点でちゃうな。
68:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:01:14.78 lCQCeSkp0
チョンざまあ
69:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:02:08.20 6X22w6zz0
あんなプレーでイイなら
日本代表の試合、全員が10点だな。
シュート打つわけでもなく、横に展開してるだけ。
70:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:02:13.25 djq5yQRH0
>>50
吉田の平均採点が6,9点
ほぼ毎試合7点ってこと
そう考えれば8点は?
71:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:02:21.37 QZhSKLw60
>>8
ついてこれるのがヤングと呉バリーあとは思考停止
72:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:02:53.98 N6rQ/MdQ0
叩く準備してた糞チョン哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
73:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:02:59.56 C2Fz94yD0
良かったしご祝儀込めてってとこだね
74:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:03:13.32 24BSWt+q0
また基地外チョン猿の嫉妬が・・・・
75:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:03:27.47 YgWadhrvO
ウザい奴らばっかだな。
実際8点なんだよ。
素人には8に見えなくてもプロが8って言ってんだから。
76:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:03:31.87 8lkucSe70
>>50
復帰のご祝儀相場
77:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:03:37.94 +Jx2rcou0
たいして活躍しなくても評価点の高いスナイデルみたいになってきたな
78:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:03:40.00 0FoMHBNdP
ただ球捌いてただけだけどな
ルーニーの劣化版って印象しかない
79:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:03:40.14 djq5yQRH0
>>69
マンUの各国代表選手は日本代表以下ってことになるな
80:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:06.91 IVhfqHUiO
試合見てないけどお前らアンチのレスがいかにクズレスかわかったよ(笑)
81:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:08.84 CQdOJp090
復帰戦でいきなりマン・オブ・ザ・マッチか
82:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:13.37 0lmC5a1N0
ちなみにキ・ソンヨンは試合に勝ったにもかかわらずチーム最低点の5点でした
83:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:16.65 Q9k0/EVj0
日本人選手が復帰して良いプレーして評価されてるのに何故か悔しそうな人がポツポツいるなぁ(笑)
84:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:25.75 IM+RKpEH0
結構よかったけどMOMに選ばれるほどだったかなという印象
香川おめ
85:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:29.18 lEvYZlqc0
まあお前らよりもSKY SPORTSの方が信頼できるww
86:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:35.59 nni1HRYa0
名実ともに歴代日本人最高選手になったか
87:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:39.44 j4x/XpFd0
>>1
元旦はNHKBS1で19:00~復帰戦(録画)
日本時間2日0:00~ウィガン戦
88:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:46.12 6N3irzx80
>>61
いやペルシはゴラッソだったが2点目だったし終了間際でそこまで重要なゴールじゃなかったからな
試合を通して考えたらビディッチか香川で妥当
89:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:04:51.24 OgFEk7JW0
タッチ集見たけど何で8点?
前よりはよくなったけどやっぱショートパスばかりで選択肢が少ない
90:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:10.69 DFTneHU00
昨日の香川評価できない奴がバックパサーwwwとか書いてるんだろうな
バルサ退屈だわーとか言ってるやつも一緒
91:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:15.34 h//llGQ00
>>70
そう言われると納得してしまうw
92:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:23.31 AAE0BhRW0
素直に喜べばいいだけ
93:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:24.88 SfW2f9Z90
点取らなくてもこんなに評価されるものなのかFWが
94:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:28.74 h0xjitb40
おまえらうれしいの?
完全にメディア買収して香川の宣伝じゃん。」
マジでイギリスで反日が大きくなるぞ。
韓国とやってることが同じだぞ。
95:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:29.34 tTOmw6qR0
>>8
もし韓国人だったらそいつのせいで攻撃が停滞してたと叩かれるレベル
96:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:05:39.88 qGyOS/WV0
試合を決定的にしたペルシーのゴールを評価されないのがかわいそう
あんなにマンUが攻められてる時に決めたゴールだったのに
97:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:01.64 T1UDCHSL0
マジで元旦に試合あんの?
日本じゃ考えられないな。
98:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:14.68 MaHsiN3i0
偉そうに香川語ってるのがいかにニワカか分かるな
それとも人種が違うから感情移入できないのか
99:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:19.11 cThSWSy80
>>75
そんな子供みたいな純粋さが羨ましいよ
100:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:32.85 5AmXifRk0
あーパクさんと間違えたんだね
よくある間違いだ許してあげる
101:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:36.23 e94UoZZ50
あのさ、海外でやってるサッカー選手の採点が記事になるけど、正直「ふーん」ってかんじじゃない?
SkySportsで何点Biltで何点ESPNで何点とか、どうでもいいよね。 だって現地の「メディアの」評価でしょ。
点が高くてもチームで良い立場になるわけじゃないし、逆に悪くたってチームに必要な選手なら使われ続けるよ。
国内で活躍して、サカマガで何点、エルゴラで何点とか出てたってどうでもいいじゃん。
それと一緒だと思うし、なんでこんなの毎試合記事になるのかホント疑問。
それより、記者がしっかり取材して、試合観て評価しろよ。
102:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:38.15 Wc/49drk0
まぁパス捌けないキャリックとクレバリーに代わって中盤の底まで
下がってきてたし中盤は香川が作ってたよ
クレバリーは飛び出しで貢献してたけどキャリックはどっか消えてた
103:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:43.94 bi0MpAd60
んーー
かがわん、好きなプレーヤーの一人ではあるけど
そこまで良かったか?って感じw
まぁ、おめ^^
104:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:52.81 jS9vOZUl0
ファーガソンやプロの記者が高評価してるんだからお前らど素人の糞みたいな評価なんて糞以下なんだよ
糞アンチが言ってるだけかもしれねえがな
105:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:52.79 qaD1xBxq0
>>97
106:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:53.84 h//llGQ00
>>62
そうかー
でも香川ってもっと上のパフォーマンスできるじゃん
これ以上付くんだろうか?
107:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:06:54.11 R691TQd90
採点8は点に絡んだのと復帰のご祝儀だろうな
108:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:01.31 dhWbQOUX0
MOMって感じがしないのはさておき、おめでとう
うまく調子に乗って後半戦も頑張って欲しい
109:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:14.49 5EdmIACq0
まあやればやるほど朝鮮人がどれだけ日本人の敵かが知られていくんで、いいんじゃないのw
110:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:14.32 djq5yQRH0
>>89
昨日の試合見てないだろ
マンUが前半一方的だったけどただ最終ラインでひたすら状態
香川以外は選択肢なんて持ってない状態
しいてあげれば苦し紛れの放り込みとひたすら突進するのみ
111:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:15.29 oYhxBYTa0
ユナイテッドの試合ってあまり見たことないんだが、
顔出して球を回してるのがそんなに好評価になるのか?
普段どんな試合してんねん
112:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:17.60 0h3wZbTq0
プレミアの分かんねぇぇw
113:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:26.39 nR4dX5DuO
パクチソンと香川が同病相憐れむとか書いてた韓国紙(笑)
114:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:31.42 CQdOJp090
>>94
悔しいの~w
115:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:33.78 wFU7A4mxO
悔しくてもこれが現実だから
自国のベンチ外選手を応援しなよ
116:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:42.10 8zlxrAsq0
イタリア式に換算すると7点かな?
復帰戦で甘めに付けてもらったとしても良い点数だよね
117:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:07:49.91 VvWBB/YH0
【海外の反応】 香川の復帰戦を現地ユナイテッドサポーターはどう見たのか?
URLリンク(nofootynolife.blog.fc2.com)
香川真司に対する海外の反応 ウェスト・ブロムウィッチ戦で先発復帰!
現地の反応 その1 現地フォーラム レッドカフェ( Red Cafe ) 「香川真司スレ」から
URLリンク(ringhio08.blog.fc2.com)
現地の反応 その2 現地フォーラム レッドカフェ( Red Cafe ) 「香川真司スレ」から
URLリンク(ringhio08.blog.fc2.com)
118:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:08:35.26 lEvYZlqc0
>>99
おまえみたいにひねくれてたら人生つまらないだろうな
119:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:08:47.25 1MqMrvpTP
お祝いにしても高めだなー
120:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:04.07 R691TQd90
>>106
周りが香川を頼ってないから今のところ
あれ以上のプレーは出来ないな
香川は一人では何も出来ない選手
121:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:07.23 GO/Sj0Uo0
>>8
アンチがみてたらキレキレになるくらいかなw
122:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:25.69 m2o7Nj970
動き悪くて一番最初に変えられた人がMOMって・・・
123:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:30.03 rH4dwwKeO
スカイスポーツはネトウヨ
124:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:32.85 uIHLaEI2i
MOMとり過ぎ
125:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:47.33 OgXoiB7W0
>>95
それルーニーレベルでも言われるじゃん!
126:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:09:59.93 ZTf/wtp/0
>>117
香川のポテンシャルはまだこんなもんじゃないのが
イギリス人もわかってるな
127:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:10:04.49 JSfwmnqP0
別の記事では香川が雨の中のバッドコンディションで唯一パフォーマンスが落ちなかった選手と評価してるからな
128:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:10:21.14 CzsMLFji0
チョン共の遠吠えを聞きに来ました
129:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:10:34.65 CQdOJp090
マン・オブ・ザ・マッチに値する活躍だったと思うよ
130:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:22.40 f7MmJrH00
もはやアンチの妄言は名物だな
自分は見る目が無いですってアピールしてるだけw
131:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:27.54 uFaXozLu0
自分が持ってるウイイレ2013だと香川はベンチに追いやられてる
132:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:28.92 OgFEk7JW0
>>110
中央走りまくってスペース作ってたのはいいけど8点はないだろ
133:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:32.64 lmOF36pq0
え・・
う~ん・・
試合全部みたが香川の力50パーもでてないだろ。
こんなもんじゃないぞ
134:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:45.49 h0xjitb40
>>114
電通がイギリスのメディアを買い取ったのは、
こうゆうことをしたいからだぞ。
ブンデスの香川は本物だったが、
プレミアの香川はダメダメだぞ。
135:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:53.13 OVfg+nVv0
マジかよ・・・俺の目が節穴だったかぁ
136:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:11:56.12 rC3uJS6m0
チョンカス脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:12:00.65 GOrhaEKI0
>>122
スタメンで誰が良かった?
138:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:12:35.94 68nPdLrX0
朝鮮ゴキブリどもwww
顔真っ赤www
139:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:12:41.84 YTobqCl30
香川の一番の持ち味は
トラップから、異常な落ち着きでゴールに流しこむプレーだと思うので
それが見られるまでは本調子だとは思えない
140:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:12:44.25 rjJuv3Q50
香川、キ・ソンヨン同病相憐だと見なければならない
今日パス成功率が90%をふわりと越えたが果たして活躍もそうか?
味方のパスを受けられなくて空回りしてポジションをまともにつかめない姿は
チャン・ジヨン解説委員の言葉通り二人ともチームに溶け込むことができなくて
空回りする姿だった
バックパス中心のパス成功率というのがどれくらい意味がないのかを見せた
結果として現在の2選手が共通して抱いている問題点を如実に見せた試合であった
このままでは容易ではないと見る
一日も早く本田が進出して真のリーダーシップを見せなければならないけど・・
141:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:12:46.54 ZkvpukGw0
オウンにつながったパスはプレミアだとマタやアザールとか限られた選手しか出さないけど
MOMは盛りすぎ
142:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:12:47.21 +LmsDue/0
やった!次は9狙おうや!
143:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:13:00.06 lEvYZlqc0
おまえらが見る目ないのが証明されたな
やっぱりサッカーの本場は目が肥えてるわ
144:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:13:18.24 ee++L4q50
最高の香川を披露すると約束する
145:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:13:33.45 z5NU2c3Q0
>>137
観てないやつに聞いても答えは返ってこないぞ
146:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:13:41.70 YYUE1Wjz0
あまり良くなくても試合出てれば消去法でMOMになっちゃう選手だよな
147:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:14:16.95 MaHsiN3i0
>>134
イギリスのメディアって具体的にどこなの?
148:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:14:21.30 YTobqCl30
上半身が軽くポテポテしてたけど
二ヶ月で見た目が変わるほど筋肉付くもんか
もっと前から取り組んでるのかも知らんけど
149:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:14:23.46 CQdOJp090
チョン泣いてるだろww
150:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:14:27.92 v7xXn/E/0
昨日の香川はイタリアで2年目だったら
前半6.5
後半5.5
結果6.0
1年目は何処の国も甘い
151:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:15:14.20 Jx4rERJ60
ペルシ、ルーニーがいないと
酷いもんだなw
152:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:15:26.62 j4x/XpFd0
インディペンデント紙
>「状況を打開したのは彼のパスだった」と高評価
エクスプレス紙
>「強い雨のピッチでも、簡単そうにワンタッチパスやフェイントを見せた」と紹介した。
マンチェスター・イブニングニュース(電子版)
>「クレバーな動きとボールタッチで、中盤と攻撃陣をつないだ。
>ユナイテッドは2013年、彼に多くを望めそう」と今後に期待を寄せた
(共同通信)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
153:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:15:43.84 44uk+IHVP
もう無理だろ
このチームではこれ以上香川の力は出せない
154:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:15:53.85 VZ8VmqiF0
相変わらずずチョンのストーカー行為がうざいスレになってるな(笑
毎回書くけど、ほんと根性が腐ってるミンジュクだな。
ありえねーよこのミンジュク、世界の歴史を見ても得意なミンジュク何じゃねえのか?w
155:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:15:55.21 6l3zFp4S0
>>8
確かにトップ下?の香川を中心にゲームが組み立てられていたことは事実だ。
でもな数えたわけではないが、パスの半分以上がバックパスであることも事実だ。
156:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:16:03.01 ZTf/wtp/0
チョンが何を言ってもイギリス人は香川を大絶賛!!
かわいそうなチョン
もっと歯切れのいいアンチレス頼むわwww
157:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:16:36.77 9+k4H3wK0
サポやマスゴミは毎回デジャブみたいな試合を見せられてるから
風変わりな香川は、見ていて楽しくてしょうがないんだろ
158:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:16:38.77 iSEIw+pX0
いいね香川
監督の信頼を得てくれ
159:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:16:39.24 uFaXozLu0
香川がマンUを変える
160:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:17:05.68 cvQ8oWDoO
怪我で休む前、開幕直後の御祝儀採点に浮かれてたけど
徐々に現地でも気付かれ出して叩かれ始め何も言えなくなったことをもう忘れたのかよアホ信者wwww
チョン認定以外主張出来ないアホ信者はちょっとはサッカーの知識身に付けろよwwww
161:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:17:09.37 fRQ/YfUD0
電通パワーか
こんなことやってるからダメなんだよ
162:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:17:19.03 ttsehPG90
チェルシーでマタも最初はスタイル違ってチグハグなかんじだったしそのうちよくなるんじゃね?
とポジる。
163:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:17:25.38 5AmXifRk0
パクさんならもっと走れるしシュートも打つけど病み上がりだからしょうがないよね
パクさんの動きをビデオでチェックした方がいいんじゃないかな
彼には可能性を感じるからね
164:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:17:36.90 GerUblfr0
>>8
復活ご祝儀採点。
得点の臭いは感じられなかった。
165:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:18:40.47 CQdOJp090
たいして調子いいわけでもなかったけど、基本スペックが高いからね
166:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:18:53.28 GOrhaEKI0
>>155
それでもリズムを生んでたろ。そんな割合に意味あるか?
167:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:18:58.07 Jx4rERJ60
相手格下なんだから、一本くらいシュート撃とうや
168:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:18:58.95 ZTf/wtp/0
パクを追い出したカガワがマンUで大絶賛!!
169:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:19:22.56 mxKhoAXU0
筋トレしてたんだな
170:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:19:39.17 TqzERvif0
香川を叩いている2chのクズどもは氏んでほしい
これは本場のプロの評価なんだよ
171:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:10.68 uIHLaEI2i
つか100%香川はこんなもんじゃねえぞw
172:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:16.85 6N3irzx80
>>166
ドルと違ってオフザボールの動きもないし動いてもサイドに流れることが圧倒的に多いからバックパスが叩かれる
173:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:17.86 Wyzm00JcO
>>34>>37
チョン悔しいのぅwww
174:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:19.39 1MqMrvpTP
バックパスを連呼してるのは2chの一部のキチガイのみだわなw
175:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:35.05 /fIrV07ei
あの中でイマジネーション溢れて楽しいプレー見せられる可能性を感じさせるのが香川とペルシとルーニーしかいないって凄いよな
マンUサポって糞サッカーに目が肥えてかわいそうだと思ったわ
176:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:37.27 5U2jIdy80
「江南スタイル」熱唱からチームとの距離が縮んだ感じがする
177:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:20:54.49 z4Oqv+iGP
シュートをほとんど打てなくなったのが気がかり
178:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:21:11.14 h0xjitb40
>>147
名前は覚えてないね。
5千万ぐらいでイギリス広告代理店を買ったはずだぞ。
だからイギリスメディア界に進出していることは確かだぞ
179:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:21:28.21 8lkucSe70
発狂してる発狂してるw
180:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:21:39.99 Xz089QVE0
>>1
ノーゴールノーアシスト横パス連発でMOMとかワロタw電通露骨にやらかしすぎだってw
181:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:21:54.72 gGBGt/Oc0
休んでる間にどう連携していったらいいか模索していたことがある程度形になってた感じだよね。
ちょうど良くルーニーがいなかったこともある意味、好材料だったかな。
ただ、もうちょっと決定的な仕事が出来ないとルーニーまたは他の選手の控えクラスかなと。
なんていうか、チチャリートみたいなスーパーサブ扱いになりそう。
182:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:22:09.40 vL8UiOQ80
デンツウガ―
183:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:22:13.33 YTobqCl30
香川の持ち味って
アジア人としての異常な得点力だろ
ゲームメイクで満足なんて出来ねーわ
そんなもん点とれない普通の選手にやらせとけばええねん
184:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:06.46 CQdOJp090
た、単なるご祝儀ニダ(震え声)
185:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:16.58 6N3irzx80
>>175
クレバリーとは合ってた
あとやりたいサッカーもスタイルも違うけどヤングとは結構うまく絡める
186:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:26.89 et+HLt9G0
SkyはMOMだけど各紙評価が分かれたかな
どこも「7」はついてたから悪くはなかったけど
まあ怪我明けだしな
187:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:27.96 uIHLaEI2i
だって裏走り込んでも誰もパスださねえし
188:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:29.92 jN/ieIWZ0
>>75
>>80
>>83
クズには分からんだろうがサッカー好きはそう言うもんだよ
189:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:31.89 0euK8PLE0
あれで8ならw
ドルトムント時代なら10とかだなw
190:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:32.02 oWOEUsTH0
7試合で2ゴール2アシスト1紀典だっけ
191:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:39.41 9hlVl6NV0
別府が待ち遠しいな
192:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:23:55.72 wQ7g4ABo0
>>52
オッサン良かったな
おまいが好きなのは香川、内田、ミヤイチだっけ?
193:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:24:14.46 R/GdM/D+0
ペルシが低いのは点を決めて当たり前だと思われてるから
香川はそこまでいってない
194:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:24:18.86 lHVxTlZG0
>>155
でもあれないと縦ポンだけのサッカーになってたよ。それでもペルシやチチャがいれば勝てるんだけど
195:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:24:22.53 avuar6Jw0
KICKERなら香川は2ってとこだな
昨日のバレンシアは5くらい
196:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:24:26.03 VCbIz2Rn0
バックパスは悪
で思考停止
197:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:24:58.56 d+VhhS4z0
香川は復帰戦としては十分良かったと思うけど
周りの選手があまりに脳筋だらけで泣ける
198:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:24:59.37 5AmXifRk0
イギリスのメディアが香川に優しいのはパクさんのおかげ
ありがたい話だよね
199:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:25:03.06 gGBGt/Oc0
>>178
訳知り顔で言うならちゃんとソース出して、
メディア買収による提灯評価だって裏付けしようね。
というか、活躍してもいない選手を持ち上げても相手にされないよ。
200:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:25:10.89 Wyzm00JcO
>>65=>>176
↑このアホチョン香川の活躍っぷりをどうしても江南スタイル()のおかげってことにしたいみたいだなw
201:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:25:11.43 6N3irzx80
>>183
ホンマそれ
PA内かそれに近い位置でボールを受けてワンタッチツータッチでのシュートが持ち味なのにな
アンデルソンみたいに下がった位置でプレーさせられて糞選手になるのが怖い
202:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:25:13.75 KlR2+e+qO
ダイレクトプレーが凄く上手かったな
正直 サッカーのアジア圏ではキューウェルとビドッカに続いて成功したプレーヤーになるかもな
ミヤイチは可能性感じないし
あとは吉田や本田に期待だな
203:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:25:38.46 g1iUjWQwI
思ってたより高いけど、復帰戦でこの質ってのが評価されたのかな
連携に関しては下手したら怪我前よりも良くなってたくらいw
怪我で出られなかった期間も無駄に過ごして無かった証拠だわ
204:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:25:46.72 yS1D5USp0
けなしまくってたチョンの反論は?
205:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:26:12.46 h0xjitb40
このレスみりゃあ
日本人のサッカー眼は底辺だとわかるわw
そりゃあ欧米人にバカにされるのも納得するわw
206:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:26:14.30 AD+Lok360
チョンの嫉妬スレですね
207:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:26:18.01 PfyNPoxG0
あれ、MOMなのに、えらい厳しい評価だな
そんなに評価の割れるプレーだったのか
まあ、無事に復帰してくれてなにより。
208:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:26:35.71 5U2jIdy80
チョンの本拠地
CSKA Moscow 本田圭佑 part834
スレリンク(football板)
209:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:26:42.51 LrPqi+SM0
>>28
嫌ならとっとと日本から出ていけよ
210:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:27:23.96 PhUBd3Km0
元日も試合とかプレミアはふざけてんの?
211:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:27:26.32 qfi6qUW80
あれあれ~~?最低点じゃなかったのかね?プレミア視聴プロのみなさんw
212:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:28:06.04 856WxMXxP
さすがに盛りすぎて嘘くさい。
復帰戦だから甘めなのかね。
213:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:28:15.97 HWoUiaGq0
中盤の二人との連係が良かった
香川が下がってボールを受けに行くときに二人が高めの位置を取ったり開いたりして、香川へのマークを軽減してくれた
おかげで前を向きやすくなったし、全体のバランスも良くなっていた
前線の選手との攻撃の連係は、ある意味水物だから出来不出来はしかたないが
セントラルの二人と合ってきたのは大変な収穫だと思う
214:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:28:27.41 8lkucSe70
本来のキレはなかった感じだが逆にいい落ち着きが感じられた
それからプレミア対応な相手と距離保ったコンパクトなターンを何度かみた
あれ習得したんかな
215:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:28:36.89 OVfg+nVv0
>>210
日本もなんか正月にサッカーやってるよな
216:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:28:49.79 +TvywIJz0
チョン、、、哀れw
217:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:28:53.81 DARTN/EH0
論外のネガキャンのチョンと自称玄人評論家のネラーの感想なんて鼻糞みたいなもんだしw
218:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:29:20.69 d4LF8fMl0
ペルシは格が違ったけどな
219:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:29:44.62 rF0APUPr0
怪我を理由に体幹トレやってたくらいバランスよかったね
ルーニー復帰してRVPと共演するなら問題ないだろ
220:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:30:09.60 CQdOJp090
俺もMOMが妥当だと感じた
221:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:30:17.45 0tGzFmkj0
でもドルトムントの時の積極性が少しだけ戻ってきて嬉しかった
周りのマンUというトップチームに緊張して慎重すぎたのが裏目に出てたからな
222:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:30:26.77 omf8Z7wj0
悪くなかったが、持ち上げられすぎ。
ペルシより上の評価は違和感あるね。
香川はこういう気持ち悪いことがあるから、叩かれるのもしょうがない。
223:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:30:33.66 uxZvKQxc0
俺の評価点と同じか、現地メディアも見るとこは見てるな
224:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:30:56.58 mQP5FoX60
イングランド人プレーヤーが下手糞すぎるから仕方ない
225:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:31:18.79 rYoCYEAC0
よかったけど8は盛りすぎ
226:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:31:21.42 MaHsiN3i0
>>178
そんな自分発信の記憶ソースで信じると思ってんの?
227:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:31:38.04 JzWcwzRD0
バックパサーとかいう奴はサッカーわかってねえだろ
ほころびを待つまでまつのがサッカー
100のチャンスがあって1通すのがサッカー
いままでは強引に縦に放り込んでペルシだのみの糞サッカーだったろ
それでも勝てちゃう能力者がいるからいいんだが
228:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:02.26 et+HLt9G0
良かった点はミスパスが皆無、気の利いたパスも出せてた
課題は自分でもっと行ってもいいかな
229:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:16.67 RO9uAeXp0
正直、スカイスポーツ=Jスポ
日本に配慮した採点だと思う
あのパフォーマンスでチーム一位はあり得ないと思う
復帰戦でハードルを上げなくても。
昨日の役者はヤングかビダ、ペルシだよ。
230:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:20.99 5IIk6OxF0
香川ファンだが、MOMは無いわ。
クレバリーが良かった。
231:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:32.84 HWUTNNFM0
どうみても香川がMoM
香川が敵を背負っていいパスを繰り返し
クリーンシートになった
香川が抜けた後が攻められてひどくなった
232:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:44.04 hL79CoM0O
>>210
天皇杯と高校サッカーの悪口はそこまでにしてもらおうか。
233:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:48.31 OVfg+nVv0
>>227
でもファン・ペルシーのゴール見たら香川がチンカスに感じたのも事実だよね(´・ω・`)
234:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:32:56.87 juz+aMfZ0
ペルシ ルーニー
ヤング バレンシア
キャリック クレヴァリ
これで放り込みの方が
ペルシ
ヤング バレンシア
香川
キャリック クレヴァリ
これでバックパス連発より強いだろw
235:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:34:03.30 2t5uobTn0
サッカーは活躍しても、
<丶`∀´>「誇らしいニダ」
って寄ってくるヒトモドキがいないからいいよな
236:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:34:09.59 CQdOJp090
>正直、スカイスポーツ=Jスポ
日本に配慮した採点だと思う
意味がわからん
237:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:34:37.78 0tGzFmkj0
ほころびって見つける時もあるけど自分たちで作り出していくことが一番大事だろ
238:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:34:41.48 ZTf/wtp/0
>>229
>>正直、スカイスポーツ=Jスポ
なにを根拠にこうなるんだよ
239:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:34:51.04 tTOmw6qR0
>>181
今期のチチャリート相当いいからなー
今日みたいにウェルベックとユニット組まされて日程の厳しい日にぶち込まれる感じだと
チチャリートとの出場機会争いも厳しくなりそう
240:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:34:57.73 HWUTNNFM0
クレバリーのパスからシュート決めて欲しいね
そのうち決めるけどな
241:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:35:23.44 juz+aMfZ0
香川を省略して直接FWとSHに渡した方が強い
これは間違いない
香川は不要
242:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:35:26.30 biq/quMO0
シュート1本しか打てなかったFWがMOM?
英国式の評価はよくわからんな。FWで出たならシュート打ってなんぼだろ。
243:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:35:41.42 UICIc2e0O
香川がいると、なんとなくペルシが物足りなく感じる
244:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:36:05.02 vlrhIOYH0
ペルシと香川が抜きん出てた
でも、momは点を取ったペルシでも良かった!
245:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:36:27.19 h0xjitb40
はっきり言って、2ちゃんは劣化したな。
女、子供、工作員が大量に入ってきて、
まともなスレにならない。
246:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:36:27.22 /Be/oanq0
チョン発狂
247:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:36:37.54 7uMRXJfR0
分かる奴は分かると思うけど香川が出てた65分はマンUのディフェンスが異様に安定してた
これは前線で香川がずっとプレッシングとチェイシング、更にパスコースを消してたから
ペルシと交代してからWBAのディフェンスはロングボールを簡単に出すことができて、
マンUディフェンスはバタつき、終いには決定機を作られてた
「香川が交代からディフェンスが不安定になった」
データでもそういう数字が出ると断言していい
248:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:36:38.22 D4/Ks6t70
レベルが高すぎて周りが混乱する
249:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:37:05.23 MzbnDTzB0
なんという あからさまな ご祝儀採点でしょうか
250:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:37:05.16 RDVGtPlF0
普通なら守備陣だろ、完封だし
251:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:37:32.09 1TonvvHX0
唇サービスだろ。
英の採点は全体的に高得点ポンポン出して面白くない。ガゼッタぐらいに押さえろ
252:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:37:56.64 phmgcsfx0
うーん、ユナイテッドで見たけど
みんな香川ステマにうんざりしてたよ
253:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:37:57.27 wqtfB9ut0
2ちゃんの評価とぜんぜん違うな
254:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:38:05.87 9vt1lbhi0
スカイスポーツはJスポに放映権売ってるから毎回香川だけ高めだなw
255:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:38:20.19 ZPq0S+cp0
ゴリ押しで点取れるし香川がフィットしたら更によくなるな
256:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:38:31.22 R/GdM/D+0
くりーんしーとw
257:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:38:47.15 RPNJtzHf0
まーた海外で活躍する日本人にしか興味がないニワカどもがホルホルしてるのか
怪我してる時は試合なんか見てなかったくせに
258:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:38:52.49 CQdOJp090
MOM候補は何人かいて、香川もそのうちの一人
記者によって香川がMOMになってもなにもおかしくない
香川の絶好調時知ってる日本人には物足りないだけ
259:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:39:05.38 mv4HcKTTO
うーん…
って感じ
260:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:39:11.66 MaHsiN3i0
>>254
Jスポだけに支えられてんのかw
261:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:39:14.96 VjNYJv1F0
イギリス人は皮肉が大好きだからな
香川の点数が高いのもそのせいだろうな
262:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:39:37.56 5IIk6OxF0
まだ欲しい時にボール貰えてないよね。
しかも相手が退いてるから、カウンター適性が活きない。
毎回見てて香川はこんなもんじゃない、って不満だわ。
263:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:39:38.12 atOzA3Gy0
NHKBSでやるみたいだね、見るわ
264:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:39:53.97 Wyzm00JcO
>>249
チョンの嫉妬見苦しい
265:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:07.78 wFU7A4mxO
無事復帰して安心したよ
今年はオリンピックに出ろ出ろとうるさい奴らがいて非常に不愉快だった
266:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:09.57 3lmHd3Rs0
クレバリーが好きすぎる
だれか偉い人が言ってたけど
マンチェスターユナイテッドの未来そのもの
267:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:21.50 Jx4rERJ60
ゴールした試合よりも採点が高いな
どういう基準なんだ
268:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:22.61 h0xjitb40
>>252
ここだって工作員が香川アゲのステマやってるんだから。
ウンザリするわ。
269:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:31.06 ZTf/wtp/0
>>254
>>放映権売ってるから毎回香川だけ高め
子供の発想じゃねえかよw
270:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:40.48 /Be/oanq0
>>253
在日チョンが蔓延している2ちゃんが何だって?
271:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:40:43.01 mv4HcKTTO
>>254
なるほど、確かに
272:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:41:04.51 biq/quMO0
>>247
単に後半でどっと疲れが出ただけじゃないの?
273:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:41:04.83 juz+aMfZ0
展開はCHがやればいいだけのことであって
香川が下がってボール受けるから前に人がいなくて攻められなくて退屈な試合になる
274:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:41:10.83 l9XFaoAg0
まあ、ヤンマーとなぜか日本語での広告流れてた時は正直なんか気持ち悪かった
でも前半は香川経由で攻撃回ってる感じだったしMOMでもなくはないのかな
275:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:41:24.11 gzIkW+660
パク・チソンは出なかったの?
276:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:41:24.48 FVzcfwJWO
オフザボールの動きが凄いんだって
277:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:42:15.33 MaHsiN3i0
中国カジノのスポンサーもなぜか日本語で流れるよね
278:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:42:38.68 CQdOJp090
困ったらなんでもスポンサーガーで片付けるバカチョンwww
279:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:42:43.39 v7xXn/E/0
何でこんな普通の感想言ってる奴に対しても
チョン、チョン、チョン、チョン
言う奴が多いんだよ
目障り極まりねぇ~わ
280:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:42:54.43 vNn5Q7kn0
>>254
放映権売ってるのと何の関係があるの?
281:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:43:07.89 omf8Z7wj0
>>266
俺も好きだったよ
キーボードの品揃えが豊富でよかった
282:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:43:49.88 phmgcsfx0
前線でのチェイシングなんて今日び誰でもやるんだよ
でもトーレスがやっても叩かれて、香川がやったら褒められる
おかしいよ
283:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:43:49.95 QTm8NAOjO
周りが香川に気を遣っているな
連携に関して、特に低めの位置で考える早さとパスレンジでまだまだギャップがある
逆にペナ付近だと香川のスピードが周りより早い
284:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:44:00.88 c8VH+iUd0
香川キレキレでアンチキレキレwwww
285:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:44:25.31 VCbIz2Rn0
>>279
やーいチョン
286:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:44:33.67 3lmHd3Rs0
>>253
自分の目で見て
自分である程度の評価を決めてから
2chを見ないと返ってわけわからなくなるからな
287:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:44:43.80 7uMRXJfR0
>>267
むしろ温存できてる
288:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:45:05.92 YN39uML90
復帰のご祝儀もあるからこんなもんでしょ
289:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:45:35.86 7uMRXJfR0
ミス
>>287は>>272に
290:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:45:59.26 yWzEm1kV0
ペルシより点数高い時点で・・・
291:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:46:11.34 fjslynH2i
>>279
俺は香川ファンでもないが今節のMOMはどう考えても香川
292:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:46:27.33 5AmXifRk0
パクさんみたいにチームに愛される事からはじめよう
そしたらパスもまわってくるよ
293:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:46:31.16 bz+DCk7r0
正解じゃない
294:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:46:39.42 RO9uAeXp0
jsky=Jスポ。
何時も現地紙より、かなり高め。吉田ふくめて。
別に香川悪くなかったけど
一位はあり得ない。
ただ香川は、フリーだと一番上手い選手かもしれない
295:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:47:42.53 Wyzm00JcO
>>292
‥とチョンが妄想しております
296:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:48:46.85 7uMRXJfR0
>>282
まあ現代サッカーでは当然だわな
要は質の問題だよ
297:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:49:09.29 CQdOJp090
>>294
いい加減、惨めさ感じないのか
298:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:49:14.40 Mid2p0kZ0
香川がパス通したりボール持っただけで観客がスゲー沸いてた
まじで意味わからなかったけど
お帰りってことの祝辞も込めてるのかな?
299:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:50:11.17 +YqpBSw+0
>>294
理屈になってない。
300:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:50:38.93 5AmXifRk0
現地のスポーツバーでは香川の評価イマイチらしいね
酒が入ると外人でも本音が出るんだね
301:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:50:44.76 W8ddq4Vn0
香川って、やっぱりすげーよ。
ファーガソンからしたら香川取ってから、ナニ戦力外みたいになってるもんな。
あのナニが。
302:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:51:14.43 VU/PQwJ10
アンチは焼き豚
URLリンク(hissi.org)
303:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:52:01.41 vNn5Q7kn0
まあ、なんにしても今後も試合にでられそうでよかったな
304:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:52:15.46 W8ddq4Vn0
ファーガソンの評価
ルーニー>ペルシー>>香川>ヤング、バレンシア>>>ナニ
305:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:52:19.04 ttsehPG90
>>294
俺、Jspoがそんなに影響力持ってるでかい会社だとは思わなかったわ(´・ω・`)
306:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:52:31.27 RDVGtPlF0
次節は普通にベンチだからガッカリするなよ
307:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:52:32.32 30cRc1jS0
パクチソンは前半戦ワーストイレブン
香川はマンチェスターユナイテッドでスタメン
どうしてここまで差がついてしまったのか
308:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:53:00.62 sp6MEp/S0
タッチ集見た限りじゃまあまあって感じ
309:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:53:58.79 RSWWrOOD0
だいぶ良くなって来たのは確かだろう。
310:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:54:06.64 wa+V4Q3a0
あのマンUでプレーしてる時点で充分過ぎる
311:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:54:11.55 W8ddq4Vn0
>>306
怪我してない時は出場機会は基本的にまあまああるぞ。
312:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:54:15.34 CQdOJp090
redcafeの1-50レスまで集計した結果
Vidic 48
Kagawa 31
Cleverley 22
Young 16
Evans 14
Carric 8
RVP 6
Welbeck 4
Valencia 1
313:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:54:25.43 Nvlrg0qC0
よいしょされまくり
314:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:54:37.21 30cRc1jS0
キャプテンマークを付けた朴智星はこの日、攻撃的MFとしてフル出場。
これまでは主に左サイドのFWとしてプレーしていたが、目立った活躍ができず、ポジションが変わった。
朴智星は後半ロスタイムにエステバン・グラネロ(スペイン)のゴールをアシスト。
これがシーズン初アシストとなったが、チームを勝利に導くことはできなかった
。QPRは7試合で16失点と守備が不安定で、この日も3ゴールを献上。
スカイスポーツなど英国メディアは、朴智星について「ほとんど影響力がなかった」と辛口の評価を下した。
ここだと英国メディアって書いてありますけどww
315:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:54:50.03 Jx4rERJ60
たまにはチチャの事も思い出してください
316:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:55:10.16 5AmXifRk0
>>298
見てるのは香川に重ねて見てるパクさんなのかもしれないね
317:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:55:17.65 W8ddq4Vn0
レアル、バルサ、マンU、チェルシー、バイエルンが世界トップって感じだろ。
このクラスのチームのスタメンってだけで十分。
今やセリエなんてゴミ屑だし。
318:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:55:19.05 ZPq0S+cp0
何だかんだ使ってくれんだしファーガソンは信頼してんだな
319:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:55:35.58 l9XFaoAg0
>>298
昨日はぺルシチチャルーニースコールズいない中で香川しか展開作れる人いなかったしな
後半はもっとゴール前で待つんじゃなく絡んで行って欲しかったけど
まあ、怪我明けで疲れてたのかもしれないが
320:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:55:43.10 Ki2Zq/L00
次節って元旦だろ
別に例えベンチでも悲観することはない
怪我や疲労を考慮しての休暇だ
321:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:56:07.46 0kiD53FE0
やみあけのご祝儀だろ
322:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:56:08.46 Mid2p0kZ0
まあ昨日の試合を見てる限り
香川が点に絡んでるし、香川交代と共にマンUのポゼッションがうまくいかず
いつものマンUに戻ってボコボコに攻め込まれて殴り合い展開になったし
それで交代でポコ入れたわけで
まあいつもの殴り合い展開でもペルシは点とるから流石すぎると俺は思ったけど
香川が一番良かったと映るやつには映ったかもな
323:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:56:37.15 RO9uAeXp0
>>305
放映料では世界一かもしれない
スカパーのJの放映料しってる?
324:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:56:52.58 Bgr7voZv0
クリロナとか足下で無駄なフェイントやるだけでもプレミア沸くからな
香川の大道芸みたいなフェイント見せるだけで観客におおコイツはすげえ!って思われるんじゃないか
たぶん、サイドからオラオラって魅せるフェイントやりまくると何もしなくても勝手に評価上がるだろうな
325:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:57:00.28 SUXpB4vH0
ここのサッカー通にはボロクソ言われてるのに
326:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:58:23.28 30cRc1jS0
>>318
相当信頼されてる
チェルシー戦も怪我なければスタメンにするつもりだったからね
レアル戦も見ることできそうだよ
327:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:58:30.06 j16AMTpK0
さすがスポンサー企業がついてる選手だね^^
328:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:59:12.91 WTsxQa4u0
ここのサッカー痛はゴールかアシストでもしなきゃ評価出来ないバカばかりだからな
チョンは論外
329:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:59:17.50 W8ddq4Vn0
>>327
スポンサー企業だけじゃマンUでスタメンは無理w
そんなに甘いリーグじゃないよw
330:名無しさん@恐縮です
12/12/30 23:59:52.87 5AmXifRk0
背格好が前のアジアの選手と似てるよね
あの人凄かったなー
331:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:00:07.27 wADerveS0
ファギー実はまだ怪我が治ってないんだ
332:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:00:18.56 WpGrmtK+0
ペルシだと思うけど
333:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:01:03.93 gXDTsgTz0
あれでか?
もっと、球が回してもらえれば、まだまだできるよな。
334:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:01:39.67 CQdOJp090
香川かペルシ、ビディッチだろうなと思った
335:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:02:20.65 ttsehPG90
>>323
じゃあJCOMって世界最大級のケーブルテレビなんだな!
336:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:02:28.51 ehCSRPTp0
>>28
グロ貼るな
337:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:02:48.36 SUXpB4vH0
周りがゴリゴリマッチョのサッカーするような選手だらけだから、香川のタッチが際立って軽く見える。
338:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:03:46.70 6HrnBnYd0
香川に対する評価って何故か異常に甘いよね
339:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:03:51.88 Bk12oGjKi
まぁ香川はこんなもんじゃない
もっと出来る
それでもMOM取るんだから半端ない
340:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:03:56.52 W8ddq4Vn0
>>337
中盤は良くも悪くもオナドリする奴多いしな。
341:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:04:06.78 30cRc1jS0
>>329
怪我前は開幕から11試合中8試合スタメンだもんな
ポジション変更あってもほとんど出てた
しかも欠場させる時は完全に休養でベンチにも入らない
重要な試合は全部出場してたよね
342:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:04:35.57 5AmXifRk0
チソンアプローチを香川に教えてあげたい
343:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:04:43.91 CQdOJp090
>>333
まだまだできるけど、あれでもMOM
香川ってそういうレベルの選手
344:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:05:48.65 W8ddq4Vn0
>>341
今の所ファーガソンは気に入っていると思う。
ドルトムントも、レアル、シティ、アヤックスを抜いてGL一位突破決めたし、香川もレベル高いチームでやっていた事が証明された。
345:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:06:29.23 DKmxsFQR0
・パスミスがない。
・走行距離が長い
・前線から相手をプレスで追い込む
・ワンタッチで相手の急所をえぐるパス
・ゴールに繋がったヤングへの浮き玉ダイレクトパス
この辺りがよかった。
ドルトムントだと無双と言われるくらいもっともっとやれてる
駄目な点は
・バックパスが多すぎる。
・ドリブルで仕掛けが少ない
・シュート打てるところでパス出す
・後半相手を前線から追い込まなくなった体力切れてた。
・自陣での守備の時中途半端なポジションにいる。
この辺かな。
346:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:08:00.05 VKxd0Mji0
復帰戦であれだけ動ける体作ってくるマンUの裏方すげーな
347:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:08:48.73 9uQs0pHg0
デンべレに潰されまくったのがトラウマになってね
348:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:08:52.72 0YS7ejJp0
>>346
マンUだから、あれだけ動ける様にならないと試合出してもらえない。
349:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:08:55.33 0F5U4vEB0
やっぱ香川が活躍しないとね
日本の誇りだよ
350:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:09:12.46 5AmXifRk0
たしかジャパンマネーでトレーニング施設作ったよねジャパンマネーで
351:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:09:36.12 PfyNPoxG0
ほんとに、2ちゃんは鬼のようにバックパスが嫌いなんだなあw
352:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:09:58.85 JvMWMxy+0
>>344
新しいサッカーをやろうとしてるんだろうねファーガソンは
そのキーになるのが香川なんだと思う
353:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:10:17.22 T2VdnGfE0
胸板が厚くなっててワロタ
プレミア仕様に仕上げてきた
怪我の間のブランクも悪い事だけじゃなかった
354:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:10:30.44 0YS7ejJp0
マンU
ルーニー、ペルシ、香川
チェルシー
アザール、オスカル、マタ
レアル
ベンゼマ、C・ロナウド、エジル
バルサ
メッシ、イニエスタ、シャビ
バイエルン
リベリー、ロッペン、シュバインシュタイガー
355:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:11:55.99 bHiAgmte0
俺在日だけどバックパスを否定できるのはゴール付近でシュートが打てる時のみだと思う
日本人って可哀想
356:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:12:28.06 VZfDuLGG0
でもこんなボールさばきうまい奴マンUにいないよな
後は香川最大の持ち味の忍者飛び出しがあれば
357:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:14:11.74 2NtWMtCBO
バレンシアは向こうでもかなり叩かれてたね
叩かれてた理由が2ちゃんで書かれてたのとほとんど一緒だったしw
358:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:14:17.96 l9RF0cnL0
ペルシやルーニーと比べると酷だけどね
香川がマンUの前線としてこの2人と同じ立場で戦ってるからこそ言うけど
やっぱりあの2人の比べると刺激が足りないかな
359:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:14:27.58 GUfzLWkU0
贔屓目なしに6.5~7は貰えるプレーだった
ドイツ式なら2.5~2くらい
とりあえず安心した
360:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:14:39.06 WEvgaOxh0
嘘お
ヤングの方が良かったのに
361:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:14:58.61 galBgqnI0
カガーさんいた時のほうが良かったね
362:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:14:58.96 1VJjm4Vv0
これからどうが見るつもりなんだけど、
昨日からのオマエらの感想みると
悪くはなかったけど
印象は薄かったってのが多かったんだが
363:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:15:25.27 0YS7ejJp0
>>358
現地メディアの最高点だから刺激は十分。
364:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:15:50.32 rOdulaL20
香川ってドリブル出来んの?詰められたら敵から逃げてバックパスばっかりじゃん
肝心な時にパスがこないのは、それが理由なんだろうな
香川に出したら、どフリーでゴール出来る場面な何回かあったのに
RVPでさえ、相手のボックス内で空中戦で張り合ってたのに
削られそうになると味方にワンタッチバックパス
それがカンナムシンジスタイル
365:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:16:12.49 hnQhs1ac0
比較的自由だったからな。
がチンコの試合で活躍できることを
証明してほしい。
366:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:17:24.29 JvMWMxy+0
>>355
そうですか
俺は韓国や北朝鮮、中国に生まれなくて本当に良かったと
いつも感じてます
367:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:17:54.66 3rIOSFa10
イングランドのサッカーのフォーラム
・これは明らかにおかしい、どう考えても平均以下なんだが
・久しぶりの先発で明らかに採点が甘くなっている
・ジャパンマネーだ、我々は日本人を応援しているわけではない、こういう贔屓行為はNOだ
・動き自体は久しぶりの先発で悪くなかったが連携面と一対一での弱さが気になった
・マスコミが明らかに香川を優遇しているのだが気のせいなのか
・日本の選手はこういうのがあるから来て欲しくなかった
・最低限の内容と言ったところ、動きは良好だが判断能力が悪かった、相手に囲まれる展開が多かった
・何故こんなに香川だけ採点が高いのか、フォーラムやサッカーファンには酷評されているというのに
・ルーニーよ早く戻ってきてくれ
368:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:18:04.60 VZfDuLGG0
いままでずっと大量得点だったのに香川が出てから
急に点とれなくなったってのが気になる
ペルシやルーニーみたいな前線にバケモン2人いれば
結局点とるには強引にいったほうがいいっていいうね
香川にはあってないな
369:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:18:35.15 Dm4NAmA90
>>364
昔のバルサもサポからそうやって文句言われてたわww
今はそんなアホみたいなコト言う奴は居ないけどww
370:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:18:52.98 cTNVEVuC0
香川先生ならやってくれると思っていましたよへへへ
一生ついていきやすぜ
371:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:19:30.60 AFsiZnLu0
あの試合グアルディオラが見に来てたんでしょ
嘘だけどさ
372:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:19:31.36 vS5yQ6x3P
まんうのサッカーがあまりに糞すぎるだけだろ
何も目を引くような事はしてない
373:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:19:36.23 bHiAgmte0
>>366
レスありがとう
君と朝までサッカーについて語りたいな
今日は欧州におけるアジアの選手についてさ
374:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:19:57.62 wJf3hbmfi
>>367
自分で考えたのか
ご苦労なこった
つまんない人生だな
375:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:20:01.32 MuvRd+No0
北以下の基地外チョン猿の嫉妬が・・・・
376:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:20:07.60 mj0XKaa+0
いままでずっと大量失点だったのに香川が出てから
急に失点がなくなったってのが気になる
ペルシやルーニーみたいな前線にバケモン2人いれば
結局失点するには強引にいったほうがいいっていいうね
377:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:20:12.32 yP5MVeZ00
>>367
あっちの掲示板じゃ酷評されているのか
378:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:20:40.83 gYB+bAVO0
香川の採点はドイツ時代からずっとおかしい
創価マネーでかさ上げされ電通に擁護されてるんじゃないかな?
今後のファーガソンの起用法で本当の評価が判るはず
379:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:20:53.40 KR9/Y97y0
香川は悪くなかったけど、周りとの息が合ってない感じ。MOMは無いだろ。
ポゼッションが上がって、面白いのはわかるけど。
380:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:21:07.01 7m7raqha0
サイドがバレンシアじゃなくてロナウドだったら10点くらい決まってたな
それくらいサイドにスペース作ってた
381:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:21:09.06 n3oHIqu70
ファーガソンは香川が復帰すればチームのボール支配率が上がり
ゲームを優位に展開できると期待してた
試合はその期待通りに香川がいることでWBAの中盤が
自陣で守る時間に多くを費やさなければならない状況になってた
382:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:21:12.51 0YS7ejJp0
>>377
酷評のものだけ選んで引っ張ってきただけだよ。
このスレの中でも酷評なものだけ引っ張ればああなる。
383:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:21:21.47 PrExae4k0
前節まで2点も3点も失点してたチームとは思えなかったのは確か
香川が抜けた後に一転した一方的展開も評価にプラスになってんだろう
最後はペルシが全部持ってったけどw
384:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:22:02.69 0YS7ejJp0
>>378
代表ならまだしも、ブンデスやプレミアではそんなもん関係ねーよw
385:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:22:06.07 rWECudZk0
>>378
じゃこれからも起用されたら評価されているとおもえばいいかな
386:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:22:51.51 Lptslm5s0
>>367
マジかよ香川ファン辞めるわ
387:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:23:18.40 JvMWMxy+0
>>376
昨日はヴィディッチがキレキレだったよ
それが一番大きいんじゃないの
388:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:23:53.41 Q5GwXsmh0
香川は悪く無いけどいつも点数が高すぎるのは事実ですね(´・ω・`)
389:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:23:56.73 udxqdQsX0
>>367
酷評されてるレスだけもって来たとしてもこういう意見がイングランドで出てるのは悲しいな
390:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:24:09.52 eL59bgCf0
ファーガソンが求めてる仕事って、大ざっぱな攻撃になりがちのチームに
パスで崩す要素を導入する事だろ。
チームのスタイルと違うことをやるって不利込みでどう評価するかだよな。
王様って感じの古典的なパサースタイルで満点の働きしても
サイド攻撃でガンガン点取るチームでフィットしなくてどう評価するかって。
391:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:24:33.49 BsvBbxrK0
まだ70%だろ、今また怪我するわけにはいかないからな。
かなりの間合いでパス廻してたしな。
392:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:24:42.65 P/dVDAJK0
>>367
マジ??
393:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:24:50.90 R4Ig87ex0
仮に嵩上げ評価されてても試合見りゃわかるだろ。
使えもしないのに評価だけ上げたって何の意味もない。
憶測だけのくだらない批判だな。
394:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:24:51.97 dW4KNpm80
エアフォーラムww
フィネルバフチェからオファーあったみたいだぞ
エアヲタは静まれよ
395:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:25:01.79 VZfDuLGG0
香川のタクトはリスクを負わない振り方だから
当然失点も少なくなれば得点も少なくなる
超人いれなかったらオウンの運ゴール1こだけ
どっかでリスクしょって出ていくべきだがまだ香川はビビってそれができない
安パイにいきすぎてるから見返りもしょぼい
396:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:25:06.30 Rah0fAFF0
ボールタッチが独特だよな
397:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:25:08.89 DpxGom1E0
ドルサポが大量に流れたりしてるのかなあ、針の振れ方が変な感じ
398:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:25:22.64 l9RF0cnL0
>>383
それが全て
往年の名プレイヤーを見たり排出したファーガソンが
長年やってきてこんな事はまずない
ペルシは特別って言わしめてるからw
399:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:25:25.96 dtnj2OmD0
松井引退の影響もあるだろうな
400:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:26:12.29 jDOA6Yx70
>>367を信じていいのか迷う、確かに8点は高すぎる気もする
401:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:27:03.37 jvEEgpkrO
>>367
これは泣けるね
胸に刺さるわ
402:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:27:25.13 rOdulaL20
前半
相手が必要以上に引いて、両サイドを警戒して香川がドフリーで何時か起点
後半
相手が攻めに転じて中央に陣取られて空気。
宮市のように相手をブチ抜いたり、競り合う場面を一度も見てないって、ある意味で凄いな。
403:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:27:50.86 5kkA1ROxP
パスは良かったな。あれでシュート決まってれば
満点。
404:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:28:28.81 hJnMdSFN0
マスゴミいっぱいいるな
香川を叩くのも社是
405:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:29:08.15 93JAs2Wp0
>>389
まったく批判のない選手など存在しない
406:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:29:15.00 TGIRvtNV0
海外経験者
二重で微妙は省く
イタリア
中田、中村俊輔、カズ、名波、柳沢、小笠原、森本
ブンデス
奥寺、香川、清武、乾、細貝、宇佐美
長谷部、高原、矢野、槇野、田坂、大前、内田
プレミア
香川、吉田、李、戸田、宮市、川口、阿部
リーガ
大久保、西澤
エール
小野、平山、カレン、大津、藤田
高木、安田
アン
松井、中田浩二、しょう
ロシア
本田
スーペル
広山
407:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:29:17.52 hPBBNOfOO
ガラスの貴公子だから、大事に使ってやらなきゃだめだよ。
あと活躍しすぎるのもよくない。
相手から狙われるから。
408:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:30:56.22 qdCoQGEZ0
長友とかのせいでもう感覚が麻痺してしまってるが、日本人選手が怪我明け直後でもマンUでスタメン出場して、
復帰のお祝い感が強いとはいえど最高点もらうっていうことってかなり凄いことだよな。
まだチームに馴染むかの審査期間&ターンオーバーだってことを考慮してもさ。
409:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:30:57.86 bHiAgmte0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ベッカム中国移籍かぁ
やっぱりアジアのサッカーって言えば韓国と中国なんだね
410:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:31:12.32 0YS7ejJp0
世界最高の監督のファーガソンがスタメン起用してるだけで十分。
C・ロナウド、カントナ、ベッカム、ギグス、ベロン、テベス、ルーニー、ペルシ、スコールズ、ニステルローイを使ってきた監督だぞ。
411:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:31:28.22 JvMWMxy+0
>>404
おっと○宮の悪口はそこまでだ
412:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:32:25.83 K97CZO2F0
採点が高すぎなのが、どう影響してくるかだな
チームメートに「なぜシンジの評価がアレで高いのか?」
ってウェルベックやバレンシア辺り思ってたら
さらにパスが来ない
413:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:33:08.17 EpO5drfgO
相手側が守備を整えた状態での香川の散らしはギャップを作らない
高い位置で待っていた方が良さそうだが、香川は自分のタイミングで仕掛けたいんだろう
414:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:33:26.18 VMWxhL6oO
香川入っていつもくだらない失点を2~3繰り返すマンUが全然違うサッカーをやってた
でも香川入って得点がOGしかないってのも気になる、まぁ二軍だからってのもあるけどなんか香川が出た試合は得点率が低いんだよね、たまたまなのかもだが…てかたまたまであってほしい
まぁ完封できたのはよかったよね
415:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:33:30.13 lxLsy7Ec0
ジャパンマネーにきまてるだろこんなもん
俺は香川は嫌いではないけど、どう贔屓目に見ても7点が限界
それを8点はおかしいだろ
7点という香川の限界を突破したということは、
明らかに外部からの圧力軟体、つまり二本の仕業だといえる
そんな事までして最高評価を得て嬉しいの?
俺は日本代表として言うが、そんな事までして上り詰めても嬉しくない
お前らもそうだよな?
416:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:33:35.32 9uErg4oA0
怪我前よりプレイに殺気を感じたな
417:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:34:00.56 LvIoE6lz0
今んとこ劣化スコールズみたいなプレーしかしてない
418:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:34:14.83 93JAs2Wp0
>>409
中国は金があるからまだしも韓国はまずないな
419:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:34:42.91 JvMWMxy+0
>>414
香川が怪我になる前はヴィディッチ怪我だったからね
あいつがいるといないでは守備の安定感が全然違う
420:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:35:16.49 p+5s0c0P0
2chにかかればメッシや天皇陛下ですらディスられる
421:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:35:27.77 gYB+bAVO0
前代未聞の巨額スポンサーマネー付きの選手だよ
周りもガチガチに固めてるよ
422:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:35:40.97 lxLsy7Ec0
>>382
じゃあ適当に引っ張って張ってみりょよ
423:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:35:52.36 9EHkvIsD0
毎年のことだが今季は日本人が在籍してるので特に思うが
プレミアはクリスマスも新年も
休むどころか過密日程なのはお気の毒
特に入れ替え戦と五輪でろくに夏休んでない吉田(´・ω・`)
424:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:35:53.87 YbVb5TYd0
香川入ったらおもしろいサッカーになってたからな
最後は適当に放り込んでペルシ任せだったが
425:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:35:56.87 T2VdnGfE0
ワンタッチバックはたきも俺のマーク外れたらリターンよこせって意思表示もあるんだけどバックラインが全く理解してない
香川の英語が少しずつ上達してるっぽいからコミュニケーション次第で今後バックはたきも活きてくる
426:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:36:20.65 T91BNRnsi
多分今回の前半がジジイの目指してるサッカーなんだと思う
427:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:36:33.88 eZrSBZ140
ホンダ信者涙目www
428:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:36:47.27 wPOKB3dJ0
一方、吉田は移籍ワースト10に選ばれたwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(up2.pandoravote.net)
429:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:36:57.71 0YS7ejJp0
まあペルシとルーニーって、C・ロナウド、メッシ、シャビ、イニエスタと大差ないよな。
430:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:36:58.61 gYB+bAVO0
前半を目指しているわけ無いだろ
オウンゴールだけだぞ
431:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:37:18.71 mX54kPsv0
まあそこそこよくやってたとは思うけど、客観的に見ても8点はねえわ
432:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:37:34.73 0YS7ejJp0
>>426
俺も思った。
バルサとかに勝ちたいから、今までのオナドリ放り込みサッカーに限界感じてるらしいしな。
433:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:38:11.35 EDPUEl6Pi
ガム爺はよっぽどドルのサッカーに感銘受けたんだな
あんなサッカーしたいんだよ
現にレアル抑えてCL首位通過だし
434:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:38:17.37 BpSVVbvKi
ガチでジャパンマネー炸裂だな
435:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:38:35.93 aS8VYkxb0
マスコミ様の寵愛を受けておられる
436:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:38:46.91 elSExX5Q0
日本人選手としては非凡だけど、
海外サッカー観戦を楽しむ感覚でみるなら、いたって平凡な選手
まあ、代表の試合では応援するけどさ
437:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:39:06.69 pHndtvpf0
香川叩いてるやつなんなの?日本人が活躍してたら嬉しくないの?
日本人最高選手だぞ
438:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:39:09.96 JLQdWQTz0
ビッグクラブの主力とか
すごい時代になったもんだ
439:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:39:16.28 K97CZO2F0
>>428
つまんないから、やめろ
440:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:39:19.25 0YS7ejJp0
>>433
バルサを倒したいんだと思う。
レバンドフスキも欲しいらしいしな。
まあ実際今期のドルは、シティ、レアル、アヤックスを軽く超えてたし。
441:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:40:05.40 EDPUEl6Pi
つうかもうウン十年も放り込みサッカーしてんだから急にポゼッションサッカー目指してもすぐにできっこねーんだよ
442:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:40:10.60 wPOKB3dJ0
ビッグクラブの復帰戦でいきなりトップ下でスタメンとか他の日本人じゃありえませんわ
香川だけはずば抜けてるな!
443:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:40:26.51 JvMWMxy+0
これがプレミアリーグ最悪の11人に選ばれた面子だよね パクもいる
GK:アリ・アル・ハブシ(ウィガン)
DF:ダヴィデ・サントン(ニューカッスル)、ジェームズ・トムキンス(ウェストハム)、
イバン・ラミス(ウィガン)、ライアン・バートランド(チェルシー)
MF:ショーン・ライト・フィリップス(QPR)、ゲイリー・オニール(ウェストハム)、
パク・チソン(QPR)、ステファン・セセニョン(サンダーランド)
FW:アンディ・キャロル(ウェストハム)、モディボ・マイガ(ウェストハム)
444:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:40:54.68 gYB+bAVO0
日本代表でも代わりのいる選手
昨日の試合も清武出したらもっとやれたかもしれない
445:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:41:15.94 qdCoQGEZ0
>>433
スパサカで香川が言ってたけど、ファーガソンと初対面した時に「ドルトムントで見せたようなプレーをしてほしい」って言われたらしい。
だから妄想や推測じゃなくて、ドルトムント風にしたい意図があるのははっきりしてるな。
今のマンUの駒でそれが実現したらとんでもなく強くなりそうだけど、実現するかどうか・・・
446:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:41:30.51 wPOKB3dJ0
香川の一番凄いところは、サッカー以外の全てを捨てていること
サッカー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなカガーの名言にこういうのがある
(サッカーで上手くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
「サッカー以外でいかに下手になるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だからサッカーに打ち込んでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
香川はその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、サッカー100%の状態に持っていく
それができたのが日本中で香川ただ一人だった、だからマンUに移籍できた、それだけの話
その代わり香川は捨ててしまった他の全ての事は全然できない
サッカーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、
ドイツに2年いてもドイツ語も英語も全然話せないし、
「情熱大陸」を漢字で書くこともできないし、自分の名前さえ漢字で書けない
代表のエントリーシートにはいつもひらがなで「かがわ しんじ」って書いてある
でも俺はその6文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの選手にも、カガーのシュートは負けないのだから
447:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:42:04.78 rOdulaL20
一番改善しなきゃならんのは
香川のシュートは枠外に跳ばせということだな
香川のシュートのカットからのカウンターが一番危なかった
あれがバイタル付近でパス拒否られる要因でもあるな
まあ、細かい事を言っても理解出来る人間は此処では少なそうだ
448:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:42:12.16 qdCoQGEZ0
>>443
アブラムシさん選ばれてしまったのか、今季調子悪いのかな
449:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:42:14.59 lxLsy7Ec0
>>438
何処を見て主力とかいってるの?
もしかして新聞とかテレビとか、そういうメディアか?
今時そんなのに釣られるとかありえない
どう見ても香川は2.5軍レベル
ビックスポンサーが付いているから試合にデレているだけ
前にもいたよな、そんな奴w
450:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:42:14.81 pHndtvpf0
芸すぽでは香川は叩かれてチソンは擁護される不思議w
451:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:43:08.17 bHiAgmte0
日本人よ考えろ
パスサッカーの香川
放り込みサッカーの長友
日本人はどっちを応援してるんだ?
452:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:43:27.13 qdCoQGEZ0
>>446
>自分の名前さえ漢字で書けない
これ初耳だわ、マジなら凄いなw
ソース何?
453:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:43:32.91 YbVb5TYd0
香川がパス出すばっかでリターンするやついないからな。
めちゃ良い動きしてるのに
ドルならリターンもらって好き放題できたのに
454:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:43:45.13 wPOKB3dJ0
長友なんてどう贔屓目にみてもエブラ以下だからな
所詮は落ち目クラブ
455:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:44:25.59 rWECudZk0
>>451
何でも二元論で語る馬鹿
456:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:44:35.62 PrExae4k0
前半はユナイテッドらしからぬ安定ぶりでよかったが決定的仕事をする奴がいなかった
香川効果で枚数かけてビルドアップできてんのに点にならない
あれで香川ペルシラインができれば馬鹿試合しなくても楽に勝てるチームになりそうだけどなあ
457:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:44:39.29 0YS7ejJp0
>>453
中盤がドリブラーばっかりだから、リターンが無いよな。
逆に今でもドルはリターン多めでやってる。
458:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:44:44.70 zFV9KNaz0
ユナイテッドファンの目線
・香川はユナイテッドの為に何が出来るのか?前のクラブでの出来は別の話。今力を発揮して欲しい。
・勝負に行かずに消極的なプレーが目立つ。
・守備が軽い。肉弾を避ける。気迫が伝わらない。味方にそのしわ寄せが行く。
・サイドやFWを巧く使えてない。連携や味方の為にスペースを作る動きに難。
・バレンシアは判断が悪いが、香川の守備や連携不足の影響を受けている。
香川ファンの目線
・ユナイテッドは香川を活かせてない。ドルトムント在籍時の半分も力を出せていない。
・バックパス多用はプレースピードを上げるため
・良いところに居てもパスが来ない。
・ユナイテッドの選手の多くは思ったほど巧くない。
・バレンシアの判断が悪い、もっと良い選手がサイドに欲しい。
459:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:45:15.95 rj7zx2110
確かに良かったけどMOMはないわ
普通にRVPだろ
試合決めたのRVPだし
460:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:45:39.83 JvMWMxy+0
>>454
そうかなぁ?
長友めっちゃいいと思うけどね 特に今は絶好調
461:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:45:57.36 pok0bp1E0
>>234
なんで上にだけルーニーいれてるの?wwww
462:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:46:23.35 TeM1JTvnO
アンチの頭の悪さが露呈しちゃうスレですね(笑)
463:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:46:44.41 0YS7ejJp0
ルーニー、ペルシ、香川が同時起用されたら面白いと思う。
レアル戦でやるんじゃね?
464:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:46:58.62 lxLsy7Ec0
>>445
成程
だからいざとなったときに捨てやすい香川を買ったのか
香川から戦術を伝授させて、1軍が出来るようになったらポイかな
>>446
漢字もかけないのにカッコイイとかねーよ
>>450
いい奴らしいからな、それは仕方ない
それに引き換え香川ファンは>>446みたいに狂てるし、
香川自身もサッカーが出来ることを鼻にかけ、
「サッカー以外のことをなんで出来なきゃいけないの?」とか言って漢字すら覚えられない
こんなの日本人とは到底認められない
465:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:47:45.86 dW4KNpm80
>>458
はいはいエア目線ね
後お前作文が小学生過ぎるから
イングランドのサッカーのフォーラム
肉弾を避ける。
ww
466:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:48:04.40 jvEEgpkrO
>>458
さんまが香川がマンU入ったの嫌がった気持ちわかるわ
まさにこれ
467:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:48:34.85 LEc2u+Zt0
香川後半消えてたけどなぁ
まー復帰祝いで+1の採点って感じかね
468:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:48:43.31 eZrSBZ140
さんまに共感する馬鹿w
469:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:48:49.76 6UA47BAm0
マンUにパスサッカーは無理
とにかく前へ前へって感じで、常にスピーディーなスタイルだし
落ち着いてパス回しなんてやれてなかったし、ピッチが悪かったせいもあるだろうけど、ほとんどの選手がトラップもままならないドタバタサッカーだったわ
470:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:49:06.43 lxLsy7Ec0
>>463
一回やって、全然面白くなかっただろ
あのときから香川不要論が疑惑から真実になった
471:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:49:10.84 hJnMdSFN0
フォーラムといいつつ
URLが一つも貼られない事実
韓国人の血が入ってる汚物たちの妄想w
472:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:49:13.42 JQG0Dzm40
長友ヲワタ
473:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:49:17.45 0YS7ejJp0
>>466
さんまは、パクも、イチローも、松井も嫌なんだよ。
白人至上主義なだけ。
474:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:50:28.73 rj7zx2110
>>458
昨日の試合見てて思ったのは、
ドルトムントでは敵選手の間にいる真司にパスが出て
真司はうまくかわしてチャンスを作るが、ユナイテッドでは
前線で敵選手の間にいる真司に足元に預けるパスも、
スペースに出すパスも出てこないってこと
リスクを避けるためだろうけど、敵の選手をかわしてパスを受けるのが
真司の一つの長所だからチャレンジしてみてほしいな
足元に預けるパスをもらって、すぐに返してDFの目がリターンに向くちょっとした隙に
スペースに入る動きがみんな空振りしてた
475:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:50:31.20 YbVb5TYd0
でも香川だけであそこまで違うサッカーになるんだから
違いを生み出せる選手なのは確かだな
476:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:50:39.34 0YS7ejJp0
>>470
ファーガソンはスタメン起用で、"現地"紙で最高得点じゃん。
不要だったらファギーが使うわけない。
ウェルベック、エルナンデス、ナニ、ヤング、バレンシアよりは評価高い。
477:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:51:14.50 0YS7ejJp0
ミスったw
ファーぎーなw
478:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:51:48.96 03FIs0Av0
余裕でやれると思う
後は周りの奴等の信頼
479:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:52:56.35 0YS7ejJp0
香川より評価が下の選手
ウェルベック イングランド代表
エルナンデス メキシコ代表
ナニ ポルトガル代表
ヤング イングランド代表
バレンシア エクアドル代表
どう考えても香川は十分です。本当にありがとうございました。
480:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:53:01.47 wPOKB3dJ0
204 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/12/30(日) 21:49:20.97 ID:Twtau9ir0 [2/6]
昨日一番むかついたシーン
URLリンク(up3.viploader.net)
アフォなのバレンシアって?
なんでいちいちボール持つたびに固まるんだ?
481:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:53:03.48 lxLsy7Ec0
>>476
だからジャパンマネーでしょ?
あとお前みたいな香川のファンだけのニワカマンUが
なれなれしくファギーとか言ってんじゃねーよ
へとかが出るわ
482:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:53:50.89 nbv3j9xgP
スポンサー企業一覧:
・東芝メディカルシステムズ(医療システム一式寄付)
・カゴメ
・新生銀行
・ヤンマー
ほか多数
483:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:54:08.30 4prWPSN00
>>476
これがファギーの本音か。RVP投入前まで攻撃のリズムが無かったのはわかってたんだな。
オウンゴールも、ワンツーパスの時相手のクリアミス(足に当たってる)がそのままワンツーが繋がる形となってシュートってだけ。
相手の守備の下手さに救われたオウンゴールだった。
途中出場のファン・ペルシを称えるファーガソン
ファーガソン監督の試合後のコメントを、イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。
「彼はファンタスティックだ。彼を投入して、我々の試合が変化したね。
ボールを持つたびにしっかりキープして仕掛けていた。相手はボックスに戻らなければいけなくなったよ。
相手はとても頑丈なチームだった。我々は対処しなければいけなかったが、ピッチコンディションにプレーのスピードを少し殺されたね」
484:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:54:27.85 0YS7ejJp0
>>481
ファギーの事知ってるなら、ジャパンマネーとかに左右されない監督だという事ぐらい分かるだろ。
そんな理由で選手作ってたら世界最高の監督にはならないぞニワカ。
485:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:54:32.12 JvMWMxy+0
>>481
おならしてどうするww
486:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:54:57.69 FOAe+DUE0
>>452
ウメハラのコピペ
487:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:55:02.17 jvEEgpkrO
>>482
太い客だな、香川は
488:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:55:12.66 RsdYekFQ0
バレンシアの自信満々で下手くそなのが素晴らしい
まさにミスター糞サッカー
489:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:55:24.88 qdCoQGEZ0
>>476
キョッポ相手にまともな意見かざしても無益。
結論が決まっている人たちなので。
490:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:55:30.89 MN3HuWHb0
ザックジャパンになる前のパラグアイ戦での剣豪から縦のボール受けての
痺れるようなゴールとか、日本人選手としては間違いなくトップクラスの
選手だけど、世界のサッカー選手の中では、ちょっといいかな?くらいの
普通~1.5流の選手だと思う。
491:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:55:57.50 0YS7ejJp0
まあスポンサーがいるのは事実だが、スポンサーだけでは移籍するだけでベンチだろ。
ファギーがどういう人物か知らないニワカが的外れな批判をしてるがw
492:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:56:43.63 uOT00AA5P
えあフォーラムは置いといてさ
マンUフォーラムのレーティング
総じて良評価&今後期待できるって反応だな
URLリンク(www.manutdtalk.com)
493:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:57:03.81 RpMXlY+YO
周りのやつらが糞すぎて香川は苦労してるな
494:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:57:16.77 0YS7ejJp0
>>490
ナニ、バレンシア、ウェルベック、エルナンデス、ヤングに勝ってるぞ。
このメンツに勝てるなら一流だよ。
495:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:58:19.40 0YS7ejJp0
>>492
間違い無く上から1~3番目ぐらいに評価されてるね。
496:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:58:34.02 qdCoQGEZ0
>>480
ボール持つと視野が極端に狭くなるのかなあ
バレンシアのこういうプレーって香川の在・不在に関係なく出てくるから習性と思って諦めるしかないのか
497:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:58:37.61 VEYCoBys0
>>493
なんで定期的にこう言うのが出てくるのやら
しかも、必ず単発IDでw
498:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:58:55.93 6wl+4RPK0
>>485
朝鮮人は嫉妬とかで怒りが沸くときに腸がねじれるとか胃腸の具合悪くなるような表現使うからな
>481は今相当嫉妬で怒りまくってブピブピ屁が漏れまくってるんだろう
499:名無しさん@恐縮です
12/12/31 00:59:34.15 YbVb5TYd0
ドルのあのメンバーで絶対的エースだったのに普通のわけねーだろ
500:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:00:02.70 JvMWMxy+0
>>492
Asian Silvaって書いてる人いるね
よくわかってくれてる 安心した
501:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:00:20.02 zFV9KNaz0
>>478
後はって部分が一番でかくて難しい
消極的なプレースタイルはプレミアでは好かれにくいし、コミュニケーションが取れないからお互いの意図や要求を伝えられない。
どうせ伝わらないと無視される→パスが来ない
ユナイテッドの選手がどうしたら香川活かせるんだろうと考えさせるには
ミドル決めたり自分で仕掛けてラストパス出したりとチームメイトの心を動かすプレーと結果を継続しないといけない。
502:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:00:25.68 T91BNRnsi
ウェルベックなんて良く代表に呼ばれてるよ
503:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:00:36.14 0YS7ejJp0
ドルで絶対的エース、マンUでファギーからナニ、エルナンデス、ウェルベック、ヤング、バレンシアより上の評価。
これで普通だったら、ペルシ、ルーニーが準一流だねw
504:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:00:38.24 Dm4NAmA90
ドルでリーグ連覇、国内2冠でファーガソンが試合見に来て
マンUに移籍、8月のファン投票で月間MVP貰って開幕スタメン。
505:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:00:56.77 uOT00AA5P
昨日の試合は攻撃陣を評価した人と守備陣を評価した人に判れるね
スコアがここの所と違うから
506:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:01:20.82 bHiAgmte0
キムチの発酵はいい発酵
納豆の発酵は悪い発酵
日本人じゃなくて良かったー
あ、国籍は言わないけど
507:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:02:12.26 ooD0pCOT0
>>481
屁と後はなんだよ
508:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:02:50.14 elSExX5Q0
1試合で上とか気持ち悪いな
509:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:02:52.20 MVgIPS2X0
さすが日本人最高プレーヤーだな
510:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:03:06.64 yjBqCjiE0
スペースついてるのにリターンのパスがこねーんだよな
特にウェルバックなんて自分の前しか見てねーし
今のチェルシーでトーレスの代わりに入ればバシバシ点とれんじゃねーか
511:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:03:21.51 wO5uxaaC0
さっさと先制点とって消耗避けられたんだからだいぶましだったろ
チームとあわないとこあってもやっぱロビンやルーニーの次くらいのもんはもってるよ
512:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:04:45.28 0YS7ejJp0
>>508
怪我する前は、ずっと上で試合出てただろw
試合ちゃんと見ろよw
513:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:06:53.09 voPB3Dpq0
パス回し押しつけられてるなw
514:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:07:30.97 7hxsLAj40
所詮はターンオーバー要員
無難なプレーしかしない
515:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:08:23.03 AodCFSZN0
おwイライラしてる奴が沸いてるなあw
516:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:08:36.39 n3oHIqu70
さてマンUから放出されたシャツ売りさんは11月最後の試合で怪我から復帰したのに
12月は完全にベンチ外のまま年越し決定な件
今年最後の試合QPRvsリバプール戦のQPRスタメンとベンチ入りメンバー
URLリンク(tv2ch.com)
517:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:09:00.72 jvEEgpkrO
シーズンの半分はほとんど稼動してないのに
他の選手叩くのがとにかく気持ち悪い
518:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:09:06.82 0YS7ejJp0
パクチソンは駄目なのに、香川が好調で悔しい人がいるなw
519:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:09:49.78 rQyDIUW60
香川5回くらい裏抜け試みたのに一回も出さないとかw
頼む!感じてくれ!
520:名無しさん@恐縮です
12/12/31 01:09:53.30 JvMWMxy+0
>>506
結構興味あんだけどさ あんたらってどっちにシンパシーあるの
北と韓国 済州島から逃げて来た連中は北の親派なんだよね確か
韓国には帰還事業でいっぱい帰ってるからやっぱり帰れない北なの?
それともどちらでもない?国籍上は全部韓国って形にしてるんだろうけど