【芸能】“韓流ブーム”に赤信号!最大消費国の日本「韓流はすでに終わった」・韓国政府調べ★3at MNEWSPLUS
【芸能】“韓流ブーム”に赤信号!最大消費国の日本「韓流はすでに終わった」・韓国政府調べ★3 - 暇つぶし2ch436:名無しさん@恐縮です
12/12/24 18:52:12.63 ne6Y6L5X0
※「韓国コンテンツ振興院・日本事務所」に取材した古谷ツネヒラ氏の著書
「韓流、テレビ、ステマした」青林堂によると、
「韓国コンテンツ振興院・日本事務所」にスタッフは全部で二人しかいなかった。
「よく何かやってるんじゃないか、と思われてるんですけど違うんです」と
スタッフが戸惑ってる。
韓国政府による『国家ブランド委員会』の設置を含めて貧弱らしい。
テレビ業界関係者への取材では「テレビ局に在日はいるにはいるが、
特定の部署が占拠されたり、全体の何割も占めているということはありえない」
と取材で答えてる。

『ネットと愛国』でもフジテレビ記者がテレビは視聴率が絶対。
韓流は安くてコストもかからない。政治性なんてないことを答えている。

「どこの局も制作費の2~3割カットは常識の範囲。
それも外注番組にしわ寄せが及ぶから、3500万円で作っていた2時間ドラマを
900万円削られたというような話も伝わってくる。
このところ急に韓国ドラマが目につくようになったが、
これも自前の番組に比べて格段に安い制作費ですむからだ」

『テレビ局削減論』新潮社 石井勝著(元テレビ東京常務取締役)

嫌韓流 山野氏「安くてそこそこの数字が取れるという
経営的な判断からだと理解しています」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch