12/11/07 04:48:20.34 2w482dW3O
松井に憧れて野球始めたからチョットみたいな…イヤ、みない方がいいのかな。
601:名無しさん@恐縮です
12/11/07 05:23:09.89 Oi5waLNm0
松井を巨人に戻すと、日本野球界は完全に終わります
602:名無しさん@恐縮です
12/11/07 07:50:29.26 cjJhe/Nb0
ヤンキースの元4番、WSMVPを獲得するなどメジャー通算176ホーマーの実績を持つスラッガー、
だが、ワーストグラブになった経験があるほど守備に難があり、肝心の打撃も波がありすぎて計算しづらい。
また、両膝に故障を抱えている為、DHであったとしても試合に出続けるのは難しいが、試合に出し続けなければ調子が上がらないタイプ。
近年は年齢による衰えも見られ、今シーズンはマイナーでも1割。
敵チームの補強であればとても素晴らしい選択だと思います。
603:名無しさん@恐縮です
12/11/07 09:20:37.14 os4tSjb90
>>596
松井さんがNPBに在籍していた間にシーズン40本塁打を記録した日本人選手は、
松井さん3度の他には中村紀2度、小久保1度
セでは松井さんだけ
604:名無しさん@恐縮です
12/11/07 09:46:32.19 rRfZFiX60
巨塵時代は松井が打席に立つと球審が松井シフトを取っていたので相手バッテリーは松井攻略が困難だった
松井はそれくらいの大物だよ
605:名無しさん@恐縮です
12/11/07 10:05:07.55 mntTQCcy0
顔の汚い長島茂雄ってところなのかね?
606:名無しさん@恐縮です
12/11/07 15:04:54.12 cNyftfcc0
長島が遅刻常習者だったり息を吐くように嘘をついたりという話は聞いたことがないが
607:名無しさん@恐縮です
12/11/07 18:46:35.05 t4S9B/5c0
>>606
長島と松井は全然違うよw。松井はここぞというときは絶対に裏切った。
天皇陛下があと3分で試合の決着も見れないで後楽園をあとにしようとした時に強引にさよならホームランで決着つけちゃうんだからw
608:名無しさん@恐縮です
12/11/07 19:19:24.28 nTstiiFN0
>>599
小久保が40本打ったり新井が本塁打王になったりしたころと、松井がいたころだとボールが違うの?
609:名無しさん@恐縮です
12/11/07 20:30:28.20 YN/J0tYs0
>>592
マドロックやミッチェルの方が100倍大物だろ
610:名無しさん@恐縮です
12/11/07 21:04:31.33 z7KCEPx10
>>592
楽天は555HRのマニー・ラミレスを狙ってるらしいぞ。
611:名無しさん@恐縮です
12/11/07 22:04:55.50 t4S9B/5c0
>>608
松井がアメリカに行ったあとのことを言ってるんだけどw
612:名無しさん@恐縮です
12/11/07 22:16:56.39 8YGQBGXI0
新聞でチラッと
横浜がどうのって見出しだけ読んだけど
どうなってんの?
あへ
613:名無しさん@恐縮です
12/11/07 22:18:37.13 LRAt/Dxu0
うかうかしてるとキヨシが来るぞw
614:名無しさん@恐縮です
12/11/07 22:21:23.91 KEdWGej80
朴秀喜
615:名無しさん@恐縮です
12/11/07 22:25:06.96 E57cZSMY0
松井って本当に国籍日本なのか?
謎が多すぎる
嫁もいまだに顔分からんし
616:名無しさん@恐縮です
12/11/07 22:28:07.02 p6i0XMHjO
>>592
所詮通用しないって事か
終わった奴はどこでもダメw
617:名無しさん@恐縮です
12/11/07 23:27:05.11 bLCSKi/r0
>>592
結構な実績ひっさげて来日したメジャーリーガーが
日本じゃダメ外人になって帰国することが多いのが不思議だったが
松井と似たようなケースならダメで当然だなとようやく腑に落ちたw
618:名無しさん@恐縮です
12/11/08 00:29:38.67 QRXiwtvT0
>>611
あなたはアンカー追うことができないほどのアホなんですか?
619:名無しさん@恐縮です
12/11/08 00:32:17.57 aHBAG2nu0
イボ井はMLB10年選手年金欲しさにしがみつくんだろ、どーせ
620:名無しさん@恐縮です
12/11/08 00:37:18.02 gKucrOc50
>>618
そんなこときにしてないよw
どうせ話はぐらかしてるだけだろw
汚いクズ野郎だw