【サッカー】「2012 Jリーグ優秀選手賞」32名を発表…MVP、ベストイレブンはこの中から!at MNEWSPLUS
【サッカー】「2012 Jリーグ優秀選手賞」32名を発表…MVP、ベストイレブンはこの中から! - 暇つぶし2ch2:五十京φ ★
12/12/01 23:20:18.12 0
●MF
菅井 直樹(ベガルタ仙台)
山田 大記(ジュビロ磐田)
梁 勇基(ベガルタ仙台)
遠藤 保仁(ガンバ大阪)
阿部 勇樹(浦和レッズ)
柿谷 曜一朗(セレッソ大阪)
レアンドロ ドミンゲス(柏レイソル)
青山 敏弘(サンフレッチェ広島)
中村 憲剛(川崎フロンターレ)
高萩 洋次郎(サンフレッチェ広島)
中村 俊輔(横浜F・マリノス)
森崎 和幸(サンフレッチェ広島)

●FW
赤嶺 真吾(ベガルタ仙台)
前田 遼一(ジュビロ磐田)
ウイルソン(ベガルタ仙台)
佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)
大前 元紀(清水エスパルス)
豊田 陽平(サガン鳥栖)

3:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:20:24.00 Ky6/S23Y0
さっかー(笑)

4:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:21:17.10 X6CVwTZ/0
MVP前田

5:パグちゃんUo・ x ・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw
12/12/01 23:21:38.06 PkqIMBAs0
マリノスの3人なんで入ってんの

6:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:21:41.32 u/whcBKB0
ジーニアス!!!!

7:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:21:45.10 u2pj2FNi0
ガヤさんじゃないの?

8:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:21:49.06 KFWA6IFK0
前田 遼一はいろんな意味でMVPだよなーw

9:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:22:04.90 7XT7gqim0
遠藤はないわ

10:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:22:17.61 1p+WjVPu0
まぁMVPは前田だよな
最初と最後ですべてをかっさらってしまった

11:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:22:28.04 /g/iW7Dg0
降格チームから1人優秀選手賞に
選ばれる
ガチャって
す・て・き

12:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:23:10.72 RuQAmK9q0
今のトレンドで行くと4-5-1だが、
FWをこれだけ候補選んで1人はちょっと苦しいなあ

13:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:23:17.02 PZIWPIyf0
楢崎

釣男
槙野
森脇
栗原

菅井

高萩
阿部

佐藤
豊田

14:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:24:21.82 yYtjT7BU0
永井は入らなかったのか
五輪までは怒涛の活躍だったが

15:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:24:31.89 cW3PT1oh0
ワーストも別に選べよ

16:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:25:14.14 tCpnbDsW0
なんで遠藤が入ってるんだよ
今シーズンはマジでなんもしてねーぞ

17:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:25:14.75 iQkPt+0K0
MVP佐藤か

18:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:25:17.10 JndGsAv70
外国人すくねーなあ

19:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:25:29.98 YGOAlAUf0
MVPは佐藤寿人で決まりなんじゃね~の

20:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:25:35.68 qmYlsNvR0
ベスト11は4-3-3?4-4-2?

21:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:26:21.50 iQkPt+0K0
>>16
むしろ得点数1位のチームから1人しか選ばれてない方がおかしい

22:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:26:25.59 AP5Xx34a0
ガンバのレアンドロが居ないのはおかしくね?

23:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:26:28.81 7IDdauwD0
遠藤 保仁(ガンバ大阪)

???

24:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:26:50.83 XwKAtcOt0
中澤?????

25:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:26:52.91 Hmnqzzky0
永井は結局レギュラー定着できなかったしね
速めに名古屋を出てブンデスいっちゃったほうが伸びそう

26:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:26:55.99 PE1XsNQd0
楢崎、中澤、遠藤あたりは名前で選んでるだろ

27:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:02.79 wXHvHZxb0
降格チームの選手が…!?

28:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:05.87 qZNPMfwjO
何で中村が入ってんだ?
しかも二人とも

29:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:08.27 7Ufnfnw4O
これ遠藤もいい迷惑だろw

30:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:08.93 GOPUoMof0
鹿島が一人もいない

31:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:11.89 o7C6RKE+0
>J1 18クラブの監督および選手による投票結果をもとに

別に選考委員が独断で選んでるわけじゃないんだな

32:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:14.41 KeeeUIoG0
遠藤wwwwwwwwwwww

33:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:35.84 fx2be4Gh0
田中さんはDFじゃないだろ
今日もほとんど最前線ばっかりだったぞ

34:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:47.21 ZKZw3UNX0
釣男のFW,DFダブル選出ありますか

35:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:27:48.40 48NpD65F0
遠藤ってなんなんすか

36:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:28:03.97 4CQLZ17J0
広島さすがに多いな

37:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:28:10.16 ElFfOR/u0
FWは寿人と前田だな

38:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:28:10.74 vKvK/WZmO
途中で海外行っちゃった清武とかは選ばれないのか

39:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:28:32.60 fhhg1ntJ0
>中澤 佑二(横浜F・マリノス)

????

40:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:28:52.23 L7f5CMLz0
広島10人と豊田で良い

41:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:29:00.17 fPQVIQ4EO
釣り男FWで選出する工作はよ

42:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:29:03.12 ggoHix0SO
鳥栖は豊田だけかよ

43:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:29:04.60 GG34MifE0
遠藤さん今日足ひっぱってましたが

44:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:29:10.40 EncWEBE80
FWは二人までだよね

45:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:29:27.18 NE0uDhXq0
>>38
今年いてもJでは清武酷かったし無理だろ

46:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:29:55.58 thoEUVQ90
MVPは寿人だろ。あとは仙台勢とトヨグバが入るかどうかだな

47:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:30:38.01 qtFwjcPV0
鳥栖の藤田がいないぞ

48:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:31:08.50 JRn5AUchO
青山も森脇も成長したわ
クマーおめでとう

49:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:31:13.06 GU1ChHhOO
西川
駒野、槙野、森脇
阿部、青山、高萩、リャン
寿人、豊田、前田

50:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:31:23.49 EncWEBE80
FWは寿人豊田だな

51:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:32:15.87 d4z0eQSD0
MVPは彼しかいないが、イレブンとなると難しいな

52:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:32:25.64 zxYZ6qRN0
西川

森脇
鎌田
栗原
槙野


森崎
高萩
青山

佐藤
豊田

MVP 佐藤寿人

こんな感じだな

53:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:32:29.31 3LMORXpu0
佐藤で決まりだろ。

ついでに、特別賞を前田にやってくれ。
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)

54:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:33:02.28 NI3d9VNq0
名簿のどの名前を見てもピンと来ないわ
印象が散漫で、この人たちがベストイレブン?
相対評価で上に来ましたって感じ
リーグを牽引するような傑出した存在感を放つようなのが一人も居ない

55:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:33:05.29 fhhg1ntJ0
まあMVPは佐藤寿人で決まりだろう

56:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:33:34.04 d4NEeRrc0
4-4-2で豊田と寿人以外は仙台と広島から3人ずつに後は上位から一人ずつくらいになりそうなバランスだな

57:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:34:11.54 HZgSP20v0
遠藤選ばれたら辞退だろこれは

58:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:34:15.34 q07nw3MG0
レアンドロがいないのは途中加入だから?

59:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:34:19.29 Hux3Gj81P
日本死のグループ
イタリアメキシコブラジルと同組

【サッカー】コンフェデレーションズカップ2013組み合わせ 日本は開幕戦で開催国ブラジルと対戦! イタリア、メキシコと同組!★2
スレリンク(mnewsplus板)

60:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:34:39.01 ggoHix0SO
もう遠藤がMVPでいいよ

61:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:34:43.88 8E/iTRuP0
なんで俊さん選ばれてんのw

62:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:35:10.05 hF8c8mRm0
今年J1全試合を見た俺の選ぶベストイレブン

   寿人 豊田
     高萩
槙野 憲剛 俊輔  森脇
  釣男 千葉 中澤
      林

63:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:35:11.51 LbnQp1q00
>>53
飛騨牛丸焼き3頭分(ぐるぐる回すタイプ)で
どや!

64:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:35:13.27 d4NEeRrc0
>>61
マリノスから選ばれそうなの俊さんくらいだし

65:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:35:21.53 /iKaRbexO
遠藤www
イヤミか

66:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:35:24.40 igCCh0yy0
とりあえず前田であと監督は松波で

67:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:35:45.80 qtFwjcPV0
西川
森脇水本駒野上本
高萩りゃん阿部
寿人豊田前田

これでいいな

68:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:10.72 G8R9//vB0
試合見てないで勝手に語ってる奴が多いんだなw
投票したのは選手と監督だろ?
試合で印象に残ったって事なんだから、選ばれてもおかしくない選手ばかりだよ

69:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:18.51 HZgSP20v0
MVPは遠藤保仁選手です!
場内呆然

70:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:18.79 Hmnqzzky0
生きのいい若手
大前、柿谷、山田
まーた全員2列目だよ

71:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:28.12 MvoMAJxH0
遠藤や楢崎とかは必ず入れないといけない決まりでもあるのか

72:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:30.34 2Yw1DJa80
ガヤさんが入ってないのは何かの間違いだろ?

73:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:38.54 RbVD7bsR0
遠藤 保仁(ガンバ大阪)

74:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:36:59.69 VZEtqTEM0
J  S  P

75:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:09.21 G8R9//vB0
>>62
しぶいけど、いい人選だなw

76:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:10.79 7i+rKOrXP
不満を言ってる奴らに言っとくが、コレ選手と監督の投票らしいぞ
直接対峙した現場の奴らが投票してんだ、文句はあるまい

77:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:12.74 ta2GGXec0
青山みたいに玄人好みしそうな選手が選ばれてるのはうれしいな

78:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:22.96 q07nw3MG0
今年のボンバーはやらかしのイメージしかない

79:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:24.93 ZrNIuRkV0
ガヤさん一択

じゃなきゃズルズルやん、ズルズルやんか!

80:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:53.07 mQUGRUKb0
MVPはどう考えても佐藤寿人だろうな

81:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:37:59.45 vJNMqF900
トゥーリオはFWでエントリーしてやれよ

82:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:38:17.21 HZgSP20v0
千葉には取らせてあげたい
日の当たる場所に出させてあげたいな

83:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:38:41.74 xDeJouYh0
このメンツで佐藤がMVPじゃなかったらサッカーファンやめるわ

84:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:38:47.39 TNnp/z7E0
>>76
芸スポ民たるもの、自分が世界一サッカー見る目があると思ってるぐらいじゃないとねw

85:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:39:31.54 hF8c8mRm0
遠藤駒野は順位的に厳しいな
駒野にいたっては前半戦はかなり良かった
後半チームが落ちてきて個人の見所も減った

86:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:39:57.52 QEuoVB3o0
>>78
イメージだけ。
鞠の3人に文句言ってる人いるけど、シーズン通してみればおかしくない。
4位&リーグ最少失点って結果もだしてる。

87:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:40:06.33 d4z0eQSD0
闘莉王とか鎌田や角田なんかはDFというより攻撃で目立ってたよな
その辺どう評価すべきか

88:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:40:55.81 mr37C3QR0
>>21
レアンドロは試合出場数足りないからね

89:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:41:09.56 cH455ddx0
鳥栖はトヨグバだけかよ

90:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:41:56.92 qz7hkdfk0
>>71
楢崎はGKとしての数字がちゃんと出てるんじゃない?

91:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:42:05.10 hF8c8mRm0
仙台は良かったけど、やはりあのチームはチームとしての強さだと思う
赤嶺やウイルソンも良かったけど、個人での華やかさというと少し劣った
林は素晴らしかった

92:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:42:08.29 4efxEISp0
> 遠藤 保仁(ガンバ大阪)

選考してる奴はバカなんじゃないの
記録がかかってるからネームバリューで選ばれてるとしか思えんわ

93:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:42:11.31 eASewVcS0
遠藤OUT⇒藤田IN
阿部OUT⇒柏木IN

94:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:42:42.85 83igTK8y0
闘莉王はFWなのかDFなのかはっきりしろよ

95:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:42:49.34 3nnp/C2o0
FWがなあ~

96:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:42:55.31 7i+rKOrXP
>>84
いや、俺は芸スポはめったに見ないから芸スポ民ではないw
でも面子みたら妥当過ぎてもうねw試合見てない奴なのか?難癖つけてる奴って

97:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:43:00.30 SgQBC4gq0
鳥栖の藤田はベストナインには入らなかったか
GG賞にははいるかな?

98:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:43:01.99 q07nw3MG0
俊さんの豊田への膝げりが印象深い

99:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:43:05.34 RV6CsAvBT
スカパーが選定するJ2エキサイト22(各チーム1人選ぶ)は甲府からダヴィが入ってないんだよな
もう国に帰ったのもあるのかもしれないが

J2でMVP選ぶならダヴィで間違いないだろうけど

100:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:43:08.88 1TUTon1s0
未勝利抜け出してからの俊さんは結構すごかったんじゃね

101:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:43:14.92 LLKtVNC/0
>>77
広島の選手で寿人のゴールのアシスト数一番多いのって青山なんだぜ

102:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:43:42.33 S3apyi1L0
>>34
DF 田中

FW マルクス

103:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:44:06.95 wibNqEZq0
今年は外国人がイマイチだったな

104:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:44:17.84 y8nLe8N60
マリノスは最小失点だし、中澤が選ばれても問題ないだろ。
スピードは衰えたけど、流石のディフェンスしてたよ。

ただ、マリノスのMVPは富澤だけどな。

105:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:44:25.27 KJ12T+qG0
ベストイレブンも1トップになるのか?

106:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:44:33.81 RV6CsAvBT
遠藤はベストイレブン選出の連続記録途切れそうだな

釣男はFWの可能性もあるけどベストイレブン入るなら普通にDFで選ばれるんだろうな

107:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:44:35.00 V5cxYeZ20
普通に佐藤寿人だろ

108:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:45:02.57 OGjyWYg70
遠藤はないわ

109:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:45:19.61 cH455ddx0
>>103
広島は遂に今期外国籍選手の得点が無かった

110:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:45:43.52 RV6CsAvBT
>>102
むしろ5バックで

田中             ムルザニ
  マルクス 闘莉王 ユウジ

111:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:46:09.49 Ib0LUUfM0
最多得点ガンバ最小失点マリノスからの選手が少なすぎんよ~

112:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:46:22.85 hF8c8mRm0
マリノスは勝てない時期を超えてからは安定した強いサッカーをしてたと思う
強いFWがもう一人いればACL取れてたんじゃないかな
代表だから栗原が選ばれるかも知れんが、中澤のパフォーマンスの方が素晴らしかった
まだまだリーグでもトップレベルだと思う
俊輔は芸スポのでイメージが悪いのかもしれんが、かなりう脅威な選手だった
昔に比べて運動量も多くて守備に後見的な姿が目立った

113:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:46:25.19 bpZ7WJGA0
楢崎は今日に限らず今シーズン凡ミスが多かったけどな
まあ選手からしたら他チームの試合なんて殆ど見ないだろうしGKなんて特に印象に残らないだろうから
上位2チーム+元代表GKって感じで投票したのかな

114:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:46:29.23 KJ12T+qG0
柏はレドミだけか
まあ去年の近藤のベストイレブンも怪しかったけどw

115:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:46:51.95 amoXAe3b0
GKは怪我して終盤でれなかったけど 新潟の東口できまりだろ
ってエントリーされてないやん>>1

116:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:46:57.97 yijVZegw0
ベストイレブンは代表優遇があるけど遠藤はさすがにないだろw

117:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:47:34.58 q07nw3MG0
>>112
小野と斎藤のシュートがもっと決まればなあ。
途中まではいいのにフィニッシュが

118:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:47:49.13 83igTK8y0
ファンサカ平均fpの高い順に選ぶと以下の11人

GK西川
DF闘莉男
DF森脇
DF駒野
MF山田
MFレドミ
MF中村憲
MF中村俊
MF高萩
FW佐藤寿
FWウィルソン

119:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:48:20.36 hF8c8mRm0
浦和躍進には槙野の力が大きすぎる
得点やプレーについてもだが精神的な支柱になれる選手となった
影の立役者では阿部ちゃんが素晴らしかった
原口の使い方に困ってたけど、良いFWが取れれば来期は優勝狙える

120:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:48:54.76 BtXlS4ZU0
>>94
CFやってるけど、メンバー表上はDF。
DFとしてベスト11に選ばれたいという本人の要望を受けてのものだと思う。

121:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:48:59.59 FgG5V9vY0
>>118
これで問題ないくらいだな
実際はウィルソンより豊田だろうけど

122:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:49:00.00 sE7Wbmar0
仙台2位なのにだれも選ばれる気がせん
もし選ばれるなら富田かな?って思ってたら
ノミネートすらされてないし

123:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:49:03.76 J12QuYhD0
>>118
まぁそこそこ妥当な感じだな

124:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:49:34.38 G8R9//vB0
>>104
通だねw
俺も同じかな

>>112
30過ぎのおっさん連中が頑張っているからね
若手がもっと奮起してくれないとつまらない

125:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:49:58.33 bpZ7WJGA0
>>105
ベストイレブンって投票数の多い選手がそのまま入るからFWの2位や3位の投票数が多かったら2トップや3トップになる

126:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:50:47.82 RcOi3C6sO
老害ばかりwwwwwwwwww完全におっさんサッカー場だなJリーグはwwwwwwwwww

127:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:51:22.13 qUh82xi20
柿谷入らなかったか
活躍しだしたのは五輪ぐらいからだもんな

128:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:51:49.66 83igTK8y0
>>118
このまま日本代表と対戦できるのがポイントw

129:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:52:17.35 q07nw3MG0
>>127
MF

130:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:53:10.37 t1gsmGzc0
中澤???

131:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:53:16.73 qUh82xi20
>>129
あー見落としてたw
いや入ったのかよw
リーグ序盤はさっぱりだったのに

132:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:53:18.96 3rndrole0
降格チームの選手が入ってるな

133:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:53:34.64 B4QSu42l0
前の試合までのゴールとアシスト(スーパーサッカーのもの使用)
遠藤    5ゴール5アシスト
中村憲剛 4ゴール11アシスト

代表の2人が他の候補者より数字悪い件(憲剛はアシストは多いけど)

134:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:53:48.32 FAvMaFyx0
今年は寿人でいいんじゃないの

135:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:53:55.91 hF8c8mRm0
名古屋はケネディと玉田の離脱が痛かった
ケネディの代役の釣男は期待以上の活躍をしたが、後半戦は永井などの不調もあり勝てなくなった
今年はついてない一年だったように思う

136:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:54:10.37 Gl+k8hIE0
11/32≒1/3
と見ると4-4-2っぽいな

137:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:54:11.91 qUh82xi20
>>130
マリノスリーグ最少失点だぞ
中澤栗原は妥当だろ

138:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:54:30.73 5ZahC1Rq0
仙台は選ばれるなら
太田、林、富田かなと思ったら入ってなかった^^

139:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:54:35.60 4efxEISp0
>>118
これは良い面子だなぁ
「○○を入れろ」って言う人もいるだろうけど、基本的にこの面子自体に文句のある人はいないだろう
皆十分な活躍をしたと思う

140:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:54:38.34 DckzH3bP0
梅崎が居ないとかありえん

141:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:55:10.42 wF8Tq+100
寿人じゃないのかね

142:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:55:35.68 hF8c8mRm0
あと、ダニルソンが釣男の穴埋めを出来なかったのも大きい
まぁ釣男の代役なんて第3CBが完璧にこなすのは無理ぽなわけだが

143:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:55:56.50 Qj8X+st30
なんかしょぼいな。欧州でやれそうな選手がいない。

144:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:56:06.56 KWNictIN0
槙野?




槙野?

145:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:56:42.99 XaLJbqvj0
北野神がおらんやん

146:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:56:49.64 VpG46qVq0
また別に大して目立っても居ない遠藤と楢崎が入ってるのか

147:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:56:56.61 B4QSu42l0
>>118
fpはゴールやアシストが多い人が特に増えやすいからな
ここに入ってる人は実際に数字もかなり上げている

148:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:57:18.35 KWNictIN0
ベストヤングプレイヤーは



コンサドーレ札幌 榊

149:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:57:18.37 dQlK+78J0
富田いないのは驚きだなぁ

150:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:57:49.87 EjhTyiMe0
>>133
他のやつらの数字はよ

151:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:58:09.62 IMfoDyt60
鳥栖の藤田が豊田よりよっぽどすごかったイメージがあったけど入ってないな

152:名無しさん@恐縮です
12/12/01 23:58:45.76 MrokjsZX0
もう全員仙台から選んで、震災イレブンにしちゃえよ。

震災ジャッジ。
震災イレブン。

ちょうどいいじゃねーか。

153:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:00:08.19 NtP+ifh0P
SBは槙野と駒野で決まりかな
CBが悩みどころ

154:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:01:39.50 Qj8X+st30
無名選手ばっかり。代表経験ないのもいるし。Jリーグ終わってるわ。
ドイツで戦力外の槙野も選ばれてるし

155:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:01:59.60 raEXQa1T0
>>54
何人かは疑問符付くけど
ダイジェストとハイライトしかしらないからじゃね?

156:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:02:45.90 OpXB1kOd0
>>150
これかな?URLリンク(www.tbs.co.jp)

157:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:04:10.44 +B2MNJ8e0
遠藤入れくらいなら鳥栖の藤田だろ

158:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:04:40.99 HgQy/jza0
ガンバのレアンドロがいねええええええええええ

159:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:06:24.85 Iu+lYS2p0
ベガルタ仙台(笑)

160:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:06:37.26 +Y2uFnUw0
何故遠藤が入っているのか理解不能

161:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:07:11.27 sMYG0vJr0
>>156
そこのランキングは滅茶苦茶
ワンタッチゴールのパスすらアシスト付かない時がある

162:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:08:01.23 vAXVEMMO0
新潟のDFとか選んでやれよ
鈴木大輔とか

163:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:08:16.36 Pup0DSgR0
MVPは寿人として新人王は?

164:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:08:21.65 uS713HJJ0
去年も清武がベストイレブン入って不思議だったわ

165:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:08:30.24 Y7cD6BMe0
試合も見ずに適当なこと言ってる奴が多いな
今シーズンの俊さんは普通に凄かったし(特に後半)
憲剛はMFで得点+アシストの数が1位(2位は俊さん)
中澤栗原は今シーズン最少失点のコンビ
遠藤はチームの成績を考えると微妙なところだが、本人自体は一年を通して不調ではなかった
妥当

166:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:09:13.57 OzIcAdLT0
俊さん今季はJ復帰後で一番良かったけど、やっぱり数字残した選手の方がいいのかね

167:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:09:16.05 FX7jjR3W0
藤ヶ谷が入ってない!

168:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:09:23.01 AqcBM/Pg0
アシストとかJじゃ記録付けてないだろ
定義があいまいすぎる

169:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:10:47.54 qmso3IYd0
俊さん代表復帰あるで

170:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:15:25.62 637lrOD50
無能選手賞だったらDFは全員ガンバになったりするの?

171:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:15:27.03 K/bOAv+Z0
デスゴール特別賞は?

172:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:16:07.78 HOnYEM6u0
遠藤に代わって俊さんの代表入り、あるな

173:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:17:01.87 /0LWGL3E0
>>170
さっぽこというクラブがあってだな

174:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:17:31.91 jcZ22YtQ0
今年の出来で遠藤はないわ

175:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:17:32.38 637lrOD50
>>173
ガチで忘れてた!

176:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:18:01.70 I7xlynYi0
オランダのアマチュアからスタートして新潟→広島ときて
J1優勝してベストイレブン候補か
面白いキャリアだな千葉って。
確かアマチュア時代に中田徹がコラム書いてたのを覚えてる。探してみたけど記事消えてるなあ。
プレーは知らない。

177:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:18:11.49 lHzj2ren0
中村 憲剛(川崎フロンターレ)
遠藤 保仁(ガンバ大阪)

ないわー

178:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:20:15.79 fufykqx00
鹿島ゼロか…時代も変わったな
あと個人的には柏木がいるかと思ったけど。あと鳥栖の藤田とロングスローする奴。

179:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:20:27.22 vAXVEMMO0
    寿人 豊田
高萩        俊さん
    憲剛 森崎
槙野 釣男 水本 駒野
      西川

180:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:20:52.76 fufykqx00
>>163
高木俊あたり?

181:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:21:06.62 DtVW8Y850
>>178
ロングスローする奴が藤田やw

182:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:21:11.75 ik80RkW40
>>172
遠藤の後継者探してるのに年上連れてくるのは・・・

183:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:21:26.58 VvegsO7C0
MVP
佐藤 寿人



ベストイレブン
林 卓人

田中 マルクス闘莉王
千葉 和彦
水本 裕貴
森脇 良太

菅井 直樹
梁 勇基
柿谷 曜一朗
高萩 洋次郎

佐藤 寿人
豊田 陽平

184:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:21:33.51 rp+iC2zv0
つーか、この賞、昔から代表選手しか選ばれないよな。アホみたいな選考だわ。

185:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:22:44.57 Y7cD6BMe0
>>163
小川

186:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:22:47.47 sSm8NY5e0
山田はねーわ
序盤以外全然だろ

187:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:23:14.01 yHXK/SBq0
みずから代表引退宣言発表選手は除外かつ拒否w ナンセンス

188:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:26:40.03 RO/1O3EWO
遠藤とかアリンティー何を見てるんだ

189:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:28:58.83 IrEmcIFo0
去年仙台の林が選ばれなかったとき
あーやっぱり結局ネームバリューなんだなJリーグはって思った

190:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:30:38.61 0EKFWyKLO
遠藤と楢崎はないだろ
特に遠藤は去年選ばれたのも不思議だし、まじふざけてるな

191:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:31:23.68 OpXB1kOd0
>>183
リャンって今年あまり活躍してなくね?
仙台っていうとイメージでリャン選びそうになるけど
活躍度でいえば太田の方が安定してた気がする

192:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:32:16.26 MeHcshKI0
    前田 釣男

柿谷 中俊 遠藤 原口

? 伊野波 槙野 菅井

     藤ヶ谷

ネタで選んでみたが左SBが思いつかなかった

193:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:36:03.12 ICXYw7oAO
菅井はDF登録ならベスト11に選ばれてもいいけどMF登録だと無理だな
もったいない

194:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:36:13.05 y+KlBdt/0
>>61>>64
おいこらちゃんと3人選ばれてるよ
俊さんは間違いなくベストイレブン

195:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:36:41.85 u8hceQhv0
香川の代理で受賞した大仁さんと若い女の子のスピーチは日本人が喋る典型的なヘタクソ英語でワロタwwww
最優秀賞の朝鮮人のほうが聞きやすい英語だったぞ

196:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:38:07.77 y+KlBdt/0
>>130>>184
はい、にわか乙

197:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:40:33.13 UEg1s8500
東口が入ってないのはおかしい

198:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:41:50.54 s6Tybj/D0
脚ンドロがいないだと…

199:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:42:42.97 U/nx3Gq1P
>>197
東口は大怪我して出場数的にも選考脱落

200:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:44:08.19 TA119u870
東口入ってないのか…

201:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:44:16.68 kClFH/wS0
終盤の俊さんは本当に凄かった

202:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:45:04.32 y23GCpFI0
マリノスの3人はひどいなw

203:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:45:12.57 X71birlr0
仙台のMFなら大田と富田だろうけど地味だからな

204:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:45:55.29 TDnxNFF50
>>186
山田は2ケタ前後のゴールとアシストしてるぞ?今年のJ1のMF選手の中では普通に上位だが。

後半チームが酷すぎて機能してなかったけど個人としては何とかしようとしてたよ。
試合見てない人のセリフだな。

205:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:46:01.42 i47yFkgf0
菅井の選手たちによる評価がどのようなものかが気になる。

206:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:46:27.34 fufykqx00
>>202
お前が試合見てないのはよくわかった

207:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:47:35.66 qFizugIbO
なんで降格したガンバから選ばれてんの

208:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:47:42.52 pjKTGcoc0
>>202
お前のほうがひどい
選んだのは選手と監督だってw

209:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:47:51.98 CMOAuu2Z0
今野ww

210:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:48:24.14 NTplcBVFP
>>202
俊さんは7G(FK4G←うちカップ戦2G)でアシスト9なんだけど

211:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:48:52.74 8Zzt6k8a0
>>196
ちょっと前 
「中澤代表に呼べよ」
「にわか乙 あいつ劣化しまくってるからw」

今日
「なんで中澤がベストイレブン入ってるんだよ」
「にわか乙 普通にやれてるからw」


Jオタってやっぱひねくれ者が多いと思うんだw

212:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:48:54.50 feXvmAMr0
とりあえず遠藤と俊輔

213:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:49:05.56 X71birlr0
マリノスは最小失点で攻撃は俊輔頼みだから妥当な人選
小野斉藤がシュートを普通に決めてたら優勝もありえた

214:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:50:46.19 pJqpXpVb0
俊さんってだけで叩いてんだろうなー

215:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:51:33.79 0tU/dFgf0
>>214
必要以上に中村俊輔叩く人って信頼できないよねw

216:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:54:18.35 OdaZAvTb0
俊さんなんてこのスレで全く叩かれてないんだが
お前らは一体誰と戦ってるんだよ

217:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:54:52.52 OeDa45B+0
中盤が一番簡単に選べるな
俊さん、ケンゴ、阿部、高萩だな

218:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:55:54.76 a5W9RIBK0
五輪だれもいねーな

219:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:56:38.58 a5W9RIBK0
>>192

ネタなら比嘉さん

220:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:59:20.52 SRgTqpFp0
『Jリーグは、J1 18クラブの監督および選手による投票結果をもとに、「2012Jリーグ優秀選手賞」32名を決定いたしました。』

それで遠藤選んでんのかよ、どんだけ人材難なんだよ

221:名無しさん@恐縮です
12/12/02 00:59:44.33 i47yFkgf0
リャンは鹿島やガンバにいたらもっと評価される選手だったのかな?
実力的に、中村憲>野沢>リャン、かな。

222:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:01:04.72 s6Tybj/D0
こういう時って監督はチームの顔か有望な若手を選ぶんじゃね?

223:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:01:16.26 UEg1s8500
>>213
大黒さんも追加で

224:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:01:58.82 pJqpXpVb0
>>216
>>61

まあ普段芸スポにいるからその印象が強かっただけだわスマン
このスレではあんまり叩かれてねーけど

225:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:04:16.50 CqsW8DBa0
協会はそこまでうちらが嫌いか

新聞紙を丸めた矛を持ちながら最終節までJ1最小失点というフライパンでできた強力な盾があったから最終節で奇跡が起きたのに
CBが頑張らなきゃとっくの昔に降格しててたわ

226:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:04:23.09 dWmXIgCY0
降格したのになんで遠藤入ってんだよw
結局代表補正が入るんだよなー

227:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:04:51.65 gAbGmfEc0
今シーズンの俊輔見て
「やっぱ俊輔ってうめー」って何人が言ったんだろうな

228:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:06:02.95 JBfwfRc20
>>220
ガンバは攻撃は悪くないが?

229:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:07:01.85 oAqTT+yW0
>>213
負け数も仙台と並んで最小なんだよな。
本当に初勝利もガンバより遅かったのに凄いわ

230:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:07:12.43 PF4hO7p50
>>228
あんだけ失点するなら攻撃いいとは言わねえよ

231:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:07:15.37 hR2NKUDu0
上本角田鎌田みたいな相手を壊すことが仕事みたいな屑がベストとかねーよ

はよ重傷負ってサッカー選手やめろ

232:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:07:22.20 9xgGp0tf0
広島だから主にサンフレッチェ応援してるんだが、MVPは高萩でもいいと思うの。

233:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:10:25.59 SH6dU8tf0
鹿島0って・・・

234:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:11:23.52 PF4hO7p50
>>233
柴崎新人王で埋め合わせするんじゃ

235:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:13:17.35 xK1vtH8H0
>>230
攻撃良くなきゃ今年は札幌とガンバが早々に降格決めてすげえつまらない降格争いになってたんだぞ・・・

236:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:15:49.48 y5U3RXBX0
結局監督、選手間投票(主に選手の票)だから昔すごかった選手とかに印象で票が入っちゃうんだよ

237:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:17:26.96 uhFZEE2h0
>>211
その時期はポロリな感じのミスが少しあったからな
でも年間通すとやっぱり素晴らしい選手だよ
今のJのDFを見ててプレーで感心するのは中澤くらい(FW釣り男除く)
実際数字にも出てるしね。鞠は最小失点だったと思う

238:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:24:09.56 wPymQ3iT0
ナビスコの時も押されてたけど大前ってそんなに良いの?

239:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:24:45.05 k+shG7T+0
まあ前田先生だわな

240:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:25:26.84 Gy5eVsfA0
去年も思ったけど、鞠の攻撃陣でよく俊さんは頑張ってると思うよ
俊さんいなかったら今のマリノスは崩壊する
それがいい方向に行くのか悪い方向に行くのかは知らんが、現状優勝争い一歩手前まで率いてるのは評価されるべきだと思うよ

2010年は俊さんの歴史上でも最も落ちてた時期だったから、代表ファン的には印象悪いんだろうけど

241:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:35:56.88 9xgGp0tf0
>>240
ワールドカップか欧州5大(?)リーグで活躍してくれないとね。所詮アジアレベルな印象。

242:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:42:06.68 2ijbvlTR0
>>241
CLでマンU沈めたじゃないか

243:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:45:56.89 Gy5eVsfA0
Jリーグはアジアですしおすし
てか5大リーグってあと1つがどこなのか普通に気になる

244:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:46:07.98 pjKTGcoc0
>>241
Jリーグでの話なのに何でW杯とか語ってるんだろ、この人

245:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:46:10.44 gAbGmfEc0
俊輔を正当に評価できないやつは例外なくにわか

これは断言できる

246:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:47:08.71 ffQFXmdH0
>>118
これと代表を戦わせろ

247:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:48:08.30 PF4hO7p50
>>245
こういう人も同類だってことにいつ気づくんだろう(´・ω・`)

248:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:48:19.63 kClFH/wS0
今年の俊さんの全タッチ集作ったら間違いなく息を呑み続けると思う

249:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:49:57.68 gAbGmfEc0
>>247
だってそうなんだもんー

250:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:52:04.15 PF4hO7p50
>>249
書いてあることを雑談程度に受け止められない人はネットやんない方がいいよ(´・ω・`)

251:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:54:24.54 7ffwSzd/0
>>118
高萩にかえてレアンドロ入れたら普通にこっちの方が強い

252:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:55:21.83 gAbGmfEc0
>>250
じゃあ僕も君も同類だね(´・ω・`)

253:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:56:59.90 pJqpXpVb0
>>252
なんかIDがガンバっぽくね?(´;ω;`)

254:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:57:06.17 iqdpEAw60
順位が厳しくても遠藤は1番活躍してるよ。アホ。

255:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:57:08.35 0QJbBMyDI
色々と盛り上げたっていう部分も含め前田さんで

256:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:57:13.24 JBfwfRc20
>>242
止まってるボール蹴る以外はどうだった?

257:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:58:01.71 XGFODyq/0
>>191
今季は怪我で出遅れたしね
リャンいない頃のほうが強いとか言われてたな

258:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:58:15.86 gAbGmfEc0
>>253
ほ、ほんとだ(´;ω;`)

259:名無しさん@恐縮です
12/12/02 01:59:46.27 +0d7DHQM0
>>189
楢崎自身が受賞のインタビューで、林くんだと思ってましたと言ってたな

260:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:00:29.55 OnqoL64C0
寿人 ウィルソン 豊田 
高萩 阿部 俊輔 レドミ
森脇 槙野 釣男


熊3 仙2 赤2 鞠鳥柏名1
バランスいいでしょ。

261:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:02:22.92 mazNYZM30
マスコミの遠藤絶賛は焼肉記事ということがこれで判明したな

262:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:02:31.29 XGFODyq/0
>>235
レアンドロが来るまで酷すぎだわ
確かに得点リーグ1位だがまとめて取ってるぞ

263:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:05:32.26 +ftrga/G0
  豊田  佐藤
柿谷      太田
    青山
  啓太  柴崎
栗原 ヨンアピン 菊池
    東口


どーかにゃ

264:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:08:54.01 fvXVXE8G0
角田は相手チームの選手への攻撃でも目立ってましたね

265:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:09:32.80 ryLnMaX50
>>1-3

266:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:11:42.92 4FXmFQAn0
マルシオがランキング入りすることはもうないのか‥‥

267:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:13:58.90 hoNbg+yE0
地味なのしかいないな
助っ人外人も2人って

そりゃ興味持たれないわ

268:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:15:02.33 BeE0MwnY0
西川 釣男 高萩 佐藤 豊田

この5人は確実だろうな

269:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:15:29.38 QSy1kgsf0
ニワカだがずっと前から森崎兄弟は
浩司>>>>和幸のイメージだったっが逆転したのか?

270:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:18:14.73 etYfD9en0
今年の俊輔はMVPレベルだと思う
サカマガかサカダイのシーズン採点でも
トップ5には食い込んでた

271:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:20:06.32 o3kJX/BUP
ガチャよりはレアンドロだろ

272:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:20:53.30 Gs6u09ss0
GK 林
DF 森脇 槙野 釣男
MF 俊輔 高萩
FW 寿人 豊田
この辺は決まりかな?
あとは憲剛、中澤、阿部ちゃんらへんかなあ

273:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:21:31.13 xT6w/A5v0
>>269
新人王とってるし、ずっと和幸>>>>>浩司だったよ

274:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:22:29.65 9Gvhe/jq0
槇野は32にんに入ってるのも不思議

275:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:29:02.01 RXo/lAxD0
今年の俊輔は6ゴール9アシストという数字も凄いけど
運動量、守備面の働きが格段だったし
トップ下、サイド、ボランチととにかくどこでも気を利かせてプレーして
チームを活かす動きが凄まじかった
チームにとって必要な得点にも絡み黒子としても働ける理想的なプレーヤーだよ
試合後のマリノスファンの俊輔コールがすべてを物語ってる

276:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:31:28.58 8Zzt6k8a0
>>275
ただ、全盛期知ってるとちょっと寂しくなったプレーも少なくはないよね
切り返しに体がついて行かずにコケたりとか

277:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:32:04.43 gCD3JaoP0
マリノスは若手がだらしない

278:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:35:53.71 o41XaUFPO
若いの少ないな

279:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:38:56.87 OnqoL64C0
>>275
俊さん去年までは「俊さんの守備wwww」みたいなレスいっぱいさせてもらったけど、
今年は「俊さんの守備すげえwwww」って感じな試合結構あったわー。

280:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:43:09.64 zAcTDVLU0
MVPは別に優勝チームから出さなくていいんだったな
どこぞのスポーツみたいに

281:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:43:59.82 AlsMMoRW0
代表ボランチのあいついなくね?

282:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:44:28.78 wv+nzgTb0
    豊田 佐藤
高萩        中村俊
   リャン 森崎
角田 闘莉王 水本 森脇
      西川

こんな感じかな?

283:!omikuji
12/12/02 02:44:40.78 dMHsP5gO0
今年の俊輔は凄かった。

284:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:45:26.99 es2JpVHh0
まるでトーシロが選んだような・・・

285:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:45:31.37 OnqoL64C0
>>281
何で選ばれてるかよく分からない高橋のことか。

286:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:46:21.06 SsQ1Snm/P
佐藤 前田 豊田
中村 阿部 高萩
森脇 槙野 釣男 駒野


個人的ベストイレブン
実際に試合したら弱そう

287:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:47:40.93 xT6w/A5v0
角田がDFで選ばれてることに違和感があるな
シーズン中ほとんどボランチとして出てたのに

288:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:49:54.43 OnqoL64C0
>>287
あとは菅井はDFだし柿谷はFWだな。

289:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:50:56.75 PXhYg2Ga0
黄金の膝を持つ男はMVP確実

290:名無しさん@恐縮です
12/12/02 02:56:41.58 T9gqEm6f0
こういうのは誰がどんなメンバー選んでも絶対不満が起こる中で
選手、監督ら現場の人間に選ばせるってのは
必ずしもベストではないんだろうけど

お偉いさん、評論家、マスコミ、サポーターとかに選ばせるよりかは
まだ不満を押し留められるので納得できる

291:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:00:52.62 oPBOcaOj0
新潟の東口とか三門とか石川とか鈴木大輔がいないのはなんで

292:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:01:11.32 BMna8cFl0
遠藤ワロタ

293:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:01:17.83 wR4WAsNx0
__中山__高原__ __久保_マルキ__ _アラウ__大黒__ _ワシン__永井__
__________ __________ __________ __________
藤田______奥_ _奥______佐藤 ___フェル____ ___ポンテ____
__________ __________ __________ __________
____名波____ __那須__遠藤__ 二川______渡辺 平川______山田
__________ __________ __________ __________
__服部__福西__ ドゥトラ___柳想鐵 __遠藤__橋本__ __長谷部_鈴木__
__________ __________ __________ __________
_大岩_田中_鈴木_ __中澤__松田__ _山口_宮本_シジク _阿部_闘莉王_坪井
__________ __________ __________ __________
___ヴァンズ___ ____榎本____ ____藤ヶ谷___ ____都築____


__興梠_マルキ__ ___ケネディ___ __田中__工藤__ ____佐藤____
__________ __________ __________ __________
本山______野沢 玉田______金崎 ワグネル___レドミ __高萩__石原__
__________ __________ __________ __________
__青木_小笠原__ _マギヌン_中村__ __大谷__栗澤__ 清水____ミキッチ
__________ __________ __________ __________
新井場_____内田 阿部__ダニル_田中 橋本______酒井 __森崎__青山__
__________ __________ __________ __________
__伊野波_岩政__ __増川_闘莉王__ __近藤__増嶋__ _水本_千葉_森脇_
__________ __________ __________ __________
____曽ヶ端___ ____楢崎____ ____菅野____ ____西川____

294:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:01:27.97 oeLMU5L50
GKは新潟のやつがいいと思う

295:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:02:19.62 SsQ1Snm/P
東口な
怪我しちゃったけど

296:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:02:31.37 gAbGmfEc0
>>293
Nボックスはやっぱり今でも輝いて見えるな

297:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:03:19.15 3iouI8w80
広島ユースが凄いのか、ミシャの手腕が凄いのか

298:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:04:28.26 7Uk8y19F0
まあ佐藤は確定だろうね

299:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:08:14.96 Bsa8qeQ+O
なんで降格したチームから選出されてんだよ

300:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:14:29.44 lIdXkEzw0
            ダヴィ(甲府)
       阿部(緑)        ブタ(大分)

    高山(湘南)             中村(京都)

          佐藤(千葉) 永木(湘南)

       山本(甲府) 山口(千葉) バキ(京都) 

               スンフン(徳島)

個人的J2選抜 うむ、強そう       

301:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:14:34.67 tbKg1QZ7O
あの失点数で選考にも入ってない新潟ディフェンス陣

いかに東口頼みだったかが知れる

302:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:15:57.85 LuQAQBUnO
東口選んでやれよー
今年に関しては楢崎はないわー

303:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:21:14.99 rF2lpPnYO
MVPは佐藤寿人で決まりだろ

304:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:23:10.48 LuQAQBUnO
つか遠藤はもっとないわーだいたい選手は他サポ以上に他クラブの試合見てないだろ、絶対ネームバリューで選んでるわ

305:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:24:37.87 +ftrga/G0
>>300
バキはねえな。どんくさくてラインコントロールも対スピード系の1対1もいまいち。
安川のほうがいいよ

306:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:37:12.32 TuXDNb/l0
遠藤いじられてるんだろうなーと思ってスレ開いたら案の定だった
別に擁護はしないけどお前らもお前らだな
ピッチで直に戦った選手が投票してんだからいいんじゃないの?

307:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:37:38.56 es2JpVHh0
>>263
いいね いいね

啓太と柿谷以外はすごくいい

308:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:47:45.09 /HgENW5u0
なんやかんやで最多得点なんだからDF以外はガンバの選手入ってても不思議じゃないだろ

309:名無しさん@恐縮です
12/12/02 03:54:15.28 8z8A3ShN0
山田がベストイレブンに入ってもいいと思うけど。
今シーズン9ゴール6アシストだし

310:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:01:32.32 lhu7oqzL0
遠藤www

いかに日本の最近のベストイレブンがプレー内容とは別の広告代理店的インチキで選ばれているかわかるわw

311:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:04:57.90 2Azeos1H0
>>38
選ばれるわけないやん あの出来で ちゃんとJリーグ見てたのかw

312:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:05:00.78 oeLMU5L50
>>308
それだったら新潟のGKかDF陣もいれてやれよ。ガンバ攻撃陣はその後

313:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:08:15.63 2Azeos1H0
>>309
数字だけならな ジュビロのスレいって今年のプレイどうだったか聞いてきてみ

314:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:16:04.88 1ovpKrkn0
権田がいないなあ

315:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:19:26.42 +ftrga/G0
権田さんはフィードがゴミすぎて・・・セーブも実は中の上くらいっていう

316:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:25:10.15 0QscJFzS0
地味なところだし途中加入なんだけど大宮の河本も素晴らしかったと思うんだ
まぁ大宮は後半戦チーム全員が頑張ったというのもあるか

317:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:32:06.87 CGa+y/8J0
これ相手監督と選手が試合後に選んでるんだっけ?
そう考えると波があっても10試合前後活躍してれば選ばれそう

318:名無しさん@恐縮です
12/12/02 04:33:55.87 KtniFCds0
これ見るとなんで今年サンフレッチェが強かったかわかるな~

319:名無しさん@恐縮です
12/12/02 05:13:51.76 InD3eMLPO
選手で遠藤が上手いって言う奴けっこう居るけど
選手だからって見る目あるとは限らないって見本だな
まあサッカー上手いほど見る目もあるなら一流選手はほぼ一流監督になるだろうな

320:名無しさん@恐縮です
12/12/02 05:21:03.49 xbXYo4mq0
  豊田 寿人 赤嶺
清水 富田 高萩 梅崎
  上本 和幸 森脇
      西川

監督 西野

321:名無しさん@恐縮です
12/12/02 05:39:29.19 ujtT4qbJ0
3位のレッズからもっと選んでやれよとオモタ

322:名無しさん@恐縮です
12/12/02 06:42:13.49 5z/KxLgH0
>>54
まあちょっと活躍するとすぐ海外引き抜かれるからな
小粒感は半端ないわな

323:名無しさん@恐縮です
12/12/02 07:00:40.28 +sId9H/h0
>>321
浦和の選手もあまりぱっとしないからなぁ
槙野アウト柏木インくらいが妥当

324:名無しさん@恐縮です
12/12/02 07:18:26.20 PevQplHO0
まあ柿谷は選ばれるわなあ

325:名無しさん@恐縮です
12/12/02 07:26:05.88 9tW0Xlb10
  柿谷 豊田
山田大   大前
  角田 青山
槙野     森脇
  水本 鎌田
    西川

なるべく若い面子でベストイレブン

326:名無しさん@恐縮です
12/12/02 07:29:01.75 YbEMuQRB0
>>258
かわいい

327:名無しさん@恐縮です
12/12/02 07:40:22.07 9tW0Xlb10
  永井 大迫
高木    小川
  柴崎 山口
藤春     奥井
  奈良 鈴木
    権田

優秀選手に選ばれなかった若手でベストイレブン
   

328:名無しさん@恐縮です
12/12/02 08:03:54.82 U+iMxU9F0
鳥栖の藤田は普通にベストイレブンに入るんじゃないかと思ってたんだけどな

329:名無しさん@恐縮です
12/12/02 08:15:38.10 M6hmydcF0
楢崎(笑)中澤(笑)遠藤(笑)

330:名無しさん@恐縮です
12/12/02 08:17:52.87 3AmIyJBx0
たしか352なんだよね。
なんでディフェンダーが3なんだよって思う。
大体4バックなのに。

331:名無しさん@恐縮です
12/12/02 08:19:51.98 l/LxqqPV0
別に選んだ選手で戦うわけじゃないし
大半の人が興味あるのは守備じゃなくて攻撃の選手だし

332:名無しさん@恐縮です
12/12/02 08:27:26.49 dgFHtrC40
遠藤てw
J2降格の戦犯だろうが
フィルター効かない中盤でボランチやってたの誰でしたっけ?

333:名無しさん@恐縮です
12/12/02 09:19:24.67 gF95M18zO
MVPは寿人で決まりだろな

334:名無しさん@恐縮です
12/12/02 09:28:24.09 Ybk0DFX20
>>330
サイドバックでベストイレブンに入れそうなのがいないってこと
ならセンターバックで3人選べばいいし

335:名無しさん@恐縮です
12/12/02 09:33:28.20 OwX03Nn90
GK 林
DF つりお 槙野 森脇
MF りゃん 阿部 中村 中村
FW 前田 寿人 とよぐば
MVP 寿人

こんな感じになるだろね
人気投票の意味合いも強いし

336:名無しさん@恐縮です
12/12/02 09:39:35.67 Ybk0DFX20
>>335
>DF つりお 槙野 森脇

なんだ、3バックは全員広島かw

337:名無しさん@恐縮です
12/12/02 09:47:04.60 hetAKUI40
某サイトのアシストランキング見たんだが、
憲剛11で高萩9ってマジなん?

高萩もっとアシストしてたイメージあったわ

338:名無しさん@恐縮です
12/12/02 09:50:04.29 Ybk0DFX20
GK 林
DF つりお 槙野 森脇

なんだ
守備陣は全員広島じゃないか

339:名無しさん@恐縮です
12/12/02 10:01:57.29 BeE0MwnY0
>>337
1位 中村 憲剛 川崎F 13
2位 高萩 洋次郎 広島 12

アシストは公式記録ないからわからん

340:名無しさん@恐縮です
12/12/02 10:22:40.61 9nFyriF60
何で啓太いないの?

341:名無しさん@恐縮です
12/12/02 10:28:50.55 Jl6fI1LA0
去年は四位なのに誰も選ばれなかった仙台

342:名無しさん@恐縮です
12/12/02 10:44:53.94 SLpdYqFH0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!  
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ

343:名無しさん@恐縮です
12/12/02 10:54:23.11 upCKAuxIO
ベストイレブンvsベストイレブン漏れで試合やってほしい

344:名無しさん@恐縮です
12/12/02 10:55:03.36 izoOSk+c0
俊さんって今年そんなに凄かったの?

345:名無しさん@恐縮です
12/12/02 11:33:40.75 ie3R+GpV0
広島ユース出身から5人か
今年もユースタイトル2冠狙える位置にいるし結果出し過ぎだろ

346:名無しさん@恐縮です
12/12/02 11:36:19.38 637lrOD50
膝蹴りするような人が優秀選手に選ばれるのか

347:名無しさん@恐縮です
12/12/02 11:51:34.18 wR4WAsNx0
>>325

 前田 寿人
遠藤   俊輔
 森崎 憲剛
阿部   駒野
 釣男 中澤
   楢崎

348:名無しさん@恐縮です
12/12/02 12:07:33.01 NHsTXFd30
復興マッチでのJリーグ選抜のスタメンがこれ
前田 寿人
レドミ   俊輔
 遠藤 高橋
槙野   駒野
 釣男 中澤
   東口

遠藤高橋東口以外はそのままでも問題ないな

349:名無しさん@恐縮です
12/12/02 12:47:27.31 dkCON3T+0
>>315
権田は入団当初から徐々にレベルが下がってるという謎選手。

350:名無しさん@恐縮です
12/12/02 12:47:54.52 AqcBM/Pg0
高橋って選手から評価されてないのな
ザックのお気に入りだけど、やっぱどこがいいのかわからんな

351:名無しさん@恐縮です
12/12/02 12:58:07.11 CxJUpg3F0
>>344
まぁ、文句なしでベストイレブンに選ばれるだろうね。
今年、特に後半からは本当に凄かったね。
お金を払ってでも見に行く価値のある数少ない選手だね。

352:名無しさん@恐縮です
12/12/02 13:17:28.08 xO1fG79C0
新人賞はノミネートされてないのかな?

353:名無しさん@恐縮です
12/12/02 13:26:35.94 pZEngDrl0
降格チームって言ってもリーグ最多得点だしな


遠藤も複雑だろうな

354:名無しさん@恐縮です
12/12/02 13:28:19.35 PaKek3Ii0
仙台の菅井ってやばいね。

355:名無しさん@恐縮です
12/12/02 13:52:19.91 eEHIoiC+O
明日初めてアウォーズ行く
この32人は生で見れるのかな?

356:名無しさん@恐縮です
12/12/02 13:53:23.28 3KlqhxL6P
遠藤 保仁(ガンバ大阪)

?????????????????????????????????????????

357:名無しさん@恐縮です
12/12/02 14:15:04.35 U/nx3Gq1P
>>344
かなり・・な
多分このスレにも各クラブサポがいると思うけど、その人らが一番分かってると思う

358:名無しさん@恐縮です
12/12/02 15:47:15.50 O83JpP190
URLリンク(pbs.twimg.com)

これはいい絵だな

359:名無しさん@恐縮です
12/12/02 16:07:10.73 pg6PGET40
こういうのってチームの順位も関係あるだろう
下位から選ぶわけにもいかんし

順位で選ぶとこの選手は怖かったな
1寿人、高萩
2赤嶺、ウイルソン、太田
3槙野
4俊さん、中澤
5豊田

360:名無しさん@恐縮です
12/12/02 16:56:14.69 yHUU4mFC0
>>335
レアンドロ入れて

361:名無しさん@恐縮です
12/12/02 20:59:37.48 ABmO62OTO
ベストイレブンて11人じゃないの

362:名無しさん@恐縮です
12/12/02 21:03:57.17 LqguOvbX0
こんなインチキ賞もらってなんになるの?
全く価値のない賞なんか
もらったところで嬉しくも何ともないだろ

Jリーグがつまらない理由→嘘でまみれてるから

363:名無しさん@恐縮です
12/12/02 21:22:25.26 uNNmTbAi0
互選はまあ良いんだけどさ、最後の裁量が椅子男でしょ?
投票の生の数字を見せて欲しいもんだね。

364:名無しさん@恐縮です
12/12/02 21:25:21.37 l1Ee43Pk0
>>344
凄い膝蹴りだったよ

365:名無しさん@恐縮です
12/12/02 21:42:40.10 LqguOvbX0
大体、見る目もない下手糞選手まで投票権あるのって可笑しい
J1出場300試合以上出場の選手
クラブ監督
クラブのチームキャプテン(選手代表)
母体数を明確にして完全記名投票でやるべき
そうでないベスト11はインチキで無価値

366:名無しさん@恐縮です
12/12/02 21:51:00.85 +lBtDTmW0
憲剛が年の割に衰えずにアシスト王なんだな。

ブラジル大会まであと1年半、何とか持ちそうだな。

367:名無しさん@恐縮です
12/12/02 21:54:29.30 JBfwfRc20
>>365
じゃ今年の本当のベストイレブンを教えてくれよ

368:名無しさん@恐縮です
12/12/02 22:10:27.94 LqguOvbX0
>>367
頭悪いのと違う?
それとも小学生かよw

369:名無しさん@恐縮です
12/12/02 22:13:34.83 I/kjHE5O0
岡崎・香川・本田・長友いねーwww

オワタw

370:名無しさん@恐縮です
12/12/02 22:16:38.59 oRu5NVZx0
>>369
それって面白いのか?

371:名無しさん@恐縮です
12/12/02 22:35:43.90 JBfwfRc20
>>368
クレーマー?

372:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:08:05.27 LqguOvbX0
優秀選手3人でそのうち1人がMVPで充分だろ
11人も多すぎる

373:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:20:01.03 e16PNdMJ0
今年は俊さんヘディングしてたな。

374:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:24:44.12 Ca4yudbrO
>>365
見る目もない下手くそ選手とか言えちゃうあなたは何者ですか?

375:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:38:16.53 AqcBM/Pg0
>>372
ベストイレブン自体を否定するってことか?
寧ろタイトル増やした方がいいと思うけどな。アシスト王とかもJの記録に付けた方がいい
ただでさえ注目度はそんなにないんだから、ニワカでもわかりやすいタイトルはいっぱいほしいだろ

376:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:46:07.38 5KQ0duFI0
Jも欧州みたいに選手のスタッツ出せばいのに
何で出さないのかが不思議

377:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:51:57.29 Gy5eVsfA0
最近のJ見てると、若手の海外移籍志向の弊害も感じるな
ベテランが頑張ってるってのはもちろんだが、いつ移籍するかわからん若手を軸には添えにくいって印象もある

378:名無しさん@恐縮です
12/12/02 23:58:30.67 0ccsyVwB0
MLSはアシストも公式記録にしてる
というかJ以前の日本リーグ時代はアシスト王がちゃんと公式タイトルだった
最後のアシスト王はトヨタのジョルジーニョ

379:名無しさん@恐縮です
12/12/03 01:44:31.98 ymtgQq0P0
リーグの総括として権威ある賞にするなら
チームの勝利に貢献したベスト選手一人でも良いくらい
投票者も100人あたりで充分だし、投票理由も書かせて発表すれば
選ぶ側の力量、リーグの質も試されて面白いと思う
枝葉の賞は新聞社等が面白くやればいいんじゃないかな
薄く広くより一点濃厚な賞の方が有り難味もある

380:名無しさん@恐縮です
12/12/03 16:00:50.27 HmDHkCWIO
MVPは只今7冠の剛力殺めで決まり!

参考資料にオスカー事務所ゴリ押し剛力殺めのかわいい画像張っときます
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

381:名無しさん@恐縮です
12/12/03 16:19:55.66 iGI7OMeyO
ネームバリューだろうなってのと仙台多過ぎ

382:名無しさん@恐縮です
12/12/03 16:39:52.31 X8rwM+f20
富田入らないかあ。ボール奪取のうまさはJでもトップクラスだし、
今年の仙台で一番成長した選手。

383:名無しさん@恐縮です
12/12/03 16:41:55.28 Ij3+azPx0
きっと代表補正で前田と遠藤が選ばれるよ

384:名無しさん@恐縮です
12/12/03 17:00:39.93 ghTfaj/LO
注意すべき選手だったのは角田だな

何人壊されるのかたまったもんじゃなかった

385:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:43:09.84 Nc9SMIqIO
釣男はFW位置だよね?

386:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:47:52.69 ymtgQq0P0
代表補正で遠藤がはいるなら今野もいれなきゃ可笑しいだろ

387:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:50:09.62 3dwT2BA1O
>>380最優秀賞は佐藤寿人とゴリ押しのガチバトルか
ガンバレ寿人

388:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:51:54.92 N6dCMloN0
優秀選手にすら選ばれない今野がなんで代表のレギュラーやってんの

389:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:53:42.82 Ic1eFzD20
MVPwww
いらねーだろ税リーグにMVPなんて

390:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:54:33.57 ymtgQq0P0
優秀選手に選ばれない人は代表のレギュラーやったらダメだよな
さすが遠藤

391:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:55:50.20 TQlezk8A0
MVPは佐藤寿人だろ
優勝クラブ&得点王
地元メディアでの扱いも突出してる

ネタバレ気味すまん

392:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:59:47.50 ymtgQq0P0
裏で調整してバランスとってヨイショもネタもひっくるめて決めるんだから
まじめに予想するのは馬鹿優秀選手でも海外オファーすら来ないんだろ
世界から見ても何の価値もないお手盛り賞だよ

393:名無しさん@恐縮です
12/12/03 18:59:50.33 JjrKD91CO
MVPの活躍は森崎だけど、ネーム的に佐藤がとりそうですな。
しかし、森崎の評価が低いな。なんで?

394:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:02:07.88 3dwT2BA1O
俊輔、ケンゴ、佐藤、西川、つりお、青山、トヨグバは確定だろ
選ばれなければおかしい

中澤、森脇、槙野、遠藤は名前だけ

395:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:03:21.28 OTST16Dy0
柏木選ばれていないのか
浦和の生命線だったのにな

396:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:05:25.66 alXdBjw10
今年の遠藤はベストイレブンに選ばれるほどのプレーしてないと思うがな

397:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:05:48.72 ymtgQq0P0
>>395
広島優勝だからだろ
Jの裏側ってクリアでなくて薄汚いんだぜ
薄汚い手でこねくり回した賞なのがわかんないかねw

398:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:09:23.02 Ye8Mkesy0
>>380
完全にウリナラ遺伝子

399:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:30:02.33 8IU/ZpxFO
MVP予想が難しかったのは2007年。
是非ポンテにあげてほしいと思いつつ、優勝チーム以外からの選出は厳しいかなと…。
結果はポンテ受賞。浦和サポではないがかなり嬉しかった。
今年は確かに寿人一択だね。

400:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:34:45.86 hdu2ZFnK0
仙台が優勝したら赤嶺だったのか?
何か突出した選手がいなかったような
仙台が優勝しても寿人がMVPかな

401:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:35:54.71 n+ZvL4Vw0
>>400
仙台優勝ならリャンでしょ

402:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:39:51.02 vVviYq2Q0
J1チームが関東地方~東海地方の間でほとんど占められてしまってきている件

大分・新潟・セレッソは今後も普通に降格候補だし鳥栖は今年が確変だっただけ
広島もジェットコースター系のチームで何回も降格してるから急降下もありえる
ガンバや神戸や京都あたりも絶対にすぐJ1昇格出来る保障はないし札幌は尚更無理

今後益々そういう傾向になりそうな恐れが

403:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:42:58.62 6qJX3CtCP
遠藤だと?

404:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:47:15.76 vVviYq2Q0
>>337
あそこのアシスト集計方法はかなりいい加減らしいよ

もうさ、ファンサカでポイント高い順でいいんじゃね?w

405:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:52:36.51 kqKdUNGXi
風間兄弟は?

406:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:53:04.43 5Yj9c9mt0
表MVP寿人
裏MVP前田

407:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:54:06.08 vVviYq2Q0
>>342
あんた今年一年間ほとんどベンチ外だっただろw

408:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:54:25.82 OsbgE/oa0
リーグ最少失点の中澤と栗原って代表では使えんの?
中澤は最近凡ミスばかりするのが気になるけど

409:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:56:30.41 vVviYq2Q0
>>408
ボランチやSBやGKの能力も大きく関わるから最小だからといって
CB選手が絶対良いかと言えば必ずしもそうとも言えないしなぁ
チームによってはDFWが凄い失点防いでたりも結構あるしw

410:名無しさん@恐縮です
12/12/03 19:56:59.20 QSzdeu8hO
ベストマスコットは浦和だな

411:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:00:19.46 RybnZjxhO
仙台優勝でもリャンはねーよw
今年はダメだったじゃん

412:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:06:04.15 Yp/u+9iv0
ヤング

柴崎岳

413:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:07:33.63 vVviYq2Q0
>>411
だね。これだけは在日プッシュだとか震災選出とか言われても仕方ないレベル。

414:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:07:42.10 ymtgQq0P0
集客の少ない関西の神戸と糞スタガンバが消えて協会は大喜びだろ
震災復興と関東の集客に特化できるからな

415:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:16:26.31 4DxjTR7M0
>>395
そこそこ知名度もあるのに対戦相手からは印象薄いってことなんだろうな

416:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:26:45.37 eUgKCxaO0
遠藤ベスト11キタ━━(゚∀゚)━━!!

417:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:28:10.92 j/T9uVcE0
中村茸やっぱ大したことない選手なんだな
このスレで吠えてた信者っぽいのはなんだったのか

418://     //
12/12/03 20:29:03.43 iJ0TUCovO
>>410
うむ、従来よりかなり働かされたシーズンだったからな

419:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:30:27.11 8ifd2Inf0
「優秀選手賞」の中から活躍が顕著だった選手11名(GKは1名、外国籍選手は3名以内。ただし、アジア枠として1名まで追加を認める)を選考委員会にて決定する。
※対象選手:出場試合数2012Jリーグ J1リーグ戦17試合以上

ベストイレブン
GK 西川(広島)
DF 駒野(磐田)
DF 釣男(名古屋)
DF 水元(広島)
MF レドミ(柏)
MF ガチャ(G大阪)
MF 青山(広島)
MF 高萩(広島)
FW ウイルソン(仙台)
FW 寿人(広島)
FW トヨグバ(鳥栖)

420:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:31:34.58 ymtgQq0P0
おまえら、薄汚れた手で捏造し放題のこんなレベルの低いインチキ賞が楽しいか?
貶められた選手も気の毒だが
貶めてやろうとする悪魔の心を持った裏側の魑魅魍魎のいやらしさ
最低なリーグだぜ

421:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:34:44.79 3Irmwvob0
浦和死亡wwww

422:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:34:57.43 U6NKyP8/0
むしろ降格したのに晒し上げ食らった遠藤無残
10年連続の箔をつけるためだけに選ばれたようなものか

423:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:35:06.45 osVy5uxI0
ネマニャヴチチェヴィッチ が入っていないぞ!

424:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:36:16.22 E2S8n3bb0
ちょっと遠藤かわいそうだな

425:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:37:37.04 ymtgQq0P0
Jリーグって人間の屑の集まりだろ
下手糞選手の恨み妬みが大爆発か
最低なリーグだな
こんな賞やめちまえ

426:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:37:43.33 3bG3oqglO
遠藤ガチャピンは無いよなあ

427:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:38:37.77 ymtgQq0P0
「2012 Jリーグ優秀選手賞」は

世界のサッカー賞の恥晒し

428:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:38:37.72 OT15vyrm0
ガチャの代わりに森崎兄ならほぼ妥当
まあ、ガチャも晒し者になって可哀想だぬ

429:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:38:47.20 P+zTLycb0
MVPはやっぱ寿人?

430:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:38:56.10 E2S8n3bb0
速報:MVP藤ヶ谷!!!

431:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:39:46.93 ymtgQq0P0
サッカー選手って腹黒で最低だな
みんな性格超悪なんだろ
吐き気がするわ

432:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:40:02.05 E2S8n3bb0
佐藤じゃなかったら笑うw

433:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:40:02.04 8ifd2Inf0
>>429
MVPはあのヒ○ト

434:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:40:40.38 E2S8n3bb0
ですよねー

でもザックは・・・

435:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:40:54.96 XLCX1G/D0
CWCが楽しみだ。頑張れサンフレッチェ!

436:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:41:29.20 4X/zvW7y0
遠藤はキングオブコントのバッファロー吾郎だな

437:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:42:00.52 P+zTLycb0
>>433
寿人キター!

438:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:43:51.43 E2S8n3bb0
あいさつを考えてきてるのが丸わかりw
事前に伝えてあるんだなあ

439:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:48:09.58 1926OJGh0
遠藤ベストイレブンワロタ

440:名無しさん@恐縮です
12/12/03 20:58:43.08 xpPuJGxQ0
ベストイレブンの選考って、そりゃ皆それぞれが思い描くようにはならないだろうけど
それでも、毎年多くの人間が???ってなる人間が必ず1~2人は入るよな
何か入れないと都合が悪いこととかあるんだろうか・・・

441:名無しさん@恐縮です
12/12/03 21:34:55.95 ymtgQq0P0
こんな糞な選考で納得なの?
無知選手の他薦と協会の捏造でお笑い賞に成り下がったJリーグ優秀選手賞
投票者の厳選と記名投票が必須なんがわかったろ
屑選手の無記名投票でJの功労選手が晒し者
己らの腹黒さで己らが得られる栄光が台無しになるんだぜ
頭の悪い下っ端Jリーガーなんかに投票権与えるって
どんだけ馬鹿な賞なんか
最低だな

442:名無しさん@恐縮です
12/12/03 22:03:24.06 UFWhdf4o0
これはイレブンに藤ヶ谷さんが入るくらいの衝撃やで

443:名無しさん@恐縮です
12/12/03 22:12:12.00 ymtgQq0P0
最低な賞だな

444:名無しさん@恐縮です
12/12/03 22:24:02.41 Ye8Mkesy0
ID:ymtgQq0P0
もういいんだ…お前の言いたい事は分かったから早く寝ろ
たまには親孝行してやれよ

445:名無しさん@恐縮です
12/12/03 22:39:38.52 JDj7eVtX0
遠藤はともかく最終節の磐田vsガンバはベストバウトに推薦したい

446:名無しさん@恐縮です
12/12/03 22:45:18.45 cBjMgnbV0
8位
2012 5点 11アシスト

17位
2012 5点 5アシスト

4位
2012 6点 9アシスト

3位
2012 6点 7アシスト

6位
2012 10点 4アシスト


誰が相応しいか難しいな
意見がわかれるのも納得

447:名無しさん@恐縮です
12/12/03 23:00:29.47 nBOSYLun0
17位
2012 5点 5アシスト

少なくともこれはないだろwww

448:名無しさん@恐縮です
12/12/04 00:20:13.09 WcNlbAbdO
DFは、田中とマルクスと闘莉王の3人

449:名無しさん@恐縮です
12/12/04 01:17:34.95 IOKy/vNd0
最小失点のアルビレックス東口は怪我してるから入ってないの?

450:名無しさん@恐縮です
12/12/04 01:53:56.40 Gn94Nd1l0
遠藤とか活躍しなくても最初からベストイレブンに決定してるんだよ
降格したクラブからベストイレブンなんてありえねーWWWWWWWWWWWWWW

451:名無しさん@恐縮です
12/12/04 01:59:56.49 UcVkZxub0
>>449
失点はGKだけの責任じゃない
失点数が少ないのはGKだけの功績じゃ無い

452:名無しさん@恐縮です
12/12/04 02:14:16.71 HU+OOEjm0
>>451
そしてGKの仕事は失点を防ぐことだけではない(権田の声と顔で脳内再生推奨

453:名無しさん@恐縮です
12/12/04 02:17:20.72 pVxq9qkXO
>>450
じゃあハーフナーもそうなの?

454:名無しさん@恐縮です
12/12/04 02:19:38.57 GfqrKY4J0
@SportsHochiスポーツ報知 2:07
【編集局から】進路に揺れていた注目の大谷の日本ハム入りが
決定的になりました。栗山監督再出馬で抱えていた不安が
一掃されついに決断。背番号はダルビッシュの11番。
ダル同じ道程をたどって憧れのメジャーを目指すことに。
サッカーではゴンの愛称で親しまれた中山が引退を決意、
きょう会見です。

455:名無しさん@恐縮です
12/12/04 03:37:33.66 NJExeG/j0
鹿島に優秀選手いないんか
岩政くらいいれてくれ

456:名無しさん@恐縮です
12/12/04 03:45:10.70 pVxq9qkXO
マスコット大賞はないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch