【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球at MNEWSPLUS
【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球 - 暇つぶし2ch1:ジェリー大尉φ ★
12/12/16 21:59:19.65 0
2012年のツイッター・トレンドランキングが発表され、
スポーツ部門でマンチェスター・Uの略称である『マンU』が1位となった。
世界で一番のファン数を持つと言われているマンチェスター・Uだが、
2012年6月に日本代表MF香川真司の加入が発表され、日本で大きな話題を呼んだ。
その結果を反映するランキングとなった。
なお、2位にも『サッカー』がランクインしており、
ツイッターユーザーのサッカーへの関心が高いことを表す結果となった。
ツイッタートレンドランキング、スポーツ部門ベスト10
1位 マンU
2位 サッカー
3位 オリンピック
4位 テニス
5位 競泳
6位 体操
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球
10位 相撲
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
12/12/16 21:59:41.24 V0JRkFFl0
じゃっぷw

3:名無しさん@恐縮です
12/12/16 21:59:57.42 ZNDZzaP20
競馬以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:00:07.61 hpbZ43nr0
野球はツイッターなんて知らん高齢者が見るもんだからね

5:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:00:38.91 XIAwbpOV0
10位 相撲

これに一番驚いた

6:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:01:14.83 nJ4m7sav0
やきぶー

7:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:01:50.25 nl1TyXGI0
野球ってもうなんJ以外流行って無いでしょ

8:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:02:29.69 gc6WF0uZ0
最近のサッカーおもしろすぎるからな

9:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:03:02.66 IsyBTnk+0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:03:15.23 rwSiB1QRO
野球はツイッターしない老人向けか

11:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:03:26.07 1+PUSAz30
なんJでも野球に興味ない奴増えてるよwwww

12:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:04:39.12 YBsRbP0S0
やきうw

13:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:05:21.09 Piy5t2B60
一郎w

14:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:05:29.12 rkw7f4AH0
ゴルフや競馬に負けるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:05:36.83 IbwbFiuE0
278 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(家)[] : 投稿日:2012/12/16 19:03:04 ID:t8lFTe5L0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー

16:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:05:58.89 cH/px+UD0
もはやプロ野球は国技ではない。

メディアがゴリ押ししてるから惰性で見ているだけ。
同じようにJリーグをゴリ押しすればむしろ巨人は無理にしても他のチームよりはるかに視聴率取れるだろう。

17:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:06:09.50 gJetpxbT0
Jリーグは相撲以下か

18:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:06:32.37 qAIbsycb0
今日のトヨタカップ2試合で、さらにサッカーが伸びたな

競馬と相撲の間に野球はウケるけどww

19:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:06:33.07 tEav7hI60
サッカー人気ぱねえ

20:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:07:10.53 eTJIhrW80
Jリーグはどうしたのかな?

21:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:07:16.40 VAbCgCeQP
Jリーグは?サッカーってまた海外頼みなの?

22:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:07:37.47 XkvDrcRHi
ぴろやきうしょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:08:13.50 4hAI2e900
『ブラジルはやきうが無いです。』
URLリンク(uploda.cc)
『ルール分かんない』
URLリンク(uploda.cc)
85%の国がほとんどやきうをしない
URLリンク(uploda.cc)
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
URLリンク(uploda.cc)

24:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:08:16.53 KP6DiAho0
剛力は?

25:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:08:31.13 Kl65RAws0
やきうwww

さすがオワコンスポーツww
競馬以下ww

26:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:08:44.54 IVC8mr1G0
数十億円払ってるMLB中継がない

27:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:08:47.64 IsyBTnk+0
1位 マンU
2位 サッカー








9位 プロ野球
10位 相撲

上位は若者が好きなスポーツ
下位は年寄りが好きなスポーツ

きっちり住み分けが出来てるな

28:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:08:54.28 EyFJCEpqO
Jリーグって何?

29:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:09:11.98 4hAI2e900
URLリンク(live2.ch)



ウエンツの言うとおりだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:09:21.70 +Xn0Tmo40
テニスつええええええええええええ
さすが錦織

31:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:09:43.75 vVbFH8uo0
五輪競技ですらない競馬以下wwwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:09:46.70 OAsBc67C0
>>1
スレタイに9位プロやきうとかいらないから
だれも気にしてないからやきうとかさあ

33:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:09:51.92 VAbCgCeQP
サカ豚のJリーグ無視は凄まじいなwwwwwwww

34:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:09:59.15 NzfHT7Z90


35:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:10:17.97 tM8fMhhH0
ゃきゅう人気ねえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:10:36.16 4hAI2e900
Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香 無回答
URLリンク(stat.ameba.jp)


Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香B
URLリンク(stat.ameba.jp)

37:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:10:46.46 jO1NAud70
11位巨人
13位ジャイアンツ
17位日本シリーズ
18位日ハム
20位NPB

坂豚オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:10:51.93 FoGeCZLG0
ま、野球はナウいスポーツニュース独占してるし

39:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:11:07.44 qAIbsycb0
Jリーグはサッカースポーツだと気が付いてない焼き豚

40:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:11:10.33 1lDn4Bm70
メジャー人気ないな

41:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:11:24.31 JD9UX1XB0
やはり世間は香川>>>>>>>>>>>>>>>本田か

42:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:11:32.62 VAbCgCeQP
>>39
海外も含めてですかwwwwwwwww

43:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:11:58.40 vVbFH8uo0
悔しいのう悔しいのうwwwwwwww

44:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:12:07.32 NzfHT7Z90
衝撃ではヤンキース イチローなのに電撃ではなかったんだな

45:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:12:08.36 yWVMKvJtP
何でまんうなんてクソチーム応援しちゃうんだろうな
ネタ力がある分珍テルの方が100倍マシなのに

46:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:12:11.86 ZAZPnMkiO
>>15
日本関係ない試合ばっか

47:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:12:27.40 KP6DiAho0
お年寄りはツイッターやらないからな

48:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:13:06.16 DlMQCGOh0
競泳以下の豚双六wwwwwwwwwwwwwwww

49:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:13:08.66 1/O3cK2n0
やき豚じじいはツイッターなんて使えないもんね
テレビと新聞が生活情報源なんだからしかたがないw

50:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:13:20.42 rVWr6pdU0
焼き豚憤死wwwwwwwwwww

51:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:13:39.55 WEzlXvGe0
>>16
>同じようにJリーグをゴリ押しすれば
それをやってダメだった結果が今の惨状じゃねーの?

52:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:00.81 qAIbsycb0
>>42
サッカーはサッカーなのに、都合のいいように細分化してケチ付けるしか出来ない焼き豚乙w

53:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:02.15 PY2ysTKhO
マンUって言うなって言ってた奴ら、全く浸透しなかったなw

54:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:02.98 vVbFH8uo0
>>45
オイルマネーの登場で全然選手集められなくなってるし

55:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:07.65 IsyBTnk+0
>>47
やらないみたいだなw

■サッカー日本代表vsブラジル代表  12/10/16(火) フジ 20:57-23:13 

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 
       ☆ ☆  ★        ★

■セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日  12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7
                ★       ★

56:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:27.73 4hAI2e900
>>15
1位 日本と関係ない
2位 日本と関係ない
3位 サッカーの劣化版のなでしこのさらに劣化版のヤングなでしこの練習試合
4位 日本t関係ない
5位 日本と関係ない

57:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:31.33 q6cTvrEd0
やきうwwwwwww

またサッカーに惨敗wwwwwww

58:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:45.55 vVbFH8uo0
>>15
やきうのアジアシリーズは


中継すらなし

59:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:14:52.38 S5ONoLLzP
日本でのってちゃんと書けよ
アホ記者

60:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:07.32 Y0575GZ80
はいはい、1位はキムチ鍋

61:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:31.31 MKptH9L80
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球


ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷろやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:32.78 tg3/c7/A0
やきうんこショボすぎワロタwwwwwwwwwwww

63:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:38.41 ZTGitZJc0
>>1
競馬以下かよ

64:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:39.43 q6cTvrEd0
馬に負ける豚の双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:45.71 vVbFH8uo0
>>59
世界版にすればトップ10からやきう消えるけどいいのか?

66:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:15:48.49 JD9UX1XB0
マンUというより実質香川だからな

67:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:16:22.23 Y0575GZ80
香川はベンチにはいってないだろw

68:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:16:35.85 U/dpMxezP
やきうのおじいちゃん(笑)

69:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:16:36.23 IsyBTnk+0
1位 マンU
2位 サッカー





8位 競馬


9位 プロ野球
10位 相撲

馬>>>>>>>豚(笑)

70:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:16:36.87 6DBmtwM0i
やきうを支えるじじばばはTwitterしねえもんな

71:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:17:07.92 tT3ar7lp0
テニスが何故か上位
にしこり効果か?

72:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:17:13.45 ZS7NZ23pO
やwきwうw

73:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:17:13.61 4hAI2e900
>>59
確実に世界が相手じゃ負けるけど大丈夫?


『ブラジルはやきうが無いです。』
URLリンク(uploda.cc)
『ルール分かんない』
URLリンク(uploda.cc)
85%の国がほとんどやきうをしない
URLリンク(uploda.cc)
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
URLリンク(uploda.cc)

74:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:17:54.94 S5ONoLLzP
>>65
いいよ
どっかにありそうだよね
ユ^キャン流行語大賞とか
ゴミみたいな電通式のはいらないから
世界のアクセスランキングやツィランキングは
みたいわ

75:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:18:14.97 q6cTvrEd0
オッサンのスポーツゴルフに負けるやきうwwwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:18:18.60 KZqwzn1oP
競技としてはもうサッカー>野球は確定しちゃったのなつまらん

77:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:18:33.85 Z6ExMzlj0
五輪より上とかサッカー凄すぎるwwwwww
マンUブランドもっとすげえwwwwww

78:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:19:28.47 vVbFH8uo0
五輪イヤーに五輪に勝つって凄すぎ

79:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:19:55.43 q6cTvrEd0
7位 ゴルフ
9位 プロ野球
10位 相撲



加齢臭プンプンwwwwwwwwwwwwww

80:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:20:31.37 1+qNo4AA0
>>51
逆逆。ゴールデンの数字良かったのに打ち切った。
G帯中継は野球の死体をメディアが踊らせてる状態。

81:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:20:53.09 DxNULL6E0
ツイやる世代は野球なんか見ないだろうな

82:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:21:07.54 5smMtO9z0
この前の大分千葉とか甲府優勝時でもトレンドになってたからなあ
サッカーは幅広いよ

83:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:21:17.13 H+1rf1yg0
やっぱ焼豚っておっさんだらけなんだな
ツイッター率低すぎ

84:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:21:28.21 Cuspwuz00
マンU来ないと駄目だな

85:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:21:38.51 7vNPKWNL0
オラオラ焼き豚出てコヲーイwwwwwwwwwww涙目でROMってんじゃねーぞwwwwwwwww
ゴルフや競馬以下の焼き豚ちゃんよーwwwwwwwwwwww

86:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:21:46.61 1+PUSAz30
やきうはなんJにいる層に人気wwww

87:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:22:18.47 4hAI2e900
野球のおかげで悪夢ちゃんの視聴率あがったから野球に感謝しろて言う人いるけど、視聴者はあましかぶってないです(ω)
悪夢ちゃんはじまった瞬間、50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)
URLリンク(twitter.com)

■12/10/20(土) 日テレ
世帯  KID .TEN  M1 M2  M3 F1 F2 F3
14.4 ☆*4.3 *6.1 *4.8 *6.4 ★15.8 *2.2 *6.7 *6.8 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 ★15.5 *9.1 *3.0 *4.5 ☆*4.2 *3.4 11.0 *4.4 21:15-22:09 悪夢ちゃん

◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人  12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6

88:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:23:10.78 YEsZEhX70
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:23:21.21 PdiOyFlz0
あれ?税リーグは?(笑)

90:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:23:23.42 q6cTvrEd0
Twitterの使い方知らないやきうおじちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:23:50.71 vVbFH8uo0
>>1
ゴキブリのヤンキース移籍は全く話題になってないwwwwwwwww

92:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:23:56.63 KO/RhtDyi
やき豚はTwitterも使いこなせないのか?w

93:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:24:09.66 rNJiDbl+0
7位以降はマジでジジイのスポーツだな

94:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:24:12.41 Y0575GZ80
はいはい、1位はキムチ鍋 w
香川はベンチの外w

95:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:25:00.40 vVbFH8uo0
脱原発と一緒でマスゴミが一方的に騒ぐだけのやきうw

96:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:25:15.97 4hAI2e900
>>89
2位にサッカーが乗ってるよ

97:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:25:28.74 EQMLt9LyO
また、棒振りか

98:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:25:47.49 aL1ASU7G0
おじいちゃんは早く寝た方がいいよ

99:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:25:56.13 7kT6Oiom0
冷静になれ。
香川は日本で長友より人気がないのに、ただの一クラブでしかないマンUが、サッカーや五輪より上に来るなんておかしいと思わないのか?

ステマだ。
騙されるな。

100:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:25:55.87 Rdu7sC8G0
Jリーグはランクインしてない!

って焼き豚が騒いでるんだろどうせ。

101:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:26:26.02 YvmKfVK+P
焼き豚おじいちゃんにTwitterはハードル高すぎる

102:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:26:51.92 PdiOyFlz0
>>96
つまり税リーグはゴルフや体操以下の人気か

103:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:27:00.41 7c2m1w+q0
何でこんなに人気もなくて試合もしてないのにスポーツ紙とか1面から野球ばっかりなんだろ?
試合もやってないんだから他のスポーツの事書いてくれよ
大会中のCWCの記事なんてプロレスの記事より小さいのにw

104:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:27:16.17 4hAI2e900
>>102
だから2位にサッカー乗ってるよ

105:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:27:30.32 el+JLvQO0
やきうかろうじて息しててワロタwwwwwwwww

106:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:27:42.53 vpxRP1L50
もう許してやれよ・・・
なんか野球豚が可哀そうだ・・・

107:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:07.22 PdiOyFlz0
>>104
税リーグはランク外だけど盲目ですか?

108:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:13.43 HLm+vOdT0
野球オワタwww

109:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:14.62 q2LgrRyB0
プロ野球ファンなおじいちゃん方はPCなんて使わないだろうからね(´・ω・`)
twitterなんて無理無理カタツムリですよ(´・ω・`)

110:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:15.86 gJetpxbT0
Jリーグは誰も見ないからな

111:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:26.70 M7NT8CmU0
テニスは戦う姿がいかにも決闘な感じ。錦織も体格で勝る世界を向こうにまわして
ビシビシ決めてやっつけてる感が日本男児ここにありで格好良いと思う

112:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:32.52 tz/GBEc+O
焼き豚必死やな~www

113:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:28:33.99 q6cTvrEd0
焼き豚リリーフカーでなんじぇいに逃亡中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:06.81 WcsxdTG30
老人に弱いところだとトコトン弱いよなやきう

115:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:08.48 vEoq+Tq50
これは汚い調査方法
野球と相撲のメイン顧客層がtwitter使ってると思っているのかよw

116:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:10.08 PdiOyFlz0
>>103
野球は需要がある
玉乗蹴りは需要がないってだけ

117:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:16.74 qAIbsycb0
野球は年間あんなに試合して、キャンプ情報から毎日スポーツニュースで
優先的に放送されてこの結果だぞ。

118:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:22.37 1+PUSAz30
ここはもう焼豚はジェイリーグガーと言う以外に道はないな
Jリーグもサッカーですよwwwwww

119:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:27.91 4hAI2e900
>>107
Jリーグはサッカーじゃないの?

120:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:37.07 qs0xkKrN0
国内では「巨人」が1位なんだな!

121:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:39.04 JD9UX1XB0
>>99
好きなスポーツ選手
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
香川4位でサッカー選手でトップ

122:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:29:55.36 qh4hgqNv0
>>107
あれ?NPBは?MLBは?

123:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:30:03.80 H+1rf1yg0
野球って80年間何してたの?

124:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:30:12.78 vVbFH8uo0
ゴキブリがヤンキースに移籍しても誰も関心なしwwwwwwww

125:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:30:42.79 7uSLxic80
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html

126:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:30:48.59 ip2UEZXd0
>>103
スポーツ新聞なんてブルーカラーのおっさんしか読まないからな・・・
スポーツなんて名ばかりのゴミ媒体
野球風俗新聞って名乗ったほうがいいだろ

127:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:30:55.26 KP6DiAho0
町内会や老人ホームで調査しないと公平じゃないな

128:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:30:58.38 vEoq+Tq50
サカ豚どもきたねーぞ

巣鴨・新橋で調査すれば、野球圧勝に決まってるだろ

129:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:01.02 030ld3vQ0
野球人気ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:08.92 DBpnYZcZ0
こっちも無風でつまらんな。サッカー政権は盤石だな
野球9位に躍進か

50代でもtwitterやるんだな。70代は流石にやってないだろ
野球が9位ということはやってるのかなw

131:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:11.07 Y0575GZ80
マンUの2chスレなんて見たことねーよ!w

132:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:34.25 5AVGL8mD0
税リーグがないぞおおおおおおおおおおおおおおおお

133:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:39.75 q6cTvrEd0
>>1
>ツイッターユーザーのサッカーへの関心が高いことを表す結果となった。



ツイッターユーザーのやきうへの関心が低いことを表す結果となったwwwwwwwwwwwww

134:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:50.17 4hAI2e900
>>132
2位にサッカーあるよ

135:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:31:54.07 HLm+vOdT0
また焼き豚負けたのかw
もうやめてやれよw息してないw

136:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:32:15.60 PdiOyFlz0
安定の税リーグ人気なしワロタ

137:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:32:16.57 1+PUSAz30
>>115
高齢者用のオムツとか入れ歯安定剤使ってる層がメインだもんなその二つはw

138:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:32:17.88 qs0xkKrN0
これってさぁ、プロ野球の「プロ」抜いたら野球が1位なんじゃないの?割りとマジで。

139:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:08.78 4hAI2e900
>>138
だったらMLBや高校野球もランクインしてないとおかしいね

140:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:11.61 4xzLpll30
どうでもいいな

141:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:13.99 4AsXHvBhO
実際ツイッターやってるの若者ばっかだし
若年層の話題ではサッカーが圧倒してるのがよく分かる
いや俺も若い方だけどヤンキースイチローとか言ってる奴見たことないw

142:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:17.11 BtD7wPof0
俺ゆとりだけど野球って何?
日本で普及してるの?

143:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:28.92 H+1rf1yg0
>>138
おっさんってツイッターすんの?

144:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:33.29 vVbFH8uo0
あれ?自称名門wのヤンキースは何位?

145:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:33:39.91 4hAI2e900
>>136
2位にサッカーあるじゃん

146:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:34:17.36 IxIZWa3F0
このスレはfootballnetに載る

147:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:34:21.39 BtD7wPof0
>>138
それよりも範囲が狭い「マンU」が1位だからありえない

148:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:34:56.27 1+PUSAz30
試合数多いし試合時間長いし報道量圧倒的だし
野球が1位に来なきゃおかしくない?

149:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:18.32 r7vm6cVK0
>>138
野球のツイートしてるやつなんかほとんど見たことないだろ・・・

150:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:25.44 7c2m1w+q0
>>138
日本の野球ファンのほとんどはNPBのファンじゃね?
NPBにまったく興味なくて、外国の1クラブ応援してるなんて野球ファンほぼいない

151:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:33.29 qs0xkKrN0
サッカーに「プロ」付けたらどうなんの?

152:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:35.83 vEoq+Tq50
>>103
スポーツ新聞はおっさんが買っておっさんが読むものだから

153:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:39.68 tz/GBEc+O
焼き豚が「Jリーグガー」しか言わねえwww

念仏唱えてないで9位のやきう(笑)の心配してやれよwww

154:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:44.96 k23wmC5t0
辛うじて相撲に勝ったけど
ブービーがやきうでドンケツが相撲の
最底辺ワンツーフィニッシュって(笑)

155:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:44.99 9OlolRua0
みんな香川の復帰を望んでるんだなぁ
やっぱマンUだもんなマンU
いまだに現実味がねえ

156:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:35:48.68 U/dpMxezP
焼きうんこwwwwwwwwwwwwwww

157:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:36:03.32 BtD7wPof0
>>151
どうなるってそのまんま
頭大丈夫?

158:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:36:05.91 Kl65RAws0
>>170

じゃーセ・リーグ、パ・リーグもランク外なんだねwww

159:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:36:35.65 BtD7wPof0
このレス>>148で焼き豚は終わったな

160:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:36:44.67 rVWr6pdU0
マンUは1位って凄いな
海外のクラブチームが競技名を押し退けて1位って

161:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:36:49.32 JD9UX1XB0
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)

香川とマンUの仲間たち

162:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:37:11.13 4hAI2e900
>>148
ツイッターは若者しかやらないからな
ファン層が年寄りのほとんどの野球じゃ確実に不利だなw

だから焼き豚の言うとおりこれは人気かどうかの参考にならんな
焼き豚も理解してんじゃんw野球はジジイばっかだと

163:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:37:39.92 vVbFH8uo0
イチロー黒田がいてランク外のやんきーすwwwwwwwwwww

164:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:37:47.87 q6cTvrEd0
>>1
関連スレ


【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
スレリンク(mnewsplus板)

165:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:37:53.27 ge2IcjV/0
>>123
野球って何?

166:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:38:10.94 DBpnYZcZ0
サッカー 自民党
 ・
 ・
 ・
野球  社民党?

167:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:38:22.13 BtD7wPof0
>>162
日本シリーズで観客映った時「年寄りばっかw」って自虐的に行ってたからな
これから若い世代に普及しないとどんどん離れるよな

168:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:38:26.55 WcsxdTG30
焼き豚深呼吸してみて!

169:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:38:55.77 qAIbsycb0
まぁコレ年間ランキングで、香川がマンU行ったの6月だし
実質、半年で年間1位もぎ取ったんだけどなww

170:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:38:57.36 Y0575GZ80
サッカー・・・キムチ鍋
野球・・・・・・おでん


171:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:39:03.34 r7vm6cVK0
老人ホームでアンケート取れば相撲と野球が圧勝なんだろうな割とがちで

172:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:39:41.65 CK4NqQSM0
>>121
2011年に長友のインテルが上位にランクインしてないのに、今年の香川のマンユーは1位にランクインした不思議。

やっぱりステマか。
だいたいプロ野球が10位以内にランクインしてるのもおかしいし。
普通に圏外だろ

173:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:40:00.40 o0MEjesT0
>>56
やきうだってアメリカのスポーツだろ

174:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:40:03.13 NJoKeZWfO
>>1
当然の結果だな


広島地区のゴールデンタイムでの人気は、

サンフレッチェ広島(Jリーグ)>>>広島カープ(プロ野球)

23.6% 2012/12/06(木)19:35-22:44 HTV FIFAクラブワールドカップ・サンフレッチェ広島×オークランドシティ(広島地区)
URLリンク(www.htv.jp)
URLリンク(www.htv.jp)

2012年広島地区の広島カープ戦のG帯平均視聴率は19試合で19.1%(交流戦終了時まで)
URLリンク(p.twpl.jp)

175:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:40:11.95 q6cTvrEd0
おまえらやきうも呟いてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:40:23.60 YCCAfqTA0
石川遼とはなんだったのか

177:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:40:23.97 qs0xkKrN0
高校野球とプロ野球は別?

178:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:40:26.62 3GAAB14H0
妬き豚は何があってもJを持ち出して辛うじてメンタル維持してるけど
やきうと違ってサッカーは国内リーグだけじゃないんだけど…

179:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:41:10.23 4hAI2e900
>>171
サカ豚はチキンだからなw
野球の老人人気にビビって若者だらけのツイッターでしか調査出来ないw

180:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:41:35.09 koVLGKER0
野球がゴルフ以下とか絶対に嘘だと思う

181:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:04.65 3+UVhYld0
焼豚は「Jリーグは?」っていうけど、それをいうならセ・リーグやパ・リーグは?

182:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:23.51 njtn7vFp0
>>130
いや結構20~30代の野球好きっているよ
そりゃあ昔よりは減ったけどな
というか野球が10位内に入ってることが驚き

183:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:27.39 wB7xH62KO
>>177
残念ながら野球の負けだ

184:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:43.31 JD9UX1XB0
>>172
香川のほうが人気あってマンUのほうがインテルより格上で知名度あるからというだけ

185:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:49.76 q6cTvrEd0
焼き豚「俺たちはなんJで呟いてるから(震え声)」



wwwwwwww

186:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:51.01 cXr/DWp10
競馬以下のプロ野球w

プロ野球が活躍するのはニュースのスポーツコーナーだけ

187:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:42:54.51 tz/GBEc+O
これはサッカーが上にくるのは仕方ないよな

やきう(笑)ファン層の老人はツイッターやらないからな

188:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:43:04.55 o0MEjesT0
ゴルフはビジネスでやるからな

競技としてもやきうよりは面白い

189:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:43:05.18 vVbFH8uo0
イチローがヤンキースと2年契約しても若者は興味なしw

190:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:43:07.03 k23wmC5t0
「やきう」は何位くらいなんだろうな

Twitterは老人が少ないから「野球」より「やきう」の

方が多いだろうな

191:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:43:43.05 +8TMWzzw0
サッカーすごいな

192:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:44:36.74 JM40mFzT0
てか煽り合いだけかよ話題は

193:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:44:59.46 EQMLt9LyO
棒振りナウ

194:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:45:19.28 2nvCwY6QO
競馬に負けるのはまずいだろ
競馬も下り坂だろうに

195:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:45:26.05 IsyBTnk+0
やきうもつぶやいてあげて(´;ω;`)

196:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:45:26.61 4hAI2e900
>>192
煽りあいてかこのランキングで焼き豚側が勝利出来る要素あんの?

197:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:45:42.88 VtM890Ld0
>>184
知名度はManUの方があるだろうけど、人気は香川よりは長友の方があるんじゃないか?
スポーツ選手の人気ランクとかでは長友いつも上位だし

198:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:46:10.33 k23wmC5t0
本当の「つぶやき」では、やきうが圧勝しているだろうな

呆けた老人が「やきう」「やきう」…って

よだれ垂らしながら連呼してつぶやいてるだろうから

199:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:46:21.89 JM40mFzT0
>>196
別に野球だけじゃなくても3位の五輪とかさ、10位の相撲とか意外じゃね?

200:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:46:25.34 DBpnYZcZ0
>>182
twitter民もテレビに影響されやすいからな
それなのに毎日テレビでやってるのに9位てw

相撲の1コ上というところが現実味ありすぎるw

201:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:46:28.56 Y0575GZ80
やはりDQN層に人気ということだな!

202:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:46:40.75 rVWr6pdU0
野球より焼き豚の方が多いんじゃね
スポーツ部門にカテゴリされないが

203:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:46:46.59 o48AM3kG0
やけうぅWWWWWWWWWWWWWWWWWW

204:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:47:00.42 PpW4yvsMi
いつもJの観客層のコピペ貼ってる豚はどこ?wwwwww
やきうがやったらもっと高い層になるって気づけよバーカwwwwww

205:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:47:02.55 j9G8RZsk0
テニスは報道量と個人の注目度がかけ離れてるのが分かるな
電通などがいかにメディアを牛耳ってステマしてるかの証拠

206:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:47:07.80 q6cTvrEd0
>>190
芸スポのトレンドランキング1位はやきうだろうなwwwwwwwwwwwwww

207:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:47:28.97 JD9UX1XB0
>>197
好きなスポーツ選手
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
香川4位でサッカー選手でトップ

俺のレスぐらい遡って確かめてからレスしろよ

208:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:47:52.66 4eALMlPq0
そりゃツイッターは老人はやらないんだからこんな結果になるだろ

209:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:48:10.30 k23wmC5t0
実は、やきうが一番なのかもしれない

若者は、「野球」じゃなく、「やきう」って

つぶやくだろうからね

210:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:48:51.65 el+JLvQO0
テレビではやらない日が無いやきうが何で息してないん?

211:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:50:19.41 IsyBTnk+0
ちょwwwww

焼き豚が息してないwwwwww

212:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:50:43.87 Kl65RAws0
ゴキローのwiki工作の次は焼き豚がbot使ってずっと『野球』って呟く工作するのかな?www

213:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:50:54.17 Y0575GZ80
ツイッターといえば、ダルビッシュだろ!

214:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:51:12.66 ifPxJueC0
野村が延々とつぶやき続ければいいんじゃね?

215:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:51:45.76 BPaQvATn0
>>174
地方が高くても意味ないって分かってる?
ジャイアンツ戦みたいにJリーグのチームが世間に影響を与える事って無いでしょ。

216:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:51:53.66 r7vm6cVK0
野球って単純すぎて選手に個性がないんだよなー有名な外国の選手も1人もいないし

217:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:51:55.66 PpW4yvsMi
Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香 無回答
URLリンク(stat.ameba.jp)


Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香B
URLリンク(stat.ameba.jp)

女優3人から釣りより嫌われる棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:52:22.33 LyczYmYa0
基地外チョン猿

219:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:52:53.59 FWyzbH6a0
マンウはないだろ
全然話題になってないよ

220:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:52:58.24 4fw7v8wLO
ツイッターなんてガキしかやらねーよ

ガキは野球に関心ないw

221:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:53:23.10 tr/mJL1W0
野球がまた敗北したのか

222:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:53:29.21 hRpSt3ePO
アンケート王のイチローがいないってどういうことよ

223:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:53:36.64 Y0575GZ80
ツイッタは禿げた老人ばっかりだろ!
孫正義とか坂本龍一とか茂木とか、若者がいない

224:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:53:54.47 tz/GBEc+O
焼き豚の工作が始まるかもなwww

焼き豚=チョンだからなwww

225:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:54:28.55 IsyBTnk+0
スポーツ今年の顔 2012
URLリンク(sentaku.org)


ネットアンケートではイチローがダントツ人気なんだけどな・・・

あと「重複除く」ボタンは絶対押すなよ!

絶対だぞ!!

226:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:55:01.21 TTrBrbMf0
大変だwwwwwwww

焼豚が息してないwwwwwwwwwwwwwwwww

227:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:55:27.99 YVK0xmGd0
1位マンU

クソワロタ

228:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:55:50.36 r7vm6cVK0
イチローが外国人なら日本人は誰も興味示さないだろ
あんな地味な選手

229:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:55:58.47 qAIbsycb0
だって野球って入場者数とか水増ししすぎだし
未だに巨人が影響力あるとかいってるけど、9位でそれは無いわww

230:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:56:08.36 Y0575GZ80
またインチキがばれたな

231:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:56:11.92 K8jhpCpa0
野球支持層の50歳以上はツイッターなんてやらないだろ!!

このランキングは卑怯だ!!

232:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:56:22.59 PpW4yvsMi
>>225
ソースがセwwwwンwwwwタwwwwクwwww
恥ずかしくねえのかやきうんこwwwwwwww

233:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:56:43.88 czEUmkKT0
  / ̄ ̄ ̄\
 /           ヽ
 |::::.. ●)  ●) l キュムキュム
 ヽ:::..   ∀  丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノキュム
     ヾニノ  

234:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:57:16.08 HLm+vOdT0
野球は衰退しました

235:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:57:33.74 4AsXHvBhO
若者の間ではツイッターは最早常識だけど
比べてオッサン爺年代になると物好きしかやってないんだから野球は不利だろ

236:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:58:01.40 c7UtAaAE0
イチローが入ってないのか

237:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:58:17.25 el+JLvQO0
やきうパレードやら視聴率はイジるけどネットはまだノータッチなん?

238:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:59:23.82 k23wmC5t0
辛うじて相撲に勝ったけど
ブービーがやきうでドンケツが相撲の
最底辺ワンツーフィニッシュって(笑)

239:名無しさん@恐縮です
12/12/16 22:59:30.91 Cp3IeU+g0
野球は好かれていないのか! 臭い入れ歯洗浄が足りないからなのか!!

240:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:00:23.23 Y0575GZ80
ポスター売れまくってる内田のインテルは圏外
どーみてもインチキ

241:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:02:32.82 2tx4BfUZ0
このランキングがジジババが亡くなる10年~20年後の現実だな

242:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:02:34.02 q6cTvrEd0
や9位wwwwwwwwwwwwwwアワレwwwwwwwwwwwwww

243:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:03:54.66 wm1ui/lX0
ツイッターだとサッカー
2chだと野球って感じか

年齢層もツイッターは若い人で、2chはオジサンだからこんなもんだろ

244:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:04:00.04 v9kem30l0
やきう豚のJリーグ連呼が笑える様になってきたよw
サッカー人気はないと言い切れないのがひしひしと伝わってきてw

245:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:04:01.22 qD87IC/J0
イチローやダルビッシュって人気無いんだな・・・

246:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:04:21.54 u9gU7+IP0
バカッターにアホーターかwww

247:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:04:44.96 TTrBrbMf0
ま、お爺ちゃんたちはツイッターなんてやらないから仕方ないw

248:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:04:45.35 k23wmC5t0
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球
10位 相撲


しかし、下位が全てオッサンと老人しか興味無い

レジャーばかりなのが笑える(笑)

249:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:04:56.20 MWgMzVf70
>>1
これスポーツ種目別にすればテニスが2位ってのが意外だな にしこり効果か?

250:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:05:45.65 LJlF+7Zl0
まあツイッターを使ってないような老人層を抜いたらこうなるよね

251:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:06:03.42 K8jhpCpa0
>>225
ワロタw

252:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:06:13.69 a7fwjr3o0
焼き豚wwwwww土下座wwwwwwwwwwww
URLリンク(img04.ti-da.net)

253:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:06:49.60 LJlF+7Zl0
>>249
五輪でもマレー優勝して注目されてたからそれもあるんじゃない?

254:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:07:23.25 k23wmC5t0
>>243
2ちゃんでやきうってなんJの隔離された板に集まってるだけだろw

一般人がほとんどの芸スポ+ではサッカーファンの圧勝で

焼き豚は迫害され馬鹿にされまくり(笑)

255:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:08:05.73 TRQFnaEP0
テニスが4位とは
錦織頑張ってるもんなあ
あとは男子の勢いに女子も乗れたらいいんだが…

256:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:08:12.53 K8jhpCpa0
>>243
でも2ちゃんの焼き豚って芸スポだとサッカースレに書き込む回数の方が多いんじゃねw
実況板に巣を作ってるらしいが
マニア層扱いだろ

257:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:08:17.59 4eALMlPq0
>>248
まあツイッターだししゃーない

258:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:08:47.94 hLh32ueC0
あれっ、「やきう」は何位wwwwwwwww?

259:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:08:58.37 WUpu63L70
野球もサッカーも好きだけど、面白さは海外サッカー>プロ野球>Jリーグだなあ。

260:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:09:30.14 Y0575GZ80
ツイッターといえばオバマの会社だろ!?

261:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:09:48.03 uC8IXUwp0
サッカー関係が1、2位独占かよ・・・
もう日本はサッカー1強の時代だな

262:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:09:54.24 fSqgbNj60
Twitterみたいなニッチなのを調べても意味ないだろ。
日本の主要メディアでは野球が圧倒的に報道量が多いし、野球が落ち目とはいえ、一番人気スポーツなのは間違いないよ。
サッカーは世界で一番人気があるとはいえ、超大国アメリカでは野球がナンバーワンスポーツだしね。

263:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:11:41.50 Y0575GZ80
香川のスレなんて、ここ1年見たことないしな

264:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:11:56.88 k23wmC5t0
やきうが人気あるのは、洗脳されやすい老人と

洗脳する側のやきうの親会社のマスゴミの中だけだな

Twitterはじめ、ネットではやきうなんか無視されているのに

テレビの中では必死なマスゴミのおかげでやきうが大人気(笑)

に見せかけてる(笑)

265:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:12:08.30 5smMtO9z0
>>259
俺もどっちも好きだけど今のストライクゾーンと統一球で
Jより面白いと感じれるあんたは相当な物好きだな

266:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:12:50.74 IsyBTnk+0
>>262
いっぱい釣れるといいな

267:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:13:00.25 hRpSt3ePO
>>225
まさにアンケート王イチロー

268:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:14:06.05 gBY5g/yG0
『UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権』TBS公式ホームページが空前のアクセス数を記録!
URLリンク(www.tbs.co.jp)
1305万ページビュー
総再生数1154万回

269:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:14:20.25 DIk9KFHW0
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球
10位 相撲

高齢者向けスポーツ

270:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:14:51.75 WcsxdTG30
リリーフカーに軽油入れる焼き豚w

271:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:15:21.13 Y0575GZ80
ゴルフより下はセレブ向けだな

272:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:16:13.48 gQG1/TL40
5位 競泳
6位 体操
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球 ←
10位 相撲

273:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:16:23.70 2mkGLXYe0
野球とプロ野球になると違うんじゃない?

274:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:16:34.84 el+JLvQO0
>>262
報道独占してるから嫌われるんだろ
あとアメリカじゃ圧倒的にアメフトな
メジャーなんてガラガラだぞ

275:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:17:07.51 ELV6x68m0
>>268
ちょwwwww半端ねーwwwwwwww

276:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:17:57.20 Y0575GZ80
MLB平日の昼間からいっぱいになるわけないだろ
これだからサッカー脳は、、

277:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:19:28.29 /yrSS3M90
さよなら野球・・・(´;ω;`)

278:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:19:40.39 k23wmC5t0
>>276
不人気だから仕方ない

チケットも激安だけど

それでもガラガラ(笑)

279:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:20:13.40 k23wmC5t0
やきうが人気あるのは、洗脳されやすい老人と

洗脳する側のやきうの親会社のマスゴミの中だけだな

Twitterはじめ、ネットではやきうなんか無視されているのに

テレビの中では必死なマスゴミのおかげでやきうが大人気(笑)

に見せかけてる(笑)

280:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:20:37.35 Y0575GZ80
ガラガラは世界クラブ選手権だろ

281:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:20:55.75 2mkGLXYe0
でもよく考えたらおかしいよな。いくらなんでも競泳より下はないだろww

282:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:21:17.40 tz/GBEc+O
アメリカで野球が1番人気とか言ってる馬鹿がいるwww

これが焼き豚か

283:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:22:04.35 k23wmC5t0
>>280
やきうのガラガラにはとても勝てんよ

そもそもやきうに客が来る国なんて世界中で

奇形の国だけだよ(笑)

284:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:22:09.46 u9gU7+IP0
バカッターにアホーターwwwww

285:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:22:11.09 gJetpxbT0
Jリーグとか相撲以下のゴミだったな

286:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:22:19.61 Y0575GZ80
2chと同じでサッカー工作員がいるに違いない

287:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:22:33.01 4fw7v8wLO
WBCは決勝ですらガラガラだったな

288:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:23:08.82 WcsxdTG30
お爺ちゃんが死んだら日本は変わるな

289:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:23:29.87 9Qoo3WEy0
焼き豚失禁wwwwwwwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:23:44.45 B/UdfR0B0
年末も惨敗の焼き豚wwwwwww
とうとう今年一勝も出来なかったなwwwww

291:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:24:28.82 k23wmC5t0
>>287
WBCなんて決勝以外ガラガラだったな

しかも決勝の8割は韓国人だったし(笑)

292:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:24:48.31 Y0575GZ80
実際には
巨人の東京パレード38万人>>>>>>>>>J広島カープのパレード

293:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:25:10.54 q6cTvrEd0
サカ豚はスマホでTwitterwwwwwww焼き豚らくらくフォンでTwitterwwwwwwwwwwwwww

294:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:25:22.35 tM8fMhhH0
急いでTwitterを始める焼き豚であった…

295:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:25:32.26 gJetpxbT0
■[最新] 2011-2012年シーズン ~世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20~

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人

16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人


日本とアメリカはやっぱ野球なんだな

296:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:25:32.67 u9gU7+IP0
バカッターにアホーターwwwww

297:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:25:51.15 tz/GBEc+O
>>286
とうとう焼き豚が見えない敵と戦いはじめたwww

298:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:26:03.21 2mkGLXYe0
CWCは大爆死なのに息を吹き返したようにサカ豚ww

Jリーグww

299:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:26:04.10 k23wmC5t0
>>286
世界中にサッカー工作員がいるんだろ?

野球脳内の幻覚では(笑)


『ブラジルはやきうが無いです。』
URLリンク(uploda.cc)
『ルール分かんない』
URLリンク(uploda.cc)
85%の国がほとんどやきうをしない
URLリンク(uploda.cc)
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
URLリンク(uploda.cc)

300:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:26:18.80 aIAW9Boe0
あれ?やけうは?

301:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:27:16.62 9Qoo3WEy0
馬>>>>>>>>豚(やきう)wwwwwwwwww

302:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:27:42.83 IO2hPK680
>>15
これ、忘れてますよ
1位2.5% 2012年9月18日 18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
3位4.2% 2012年 9月18日 19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)


ですので正しくは、


1位 *2.5% 2012年9月18日 18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
2位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
3位 *4.2% 2012年 9月18日 19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
4位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
5位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表



になりますね。
多くの方の目に触れる情報ですので、正しくお願いします。

303:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:27:48.55 HfXBx6aeO
Jリーグは?

304:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:28:16.88 zJYUTm160
>>173
野球は日本に関係ないんだね

305:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:28:26.49 2mkGLXYe0
>>302
ゴールデンタイムって何時からか知ってる?

306:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:28:32.08 gJetpxbT0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー




Jリーグって人気ないね

307:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:29:06.29 tvZ3/w5G0
焼豚「ツイッターはサカ豚」


wwwwwwwwwwww

308:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:29:18.56 Y0575GZ80
実際には、主要都市で
札幌・・・日ハム圧勝!
東京・・・巨人圧勝!
大阪・・・阪神圧勝!
福岡・・・ロッテの圧勝!!

309:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:29:38.60 u9gU7+IP0
バカッターにアホーターwwwww

310:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:29:49.48 2mkGLXYe0
>>308
勝手に福岡をロッテにすんなよw

311:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:30:09.70 beYCNkgj0
まぁTVのごり押しに惑わされずに冷静に見ればスポーツの人気はこの順で間違いないんだろうな

312:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:30:44.25 q6cTvrEd0
焼き豚「TwitterよりなんJだろ(震え声)」



wwwwwww

313:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:30:50.84 2mkGLXYe0
なんで野球だけ「プロ野球」なんだろ。野球だけならまた違うんじゃないの?

314:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:31:04.65 K8jhpCpa0
焼き豚おじいちゃんはリプライとかハッシュタグて言葉知ってるかな

315:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:31:24.90 AlylGdlc0
Jリーグは?あっ(察し)

316:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:32:10.95 EyFJCEpqO
結局Jリーグはツイッターに根付かなかったな

317:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:32:40.07 k23wmC5t0
>>313
やきうも全てプロやきうに集約してその順位だろ

そんなにやきうが多かったら単独でどこかにランクインしてる

318:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:33:09.23 UY0lv9jk0
4位 テニス

これ地味にすごくね
錦織っていつの間にそんなに浸透してたのか

319:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:33:18.24 tz/GBEc+O
冴えないくたびれたおっさんが必死にサッカーに対抗するためのコピペを貼ってると思うと泣けてくるなwww

320:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:33:24.45 IO2hPK680
>>306
ですから、これが抜けてます
1位2.5% 2012年9月18日 18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
3位4.2% 2012年 9月18日 19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)


ですので正しくは、


1位 *2.5% 2012年9月18日 18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
2位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
3位 *4.2% 2012年 9月18日 19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
4位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
5位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表



重ね重ね、多くの方の目に触れる情報ですので、正しくお願いします。

321:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:33:47.88 k23wmC5t0
地球上の全人類に根付かなかったやきう(笑)



『ブラジルはやきうが無いです。』
URLリンク(uploda.cc)
『ルール分かんない』
URLリンク(uploda.cc)
85%の国がほとんどやきうをしない
URLリンク(uploda.cc)
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
URLリンク(uploda.cc)

322:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:33:51.48 gJetpxbT0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー




Jリーグって人気ないね

323:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:34:07.83 o48AM3kG0
朝鮮焼豚WWWWWWWWWWWWWWWWW

324:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:34:32.50 q6cTvrEd0
>>29
ウエ川ンツ児wwwwwwwwwwwwww

全国放送でそれ言ったらアカンwwwwwwwwwwwwww

325:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:34:51.35 2mkGLXYe0
>>320
ゴールデンタイムは19:00以降ね。捏造やめよっか

326:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:35:16.70 K8jhpCpa0
>>321
最近はテレビ業界にも馬鹿にされてきたなやきうはw

327:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:35:22.73 Y0575GZ80
2chもサッカー工作員が多すぎると思ってた
主要都市で圧全敗なのに!

328:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:35:29.91 k23wmC5t0
地球上の全人類に全く人気のないやきう(笑)



『ブラジルはやきうが無いです。』
URLリンク(uploda.cc)
『ルール分かんない』
URLリンク(uploda.cc)
85%の国がほとんどやきうをしない
URLリンク(uploda.cc)
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
URLリンク(uploda.cc)

329:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:35:47.76 EyFJCEpqO
ゴールデンタイムって19~22時の3時間だな

330:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:36:06.16 JX+Gxao50
これってもしかして 単語で拾ったの?
プロ野球 とか打たないだろw
一位だけチーム名だってことにすごい違和感を感じる。

331:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:36:13.75 H+1rf1yg0
マスゴミの皆さん見てますか~?
世間の若者は巨人が優勝しようが何しようが野球に興味ないらしいですよ~

もっとテニスや競泳や体操やゴルフや競馬の報道量を増やしてください~

偏向報道反対!!
偏向報道反対!!

332:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:36:23.82 u9gU7+IP0
バカッターにアホーターwwwww

333:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:36:56.55 b+LYDDkh0
「やきう」も入れたら1位かもしれないぞ

334:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:37:29.68 YYuOZ5XU0
セ・リーグ、パ・リーグは?

335:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:37:34.44 k23wmC5t0
>>330
やきうってツイートそたやつは存在しないくらい不人気だったって事な(笑)

336:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:37:59.93 KSR5X2zfO
RIZEのkenkenは入ってないのか

337:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:38:03.19 Y0575GZ80
今日も香川のスレが見当たらない
マンUとは存在してるかも怪しい

338:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:38:13.31 2mkGLXYe0
ヤフーの記事にもソースURLないしな。

捏造の可能性あり。SOCCER KINGだし

339:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:39:07.24 q6cTvrEd0
>>36
佐々木希と深キョンに釣りより退屈だと思われてるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:39:19.84 S9b1sT1dP
もうやめたれや
決着はついたやろ

341:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:39:50.37 tz/GBEc+O
焼き豚今度は捏造を疑いはじめるwww

342:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:40:12.31 k23wmC5t0
>>338
都合が悪いことは

野球脳内では全て捏造になるんだよな(笑)

でも、東京ドーム毎日55000人は野球脳内では本当のこと(笑)

343:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:40:18.89 +dUKu8HM0
なんかもう焼き豚が可哀想だわ
そろそろ弱いものイジメやめようぜ・・・・
ついでに、ネット上でも老人を大事にする世の中にしていこうぜ・・・な?

344:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:40:35.03 jvhxIBVmO
4位がテニスなのはインチキ


日本におけるテニスは観戦スポーツとしては不人気だが自分で楽しむスポーツとしては非常に人気が高い
「今日これからテニスだわ」みたいなツイートが拾われてカウントされてるせいでこの高順位なだけ

345:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:41:09.13 c7UtAaAE0
野球が不利だとすぐ捏造とか言い出すよな

346:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:41:53.92 z+gyYa1T0
野球は球団名で分散したりとか?

347:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:42:04.39 Y0575GZ80
釣りはいいぞ
野球に通じるものがある!

348:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:42:18.21 fSqgbNj60
>>339
俺の彼女は佐々木希より遥かに美人だけど野球ファンだし。サッカーは無関心だけど。

349:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:42:28.96 oiQMpHZf0
野球の時代は終わったよな
マスゴミのごり押し効果が無くなって真価が問われる時代になった
そして野球なんて何の価値が無いことがばれてしまった
所詮糞つまらない企業の宣伝スゴロク遊びに過ぎないから

350:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:42:33.24 Yr19PHYs0
>>207
2011年に長友のインテルが上位にランクインしてないのに、今年の香川のマンユーは1位にランクインした不思議。

351:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:43:11.16 q6cTvrEd0
8位 競馬

9位 プロ野球
10位 相撲


馬に負ける豚のスポーツwwwwwww

352:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:45:09.49 JX+Gxao50
いや・・・ソース無しはさすがにまずいだろ
サッカーファンにとっても、あとで凄いブーメランになるぞ

353:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:46:36.10 F10zeRiqT
レアルバルサならまだ分かる
まんうとか面白い要素も熱い要素もネタ要素も皆無なのに何故1位なんだよ
今のところ全てにおいてつまらんじゃないか

354:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:47:47.48 2mkGLXYe0
普通「プロ野球」なんて言葉うたねーよw

355:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:47:56.07 k23wmC5t0
>>352
Twitterのページでしか見れんよ(笑)

この間、ドラマのランキングが発表されてたな(笑)

356:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:48:41.41 JX+Gxao50
>2012年のツイッター・トレンドランキングが発表され


どこで?w

検索しても全く出てこない

(;¬_¬) ぁ ゃι ぃんですけど?

357:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:49:25.45 k23wmC5t0
>>354
やきう単独がランクインしなかったから

プロやきうと合体させて無理矢理ランクインさせただけだろ(笑)

358:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:50:06.62 BmjIEyQLP
後期高齢者がtwitter使えるわけないだろ。

359:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:50:32.97 Y0575GZ80
来年、主要都市の一つでもサッカーが野球を上回れたら
捏造じゃないと認めてやろう!

360:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:51:04.85 k23wmC5t0
>>356
汚GちゃんもTwitterのアカウントとってやきうってつぶやけよ(笑)

URLリンク(www.j-cast.com)

361:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:51:46.81 u9gU7+IP0
バカッターにアホーターwwwww

362:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:53:36.12 gJetpxbT0
視聴率ゴミの清盛が1位とか矛盾しちゃってるな

363:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:54:10.41 k23wmC5t0
このやきうんこ豚が圧倒的に馬鹿なのは間違いない(笑)


抽出 ID:u9gU7+IP0 (6回)

246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/16(日) 23:04:21.54 ID:u9gU7+IP0 [1/6]
バカッターにアホーターかwww

284 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 23:22:09.46 ID:u9gU7+IP0 [2/6]
バカッターにアホーターwwwww

296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 23:25:32.67 ID:u9gU7+IP0 [3/6]
バカッターにアホーターwwwww

309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 23:29:38.60 ID:u9gU7+IP0 [4/6]
バカッターにアホーターwwwww

332 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 23:36:23.82 ID:u9gU7+IP0 [5/6]
バカッターにアホーターwwwww

361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 23:51:46.81 ID:u9gU7+IP0 [6/6]
バカッターにアホーターwwwww

364:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:54:12.54 VU7KLSe+0
>>308
ロッテ人気あるんだな

365:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:54:24.77 JX+Gxao50
競馬ってスポーツだったんだな

366:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:54:41.77 gJetpxbT0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー




Jリーグって人気ないね

367:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:54:50.99 k23wmC5t0
>>362
低視聴率で馬鹿にされまくってたからだろう(笑)

368:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:55:23.52 OBOCz7w7P
やきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:56:05.93 q6cTvrEd0
>>23
身内の日テレにまでディスられるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブラジルにはやきうがないwwwwwwwwwwwww

370:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:56:09.20 k23wmC5t0
>>366
だな(笑)


【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★2
スレリンク(mnewsplus板)

371:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:56:11.77 qAIbsycb0
阪神が大阪ってw
親会社が大阪なだけで、阪神の地元の商店街って言ったら兵庫県。球場も。

372:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:56:26.24 z08S3kj30
巨人戦視聴者層
年齢 1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳 10.3% *3.8% *2.5% *1.8%
13-19歳 12.7% *3.7% *3.6% *1.6%
20-34歳 21.9% 12.6% *7.4% *4.2%
35-49歳 28.0% 19.0% 12.9% *8.8%
50-歳 26.9% 60.8% 73.8% 83.5%

373:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:57:19.36 FVT+zmhb0
        /二二ヽ
         | 焼  |
         |    |
         | き  |
         |  豚 .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └─┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

374:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:57:26.39 ICeBHm6PO
>>361
ブヒッターとファビョッター






なんかバカらしくなってきた俺もう焼豚やめるわ

375:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:57:59.48 Y0575GZ80
そういえば、大阪と神戸にはJチームがなくなったな
競争しようがない、こまった

376:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:58:06.73 aRg4+DIB0
今年は男女オリンピックもヤンナデもあったしな
若い世代のスポーツに興味ある層にはやっぱサッカーは外せない話題だしね

377:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:58:13.74 beYCNkgj0
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球
10位 相撲

老人ご用達スポーツwwwwww

378:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:59:02.66 qAIbsycb0
>>375
ヒント、セレッソ

馬鹿晒しすぎww

379:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:59:44.90 fSqgbNj60
マンUなんか有名じゃないだろ。
ヤンキースのほうがぜんぜん有名だし、世界の大都会ニューヨークにあるからなw
マンチェスターなんてただのスペインの田舎町だしw

380:名無しさん@恐縮です
12/12/16 23:59:52.67 q6cTvrEd0
>>55
M3お爺ちゃんのトレンドはやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:01:17.81 4IdoGon60
>>344
それを言ったら他の競技も同じだろ。サッカーあたりは若年層の実施率が高いんだし
ならば“香川”“錦織”とかフレーズを加えた抽出じゃないと意味無いということにもなるぞ
また参加しプレイするスポーツとして人気が上がることもトレンドのうちだよ

382:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:01:25.09 a9/c7Io5O
相撲見ながらツイッターすんのか

383:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:01:57.48 cPeTzcRH0
>>51
ごり押しせずに今の野球くらいだった

サッカーはチーム数多いから、ファンが分散して視聴率取りにくいんだよな
日本だけじゃなくて、海外好きもいるし

384:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:02:32.18 q6cTvrEd0
やきうお爺ちゃんらくらくフォンでTwitter開始wwwwwwwwwwwwww

385:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:02:54.23 VoJw7OLT0
馬以下の豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:03:25.19 hZh4KrERO
>>379
ツイッターではしゃぐ馬鹿には人気なんだろマンUw

387:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:05:54.54 k23wmC5t0
やきうは不人気すぎて老人しかはしゃがないし(笑)

388:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:07:03.97 Ro5NFPTj0
バカッターにアホーターwwwww

389:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:07:33.04 iFZLAwYw0
>>377
俺それ全部興味ねえわ

390:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:08:06.61 eNK9tNyU0
おかしいな

391:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:09:25.73 gMTPRIce0
Twitterで人気ランキング作るとかサッカー卑怯すぎるだろ・・・
ちゃんと全てのスポーツに平等になるように
老人ホーム、病院の待合所、ゲートボール場などを中心に聞いてランク作らないと

392:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:09:32.31 vOm5E7j70
焼き豚リリーフカーにカストロール入れて甘い臭いを撒き散らしながら疾走wwwwww

393:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:10:53.87 8CZV1SK10
重大なことに気付いたんだが、マンUが1位でサッカーが2位って、マンUってサッカーじゃ
なかったのか?

なんか野球豚記者の思惑を感じる

394:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:11:15.86 ZVm0+yJ40
このスレのコメントをみてもうこうだな

野球・・・・的確て中身がおしゃれ
サッカー・・・ただ走り回ってるだけ

395:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:13:10.77 6Wna11UL0
>>394
どこがおしゃれ?

396:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:14:04.98 SI7Mc3hT0
や、や、や、や、や、やきうwwwwwwwwwwwww

397:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:14:14.14 ImpukjYo0
>>>394
体脂肪落とせよ

398:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:14:33.53 EgLxPVfQ0
まあ、終わって行くのを唯見守るスポーツだな
視スレも連中も、もはや死んで終ったモノを無闇に煽るなよ

399:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:14:39.39 q6NirX2i0
ついったーのことよくわからんけど
なんで「サッカー」と「野球」じゃないん?
プロ野球ならJリーグになるんじゃないの?

400:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:14:54.19 tixneLk0P
老人ホームでのおじいちゃんのリアル呟きなら野球の圧勝なのに・・・

401:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:15:06.20 ktTOXyT30
>マンチェスターなんてただのスペインの田舎町だしw

焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwww

402:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:15:31.60 C7bM0gHT0
プロ野球があるのに野球というワードはないの?

403:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:17:01.02 T/1C/x3W0
ニューヨークで一番人気あるヤンキースが一番だね

404:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:17:11.73 fwBOq3ttO
>>377
マスメディアのごり押し競技ばっかりじゃんwww

405:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:17:38.65 T/1C/x3W0
イチロー>>>田舎者香川

406:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:17:58.43 McNBMYZl0
2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) 

1位 *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
2位 *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
3位 *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
4位 *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
5位 *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)


2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ


公式戦のワースト1は去年の野球のが低いぞww

407:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:19:24.79 3NTt9aX00
相撲ってTwitterじゃ全然つぶやかないだろ…
それに僅差の野球ってどれだけだよ

408:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:19:36.10 RSOivZbk0
長澤まさみとの結婚はいつなの?

409:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:20:01.91 F3TbwellT
さすがに一位マンUはねーだろw

どんだけステマしてんだよ。

410:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:20:14.01 ZVm0+yJ40
どっちがお洒落かわかるよな?

野球・・・・イチローとダルの服のセンス
サッカー・・・本田と香川の服のセンス

411:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:20:41.73 iFZLAwYw0
>>372
焼き豚がTwitter使えない理由が分かったわ

412:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:21:46.88 vOm5E7j70
昭和のレジャーやきう 時代はもうやきうを見ていないんだよ・・・

413:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:21:57.24 gE0doiQZT
>>406
つーか2012に試合じゃなくて試合前の内容ない紹介カウントしてんじゃねぇよ

414:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:22:17.60 iYS9njBD0
>野球・・・・的確て中身がおしゃれ
おい、すでに的確じゃねーぞw的確てw

415:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:24:19.26 hHt3DbW10
他は全部競技名とかオリンピックなのにマンUだけ固有名詞かよw
絶対操作してるだろ

416:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:24:45.04 azVdrlDX0
サッカーって国民栄誉賞いる?

これだけで終わっちゃう話なのよ

417:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:25:16.08 oFuHTXWr0
Jリーグってほんとゴミみたいな存在だな

418:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:25:27.71 Htse9dhFO
野球が勝てるアンケートは老人ホームだけ

419:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:25:53.63 vOm5E7j70
国民栄誉賞って外国人にあげる賞だぜ 王とか衣笠とか
サッカーはなでしこがもらってるな

420:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:26:14.62 y2kbiGan0
やきうwww

421:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:27:41.29 wp/gMqYpO
Jリーグ2012はまだ開幕してないから圏外でもしゃーない

422:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:28:10.46 iFZLAwYw0
>>365
は?
豚が材木握って突っ立ってるだけのレジャーよりはスポーツだろ

423:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:28:41.32 MHOuoSHj0
野球って何か意味あんの?

424:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:29:14.90 Bvl7ltQm0
テニスもさすがやな

425:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:31:16.69 DXRPftNl0
マンUに負けるサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwww

426:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:31:23.99 iFZLAwYw0
>>349
あんだけ毎日ゴリ押してやっと9位ってどんだけ嫌われてるんだよって話だわな

427:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:32:42.76 1lNhoK6t0
テニスの順位にはテニヌも含まれてる

428:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:33:58.92 iFZLAwYw0
>>236
嫌いな昆虫ランキングに入ってんじゃねーの?

429:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:34:21.37 SI7Mc3hT0
>>1
世界一のやきうチーム(笑)ヤンキース(笑)に入ったゴキロー(笑)さんの話題がランクインしてねええwwwww
どんだけ世間の人々が普段野球なんかに一切興味がないことがよく分かる結果だなwwww

430:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:35:39.69 82/6OByy0
>>395

やきうって2ちゃんでは完全に

民主党みたいなものだからな

431:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:37:38.81 HuSs7RhI0
日テレの世界番付でも野球がレイプされてたな
世界的にマイナーだのルールがさっぱり分からないだの
そんなこと日テレで流していいのかプロデューサーの命が心配になったわ

432:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:38:33.43 K5W5AiBLO
>>416
いるよ

433:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:38:47.80 T/1C/x3W0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー

434:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:40:41.88 iFZLAwYw0
>>320
去年に続き今年もゴールデンの視聴率ワースト1位はやきうか

435:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:42:41.03 wp/gMqYpO
>>433
不人気さっかーが独占だな

436:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:42:54.31 K5W5AiBLO
>>363
1時間近く同じことレスするとか完全にボケ老人じゃねえかwww

437:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:43:32.88 tixneLk0P
>>434
つまらないからしょうがない

438:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:45:57.64 sv7vJIBj0
今年のG帯スポーツ中継で一番低かったのはコレ

2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)


↓これは事前番組で、スポーツ中継とは違う(焼き豚には日本語通じない)
3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!

439:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:46:02.59 iFZLAwYw0
>>435
確かに上位独占してるな


【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
スレリンク(mnewsplus板)

440:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:46:46.61 82/6OByy0
>>431
地球上の全人類に全く人気のないやきう(笑)



『ブラジルはやきうが無いです。』
URLリンク(uploda.cc)
『ルール分かんない』
URLリンク(uploda.cc)
85%の国がほとんどやきうをしない
URLリンク(uploda.cc)
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
URLリンク(uploda.cc)

441:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:47:32.32 ZVm0+yJ40
主要都市にでの人気やパレード人数に
トッププレーヤの服のセンスに
ここのコメントのセンス
でサッカー何ひとつ勝てないということだけは気づいたようだな

442:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:49:57.03 6W+qwyuAO
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球
10位 相撲
↑戦後の高度成長期時代に育った、今は50歳以上の皆さんですね?(笑)

443:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:50:47.89 OACS/mr7O
サッカーすげえな

444:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:51:30.67 HL4shs3y0
イチロー人気無かったんだね またマスゴミの洗脳ばれたな

445:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:52:00.77 hekHIrpS0
>>443
野球はどうですか?

446:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:53:43.17 r9JsByFhO
まだ上から見てないけど焼き豚のJリーグガーと年俸ガーは始まりましたか?

447:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:54:37.72 21vB3ZOP0
>>1
なんJでは野球が1位だけど?(震え声)















wwwwwwwww

448:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:54:54.65 ktTOXyT30
香川>>>>>>>>>イチロー>>>>>>>>>本田か

449:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:56:08.05 21vB3ZOP0
>>1
年寄りはツイッターなんかやらないから











当然の結果でしょwwwwwwwwwwww

450:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:56:13.67 OACS/mr7O
>>445
やきうしょぼすぎ

451:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:56:32.99 ZVm0+yJ40
トッププレーヤの
顔も身長も服のセンスに年収超圧勝してるので
このくらいの妄想は許してやろう

野球人は器がでかい

452:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:56:41.26 iFZLAwYw0
>>294
Twitterの登録画面のクリケットをやきうだと勘違いしちゃうお爺ちゃんも多そうだな
URLリンク(mobile.twitter.com)

453:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:57:08.62 lwAlDF/Y0
視聴率考えたら当たり前じゃね、全部門でもサッカーは上位にくるだろし
「サッカー」「五輪」ってワードで全部門ワンツーフィニッシュもありそう

454:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:57:13.46 aKu/y2rR0
バカッター民の民度の低さw

455:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:57:53.05 IEAIlnGG0
>>8
CWC決勝が日本の第三者目線でここまで入れこめるようになったってのも凄いわ
Jリーグや代表が、確実に世界に繋がってるってことを実感させてくれた

【コリンチャンス所属選手の日本との関わり】
DF/BRA ファビオ・サントス   Jリーグで鹿島に所属(06年)
MF/BRA ダニーロ        Jリーグで鹿島に所属(07~09年)、三連覇に貢献
MF/BRA パウリーニョ      10月の欧州遠征で日本と対戦
FW/QAT エメルソン       Jリーグで浦和・川崎・札幌に所属(00~05年)、J2/J1得点王、MVP

【チェルシー所属選手の日本との関わり】
GK/CZE ペトル・チェフ     去年キリンカップで日本と対戦
DF/SRB イヴァノヴィッチ   昨シーズンプレミアで宮市と対峙
DF/ENG ギャリー・ケイヒル  昨シーズンプレミアで宮市と対峙
DF/BRA ダヴィジ・ルイス   10月の欧州遠征で日本と対戦
MF/ESP オリオル・ロメウ   今夏ロンドン五輪で日本と対戦
MF/BRA オスカル       10月の欧州遠征で日本と対戦
MF/BRA ラミレス        10月の欧州遠征で日本と対戦
FW/ESP マタ           今夏ロンドン五輪で日本と対戦

456:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:57:58.45 QIifh/AB0
何で野球だけプロがついて、「野球」というキーワードがないの。

457:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:58:25.23 OaJ2mnZQ0
結局、「トレンド」とあるように、一時的なはやりのランキングでしょ。
オリンピック絡みでたまたま上位に来た競技が多いし、マンUも香川が
移籍しなければ上位に来ることはなかったはず。
7位~10位までの競技は安定した固定客に支えられているので、「トレンド」
とは少し違うのでしょう。
サッカーは飽きられないようにせいぜい頑張って欲しいですね。
代表ビジネスに支えられ、代表戦しか見ない自称ファンが多数なんだから。
代表の力が落ちて、Jリーグまで総崩れしないようにせいぜい頑張って
下さい。

458:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:58:30.94 y/Jeogs30
競馬はわかるけど、ゴルフってつぶやきの要素あんの?

459:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:59:05.08 r9JsByFhO
>>451
焼き豚の器は狭いけどね
それに野球関係者と違ってサッカー関係者は他競技の悪口は言わないよ

460:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:59:27.58 hroVG9e9O
サカ豚はせけえな!
野球のファン層は50歳以上なんだぞ!!
若者しかいないTwitterで比べるなんて卑怯だわ!!!

老人ホームなら野球が一番でさっかあ(笑)は最下位に決まってる!!!

461:名無しさん@恐縮です
12/12/17 00:59:31.06 21vB3ZOP0
また焼き豚の年俸自慢か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。












野球って年俸を競うスポーツじゃないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww

462:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:01:09.60 y/Jeogs30
ゴルフの謎を誰か教えてくれ

どんな場面でつぶやくんだ

463:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:01:31.89 v9x7DBKm0
>>456
もっと下にあるんじゃね?

464:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:02:41.08 wp/gMqYpO
Jリーグは100位以下かな?

465:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:02:58.35 McNBMYZl0
>>445
からあげが旨い

466:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:03:31.31 hekHIrpS0
Numberの表紙も野球が牛耳ってたのは80年代までらしいな
90年代にはサッカーと野球の比率は同じぐらいになり
2000年以降は立場は完全に逆転

今時野球の記事で売上が伸びるわけないよな

467:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:05:53.94 kD6epr/90
>>464
2位にサッカーがある

468:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:07:02.97 G+jD8aEv0
>>442
M3パワー健在だな

野球好き団塊が死なない限り日本はまともにならないわ

469:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:08:00.95 QNX5g99X0
ほかは競技名と大会名なのにマンUだけ浮いてるなw

470:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:08:22.39 K5W5AiBLO
>>441
お前の日本語が拙いことはわかった

義務教育ちゃんとうけてきたか?www

471:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:09:08.38 iFZLAwYw0
>>188
今の時代ビジネスでやきうの話題はタブーだしな

472:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:09:29.73 ZVm0+yJ40
ファン頭脳の差

野球・・・明確な年俸で選手の仕事評価できる、例、井川
サッカ・・・ベンチ外にいることさ気づいてない、例、香川

473:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:09:36.69 TIqAIoSF0
サッカー好きな人ってこういうの好きだよね
視聴率とかトレンドがどうだとかさ
俺の好きな物は周りのみんなも好きなんだ!とか思いたいの?
音楽はAKB聴いちゃう感じなの?
そういうのって凄く恥ずかしいと思うけどな

474:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:10:17.93 K5W5AiBLO
>>457
これが負け犬の遠吠えか

475:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:10:44.40 hekHIrpS0
新聞とテレビも野球の情報じゃ売上も視聴率も伸びないはずだけどなあ

何で売れないものをあんなにゴリ押しできるのか不思議だわ

476:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:12:57.19 OACS/mr7O
今時やきうの話しようもんならこの人時間にルーズだろうなって思われるわ

そんくらい時代に合ってないよやきう

477:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:13:02.55 wp/gMqYpO
さっかー人気ないからサカ豚が嘆くしかないんだろ

野球はテレビラジオ、新聞、ネット制圧してるからな

478:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:13:27.32 QIifh/AB0
なんでサッカーやゴルフやテニスというワードがあるのに「野球」というワードがないの。

479:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:15:49.59 vOm5E7j70
ネットの情報量はサッカーと野球を比較すると50:1ぐらいだな
圧倒的にサッカーの情報が多くて野球はなきに等しい

480:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:16:04.28 K5W5AiBLO
「俺の好きなものは周りのみんなも好きなんだ!」
とかじゃなくて明確な結果としてサッカーが上位であることを表してるんだけど
君頭悪いねってよく言われるでしょ?

481:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:16:07.02 G+jD8aEv0
URLリンク(youtu.be)
野球部入るとイメージ悪くなるからな
マスゴミと違って商品売らなきゃならない企業はシビアだよ

サッカーではやってるけど野球中継でこのCMやってる?

482:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:16:11.78 OaJ2mnZQ0
少なくとも関西では、野球>>>>>サッカーだな。
ガンバとヴィッセルがJ2に降格した翌日、どのスポーツ紙も
1面に取り上げなかった。
阪神とジャパンカップダートばかりだった。
これが現実。

483:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:16:16.43 hroVG9e9O
サッカー人気のデータスレで苦し紛れに何の理由もなくサッカー不人気と嘆く焼き豚wwwwwwwwww

484:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:16:36.30 A0+UnSmU0
また馬鹿同士が戦ってるのかw

485:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:17:35.61 K5W5AiBLO
>>480>>473宛ね

486:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:17:38.78 i2PAD4lVP
Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B
深田恭子B
瀬戸朝香 無回答
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B
深田恭子B
瀬戸朝香B
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

野球(笑)

487:名無しさん@恐縮です
12/12/17 01:18:01.95 BvuaJNoZ0
7位 ゴルフ
8位 競馬
9位 プロ野球
10位 相撲

見事に支持者の年齢層が増すごとにランクが下ってるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch