12/12/08 13:49:41.50 8Q7UAyIu0
ここ2年見るかぎり南米よりアフリカの方が強いから無理だな
51:名無しさん@恐縮です
12/12/08 13:50:16.15 kR18Tt/40
アマチュア相手に1点しか取れないんじゃアフリカにボコられる結末しか見えない
52:名無しさん@恐縮です
12/12/08 13:54:46.62 KSad7ZCw0
エジプトだろアルアハリ
代表でも日本>>エジプトなんだからそんなに怖い相手でもないだろ
どんな選手いるのか全く知らんけど
53:名無しさん@恐縮です
12/12/08 13:57:56.79 g4+NY2GH0
エジプトは五輪でフルボッコにしたもんな。
その代わり永井が怪我させられたけど。
54:名無しさん@恐縮です
12/12/08 14:16:34.32 lFWoSz4e0
アクトレイザー
55:名無しさん@恐縮です
12/12/08 14:34:30.56 E7aVbPEF0
アルアハリはほぼ全員エジプト代表と元エジプト代表で構成されてるんだな
予想しようがないけどまぁチャンスはあるだろ
56:名無しさん@恐縮です
12/12/08 14:39:26.74 W/AEZYNS0
アルアハリが去年のモンテレイより弱いとしても
広島が去年の柏ほど強くない罠
57:名無しさん@恐縮です
12/12/08 15:26:49.13 6ffMBwKC0
>>29
広島仙台浦和が上位に居る時点でレベル低いわなw
しょうもないサッカーだし
58:名無しさん@恐縮です
12/12/08 16:01:09.64 m4zbZfDp0
石原を先発で使えば何の不安も無いのになーーーー
59:名無しさん@恐縮です
12/12/08 16:10:33.66 0wvDx5Gq0
>>55
オリンピックの試合の記憶だと攻撃的でガンガンくるけど
その分裏のスペース空きまくりあんまり組織的じゃない感じだったなぁ
アルアハリがどんなサッカーやってたか記憶が薄いけど
そんな感じなら広島は逆にやり易いんじゃないかな
60:名無しさん@恐縮です
12/12/08 16:14:42.88 Nz5s8xq1P
広島は相手が出てきてくれたほうが攻撃はしやすいよな
あとは相手のゴリ押しを跳ね返せるかどうか
3バックが結構やれるんで単なるゴリ推しなら跳ね返せるとは思うけど
61:名無しさん@恐縮です
12/12/08 16:32:18.70 E7aVbPEF0
>>59
エジプトといえば北アフリカらしくというか、技術をウリにしてるイメージだ
サンフレッチェの引いた時の守備はいいとして問題はカウンターかな
日程もアレなので切り替えの速さは気になる
攻撃面はあんまり心配してないかも
62:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:03:39.49 RtegfsyS0
>>57ダイレクトプレーを多用する仙台と自陣でバックパスばっかりやってる広島をいっしょにすんな
63:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:14:31.10 2yHDwgHX0
良いサッカーかどうかは素人なんでわからないけど、
一昔前は精度の高いサイドチェンジをノーミスで出来たのは、
チームでは鹿島、個人では俊輔くらいだったのに時代も変わったよなあ・・・・
64:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:17:59.78 0lrEiEl5O
戦力の拮抗したレベルの高いリーグを制したチームが栄冠に一番近い
65:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:33:07.41 h2xgwCyt0
アルアハリはオークランドよりは隙があるよ
そのぶん攻撃力もあるけどね
66:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:36:31.94 ZnAhfWz10
エジプトのチームはこの寒さはどうなんだろう
67:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:47:30.67 ut51OPMF0
広島って攻撃的ってきいてたけど右サイドの奴があげるのばっかりで
なんかなあ
68:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:47:47.32 94KHDoFNO
地震でブルってるよ
69:名無しさん@恐縮です
12/12/08 17:52:33.93 VCWMa1YcO
アリアハンとかなついな。ルイーダの酒場ってか。
70:名無しさん@恐縮です
12/12/08 20:20:34.47 uqEOm0EU0
今年暴動起こして70人くらい観客死んでいるらしい
71:名無しさん@恐縮です
12/12/08 20:43:00.71 e+5s4ZWx0
サンフレッチェは強い 明日勝ってほしいな
72:名無しさん@恐縮です
12/12/08 21:13:28.64 OSBdlX5Q0
モンテレイと韓国のチームってぶっちゃけどっちが試合は有利なの?
メキシコのクラブとは言えど代表クラスは今ほとど欧州いってるし…
韓国の倶楽部有利?
73:名無しさん@恐縮です
12/12/08 21:54:25.27 2yHDwgHX0
モンテレイって選手個々の技術は高いけど、韓国みたいな守備の固いチームは苦手じゃないか?
メキシコってパスで崩すより、中央突破狙ってくるイメージだからカウンターの餌食になりそう。
74:名無しさん@恐縮です
12/12/08 22:24:20.06 fVBbck8aO
パスサッカーはメキシコのお家芸じゃないか…
75:名無しさん@恐縮です
12/12/08 22:28:52.38 AX2h5H1o0
>>29
鳥栖が4位ねぇ、、、へぇ~
76:名無しさん@恐縮です
12/12/08 22:32:13.73 TWiXmLvP0
>>22
名詞とかにつきまくるもんだからしゃーない。アルコールとかアルカリとかもそのへんだし
77:名無しさん@恐縮です
12/12/08 23:40:41.12 dmjBEjpx0
弱点ある、やはり
78:青い人 ( ・д・)つ/` ◆Bleu39GRL.
12/12/08 23:52:18.06 V/lz/c4G0
>>70
ムバラク元大統領の支持者による陰謀説もあるが
79:名無しさん@恐縮です
12/12/08 23:59:17.44 DnYr1jBs0
佐藤と石原のツートップ宜しく!
というか、寒さで相手はダウンだろ。
80:名無しさん@恐縮です
12/12/09 00:23:19.78 p1mJNY/R0
釣パフォみたくないから広島の無得点を祈ってます
81:名無しさん@恐縮です
12/12/09 00:54:46.79 PE8svsjN0
見えた!
82:名無しさん@恐縮です
12/12/09 01:24:50.13 hXD0nqMg0
●007歓迎、アルアハリの弱点探して
83:名無しさん@恐縮です
12/12/09 01:29:44.04 0z+xor4h0
明日も見て忍
84:名無しさん@恐縮です
12/12/09 01:31:27.91 cUOQBqi/0
サンフレのサッカーってシュルトさんみたいだな
85:名無しさん@恐縮です
12/12/09 01:35:08.46 A4eNmNxZ0
>>15
来年から無くなるよ♪
86:名無しさん@恐縮です
12/12/09 09:36:01.81 OUHeaudd0
広島は次のゴールパフォーマンスのために必死に相手を研究しているのであって、
決してゴールパフォーマンスを研究しているわけではない
俺も素人だが、>>10、>>28、>>29が馬鹿すぎることはよく分かった
87:名無しさん@恐縮です
12/12/09 13:42:36.27 hTr/JAQh0
豊田スタジアムすごく寒い
88:名無しさん@恐縮です
12/12/13 02:28:11.98 xYWE88hNO
アルアハリにかなり馬鹿にされてたな