【サッカー】J2・ガイナーレ鳥取の新拠点「YAJINスタジアム」ほぼ完成! 建設費約3億円at MNEWSPLUS
【サッカー】J2・ガイナーレ鳥取の新拠点「YAJINスタジアム」ほぼ完成! 建設費約3億円 - 暇つぶし2ch1:れいおφ ★
12/11/25 11:52:00.54 0
サッカーJ2のガイナーレ鳥取が、米子市安倍に今春から建設していた
「チュウブYAJINスタジアム」が、ほぼ完成した。

元日本代表選手の岡野雅行主将(MF)の愛称「野人」を冠した新たな拠点だ。
「こけら落とし」の完成記念試合が12月9日に予定されている。

スタジアムは天然芝で、観客収容人数約7400人。
この数はJ2基準の1万人以上に達しておらず、夜間照明もないなど課題が残るが、
米子はチーム発祥の地。

ホームゲームの開催は現在、鳥取市のとりぎんバードスタジアムだが、
「県西部でも試合が見たい」などサポーターの声も多く、「サブスタジアム」とする。
年間数試合の公式戦の開催を目指し、Jリーグと調整中という。

平地につくると30億~40億円かかるが、小山をすり鉢状に掘って斜面に観客席
を設置するといった工夫で、建設費は約3億円。
このうち、半分近くはサポーターの寄付や地元企業などの協賛金だ。

観客席前列から、試合をする選手までの距離が6メートルほどと近く、
試合観戦は臨場感抜群なのが特徴の一つ。
隣接地にサッカー場約1.5面分の天然芝の多目的スペースもある。

URLリンク(www.asahi.com)

スタジアム画像
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch