【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸降格、7年前と同じ光景…勘違いしたクラブ幹部at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸降格、7年前と同じ光景…勘違いしたクラブ幹部 - 暇つぶし2ch222:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:08:00.98 3YbFilW/O
>215今のQPRくそ貧乏だぞ スポンサーオーナーの会社ぐらいだ

223:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:09:32.69 wzMEm/c9O
>>218
つうかこの強化部長の理論とやらは野沢のデータは鹿島だからということに気がつかない時点で破綻してね?
だいたい周りが野沢のイメージについていけなければ単なるミスパスにしかならんだろ。

224:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:16:42.21 w7MO7oLb0
監督を3人がやったチームは落ちる

225:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:18:42.30 gfrsqs3V0
>>205
更新毎に芸スポでスレ立って
久保武司と同じくらいの人気者になれそうだな三木谷

226:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:19:42.79 /KbqBlhr0
サッカー版マネボ革命や~(ドヤッの強化部長をなんとかしろ

227:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:26:26.86 GmUFTQHW0
>>61
ユース世代はセレッソユースなんかより強いのにな
トップに上がってからの成長の伸びが止まると言うか
小川は良い選手だと思うけど、来季J2で1年過ごすとか時間が勿体無い。

228:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:40:33.29 Qi3L09+90
ずっと堅守速攻型で来たチームに西野取ってきたから
広島みたいにJ2巡業覚悟でスタイル作り直すのかと思ったら交代

まあ来季も野沢いるなら鹿島の時の監督だった
オリベイラあたり引っこ抜いてくればいいんじゃね
内田とか若手育成も得意だし今の神戸には合ってるかもね

229:名無しさん@恐縮です
12/12/11 18:56:10.57 IPpglHml0
まずはチーム内の公用語を英語にしよう

230:名無しさん@恐縮です
12/12/11 19:03:12.13 f0kPGnjR0
チームを成熟させる期間があまりにも短かった
けど、神戸はユースにも力入れてきてるし今後どうなるかわかんないよ

231:名無しさん@恐縮です
12/12/11 19:21:57.10 ddU8fGCNP
大金使って9位で喜んでるチームじゃ成熟しても高が知れてるだろうな
完成しても97%タイトル取れないね
選手潰すだけだな
せめてタイトル取ったことある監督にやらせたほうがいいよ
黄金時代なんてないなのにOB大事にしてる場合でもないし
しがらみが強そうな県ではあるけどさw

232:名無しさん@恐縮です
12/12/11 19:29:41.98 8pm+wUNo0
神戸大宮千葉はフロントとクラブに漂う雰囲気がダメ

233:名無しさん@恐縮です
12/12/11 19:30:20.08 skDnBclf0
三木谷は油もビッチだな。

234:名無しさん@恐縮です
12/12/11 20:33:03.14 kU2VMyqE0
監督をコロコロ交代させるってのも海外の受け売りなんだろうなぁw
社内英語化ってのと発想の根元は一緒

235:名無しさん@恐縮です
12/12/11 21:25:52.75 KzR3QAYf0
>177
元歌を思い出すのに30秒かかったわw

>228
堅守速攻から西野って無理ありすぎだったと思う
オリベイラはブラジルでボタフォゴ率いてカンピオナート・ブラジレイロのセリエAで20チーム中7位
今年から監督になったばかりで今チームを離れる気はないだろうな

236:名無しさん@恐縮です
12/12/11 22:29:50.97 O6VLLQhx0
>>141
you're fire って言いたいんだろ

237:名無しさん@恐縮です
12/12/11 23:44:47.94 qxfIcL1C0
サッカーを良く知らない人は、
「代表級の選手をいっぱい入れたらすぐ強くなるんじゃないか?」
と思うのだろうが、実際は違う。

サッカーは選手の質はもちろん大事だが、それよりも戦術の理解、
連携の熟成度がチームの一番大きな力となる。

それを理解していないのが、神戸フロント。
何回失敗しても同じ事を繰り返す。
馬鹿なんじゃないだろうか?

238:名無しさん@恐縮です
12/12/12 00:25:21.17 pDfjmmSI0



 
○大宮、J1残留力の軌跡


2005年 大宮:13位 【16位 柏 (降格) 17位 東京V(降格) 18位 神戸(降格)】 
2006年 大宮:12位 【16位 福岡(降格) 17位 C大阪(降格) 18位 京都(降格)】
2007年 大宮:15位 【16位 広島(降格) 17位 甲府(降格) 18位 横浜FC(降格)】
2008年 大宮:12位 【16位 磐田(入替戦にて残留) 17位 東京V(降格) 18位 札幌(降格)】
2009年 大宮:13位 【16位 柏 (降格) 17位 大分(降格) 18位 千葉(降格)】
2010年 大宮:12位 【16位 FC東京(降格) 17位 京都(降格) 18位 湘南(降格)】 
2011年 大宮:13位 【16位 甲府(降格) 17位 福岡(降格) 18位 山形(降格)】
2012年 大宮:13位 【16位 神戸(降格) 17位 G大阪(降格)18位 札幌(降格)】 ←←←NEW
 
 
 

239:名無しさん@恐縮です
12/12/12 00:44:55.11 w3tqhVFT0
8年J1にいて1桁順位どころか12位以上もないのか

240:名無しさん@恐縮です
12/12/12 06:17:06.71 B5+c9Qiu0
>>239
去年は9位やろ、ボケ!

241:名無しさん@恐縮です
12/12/12 07:14:48.41 KoAD9M9k0
>>240
>>240
>>240

242:名無しさん@恐縮です
12/12/12 07:32:08.05 w3tqhVFT0
>>240
ヴィッセルJ1で8年しかやってないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch