【サッカー/女子】東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合…3万674人の観客が詰め掛け、入場料は全額復興支援に!at MNEWSPLUS
【サッカー/女子】東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合…3万674人の観客が詰め掛け、入場料は全額復興支援に! - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:09:41.71 BOm7QhtH0
>>120
お前みたいな屑を釣るためだろw
まんまと釣られやがっておめでたい奴だ

151:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:09:43.77 dfj4PyUw0
URLリンク(www.sanspo.com)


これはどんな状況だよw

152:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:09:47.72 0OdrctPm0
視聴率は?

153:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:10:21.66 vC5l61s10
>>145
朝鮮ゴキブリ焼き豚に言っても無駄無駄w
都合が悪いとあーあー聞こえないだからw

154:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:10:36.91 xbMjIRTF0
>>134
こういう余興試合は楽しめるね
おっさんたち芸達者だわ

155:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:10:46.57 Bk95yC900
これ、後半が最高やったわ カリオカと893ガチすぎw

156:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:11:19.22 UgEpDyLi0
なでしこvsヤングなでしこも、さすがなでしこだった 伊達にW杯優勝してねえ

157:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:11:40.02 YG2KZFsi0
くそがああああ超見たかった…

158:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:11:43.18 vC5l61s10
>>150
顔真っ赤にして釣り宣言w哀れな奴だ

159:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:11:48.20 Dxb5HTZSO
東北ドリームスw東北地方出身者だけでチームできるのか?
URLリンク(todo-ran.com)
Jリーグ輩出数

160:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:11:50.80 S+M2Eni50
男子OBに脱帽、MF田中陽子「ラモスさんはうますぎでした」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

161:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:11:56.53 17BFdE+B0
フットボールファミリーという概念は爺さんには理解できないだろうな

162:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:12:53.53 iWMi/Hzz0
後半めっちゃ面白かったわ。
ラモスのテクニックの衰えなさが見れたし、かっこいい前園のドリブル見れたし

163:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:12:54.00 dyh2bekF0
関係者入口で止められる宇津木ちゃん

164:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:13:09.12 fq7HXsMt0
後半の後半ヤングなでしこに総入れ替えした後
おっさんDF陣がさりげなくラインを下げつつ3人フリーにしたり
真ん中開けてパス出たらGKと1対1になるような状況作ってたりしたが
若手はそこまで見えずにせっかくの演出が無駄になってたなw

165:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:13:45.77 3+iMokfI0
サッカーのために金を集めたいなら震災復興支援などと嘘をつかずにサッカーファミリーの資金集めだと堂々と名乗ってやればいい
震災復興を前面に打ち出しながらその実全額サッカーファミリーに使ってるというのは詐欺だろう
試合を見に行く人が全員そのことを理解しているとはとても思えない
ニュースでも震災復興支援だけが報じられて使い道についてはまったく報じられていないじゃないか
日本のサッカー関係者は詐欺師集団だ

166:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:13:50.58 cVXHp2480
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

167:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:14:00.64 UTLl/kqXO
ツナミは反則タックルが持ち味とかなんなの

168:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:14:07.88 FjtUC6Vs0
>>121
東北ドリームスのGKの丹野は去年は誰?だったけど、今年はPO決勝でビッグセーブしまくった丹野ですって紹介できるな

169:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:14:12.02 aYmSW2B/0
やきうはチャリティーやらないの?
暇だろ?

170:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:14:24.38 3IQ/Z3LK0
さわやか福西があがりまくって生き生きしてた分、しばらく久保に気づかなかった……

171:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:14:37.95 bfTtFOBRO
松木VSポムが面白かったわw

172:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:14:58.96 rzvI0/qkO
>>147
ロンハーのスペシャル
テレ朝的にはロンハーのが撤廃だろう

173:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:00.52 TZRdeWoF0
面白かったわ
見なかった人勿体無さすぎる

174:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:10.69 N9TUpvSo0
セルジオ「松木さんのはフォーミングアップというよりただ寒いだけでしょうね」
ベンチで小刻みに動く松木に対して。

175:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:13.58 3+iMokfI0
>>145
それも詐欺だろ

176:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:15.46 S+M2Eni50
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(www.dotup.org)

177:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:45.13 /w1W75J+0
さすがサッカー潰しのテロ朝
他局のスポーツニュースで扱ってんのにテメーんとこは完全スルー笑

178:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:50.05 S+M2Eni50
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(tv2ch.com)

179:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:55.40 pP09D7lv0
ゲーム中にトラック回ってたのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

180:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:15:57.87 Sal+32kp0
>>169
金勘定に忙しい

181:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:16:08.09 OweM3bsI0
面白かった
福西は反則

182:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:16:22.01 S+M2Eni50
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

183:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:16:42.57 ummh5p6I0
やきうは銭闘で忙しいというのに

184:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:16:43.05 1kz2ZKmV0
うわー見るの忘れちゃった

185:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:16:55.31 5bye/3Lw0
サッカーファミリーって感じしたわ
野球にはこの空気感は出せないね

186:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:16:56.79 rzvI0/qkO
>>140
怪我さすわけにもいかんのだから
要所では頑張ってもガチではないだろ

田中誠が見れて良かった

187:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:17:07.22 S+M2Eni50
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

188:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:17:13.65 6xzVFCs6P
やっぱサッカー界ってまとまってるわ

189:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:17:23.68 QYDcBxzjP
一方野球は全額暴力団に寄付した

190:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:17:35.05 UTLl/kqXO
松木がアナ達にテレビ局側の人間扱いにされててワロタ

191:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:17:39.23 D8Q4biWM0
>>169
銭闘シーズンだから試合どころじゃないw
守銭奴が多いから。

192:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:17:42.72 I/gGmK2E0
面白かった
地上波でやったら結構視聴率取れたかもね

193:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:18:02.62 Dxb5HTZSO
東北ドリームスに東北出身者何人いるの?

194:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:18:13.23 cVXHp2480
イ ン テ ル 長 友 公 認
大儀見VSさわやか893の体幹対決
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

195:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:18:20.50 iWMi/Hzz0
花試合といってもヤンなでが本気だしてちょうどいい感じだったから
見てて全然だれなかったよ

196:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:19:11.02 9wHKeNirO
テレビで観たかったな

197:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:19:14.74 411NYp1E0
ラモス今でも超うめえのな

198:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:19:30.16 3l9errWy0
ラモス大人気ない

199:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:19:48.18 j/b56Fd90
キーパー武田にするくらいのハンデもらっても決められないヤンなで勢はまだまだだな

200:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:20:42.38 MfGLZSrr0
試合あること知らなかった(´・ω・`)
こういう活動こそ宣伝しまくってほしいんだけどな

201:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:21:18.61 mKCca+kW0
またサッカーファミリー協会かwwwwww
寄付つって自分達の傘下企業に仕事発注→キックバックの仕組み

義援金ビジネスはうまいのー

202:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:22:07.55 xbMjIRTF0
今回は宣伝が少なかったよね

なでしことヤンなでのユニが同じ青だったから見づらかった

203:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:22:33.48 TZRdeWoF0
前園が一瞬全盛期の片鱗見せたのがなんか感動した
完全に大人げなかったけどw

204:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:22:45.57 iWMi/Hzz0
年老いたといってもパススピードも精度も視野の広さも体の強さもジジイが圧倒してた
なでしこもこの爺さんたちを本気にできるくらい上手くなってほしい
まあ福西とかは強すぎだけどw

205:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:22:57.05 KmX39EQDO
こいつら赤十字とかには一切寄付しないよな

206:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:23:38.38 nEORXa8K0
未だにdotupに上げてる奴は何なんだ
重いんだよ

207:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:23:53.44 UgEpDyLi0
>>185
昨年3月末のチャリティマッチもそうだけど、やること洗練されてるわ

208:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:24:02.62 WskTWx5h0
福西は卑怯だろ
あれはなでしこかわいそうw

209:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:24:09.03 I/gGmK2E0
福田は出ると思ってたのに・・・

210:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:24:11.64 Sal+32kp0
>>204
なでしこの強化試合をOBのおっさん達とやればちょうどいいw

211:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:24:15.28 17BFdE+B0
ブラッターあたりもスピーチでは頻繁に"Football Family"と言ってるからな
競技の結束は困難を乗り越えるための大事な要素

212:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:24:34.24 39PcuUFO0
3万も集まったのか
男子顔負けだな

213:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:24:49.52 Sal+32kp0
すぽるときたよ

214:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:25:31.95 esE2DeuI0
ラモスはさすがだな
仲良く喧嘩ができる
ああいうのなかなかできないよな
ブラジル人の感性だ

215:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:25:40.85 /csKsx600
焼豚はさっきから金の話ばっかw
さすが他人の年俸や嫁・彼女自慢を我が事のようにドヤ顔で話す寂しい人達だww

216:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:25:42.38 6/VWnmQ90
>>129
マジじゃん。いま初めて知ったよ

217:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:25:48.86 3IQ/Z3LK0
>>210
大学生男子とやるより老獪な爺たちの方が戦術面への対応にもいいかもね

218:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:26:04.09 S2M5nB960
むしろクリスマスの夜に3万人も集まったことの方が驚きだw
東京なんだから、もうちょっとおしゃれなところに足を運べよw

219:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:26:36.54 H9377WKi0
見れなかったのでとりあえず実況スレ見てみたんだが、かなり面白かったみたいだなw
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012
URLリンク(www.logsoku.com)
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆2
URLリンク(www.logsoku.com)
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆3
URLリンク(www.logsoku.com)
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆4
URLリンク(www.logsoku.com)
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆5
URLリンク(www.logsoku.com)
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆6
URLリンク(www.logsoku.com)

220:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:26:37.46 UgEpDyLi0
>>210
それいいなw おっさんOBは事前トレーニングで負傷者続出だろうけどw

221:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:26:56.23 s8Uq/tpQO
福西が最強すぎたwwww

222:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:27:07.65 WskTWx5h0
都並とかラモスとか水沼パパがあの年であれだけ走れるとは思わなかった
面白かったわこの試合

223:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:27:11.96 zRE2uXMj0
>>8
走っていたら足元におっさんが寝ていてびっくりしたようにも見えるな

224:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:28:02.86 59qcfgwN0
>>218
いってきたけど観客のほとんどは小中高生とその親
こどもがまじですげーいた
後半はめちゃくちゃ盛り上がったよ
告知不足なのに3万人集めたのはほんとすごい
募金もやってたよ

225:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:28:24.22 hajlEal60
後半が面白かった

226:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:28:25.48 S+M2Eni50
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

227:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:28:37.93 xbMjIRTF0
引退してもしっかり動けるOBが多いね

228:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:28:59.13 Cg//qSLc0
>>224
子供多いのはいいことだねぇ

229:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:29:31.64 jkSc96JcO
3万人超えかよ
すごいなwww

230:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:29:33.27 XROGMorP0
うわーん
みわすれたああああああああああああ
なんでクリスマスにやるねん
リア重のこともかんがえろ
!!!!!!!!!!!

231:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:29:41.60 rzvI0/qkO
>>209
福田と後は小倉辺りも来て欲しかったが忙しそうだからなあ
監督業がなきゃ秋田も見たかったw

232:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:30:03.93 oWn7ADAi0
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

233:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:30:16.93 6ylCsSfV0
ラモスらおっさんレジェンドの老獪さは流石

しかしなでしこのレギュラーメンバーと、なでしこ控え組&ヤンなでメンバーとでは実力差が結構有るな
控え&ヤンなでの底上げをしないと3年後、4年後は厳しいぞ、マジで。

234:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:30:33.34 3FQKy5jyP
今再放送してるよ

235:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:30:36.59 tzGAYfp30
>>8
太ったニカワさんかと思ったら松木か

236:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:30:45.86 59qcfgwN0
>>228
小中学生の男子たちが猶本と田中陽子に黄色い声援送ってたよ
田中陽子はコンサート開いたら1000人くらい集まりそうな勢いだったw

237:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:31:27.18 jIQIaDawP
ラモスはスゲーな
あと福西はヤバいなw

238:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:32:11.23 /AfBzhB90
チャリティなのにタダ券バラマキで3万人
意味がないなw

239:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:32:13.16 KV4anHIQ0
フル動画アップはよ

240:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:32:17.95 Sal+32kp0
>>228
ピッチサイドに招待されてた女の子たちのベンチコートにみんなサインしてた
あれ家宝だぜ

241:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:32:27.82 59qcfgwN0
ラモスと松木が会場では異常な人気があったw
ラモスは女子サッカーチームの監督やってもいいかもしれん

242:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:33:05.87 GXhMtM9o0
OBみんな良く動けてたなーラモス北澤前園あたり素晴らしかった
Nボックスの時の磐田の面子はあれだけ出来て当然って感じもしたがなw服部とかまだ現役だし
福西とアツくんで守備から組み立てから全部してラモスが好き勝手して北澤がラモスの周り走りまわってすげー面白かった

243:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:33:24.31 oWn7ADAi0
URLリンク(www.sanspo.com)
競り合う松木安太郎(左)と猶本光=国立競技場(撮影・川口良介)

URLリンク(www.sanspo.com)
試合前、挨拶する猶本光(右)と吉田弘監督=国立競技場(撮影・川口良介)

URLリンク(www.sanspo.com)
ファンに手を振る猶本光=国立競技場(撮影・川口良介)

244:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:33:29.54 qJwCyJ890
田中陽子と猶本はクリスマス予定があっただろうに。

245:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:33:37.39 59qcfgwN0
>>238
俺らチケット買っていったぜ
子供以外チケット買ってると思うからタダ券あったとしても1万人くらいじゃね
相当の人ははファミマのチケできてたし

246:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:33:42.38 TyMv1/X+P
ずりーなー俺もポムちゃんと一緒にサッカーしたいー

247:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:04.05 KYULZac60
ラモスいるだけでスゲー盛り上がる
てかラモスって55才でなんであんなに動けるのw

248:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:05.20 ncsxKBFH0
>>1
しかし、スポーツニュースは野球選手の銭闘ばかりを報道

249:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:26.02 ez9ziBR/0
福西のジャンプ高すぎて大儀見との空中戦かわいそうだったなw

250:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:28.24 rzvI0/qkO
子供がサッカーやってる先輩が誘われて行くと言っていたし
その辺りへの告知は普通にされてたんじゃないか
明日のチャリティは観戦するが糞寒そうだななんか

251:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:29.94 fo2Qo3xe0
こんなのやってたのかよ知らなかった
もっとアピールしろよ

252:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:46.82 59qcfgwN0
>>248
ZEROでは北沢がゴールしたからちゃんと扱ってたよ

253:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:34:52.98 W9eWoDBs0
>>244
ない!

254:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:35:09.88 jIQIaDawP
>>244
猶本はどーだろ
私服がありえないくらいに絶望的にダサいから彼氏いないと思うぞ

255:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:35:12.61 vvsn7Nhq0
被災地の子たちが座った超特等席のアイディアはいいね。
あんな間近で見れるなんて羨ましいw澤がサインしまくってたしw

256:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:35:41.44 59qcfgwN0
>>250
少年サッカーチームの引率みたいな団体がいっぱいいたから
新宿、渋谷区辺りには召集かけていたかもね

257:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:35:42.00 iWMi/Hzz0
ぽむちゃんは松木とマッチアップしてたなw

258:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:36:02.51 xmXpkhsf0
>>144
厳冬札幌で悲痛な叫び…「クラブは続くけど、選手は長く続かない」

来季はJ2で戦う札幌のDF日高拓磨(29)が10日、移籍を視野に入れていることを明かした。
札幌市内のクラブ事務所で2度目の契約更改交渉を行ったが、またも保留。「札幌で(来季も)
やりたい気持ちはあるが、自分の中で移籍も何%か入っている」と語った。

チームからは残留オファーを受けているが、来季のトップチーム人件費は、クラブ史上最低額の
約2億5000万円。今季700万円(推定)の日高は「経営状況が厳しい。自分に提示された
金額もそうですし、とにかく全部厳しい」と提示額こそ明かさなかったが、想像以上の減額を示唆した。


毎年あまりに安すぎてかわいそうだからマスコミが報道しないだけで、Jの選手は保留しまくってるよ。
希望額に届かないそこそこの選手が浦和か名古屋行ってすぐに潰されてJ2へ行くパターンが多いな

>>153
今年その朝鮮人(在日除く)が助っ人として52人もJリーグに所属してたんだがw
しかも代表クラスはほとんどいない。
ちなみに今の日本代表は香川長友筆頭に少なくともレギュラー4割は在日。

259:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:36:20.97 WskTWx5h0
おじさんチームが予想外に動けてたなw

260:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:37:28.27 jIQIaDawP
>>259
そーそーw
ほんとそれに驚いた

261:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:37:41.04 W9eWoDBs0
子供からしたらおっさん連中は知らない人ばっかだから
なでしこ応援したろうな

262:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:38:20.11 76JXpXwr0
URLリンク(www.dotup.org)

263:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:39:01.83 Nj9hw2PN0
ベンチで松木がアップを始めてモモ上げをしているシーンで、解説のセルジオが
「あれは寒くて震えてるだけでしょ」
と言ってたのがワラタww

264:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:39:40.98 rzvI0/qkO
そういやギミと福西が試合中になんか喋ってんのが地味に面白かった
誰か内容聞いてくれよw

265:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:39:49.63 jIQIaDawP
>>261
バラエティも出てる松木とラモスには歓声あったらしーよ
今の子供は福西ですら知らない子多そう

266:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:39:57.16 nbxR6vaY0
松木コミカルな動きだナ
熊チャソもその健気さに笑っていたね、お父さんとサッカーしている感じだ

267:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:39:58.67 cVXHp2480
J創成期の記憶があいまいなワイ
「ラモスはでかいレアンドロドミンゲスのようだった」

268:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:40:17.49 jyZ4b3OJ0
ラモスが悪い

269:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:40:37.81 ummh5p6I0
明日の試合はNHK-BS で放送するで

270:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:40:49.60 411NYp1E0
セルジオもいい機会だから出りゃよかったのに
三十秒くらいは全盛期の動き出来るんじゃね?

271:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:40:53.10 Km/B6TLN0
>>259
>>260
ラモスに目が行きがちだが、
北沢の得点シーンのランは教材レベル。

272:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:41:08.45 Sal+32kp0
残念だったのは実況アナがなでしこを知らなくて適当だったこと

273:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:41:40.33 27jQsAGG0
>>254
私服がダサいのは田中陽子じゃね?

274:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:42:04.27 UgEpDyLi0
>>262
いいねぇ女の子のチームは華やかで

275:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:42:13.29 jkh2SKMe0
>>270
ルーレットが見たいなw>セル塩

276:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:42:52.63 59qcfgwN0
>>258
残念ながら日本人しか日本代表になれないよw

277:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:43:25.30 jkh2SKMe0
どっちのチームででもいいからノリオも出ても良かったかもな
試合でのプレーって見たことないしw

278:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:43:34.49 eRQAWy3iO
>>121
小笠原は?と思ったが天皇杯があるから出られないのか

279:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:43:35.74 cVXHp2480
>>272
あの実況は経験者だったと思うからそれは無いと思うよ
レジェンドの昔のことを思い出して
興奮して肩入れしてるような感じだった

280:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:44:12.80 oQOOrK5O0
>>258
勝ち点14の選手なんかクラブも要らんだろ

281:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:44:18.60 3IQ/Z3LK0
松木見た旦那が「坂東英二出るん?」と聞いてきた

282:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:45:28.66 Km/B6TLN0
>>273
コレだもんな
URLリンク(asuna-tanaka.net)

283:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:45:42.77 +8NX18yS0
あいかわらず爽やかな顔で容赦ない福西

284:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:45:58.96 +YMTGtQ+0
>>234
有料じゃねぇか

285:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:46:38.05 O62SMf1E0
見れるとこないんか

286:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:46:41.24 bpEXQByFO
普通に面白かった
現役男子となでしこでも見たいわ
さすがに力の差がありすぎるだろうから人数減らすとか
とんねるずでやってたボーリングの奴でもいい

新ユニ発表会での男子と女子の混合フットサル面白かったしああいう感じで

287:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:46:56.52 wOOqK6Bl0
横山に1対1仕掛けられる松木を傍観する福西&田中誠とか
空気読まずにドラゴン久保の頭目掛けてひたすら蹴るとか見たかった

288:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:47:25.30 nGtXwF1f0
>>5
kwsk

289:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:48:47.56 KbpAjOwc0
>>262
ラモスが悪いw
てか この時ラモスに蹴り入れてたのは誰?w

290:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:49:01.29 tzGAYfp30
>>121
鹿島組がいないと東北チーム華やかさに欠けるなあ
師匠も呼べばいいのに

291:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:49:24.65 mfkU+YVPP
なんで平日にやったんだろ。

292:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:49:46.49 IhKBZNXKP
>>159
東北地方に縁のある選手

293:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:50:04.48 jIQIaDawP
>>273
猶本もダサイw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

田中陽子と共に服装が垢ぬけてき時が俺たちが横になる時だな

294:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:50:14.23 t3Qeegb10
今日だったのかさすがに忘れてたわ

295:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:50:21.93 59qcfgwN0
>>288
J2くらいなら楽勝でプレーできるくらい動きキレてたから
ジャンプ力でも50cmくらい差があった

296:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:50:24.01 Nj9hw2PN0
再放送してくれていてありがたい。
最高画質で録画しなおしている。

297:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:50:26.92 /OXU9tgD0
OB軍団定期的にやんなでとかとこういう試合して欲しい
どっちに肩入れするでもなくこんなに純粋にサッカーが面白かったのは久しぶりかもしれん
試合前に言ってた「魅せる」ってのはまさにこういうものなのかと思った

298:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:51:03.45 IbZLm7dk0
とりあえず福西が普段からトレーニングしてることはわかったw

299:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:52:04.41 4T1p6Bop0
>>293
この画像見るたびに「猶本がのんさんに華フックしてる」って思ってしまう
あと安田さんかわいい

300:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:52:19.19 EK4nfJZG0
URLリンク(www.sanspo.com)

301:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:52:22.07 pP09D7lv0
福西は健康体のまま引退したからもったいないよ。

302:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:53:59.13 j8dPJA0iO
なんでチャリティー試合ってサッカーばっかりなん?野球は全然やる気ないの?

303:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:54:07.91 411NYp1E0
なんで福西引退したんだろうなってくらい身体キレてたね
見えないとこで対戦相手殴りすぎて恨み買いすぎたとか

304:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:54:13.42 L5n+PhU/0
BSかよー知らんかったわー
みたかったなー

305:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:54:27.55 3FQKy5jyP
来年はセルジオも出ろよ

306:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:54:36.62 tzGAYfp30
>>298
たしか長友と同じトレーナーについて体幹トレしてる
なんの目的か知らんけどw

307:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:54:47.51 NTPuXks10
女は男子中学生レベルなんだから、OBとはいえ日本代表クラスがうまいとか言うのはちょっと。

308:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:55:14.29 /azHT/yvP
>>302
何で金貰えないのにやらなきゃいけないの?

309:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:55:24.26 xbMjIRTF0
>>293
安田かわええ

310:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:55:32.49 YSW579Ne0
やはり女子は中二男子レベルなんだな

311:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:55:45.24 Sal+32kp0
>>304
BS1ならまだしもBS朝日なんてほぼ見ないからな
テレ朝は馬鹿としか言い様がない

312:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:56:02.66 WskTWx5h0
ジュビロとヴェルディだったな

313:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:56:50.89 jIQIaDawP
>>303
ほんとにもう体が限界にきてたって本人が近しい人に話してたらしーよ
あと家族と自分の将来のために解説者やっとこっていう感じもあるんじゃ?

314:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:57:02.80 rzvI0/qkO
藤田俊哉も普段から動いてそうだったな
要所要所に顔出しててさ

315:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:57:24.47 6mzNWVs80
なんだよ
地上波でやってくれよ
たいした番組やってないんだから

316:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:57:48.77 j9YE4Z160
マジで面白かった~。
福西はちと大人げなかったけど、競り合う大儀見さんにアニキ魂を感じた。

317:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:57:59.87 I/gGmK2E0
来年もやって欲しいな
出来たら毎年クリスマスの恒例で

318:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:58:10.01 6Zd4FmIQO
サッカー日本代表すら全く観ないけどな
こないだのブラジル、フランスなら観たぞ

319:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:58:11.16 Sal+32kp0
次回はJの外国人OBも出て欲しいな
ピクシーとかジーコとかリネカーとかドゥンガとか

320:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:59:21.56 jHzkBxcx0
福西うまかったなぁ JFLでまだいける

321:名無しさん@恐縮です
12/12/26 00:59:55.93 bfTtFOBRO
最強のボスキャラが福西だったとはw

322:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:00:18.69 6/VWnmQ90
>>288
フィジカルが違いすぎて女子選手が太刀打ちできるレベルじゃなかった

323:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:00:20.94 vHkRBN2O0
>>141 ヤフードーム 入場者 17468人

これには、あの学徒動員も含まれててるのかしらん?

324:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:01:00.69 IhKBZNXKP
会社帰りに膝を震わせながら観てきた。
ヤンなでの日韓戦以上の動員にびびったぜ。

ラモス、北澤のヴェルディコンビでのゴールは感動したわ。
何年前の光景だよww

325:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:01:40.09 j8dPJA0iO
>>308
やらなきゃいけない訳じゃないことを無償で被災地に義援金送るためにやるから凄い訳で。
野球関係者は結局そういう反応なんかね

326:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:02:10.09 mRT2rjbb0
NHKみたいに年末あたりに再放送とかしてくれないかなー

327:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:02:35.33 rzvI0/qkO
>>319
クリスマスに無茶言うな
ピクシーが怒るぞw

328:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:03:09.57 kipgD+yT0
明日というか今日のチャリティーマッチも楽しみ

329:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:03:19.94 I6fta0TN0
>>121
こういうのって本田は出ないよな
まあそういう奴なんだろうけど

330:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:04:33.03 W9eWoDBs0
武田がキーパーの時にもっとシュート打って慌てさせたかったなw

331:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:05:29.73 nd2pqOmh0
地上波でやってよテレ朝

332:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:05:32.50 H9377WKi0
日テレ・NEWS ZERO
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)
URLリンク(a1.s901v.smilestart.ne.jp)

333:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:06:17.08 411NYp1E0
ヴェルディ全盛期、嫌いだったけどやっぱ華あるわ
カズも来いよ

334:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:06:47.84 yokUJ4g80
本当に全額?
経費名目でピンハネしないの?

335:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:06:52.47 blMiQn8ZO
正月に再放送してくれ~!!

336:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:01.98 MLBT1rzz0
次のなでしこの監督は松木安太郎がいいな
もしくは、ラモス

337:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:03.47 W9eWoDBs0
>>329
被災地で子供たちにサッカー教えたりはするけどな

338:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:13.93 59qcfgwN0
>>329
本田は自分ひとりでやりたいタイプなんだろ
本田の金でフットサルコートとか作ってるよ

339:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:30.89 Y8YRPLcAO
OB陣が普通に動けててなんか笑ってしまった
やっぱり年取ったと言っても元日本代表選手だからなあ
予想以上に楽しかったからまたやってほしいな

340:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:31.77 rzvI0/qkO
後、リネカーはプレミア休みじゃないから司会業あって無理だわw

341:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:35.59 KUcu37lFO
オールスターの代わりに毎年、これやればいいよ。

342:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:07:59.74 e+b5pYBwO
俺、サッカー好きでJリーグもJ1とJ2合わせたら年間50試合ぐらい見に行ってるけど、この試合やってたの知らなかったわ。

343:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:08:27.36 Nj9hw2PN0
現在再放送中。
松木やラモスの活躍はこの後すぐ!

◆SAWA and Friends X'mas Night2012 震災復興支援チャリティマッチ

※朝日ニュースターで12月25日(火)深夜0時から録画中継
解説:セルジオ越後 実況:吉野真治

東日本大震災復興支援 チャリティーサッカー2012

※NHK衛星第一で12月26日(水)午後7時から生中継
解説:早野宏史 実況:内山俊哉 リポーター:向井一弘(NHK仙台)&伊藤友里

344:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:09:01.63 I6fta0TN0
>>337
そんなの長谷部とかもやってるし
みんなと協力できない奴ってことでおk?

345:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:09:05.82 Ak/mD2St0
諸悪の根源  やきう

346:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:09:32.85 vvsn7Nhq0
長谷部のブログに
(海外でプレーしている選手の中には、シーズン中やクラブから許可が下りない選手もいて、出場したくても出来ない選手もいる事はご理解下さい。)
って書いてあるから本田これなんじゃないのかな

347:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:09:58.95 0fhlAzv80
>>308
確かに野球選手はギャラ出ないと野球やらないからな

348:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:10:06.84 jIQIaDawP
>>121は契約メーカーかと一瞬思ったけど
ナイキもアディダスもプーマもいるから関係ないな

349:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:10:31.92 xbMjIRTF0
本田△は被災地にフットサル場を作ってたね

350:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:10:39.23 cVXHp2480
>>329
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

351:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:11:12.91 EK4nfJZG0
URLリンク(www.sanspo.com)

352:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:11:29.76 W9eWoDBs0
>>344
お前がそう思うのなら
そうなんだろ

353:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:11:35.05 UgEpDyLi0
>>346
さすがキャプテンや、出てない選手へのフォローも忘れない

354:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:11:38.38 kipgD+yT0
>>346
去年も内田とか香川はチャリティマッチでプレーは出来なかったしね

355:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:12:29.60 Cg//qSLc0
海外選手はチャリティー出たくても出られない人もいるよ
チャリティーでて怪我でもしたらクラブの損失だからなぁ
去年は香川内田が出られなくて線審やってたろ

356:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:12:33.31 rYCmV4Xr0
URLリンク(live2.ch)

357:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:12:42.97 hxRtqvSu0
動画はよ(´・ω・`)

358:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:12:51.24 I6fta0TN0
>>350
いいって
他の選手もやってるから
内田とか吉田は岩手に教えに言ってたしな
そのうえでこういうのにも参加してる
香川や内田はドイツのチャリティーの奴にも参加してた

359:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:12:27.96 KUSG0gzn0
>>28
松木が実況してたら、「なんなんすかこれ」って言われかねないスライディングだな。

福西さんだけはガチだな。ヒートしてステルスまで引き出してたら洒落にならなかったわ。

360:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:13:23.15 Nj9hw2PN0
>>323
■観客も捏造

侍ジャパン国際試合 第一戦 福岡の客席のガラガラぶり

URLリンク(live2.ch)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(petite-soeur.sun.ddns.vc)
 ↓
第二戦札幌ドーム、限定されたエリアに動員したエキストラを詰め込み、
そこだけをテレビで映す作戦に。
決してファウルボールを追わず、一定の高さ以上にカメラを向けない
カメラマンさんの技術にはニッポン職人の誇りを感じた。

URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(motto-jimidane.com)

■視聴率も捏造

●第1戦(金)
1:60+18=78分 10.7%
2:120+6=126分 15.2%
(10.7*78+15.2*126)/(78+126)=(834.6+1915.2)/204=13.5
  → 本当の視聴率は  13.5% です

●第2戦(日)
1:60+3=63分  10.5%
2:120+45=165分  14.2%
(10.5*63+14.2*165)/(63+165)=(661.5+2343)/228=13.2
  → 本当の視聴率は  13.2% です

361:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:13:41.59 rYCmV4Xr0
URLリンク(live2.ch)

362:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:14:22.50 vHkRBN2O0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「2020 Future Dream」を指揮した吉田弘氏は「『さすがなでしこですね』という言葉しかない。
ちょっとした違いだけど、その差が埋まらない」

イヤ、地力の違い以上にテメーが組織戦術を放棄して個人技頼みのバラバラな
チームしか作れなかったからだろw


>>206
上げてくれるのは有り難いけど重いよね


>>293
意外と服自体は高級品かも

363:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:14:35.66 PpDhSrfM0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww

364:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:15:09.30 muLazK9s0
>>293
犬時代の安田さんは昔のアイドルのよう
URLリンク(www.d4.dion.ne.jp)

今は今でフランス代表のティネイみたいに視線を跳ね返すフェロモンを出してる

365:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:15:16.94 Nj9hw2PN0
>>323

間違いなくあの学生たちまでカウントしている。
そもそもあのガラガラドームにあんな人数がいたはずがない。

侍ジャパン
第1戦・福岡
↓これが発表「1万7468人」 (実数ならスタジアムの半分近くが埋まっているはず)

URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)

第2戦の札幌ドーム
↓これが発表「2万1236人」(実数なら半分以上埋まっているはず)

URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)

366:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:15:31.15 cVXHp2480
>>358
お前さんもサッカーファミリーなんだったら分かってくれよ

367:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:16:15.18 MLBT1rzz0
こんな太ったおじさん相手に負けてるようでは次のワールドカップ
優勝できんぞ

368:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:16:21.70 qzuq21KDO
深夜って一斉に変な奴わくよな

369:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:16:31.39 65M15Zcn0
>>335
朝日ニュースターなら31日の深夜にやるよ

370:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:17:48.56 CZXBMSLTP
スピードや持久力は落ちたかもしれないけど
技術は衰えないもんだなぁ
と思った

371:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:18:01.22 0OdrctPm0
*5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」




地上波でとか言ってるサカ豚は馬鹿なの?

372:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:18:05.38 rzvI0/qkO
>>359
頑張ってはいたがさすがにガチではないわ
相手は現役女子なのに怪我させてしまうだろ

373:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:18:16.25 dRp8JC5I0
やんナデが出てくると完全に余裕でサービスしてたな
なぜか前園はフルパワーでシュート決めてたけどw

374:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:18:53.13 0OdrctPm0
*5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」



散々馬鹿にされたのにもう忘れたのか

375:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:18:55.93 cN5vSYaZ0
見逃したから再放送見てるは
おもしれー

376:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:20:18.27 0OdrctPm0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ


代表以外ゴミだから相手にされないのよさっかーなんて

377:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:20:18.59 QzS0AHKF0
ZEROで見たけどラモスってすげーな

378:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:20:25.16 9RIZ5ISK0
URLリンク(tv2ch.com)

379:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:20:54.25 arGb2E7k0
いつぞやのチャリティーマッチはなにを思ったのか守備固めやがって超つまらんかったなw

380:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:21:10.65 yVc/iSTl0
日付変更直後でIDが変わらず醜態さらした野球ファンのID:iwMkDKFg0君

URLリンク(hissi.org)


34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 23:48:39.92 ID:iwMkDKFg0 [1/2]
で、どこに寄付すんの

102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:02:51.38 ID:iwMkDKFg0 [2/2]
また小銭稼ぎの試合やってたのか
寄付額しょぼいんだろうな

381:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:22:13.03 CqSFKhP/0
>>25
どうしてこれが「なでしこ」人気って言えるんだよ
皇后杯決勝は4000人だったんだろw

ま、確かに澤はかなり女子供に人気があるかもしれんし
発起人を宮間、鮫島、岩清水としたのも
集まったお金の使途を明確にしてたのも、なかなか良かった。

ただ、男子OB人気とヤンなで人気と(ま、これは一応「なでしこ」かw)
「慈善」好きな日本人がチャリティーってのにひかれたのと
クリスマスの日に適当なイベントにノーアイディアだったカップルや家族が
飛びついたってのもあって、そういう諸々の相乗効果だろ。

企画が優れていたのは認めるが、単に「なでしこ」の人気ではないのでは?

382:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:22:18.10 2kUhv0iN0
野球ファンもチャリティーにピリピリするようじゃ末期だな

383:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:22:42.84 W9eWoDBs0
これ定番化してくれないかな
なんか良い感じの勝負になるし

384:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:22:53.04 O2tJlUp20
女子サッカーがメジャー化したことで
サッカー界はますます華やかになったな

385:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:23:26.15 IbZLm7dk0
>>381
なんでおまえはそんなに必死なんだ

386:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:23:50.37 GIccnRf90
テレビでやってるの知らなかった・・・・
あー見たかった・・・・

387:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:24:30.19 MLBT1rzz0
Legendチームはファンのアンケートによる選抜にして欲しいですね。
セルジオ越後と川淵に投票してむごい姿を出させてやりたい

388:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:24:58.10 S1a+09yJ0
前園のゴールはうまかった
感動した

389:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:25:03.56 jIQIaDawP
>>364
ユッキーは何でなでしこに選ばれなかったんだよ
丸山とか安藤選ぶならルックス的にも実力的にもユッキー選べよノリオと思ってました

390:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:25:32.13 Nj9hw2PN0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「キューバ戦はWBCではなくただの無印親善試合。
  視聴率が低くても観客数が少なくてもそれは当たり前のことだ」
  ↓
○現実

■ブラジル戦視聴率23・7% サッカー国際親善試合
URLリンク(www.47news.jp)

16日夜にフジテレビ系が中継したサッカー国際親善試合の日本対ブラジル戦の
平均視聴率は、関東地区で23・7%、関西地区で21・6%だったことが17日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区が27・7%、関西地区が27・3%だった。

■サッカー“復興支援”慈善試合、視聴率22.5%
URLリンク(c.mypre.jp)

東日本大震災の復興支援に向けた日本代表とJリーグ選抜の慈善試合
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがんばろうニッポン!』
(日本テレビ系)が29日、大阪・長居スタジアムで開催され、平均視聴率が22.5%、
瞬間最高視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録。

391:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:25:39.77 ArZbpmaW0
>>381
ノーアイデアだった連中動員したんなら
大したもんだと思うが

392:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:06.53 59qcfgwN0
>>389
実力不足なんで・・・

393:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:15.31 akJkqrTS0
>>293
猶本の右の青い服の人誰?

394:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:43.83 Nj9hw2PN0
●焼き豚ニートのお笑い発言

「悔しかったらJリーグも、野球みたいに国内リーグで20%超えの高視聴率出せよ」

 ↓
○現実

*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA

395:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:26:56.97 jIQIaDawP
>>392
丸山と安藤よりは全然マシだと思うんだけど

396:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:13.12 Ak/mD2St0
悪の巣窟  やきう

397:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:43.65 YAA+stcI0
>>334
それは誰にもわからんなw
だから俺はチャリティーって嫌いなのさ

398:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:50.08 ArZbpmaW0
>>393
すぐ上の人曰く実力不足な和田さん

399:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:27:52.00 jIQIaDawP
>>393
安田有希

400:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:04.11 Nj9hw2PN0
NHKが放映権料300億円をつぎ込んだBSの野球番組の視聴率。
BSで2パーセント超えることはサッカーの代表試合でもない限りまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 15:50-16:00 NHK-BS1 BSニュース 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *

401:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:13.69 4T1p6Bop0
>>393
上の方で名前出てる通り安田有希という名の天使

402:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:19.40 rTuCxQzX0
まあコイツ個人の方が寄付してんだけどな
URLリンク(www.alexyork.com)

403:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:27.72 59qcfgwN0
>>395
安藤はレッズで得点王とMVPとってて、ドイツでプレーしてるからね
丸山はノリオのせいでケガさせちゃったから・・・

404:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:30.48 9RIZ5ISK0
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)

405:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:40.12 Nj9hw2PN0
■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)

(1) 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
(2) 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
(3) 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
(3) 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)

■ロンドン五輪の視聴率ベスト

(1)サッカー女子スウェーデン戦 30・2%
(2)サッカー女子決勝アメリカ戦  29・1%
(3)サッカー男子スペイン戦 26・0%
(4)開会式 24・9%
(5)男子マラソン 24・3%
(6)サッカー男子エジプト戦 23・9%
(7)女子マラソン 22・5%
(8)柔道決勝・女子57キロ級/男子73キロ級 22・0%
(9)バレー女子3位決定韓国戦 21・7%
(10)レスリング準決勝戦・女子55キロ 21・2%
(11) サッカー女子南アフリカ戦  20・4%
(12)サッカー女子スウェーデン戦・録画  20・2%
(13)柔道予選・女子52キロ級/男子66キロ級 19・8%
(14)シンクロチームテクニカル・ルーティン 19・4%
(15)柔道決勝・女子48キロ級/男子60キロ級 19・1%
(16)バレー女子準々決勝中国戦 18・9%
(17)サッカー女子ブラジル戦 18・7%
(18)サッカー男子3位決定韓国戦 18・5%
(19)競泳予選・男女背泳ぎなど 18・4%
(20)バレー女子ロシア戦 18・2%
(21)卓球女子団体決勝中国戦 18・0%
(22)サッカー男子準決勝メキシコ戦 17・8%
(23)サッカー女子準決勝フランス戦 17・1%

406:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:28:49.36 cVHD9zVT0
>>395
丸山はドイツ戦の功績だろ
安藤師匠は前線での守備が効いてるから

407:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:29:46.71 59qcfgwN0
>>394
協会絡んでるから有料で入場した人の分は寄付すると思うし
収支はUPされると思うよ
有料で入った人は2万人くらいだと思うけどね

408:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:06.28 bzMQRC4d0
松木の奴め、セクハラスライディングすんな

409:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:32.90 Fvy3ffBp0
おもしろかった
毎年やってほしい
地上波でやってみてほしい

410:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:55.78 Nj9hw2PN0
「5・7%ってJではかなりの好視聴率なんだけど
 中日VSロッテで20%だからなぁ」
  ↑
2年間でたった一回しか出せなかった20%の視聴率を
まるでいつも出しているように言ってしまう負け犬焼き豚w


中日vsロッテ日本シリーズ…2010年

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

411:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:31:58.35 bNRIjhkH0
震災チャリティマッチ今のところ全部おもしろい

412:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:32:27.32 VssOvW2z0
意外と多いな

413:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:32:57.34 Nj9hw2PN0
□2012年巨人戦デーゲーム中継視聴率

 年間加重平均 *5.79%(16605.3/2867 25試合・26番組)

■2012年巨人戦ナイター中継視聴率

3月加重平均 10.99% (1791.4/163 1試合・2番組)
4月加重平均 *9.18% (7747.7/844 7試合・9番組)
5月加重平均 10.06% (6717.6/668 6試合・7番組)
6月加重平均 *8.86% (2561.2/289 2試合・4番組)
7月加重平均 *8.70% (1983.6/228 2試合・2番組)
9月加重平均 *7.52% (2166.6/288 2試合・3番組)

 年間加重平均 *9.26%(22968.1/2480 20試合・27番組)

■ここ五年の巨人戦ナイター総視聴率の推移

       中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

414:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:33:15.55 8HvjO8WR0
なんで地上波じゃなかったの?
今日ろくな番組なかったのに…
気付かなかったじゃねーか…orz

415:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:33:27.87 Nj9hw2PN0
■サッカー“復興支援”慈善試合、視聴率22.5%
URLリンク(c.mypre.jp)

東日本大震災の復興支援に向けた日本代表とJリーグ選抜の慈善試合
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがんばろうニッポン!』
(日本テレビ系)が29日、大阪・長居スタジアムで開催され、平均視聴率が22.5%、
瞬間最高視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録。

416:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:33:41.15 akJkqrTS0
>>399 >>401
皇后杯のINAC戦で豪快に外してた安田?ピッチ上より私生活のがぜんぜんかわいいな

417:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:34:04.67 9RIZ5ISK0
URLリンク(cap008.areya.tv)

418:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:20.75 Nj9hw2PN0
現在再放送中。
松木やラモスの活躍は今!

◆SAWA and Friends X'mas Night2012 震災復興支援チャリティマッチ

※朝日ニュースターで12月25日(火)深夜0時から録画中継
解説:セルジオ越後 実況:吉野真治

東日本大震災復興支援 チャリティーサッカー2012

※NHK衛星第一で12月26日(水)午後7時から生中継
解説:早野宏史 実況:内山俊哉 リポーター:向井一弘(NHK仙台)&伊藤友里

419:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:30.14 vHkRBN2O0
>>384
女子サッカーのチームは確実に増えてるし。

420:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:33.25 W9eWoDBs0
>>414
今回が初だろ
なでしこ対男子のOBなんて
今回実験的にBSで中継して
評判良かったら次回やる時地上波でって事になるかもしれない

421:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:47.26 3+iMokfI0
>>334
本当に全額だよ
全額サッカーファミリーでピンハネ

422:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:35:57.86 y2VMJVKAO
今日見に行ってきたよー
今日のMVPは後半試合開始早々にロングボールが大きくてハンドでボールトラップ
しようとした都並かな。テレビでは松木のゲスト席はどんな感じだった?

423:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:36:24.34 jkh2SKMe0
>>417
丸山がえらく小さいな
安藤とこんなに差があったかな?

424:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:36:32.36 9RIZ5ISK0
URLリンク(cap008.areya.tv)
URLリンク(cap008.areya.tv)

425:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:36:37.72 UeCAf1BK0
もっと宣伝やったら良かったのにな。それぐらい面白かった。
なでしこと男子OBで結構釣り合うってことが分かったのでこれから年1でガチ試合をするべきw

426:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:06.42 9RIZ5ISK0
URLリンク(d1.yimg.com)

427:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:08.80 H2jU2cje0
>>85
募金ってそういうものだろう
サッカーを通じてが悪いのか?

アグネスだって、
ユニセフだろうとユ偽フだとうと、
子供への援助目的だから、今回も子供援助しかしてないぞ

428:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:11.19 o/twuluh0
卒業したヤングなでしこが再集結して、なでしこと対戦w
かなり前から一度見てみたいと思っていたのでTV視て楽しめたw

429:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:16.07 Nj9hw2PN0
119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/26(水) 00:05:05.67 ID:UgEpDyLi0 [1/7]
このチャリティ試合に向けてのトレーニングで負傷とか
ベンチでピョンピョン跳ねてたら「ウォームアップじゃなくて寒いんでしょ」とセルジオに突っ込まれたり
松木ワロタ

430:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:37:17.01 4T1p6Bop0
>>416
あの試合は残念だった
ピッチでも実物超かわいいよ
最近ちょっと細くなった気もするけど

431:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:38:41.06 PkyiymzN0
>>329
ひとりで目立ちたいんだろうな

432:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:40:26.20 59qcfgwN0
年1クリスマスチャリティーマッチはありだと思う

433:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:40:27.06 YAA+stcI0
>>276
生粋の日本人じゃなくても、日本国籍がありゃ代表選手にはなれるだろ。
日本は帰化の基準が緩くて国への忠誠も誓わずに簡単に帰化できるし
李忠成みたいな、いい見本も…悪いって言うのか?w…いるだろw

INACの会長が創設に関わり、理事も務めてる大阪の朝鮮人学校
「コリア国際学園」は、南北の垣根を越えて国際的なエリート朝鮮人の
育成を目的としていて、そこで、生徒に叩き込んでいる教えは

「世界のどこにいても、どの国の国籍をとっても、朝鮮人であることを忘れるな」
ってことらしいよ

日本代表選手=日本国籍を持ってる って言っても、精神は朝鮮人
つまり反日ってのはザラにいると見ていい訳で…

434:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:41:04.78 nkKgzsZh0
レジェンドチームはガチで息上がって苦しそうでなんかハラハラしたわ

435:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:42:40.11 59qcfgwN0
>>433
生粋の日本人って何を指すの??
現代表で帰化選手って李がいるけどそれが何か問題なの?
李がオウンゴール連発したら問題だけどOZ相手にゴール決めてるしね

436:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:42:53.19 W9eWoDBs0
審判も笑ってるあの雰囲気が良い

437:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:44:53.74 D8Q4biWM0
焼き豚「どの競技でも代表戦なら数字取れる!」
     「野球は大人気!WBC3連覇狙うぞ!」
      
その結果・・・

03/10 TBS 12.1% 18:00-21:19 日本vs台湾
11/16 TBS 13.5% 18:30-21:54 日本vsキューバ
11/18 EX* 13.2% 18:10-21:58 日本vsキューバ

女子サッカーの親善試合に完敗のサムイジャパンw

438:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:46:06.46 3FQKy5jyP
なんで皇后杯って天皇杯の日にやらないの?
2試合やればいいじゃない
気づいたら終わってたよ

439:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:48:02.06 FjtUC6Vs0
古い選手たちの中に混じるとキーちゃんの運動量と走りの賢さが際立つな
最近の選手みたいだ

440:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:48:28.70 YAA+stcI0
>>218
マスコミや広告業界に煽られて

クリスマスだからどこかに行って何かをしなきゃ
でも、どこに行って何をしたらいいかわからない

って層にピッタシだったんじゃないかw

441:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:49:32.47 vHkRBN2O0
>>420
実験的で面白かったのはINAC-リヨン。
後半のリヨンは本気だった。

442:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:50:34.70 0fhlAzv80
>>440
何か寂しい奴だな

443:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:50:48.64 MLZ8ez7r0
期待してなかったけど面白かったわ
地上波でやってもよかったんじゃないか?
もし来年もやるんならセルジオ選手が見たいな(ニコッ

444:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:50:59.49 sdpt8HGe0
>>434
45分で交代自由でもハーハーしてたよな、でもうめえ
90分交代枠3でやったらテレビで放送できなくなるだろうけど

445:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:52:32.70 vHkRBN2O0
>>439
キーちゃんは高校時代(修徳高等学校)は学業でもトップクラスだった。

446:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:53:01.08 MLBT1rzz0
90分勝負だったらなでしこが勝ったと思うよ

447:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:53:02.65 RFPAzj4O0
>>201
なあ。
何しろ朝鮮人が牛耳ってるっていうサッカー界がやることだから
信用ならんわな

相手は主に純粋な子供達だし、チョロイわな
親は子供に弱いし

その上、日本人は相変わらずお人好しで
大人個人だって「慈善」事業には、からきし弱いしw

448:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:54:38.35 O2tJlUp20
しっかしお前らは
あれだけ川澄ちゃん川澄ちゃん鮫ちゃん鮫ちゃん言ってたくせに
ヤンなで知ったら田中陽子田中陽子、猶本猶本だもんなー いい加減にしろ

449:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:55:03.12 UeCAf1BK0
>>439
走りの質なんかむしろ現代サッカーを参考にして進化してたりしてなw

450:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:55:05.63 jHzkBxcx0
若い方がいいんだもーん

451:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:55:54.36 Aw/xcf2k0
10分位しか見られなかったけど楽しそうだったな

452:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:56:30.00 Pve//fr70
こんな試合あったとは知らなかったな
全額復興支援とはすごい

453:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:56:38.93 RFPAzj4O0
>>188
日本における在日と創価だからな

今の日本人に足りないのはこの団結力
「絆」とか盛んに言ってるけど、必死で言ってることがそれが弱まってる証拠

ただ、今の、主体性が無いくせにいい子ぶりっ子で強がりで内弁慶でカッコつけるばかり
の日本人には、きっと無理w

454:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:58:25.97 jIQIaDawP
>>448
もうその次も見つけてる

北川ひかる 15歳
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

455:名無しさん@恐縮です
12/12/26 01:59:40.81 LSdnt3+00
毎日契約更改のニュース垂れ流してるプロ野球にとっては目障りで仕方ないんだろうなw

456:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:00:47.17 FjtUC6Vs0
地味にアツくんも良かった。あと田中マコ

457:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:01:15.88 Pve//fr70
官庁や民主党とは違うから安心だね

458:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:02:43.46 O2tJlUp20
猶本の私服のダサさは異常
福岡時代に地元のテレビ局出てたが小学生でも恥ずかしがって着るの嫌がる
子供みたいなパーカー着てたわ

459:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:04:15.59 RFPAzj4O0
>>165
そうそう。
まあ、今回のチャリティーマッチは、事前に使途を明確にしてるところは評価できたが
確かに、どれだけの人がそれを知ってるかだよね。

まあ、それも確認しないで行って、損した気や騙された気になるのも、その人の勝手だけどw
そもそも、皆、チャリティーの直接的な目的なんか気にしてないんだよね、きっと
だから簡単に騙されもする。日本人のこの緩さはちょっとイヤだ。

だから税金を何に使われても平気なんだろうし、在日もはびこり、のさばる。
身近な小物の人間には不正どころか不品行にさえやたらと厳しいくせにw

確かに、資金使途を見ると全部サッカー関係なんだよね。
使途が明確なのはいいが、自分はそれに賛同できなかったから
行かなかったw

460:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:05:17.58 LSdnt3+00
なでしことヤングなでしこの対戦をあっさりやっちゃうとこが凄いな
地上波でやったら確実に10%以上行ったろ

461:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:05:47.60 O2tJlUp20
そりゃ福西は筋肉番付の跳び箱でプロスポーツマン新記録をあっさり塗り替えた男だから
身体能力はずば抜けてるわな

462:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:06:06.73 JpcEMZcC0
おっさん連中が体当てて簡単にキープしてたな
スピードなくても当たり負けしなきゃキープできるな

463:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:06:20.70 59qcfgwN0
>>459
賛同できないなら行かなかったってのは正しいと思うよ
これチャリティーとか関係なくなでしこ観に来てる客がほとんどだったと思う
なでしこついでに募金って感じでね
でもこれでいいと思うよ俺は

464:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:12.54 S2M5nB960
おっさんレジェンドが意外と頑張ってよかった
さすがにスペースに抜け出すような動きって言うのは無理だったろうけどw

ちょっと前まで現役でしたってのも何人かいたしね

個人的には、水内猛が見たかった

465:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:15.18 WWHo35NJ0
入場料300円くらいなのか?
かなり入ったな。

466:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:27.29 vHkRBN2O0
>>455
いい加減、あれは逆効果って気付かないのかなあと思う。
まあバカの一つ憶えだからしゃーないかw


>>459
3月10日の台湾戦の寄付金を2ヶ月以上経ってやっと被災地に送金し、しかもその金額が
高額の年俸を貰っているのにJのチャリティマッチの2/3しかなく、トドメに観客に一礼もせず
そそくさと帰ったやきうの悪口はやめて下さい。

467:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:08:10.26 /9LXx6Lu0
このスレ見て思ったがやきゅ豚というのは相当な韓国気質だな
自分らを誇りたいのなら自分らでただ頑張ればいいのに
チョソがいちいち日本のことを気にするようにこのスレに来てw

468:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:07:38.39 KUSG0gzn0
>>461
福西は元々、新体操やってたからな。
ステルスエルボー繋がりだと、三沢もやってた。

469:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:09:14.99 fzPqxv5H0
やきうは女子サッカー以下になったな

470:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:10:35.36 QuPCTR1f0
前に、NHKで三夜連続でやった「咲き誇れ、なでしこ」という番組は良かった。
いつ始まり、どのように選ばれたのか・・・  経済的支援が無かったのは驚いたよ。
そんな状況でも脈々と受け継いだ先輩達を讃える、現在の「なでしこ」。

良い話だったわ。次のワールドカップも頑張れ、なでしこ。

471:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:12:10.40 yMfSp0drO
猶本と田中は相変わらず仲悪いの?

472:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:12:22.37 RFPAzj4O0
>>106
そうだね。チャリティーとかやるなら、それのほうがいい。
そして事前に明示的に告知してるのもいいことだ。

ただ自分はその目的に賛同できなかったから
試合には行かなかったがw

でも、いっぱい入って良かったじゃん

473:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:12:36.72 UeCAf1BK0
>>470
「スライディングがやれないようじゃサッカーじゃない」って、
スライディングの練習ばっかしてたって話が印象に残ってるわw

474:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:13:02.21 P/vyC3O50
キーちゃんいい加減Jクラブの監督やれよ。できると思うんだよ

475:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:14:00.20 4ZGT6R0D0
寄付した額をはっきり明確化しない球蹴りって本当にカスだよねw

476:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:14:22.14 PbWwYOuu0
こうやって男子OBにも光当たるし本当に良いイベントだよな
なでしこの本当の実力でどうこう言うやつ居るけど
なでしこのおかげでサッカーの幅は確実に広まってる

477:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:15:44.12 P/vyC3O50
>>476
できればキリン主催で年8試合やってる国内開催の代表試合も、なでしこが多少分担してくれると日程的にありがたい

478:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:16:14.20 aYmSW2B/0
>>475
それ台湾とやったヤキウじゃん

479:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:17:24.49 zHtidM9T0
>>81
サッカーってのは、サッカーファミリーwって言うくらいだから
基本的に身内や関係者も多くて、タダ券も多いんだろうなw

480:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:17:51.06 vHkRBN2O0
>>470
今や日本の女子サッカーは世界の女子サッカーのお手本の立場になってるし。
FIFAの技術レポートでは「女子サッカーの新しい基準を作った」と絶賛されていた。
女子代表が結成された時は、ホームでイタリアに0-9で負けていたのにね。

481:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:18:39.09 59qcfgwN0
>>465
大人は2000円
子供はサッカーチームとかで招待券があったもよう

482:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:18:42.73 LSdnt3+00
なんか上の方のレスにひたすら返事してるのがいるんですけどwww

483:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:19:21.32 vHkRBN2O0
>>479
やきうも盃を交わして兄弟になるんだろ?
変らんじゃん。

484:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:22:15.58 zHtidM9T0
>>47
ホント、興行モノにはそういうのがよくあって
それはサッカーに限らず何でも、だが

薄々は知っていても、そういうのをあらためて見聞きしてしまうと
金を払ってまで行くのがバカらしくなるよな

自分がすんごいカモって感じがしてw

485:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:22:24.09 XhAplGXR0
正しいか正しくないかは置いておいて
ヤングなでしこの時も思ったけど
かわいい子もやってると認知されると 競技人口増える

ブスが必死こいてやってるって見られたくない普通の子が入ってこない
男だけじゃなく女も美人が好き 

486:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:30:51.14 2YJFR0DJ0
またサッカーの復興に使われるだけ

487:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:30:53.24 tDuivTrK0
面白かったわぁ
こういう試合なら更に幅広い年齢層の人が楽しめるよね

488:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:32:02.67 6tnNgUpf0
>>212
それはまた妙なこと言うな
今回集まったのも主に男子OB人気だったんだろ
ここ見てても、ラモスと松木と福西の話ばかりじゃないか
あと北澤とか前園とか武田とか

ま、もちろん、彼らと「なでしこ」、「ヤンなで」との組み合わせの妙
ってのが一番の魅力だったんだろうがなw
ただ、女子単体じゃとてもとても…だと思うぞ
昨年の なでしこVSなでしこオールスター の入りはどんなだったんだっけ?

確かに全体の顔ぶれでは、明日の試合よりは、自分も見たかったと思うわw

489:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:32:10.42 S30Lc30q0
>>8
ボールに行ってるやん

490:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:39:50.92 S2M5nB960
若くてキレのあるおなごと経験あるおっさんのマッチアップ面白かった

やっぱ囲まれちゃうとボールとられるよね、いくらナデシコでも

なでしこがスペースにガンガン走りだすシーンがあったらもっと良かったかも
おいちゃん達がぜーは~言いながら全力で追っかけるシュールなシーンがもっと見られたのにw

491:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:41:04.14 SZym1cwF0
これ来年やったら5万行くんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それくらい面白すぎた。
見てきた中でのチャリティマッチ最高の試合だった。

世代の違うなでしこVSヤンなでの下克上試合

性別の異なる男子レジェンドOB VSなでしこ

女子の世代混合チーム なでしこヤンなで結成

真剣の中にお笑い要素を隠しきれないレジェンドOBの凄み

男子はラモス松木爽やかヤクザ前園、女子には陽子ポム猶本ちゃん鮫ちゃん兄貴川澄ちゃん
のようにキャラがある選手多数

面白要因が散りばめられてたな。これ見に行った奴は完全なる勝ち組。
ラモスがヤンなでのGK武仲に睨み聞かせて脅してたのは腹抱えてワロタwwwwwww

492:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:42:38.72 qtG4Kjn40
サッカーは素晴らしいね

一方、某スポーツはは銭盗に必死になっていた

493:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:45:02.42 4q+86kGh0
北澤うますぎてビビった

494:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:47:56.90 SZym1cwF0
サッカーはホント面白いと実感させられる試合だったな。
世代と性別を超えるって簡単じゃないからね。
男女が混ざって行われたことがなりよりよかった。
これが現役男子日本代表VSなでしこだと成り立たないからね。OB VS 現役女子で
調度最高の出来になる。

495:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:48:09.57 S2M5nB960
>>333
現役選手は無理っしょ
ゴン中山ですら、明日のチャリティーマッチに周ったくらいだし

496:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:49:22.88 XhAplGXR0
ところで澤のドリブルはうまかったのか?

497:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:51:25.57 t3Qeegb10
>>485
かといってかわいい娘ばっかりになるとアンチが湧くだろうしサッカーじゃなくてその娘達目当てになるだろうから
美少女とブスが半々くらいになるのがちょうどいいかもね

498:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:55:40.90 0zV2nFH+O
>>491
ところがニュースのスポーツコーナーですら一切取り上げなかったのが唯一テロ朝

499:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:58:02.61 S2M5nB960
>>28
下の写真、二人の腕に買い物かごかエコバッグを取り付けてタイムセールで
競り合う主婦の図にされるコラが見えるw

500:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:58:40.14 akJkqrTS0
>>491
>ラモスがヤンなでのGK武仲に睨み聞かせて脅してたのは

これは完全に犯罪だよなw

501:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:58:48.14 wjTbTexc0
なでしこって何十年も前に引退したオッサンに負けるレベルなのか。
ラモスとかもう50歳超えてるだろ?

502:名無しさん@恐縮です
12/12/26 02:59:23.41 muLazK9s0
綱川・安田・石田・手塚と揃ってた09年ジェフがおとついの皇后杯であの戦いぶりを見せていたら
芸スポは更に凄かったかもね

503:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:02:34.63 ojcfsAPm0
>>501
点決められたのはヤンなでに交代後

504:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:04:36.91 KUSG0gzn0
>>501
ラモスの女好きとロングフィードだけはガチ。

505:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:07:25.92 dUiltKEJ0
小林亜星の息子の場合
小林朝夫のサンバルカンな夜
January 11, 2010, 2:55 pm
ご支援をいただいています
■八ヶ岳に孤児のための養護施設のためのご支援を続々といただいています。ありがとうございます。
 みなさまのあたたかい気持ちを大切にして、施設の建設に向かって全力を尽くしていきたいと思っています。
 お一人ずつお礼をしなければならないのですが、ご支援をいただいたお名前は私は一生忘れません。
 この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えいたします。本当に、ありがとうございます。
 
 不況の世の中ですが、親のいない子どもたちのために、ご協力いただければ幸いです。
 施設は、親のいない子どもに限り、受け入れをする予定です。提供してくれる土地はあるのです■ご支援先の情報
三菱東京UFJ銀行
三鷹支店
普通 ******* ニジユウイツセイキモンダイタイサクイインカイ ダイヒヨウ コバヤシ アサオ

震災後も同じ詐欺を働く

506:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:09:33.22 RqQ0OXwF0
ラモス最高

507:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:11:57.21 S2M5nB960
ラスト数分、GKに武田を送るというクリスマスプレゼントをおっさんレジェンドが
用意してくれたのに、なでしこが決められずに残念だった

多分おっさん達は、それで同点に追い付かれたら武田をどやすorド突くくらいまでの
シナリオは用意していたんだろうと思うw

508:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:13:51.47 9RIZ5ISK0
▼なでしこに完敗したヤンなで司令塔の猶本「レベルアップして、またみなさんの前で」

相手のボランチに入っていたのは澤とMF宮間あや。
2012年女子バロンドール候補にも選出された、ワールドクラスのプレーヤーだ。
「レベルアップして、またみなさんの前で(なでしこジャパンとして)プレーしたい」。
日本女子サッカー界が期待を寄せる若き司令塔の戦いは、はじまったばかりだ。

URLリンク(cdn.adlibjapan.jp)

509:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:18:06.51 sdpt8HGe0
>>501
ジージャパでジーコが手本を示す

代表選手うまくできない

ジーコ「お前らなんでできないんだ?は?」
なんてことがあったな(遠い目)

510:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:24:39.25 o8XEIjq30
朝日ニュースター見れない><
BSにしてよ

511:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:25:11.58 HU9k22NP0
この試合をヤオとか、焼き豚がマジで言ってそうで困るw

512:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:27:30.59 DhDNAy5h0
男子OBって動員力あるんだな
前日の皇后杯決勝で4000人しか入らないのに

513:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:34:08.07 MLBT1rzz0
男子OBのファン層となでしこのファン層の両方をキャッチしたから
人が集まった。
これが男子OB同士の対決なら10000人くらいかな

514:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:38:52.20 DhDNAy5h0
>>513
男子OB同士ならもっとはいっただろ
なにせ皇后杯決勝もリヨン女子との試合も観客は4000人程度
あきらかに男子OB目当ての客の動員効果ってことだな

515:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:44:47.09 /tVTZYYW0
男子でも数字持ってるのは
松木  5000
ラモス 3000
武田  2000
福西  1000こんなもんだろ

516:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:48:58.54 1Mm/uwmO0
この手のチャリティーで三万か
昔のラグビーのような立ち位置にはなってきてるな

517:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:49:24.17 0fhlAzv80
>>515
松木目当て?ギャグだよな?

518:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:49:49.14 DhDNAy5h0
前日の皇后杯決勝が4000人なのに、
男子でも数字持っているのはこんなものとかはあほすぎる発言だろ
実際にガチの女子同士の決勝より、男子OB相手の花試合の方が桁違いに動員できている現実があるのに

519:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:51:08.63 DhDNAy5h0
>>516
昔のラグビーと違って、女子だけの試合じゃ全然動員できてないけどな
リヨン女子との女子クラブ世界一決定戦も皇后杯決勝も観客4000人だ

520:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:52:27.63 9XBp2U2c0
一概にそうとも言えないよ。
男子OB同士の試合なんて過去何度もやってるけど客入りそこまでよくなかったこともあったし。
男VS女の構図ってのがよかったんだと思うよ。実際見に行ってた人は若い女の子多かったし。
あれはなでしこ目的だろうしね。さすがにあの世代でOB目当ては稀でしょ(笑)

女同士でもここまでいかなかっただろうし、男OB同士でもここまではいかなかっただろうね。
現役日本代表VS男OBなら入るだろうけど。

521:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:54:07.24 DhDNAy5h0
一概に言えないも何も、実際に前日の24日に皇后杯決勝があって
INACも進出していたのに4000人しか動員できなったのに…
何で当たり前の話も必死に否定するおかしな人がいるんだろうか…
ラモスや松木とかって動員力あったんだねって話になるのは普通だろ

522:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:55:08.23 1Mm/uwmO0
ぶっちゃけ、天皇杯も客入りは良くないし

523:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:56:48.24 9XBp2U2c0
だからINACファンとなでしこファンは違うし、代表とJリーグサポも違うでしょ。
あれと同じ。何を今更言ってんだこのアホ。
数字だけ切り取ってほれ見たことかとか頭悪すぎだろ。比較論勉強してこい。
学ぶ脳みそ足りないだろうけど。

524:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:57:21.59 0fhlAzv80
>>521
ラモスはともかく松木のプレーを見たいと思ってたのか?
読売クラブファン?

525:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:57:21.76 to7WlNckO
なでしこだと別なんだよ

526:名無しさん@恐縮です
12/12/26 03:57:57.97 MLBT1rzz0
松木がサッカーしてるの見たの初めてだったし
ただのお笑いタレントかとおもっていたが
松木、意外とやるな

527:あ
12/12/26 03:59:45.99 UjgZ0pX6O
楽しかったね!

ありがとう。なでしこ&Jリーガーの皆さん

528:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:00:25.93 Mwbf1j+y0
大宮で試合するのと国立で試合するのとでは客入りは違ってくる

529:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:00:36.09 9RIZ5ISK0
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)

530:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:02:07.90 DYXCBE/NT
>>8
最後に足上げてる・・・
これはイカンザキ!

531:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:03:20.90 CbrNP6FG0
あれが3万人に見えるとは目がおかしいとしかいいようがないな
招待券配った枚数も入れて3万なんじゃねぇの
それか吉田沙保里とか王貞治が出てイベントだけ出て帰った子供がたくさんいたか

532:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:04:16.69 DhDNAy5h0
いまだに必死に言い逃れをしている人って…
どう考えても男子OB効果で+2万数千なのに…
女子サッカーファンって面倒くさい人がいるみたいだね
前日にあった皇后杯決勝(祝日)で4000人
男子OB相手(平日)は3万

誰が集客力を持っているかと普通に考えればラモスや松木さんとかだよね・・・

533:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:05:11.36 cVHD9zVT0
ID:DhDNAy5h0

534:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:06:01.52 9RIZ5ISK0
URLリンク(web.gekisaka.jp)
URLリンク(web.gekisaka.jp)

535:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:06:33.88 9ks1RrUt0
サカのごり押しうぜぇw

536:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:07:18.88 DhDNAy5h0
>>533
ID晒して誤魔化そうとしても無理だぞ
実際に24日の皇后杯決勝4000人(祝日)
25日の男子OB相手のチャリティ3万(平日)

誰が動員力を持っているかと言われれば…

537:あ
12/12/26 04:08:06.10 UjgZ0pX6O
はあ?めんどくさい奴だな。もう終わったんだよ試合は しょうもない計算ばっかしてないで寝ろよ 笑

538:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:10:01.40 0fhlAzv80
>>536
鮫島だなあとドラゴン

539:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:10:48.98 wjTbTexc0
ラモスはともかく、松木のプレーを今まで見たことある人がどれだけいるんだろ?

540:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:14:11.32 DhDNAy5h0
>>537
都合の悪い指摘はみえないふりって…
別に当たり前の指摘をしているだけなのに…

541:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:17:09.95 t2zssmIq0
おっさんOBたちが女子サッカー選手より人気あるのは当然じゃね
それどころか現役Jリーガーより圧倒的に知名度あるだろ

542:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:17:40.53 0fhlAzv80
>>540
現役時代の松木のプレー見てたの?名波、前園より松木って
かなりのオールドファンだよね?

543:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:18:47.61 DhDNAy5h0
女子サッカーファンってまともに会話が成立しないレベルの奴多くね?

544:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:18:54.12 rgGAZbO00
一方中田英寿は怪しいホワイトバンドを売った

545:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:20:14.89 0fhlAzv80
>>544
ブラジルでチャリティマッチ出てたろ

546:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:20:37.24 5CjVcZO10
>>543

547:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:21:27.05 cVHD9zVT0
>>543
いるよなこういう自分がおかしいのに他人がおかしいと信じて疑わない奴

548:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:22:53.69 t2zssmIq0
女子サッカーファンと言えばニワカだろうし
J創設期頃の状況知らん世代なんだろうな
噛みあわんもの無理はない

549:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:23:51.32 C2vtJMNJ0
この話に中田は絡んでるの?

550:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:25:14.49 KV4anHIQ0
ぽおおおむうううううぢゃああああああんんんんんん

551:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:26:42.70 DhDNAy5h0
>>547
お前を筆頭とした一部女子サッカーファンの話だろw
祝日の皇后杯決勝4000人
翌日の平日の男子OB参戦のチャリティ3万


当たり前に考えれば男子OBって動員効果あるんだねって話だよ

552:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:31:08.53 gFL/NAkFO
このチケット学校で配ってたぞ
ネットでも貰ったとかあげますって人をよく見かけた
結構余ってたんじゃね?
行きたかったけど用事あって断念した

553:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:44:48.59 ZDaLuTXt0
>>439
> 古い選手たちの中に混じるとキーちゃんの運動量と走りの賢さが際立つな
> 最近の選手みたいだ

そりゃもう、代表でもヴェルディでも今夜は引退してまで
あのカリオカのケアしてんだから。ジダンに対するマケレレみたいなもんよw

554:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:56:27.20 KUSG0gzn0
>>515
松木、寝付けないのか?

555:名無しさん@恐縮です
12/12/26 04:57:55.21 dj7P6gg30
>>22
口元どうしたんwwww

556:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:04:40.77 mWE4QdbC0
サッカーはこれだけ貢献してるのに

豚やきうときたら

557:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:07:56.92 SBwidagD0
皇后杯決勝が4000人なのに、ラモス&松木ら男子OBは相変わらず人気あるな
まぁ、憎めない連中だからなw
男子OBの世代ことの対決のチャリティマッチでもやったほうがいいレベルだな

558:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:15:55.58 nJl4G7pyO
サンタ猶本が可愛すぎてどうしたらいいのかわからない

559:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:21:42.73 iLR+pj9g0
見に行ったけど面白かったわ。昔、阪神大震災とかのチャリティーみたいな
のんびり感というか、ぽわーんとして商業ベースではないたのしさがあった。ああやって、
おっさんも女性も一緒にワーワー楽しめるサッカーってホントいいなと改めて思ったわ。

560:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:23:09.89 dj7P6gg30
>>549
一気に空気がよどむと思う

561:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:25:05.52 blMiQn8ZO
なでしこフィーバーはまだまだ続きそうだなwww
女子のスポーツで3万人も呼べる競技なんてサッカーぐらいなもんじゃないか?

562:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:28:43.27 SBwidagD0
>>561
え?
女子単独の皇后杯決勝は4000人ですが…
その翌日のこの試合が3万
どうみても男子OBの動員力ですが…

563:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:39:04.73 WSPECGYn0
URLリンク(24.media.tumblr.com)



URLリンク(25.media.tumblr.com)

564:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:39:27.96 dj7P6gg30
なんだこの単純脳

「えっとじょしたんどくで4000にんだからあーのこりの26000にんはだんしのぶーん!!!」

565:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:39:39.76 WSPECGYn0
なでしこ「U23」新設、東アジア大会で陽子ら若手テスト

日本サッカー協会は19日、都内のJFAハウスで2013年の日本代表年間スケジュールを発表した。女子は来年10月の東アジア大会にU―23代表で出場。MF田中陽子(19)=INAC神戸=らに代表経験を積ませ、15年カナダW杯での連覇を目指す。

連覇を担う新戦力を発掘する。五輪もW杯もない来年、なでしこは新たな試みに着手。
「U―23代表」を新設し、来年10月の東アジア大会(中国)への参加を決めた。

手始めに、年齢制限がなく各国はA代表での参加が予想される東アジア大会に、あえてU―23代表で挑む。

なでしこリーグで今季20得点を挙げ、初の得点女王に輝いたFW高瀬愛実(22)に
MF田中、FW京川舞(18)=いずれもINAC神戸=らの招集が予想される。
なでしこジャパンで出番の少ない期待の若手を、A代表にぶつけて経験を積ませて、新たな戦力の発掘と底上げを目指す。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

566:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:42:05.09 jLfJasl/O
>>564
なでしこスレでも暴れてる
何を焦っているのかね

567:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:43:14.17 LWqwhYTO0
やきう目下のライバルは
ヤンなでとリルなでだなw

568:名無しさん@恐縮です
12/12/26 05:59:07.47 V3sddU7G0
サッカーはチャリティイベント、
どっかのアレは銭戦と納会。

そりゃ人気に差がでるわ

569:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:05:41.28 sazTFh0S0
>>565
MF田中、FW京川舞(18)=いずれもINAC神戸=らの招集が予想される。
なでしこジャパンで出番の少ない期待の若手を、A代表にぶつけて経験を積ませて、新たな戦力の発掘と底上げを目指す。

田中のスレと代表スレに連投で同じ記事を貼り付けてるから、田中のファンなんだろうが、報知の妄想だからwww
昨日も朝日の馬鹿アナが佐々木にU-20の中で誰が良かったか聞き出そうとして無視されてる。
佐々木が期待してるのはU-20より上の若手。

570:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:08:28.62 1wk3KH7Z0
今更だが福西の適正ポジはCBだったんじゃないかと思った
1vs1の強さ、読み、フィジカル、攻撃参加のタイミング
女子相手だけれども本職以上のできに見えた

愛媛に帰っても戦力になるんじゃないか?

571:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:12:01.55 +Ryyf0PlO
>>28
松木の顔ww

572:名無しさん@恐縮です
12/12/26 06:14:53.92 JpcEMZcC0
ラモスがなでしこに無双するんだから
俊さんとナデシコで無双見たい
無駄に華麗なプレー見せてくれるはず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch