【音楽】ソニー系楽曲がiTunesに登場か?小室哲哉が「今週の真ん中」と予告at MNEWSPLUS
【音楽】ソニー系楽曲がiTunesに登場か?小室哲哉が「今週の真ん中」と予告 - 暇つぶし2ch43:名無しさん@恐縮です
12/11/06 23:32:14.71 C/T2l1fa0
馬鹿だよね…無駄に10年も過ごして。
無意味な設備投資、機会損失、音楽離れ。
とっととiTunesで売っておけばよかったものを。

電子書籍もそうだけど、金無し能無しで自尊心だけの企業はとっとと諦めろ。

44:名無しさん@恐縮です
12/11/06 23:43:49.32 xWa13Naj0
>>14
洋楽は解禁してなかったか?


45:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:01:30.09 nydVckRM0
>>40
何気にクラシックも上手く吸収するよね。バンパイアハンターDとか好きだし。
他にも劇伴ものはあるけど、なかなか聴ける。

>>41
ソニーは自前のmoraもあるから、ひっそりと始めたいんじゃない?

46:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:03:56.49 kOKbP+Z3P
尾崎豊とか松田聖子とかいきものがかりとか来てるね

47:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:07:59.23 klxeFHmw0
きたよー

48:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:11:30.59 kOKbP+Z3P
ソニーよ、これがiTunesの勢いだ
思い知るが良い


とはならんだろうな
これまで阿漕なことやってきてまだ高価格設定で嫌がらせやってるしw

49:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:13:17.49 rbMVHMcj0
いや案外、、、

50:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:23:27.48 YlSqerou0
TM(NETWORK)も美里もきたよー!

51:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:25:54.48 UZmtD5nN0
アルバムプレビュー出来るだけでも凄いよw

52:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:28:14.17 /hCKSFO80
PHA-1売れてるらしいな

53:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:40:02.53 3o4GTK8D0
お、松田聖子(全部じゃないが)来てるな。
80年代の彼女の音源はクオリティ激高だから聴くべし。

54:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:51:16.25 H4zRZ8Tk0
なんか小室が美味しいとこ持っていくのが気に食わないなあ。

55:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:54:52.76 H4zRZ8Tk0
>>21
アホか

56:名無しさん@恐縮です
12/11/07 00:59:42.78 UYjgrQnR0
ちょっとストア覗いてみたら確かに今までなかったSONY系が売りだされてた。邦楽はしらんけど。

57:名無しさん@恐縮です
12/11/07 01:29:56.10 i5CwPJSZ0
岡村靖幸も古いアルバム4枚は配信されたけどmoraにはある大百科とかはきてないな

58:名無しさん@恐縮です
12/11/07 01:34:11.19 W3KrYj4Z0
どれ、釣られてみるかと今iTunes行ったらホントに邦楽来てたw
聖子ちゃん、美里、TMがiTunesに並ぶ日がようやく来たか…

59:名無しさん@恐縮です
12/11/07 03:11:33.10 H4zRZ8Tk0
【音楽】ソニー・ミュージックの邦楽楽曲、ついにiTunes Storeで配信開始
スレリンク(mnewsplus板)

60:名無しさん@恐縮です
12/11/07 03:12:54.44 GVmO+G/D0
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
URLリンク(www.nikkei.com)

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
URLリンク(www.4gamer.net)

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
URLリンク(biz-journal.jp)

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
URLリンク(jp.wsj.com)

「ソニーらしさ」の勘違い
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
スレリンク(bizplus板)

URLリンク(www.asahi.com)

61:名無しさん@恐縮です
12/11/07 03:26:59.62 fMdlzKxA0
>>43
ソニーが敵企業になんで いちいち配慮しなきゃいけないのか
ituneにソニーミュージックの楽曲提供するのが当たり前だと思ってる神経が分からん

お前みたいにアメリカマンセーな人が 日本の企業の事偉そうに語るなよ

62:名無しさん@恐縮です
12/11/07 03:28:45.80 fMdlzKxA0
今もアップルがどれだけ独占して 利益出してるのに
それにソニーが協力しろと言ってる 人達の神経が分からん

63:名無しさん@恐縮です
12/11/07 03:35:38.83 kOKbP+Z3P
>>61
日本以外のiTSを展開してるすべての国ではソニーミュージックもiTSに楽曲提供してるのに

64:名無しさん@恐縮です
12/11/07 03:56:55.79 AAOjclKU0
ようは足を引っ張ってたんだよな
これでようやくまともな状態だ

65:名無しさん@恐縮です
12/11/07 05:23:33.59 Foe6M3/B0
>>7
プリプリあったな

66:名無しさん@恐縮です
12/11/07 09:37:55.56 3yRc7ajK0
>>61
企業優先させる為に消費者が不利益を被るって、本末転倒じゃん?
ソレに従えるのは信者だけだよw


67:名無しさん@恐縮です
12/11/07 09:43:38.13 F5gekZL/0
>>62
アップルの取り分ってカスラックより少ないんじゃなかったか?
あ!?狂信者に何言っても聞く耳持たないかwww


68:名無しさん@恐縮です
12/11/07 09:47:33.95 q7R9aEeu0
松田聖子のSONYの楽曲昔から配信されてるやん

69:名無しさん@恐縮です
12/11/07 09:55:52.94 Mw4j11Zp0
昔ソニーで落とした曲をiTunesで聴こうとしたら、できなかった思い出

今更遅い

70:名無しさん@恐縮です
12/11/07 10:05:34.00 H4zRZ8Tk0
>>61
クッソニー信者乙www

71:名無しさん@恐縮です
12/11/07 10:06:13.09 H4zRZ8Tk0
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/07(水) 深夜03:16:47.40 ID:+tyDnEpC0 [2/2]
なんかもうソニーに文句言いたいだけだな

223 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/07(水) 深夜03:19:21.88 ID:H4zRZ8Tk0
>>222
そりゃあ今までの黒歴史を顧みれば当然のことだ

72:名無しさん@恐縮です
12/11/07 10:39:28.53 JJjRpf2c0
小室さんのおかげかw

73:名無しさん@恐縮です
12/11/07 11:59:34.08 qilZv1uC0
小室哲哉 渾身の復帰作

AAA 逢いたい理由 (2010)
URLリンク(www.youtube.com)

74:名無しさん@恐縮です
12/11/07 12:57:29.51 RUs2p9co0
浜省きたけどアルバムばかり・・・

75:名無しさん@恐縮です
12/11/07 13:00:31.15 4obAITCtP
ランキングも変動するだろうな
クソアキバが消え去る日も近そう

76:名無しさん@恐縮です
12/11/07 13:05:28.44 lN6Rilwq0
俺はYoutubeの音源で十分だわw

77:名無しさん@恐縮です
12/11/07 13:21:30.77 skfPv52JO
小室のおかげとか馬鹿じゃね
もともとこうなるの知ってておまいら利用しただけなのにwww

78:名無しさん@恐縮です
12/11/07 14:01:07.83 fwMSw6B10
>>67
CDだと小売の取り分が30~40%
JASRACは作詞作曲ぶん6%のうちの数%を管理委託料として
作詞作曲側から受け取ってるだけだが。

79:名無しさん@恐縮です
12/11/07 14:02:55.56 rbMVHMcj0
( ´_ゝ`)まぁ落ち着けって

80:名無しさん@恐縮です
12/11/07 14:48:06.82 ccOQKTfa0
技術革新の伸びしろ、バネが極大化してもはや雇用やビジネスの余地がない。。
1人の勝者、99人の敗者・・・

それはどういうことかといえば、雇用を生み出す技術革新よさよならということでもある。

81:名無しさん@恐縮です
12/11/07 18:47:50.82 gkiDsb1V0
SONY系の洋楽は前から配信してるんだけど
何気に高いんだよな
モノによっちゃ1曲250円なんてのもある
もうバカかと・・・

82:名無しさん@恐縮です
12/11/08 20:10:39.81 FlEZi+c2i
iTSが余りにも正確な分配金を送り付けるので
どんぶり勘定でやってた輩が困った

83:名無しさん@恐縮です
12/11/08 20:27:40.84 miiYWNV20
カスラック撲滅にiTMSが役立ちます

84:名無しさん@恐縮です
12/11/09 15:08:46.02 q5nipdU30
【音楽】ソニー・ミュージックの邦楽楽曲、ついにiTunes Storeで配信開始
スレリンク(mnewsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch