【サッカー/Jリーグ】降格に責任感じない選手は不要!ヴィッセル神戸の安達監督「去就は自分で決めてくれ」at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】降格に責任感じない選手は不要!ヴィッセル神戸の安達監督「去就は自分で決めてくれ」 - 暇つぶし2ch11:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:22:13.97 frp/Cqyv0
伊野波に最適なチームだと思うのは俺だけか?

12:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:22:33.93 cVlSGkpI0
しかし代表のJから選ばれた守備的な選手
全部J2落ちたなwwwww
ザックは何を評価して代表に選んだんだwwwwwwwwwwww

13:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:22:40.57 ueRd/QBD0
有力選手「はい」

14:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:24:02.77 M82gwEpM0
>>11
チーム愛の無い奴にピッタリだと思う

15:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:25:17.93 x3RQcKM3P
伊野波はすごいよねw
暴れん坊過ぎるだろw
でも相馬みたいな腐ってる奴は
チームに置いてもいい影響ないだろうな

16:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:25:33.21 47K8N1bXO
神戸なんて寄せ集めチームじゃん。
ビジョンなさすぎ。

結果論だが西野続投してJ2でもやっとけば良かったのに。
昔の広島みたいに監督代えずに継続する。

17:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:27:16.92 HU+OOEjm0
これは実質リストラ役だよな。現有戦力を維持する気があるなら最悪の態度
神戸は戦力維持した上で最短復帰目指すべき編成だと思うが、もう無理そう
安達は悪い監督じゃないと思うが、大きく面子が動いたら来季は確実に3位争い地獄に埋没するだろ

18:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:27:22.86 vpsbRuLc0
江戸時代なら切腹もんだぞ

19:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:27:27.35 x3RQcKM3P
ミランもフリーの選手取り巻くって崩壊したしな
金に汚い奴集めてだめなんだろうね
給料上がって契約してもやる気なくなるだけだから

20:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:28:21.49 KyuvxaI50
神戸に必要なのは鉄拳制裁

21:青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL.
12/12/04 06:28:55.39 gI7NiSEg0
>>10
安達監督に非を求めるのは少しかわいそう

22:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:29:44.09 x3RQcKM3P
>>17
今シーズンもそうだけど
チームがバラバラなのに個人の差だけで
上がったってなんも意味ないけどね
昇格が最終目的ならいいけどさ
サッカーは3年5年計画当たり前だからな

23:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:30:40.72 c6HM1Hob0
オーナーが言うならまだしも
(とはいえ神戸の場合はそれもアレだが)
落とした監督がそれを言うかね。

24:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:30:47.01 hKrQtQTI0
伊野波のせいで日本人はスプリトの町を歩けないって誰かが言ってた記憶がある

25:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:31:21.84 ZuysuYJl0
・なお、既に神戸には断りを入れた→「尚即神団」

・降格に責任感じない選手は不要→「降積感不」

26:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:37:09.56 0+3C9xBS0
態度悪いねー。まぁ三木谷が圧力かけてるんだろうけど。

27:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:37:15.09 Wm6AibyM0
素直に移籍しないでくださいって言えよ

28:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:37:30.92 9XVyGwFV0
西野を切った時点でこのクラブは終わった。

29:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:37:59.02 2o96Ceeoi
大久保は絶対出ていくよな
あーいうタイプは残ってくれって言わないとダメ

30:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:41:41.38 y8LRYhv30
伊野波は仙台が頂く。
これから徹底的にダーティー路線で行く

31:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:41:46.83 2f1AcOry0
まあJ2に降格となれば年収にも響く訳で

32:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:42:04.24 k0WPRfWxO
三木谷「じゃあの」

33:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:42:15.54 hvWEWV2w0
プロなんだから、出て行くのは自由
どんなに全力で頑張っても、怪我とかで簡単にクビになるんだから
まあ神戸では引退後のスタッフの芽は無くなるだろうが

34:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:42:31.75 wqV5l6iA0
もう外から来た選手は出て行っていいよ
この機会にユースから引き上げて生え抜き中心でチーム作りしようぜ

35:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:42:48.99 bzPyhDaMO
>>25
×尚即神団
○尚既神断

そこちゃんとしてくれ

36:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:43:13.57 x3RQcKM3P
伊野波徒労と思うクラブはだいじょうぶなの?
出て行かれることも計算したほうがいいぞw
鹿島も狙ってるみたいだけど
意味が分からないよねw

37:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:43:41.81 rWNKUoTW0
去就自決、にすると自殺する前の心境みたいだな。

38:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:44:31.63 6b5g1u/B0
だったら長期契約結んでおけよ糞クラブ

39:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:44:44.20 lnnNZXmT0
いま久々にサカつく7やってるんだが4年目のシーズンで神戸が優勝
どれどれと思って所属選手欄を見てみるとFWに転生ロナウドがいて70点取っててワロタ

40:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:44:45.56 3vOcCxBO0
なんか、ここからは一年で上げてやろうって心意気を感じないね
ベルディ・千葉路線の予感がするな

41:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:45:23.77 +rqHx7cJ0
0からやるなら、西野のほうがよかったな

42:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:46:27.00 8y+ORdQa0
>>40
資金力が激減した緑はともかく、千葉は常にがちだったと思うが・・・

43:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:47:08.98 8yeOJjMj0
チーム愛のない人間が最も多くいるのが神戸
Jで唯一エンブレムに都市名入れてないのもその表れ
最終節のセレモニーでもキャプテン吉田はサポではなく
最初にスポンサーに対して謝罪した

44:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:48:24.47 bzPyhDaMO
どんだけ強化しても、なぜかそこそこの成績しか出せないクラブではあるが、
なんだかんだで降格することなく、長い間J1に定着していたのにな
もう神戸には何も残らんよ・・・

45:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:48:35.77 beA4a/e/0
移籍選手ばかり集めると、こうなったときにみんな出ていくよ。
一度移籍した選手はいとも簡単に移籍する。

46:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:48:47.14 BQGTgq+e0
>>40
圧力のようで移籍容認とも取れるから
古参大量解雇の緑や
巻切りの千葉みたいなもんかね

47:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:49:54.43 34SxxOsk0
手前のタラレバで選手に強要するなと

48:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:50:14.94 LSHua65dP
>>44
神戸に必要なのはチームとしてのビジョン、軸だな
まだそれがハッキリしてない

49:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:50:41.96 bzPyhDaMO
>>40
千葉はいつも本気だったがダメだっただけw

50:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:51:23.98 r8WUKxx8O
>>42
今年こそはと期待した僕が馬鹿でした

51:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:51:55.10 Gdp2n/z90
>>40
千葉はいつも全力すぎて肝心な所でふっと気が抜ける

52:名無しさん@恐縮です
12/12/04 06:53:38.42 LSHua65dP
千葉はあと5分我慢出来たら来期J1だったんだよな…
フットボールは残酷だぜ…w

53:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:03:47.55 yKSeXxY30
おまえが新しい監督つぶしてんだろう、こんなのがいる限りJ2から戻ってくんな

54:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:05:48.70 3pjzwpIzO
選手が全て悪いみたいな言い方だな

55:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:09:19.63 ckRbs1w60
でも、お前らが応援しているチームに欲しい選手が神戸に居るのか?

56:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:09:39.59 r1oXWWxx0
切羽詰った時に火中の栗を拾った安達監督が言うのなら、納得する。
ミキティや西野監督が口にしたなら「お前が言うな」だが。

実際、コミュニケーションが死命を制するスポーツだし。
そんな浮ついた選手、かえって要らないでしょ。
ゆっくり土台から立て直し、数年掛けて上がれば良い。
金掛けて無理矢理上がっても、またすぐ落ちる。

57:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:12:52.88 2bu+HFUAO
>>49
>>51
そこら辺が、千葉が大体のJサポに決定的に嫌われない由縁かな?
ジェフ自身にとっては、あまり嬉しくないだろうが…

58:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:14:17.55 FY/zahof0
神戸ってチームカラーのハッキリしなくて微妙な感じ

59:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:14:24.60 khrRSJnw0
>>55
河本は悪くないかな
安かったら野沢も欲しい

60:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:18:28.21 t4RX/ogj0
でも昇格したら新しい選手取って、何人かは戦力外になるんだろ

61:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:18:35.62 4PQ+dkIE0
責任逃れつすなぁ

62:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:21:13.65 iIPoXztu0
ここはフロントと安達を切って1からやり直したほうがいい

63:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:36:51.15 IIAkdF8+O
>「俺だって欧州CLの強豪クラブからコーチの話があったら、ここを蹴って行く。でもそれには元のクラブで全力を出し切ってからじゃないと。それを踏まえて去就を決めてくれ」と選手に力説。


要するに全力を出してなかった選手がいる、と?
指揮官としては最悪だな
伊野波だって「降格なら移籍する」とは言っていても試合には全力で挑んでいただろうに
俺ならこんな監督と一緒には戦えないから移籍するだろうな

64:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:38:43.67 kb7EWpRg0
>>55
小川森岡奥井が欲しい、あと田代

65:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:39:31.27 8xeo58/g0
投げやりやなー
つーか何でこの監督がまず辞めないんだ

66:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:40:26.20 +rqHx7cJ0
レンタル中のこの人は、もう埼玉県人になりました

URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:50:02.24 CIRr9Z6c0
>>12
こまのは生きてるぞ。

68:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:51:18.69 h5kxktUH0
野沢、田代は神戸に移籍して後悔してるだろうな

69:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:51:27.83 kb7EWpRg0
>>65
この監督に責任とらせるのは酷いだろ

70:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:52:58.04 geLVi6jbO
>65 あんな状態で受けて一勝しただけでも偉いぞ

71:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:53:13.27 neStB2k7O
神戸に行くとわかるけど街ではINAC応援の弾幕や旗しか見ないんだよな
ホームタウンのはずなのにヴィッセルは影さえも感じられない

72:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:53:39.07 zqwsMWOJ0
>>16
西野がJ2で指揮執るかぁ?

73:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:54:48.69 u41tqGTM0
>>10
なんで監督?

74:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:55:33.39 KYq7CknR0
これって出て行くやつが、悪者になるように仕向けてるだけじゃね?

降格は選手だけの責任かよ。

この監督は、責任感じてるようで感じてないだろ?

一番問題なのは、フロントでしょ。

選手にも責任はあるけど、この言い方は神戸のイメージが悪くなっただけだわ。

75:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:55:59.39 zqwsMWOJ0
最終節の相手が、よりによって何で広島かな
そりゃ途中で当たっても負けてただろうが、他のチームなら
最終節勝てたと思うんだけどなあ

76:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:55:59.29 u41tqGTM0
FC東京の出ていくやつは裏切り者よりこっちのほうがはるかに好感もてるわ

77:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:57:12.50 6omN+Jp60
徳重かカミタくんをガンバに譲ってあげてくれ

78:名無しさん@恐縮です
12/12/04 07:57:38.06 zVtpL8uG0
年俸下がっても文句言うな、言うなら出て行けってことかいな。

79:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:00:02.43 lxl+ZGwK0
タフなJ2で戦うにはそれぐらいの覚悟が必要ではある

80:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:00:55.16 TkWcxPjh0
まず三木谷が去れ

81:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:01:09.60 0XqPoFCe0
森岡をくれるって約束してくれてたら最終節に勝ち点一あげたのに

82:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:02:53.94 bJHNDg820
「降格に責任を感じたからこそ、出ていく」
って言えばいいんじゃない。

83:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:03:36.82 DeU9BZ6y0
>>1
責任感じてるなら続投するなよ

お前が降格させたんだろ

84:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:03:53.87 y63LbqDX0
くすんだ血便色のチームである間は真に愛着持った選手なんか出んだろ。
モノクロの時代に戻れよ。

85:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:06:17.44 DeU9BZ6y0
指揮官としては最悪最低な奴だな。
これで移籍したら「責任感のない奴」とかレッテル貼られるんだろ?

降格させた監督が居座って「J1に復帰する」とか言われても・・・

86:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:06:32.79 nnHXdGcr0
まぁトップがボケだからしようがないだろw

87:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:07:06.90 grGQcQD60
>>84
エンブレムも良かったよね

88:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:07:42.34 u41tqGTM0
恥ずかしいやつだなあ
ID:DeU9BZ6y0

89:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:07:56.88 sslYsSiq0
監督の責任の取り方は辞任しかない
責任とるっていって居座った監督はほとんど責任を重くして首になるw

90:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:10:18.52 79HhuaLi0
まあ指揮官&フロントがこんな考え方してたら
当分はJ1には上がれないわな

91:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:10:28.89 f3NpueUp0
じゃー。


って選手ばっかりだろ

92:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:10:47.64 x4I/gZHu0
辞めにくい空気作んなよ。悪い意味で日本人的だな。選手の将来考えろ。

93:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:15:13.14 rVEZn3rX0
>>75
広島が直前の優勝関連でいろいろ忙しくてコンディション万全でないタイミングで当たれて
ある意味ラッキーだったはずなんだが

94:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:26:24.83 y63LbqDX0
>>75>>93
優勝後の多忙な諸々の後ではあったけど、
累積休暇明けの主力も結構戻ってたんじゃなかったっけ?

95:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:27:28.14 UjGWzSmQ0
開幕前は優勝候補なんて言われてたのになあ…

96:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:30:32.38 N9Ji44es0
イノハって嫌われてるらしいな
大学時代からクズで

97:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:32:46.55 9j/7Ekb90
>>12
岡田遺産で食ってただけの見る目のない激しいだからザックは

98:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:32:52.59 8TWERkY00
>>76
それ未だに信じてる奴いるが選手自体が否定した捏造だから。

99:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:33:15.04 ynJLRXc80
神戸ってチーム自体に愛着もってるような選手いるのかな

100:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:39:18.67 8TWERkY00
>>99
北本田中とか、岩波カミタ小川辺りのユース上がりは持ってるんじゃないか。

101:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:44:45.38 zDM6d6P7O
伊野波は論外だけどこいつはこいつでなんだかな…
神戸って強化部長といいこんなのばっかりなのか

102:名無しさん@恐縮です
12/12/04 08:58:29.84 Q6kNs0oF0
この言い方は降格の責任を選手に押し付けてるだけだと思う。

103:名無しさん@恐縮です
12/12/04 09:00:04.51 QdfAT9s20
選手大半「はい喜んで!」

104:名無しさん@恐縮です
12/12/04 09:03:08.71 Sqn0klbvO
神戸の最終節再放送で見たけど、試合後サポ代表?になにか言われてる時
野沢は終始すまなそうに、悔しそうにしてた。
一方橋本は「なに言ってんだコイツ」みたいな顔してたw

105:名無しさん@恐縮です
12/12/04 09:36:27.47 wbO9VGy+0
神戸自体がJ1に不要なんだが

106:名無しさん@恐縮です
12/12/04 09:38:47.63 e9ZYWc8h0
大久保、伊野波、相馬。代表でもそれなりの選手を揃えてんのにな。

107:名無しさん@恐縮です
12/12/04 09:53:21.66 lyZ7zEQr0
>>16
開幕当時
伊○波「(神戸の)ビジョンに共感した」

108:名無しさん@恐縮です
12/12/04 10:01:15.54 1TmXG42l0
そもそも親の七光りで神戸に在籍している人だからなあ
父親の息がかかった職員が一掃されない限り息子も残り続けるし
神戸の体質も変わらないだろうね

109:名無しさん@恐縮です
12/12/04 10:01:37.08 QYC8YiK90
柏の降格時(一回目)もフロントが同じ事言ってたな。
で、明神玉田土屋波戸永田矢野が移籍で、南も移籍を考えていたがオファー無し。
ただ、結果的にはそれで良かったんだけど。

110:名無しさん@恐縮です
12/12/04 10:57:13.51 kb7EWpRg0
>>108
この人はマリノスユースでの実績買われて神戸に招聘されてユース世代の育成は評価されてるよ

111:名無しさん@恐縮です
12/12/04 11:02:54.09 R76QT41M0
降責感不

112:名無しさん@恐縮です
12/12/04 11:28:10.06 nZaZ2qN40
>>10
なんで?
監督に責任を負わせるのなら西野だろうし、その西野を強引に監督に据えた美希谷が一番のウンコだろ

113:名無しさん@恐縮です
12/12/04 11:46:03.67 46jypzSo0
大久保って使えるのか?
この前の試合ではボテボテシュートが目立ってたようだけど

114:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:25:34.55 q5e1aZbi0
税リーガーって「クラブ愛」とか何とか気持ちの悪い
綺麗事を並べたてる割には、都合の悪くなると、
あっさりそのクラブをポイ捨てして出て行くよねw

115:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:28:33.11 jYbKzW+8O
もう ミキティが指揮すればいいんだ


きっと上手くいく

116:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:32:13.68 agu+yaRk0
大久保劣化したな
昔はスピードで抜けてたのに今は…
パワーも無くなった。しょぼシュート大スギ

117:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:51:33.33 gRsKqRyk0
>>1
そして

誰も

いなくなった・・・・

118:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:55:26.97 mJuEVEGB0
監督「やる気のないやつは帰れ」
三◯谷「はい」

119:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:57:49.57 Z0CCEtEy0
責任転嫁

120:名無しさん@恐縮です
12/12/04 12:59:00.09 geLVi6jbO
優勝候補になんか成ってないぞ 鯱 赤 脚木白 とかが推されてて 神はいいとこ七位ぐらいだった

121:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:00:21.05 DlqWZE5L0
全責任を負うのは監督
そいつが責任云々いうのはおかしい

122:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:04:57.99 aPEs7FiY0
そもそも、伊野波は何で鹿島復帰じゃなく神戸行ったんだ?

123:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:05:55.40 5cjYtZzT0
最終節のガンバや新潟は降格したくない必死さが伝わったけど
神戸は全くそういうのなかったな

124:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:08:35.98 TW8TnrlhI
イノハクズ過ぎ

125:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:09:50.70 Wwsh4kFLO
浦和がアップをはじめました

126:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:09:51.61 yQM1RMS90
ここから残ったやつらでJ2から建て直すことになるんやね。おいどんは2年後に戻ってくると思う。

127:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:10:51.20 iFwQ13qV0
最悪だな遠藤

128: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/12/04 13:10:58.64 CyPMu/UGO
選手の士気が低いのは監督の責任だろ。
責任転嫁するな!

129:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:13:17.76 EDGWCH3m0
こいつらじゃ、広島みてーにJ2で力の差を見せ付けて1年で復帰、なんてのは地球がひっくり返ってもないだろうなー。

130:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:19:35.55 ttKaZPuR0
安達が3試合しか指揮していない監督ととらえることもできるが、
そのまえからヘッドコーチだったんだからお前が言うなって感じもする。

131:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:21:16.07 vNvyATWL0
>>10
西野解任すら知らないのがこうやって得意げに書き込んでんのか

132:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:22:21.06 C6vycXSoO
>>123
シーズン通して監督が誰でもチーム全体が何も考えてない感じだった

133:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:22:29.90 Wwsh4kFLO
ザックはJ2のイノハや今野呼ぶなら鈴木大輔呼べよ
新潟の失点の少なさは鈴木のおかげだぞ

134:名無しさん@恐縮です
12/12/04 13:25:44.52 0iQwynnB0
>>130
だから責任をちゃんと感じて元のクラブのヴィッセルで全力出してからって行動取ってんじゃん。
別に受けなくても構わないってのに。
アホなのか?
スレタイしか読んでないだろお前

135:半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON
12/12/04 13:32:00.22 0ziYhvbn0
なんで神戸落ちた笑笑笑笑?
優勝すると思ったのに笑笑笑笑

136:名無しさん@恐縮です
12/12/04 14:00:40.31 NVYB8e050
伊野波あいかわらずだなw
FC東京、鹿島のファンからも嫌われてるが
これで神戸のファンからも相当嫌われそうだなw

137:名無しさん@恐縮です
12/12/04 14:02:16.02 HU+OOEjm0
まあ同じようなキャリアの水本が今じゃ大人気だし要はプロは結果よ

138:名無しさん@恐縮です
12/12/04 14:03:52.01 dO1OVlVM0
最年少取締役強化部長高橋
成績不信で解雇のはずが毎回社員になり
コーチに帰り咲く安達や和田
なんなの?

139:名無しさん@恐縮です
12/12/04 14:26:03.84 6dB/VNc/0
>>136
フロントもコーチも選手も腐ってる神戸に残りたいやつの方がおかしい
自覚無いかも知れんが神戸ってサポ以外からは生暖かい目で見られてるからな

140:名無しさん@恐縮です
12/12/04 14:30:14.22 FoQUqq7K0
>>100
北本とか田中は神戸以外に獲ってくれるとこあんの?

141:名無しさん@恐縮です
12/12/04 14:44:49.49 mtNTKgmf0
そりゃまぁ道楽じゃなく職業としてサッカーやってるわけだし、クラブなんぞより自分の将来のほうが
ずーっと大事に決まってる。行くあてがあるなら、どんどん出て行くほうがいいだろ。自分のためにも
クラブのためにも

142:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:00:21.32 bWcuSMjb0
キャプテンだったのにサッサと柏から逃げた明神が今回どうするのか気になる

143:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:05:00.37 wlAvcTRRO
プロとして2部でやりたくないと常に1部のチームでプレーしたいという考えは理解出来なくはないけどな。
ただ個人的に水本や伊野波を応援する気はないし、こーゆー奴等は引退した後にコーチとかの話は優先的に回ってこない
余程優秀な選手でない限りは

144:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:05:48.01 CSz18tWt0
なんか、西野のままだったらギリギリ残留したような気がする

145:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:09:15.90 eW48qD4PO
大久保が中心選手って時点で終わってる

146:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:09:55.43 a6abtLi10
>>144
ないわ
西野じゃなく最初からあだっちーなら残留できたのに
西野のせいでクソっ

147:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:16:07.02 bkJZiuxI0
今日のお前が言うなはここですか

148:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:18:59.47 6dB/VNc/0
>>146
おいおい第9節から早々と残留を目標にするのかよ

149:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:19:35.61 bjQOPzsw0
降格は恐ろしい いろいろゴタゴタが出てくる。
ギリギリ残って えかったわ

150:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:19:48.86 6BXSycUA0
関西は全滅だな
C大阪G大阪神戸
他より戦力整ってるんんだから関わってた監督の責任でしょ。どこもチームも

151:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:22:57.74 Wwsh4kFLO
>>150
セレッソは戦力神戸やガンバより無いし貧乏クラブじゃん

152:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:23:16.75 HHoQmJpm0
>>120
なんでや!新三強時代関係ないやろ!

153:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:23:22.13 znuYXWk50
伊野波ックス神戸

154:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:26:53.69 G8jsXn+T0
>>151
Gや神戸にくらべれば貧乏かもしれないが
Gに続いて神戸とCにそんな差はないだろ
神戸は資金力だけ

155:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:27:07.61 HU+OOEjm0
>>143
情実枠だけで競争業界は回らないから
必ずアウトサイダー枠が残るよ
それがなくなったらその業界・組織は終わり

156:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:32:30.06 wlAvcTRRO
>>146
それ言い出したら今季初めから西野だったら降格してないかもなw
キャンプも何もせず途中就任させて途中解任て一番どうにもならないぞ
西野自体がシーズン途中から新たに監督した経験もないはずだろうし

157:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:34:27.71 50z8Xssb0
出ていくやつを悪者にしたくて必死だな
プロなら自分がベストと思う環境に移籍するのは悪くないと思うよ
逆に簡単にクビにもなるんだし

158:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:42:04.35 fWeLX3/I0
優勝より盛り上がる残留・昇格争いは、Jリーグ最大の武器
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)

159:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:43:09.61 Wwsh4kFLO
イノハは代表に執着してそう

今回を機に代表も世代交代しよう

160:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:44:53.27 9Kx9/6ldO
経営破綻でセリエC2に降格したフィオレンティーナに唯一残ったディリーヴィオは「勝てば美談になるが負ければ忘れ去られる」と言ってたな。

161:名無しさん@恐縮です
12/12/04 15:50:51.57 OQSiV07u0
                        , -- ─ -- 、 _
                   /               ̄`ヽ、
                  /                   \
                  /   |          _,. -‐-、       \
                  {    ∧       ,/´     ヽ          \
                 <   /  ヽ、  ,/        ヽ        ヽ
                     ヽ /      ̄           J  )             l
                    〈 l            / ̄   <              |
                    l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、ぜ、全滅?!
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ
        `ヽ、\       /   ', ヽ、     /   /  ヽ   ヽ
        \ \     /      ヽ `ー /    /   ヽ   ヽ

162:名無しさん@恐縮です
12/12/04 16:03:35.89 u8bipaWT0
泣いてどうなるのか

163:名無しさん@恐縮です
12/12/04 16:57:48.98 RjczZWFxO
イロハは鹿島か東京に帰る方が幸せだろ

164:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:15:47.58 ahwitPVR0
勝ち点39で降格ってのもなぁ・・・
今年は特別厳しかったな

165:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:18:28.96 zH5vu8qS0
相馬は真っ先に逃げだしそう

166:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:22:26.14 RF7zKNrL0
欧州の強豪クラブからオファーくるとか夢みたいなこと言うなよ

167:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:22:30.39 /HWrp6Ww0
大久保イノハ相馬田代野沢
この辺は何の未練もなく出て行くだろう

168:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:29:18.83 VpolIIEV0
>>131
安達になってからの成績はどうなんだ?

西野も育成、補強も期待できない状況で引き受けたんだろ。
まずは安達の成績を教えてくれ。話はそれからだ。

169:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:34:46.35 x2FMdHxa0
>>39
いくら積めばJに来るんだよwww
ガチで年俸50億円ぐらいじゃないと無理だろ

170:名無しさん@恐縮です
12/12/04 18:36:55.73 gpbtMFVH0
>>67
駒野は守備的とは言い難いな

171:名無しさん@恐縮です
12/12/04 19:05:33.58 RoeAFgkN0
というか、選手の責任なのか? このチームの場合。
三木谷は手を引いた方がいいんじゃないのか? ただのミーハーだろ、西野引っ張ってきたりと。

172:名無しさん@恐縮です
12/12/04 19:21:35.87 /eREuv6X0
しかし、安達の監督としての手腕が未知数なのが一番の問題だわな。
シーズン通して指揮を任せるだけの価値があるのか?

173:名無しさん@恐縮です
12/12/04 21:37:38.63 yXsUQrkc0
>>171
ミーハーというか、スポーツクラブのオーナーやってないと海外じゃ馬鹿にされるからだろ

監督コロコロ替えるのも海外の真似したかったんじゃw

174:名無しさん@恐縮です
12/12/04 21:46:11.34 P9DLfPYb0
監督はどんだけ大失敗してもあと20年以上続けられるかもしれないけど
選手は怪我していつ終わるかわからんから同列に考えられんはなあ…。

175:名無しさん@恐縮です
12/12/04 21:53:24.09 OQSiV07u0
スルツキ 「呼んだ?」

176:名無しさん@恐縮です
12/12/04 21:59:10.92 3gTg1O7D0
伊野波は毎回このチームに愛着があるとか言いながらすぐ移籍
海外だってレベル的にも怪しい所に移籍して給料未払いで即帰国しといて
「ここには明確な方向性、ビジョン、一体感がある」とか言ってこのザマだから笑える

177:名無しさん@恐縮です
12/12/04 22:00:56.11 OQSiV07u0
未払いは許してあげようよ

178:名無しさん@恐縮です
12/12/04 22:09:34.95 3gTg1O7D0
>>177
チーム名でググれば出てくるけど移籍する時から素人経営とか選手に契約変更を強制してるようなチームだって書いてる人がいるような所
代理人が悪いんだろうがチームのビジョンが云々言う奴がそんな所に言って案の定警告通りになってる

179:名無しさん@恐縮です
12/12/04 23:11:56.17 0e0KqLmg0
伊野波って全部中途半端なんだな

阪南大中退→FC東京目立つとすぐ憧れのチーム鹿島に移籍したいと言って移籍→
あこがれのチーム鹿島に移籍したのに海外に移籍したいと海外移籍→
海外移籍したのに、給料未払いだから退団したいと言って神戸に移籍→
シーズン途中のまだJ2に降格危機がなかったときに、すでに移籍したいと関係者に告げる


こいつバカじゃねーの?

180:名無しさん@恐縮です
12/12/05 00:37:46.42 4J3qv4GO0
>>104
性格には逆じゃね???

181:名無しさん@恐縮です
12/12/05 14:14:31.95 XUvUXeKq0
尚既神断


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch