【サッカー/日本代表】ザックジャパン、“金欠”で欧州遠征計画は白紙状態at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】ザックジャパン、“金欠”で欧州遠征計画は白紙状態 - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
12/12/25 16:24:35.70 0
日本代表の強化プランに暗雲が垂れ込めた。アルベルト・ザッケローニ監督(59)率いる日本代表は
2014年ブラジルW杯に備え、来秋に2度の欧州遠征を計画しているが、資金不足のため実際は
白紙状態という。この問題を解決するため、日本サッカー協会の大仁邦弥会長(68)は、
勝てば本大会出場権を得られるW杯アジア最終予選ヨルダン戦(来年3月)での“必勝”を求めた。
その意図とは―。

ザックジャパンがW杯本大会に向けた強化プランとして、来秋に敵地での強化試合を実施する方針を
固めていることについて、大仁会長は「おカネの方はかかるんですが…」と資金面の問題があることを示唆。
遠征実施に難色を示した。

日本代表が海外遠征をするには、莫大な資金が必要。約1週間の遠征でも5000万円程度はかかる。
しかも代表は9、10、11月の国際マッチデーを利用し、2度の海外遠征を計画しており、
その費用はなんと約1億円。全てが持ち出しにはなるわけではないが、簡単に用意できるものではない。

実際に日本サッカー協会の“金庫番”田中道博専務理事(54)も理事会(20日)後の会見で
「予算は通常(来年の)2月にやるので、まだそこまでは…。ただ(資金は)厳しいものはありますから…」
と頭を抱え、協会側の厳しい財政状況をうかがわせた。

しかし日本代表にとって海外での試合は最大の強化策。そのため大仁会長は「代表が勝たないとスポンサーさん
にもご支援いただけない。代表が勝つことを最優先していきたい。それでまた、おカネが集まるという順番
にしたい」とチーム側に“必勝”という条件をつけた。

日本代表は来年3月のW杯アジア最終予選ヨルダン戦(アウェー)に勝利すれば、ブラジル行き切符を
獲得する。となれば、各オフィシャルスポンサーから“ご祝儀”が入ることに加え、国内で開催する
親善試合でも観客動員増や新規スポンサーが見込める。さらにW杯効果でレプリカユニホームや、
代表グッズの売り上げ増なども確実視される。

続きは>>2-5あたりに
東スポweb URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch