【サッカー/Jリーグ】熊本、本拠地の命名権を青果市場に売却 新名称は「うまかな・よかなスタ」にat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】熊本、本拠地の命名権を青果市場に売却 新名称は「うまかな・よかなスタ」に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:12:07.31 geenPXrc0
略して、うまスタかい

3:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:12:18.08 SnBag8g00
何か
言いにくい名前だな

4:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:12:36.24 ss7mNHr+0
馬鹿な!

5:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:13:00.77 AFxgbHHk0
アナウンサー泣かせの名前だな

6:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:13:36.15 AFxgbHHk0
テルマエ・ロマエみたい

7:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:13:39.33 +utcKLVA0
スレタイはともかくマナカナについて語ろうぜ

8:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:14:01.98 LmjvUlXfO
うまかゆ

9:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:14:19.71 pZx6g9AwP
ウマカナ・ヨカナスタジアムとかペルーとか南米に有りそうな名前

10:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:14:57.68 h6JS8+eN0
>>7
マナカナって実は4人いるらしいぜ

11:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:15:48.76 RLb9ghB50
名前だけに年2500万も出せる青果市場って相当デカイとこなんだな

12:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:15:54.82 BUD4QEcT0
マスコットのイメージとあわせて
100%「うまスタ」だな

クリネックス球場みたいに誰も正式名称じゃ呼ばないはず

13:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:15:58.88 p1ZMdF2I0
すげえ無駄使い
なんでこんなアホばっかなのw

14:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:16:38.80 2foVr8UJ0
それでも俺はKKウイングって言い続けるけどね。

15:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:17:22.49 qYaayzAj0
山田青果卸売市場競技場でいいじゃん
なんか怪奇レスラーとか出てきそうでさ

16:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:18:23.09 Ws0TWR190
くまもんスタジアム

17:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:20:12.62 IR88VPM60
もちろんドアには「あとぜき」と貼ってあるよな。

18:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:22:04.24 Dihr5qku0
うまかな・よかなって何なのそもそも
方言?

19:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:22:45.61 YI72aPG0O
うよスタだろ

20:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:23:32.25 f3GgiaXs0
>>18
おいしいな・いいな って意味の方言です

21:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:23:41.81 LEF7g3xK0
ウマカナンスタジアム

22:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:23:53.67 RCRTJMU30
馬スタ

23:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:23:59.73 racIBr7M0
まなかなスタジアム

24:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:24:59.07 NoygXa6l0
>>23
スレタイ見て書こうと思ったら・・・

25:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:25:24.77 KHk2R/oyO
うまスタ可愛い

26:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:26:08.44 HBRzAp6r0
馬がマスコットなだけに

27:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:26:17.96 shAVACCP0
うまよかスタか
地方色があっていいね

28:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:27:01.73 Dihr5qku0
>>20
なるほどやっぱ方言なのか

29:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:27:39.04 IiQx4wo50
あんな地の果てにあるスタジアムに行きたくない
水前寺改修しろ

30:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:27:57.43 Q5Pmgpqy0
やめろよ~たかだか2流貧乏サッカーチームのためにそんなことするなよ~
熊本がバカにされるのは耐えられないよ

31:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:28:08.01 7mzrBuTw0
アニオタゲーフラが多い馬なら、ゆかなスタジアムでもよかったんじゃないか

32:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:28:22.82 YNkYs+cr0
熊本出身の司会王のくりぃむしちゅーの上田さんが命名権取ればよかったのに

33:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:28:38.37 e+f/M+3c0
呼び名は馬スタでいいの?

34:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:28:55.70 5mXcZkW1O
熊本的にはOKなんだろうけど、2500万の価値があるのか?
大企業なら地方でも2500万は有り得るだろうけど。
凄い金額。

35:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:29:14.78 bAnw2HN90
また焼き豚発狂スレかよw




ざまあwww

36:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:29:39.97 jRMQ7vTe0
せっかくの熊モン上げムードが足引っ張られるんじゃね?
素朴というか、べたセンスというか・・・とても熟慮した命名とは言いがたし。

37:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:29:40.77 34jI3OL50
うよスタ?

38:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:29:52.32 X6D2M7Jr0
うまスタ、馬スタなんだろうなぁ

心のなかではゆかなスタと呼ぶわ

39:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:30:29.19 axOKX7p/0
肥後藩田原坂スタジアムの方がかっこいい

40:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:30:55.90 S9ARS2zWO
うまスタ、いいじゃん。阿蘇は馬いるし

41:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:31:04.25 2gjEt2G9O
オーナーはマナカナかよw
熊本とか長崎とか典型的な九州訛りだよな

博多弁だと感嘆詞的に 眠かぁ、寒かぁ、とか使うけど、
文中で使うことはまず無いからな。

42:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:31:40.38 4qoTbGUD0
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

43:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:31:56.78 785WrIkw0
ウマスタだな

44:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:32:33.48 eLPuQTgM0
やっぱ日本らしいネーミングはいいな

45:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:32:37.75 71wwnjwJT
まなかなのどっちかが昼ドラ進出はたまげた

46:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:33:00.98 TyulgYGy0
おら熊本ん人間ばってんが、ぎゃんきちぎゃーんごたなみゃにしたっちゃだーんわからん

47:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:33:27.53 JdHSebxh0
うまかスタジアムでいいじゃん

48:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:33:42.17 af6A/Me+0
どこにそんな金があるのかわからないページだな。
URLリンク(www.yamadaseika.com)

49:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:34:09.69 EkN3VWSe0
元々馬だしウマスタぴったりじゃん

50:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:34:55.09 YIozvQ2X0
でんがなまんがなスタジアム

51:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:35:48.42 CkvtaY6WO
ドリームとかドレスデンとかエトワールにしろ!

52:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:36:15.13 wUpkZrd70
馬スタ

53:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:37:15.81 8v7PvFg9O
>>46
んなこっだんな
たいがいにせぇていいたか

54:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:37:23.88 DAZvw8GO0
2600万払うんだから
もうちょっと意味のある名前つけないと
もったいないだろ

55:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:37:47.87 y+Mld5I10
ミクラカナ・ミクラマナスタジアム(略称 マナ・カナスタ)

56:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:38:31.49 71wwnjwJT
>>48
一番基本的でCPU資源食わない良いページじゃん
wordpressで良いと思うけどメモ帳カタカタやる人ならこれが一番早いんだろう

57:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:39:16.95 qgrz5o0Z0
KKWINGの完成が2010年代だったら
通称の由来である金栗四三氏を捩って
「KNG43スタジアム」になったりして!?

58:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:39:27.00 +S3hTUaBO
くまモンスタジアムかとばかり思ったのにw

59:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:40:56.87 /h4GZ6eXO
>>58
熊本県が所有者だからそれはない。

60:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:41:17.67 j/TULBB90
>>46
なら、ぬしがじぇんばだしてからなまえかゆんならよかたい。

61:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:42:09.51 fFbV/v1f0
いっそのこと反TPPスタジアムとかでどう?

62:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:42:34.25 pn0mEoiy0
>>9
ブラジルの二部リーグのクラブ本拠地みたいだな
いっそカタカナはありだ

63:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:42:45.23 PFgaCUBC0
すごく・・・ダサイです

64:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:45:39.35 moTVSdY9O
んなこと言って「もっこす」スタジアムとかにしたら、おまえらまたネタにすんだろ

65:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:45:59.26 rJ2kAra/0
ファンは、皆うま味紳士なの?

66:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:46:18.07 af6A/Me+0
>>18
ボーッと、会社のページを見てたら説明があった。
URLリンク(www.yamadaseika.com)

「美味果菜」とは

規格
山田青果卸売市場(選果場)により、当社規格にて共同選果された商品

名前の由来
社員提案の中より「うまかな」に、鮮度の良い果実の「果」、野菜の「菜」を取り、熊本弁の「美味かなー」にかけたもの。

今後のブランド化
現在選果トマトのみにブランドマーク付けているが、今後は「ミニトマト」「茄子」「胡瓜」「メロン」に付けていく予定。


「良果菜」とは

規格
現在、山田青果卸売市場に個人出荷(共同出荷)されている商品の中で、
山田青果卸売市場の出荷規格・選別・品質に準じて頂いてる物に限り、当社ブランドの「良果菜」を与える。
クオリティーが共選品と同じ(あるいはそれ以上)であること。
あくまでも、「個人選果品」としての区別化としてブランド名を変える。

名前の由来
「美味果菜」と同じ社員提案。物が良いという意味の「良」、「果」「菜」は美味果菜と同じ。

今後のブランド化
個選品の中でも、上記を満たすことが出来ている物は全て可。
例えば、牛蒡・人参・大根等の根菜類。
レタス・キャベツ等の葉茎菜類。
温州みかん・ネーブル・西瓜等の果実類。

67:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:47:22.96 8J5uZDvI0
意味がわからんwwwwwwww

68:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:47:38.48 +UhakMrS0
>>46
俺は熊本の人間だけど、こんなキチガイみたいな名前にしたって誰もわからん

69:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:47:51.09 TyulgYGy0
>>60
なんばいいよっときゃわりゃ。おっがそがんじぇんばもっとるわきゃにゃーどが

70:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:48:17.16 igvtdnhm0
マラカナンスタジアムみたいだな
全然違うけど

71:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:51:31.98 2fae8ddN0
うまス

72:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:52:06.23 +cpDdWxj0
>>66
このブランドを広げるために出資された年2500万円は安いのか高いのか
農家の中にはくだらんもんに金使いやがって、っつって文句タラタラの人も居そうだな

73:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:53:10.96 3K78hrir0
地元の人間は今まで通りにKKって言うよ。

74:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:53:56.70 y59KxFwJ0
うまスタじゃせっかくの「よかな」が蔑ろにされてしまうし
ウヨスタだな

75:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:54:23.36 JBjWkyoX0
ウヨスタか

76:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:54:32.86 PenqnUEU0
八百屋サカ豚wwwwwwwwwwww

77:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:56:57.05 YI72aPG0O
来期のピッチは芝でなく大根になります(`・ω・´)

78:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:57:23.14 h5a8AtPB0
言い難いわ

79:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:57:49.43 /oQJmow30
肥後ずいきスタジアム

80:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:57:52.28 6zvKAOmd0
武富は来季も残るの?

81:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:59:22.77 v+JM6wXR0
>>31
北九州と間違えてるだろ

82:名無しさん@恐縮です
12/11/27 20:59:56.27 fqqIuGeL0
通称ウヨスタ?
ヘンなレッテルを貼られたみたい

83:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:00:36.49 b/FFITuB0
それにしてもひどいネーミング!
KK-wingのほうがはるかにいい!

84:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:00:58.74 Us7JhruU0
会議して了承した奴の気がしれない
手遅れだが早期にあらゆる感覚器官を調べたほうがいい

85:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:01:43.24 /h4GZ6eXO
>>72
ネーミングライツされたスタジアム名はNHKでも読まれるから一回あたりにすると格安かと。
NHKはゴルフとかの冠大会のスポンサー名は読まないし。

86:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:03:21.32 +Cf3c4ll0
意外といい名前な気がする。

87:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:04:49.41 8b/ytpjF0
まなかな・ちんこなめなめ・よかなスタジアム

88:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:05:59.31 O+aZcyy+0
別にサッカーだけじゃないだろ
熊本のスポーツ施設は赤字なんだよ
藤崎台だって赤字でネーミングライツ募集してるんだし

89:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:08:44.87 wOoLmwXk0
熊本の奴って

バイバイばい、とか、腐っても鯛たい、とか言うの?

90:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:13:21.91 zj/pSDh9P
KKでいいだろ。
口語でも「けーけー」って言えば通じるから便利なんだぞ

91:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:15:28.48 rCYPkEil0
だっせえww

92:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:16:04.27 azOT4yI2T
エスタジオ・ド・うまかなん・よかな

93:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:17:06.14 4CWzIg7K0
ひどいとかいうが、
ネーミングライツなんてこんなものだし、
そもそも仕方ないことだろ・・・

94:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:19:31.83 VOX3/H3K0
馬糞スタ

95:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:26:25.22 drw060Eu0
正直Jのクラブ名自体がふざけてるし別にいいと思う

96:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:29:26.92 szGISvgY0
うまかなよかなまなかなかなか

97:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:31:34.69 iusROKY+P
言いにくいw

98:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:34:43.09 OOdqGF7Z0
(゜Д゜)ウマースタ

99:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:36:31.14 kwhG5ouJ0
うまかっちゃん熊本味うまかよね

100:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:37:24.95 q61y58J70
おじいちゃんが考えるようなセンスのなさが地域に愛されてる感じ

101:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:38:49.20 pdSERJKrO
ウヨスタw

102:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:44:43.38 pwEEdTn8Q
山田青果と言えば来季J2昇格の長崎のパンツスポンサーだったな

103:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:45:14.88 jRMQ7vTe0
>>89
何気に言うとるよ。至極当たり前たい。

104:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:50:35.08 p9i96toX0
CCレモンホールにようやく慣れたころに渋谷公会堂に戻されるような体験をして以来、
ネーミングライツは意地でもオリジナルで呼び続けることにしてる

105:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:51:47.61 w1PwtXZNO
↓マナカナが一言

106:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:54:42.82 4qoTbGUD0
TAS構うな夜中
また叶う砂かよ
生ナス高!ウヨか!
うまかなよかなスタ

107:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:54:59.79 t51QJBPe0
ブルーシャトースタジアム

108:名無しさん@恐縮です
12/11/27 21:58:02.11 j6604/c80
うまか・よかスタジアム、の方が熊本っぽい

109:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:03:04.73 RBUFDZZH0
熊本だけに馬すたかw

110:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:05:51.43 hN60Xxmq0
馬スタ♪

111:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:07:17.37 fSSS+2Uk0
いいんじゃねこれ

112:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:08:03.46 pwEEdTn8Q
どうせなら「KK WING 美味果菜・良果菜スタジアム」ならよかったのに・・・・

113:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:13:37.32 ThsY65Qv0
ネーミングライツになってないんだが
金出してる青果場は本当にこれでいいのか?
くまモンあたりに騙されてない?

114:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:14:18.20 n9T5dgt3O
うまかな・よかな・ウイングの方が良かった。
右にならえでスタジアムとか使わなくていい

115:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:14:29.88 Z2E5G+l9P
正式名称は言いにくいが、どうせうまスタとしか言われないし問題無いな

116:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:15:56.42 fEYX7vWP0
2500は高すぎ

117:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:16:35.30 kqH5AWyV0
>>99
アベックラーメンのほうがうまいです

118:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:17:08.36 xTyFGz3p0
うまかな・しかかな

119:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:18:18.59 eL/ILl7m0
山田青果スタジアムでいいじゃねえか

120:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:18:37.80 OWRz1aTG0
くまモンにネットイジメ疑惑浮上 問われる担当者の資質
URLリンク(ijimekumamon.blog.fc2.com)
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)
URLリンク(55kumamon.blog.fc2.com)

121:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:19:19.50 Me/PO9Ps0
>>89
はじめた聞いたが何それw

こういう方言って年寄りぐらいしかもう使ってなくね
たい・よかなんて使う若いやつはなかなか見つけるの難しい
年寄りとの会話でつられて使うくらいだろ

122:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:20:33.33 q+ih4Pua0
うまスタ
まなかなスタ
うよスタ
かなスタ
うなスタ

123:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:21:35.09 ThsY65Qv0
熊本はどうもネーミングライツが上手く行かないな。
市民会館も崇城大学市民ホールとかヘンな名前だが、
あれも単に「市民会館崇城ホール」なんかで良かったのではと思える。

124:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:22:49.18 eRAvK4QTO
本日のうま味紳士スレはここですね

125:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:29:37.75 n9T5dgt3O
>>121
たい、よか、くらいなら幼稚園児でも使うだろ

126:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:31:09.36 xgsUSwOKO
よかか~よかか~ここがよかとか~

127:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:39:42.57 1h6kLorfO
熊本の奴って聞かれてもいないのに気色の悪い方言や出身者とかを語りだすから
山田青果スタジアムで良かったな斬新だし

128:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:44:14.73 AFArg7HW0
>>69
なぁんてや、2500まんももたんとやわりゃ、こっだいけんじぇんばもたんやつはくちばっかっていわるとや、おっももたんばってんがねw

129:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:44:15.55 ThsY65Qv0
ドモホルンリンクルスタジアムじゃ駄目だったのか?
東京でもよくCM見るから儲かってると思っていたが。

あと東京でよく目にする熊本の企業と言えばホワイト急便。
ホワイト急便スタジアム、略してホワスタってかっこいいのに。

130:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:45:46.78 AlfHi03xO
フクダ電子以外にサカスタについたネーミングライツの
主要な商品に関わることはないよね

あ、味の素もあるか。日産は乗らないし

131:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:45:52.03 N2EULcDT0
2500万出して公開オナニーw

そげなブランド浸透せんてば

132:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:46:38.74 +utcKLVA0
>>130
ポカリ飲めよポカリ

133:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:49:48.54 HtU8Unnv0
ニューハーフ女優wに「まなか」ってのがいるな
なかなかの別嬪さんだよ

134:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:54:30.65 rpedoYLK0
農業法人じゃなくて、青果市場かよ。

135:名無しさん@恐縮です
12/11/27 22:58:00.66 crofFD6I0
名前変えたせいで来年のMr.ChildrenのLIVEが流れました

136:名無しさん@恐縮です
12/11/27 23:04:02.79 QFkQUcEq0
Q:「うまかな・よかなスタジアムはどうやって行けばいいですか?」
A:「ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃーん行くとよかたい!」

137:名無しさん@恐縮です
12/11/27 23:04:51.12 ia1um/rUO
>>113
騙されているに決まっているじゃありませんか。
あんな黒いバケモノよりも昔から親しまれている私に任せておけばよかったのに




ですぞ。

138:名無しさん@恐縮です
12/11/27 23:10:25.68 xZj6H0tj0
こういうネーミングライツって意味分からなくなるから止めて欲しいわ
博多の森や鳥栖や日本平もヘンな名前付いてたし野球場も神戸とかなんか名前変わってたな

139:名無しさん@恐縮です
12/11/27 23:35:58.52 uUngU8ln0
ヤマダスタジアムにすれば良かったのに

140:名無しさん@恐縮です
12/11/27 23:39:27.04 dARtuwxj0
ぼしたスタジアムでいいじゃん。

141:名無しさん@恐縮です
12/11/27 23:52:06.63 M1d+TOgZ0
ウヨスタ来たコレ

142:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:09:29.31 N1QkMzTiP
買い叩かれてますな。そんなに厳しいのか。

143:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:12:18.07 WRnndoT50
馬スタか悪くない

144:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:13:16.08 /PS2IDXZ0
>>70
いやウマカナンスタジアムだな

145:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:15:15.26 kp0JCm9I0
>>142
買ってくれただけまだマシ
今回のネーミングライツ募集開始は4年前だが
同時期に募集始めた藤崎台は未だに買い手無し

146:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:15:35.93 jmfvYNmi0
KKWINGでよかったのにな

147:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:17:13.41 uMfQn4S50
うましかスタジアム

148:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:18:40.35 RPQjeaR80
いいにくいなwこれ

149:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:20:00.91 dzBvf4bc0
>>1
略称は「馬スタ」か?

150:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:20:10.34 dxYsB5G40
まず監督決めろ

151:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:21:30.05 AAviPtenO
旨哉スタジアム

152:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:23:05.19 FSzljJJw0
うまか菜 よか菜
って野菜があるのかと

153:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:23:31.84 niQrYocpO
センスないな

154:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:26:19.19 FoNRCUgvO
故ばってん荒川さんの熊本弁演歌『帰らんちゃよか』は名曲中の名曲

155:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:35:17.81 XG2JrZGyP
>>7
俺が好きなのはまなかな。

156:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:36:29.18 QUYm0SyZO
ヤリチンがいるチームか

157:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:36:31.11 haGbl88XO
>>135
それよりKKウイングでのK-POP大規模ライブ計画がいつの間にか立ち消えになってたことが素直に嬉しい

158:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:38:02.13 haGbl88XO
>>145
>買ってくれただけまだマシ

白岳しろスタジアムでも良かったのになぁ

>今回のネーミングライツ募集開始は4年前だが
>同時期に募集始めた藤崎台は未だに買い手無し
あんなとこ誰得だろw

159:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:40:33.38 IyoToKHcP
糞スタジアムなんかどうでもいいわ
専用スタジアムとは言わんが球技専用スタジアム増えないかなぁ

160:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:41:51.02 XG2JrZGyP
>>145
藤崎台は聖地。甲子園に繋がる道。
買ったら駄目だろ。

161:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:46:25.69 U3cqeT+y0
ほのぼのしたw

162:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:49:34.57 kp0JCm9I0
>>160
いや、赤字だから買ってもらわんと困るわけだが・・・

163:名無しさん@恐縮です
12/11/28 00:57:14.62 QUYm0SyZO
>>136みぎさんまぎれ

164:名無しさん@恐縮です
12/11/28 01:18:06.66 ila+ZrK70
闇雲に命名権売るのやめろよ
しっかりクラブチームの権威と歴史を積み重ねないと、スポンサー主体の薄っぺらいチームになるだろ。
野球みたいに頻繁にユニフォーム変わったり、広告だらけの球場ユニになったら人気落ちるの早いぞ

165:名無しさん@恐縮です
12/11/28 01:31:22.58 mnpcJ15yO
マナカナとのコラボレーションが透けて見えるネーミングですね。

166:名無しさん@恐縮です
12/11/28 01:36:00.61 F6Y+R7jF0
言いにくいし名前の意味が分からない

167:名無しさん@恐縮です
12/11/28 01:37:39.18 3bCx83ZU0
企業クラブじゃなくなったんだから
売れるものはなんでも売らないと地方クラブはやっていけない

168:名無しさん@恐縮です
12/11/28 01:47:49.13 qKIqVIUPO
東部青果かと思ったけど違うのか

169:まんこ
12/11/28 01:55:32.77 r9qeAapO0
正直水前寺の方が小中学生が自転車で行けるから客入りいいんじゃないか?
坂超えたはずれにあるのに駐車場、交通アクセスが脆弱すぎだろ。

170:まんこ
12/11/28 01:59:27.43 r9qeAapO0
>>121
熊本は方言というか語尾のなまりはある人が多いと思う。
ただしアクセントに癖が無いから聞き取りやすいとおもう。
ただキャプ翼のジトウのようにタイと単なる相槌で使うやつはいない。

171:名無しさん@恐縮です
12/11/28 01:59:49.80 qj0xkpcdO
>>164 KKの命名権売ったのはロアッソじゃないからな?そもそもロアッソの持ち物でもないし。


無知は恥だよ。煽る前によく勉強しましょうね。

172:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:00:24.91 p4n+mADH0
>>152
ありそうw

173:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:01:02.82 czVSKgPx0
ローカル色が強くていいんじゃないか

174:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:03:03.88 vbddYaF6O
うまかっちゃん

175:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:13:24.49 N2F3kDaQ0
金払ってスタジアムの名称を買う意味があるのか?
商品や会社名を売り込むわけでもなく、、、J2だから?

176:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:17:14.13 Aca4rF4o0
商品名売り込んでるわけでしょ。

177:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:18:04.81 Aca4rF4o0
かなり厳しい審査をクリアしなきゃ、うまかなやよかなには認定されないそうだ。

178:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:20:23.28 DH9IZsYr0
略してマカレナ

179:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:34:29.92 LiluCVSvP
マナカナイクよ!スタ

180:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:41:04.42 o7h6I8zw0
ださいなあ・・・

181:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:50:45.91 lTDc4UjO0
田舎くさい名前だなw

182:名無しさん@恐縮です
12/11/28 02:54:15.17 +V1fb2010
言いにくいぞw

183:名無しさん@恐縮です
12/11/28 03:06:48.32 nT2vcgUd0
「・よかな」はいらなくね

184:名無しさん@恐縮です
12/11/28 03:20:09.81 woicv+/+O
滋賀県に琵琶湖スタジアムとか

185:名無しさん@恐縮です
12/11/28 03:36:06.44 a4pRXZn+0
ダッセーw

186:名無しさん@恐縮です
12/11/28 03:57:10.96 zqWNuD+q0
うまスタなのに下手くそとはこれ如何に

187:名無しさん@恐縮です
12/11/28 04:04:13.18 kOCS5JDx0
どこの地方にも謎の地元ブランドあるよな

188:名無しさん@恐縮です
12/11/28 04:06:45.67 2uI4DKST0
略して「ウヨスタ」

おっと既出だった

189:名無しさん@恐縮です
12/11/28 05:48:33.22 wZK2WNC90
これ、全国的に見ても最低クラスのネーミングだね。
そもそも企業や商品のPRになっていないし、パッと見て覚えにくいし
名称そのものが意味不明。
県民は一丸となって反対すべきだろ。

190:名無しさん@恐縮です
12/11/28 05:50:46.46 T4pz75O90
4年で1億か意外と安いと見るべきか?

191:名無しさん@恐縮です
12/11/28 05:53:31.35 lI8imNsxO
まなかな禁止

192:名無しさん@恐縮です
12/11/28 06:14:27.35 AuA3mJM50
まぁインパクトはあるよな
スッと入ってくるような名前だとせっかく権利買った意味がないんだろうし

193:名無しさん@恐縮です
12/11/28 07:31:22.52 bpF7sKfY0
スレリンク(offmatrix板:24番)

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団

194:名無しさん@恐縮です
12/11/28 07:40:04.81 haGbl88XO
>>171
ロアッソサポてKKがロアッソのものだと勘違いしてるんだよなぁ
高校総体と被ったらロアッソより高校総体が優先されるのに

195:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:06:03.22 9uGZ/EoO0
山田青果と出さないのなら
もう少し若い人の意見を聞いて
しゃれたネーミングにしてほしかったな。

196:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:29:01.38 G3mxoF4l0
正田醤油スタジアムを越えたお笑いネーミングライツだなw

197:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:37:01.04 +3XQ6XZ0P
ぼっさんスタジアムにしろ…でちゅわ

198:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:40:04.63 t7WoIPsKO
もしうまスタで定着したらなんか競馬番組名みたいで嫌だな

199:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:40:52.06 1guEnJqV0
ラテン語か

200:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:40:53.26 nNiq/gwx0
私女の子だけど、マナカナを足して2で割ったような顔って言われる(´・ω・`)

201:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:47:41.59 5DEYP6rd0
熊本は漢字とかひらがなの使い方が上手い。

202:名無しさん@恐縮です
12/11/28 08:51:44.13 SHmPaXup0
>>196
二段熟成マンをディスったな…

203:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:37:49.74 3v+oeTCk0
    /       )
    / /((( ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      /  \)  ターザン後藤一派も鶴見青果市場でプロレス興行してた。
   (6       つ  |  ぶっちゃけ、問題があるかないかと言えばないですよ。
  J| |    \____)      ぐふふ
     \    \__/    
      \ШШШШШ

204:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:45:50.68 EslC8ddJ0
うまかな・よかなは長崎のパンツにもついてた この会社のロゴだから
多少狙っては居るだろうけど、偶然なんだよな

205:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:48:37.87 MoikmiO50
熊本のセンスってw

206:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:48:38.12 yYjjqYRCO
長いから縮めて、うまよかスタで言いやすい。

207:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:50:08.47 nAh0mIxX0
うまかな・よかなスタジアム、略してマラカナンスタジアム。

208:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:51:25.90 LqRPCxOw0
>>121
よーい、年寄りしか使わんて言いよるがほ、結構自分も喋りよるとですたいな。

209:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:53:46.92 3EyNYAyL0
どう略されるんだろう。うまスタ?うよスタ?かなスタ?

210:名無しさん@恐縮です
12/11/28 09:55:04.21 0rn51uvb0
うまスタ よかスタ
どっちかに絞りたい

211:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:01:51.47 S6Ra84HsO
なかなか面白いネーミングだね

うまスタだよ、熊本のエンブレムから「馬」と言われるしな

212:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:03:47.76 L1cx46UE0
スースーする
熊本弁では
スッスッすー

213:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:07:40.75 qNZBB7wA0
新聞の日程欄では「う」と表示されるはず
九州は「ベ」とか「レ」とかあるのに、さらにややこしいことに

214:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:11:43.57 XzAwavYE0
>>172
堂々とあるぜよ。w
具具ってみな。

215:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:13:56.30 DWejh2om0
うまかっちゃんが出来るまで、この世にとんこつラーメンなるものがあるのを
東京では知らなかった。本物を口に出来たのは、更に20年後である。

216:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:23:48.79 XzAwavYE0
>>215
地元でもこの頃は亜流が多くなって、昔の味になかなか会えんのだ。
ただ、言っとくが、とんこつの麺はアルデンテで食えよ。これでちょっと
ごまかせる。

217:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:26:15.20 tuKO+AVJO
うまかっちゃんの熊本味、旨かったなあ

218:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:27:20.28 00imB2rzO
略して熊スタって事でいいかな?

219:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:27:55.07 9qo7X+6J0
たったの2500万じゃ雀の涙だな
なんで熊本城の命名権を売らないんだ
税金の無駄遣いをするな

220:名無しさん@恐縮です
12/11/28 10:33:39.43 PdSASZe20
うまかな・よかなスタ

221:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:08:37.92 GQURn+9K0
山田青果卸売スタジアムの方がストレートでインパクトあるのに
俗称 八百スタ
この方が絶対盛り上がる
試合の時に日曜市とかやったりすれば、青果目当ての客も取り込める

222:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:15:25.40 qNZBB7wA0
>>221
一応プロスポーツの公式戦やるのに、八百スタはまずいだろw

223:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:19:42.85 LqRPCxOw0
>>221
八百スタてww

224:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:21:55.92 RfvghZon0
>>219
マリポーサが買ったらどうする

225:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:38:41.64 Aca4rF4o0
ヒサヤ大黒堂がどっかのスタジアムを年間2000万ぐらいで買えばいいのに。

226:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:41:34.53 fMUl+W1t0
>>225
Gスタだな

227:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:46:31.39 XzAwavYE0
>>212
オメエ、熊本の超片田舎け?w スースーするはスースーするじゃわ。

228:名無しさん@恐縮です
12/11/28 11:53:41.69 ld0I135i0
ウマカナンスタジアムでいいじゃん
どっかにありそうな名前だが

229:名無しさん@恐縮です
12/11/28 12:20:00.07 1H5g32piO
これ罰ゲームみたいなの4年間も続くのかよ・・・
2回目の代表戦はもうないとしてJ1で優勝争いでもしないとスタ名とか連呼されないし
なかったことにしよう、聞かなかったことにしよう

230:名無しさん@恐縮です
12/11/28 12:23:52.54 IbdIYkKP0
結局、馬スタって呼ばれるんだろ
エンブレムが馬だからいいんじゃね

231:名無しさん@恐縮です
12/11/28 12:28:24.82 sPO9qq430
旨スタのほうがより正しいのでは

232:名無しさん@恐縮です
12/11/28 13:06:20.34 3EyNYAyL0
代表戦の時は別じゃなかったっけ、スタ名。

233:名無しさん@恐縮です
12/11/28 13:11:57.97 1guEnJqV0
集客をどうにかしろよ、くまもとは

234:名無しさん@恐縮です
12/11/28 14:48:11.55 tdaTNxtt0
>>228
それマナカナンスタジアムとかぶるw

235:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:13:37.76 nB5lDyI3O
博多よかばい食品を思い出した

236:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:20:02.87 WxyQGlGmO
クマモンスタジアム

237:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:20:17.92 8I9+n645O
>>219
グルコサミン城とかコカ・コーラ城とかになったら内乱起きるぞ

238:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:20:44.52 t9xZNlXY0
かゆうまスタジアム

239:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:21:14.30 mK6k+8/R0
なに語だ

240:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:21:47.52 7ud514Q50
うまスタ
美味スタ
馬スタ

お好きな表記をお選びください

241:名無しさん@恐縮です
12/11/28 17:23:54.08 x8Hx4mP+0
>>1
なかなかいいネーミング

242:名無しさん@恐縮です
12/11/28 20:02:27.88 xFLmB+1d0
>>240
馬スタに一票

243:名無しさん@恐縮です
12/11/28 20:55:06.84 haGbl88XO
>>197
ぼっさんなんてもう無名だろ
雌豚閣下も結婚引退しちゃったし

244:名無しさん@恐縮です
12/11/28 20:56:13.38 haGbl88XO
>>215
東京じゃ東京醤油ラーメンは絶滅したってな

245:名無しさん@恐縮です
12/11/28 21:04:41.95 9/nuj4rFP
アウェイでも熊本産野菜の即売会やってくれ

246:名無しさん@恐縮です
12/11/28 21:08:39.11 tGgN6GR20
松野明美スタジアムがよかったな

247:名無しさん@恐縮です
12/11/28 21:17:47.49 N+Zkibh20
>社員提案の中より「うまかな」に、鮮度の良い果実の「果」、野菜の「菜」を取り、熊本弁の「美味かなー」にかけたもの。

東北人だが解説で理解した。なかなか上手い名前じゃないか

248:名無しさん@恐縮です
12/11/28 23:05:07.86 Xq2A25PY0
熊本で有名な企業として、東証などに上場している企業ではないが五木食品がある。
アベックラーメンや鍋焼き天ぷらうどん(又は同きつねうどん)などを製造していて、西鉄バス(福岡市内)の広告バスにもなっている企業だ。
(博多営業所管轄で主に100円循環で使用されるバスと片江営業所で各1台所有。)
ケンミンショーの転勤ドラマでも取り上げられたし、なぜ五木食品がスタジアム命名権の名乗りを挙げなかったのか疑問だ。

249:名無しさん@恐縮です
12/11/28 23:49:51.39 OeGRCTea0
>>20
いい名前だね。なんかほっこりする。

250:名無しさん@恐縮です
12/11/28 23:53:20.75 WxyQGlGmO
>>248
五木(いつき)食品スタジアムとなっても、おまえらがゴキスタゴキスタと騒ぐから。

251:名無しさん@恐縮です
12/11/29 00:09:26.14 Q4POQ4XiO
>>250
「五木」は「ごき」と読むわけないだろ。
県南部で人吉市の北に子守唄で有名な五木村があるし、会社名はそこから由来している。
あの有名な五木ひろしさん(福井県出身)だって、「ごき」ひろしではなく「いつき」ひろしと言うし。単なる思い込みだろ。

252:名無しさん@恐縮です
12/11/29 00:32:01.95 jdRqYNM90
>>251
まだ水没してなかったんだゴキ村!

253:名無しさん@恐縮です
12/11/29 01:02:51.13 R9FFWbaj0
マナカナがなんだって?

254:名無しさん@恐縮です
12/11/29 01:47:56.81 NBI8wONz0
熊本生まれの熊本人だけどこんな名前恥ずかしいから止めてくれよ

255:名無しさん@恐縮です
12/11/29 01:51:22.19 BIFVF8ZyO
そして福岡ヤフードームの命名権まで獲得して「うまかドーム」に改名する、に1万ペリカ

256:名無しさん@恐縮です
12/11/29 03:25:09.90 xVy6lALg0
熊本弁だったらどっちかって言ったら「うまかね よかねスタジアムじゃね
俺熊本住んだことあるから言わしてもらうけど

257:名無しさん@恐縮です
12/11/29 04:36:07.51 mh1/toJL0
あのスタジアムに行く方法って、自家用車以外で、どうするのがベストなんだろ。

熊本駅から一時間バスに乗るのが、やっぱ最短かな。

258:名無しさん@恐縮です
12/11/29 04:40:08.26 4ice1oKB0
マナカナってよーく見ると違いがわかるよな

259:名無しさん@恐縮です
12/11/29 09:12:27.28 G15S4B++0
>>256
果菜の方がメインなんで、語尾の方が先なんだよ。

260:名無しさん@恐縮です
12/11/29 22:40:43.69 Bcuv8KOj0
>>250
>>252
それ言うのであれば、県陸から「アベックラーメンスタジアム熊本」への改称はダメと見なしている事と同じだろ?

261:名無しさん@恐縮です
12/11/29 22:45:02.47 r5yyz4T30
「うまかスタジアム」なんて田舎臭半端ねえなw

262:名無しさん@恐縮です
12/11/29 22:49:19.60 WJfwt/MFO
うまかな・よかなスタジアムww

263:名無しさん@恐縮です
12/11/29 22:50:10.39 FBgzQmd5O
年寄りの安易な発想で若者はますますサッカー観戦など行かなくなるなw
せめてドモホルンリンクルスタジアムにしとけよと

264:名無しさん@恐縮です
12/11/29 22:59:32.30 5BEtzSh80
KKウイングもあれだがな

略称、うまスタなら、まぁ悪くない

265:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:01:38.03 yUVhiD5e0
中心部にあるスタジアムを回収すればいいのに
いかんのか?

266:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:02:10.20 yUVhiD5e0
ミス
改修や

267:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:03:29.71 5NyjAKGJ0
後の東洋のマラカナンである。

268:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:08:31.92 vxi8XNDV0
ボシタ記念スタジアムとかでよかったのに

269:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:10:13.66 0Wb5sG7h0
クリスマスは金峰山に集合してこの話題について語ろうではないか

270:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:11:10.90 r5yyz4T30
>>265
駐車場の関係が厳しいらしいねえ

271:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:24:53.62 mUOVt0zk0
>>263
そっちのほうがますます客減るだろw

272:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:26:55.14 y+PdrR5N0
マナカナ最近見ないな

273:名無しさん@恐縮です
12/11/29 23:33:47.29 FBgzQmd5O
>>271
なんか売りつけら・・試供品を貰えそうだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch