【サッカー/女子】東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合…3万674人の観客が詰め掛け、入場料は全額復興支援に!at MNEWSPLUS
【サッカー/女子】東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合…3万674人の観客が詰め掛け、入場料は全額復興支援に! - 暇つぶし2ch384:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:22:53.04 O2tJlUp20
女子サッカーがメジャー化したことで
サッカー界はますます華やかになったな

385:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:23:26.15 IbZLm7dk0
>>381
なんでおまえはそんなに必死なんだ

386:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:23:50.37 GIccnRf90
テレビでやってるの知らなかった・・・・
あー見たかった・・・・

387:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:24:30.19 MLBT1rzz0
Legendチームはファンのアンケートによる選抜にして欲しいですね。
セルジオ越後と川淵に投票してむごい姿を出させてやりたい

388:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:24:58.10 S1a+09yJ0
前園のゴールはうまかった
感動した

389:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:25:03.56 jIQIaDawP
>>364
ユッキーは何でなでしこに選ばれなかったんだよ
丸山とか安藤選ぶならルックス的にも実力的にもユッキー選べよノリオと思ってました

390:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:25:32.13 Nj9hw2PN0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「キューバ戦はWBCではなくただの無印親善試合。
  視聴率が低くても観客数が少なくてもそれは当たり前のことだ」
  ↓
○現実

■ブラジル戦視聴率23・7% サッカー国際親善試合
URLリンク(www.47news.jp)

16日夜にフジテレビ系が中継したサッカー国際親善試合の日本対ブラジル戦の
平均視聴率は、関東地区で23・7%、関西地区で21・6%だったことが17日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区が27・7%、関西地区が27・3%だった。

■サッカー“復興支援”慈善試合、視聴率22.5%
URLリンク(c.mypre.jp)

東日本大震災の復興支援に向けた日本代表とJリーグ選抜の慈善試合
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがんばろうニッポン!』
(日本テレビ系)が29日、大阪・長居スタジアムで開催され、平均視聴率が22.5%、
瞬間最高視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録。

391:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:25:39.77 ArZbpmaW0
>>381
ノーアイデアだった連中動員したんなら
大したもんだと思うが

392:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:06.53 59qcfgwN0
>>389
実力不足なんで・・・

393:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:15.31 akJkqrTS0
>>293
猶本の右の青い服の人誰?

394:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:43.83 Nj9hw2PN0
●焼き豚ニートのお笑い発言

「悔しかったらJリーグも、野球みたいに国内リーグで20%超えの高視聴率出せよ」

 ↓
○現実

*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA

395:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:56.97 jIQIaDawP
>>392
丸山と安藤よりは全然マシだと思うんだけど

396:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:13.12 Ak/mD2St0
悪の巣窟  やきう

397:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:43.65 YAA+stcI0
>>334
それは誰にもわからんなw
だから俺はチャリティーって嫌いなのさ

398:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:50.08 ArZbpmaW0
>>393
すぐ上の人曰く実力不足な和田さん

399:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:52.00 jIQIaDawP
>>393
安田有希

400:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:04.11 Nj9hw2PN0
NHKが放映権料300億円をつぎ込んだBSの野球番組の視聴率。
BSで2パーセント超えることはサッカーの代表試合でもない限りまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 15:50-16:00 NHK-BS1 BSニュース 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *

401:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:13.69 4T1p6Bop0
>>393
上の方で名前出てる通り安田有希という名の天使

402:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:19.40 rTuCxQzX0
まあコイツ個人の方が寄付してんだけどな
URLリンク(www.alexyork.com)

403:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:27.72 59qcfgwN0
>>395
安藤はレッズで得点王とMVPとってて、ドイツでプレーしてるからね
丸山はノリオのせいでケガさせちゃったから・・・

404:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:30.48 9RIZ5ISK0
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)

405:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:40.12 Nj9hw2PN0
■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)

(1) 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
(2) 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
(3) 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
(3) 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)

■ロンドン五輪の視聴率ベスト

(1)サッカー女子スウェーデン戦 30・2%
(2)サッカー女子決勝アメリカ戦  29・1%
(3)サッカー男子スペイン戦 26・0%
(4)開会式 24・9%
(5)男子マラソン 24・3%
(6)サッカー男子エジプト戦 23・9%
(7)女子マラソン 22・5%
(8)柔道決勝・女子57キロ級/男子73キロ級 22・0%
(9)バレー女子3位決定韓国戦 21・7%
(10)レスリング準決勝戦・女子55キロ 21・2%
(11) サッカー女子南アフリカ戦  20・4%
(12)サッカー女子スウェーデン戦・録画  20・2%
(13)柔道予選・女子52キロ級/男子66キロ級 19・8%
(14)シンクロチームテクニカル・ルーティン 19・4%
(15)柔道決勝・女子48キロ級/男子60キロ級 19・1%
(16)バレー女子準々決勝中国戦 18・9%
(17)サッカー女子ブラジル戦 18・7%
(18)サッカー男子3位決定韓国戦 18・5%
(19)競泳予選・男女背泳ぎなど 18・4%
(20)バレー女子ロシア戦 18・2%
(21)卓球女子団体決勝中国戦 18・0%
(22)サッカー男子準決勝メキシコ戦 17・8%
(23)サッカー女子準決勝フランス戦 17・1%

406:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:49.36 cVHD9zVT0
>>395
丸山はドイツ戦の功績だろ
安藤師匠は前線での守備が効いてるから

407:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:29:46.71 59qcfgwN0
>>394
協会絡んでるから有料で入場した人の分は寄付すると思うし
収支はUPされると思うよ
有料で入った人は2万人くらいだと思うけどね

408:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:06.28 bzMQRC4d0
松木の奴め、セクハラスライディングすんな

409:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:32.90 Fvy3ffBp0
おもしろかった
毎年やってほしい
地上波でやってみてほしい

410:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:55.78 Nj9hw2PN0
「5・7%ってJではかなりの好視聴率なんだけど
 中日VSロッテで20%だからなぁ」
  ↑
2年間でたった一回しか出せなかった20%の視聴率を
まるでいつも出しているように言ってしまう負け犬焼き豚w


中日vsロッテ日本シリーズ…2010年

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

411:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:58.35 bNRIjhkH0
震災チャリティマッチ今のところ全部おもしろい

412:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:32:27.32 VssOvW2z0
意外と多いな

413:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:32:57.34 Nj9hw2PN0
□2012年巨人戦デーゲーム中継視聴率

 年間加重平均 *5.79%(16605.3/2867 25試合・26番組)

■2012年巨人戦ナイター中継視聴率

3月加重平均 10.99% (1791.4/163 1試合・2番組)
4月加重平均 *9.18% (7747.7/844 7試合・9番組)
5月加重平均 10.06% (6717.6/668 6試合・7番組)
6月加重平均 *8.86% (2561.2/289 2試合・4番組)
7月加重平均 *8.70% (1983.6/228 2試合・2番組)
9月加重平均 *7.52% (2166.6/288 2試合・3番組)

 年間加重平均 *9.26%(22968.1/2480 20試合・27番組)

■ここ五年の巨人戦ナイター総視聴率の推移

       中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

414:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:33:15.55 8HvjO8WR0
なんで地上波じゃなかったの?
今日ろくな番組なかったのに…
気付かなかったじゃねーか…orz

415:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:33:27.87 Nj9hw2PN0
■サッカー“復興支援”慈善試合、視聴率22.5%
URLリンク(c.mypre.jp)

東日本大震災の復興支援に向けた日本代表とJリーグ選抜の慈善試合
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがんばろうニッポン!』
(日本テレビ系)が29日、大阪・長居スタジアムで開催され、平均視聴率が22.5%、
瞬間最高視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録。

416:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:33:41.15 akJkqrTS0
>>399 >>401
皇后杯のINAC戦で豪快に外してた安田?ピッチ上より私生活のがぜんぜんかわいいな

417:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:34:04.67 9RIZ5ISK0
URLリンク(cap008.areya.tv)

418:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:20.75 Nj9hw2PN0
現在再放送中。
松木やラモスの活躍は今!

◆SAWA and Friends X'mas Night2012 震災復興支援チャリティマッチ

※朝日ニュースターで12月25日(火)深夜0時から録画中継
解説:セルジオ越後 実況:吉野真治

東日本大震災復興支援 チャリティーサッカー2012

※NHK衛星第一で12月26日(水)午後7時から生中継
解説:早野宏史 実況:内山俊哉 リポーター:向井一弘(NHK仙台)&伊藤友里

419:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:30.14 vHkRBN2O0
>>384
女子サッカーのチームは確実に増えてるし。

420:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:33.25 W9eWoDBs0
>>414
今回が初だろ
なでしこ対男子のOBなんて
今回実験的にBSで中継して
評判良かったら次回やる時地上波でって事になるかもしれない

421:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:47.26 3+iMokfI0
>>334
本当に全額だよ
全額サッカーファミリーでピンハネ

422:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:57.86 y2VMJVKAO
今日見に行ってきたよー
今日のMVPは後半試合開始早々にロングボールが大きくてハンドでボールトラップ
しようとした都並かな。テレビでは松木のゲスト席はどんな感じだった?

423:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:36:24.34 jkh2SKMe0
>>417
丸山がえらく小さいな
安藤とこんなに差があったかな?

424:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:36:32.36 9RIZ5ISK0
URLリンク(cap008.areya.tv)
URLリンク(cap008.areya.tv)

425:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:36:37.72 UeCAf1BK0
もっと宣伝やったら良かったのにな。それぐらい面白かった。
なでしこと男子OBで結構釣り合うってことが分かったのでこれから年1でガチ試合をするべきw

426:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:06.42 9RIZ5ISK0
URLリンク(d1.yimg.com)

427:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:08.80 H2jU2cje0
>>85
募金ってそういうものだろう
サッカーを通じてが悪いのか?

アグネスだって、
ユニセフだろうとユ偽フだとうと、
子供への援助目的だから、今回も子供援助しかしてないぞ

428:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:11.19 o/twuluh0
卒業したヤングなでしこが再集結して、なでしこと対戦w
かなり前から一度見てみたいと思っていたのでTV視て楽しめたw

429:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:16.07 Nj9hw2PN0
119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/26(水) 00:05:05.67 ID:UgEpDyLi0 [1/7]
このチャリティ試合に向けてのトレーニングで負傷とか
ベンチでピョンピョン跳ねてたら「ウォームアップじゃなくて寒いんでしょ」とセルジオに突っ込まれたり
松木ワロタ

430:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:17.01 4T1p6Bop0
>>416
あの試合は残念だった
ピッチでも実物超かわいいよ
最近ちょっと細くなった気もするけど

431:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:38:41.06 PkyiymzN0
>>329
ひとりで目立ちたいんだろうな

432:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:40:26.20 59qcfgwN0
年1クリスマスチャリティーマッチはありだと思う

433:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:40:27.06 YAA+stcI0
>>276
生粋の日本人じゃなくても、日本国籍がありゃ代表選手にはなれるだろ。
日本は帰化の基準が緩くて国への忠誠も誓わずに簡単に帰化できるし
李忠成みたいな、いい見本も…悪いって言うのか?w…いるだろw

INACの会長が創設に関わり、理事も務めてる大阪の朝鮮人学校
「コリア国際学園」は、南北の垣根を越えて国際的なエリート朝鮮人の
育成を目的としていて、そこで、生徒に叩き込んでいる教えは

「世界のどこにいても、どの国の国籍をとっても、朝鮮人であることを忘れるな」
ってことらしいよ

日本代表選手=日本国籍を持ってる って言っても、精神は朝鮮人
つまり反日ってのはザラにいると見ていい訳で…

434:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:41:04.78 nkKgzsZh0
レジェンドチームはガチで息上がって苦しそうでなんかハラハラしたわ

435:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:42:40.11 59qcfgwN0
>>433
生粋の日本人って何を指すの??
現代表で帰化選手って李がいるけどそれが何か問題なの?
李がオウンゴール連発したら問題だけどOZ相手にゴール決めてるしね

436:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:42:53.19 W9eWoDBs0
審判も笑ってるあの雰囲気が良い

437:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:44:53.74 D8Q4biWM0
焼き豚「どの競技でも代表戦なら数字取れる!」
     「野球は大人気!WBC3連覇狙うぞ!」
      
その結果・・・

03/10 TBS 12.1% 18:00-21:19 日本vs台湾
11/16 TBS 13.5% 18:30-21:54 日本vsキューバ
11/18 EX* 13.2% 18:10-21:58 日本vsキューバ

女子サッカーの親善試合に完敗のサムイジャパンw

438:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:46:06.46 3FQKy5jyP
なんで皇后杯って天皇杯の日にやらないの?
2試合やればいいじゃない
気づいたら終わってたよ

439:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:48:02.06 FjtUC6Vs0
古い選手たちの中に混じるとキーちゃんの運動量と走りの賢さが際立つな
最近の選手みたいだ

440:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:48:28.70 YAA+stcI0
>>218
マスコミや広告業界に煽られて

クリスマスだからどこかに行って何かをしなきゃ
でも、どこに行って何をしたらいいかわからない

って層にピッタシだったんじゃないかw

441:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:49:32.47 vHkRBN2O0
>>420
実験的で面白かったのはINAC-リヨン。
後半のリヨンは本気だった。

442:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:50:34.70 0fhlAzv80
>>440
何か寂しい奴だな

443:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:50:48.64 MLZ8ez7r0
期待してなかったけど面白かったわ
地上波でやってもよかったんじゃないか?
もし来年もやるんならセルジオ選手が見たいな(ニコッ

444:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:50:59.49 sdpt8HGe0
>>434
45分で交代自由でもハーハーしてたよな、でもうめえ
90分交代枠3でやったらテレビで放送できなくなるだろうけど

445:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:52:32.70 vHkRBN2O0
>>439
キーちゃんは高校時代(修徳高等学校)は学業でもトップクラスだった。

446:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:53:01.08 MLBT1rzz0
90分勝負だったらなでしこが勝ったと思うよ

447:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:53:02.65 RFPAzj4O0
>>201
なあ。
何しろ朝鮮人が牛耳ってるっていうサッカー界がやることだから
信用ならんわな

相手は主に純粋な子供達だし、チョロイわな
親は子供に弱いし

その上、日本人は相変わらずお人好しで
大人個人だって「慈善」事業には、からきし弱いしw

448:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:54:38.35 O2tJlUp20
しっかしお前らは
あれだけ川澄ちゃん川澄ちゃん鮫ちゃん鮫ちゃん言ってたくせに
ヤンなで知ったら田中陽子田中陽子、猶本猶本だもんなー いい加減にしろ

449:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:55:03.12 UeCAf1BK0
>>439
走りの質なんかむしろ現代サッカーを参考にして進化してたりしてなw

450:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:55:05.63 jHzkBxcx0
若い方がいいんだもーん

451:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:55:54.36 Aw/xcf2k0
10分位しか見られなかったけど楽しそうだったな

452:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:56:30.00 Pve//fr70
こんな試合あったとは知らなかったな
全額復興支援とはすごい

453:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:56:38.93 RFPAzj4O0
>>188
日本における在日と創価だからな

今の日本人に足りないのはこの団結力
「絆」とか盛んに言ってるけど、必死で言ってることがそれが弱まってる証拠

ただ、今の、主体性が無いくせにいい子ぶりっ子で強がりで内弁慶でカッコつけるばかり
の日本人には、きっと無理w

454:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:58:25.97 jIQIaDawP
>>448
もうその次も見つけてる

北川ひかる 15歳
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

455:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:59:40.81 LSdnt3+00
毎日契約更改のニュース垂れ流してるプロ野球にとっては目障りで仕方ないんだろうなw

456:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:00:47.17 FjtUC6Vs0
地味にアツくんも良かった。あと田中マコ

457:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:01:15.88 Pve//fr70
官庁や民主党とは違うから安心だね

458:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:02:43.46 O2tJlUp20
猶本の私服のダサさは異常
福岡時代に地元のテレビ局出てたが小学生でも恥ずかしがって着るの嫌がる
子供みたいなパーカー着てたわ

459:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:04:15.59 RFPAzj4O0
>>165
そうそう。
まあ、今回のチャリティーマッチは、事前に使途を明確にしてるところは評価できたが
確かに、どれだけの人がそれを知ってるかだよね。

まあ、それも確認しないで行って、損した気や騙された気になるのも、その人の勝手だけどw
そもそも、皆、チャリティーの直接的な目的なんか気にしてないんだよね、きっと
だから簡単に騙されもする。日本人のこの緩さはちょっとイヤだ。

だから税金を何に使われても平気なんだろうし、在日もはびこり、のさばる。
身近な小物の人間には不正どころか不品行にさえやたらと厳しいくせにw

確かに、資金使途を見ると全部サッカー関係なんだよね。
使途が明確なのはいいが、自分はそれに賛同できなかったから
行かなかったw

460:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:05:17.58 LSdnt3+00
なでしことヤングなでしこの対戦をあっさりやっちゃうとこが凄いな
地上波でやったら確実に10%以上行ったろ

461:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:05:47.60 O2tJlUp20
そりゃ福西は筋肉番付の跳び箱でプロスポーツマン新記録をあっさり塗り替えた男だから
身体能力はずば抜けてるわな

462:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:06:06.73 JpcEMZcC0
おっさん連中が体当てて簡単にキープしてたな
スピードなくても当たり負けしなきゃキープできるな

463:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:06:20.70 59qcfgwN0
>>459
賛同できないなら行かなかったってのは正しいと思うよ
これチャリティーとか関係なくなでしこ観に来てる客がほとんどだったと思う
なでしこついでに募金って感じでね
でもこれでいいと思うよ俺は

464:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:12.54 S2M5nB960
おっさんレジェンドが意外と頑張ってよかった
さすがにスペースに抜け出すような動きって言うのは無理だったろうけどw

ちょっと前まで現役でしたってのも何人かいたしね

個人的には、水内猛が見たかった

465:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:15.18 WWHo35NJ0
入場料300円くらいなのか?
かなり入ったな。

466:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:27.29 vHkRBN2O0
>>455
いい加減、あれは逆効果って気付かないのかなあと思う。
まあバカの一つ憶えだからしゃーないかw


>>459
3月10日の台湾戦の寄付金を2ヶ月以上経ってやっと被災地に送金し、しかもその金額が
高額の年俸を貰っているのにJのチャリティマッチの2/3しかなく、トドメに観客に一礼もせず
そそくさと帰ったやきうの悪口はやめて下さい。

467:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:08:10.26 /9LXx6Lu0
このスレ見て思ったがやきゅ豚というのは相当な韓国気質だな
自分らを誇りたいのなら自分らでただ頑張ればいいのに
チョソがいちいち日本のことを気にするようにこのスレに来てw

468:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:38.39 KUSG0gzn0
>>461
福西は元々、新体操やってたからな。
ステルスエルボー繋がりだと、三沢もやってた。

469:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:09:14.99 fzPqxv5H0
やきうは女子サッカー以下になったな

470:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:10:35.36 QuPCTR1f0
前に、NHKで三夜連続でやった「咲き誇れ、なでしこ」という番組は良かった。
いつ始まり、どのように選ばれたのか・・・  経済的支援が無かったのは驚いたよ。
そんな状況でも脈々と受け継いだ先輩達を讃える、現在の「なでしこ」。

良い話だったわ。次のワールドカップも頑張れ、なでしこ。

471:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:12:10.40 yMfSp0drO
猶本と田中は相変わらず仲悪いの?

472:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:12:22.37 RFPAzj4O0
>>106
そうだね。チャリティーとかやるなら、それのほうがいい。
そして事前に明示的に告知してるのもいいことだ。

ただ自分はその目的に賛同できなかったから
試合には行かなかったがw

でも、いっぱい入って良かったじゃん

473:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:12:36.72 UeCAf1BK0
>>470
「スライディングがやれないようじゃサッカーじゃない」って、
スライディングの練習ばっかしてたって話が印象に残ってるわw

474:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:13:02.21 P/vyC3O50
キーちゃんいい加減Jクラブの監督やれよ。できると思うんだよ

475:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:14:00.20 4ZGT6R0D0
寄付した額をはっきり明確化しない球蹴りって本当にカスだよねw

476:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:14:22.14 PbWwYOuu0
こうやって男子OBにも光当たるし本当に良いイベントだよな
なでしこの本当の実力でどうこう言うやつ居るけど
なでしこのおかげでサッカーの幅は確実に広まってる

477:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:15:44.12 P/vyC3O50
>>476
できればキリン主催で年8試合やってる国内開催の代表試合も、なでしこが多少分担してくれると日程的にありがたい

478:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:16:14.20 aYmSW2B/0
>>475
それ台湾とやったヤキウじゃん

479:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:17:24.49 zHtidM9T0
>>81
サッカーってのは、サッカーファミリーwって言うくらいだから
基本的に身内や関係者も多くて、タダ券も多いんだろうなw

480:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:17:51.06 vHkRBN2O0
>>470
今や日本の女子サッカーは世界の女子サッカーのお手本の立場になってるし。
FIFAの技術レポートでは「女子サッカーの新しい基準を作った」と絶賛されていた。
女子代表が結成された時は、ホームでイタリアに0-9で負けていたのにね。

481:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:18:39.09 59qcfgwN0
>>465
大人は2000円
子供はサッカーチームとかで招待券があったもよう

482:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:18:42.73 LSdnt3+00
なんか上の方のレスにひたすら返事してるのがいるんですけどwww

483:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:19:21.32 vHkRBN2O0
>>479
やきうも盃を交わして兄弟になるんだろ?
変らんじゃん。

484:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:22:15.58 zHtidM9T0
>>47
ホント、興行モノにはそういうのがよくあって
それはサッカーに限らず何でも、だが

薄々は知っていても、そういうのをあらためて見聞きしてしまうと
金を払ってまで行くのがバカらしくなるよな

自分がすんごいカモって感じがしてw

485:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:22:24.09 XhAplGXR0
正しいか正しくないかは置いておいて
ヤングなでしこの時も思ったけど
かわいい子もやってると認知されると 競技人口増える

ブスが必死こいてやってるって見られたくない普通の子が入ってこない
男だけじゃなく女も美人が好き 

486:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:30:51.14 2YJFR0DJ0
またサッカーの復興に使われるだけ

487:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:30:53.24 tDuivTrK0
面白かったわぁ
こういう試合なら更に幅広い年齢層の人が楽しめるよね

488:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:32:02.67 6tnNgUpf0
>>212
それはまた妙なこと言うな
今回集まったのも主に男子OB人気だったんだろ
ここ見てても、ラモスと松木と福西の話ばかりじゃないか
あと北澤とか前園とか武田とか

ま、もちろん、彼らと「なでしこ」、「ヤンなで」との組み合わせの妙
ってのが一番の魅力だったんだろうがなw
ただ、女子単体じゃとてもとても…だと思うぞ
昨年の なでしこVSなでしこオールスター の入りはどんなだったんだっけ?

確かに全体の顔ぶれでは、明日の試合よりは、自分も見たかったと思うわw

489:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:32:10.42 S30Lc30q0
>>8
ボールに行ってるやん

490:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:39:50.92 S2M5nB960
若くてキレのあるおなごと経験あるおっさんのマッチアップ面白かった

やっぱ囲まれちゃうとボールとられるよね、いくらナデシコでも

なでしこがスペースにガンガン走りだすシーンがあったらもっと良かったかも
おいちゃん達がぜーは~言いながら全力で追っかけるシュールなシーンがもっと見られたのにw

491:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:41:04.14 SZym1cwF0
これ来年やったら5万行くんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それくらい面白すぎた。
見てきた中でのチャリティマッチ最高の試合だった。

世代の違うなでしこVSヤンなでの下克上試合

性別の異なる男子レジェンドOB VSなでしこ

女子の世代混合チーム なでしこヤンなで結成

真剣の中にお笑い要素を隠しきれないレジェンドOBの凄み

男子はラモス松木爽やかヤクザ前園、女子には陽子ポム猶本ちゃん鮫ちゃん兄貴川澄ちゃん
のようにキャラがある選手多数

面白要因が散りばめられてたな。これ見に行った奴は完全なる勝ち組。
ラモスがヤンなでのGK武仲に睨み聞かせて脅してたのは腹抱えてワロタwwwwwww

492:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:42:38.72 qtG4Kjn40
サッカーは素晴らしいね

一方、某スポーツはは銭盗に必死になっていた

493:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:45:02.42 4q+86kGh0
北澤うますぎてビビった

494:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:47:56.90 SZym1cwF0
サッカーはホント面白いと実感させられる試合だったな。
世代と性別を超えるって簡単じゃないからね。
男女が混ざって行われたことがなりよりよかった。
これが現役男子日本代表VSなでしこだと成り立たないからね。OB VS 現役女子で
調度最高の出来になる。

495:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:48:09.57 S2M5nB960
>>333
現役選手は無理っしょ
ゴン中山ですら、明日のチャリティーマッチに周ったくらいだし

496:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:49:22.88 XhAplGXR0
ところで澤のドリブルはうまかったのか?

497:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:51:25.57 t3Qeegb10
>>485
かといってかわいい娘ばっかりになるとアンチが湧くだろうしサッカーじゃなくてその娘達目当てになるだろうから
美少女とブスが半々くらいになるのがちょうどいいかもね

498:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:55:40.90 0zV2nFH+O
>>491
ところがニュースのスポーツコーナーですら一切取り上げなかったのが唯一テロ朝

499:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:58:02.61 S2M5nB960
>>28
下の写真、二人の腕に買い物かごかエコバッグを取り付けてタイムセールで
競り合う主婦の図にされるコラが見えるw

500:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:58:40.14 akJkqrTS0
>>491
>ラモスがヤンなでのGK武仲に睨み聞かせて脅してたのは

これは完全に犯罪だよなw

501:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:58:48.14 wjTbTexc0
なでしこって何十年も前に引退したオッサンに負けるレベルなのか。
ラモスとかもう50歳超えてるだろ?

502:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:59:23.41 muLazK9s0
綱川・安田・石田・手塚と揃ってた09年ジェフがおとついの皇后杯であの戦いぶりを見せていたら
芸スポは更に凄かったかもね

503:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:02:34.63 ojcfsAPm0
>>501
点決められたのはヤンなでに交代後

504:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:04:36.91 KUSG0gzn0
>>501
ラモスの女好きとロングフィードだけはガチ。

505:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:07:25.92 dUiltKEJ0
小林亜星の息子の場合
小林朝夫のサンバルカンな夜
January 11, 2010, 2:55 pm
ご支援をいただいています
■八ヶ岳に孤児のための養護施設のためのご支援を続々といただいています。ありがとうございます。
 みなさまのあたたかい気持ちを大切にして、施設の建設に向かって全力を尽くしていきたいと思っています。
 お一人ずつお礼をしなければならないのですが、ご支援をいただいたお名前は私は一生忘れません。
 この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えいたします。本当に、ありがとうございます。
 
 不況の世の中ですが、親のいない子どもたちのために、ご協力いただければ幸いです。
 施設は、親のいない子どもに限り、受け入れをする予定です。提供してくれる土地はあるのです■ご支援先の情報
三菱東京UFJ銀行
三鷹支店
普通 ******* ニジユウイツセイキモンダイタイサクイインカイ ダイヒヨウ コバヤシ アサオ

震災後も同じ詐欺を働く

506:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:09:33.22 RqQ0OXwF0
ラモス最高

507:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:11:57.21 S2M5nB960
ラスト数分、GKに武田を送るというクリスマスプレゼントをおっさんレジェンドが
用意してくれたのに、なでしこが決められずに残念だった

多分おっさん達は、それで同点に追い付かれたら武田をどやすorド突くくらいまでの
シナリオは用意していたんだろうと思うw

508:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:13:51.47 9RIZ5ISK0
▼なでしこに完敗したヤンなで司令塔の猶本「レベルアップして、またみなさんの前で」

相手のボランチに入っていたのは澤とMF宮間あや。
2012年女子バロンドール候補にも選出された、ワールドクラスのプレーヤーだ。
「レベルアップして、またみなさんの前で(なでしこジャパンとして)プレーしたい」。
日本女子サッカー界が期待を寄せる若き司令塔の戦いは、はじまったばかりだ。

URLリンク(cdn.adlibjapan.jp)

509:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:18:06.51 sdpt8HGe0
>>501
ジージャパでジーコが手本を示す

代表選手うまくできない

ジーコ「お前らなんでできないんだ?は?」
なんてことがあったな(遠い目)

510:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:24:39.25 o8XEIjq30
朝日ニュースター見れない><
BSにしてよ

511:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:25:11.58 HU9k22NP0
この試合をヤオとか、焼き豚がマジで言ってそうで困るw

512:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:27:30.59 DhDNAy5h0
男子OBって動員力あるんだな
前日の皇后杯決勝で4000人しか入らないのに

513:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:34:08.07 MLBT1rzz0
男子OBのファン層となでしこのファン層の両方をキャッチしたから
人が集まった。
これが男子OB同士の対決なら10000人くらいかな

514:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:38:52.20 DhDNAy5h0
>>513
男子OB同士ならもっとはいっただろ
なにせ皇后杯決勝もリヨン女子との試合も観客は4000人程度
あきらかに男子OB目当ての客の動員効果ってことだな

515:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:44:47.09 /tVTZYYW0
男子でも数字持ってるのは
松木  5000
ラモス 3000
武田  2000
福西  1000こんなもんだろ

516:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:48:58.54 1Mm/uwmO0
この手のチャリティーで三万か
昔のラグビーのような立ち位置にはなってきてるな

517:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:49:24.17 0fhlAzv80
>>515
松木目当て?ギャグだよな?

518:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:49:49.14 DhDNAy5h0
前日の皇后杯決勝が4000人なのに、
男子でも数字持っているのはこんなものとかはあほすぎる発言だろ
実際にガチの女子同士の決勝より、男子OB相手の花試合の方が桁違いに動員できている現実があるのに

519:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:51:08.63 DhDNAy5h0
>>516
昔のラグビーと違って、女子だけの試合じゃ全然動員できてないけどな
リヨン女子との女子クラブ世界一決定戦も皇后杯決勝も観客4000人だ

520:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:52:27.63 9XBp2U2c0
一概にそうとも言えないよ。
男子OB同士の試合なんて過去何度もやってるけど客入りそこまでよくなかったこともあったし。
男VS女の構図ってのがよかったんだと思うよ。実際見に行ってた人は若い女の子多かったし。
あれはなでしこ目的だろうしね。さすがにあの世代でOB目当ては稀でしょ(笑)

女同士でもここまでいかなかっただろうし、男OB同士でもここまではいかなかっただろうね。
現役日本代表VS男OBなら入るだろうけど。

521:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:54:07.24 DhDNAy5h0
一概に言えないも何も、実際に前日の24日に皇后杯決勝があって
INACも進出していたのに4000人しか動員できなったのに…
何で当たり前の話も必死に否定するおかしな人がいるんだろうか…
ラモスや松木とかって動員力あったんだねって話になるのは普通だろ

522:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:55:08.23 1Mm/uwmO0
ぶっちゃけ、天皇杯も客入りは良くないし

523:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:56:48.24 9XBp2U2c0
だからINACファンとなでしこファンは違うし、代表とJリーグサポも違うでしょ。
あれと同じ。何を今更言ってんだこのアホ。
数字だけ切り取ってほれ見たことかとか頭悪すぎだろ。比較論勉強してこい。
学ぶ脳みそ足りないだろうけど。

524:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:57:21.59 0fhlAzv80
>>521
ラモスはともかく松木のプレーを見たいと思ってたのか?
読売クラブファン?

525:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:57:21.76 to7WlNckO
なでしこだと別なんだよ

526:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:57:57.97 MLBT1rzz0
松木がサッカーしてるの見たの初めてだったし
ただのお笑いタレントかとおもっていたが
松木、意外とやるな

527:あ
12/12/26 03:59:45.99 UjgZ0pX6O
楽しかったね!

ありがとう。なでしこ&Jリーガーの皆さん

528:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:00:25.93 Mwbf1j+y0
大宮で試合するのと国立で試合するのとでは客入りは違ってくる

529:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:00:36.09 9RIZ5ISK0
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)

530:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:02:07.90 DYXCBE/NT
>>8
最後に足上げてる・・・
これはイカンザキ!

531:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:03:20.90 CbrNP6FG0
あれが3万人に見えるとは目がおかしいとしかいいようがないな
招待券配った枚数も入れて3万なんじゃねぇの
それか吉田沙保里とか王貞治が出てイベントだけ出て帰った子供がたくさんいたか

532:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:04:16.69 DhDNAy5h0
いまだに必死に言い逃れをしている人って…
どう考えても男子OB効果で+2万数千なのに…
女子サッカーファンって面倒くさい人がいるみたいだね
前日にあった皇后杯決勝(祝日)で4000人
男子OB相手(平日)は3万

誰が集客力を持っているかと普通に考えればラモスや松木さんとかだよね・・・

533:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:05:11.36 cVHD9zVT0
ID:DhDNAy5h0

534:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:06:01.52 9RIZ5ISK0
URLリンク(web.gekisaka.jp)
URLリンク(web.gekisaka.jp)

535:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:06:33.88 9ks1RrUt0
サカのごり押しうぜぇw

536:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:07:18.88 DhDNAy5h0
>>533
ID晒して誤魔化そうとしても無理だぞ
実際に24日の皇后杯決勝4000人(祝日)
25日の男子OB相手のチャリティ3万(平日)

誰が動員力を持っているかと言われれば…

537:あ
12/12/26 04:08:06.10 UjgZ0pX6O
はあ?めんどくさい奴だな。もう終わったんだよ試合は しょうもない計算ばっかしてないで寝ろよ 笑

538:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:10:01.40 0fhlAzv80
>>536
鮫島だなあとドラゴン

539:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:10:48.98 wjTbTexc0
ラモスはともかく、松木のプレーを今まで見たことある人がどれだけいるんだろ?

540:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:14:11.32 DhDNAy5h0
>>537
都合の悪い指摘はみえないふりって…
別に当たり前の指摘をしているだけなのに…

541:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:17:09.95 t2zssmIq0
おっさんOBたちが女子サッカー選手より人気あるのは当然じゃね
それどころか現役Jリーガーより圧倒的に知名度あるだろ

542:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:17:40.53 0fhlAzv80
>>540
現役時代の松木のプレー見てたの?名波、前園より松木って
かなりのオールドファンだよね?

543:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:18:47.61 DhDNAy5h0
女子サッカーファンってまともに会話が成立しないレベルの奴多くね?

544:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:18:54.12 rgGAZbO00
一方中田英寿は怪しいホワイトバンドを売った

545:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:20:14.89 0fhlAzv80
>>544
ブラジルでチャリティマッチ出てたろ

546:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:20:37.24 5CjVcZO10
>>543

547:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:21:27.05 cVHD9zVT0
>>543
いるよなこういう自分がおかしいのに他人がおかしいと信じて疑わない奴

548:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:22:53.69 t2zssmIq0
女子サッカーファンと言えばニワカだろうし
J創設期頃の状況知らん世代なんだろうな
噛みあわんもの無理はない

549:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:23:51.32 C2vtJMNJ0
この話に中田は絡んでるの?

550:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:25:14.49 KV4anHIQ0
ぽおおおむうううううぢゃああああああんんんんんん

551:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:26:42.70 DhDNAy5h0
>>547
お前を筆頭とした一部女子サッカーファンの話だろw
祝日の皇后杯決勝4000人
翌日の平日の男子OB参戦のチャリティ3万


当たり前に考えれば男子OBって動員効果あるんだねって話だよ

552:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:31:08.53 gFL/NAkFO
このチケット学校で配ってたぞ
ネットでも貰ったとかあげますって人をよく見かけた
結構余ってたんじゃね?
行きたかったけど用事あって断念した

553:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:44:48.59 ZDaLuTXt0
>>439
> 古い選手たちの中に混じるとキーちゃんの運動量と走りの賢さが際立つな
> 最近の選手みたいだ

そりゃもう、代表でもヴェルディでも今夜は引退してまで
あのカリオカのケアしてんだから。ジダンに対するマケレレみたいなもんよw

554:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:56:27.20 KUSG0gzn0
>>515
松木、寝付けないのか?

555:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:57:55.21 dj7P6gg30
>>22
口元どうしたんwwww

556:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:04:40.77 mWE4QdbC0
サッカーはこれだけ貢献してるのに

豚やきうときたら

557:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:07:56.92 SBwidagD0
皇后杯決勝が4000人なのに、ラモス&松木ら男子OBは相変わらず人気あるな
まぁ、憎めない連中だからなw
男子OBの世代ことの対決のチャリティマッチでもやったほうがいいレベルだな

558:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:15:55.58 nJl4G7pyO
サンタ猶本が可愛すぎてどうしたらいいのかわからない

559:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:21:42.73 iLR+pj9g0
見に行ったけど面白かったわ。昔、阪神大震災とかのチャリティーみたいな
のんびり感というか、ぽわーんとして商業ベースではないたのしさがあった。ああやって、
おっさんも女性も一緒にワーワー楽しめるサッカーってホントいいなと改めて思ったわ。

560:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:23:09.89 dj7P6gg30
>>549
一気に空気がよどむと思う

561:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:25:05.52 blMiQn8ZO
なでしこフィーバーはまだまだ続きそうだなwww
女子のスポーツで3万人も呼べる競技なんてサッカーぐらいなもんじゃないか?

562:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:28:43.27 SBwidagD0
>>561
え?
女子単独の皇后杯決勝は4000人ですが…
その翌日のこの試合が3万
どうみても男子OBの動員力ですが…

563:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:39:04.73 WSPECGYn0
URLリンク(24.media.tumblr.com)



URLリンク(25.media.tumblr.com)

564:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:39:27.96 dj7P6gg30
なんだこの単純脳

「えっとじょしたんどくで4000にんだからあーのこりの26000にんはだんしのぶーん!!!」

565:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:39:39.76 WSPECGYn0
なでしこ「U23」新設、東アジア大会で陽子ら若手テスト

日本サッカー協会は19日、都内のJFAハウスで2013年の日本代表年間スケジュールを発表した。女子は来年10月の東アジア大会にU―23代表で出場。MF田中陽子(19)=INAC神戸=らに代表経験を積ませ、15年カナダW杯での連覇を目指す。

連覇を担う新戦力を発掘する。五輪もW杯もない来年、なでしこは新たな試みに着手。
「U―23代表」を新設し、来年10月の東アジア大会(中国)への参加を決めた。

手始めに、年齢制限がなく各国はA代表での参加が予想される東アジア大会に、あえてU―23代表で挑む。

なでしこリーグで今季20得点を挙げ、初の得点女王に輝いたFW高瀬愛実(22)に
MF田中、FW京川舞(18)=いずれもINAC神戸=らの招集が予想される。
なでしこジャパンで出番の少ない期待の若手を、A代表にぶつけて経験を積ませて、新たな戦力の発掘と底上げを目指す。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

566:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:42:05.09 jLfJasl/O
>>564
なでしこスレでも暴れてる
何を焦っているのかね

567:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:43:14.17 LWqwhYTO0
やきう目下のライバルは
ヤンなでとリルなでだなw

568:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:59:07.47 V3sddU7G0
サッカーはチャリティイベント、
どっかのアレは銭戦と納会。

そりゃ人気に差がでるわ

569:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:05:41.28 sazTFh0S0
>>565
MF田中、FW京川舞(18)=いずれもINAC神戸=らの招集が予想される。
なでしこジャパンで出番の少ない期待の若手を、A代表にぶつけて経験を積ませて、新たな戦力の発掘と底上げを目指す。

田中のスレと代表スレに連投で同じ記事を貼り付けてるから、田中のファンなんだろうが、報知の妄想だからwww
昨日も朝日の馬鹿アナが佐々木にU-20の中で誰が良かったか聞き出そうとして無視されてる。
佐々木が期待してるのはU-20より上の若手。

570:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:08:28.62 1wk3KH7Z0
今更だが福西の適正ポジはCBだったんじゃないかと思った
1vs1の強さ、読み、フィジカル、攻撃参加のタイミング
女子相手だけれども本職以上のできに見えた

愛媛に帰っても戦力になるんじゃないか?

571:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:12:01.55 +Ryyf0PlO
>>28
松木の顔ww

572:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:14:53.92 JpcEMZcC0
ラモスがなでしこに無双するんだから
俊さんとナデシコで無双見たい
無駄に華麗なプレー見せてくれるはず

573:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:19:01.50 0fhlAzv80
>>565
INAC勢は真面目な話クラブで試合出るのが先。ベンチ要員
じゃ同年代や下に抜かれていく。

574:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:24:21.15 dvxmB+LS0
福西は凄かったよな
北沢ラモス前園はさっすがー
名波は・・・

575:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:24:44.59 bkT8KS5pO
>>570
バブンスキーは正しかったなw
てか福西はFWも出来たしCBにボランチとチームのセンターライン何処でも出来たわけで、もし今全盛期の福西がいたら遠藤外すか、今野外してレギュラーだよ

576:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:28:37.26 iLR+pj9g0
>>574
名波のプレイは涙なしでは見られなかったよ。都並よりひどかった

577:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:31:05.94 b6AkVhFV0
昨日は出場した人みんなが心の底からサッカーが好きで好きでたまらず
サッカー少年とサッカー少女に戻っていい顔してた
野球でこんなことは絶対にありえないし選手・関係者・ファン一人として本当に野球が好きな奴なんていない

578:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:33:34.89 EC0NTSpj0
審判もプレーに参加したらもっと笑えたのに、

579:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:36:09.53 7L4Na+650
>>564
現実と戦わないと
皇后杯決勝が4000人だった事実は隠せないよ

580:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:37:21.82 EC0NTSpj0
>>577
昔のオールスターはそうだったをんだがな

581:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:40:15.35 7L4Na+650
男子OB抜きだったらまた4000人前後ぐらいだったんだろうね
何せ皇后杯決勝だけじゃなくてリヨン女子との国際試合でも4200人ぐらいだったんだし

582:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:46:13.48 sazTFh0S0
OBが自主トレしてコンディション作ってきてくれたのが大きい。
引退して何十年も経つ人がちゃんと走ってプレーしてくれた。
ほんとに楽しい試合だった。

583:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:46:50.13 0zV2nFH+O
>>572
俊さんなら正月に鉄腕ダッシュで新しいFKにチャレンジするで
ご期待ください

584:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:48:36.71 znQqgWqL0
>>30
田中誠    
松原良香
三浦淳宏
福西崇史
前園真聖
久保竜彦

この年代の選手を女子の試合に出すのは反則だろ。
40歳以上に限定しないと厳しい。
元代表レベルの選手なんか40歳でも社会人県1部で通用する。

585:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:50:23.54 5RiGClHy0
動画、はよ

586:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:51:46.82 0zV2nFH+O
春先のユアスタで香川と内田がライマンやってタッキー&翼のミニライブより
盛り上がったけど今日のチャリティーはそういう遊びはあんのかな?

587:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:52:32.65 /w1W75J+0
>>586
えっ
ナニソレwwww

588:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:54:52.01 sp7CjlfbO
やきうの場合は全部選手の給料に使われるな
2億円や3億円とか払わないかんし

589:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:02:36.13 P7VmILOX0
3万も入ったのか

今日は男子のチャリテイマッチがあるのかー、見てみるかな

590:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:02:39.55 bTdT4PGU0
>>439
北澤と森島の運動量は今の現役でも上位クラスだろ

591:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:03:02.01 nDtKmv9p0
日本はサッカーの国だな





焼き豚憤死wwww

592:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:10:14.25 rocBpyki0
ポムのゴリブルで削られたの
あれだれだっけ?

593:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:12:19.58 psbR6VcR0
>>582
毎年クリスマス恒例マッチにすりゃいいくらいに思えたな
来年は45分×3にして、最後は現役男子代表も出すかw
ただし11人vs7人とかで

あるいは混合イレブンスにする 普通にやると男ばっかでパス回すことになって面白くなさそうにも思えたが、あのノリや雰囲気なら、案外行けそうに思えるな
「それ大野、行け!」あるいは「ほらこれ受けて香川君、走りなさい!」(by澤)
「うちは宮間がいるからな、とにかくエリア近辺でみんな転ぼうぜ」

594:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:19:01.32 dRp8JC5I0
なでしこフル代表レギュラーと男子OBがガチで90分やったら
最初は男子OBがフィジカル生かして押すも
後半は動いてる選手が殆どいなくなりそうw

595:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:25:23.01 sazTFh0S0
>>593
それとBSだったから番宣もなかったし、あんなにおもしろいゲームを見てない人が多いのが残念。
試合中にいろんな選手がブースでコメントして盛り上げていたのも良かった。
正月特番編成が終わって、日曜の昼間にでも地上波で再放送してやってほしい。

ラモス→北澤と前園のゴールなんて涙モンだよ。

596:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:37:44.48 SnNS5+yk0
>>535
だってやきうが今シーズン真っ盛りだから対抗しないと。


>>565 東アジア大会(中国)

若手が潰される

597:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:50:10.80 ElgAlYz/0
ええことやないの
女子サッカー全面に押し出すチャリティやって
今年は皇后杯という栄誉あるカップ戦も昇格新設できたし
メディアの扱いがどうであれ地味に続けていく事はイイコトだよ
公益法人だから使命と責任があるしね
規約や責任の所在がわからない
どこかの公益法人目指すと言っている馬鹿な所とは違う

598:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:50:22.75 KUcu37lFO
再放送しろよ。BS朝日なんて流すもんないだろ。

599:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:50:59.81 WsvGGNfdO
URLリンク(tool-7.net)

600:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:57:55.54 2Xgg1oegP
寒い中よく観客が入ったな

601:名無しさん@恐縮です
12/12/26 07:58:25.94 ydmYf6hm0
これは見たかった…

602:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:03:17.28 0B+OlI2gO
>>575
ほとんど代表で活躍しなかっただろ 福西 遠藤のほうが明らかに上だよ 好きな選手としては福西を俺は選ぶが

603:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:08:08.63 3mkLnMl10
さすがやね

604:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:09:12.29 rocBpyki0
岩淵VSポム

URLリンク(www.sanspo.com)

605:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:09:30.45 Z7aa8Aa20
これはどこを通して寄付するの?
日本赤十字か?日本ユニセフか?

606:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:14:53.76 IhKBZNXKP
会場が寒すぎて、前半のなでしこ対決は正直なところ、早く終わって欲しいと願ってたぜ。
後半もむしろOB対決して欲しかった。
実際のところなでしこだけだったら、1万人がいいとこだっただろうな。

607:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:19:06.91 vwpER/TB0
さすが、電力不足でもドーム開催するやきうとは違うな

608:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:28:57.79 0cDJ4t780
>>593
毎年やると、
野球のモルツオールスターと同じになるよ
あれも、最初は盛り上がったが、数年後には客が入らなくなって、
いつの間にか終わった

609:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:31:25.90 gX+zS4uq0
男子でも代表戦の視聴率は30%だけどJリーグは5%とかだからな
女子代表とリーグとの入りの差もそれと同じようなことでしょ

610:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:38:13.17 rbQXv8SgO
 
ID:DhDNAy5h0

なんだこの病的なアンチなでしこはw 基本、神戸と千葉の人しか関係ないクラブ同士の試合の観客数と、
年代&性別を超えた代表戦の観客数を単純比較して何がしたいんだかw
「INAC神戸VSジェフL(VSリヨン女子)戦の4千人が現在の(トータルの)なでしこ人気で、
3万人から4千人を引いた数が男子OB人気(キリッ」とかアホ過ぎるw

他にも様々な条件が違うというのに。皇后杯決勝の方は集客に不利な埼玉開催で、
僅か2日前にも同じ場所で開催されてるから、集客面ではかなり不利。
地元の浦和Lが準決勝で敗退したのも集客面ではマイナス。(リヨン女子戦も埼玉開催)。
それに平均約6000人の神戸と平均約1500人の千葉のチームの試合を
埼玉(浦和L、AS狭山の本拠地)でやって4000人なら上出来だろ。
しかも相当寒かった。神戸や、なでしこLのクラブが無い地域で開催してたら、もっと客は入っただろうし。
中立地開催でも観客が4万人くらい入る男子のナビスコ杯決勝や天皇杯決勝が凄過ぎるだけで、女子の試合なら全然悪くない。
一方、昨日のチャリティマッチは集客に有利な東京開催で、基本、日本人が大好きなサッカーの代表戦。
そんな両者を単純比較すること自体がナンセンス。

そもそもヤングなでしこが出場したU-20女子W杯も2、3万人の観客が入ってるんだがw
それも「なでしこ人気」だろうにw

611:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:40:46.91 G4DGh/ak0
一方やきうんこは年俸が低いとゴネるシーズン真っ只中だった

612:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:41:41.89 y8f8Dl470
予想の100倍面白かった。予想の5~6倍の客が入ってたのも大きいけど。
セルジオも言ってたけど、前半の若手の練習試合的な意義も、後半の花試合的な意義も両方成立してたし
取るべき人が点取って、客としても最高だっただろうな。地上波でやってもいいぐらいだった

613:キョロ
12/12/26 08:43:18.54 CWs3MfV3O
いつもラモス瑠偉には本物の“大和魂”を感じるよ
もし日本代表へ最年長復帰を果たすなら
カズよりラモスかも知れんね

614:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:44:12.78 NCkSGBoW0
背番号10でキャプテンマーク付けてるラモスがカッコ良すぎきた
身長もあるしテクもあるし目立ちまくってたな

615:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:44:26.88 dRp8JC5I0
ヤンなではゴール近くから次が問題だなあ
このレベル相手だとドリブル突破やサイド攻撃も厳しく
ミドルも簡単には打たせてくれないしな
川澄や鮫島に余裕でぶち抜かれてるようじゃフル代表は遠い。

616:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:52:22.07 sazTFh0S0
>>615
クラブの控えがなでしこに勝てるわけない。。
浦和の連中は試合に出てるけど、無理やり使ってるだけで他所なら出られないレベル。
代表なんて、とてもとても。

617:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:52:57.19 72Bvm+0T0
うわー!こんな面白そうなのやってたの知らんかった!ピクシーとか出たらメチャ盛り上がりそう。これからもやって地上波で欲しいわ。

618:名無しさん@恐縮です
12/12/26 08:56:19.05 WcnMtH5C0
ラモスの北澤へのパス凄すぎワラタw
ヒールで出して、北澤へパスか
ヒールで出すフェイントで、シュートコースを作ってシュートか
の二択までは誰でも思いつくし、CBも読んで反応してた
が、ヒールパスも嘘、シュート打つのも嘘、そして北澤へとかもう裏表が訳わからないw
そんだけ時間使ってるのに
最後のパスのタイミングが受け手に無理の無いタイミングでもあるのが
ちょっと怖いレベル。

619:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:00:42.84 DhFl3gFv0
>>76
テレビでは完全スルーやったけど
野球の王も国立に来ていたんやで

620:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:01:53.72 KWPEvg8l0
フルなでしことおっさんの戦いをもう少し見たかった

621:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:03:22.28 NCkSGBoW0
テレ朝キター

622:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:09:54.70 Nj9hw2PN0
とにかくあまりにも面白すぎた。
あれだけの観客が入った事、あれだけ白熱した試合になった事、
OBに拍手、歓声、どよめきが絶えなかったこと、女子選手たちが
大喜びだったこと、どこをとっても素晴らしかった。
当のテレビ局であるテレ朝が地上波でやらず、ニュースでも無視して
フルボッコになっていることだけが今後の課題だろうな。

しかしセルジオの毒毒解説がこんなに笑えたのも久々だし、
若い人は知らねーんじゃねーのかと疑ってしまったたラモスが
競り合いに勝ったりパスを通すたびに会場が大きなどよめきに
包まれるのも見ていて嬉しかった。
そしてそんな男子選手を前にして、スタート前から澤がじつに
嬉しそうだったし、試合後に宮間が「サッカーやってて良かったです!」と
叫んだのも感動的だった。

いま高校や社会で辛い状況でサッカーやってる若手の女の子たちも
いつかこういう舞台が与えられ、将来本田や香川長友らと競り合い
削り合う場があるかもしれないと思うだけでやる気が違ってくると思うわ。

623:610
12/12/26 09:14:04.38 uFXm4VL+O
×神戸や、なでしこLのクラブが無い地域で開催してたら、もっと客は入っただろうし。
○東京や、神戸や、なでしこLのクラブが無い地域で開催してたら、もっと客は入っただろうし。

624:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:16:19.56 +czuMkzs0
話題】 想像を絶するJリーガーの簿給・・・年俸300万円前後はザラ、最低選手の月給は15万円

625:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:18:45.37 cGmaC/Do0
福西はまだ全然現役でやれる

626:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:21:30.18 hxRtqvSu0
松木のプレー見たかった…

627:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:22:09.09 KoQRh2Aj0
松木練習で膝壊したのかよwwwワロチwww

628:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:26:04.04 Nj9hw2PN0
>>624
そのJリーガーと、高年俸を必死にニュースでアピールしているプロ野球の
「全選手平均年俸」がほとんど変わらないのはなぜ?

要するに野球はごく一部の高給をアピールしているけど、実態は育成上がりの
若手を協約違反の薄給でこき使ったり、協約を平気で無視した減俸などで
だまし討ちのように給料をコントロールしているからなんだよね。

Jのように
・日本全国にチームがあり
・世界へのルートが作られていて
・アマの指導者への道も開かれている
・しかも世界で通用している日本選手は圧倒的にサッカーが多い

野球はこういう扉が完全に閉ざされていて、たった12球団の新人枠に
入る以外にプロの道がない。しかもJと同じ収入しかないんじゃ、そりゃ
親だってサッカーやらせた方がましと思うわなあ。

629:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:27:12.21 xo23QEdI0
男子のチャリティーのやつもこういう遊びの要素欲しいけど
現役相手におっさん達じゃ酷だしなぁ

630:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:29:00.23 sazTFh0S0
>>626
実況ではアナが魂のスライディングって煽ってたけど、
実際は接触して怪我させないように仲田が手前で急停車wwww
でも、自主トレして膝を痛めても出て走ってプレーしてくれた。
セルジオとの掛け合いでも楽しませてくてた松木に感謝だよ。

631:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:29:04.08 sqaRboNj0
またサカファミ詐欺か

632:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:30:55.46 VVwdGnp30
堀江: もったいないですよね。パ・リーグの球団もオリックス以外はみんな、
     球団に地域名を入れて成功しているんですから。
     加えて、プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
     1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む
     法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を
     広告宣伝費として計上できる。
     たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。
     その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は
     課税対象から外れるんです。同じことを普通の会社がやるとどうなるか。
     20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
     これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
     いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定している
     のも不公平ですよね。誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。
     中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。

二宮: 公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むし
     ろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。

堀江: この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前
     上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツ
     において適用すべきです。

野球 : なぜベイスターズ売却は頓挫したのか ~堀江貴文インタビュー~
URLリンク(www.ninomiyasports.com)

633:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:35:55.21 pSMzOstQO
慈善→偽善

634:キョロ
12/12/26 09:38:55.67 CWs3MfV3O
>>332
わさおは南米系の男から見ると超が付くくらいガチで“美人”の部類に入る









これ豆な

635:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:44:35.25 0zV2nFH+O
地上波でも二桁取れたろうに
ロンハーはどうだったんだ?

636:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:47:33.85 BmY5Wm8G0
現役選手の声が形になって3万人はすごい
野球とかだとTV局主体で営業感が半端ないからな

637:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:55:01.90 L1tNxpuF0
すげー楽しかったわ、ツッコミどころが多かったw
澤サインするの疲れただろうな・・・w
今日もチャリティー楽しみですん、サッカーはこういう企画やる気満々でいいね

638:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:56:21.54 NvoTK/3WO
福西は完全に反則だったよな。PA付近で田中美南がドリブルで
1対1仕掛けてきたのをガッツリ潰して、60mのパスを前線に通すって、、、
あんなことされたら田中美南ちゃんトラウマになるよ。

639:名無しさん@恐縮です
12/12/26 09:56:49.64 97nDXZKp0
4年に1回ぐらいでまたやってほしいね

640:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:00:22.97 F9bPqpH20
宇津木は怪我治ってないのか?

641:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:00:37.26 n6La8U0z0
金は集まっても海辺は未だに瓦礫の山だそうだが

642:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:02:58.66 y8f8Dl470
>>639
女子にとっては五輪もワールドカップもない年に一種のテコ入れでやるのがいいのかな
それだと客が入るかどうか分かんないけど
今年はトップもU20も両方好成績で注目された奇跡みたいな年だからなぁ

643:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:04:36.51 PjrcFeHO0
すげぇな

644:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:05:34.69 dkEYwLE80
ろくに宣伝してなかったのにこれだけ入ったのは凄いな
毎週なでしこLの試合はテレビでは見てる(会場にも行ってる)自分でもこの試合のことは直前まで知らなかったからな。
前後半とももう少しガチメンバーを長い時間見たかったけど、バランスよくて非常に面白かったわ。
あ、OBチームはガチメンバーで固めるとちょっと強くなりすぎるかw

645:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:14:32.43 llpPR7aj0
>>608
モルツはまだやっているぜ
今年はドームじゃなくてKスタでやってた。
中継もBS日テレであった。

646:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:14:52.44 ffRWjuHa0
思いのほか面白かった
来年もやってほしい

647:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:15:46.27 j/b56Fd90
日程がきついからなぁ
皇后杯もけが人続出だし何とかした方がいい

648:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:16:57.47 SfV6jb9a0
福西好きだったから久しぶりにプレー見れただけでも価値あったわ。
予想外に試合自体面白かったからまたやってほしい。

649:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:25:38.59 P8NXGGwF0
姐さん引っ張り出せれば地上波放送あったと思う

650:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:37:29.80 j/b56Fd90
別にBSでいいだろ
地上波しか見れないような情弱は知ったことか

651:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:45:59.98 W9eWoDBs0
毎年やる予感

652:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:55:13.15 NCkSGBoW0
BSより地上波でやったほうがサッカーファン以外の一般にも見られるから
地上波の方が良いってことじゃね

653:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:56:39.97 imytmXt40
またサッカーファミリー(笑)に寄付とか言うんじゃねーのか

654:名無しさん@恐縮です
12/12/26 10:59:40.70 dkEYwLE80
女子に関してはまさにオールスターって感じだったし、OBチームもこれだけのメンツなら地上波でやれば視聴率とれただろうな。

655:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:01:56.52 ggFSshVGP
なんだよラモッさん見たかったわ

656:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:07:57.61 T/D5r9fI0
自動録画に引っかからなかったんで見事に見逃したわ
番組名にサッカーとかなでしことか入れといてくれよん

657:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:16:11.66 ZDaLuTXt0
>>649
> 姐さん引っ張り出せれば地上波放送あったと思う

地上波云々は別にしても、最近の数少なく伝わってくるコメントとか聞くと
姐さんも昔と違ってやっぱり日本サッカーが恋しいような感じもあるしね。
あの事務所と取り巻きを切って筋通せばJFAだってそこまで頑なでも無いと思うんだよね。
なんたって日本サッカー界の大スターにして功労者の一人であることに間違いはないし
若いうちは誰しもとんがるもんで年を重ねて考えが変わった時に
頭を下げるのは多少恥ずかしくても決して間違ったことでもないんだけどねぇ。

658:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:16:58.02 dRp8JC5I0
U17だか成宮ってのがいたチームも見たいな
ヤンなでと対戦していい勝負しそう

659:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:20:06.42 vvsn7Nhq0
なでしこの試合が面白過ぎて可愛くて
今日の男子の復興試合地味過ぎてつまんなくて見る気まったくしないw
クリスマスには毎年なでしこにやって貰いたいね。
華やかなクリスマスプレゼントだわ。

660:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:25:21.89 F886Hx7s0
地上波で放送とかあった?見たかったなぁ(´;ω;`)
スポーツニュースでも全然やらなかったのに3万って凄すぎるだろw

661:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:33:25.15 4Fp/OqD6O
サッカーの試合なのにほっこりしたわ

662:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:34:16.27 46lnUeRZ0
予想以上になでしことおっさんがかみ合ってて面白かったわw
次回はもっとOBメンバー揃いそうだし目玉イベントになりそう

>>660
CSの朝日ニュースターでは再放送がある
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

663:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:40:18.86 WDrWwCxd0
またサッカーに先を越されたか、やきう頑張れよ

664:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:43:00.03 rLi43KuB0
男女混合でやっても面白そうだな

665:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:43:49.88 +zdGmdxE0
前半のやんなでの必死さも面白かったし
後半のオッサンの必死さも面白かった
ぜひ来年もやってほしい

666:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:44:22.10 18jgqgyqO
松木サッカーの選手だった

667:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:46:52.72 CYaok5nD0
202 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 05:32:10.46 ID:L5WD/ArPO
得点シーン
第1戦
21歳以上女子の3点
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

第2戦
女子の先制点
URLリンク(www.youtube.com)

男子OBの同点、逆転
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

668:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:46:56.66 esE2DeuI0
少し残念だったのはFKが見れなかったこと
木村和司、三浦淳、宮間、田中陽のFK見たかった
審判は空気読んでほしい

669:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:50:02.81 9j3eoMjY0
なでしこも苦しいところが殆どだろうけどこういう事やるのは大したもんだ
被災地支援を煽りネタにして募金は収益の一部とかやってた
どこぞの落ち目興行とは偉い違いだよなw

670:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:51:59.06 qgCyF2DY0
代表組が出るか出ないかで数字変わってくるからな
男子の海外組はクラブから出場許可されなかったりするし

671:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:52:03.25 xbMjIRTF0
サッカー誇らしい

サッカーファンでよかったわ

672:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:52:22.71 PWMbxov00
>>664
それいいな
宮間のFKに前田が頭で合わせるとか遠藤のスルーに川澄が走り込むとか

673:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:53:24.82 PiIBLdF90
読売新聞はこの試合をまったく 報 道 し て い ま せ んw

674:名無しさん@恐縮です
12/12/26 11:57:13.66 5A1/tNaR0
やっぱ女子サッカーって引退したおっさんにも勝てないんだな

675:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:01:40.36 dkEYwLE80
そういや最後にラモスが澤が途中交代したことに文句言ってたな。
リードされたまま交代されて、結果勝ち逃げされた格好になったからだろうが
あの辺りガチなのかプロレス的なサービスなのかラモスはわからんw

676:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:07:56.37 8AFn5yzIO
ドラゴン久保がでてきてテンションあがった。シュート見たかったな。来年もでてくれ。それにしても野球はなにやっとるんかのう

677:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:08:36.82 BYCixhk90
>>667
前園の切り替えしで転んじゃダメだろ>坂本。

678:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:13:27.01 Su8+QPTG0
>667
鮫島の突破→ボレーの3点目はもっと評価されてもいい。

679:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:19:06.79 NvoTK/3WO
得点にはならなかったが、
名波がくさび入れてラモスが落として、
藤田俊哉のループパスから福西がジャンピングボレーという
全部ワンタッチの流れが最高だったわ。

680:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:24:56.94 FMvG/Cre0
>>664
現役の男子代表を上手く混ぜるならそれはいい案だな
GKが女になった方はかなり不利になるけどw

681:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:28:10.51 IhKBZNXKP
最近サッカーに力入れていると思った日経がスルーとは見損なったぜ。

682:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:29:11.76 00tKb57O0
へえ、皇后杯決勝4000人だったようだけど、
男子OBって動員力高かったんだね

683:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:30:21.49 FMvG/Cre0
4000人厨はID変えてもすぐ同じ奴だってわかるな

684:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:31:05.39 vQ96oA6Y0
来年は地上波だろ
今年の映像流して番宣したら20%は固い

685:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:34:48.36 uFXm4VL+O
>>674
そもそも両者がどの程度本気だったかも分からんし、
女子の方は途中からヤングなでしこのメンバーがかなり出てたから、
この試合のスコアなんて何の参考にもならん

686:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:39:00.93 PWMbxov00
大儀見の先制ゴールが決まった後すぐに、宮間、熊谷以外のなでしこレギュラー陣は全員替わったからな

687:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:43:26.38 UTLl/kqXO
スターが集まればチャリティをやるのがサッカー

スター(笑)が集まって自分達の老後の為の集金マッチをやるジジ臭いスポーツがやきう

688:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:46:42.99 sJlB9aDT0
動画見るだけでも楽しそうな空気が伝わるわw
これは見たかった

689:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:48:26.13 3E8T2UErO
野球って何してんの?

690:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:55:15.10 IhKBZNXKP
>>671
>サッカー誇らしい

まさにさっぽこだな。

691:名無しさん@恐縮です
12/12/26 12:58:04.12 9wHKeNirO
被災地のためにありがとうございます

692:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:19:48.50 QY0+a//fi
見所は復路9区。横浜駅過ぎたあたりの代ゼミ前。
受験前の浪人生が口々に志望校を応援してるよ。
受かるといいね。

693:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:33:16.25 gaAUz38VO
>>618
試合後のインタビューで、
北澤が「何年経っても、ラモスからのパスのタイミングは体が覚えてる」と。

694:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:34:24.25 eRIXNZyr0
>>10
小学5年生だと思うことにしている

695:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:35:23.04 o8XEIjq30
いいねチャリティーマッチ
毎年恒例にすべし

696:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:36:59.76 F886Hx7s0
>>680
男子のGKをガヤさんにすれば問題無

697:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:38:54.07 0cDJ4t780
>>657
それは無理なんじゃないの
チャリティ詐欺を、甲府でやったとき、
甲府のホーム試合が前日にあったのにやったんだよな
明らかに、Jリーグに喧嘩売っている行為だよ
許される行為じゃないよ

698:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:40:58.10 neHHNunw0
皇后杯決勝が4000人とか聞いたけど、男子OBって動員力あるよね
皇后杯決勝の翌日の試合だろ?これ

699:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:42:13.42 TvfYgPmw0
>>332
ラモス瑠偉が「べっひんさん」とか言ってても違和感ないのが凄いというか、
おっさんという人種になっちまえば日本人も南米も関係ないんだな

700:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:45:48.89 thJyw+C90
さすが、なでしこ人気はとどまるところを知らないな
3万人も動員できるなんて世の中も変わったものだ
Jリーグガンバレよw

701:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:49:23.50 neHHNunw0
>>700
戦わないと現実と(´・ω・`)
24日のクリスマスイブの皇后杯決勝って観客数4000人だったんでしょ?

702:あ
12/12/26 13:56:40.41 +aruxF9w0
>>522
お前どこに目がついてるんだ?

703:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:58:05.56 ZXaO1EWA0
名波が女子にガチで削りに行っててワロタ

704:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:59:09.54 WEl/ZhTe0
ムアツふとんはラモスの抱き枕売れ

705:名無しさん@恐縮です
12/12/26 13:59:53.69 H6GnR46qO
>>649
姐さんて誰?何かあったの?

706:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:02:15.02 PWMbxov00
>>700
アンダーの試合でさえ客28000人、視聴率18%という優良コンテンツだからな
ますます未来が明るい

707:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:08:23.80 hko69+o00
>>706
視聴率取れたのは世界大会の韓国戦だけでしょ
しかもM3層が際立って高い結果

女子サッカーファンって嘘ばかりついているよね

708:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:08:34.40 thJyw+C90
>>701
あのクソ寒い雨のイブにサッカー見るなんてアホだろ
天皇杯でもナック5ならそんなもん

709:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:09:42.36 thJyw+C90
>>706
うむ、今回はなぜ地上波でやらなかったんだろうなあ
めちゃくちゃ面白かったのに

710:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:10:45.68 j/b56Fd90
皇后杯の客数と比較してどうすんだ
場所も時間帯もチームも違うし

711:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:10:57.69 hko69+o00
>>708
24日の大宮は雨降ってないよ

712:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:11:56.63 hko69+o00
女子サッカーって完全にブームが下火だよね…

713:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:13:05.43 dkEYwLE80
だな。
女子ワールドカップから2ヶ月ぐらいでブームは終わってたと思うよ

714:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:14:23.36 59qcfgwN0
いやいやブームになっただけで十分ですし
こんな試合が地上波のニュースになるなんて感涙ものです

715:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:14:25.03 PWMbxov00
>>707
>>706のどこが嘘だよ
間違いじゃないのに「嘘」というのは嘘つきかチョンだぜw

716:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:15:31.89 hko69+o00
>>715
え…
君、大丈夫?
こういうちょっと頭のおかしな言動繰り返しているから嘘つきって言われるんだよ?

717:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:16:06.71 w3D/DRPg0
>>712-713
ブームって言い方が古い人っていうかおっさん臭いというか、スポーツに当てはめるが微妙
五輪で活躍した人だって今は露出減ったんだし
五輪ブーム終わったよねとか言ってるのと一緒じゃん

718:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:16:23.87 PWMbxov00
>>716
だから>>706のどこが嘘か指摘してみなよw

719:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:17:03.55 vQ96oA6Y0
焼きチョンID:hko69+o00現実がつらすぎて発狂してるな

720:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:17:59.14 BYxmyECx0
ああこんなに動員したのか
知らなかった
だから読売新聞の朝刊スポーツ欄では扱うも観客の入った写真は無しの小さい記事で
記事内でも「何人動員したか」をまったく書かないという恐ろしい報道したんですね

内海16億円!!!!!!!!!は死ぬほど大きい字でしたが

721:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:18:20.40 thJyw+C90
なんか頭のおかしいアンチがのたまってるが
澤の名前で3万集まったのは紛れもない事実
やっぱバロンドールの威光はスゲーわ

722:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:20:16.96 dkEYwLE80
>>721
会場の声援を聞いてるとやっぱ澤が圧倒的に人気あるもんな。

>>717
今更なでしこブームでも無いだろって話ね。
もう十分定着した人気になってると思うよ

723:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:21:04.80 sEO6xUVAO
発狂朝鮮焼き豚

724:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:23:25.59 E6OGkPBW0
やはり男は強いな

725:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:24:26.14 Nj9hw2PN0
今日も負け犬焼き豚の妄想が哀しい

>女子ワールドカップから2ヶ月ぐらいでブームは終わってたと思うよ

■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)

(1) 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
(2) 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
(3) 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)

■ロンドン五輪の視聴率

(1)  30・2% サッカー女子スウェーデン戦 ※平日早朝
(2)  29・1% サッカー女子決勝アメリカ戦
(11) 20・4% サッカー女子南アフリカ戦 
(12) 20・2% サッカー女子スウェーデン戦・録画 
(17) 18・7% サッカー女子ブラジル戦
(23) 17・1% サッカー女子準決勝フランス戦

726:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:25:12.44 hko69+o00
>>721
24日の皇后杯決勝観客4000人(INAC×ジェフL)ですが…
女子のクラブ世界一決定戦も観客4000人(INAC×リヨンL)ですが…

そして男子OB参戦のチャリティだけ3万です…

727:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:25:30.43 ZDaLuTXt0
>>697

う~ん、そういうもんかねえ・・・。
一方で苦しい時期の湘南のスポンサーしたりもしてるし
擁護するつもりはないけどどう見ても周囲の胡散臭い連中に
上手く使われている側面も見えるし、もし(仮にだけど)本人が
ちゃんと筋を通して身辺整理にしたうえで詫びを入れてきたなら
まあ若さ故の1ペナ程度で不問にするくらいの器をJFAが見せてもいいと思うんだけど。
あれだけの功労者に対して今の状況は日本のサッカー界にも姐さんにも
決して好ましいことではないと思うんだよね。

728:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:25:49.97 Nj9hw2PN0
◇サッカー視聴率この一年 ステージ別

●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ

参考 チャリティーマッチ
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 日本代表×Jリーグ選抜

729:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:27:27.41 CRgp6uTz0
OBとも対決したのか・・・見てみたかったなー

730:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:27:46.24 Nj9hw2PN0
国際試合だオールスターだ巨人の日本一だとどんな手を使っても
視聴率は20パーセント越えが3年で3試合、観客数は水増し発表でも
震災の年を下回る野球に比べれば、あらゆる意味で女子サッカーが
上り調子なのはバカが見ても歴然としている

731:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:28:02.56 H6GnR46qO
>>727
だから誰?

732:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:28:52.18 dkEYwLE80
>>731
中田ヒデ

733:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:31:06.05 bkT8KS5pO
前園さんがPA内でキレキレなのを見たのは10年以上振りでしたw

734:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:32:30.07 H6GnR46qO
>>733
何だヒデの事か…。

735:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:32:33.30 ElgAlYz/0
中田は大スターでもなんでもない
昔も今も
ただの勘違い野郎です

736:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:32:41.28 E6OGkPBW0
女子サッカーも人気が出てこういうこともできるようになったんだな

737:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:33:33.66 thJyw+C90
>>733
まあ、ヤンなで相手ですし、ちょうどいいくらいなのかな
なでしこには完封されてましたしね

738:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:33:47.64 Ko0Tsuy+0
男子OB陣ってまだ人気かなり残っているのか…
意外だな…
女子だけじゃ5000人も無理っぽいのに

739:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:34:49.56 thJyw+C90
>>736
今回の企画は絶妙
うまく消耗しないように3つのグループそれぞれが楽しめた

740:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:35:06.08 Ko0Tsuy+0
>>736
女子サッカーは動員かなり落ちているよ
このチャリティが今年の女子サッカー関連の最大の動員なぐらいだし
INACですらホームじゃ5000人前後ぐらいの動員が普通な感じになりつつあるし

741:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:35:08.21 0fhlAzv80
>>735
イタリアで活躍する難しさを柳沢や小笠原達が示してるだろ

742:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:35:40.26 V8/ZPFmH0
>>8
痴漢スライヂングだな

743:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:35:44.97 ZFdGwjG/0
女子サッカーって完全に飽きられてるな

744:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:36:55.99 Ko0Tsuy+0
>>735
中田ってアジア圏じゃ超セレブ扱いだよ
田舎者丸出しの発言は恥ずかしいな…
日本の有名人じゃ数少ない海外での知名度を誇っている存在

745:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:37:28.72 F886Hx7s0
>>8
カオスだなw
試合見たかったぁ(´;ω;`)

746:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:38:23.57 Ko0Tsuy+0
しかし、2ちゃんとかの女子サッカーファンって相変わらずガラ悪いね
Jリーグファンの柄の悪さを濃縮した感じだな
ID:ElgAlYz/0
このおっさんとかもその典型だが
他にも柄の悪さ全開のレス多いね

747:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:40:02.87 17BFdE+B0
数字なんてどこと比較するかで全然感じ方が違うからな
W杯制覇前と比較したら今でも女子サッカーはバブル状態だろうし

748:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:42:01.85 m8aDwsfWO
ナレーター「一方やきうんこ選手は自分のガキのミルク代まで請求しようとしていた!」

749:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:42:38.10 bkT8KS5pO
>>737
前園さんが決めた時はもうヤングが相手だったのか、てか熊谷や岩清水なら前園さん無理なのかw

750:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:42:38.49 F886Hx7s0
OBとなでしこの能力がちょうどいい感じに拮抗してたんだろうなw

751:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:43:08.20 +ZARfopi0
今日のチャリティーマッチってネットで見れる?

752:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:44:29.95 pSMzOstQO
皇后杯決勝

観衆 たったの4千人…w

753:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:45:37.75 pwPiQsIx0
去年よりは増えてるからいいんじゃないの?

INACの去年のホムスタ最後の試合(勝てば優勝が決まる試合)
5588人
URLリンク(match.nadeshikoleague.jp)

INACの今年のホムスタ最後の試合(勝ってベレーザが負ければ優勝が決まる試合)
9022人
URLリンク(match.nadeshikoleague.jp)

754:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:46:36.52 pwPiQsIx0
ID:Ko0Tsuy+0
焼き豚かw

755:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:46:53.05 4spad8YuP
>>752
野球の国際試合(笑)を見に行ってやれよw

756:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:48:19.46 dkEYwLE80
来年3月のアルガルベはどんな顔ぶれになるんだろうな
近賀がしばらく戻れないだろうから、本格的に右SB発掘しなきゃならないと思うんだが

757:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:49:53.89 ElgAlYz/0
自分の意見もっていなくて
ただ反論することもできなくて
出身地や出生を勝手に妄想して攻撃して安心する
ID:Ko0Tsuy+0の方が可哀相やわ

758:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:49:57.78 thJyw+C90
>>749
あの、どっこいしょって感じの切り返しではむずかしいかもなあ

759:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:50:31.46 Ko0Tsuy+0
皇后杯決勝4000人の衝撃は誤魔化せないw

760:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:51:18.36 E6OGkPBW0
サッカー専用スタジアムでやってほしいよな

761:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:51:27.84 59qcfgwN0
>>756
大阪の浜田じゃね?

762:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:51:41.56 Ko0Tsuy+0
>>757
おいおい、出身地や出生ってw
単にネットだと言動のガラの悪い奴が多いねって言っているだけでw
どんだけ被害妄想達者なおっさんなんだよw

763:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:52:01.88 41o1hJBJ0
なでしこに興味はないが、ヤングなでしこには興味津々なんで見たかった
オッサン達も活躍したと聞けば見たかった
今日の代表よりは面白そうなメンバーだと思う

764:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:52:18.84 pSMzOstQO
祝日なのに少ないなw

765:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:52:53.31 59qcfgwN0
>>760
東京にないからね
国立が稼動式スタジアムになるまで待ってて

766:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:53:27.58 59qcfgwN0
>>764
昨日は平日ですよw

767:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:54:10.62 ElgAlYz/0
>>766
>>762
>>744
おっさんに決め付けたいんだろ
自覚していないのか?どうしようもない奴だな

768:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:55:29.55 ElgAlYz/0
>>767>>766はミスな
スマン

769:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:57:09.47 hko69+o00
図星で激怒なおっさんってwwww

770:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:57:28.93 pSMzOstQO
>>766
いや皇后杯決勝のほうな

771:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:57:37.15 gjHlPg/30
>>740
5000人も入りゃ十分だろ
W杯前は数百人しか入らないこともザラだったぞ

772:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:58:23.68 hko69+o00
>>766
皇后杯決勝4000人のことでしょ?
祝日なのに少ないのは

男子OBなしじゃ昨日のチャリティも…

773:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:59:48.00 pwPiQsIx0
女子高生の大会すら大会を通して放送されるようになったのかw
恐ろしい右肩上がりのコンテンツだな>女子サッカー

第21回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
TBSテレビ系列にて放送決定
URLリンク(www.jfa.or.jp)

774:名無しさん@恐縮です
12/12/26 14:59:51.33 L4UcLMeBP
タダ券でしょ

775:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:01:13.04 gjHlPg/30
五輪が終わってもこれだけ集客力があるのは正直すごいと思うわ

776:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:01:26.41 FeBEOwF50
>>746
焼き豚は女子サッカーに脅かされて頭おかしくなったの?

777:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:02:52.44 thJyw+C90
俺もJは見ないけどなでしこは見るもんなあ
そのうち逆転するんじゃない?

778:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:03:23.50 dkEYwLE80
>>773
マジか、見るわw

>>761
浜田は右はやったことあるのかな?
体のサイズもスピードもそこそこあるし、楽しみな選手の一人だよな
則夫もテストを兼ねてヤンなでからも何人かは選んでくれるだろうし色々期待しちゃうわ

779:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:04:44.65 9XBp2U2c0
>>773
これは知らなかったわwww
見ざるを得ないwwwwwwwwwwwwww

780:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:05:35.17 hzE732cs0
なでしこの客は一時期の人気の時より減ってる
昨日の試合は東京五輪招致の関係で客が多かっただけ

そのうち話題にすらならなくなると思う

781:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:06:52.24 F886Hx7s0
>>773
地上波は準決勝、決勝だけか
それでもやってくれるだけありがたい

782:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:07:28.13 blMiQn8ZO
なでしこフィーバーはまだまだ続く
焼き豚による嫉妬もまだまだ続く
wwwww

783:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:08:33.67 hko69+o00
最近は女子サッカーファンのネットで妄想ぶりが可哀想になってきている
現実はどんどん関心度が落ちているのに…

784:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:10:24.55 L4UcLMeBP
結局、人気が落ちているという現実が見えない女子サッカーファンが、
女子サッカーの人気をより衰退させるという

785:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:10:44.07 s8B9dp0Z0
>>771
数百人でも多い
W杯後の五輪中国予選やアルガルペ杯はほぼ無観客だった

786:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:10:53.13 IhKBZNXKP
>>752
女子野球の皇后杯はどうだった?

787:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:13:16.19 vYvgrZ5z0
現役日本女子代表W杯覇者 VS U-20女子代表
女子混合チーム VS OB日本男子代表

なんて面白すぎる組み合わせだ!

この親善試合に日本男子代表も参加したらどエライことになるぞ

男女間のリスペクトもあるし、日本の最大の汚点とされる男尊女卑が
払拭されているし、これは国際的にも評価が高いだろう。



一方、プロ野球選手は高いお金をもらってるだけで全然人気無いよな
野球はなんか恥ずかしいスポーツだ。

788:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:17:15.60 gjHlPg/30
>>785
アルガルベは男子で言えばツーロンみたいな大会だからね
無観客がデフォだよ

789:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:17:28.02 vQ96oA6Y0
URLリンク(hissi.org)

790:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:22:08.11 hko69+o00
>>784
サッカー特有のコアサポが余計に一般人を遠ざけるスパイラルって奴ですなw

791:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:23:49.72 41o1hJBJ0
トップチームが強くて、澤みたいな神様もいて、
それに向かっていく下手だけど若くてかわいい娘たちは見てて気持ちいい
AKBなんかより健全じゃないか
懐かしい男子OB達がオッサンになっても頑張る姿が見れるのも良い
テレビばっかり見てる年寄り世代にも受けはいいと思うな

792:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:29:36.13 sazTFh0S0
>>774
入場料金が全額、被災地に送られるのにタダじゃ意味ねえんだよ、アホ。

793:名無しさん@恐縮です
12/12/26 15:29:53.04 Nj9hw2PN0
焼き豚は、もう現実を直視することが出来なくなってるのがデフォ。

野球に関しては今年最高の数字どころか、数年に一回の数字を持ち出して

「野球は○パーセントが普通」
「野球は○万人常に集める」

と平気でホラを吹き、サッカーについては代表選などの数字には徹底して
目を閉じ耳をふさぎ、どうでもいい数字を見つけては

「サッカー最高峰を競う試合が○○人!」
「サッカーの優勝決定戦が○パーセント!」

とコピペして笑い物になっている。
ナビスコカップを「Jリーグ優勝決定戦」、広島の試合を「クラブ世界一決定戦」
と言い張っていたのには普通の人にも失笑を買っていた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch