12/12/05 07:18:00.39 VuNbf7+LO
和田アキ子がコメント
966:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:04.56 3zaHX9PF0
ううう
残念です。
967:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:18.19 h9KCM1SM0
世襲ごと「人間国宝」化するには血筋(男)化は必須だったんじゃ無い?
まぁ「血>芸」の世界になれば無理やりな名誉だけが残り芸事は沈むだけ。
これからはコアな商売になるだろう。
968:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:22.57 YNgc7dmqP
宮迫言ってる奴は何なの
海老蔵が死ねばいいのに
969:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:23.03 hDbwy6d50
>>37-38
970:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:24.33 zkJke/xE0
俺の中では元禄繚乱の大石内蔵助
971:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:33.24 5HLLUWHMO
芸能人って癌死亡率高いな
†
タバコ 酒 不摂生 女†
役者の変わりなんていくらでもいるからな
972:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:43.23 7bG1icQ2O
大物は年末に死ぬなー
973:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:44.80 8/Tmpl750
>>924
スター以外は一生貧乏なんだよな、歌舞伎役者。一生脇役
昔、そういう役者がマネーの虎って番組に出てた
974:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:48.21 6dnlFr5uO
>>785フジテレビのドキュメンタリーならみた
975:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:52.07 Ka/ALnry0
>>954
エビは舞台上ではものすごい主役オーラで、さすがだと思うよ。
しゃべったり動いたりするとアレだけど。
まぁ映画とかもスターは演技よりオーラ勝負だからいいんじゃないの。
976:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:18:58.00 OnPfSuk60
>>954
海老蔵はなんだかんだで客入るからな
でも一般家庭出身の歌舞伎役者でも主役やったり良い役もらってる人いるよ
977:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:13.85 9KCvdNAL0
>>965
ふつうにアキ子の誕生日会の感じ持ち回り経験者じゃないのか
そっち系も葬儀には大集合になるな
大河俳優だし
978:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:24.47 L28LQMpg0
>>973
ブラック企業みたいなもんか
979:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:31.83 J9uRcoEO0
えびぞうでよかったのに
980:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:37.06 wChMduLS0
>>931
国宝w国の宝www確かにw
981:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:37.56 6tXPE9Dd0
訃報記事はかまわないが訃報スレをたてる愚かな日本人多すぎ
982:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:39.28 7JWBtnLV0
Kick the カンクローは面白かった
983:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:45.40 zLcug0C40
すげーショック
984:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:54.96 nLSed/Vm0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>松竹と所属事務所は「幸いにも早期発見により早速、治療に入ることが出来ました」と
勘三郎が現在、闘病中であることを明らかにし、「一日も早く元気な姿を皆様にお見せできるよう、
治療に向かって頑張っておりますので、どうぞご理解くださいますようお願い致します」としている。
早期発見したけどダメでしたー^^
985:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:19:59.15 6dnlFr5uO
>>943そんなにお客さんはいってるの?
986:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:00.57 0hQTgOnY0
海老が大根なのは親父からしてそうだしな。
987:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:18.97 oiAgNX840
キーワード:歌丸
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
なんと!
988:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:20.83 9X1Oc1kuO
>>971
国民の二人に一人が癌になる時代だぞ
989:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:25.55 Sz7r2wrJ0
なんて日だ!!
990:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:27.62 ZkohJeul0
>>943
袋小路だよ。外からの血がはいってこないんじゃ、終わり。
伝統芸能ではなく伝承芸能だ。
それは歌舞伎に限ったことじゃなくて、能狂言もだけど。
歌舞伎の血とかでさわいでるおばさんたちの世代が終わったら
どうなることやら
しかも現在、歌舞伎は客はいってないし。
襲名披露以外がらがら……
991:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:28.12 c6myJJBSO
>>788
歌舞伎の世界はきちんと身内の中でも競争させて出来の良いのをださないと家ごと淘汰されるけど、政治家は真紀子みたいな時折とんでもない馬鹿が投入されるからな
992:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:34.62 v/QbNGMc0
>>978
バックが生まれながら約束されてる方が断然有利だけど、
いいタニマチがつけばいい役つくんじゃね?
993:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:46.16 PsksGhsyO
早すぎるな57て
あと20年は生きてもらわなきゃならなかった
歌舞伎界のためにも
994:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:47.09 gdCyv5KNO
>>963
たけしはそういうやり方はイヤなんだろな
間苦労は見境ないな
995:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:52.06 kae9abE+0
あれか…奈落に落ちた時打ちどころが悪かったのか…
996:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:55.31 SqGcZBgT0
早かったな。
宮迫も年明けには・・
997:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:20:55.43 j2WpV7IUP
歌舞伎の集客力半減すんじゃないか?出るか出ないかで歌舞伎座の熱気が全然違ってた
998:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:21:00.00 rzCwCBGa0
1000なら宮迫DEATH!
999:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:21:05.44 6tXPE9Dd0
愚か!
1000:名無しさん@恐縮です
12/12/05 07:21:06.35 J9uRcoEO0
不倫屋
↓
脱税屋
↓
天罰屋
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。