12/11/04 07:08:40.04 0Ggj2jz70
長友オワタ
3:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:09:06.81 lxxeNJzF0
-We don't need HIM.
-From: United States of America
4:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:09:37.37 20xCe+29O
松井秀喜(笑)
5:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:09:48.24 CS97ZYqr0
イボ「お断りします。」
6:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:10:18.85 UszTY5Pt0
無理
7:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:10:26.76 +5IgmYdk0
正直、松井に帰ってきてほしい
8:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:11:47.66 s9tYZQgL0
松井自身、まだ本気でメジャーの球団が獲得に動いてくれると思っているんか?
9:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:11:51.24 5OcbW2ch0
【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
前原の偽造領収書
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
筆跡もすべて同じ
10:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:11:57.88 jrJBqazA0
松井が2軍生活とかみたくないな
11:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:11:58.90 Kg5oGvXD0
天然芝にしてやれよ。
12:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:13:23.13 fbbkxG170
もしや松井がHR量産しちゃったらNPBってどんだけってことになるな
13:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:13:47.93 QmtrVICr0
朴秀喜
14:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:14:40.47 jxJ9cq2q0
虚カスのことだ裏取引があるんだろな卑劣な球団やで
15:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:18:47.28 yix4RqBjP
セ・リーグってDHあったっけ?
16:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:20:16.71 +lDitrSL0
日本一になっていい雰囲気なのに松井なんかとっても扱いに困るだろw
17:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:21:15.41 WKr2SOwcO
1⑧長野
2④平野
3⑥坂本
4②阿部
5⑦松井
6③新外国人
7⑤村田
8⑨高橋
9①内海
来年も優勝や!!!
18:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:22:29.80 EyEkwe9cP
仮に今の松井が日本で全試合フル出場してもホームランは20本ぐらいだろうな
19:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:22:51.53 tLecoBIjO
>>17
来年はさすがに矢野が入るだろ
20:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:23:56.96 9YW+p9oh0
アジアシリーズ(8~11日、韓国・釜山)
で、すでに祖国のチームにいる可能性はないのか?
21:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:24:09.04 Cm3MwqOV0
.147のゴミを雇ってどうするつもりだ。
知名度はあるからはじめのうちだけは集客力ありそうだが。
22:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:25:04.24 EyEkwe9cP
>>17
新外国人のとこが松井だろ
あとセンターは松本で
23:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:25:06.94 Uk5Zn9Ze0
金本の悪夢を今度は巨人がやるんだ
中日が優勝しちゃうぞw
24:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:25:10.51 PSz6YF+j0
日本に松井の居場所ないだろ
WBCにも参加してないし
25:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:25:38.24 KEqq3Mxy0
大物…?
26:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:26:18.25 Cu0ZlXQA0
このままじゃ悲惨すぎて引退できないから、巨人で引退セレモニーできるように
1年だけ雇ってあげるという話じゃねーの? 戦力になるわけないじゃん
もう身体ボロボロで試合に出れない 末期のキヨさんといっしょだよ
でもほんとにこのままじゃかわいそうだから引退セレモニーしてあげて欲しいわ
できたらWBCにも呼んであげて、反日の汚名も晴らしてあげたい
27:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:30:51.57 0u9M+dr20
ポンコツ松井が巨人にお願いする立場だろうに
なんで巨人が卑屈になって迎え入れようとしてるのかね
28:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:31:48.67 Q+Jcx8sH0
こんなもん戦力ダウン必至じゃねーか
29:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:33:15.81 1Xfss2rU0
セミリタイアしてるのに大丈夫か
30:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:34:03.50 7DH6izae0
亀井小笠原を使っても優勝したから
松井が居ても勝てるだろうってか、ざけんな
31:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:37:31.60 NUslrmCl0
まぁNPBなら活躍できるんじゃね?
32:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:40:07.87 u8uS5nCH0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 超格安でカープに来てくれんかのう
33:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:40:36.57 9zkuFSOp0
巨人はもう、危険球芝居のイメージがついちゃったな
34:読売ジャイアンツ人気上昇中
12/11/04 07:41:38.95 vFVcyWPj0
>>30
勝利のためではなくて、話題性を作っていくことを選んだんだと思う。
3番 大田泰示 4番 松井秀喜という
新旧ゴジラコンビを1度でいいから見てみたい!
35:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:42:19.68 tjKeC88Q0
日本シリーズみててわかったが
外野手が足遅い守備範囲せまいやつは致命傷だろ
現状だと高橋と併用するくらいが精いっぱい
打撃が復活したとしても必要かね
長野と松本は確定だろポストシーズンみる限り
36:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:43:14.02 U8zfSPBJ0
日本にしろアメリカにしろキャンプ前に契約をまとめないとダメだろ。
不摂生な中年の大金持ちが過去の栄光にすがってもなんとかならないってのは去年で学んだはず。
37:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:43:16.09 eIwu5Ttp0
>>17
セカンドおかしいぞ
38:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:44:02.77 uaT0nn+qO
>>18
統一球で20はないw
20打てばかなりの優秀成績
岩村や松井稼みたいな著しい劣化成績しか無理
39:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:44:07.12 kDUnUR3a0
>>17
ピッチャー潰しの加藤をスタメンにするべきだろ
相手ピッチャーの1発退場はホームラン打つより貴重やで
40:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:44:46.40 YSUGkM+C0
猛虎魂を感じるからそちらで引き取ってくれ
41:999999..999999
12/11/04 07:44:55.49 qhmIQ6xv0
いつのまにブツブツが治ったの?
42:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:45:10.87 YMlkRPjJ0
松井から猛虎魂を
43:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:45:31.45 lYWXXZ7vO
阪神獲れよ
44:読売ジャイアンツ人気上昇中!
12/11/04 07:46:00.49 vFVcyWPj0
>>12
松井が万が一ホームランを量産すれば、巨人戦視聴率が
回復すると思う。
45:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:47:16.38 PbTxR+zPO
客寄せパンダだんべ
ベンチに入れておいて代打
を何回かやったらお払い箱
>>44
無理
劣化がひど過ぎる
46:読売ジャイアンツ人気上昇中!
12/11/04 07:49:36.89 vFVcyWPj0
>>45
現実はそうでしょうね。
巨人に復活した松井秀喜がホームランを量産するというのは
今の松井秀喜ではまず考えられないなあ。
47:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:53:00.94 ueVN1aeRO
今の巨人はそうとうのハンデがあっても勝てるわな。
48:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:54:59.74 tQF88g4v0
そもそもあのヘッポコ守備では使えないだろ
代打枠がいいとこ そんな扱いじゃ無論量産なんて
49:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:55:44.40 Cd3vuUAy0
代打なら
50:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:59:09.88 0NcpGM9Q0
松井のために巨人がDH制をゴリ押しするかも
まあでも夏季限定でDH制を採用してもいいと思うけどな
51:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:59:17.12 df7DZ2maO
好きにしろ
ついでに柳田審判にも巨人のユニホームを着せてやれよw
あ もう着てるか
52:名無しさん@恐縮です
12/11/04 07:59:30.80 hOJd8SMS0
>>38
岩村や松井稼とはタイプが全然違うじゃん
松井自身はまだHR打てる力は残ってるし狭いドームが本拠なんだから20本は打てるよ
53:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:00:14.44 mU4HkYl+0
これはワロタ
巨人は正気か?
54:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:00:40.85 C+0pdRgw0
>>17
新外国人枠(メジャー助っ人)は松井の席でOK
55:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:02:06.78 tQF88g4v0
>>52
守備の面で20打席立つことすら困難です
56:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:02:47.27 MCowQ2gT0
MLBの選択なんてないじゃん
クソ焼肉が
57:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:02:57.53 ratHi81Y0
>>34
見たくない
見たいのは巨人の勝利であってピエロじゃない
58:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:02:57.88 Fici1YAIO
松井の扱いは右の石井枠くらいが関の山だわ
59:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:09:02.79 smH24aEh0
>>40
5年前なら猛虎魂を感じられたんだがなあ。
単年1億の一軍保証無しでどや?
60:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:19:52.65 l9dXiYcp0
>>55
仮に全試合出場したらって話でしょ
61:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:25:31.89 tE1wd+cB0
松本の安定感ある守備力走力は絶対に捨てがたいのはこのシリーズで証明されたろ?
松井より全然価値があるしもし取れるなら絶対ヨシノブははずせ
62:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:32:34.47 qaphKQNX0
てか何でレイズで最初良かったのに、尻すぼみになったの?
基礎体力が無かったってことかな
63:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:35:03.77 zqeoK8iJ0
大物?何の?
64:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:36:20.84 LtHZdqPmO
>>37
亀井平野
がトレード交渉中らしいよ
65:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:42:18.82 5k9cHBZpO
松井よりも稲葉ほしい
66:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:42:35.34 ufMwu57L0
ファーストでいいだろ
67:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:43:37.90 RhtrdszVO
現実的に由伸欠けた時の打線の厚み考えたら
松井、由伸のツープラトンは有りだ
由伸が一塁守れるのも大きい
そうなると小笠原、ボウカーはどうでもいいとして
原の愛人があぶれる事になるがどうするのか
68:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:46:24.60 KulvFzEw0
青木を基準に考えると、統一球のままならHR一桁台じゃないか
69:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:46:55.20 FxX893PgO
>>62
3Aからずっとゴミみたいな成績だろ
金で打席買ってなかったら即捨てられるレベルの産廃だった
70:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:47:44.84 EvEJzmuw0
松井の大リーグシーズンの最高成績をつなぎ合わせてみた。
試合163
打率0.305
安打192
本塁打31
打点116
71:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:47:49.47 tjKeC88Q0
>>67
高橋は併用でもなっとくしそうだが
松井はなっとくしないんじゃないの?
72:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:48:38.60 R52g49EZ0
松井みたいなジジイは隠居しろ
73:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:48:41.07 mS5bBgWY0
2Aヤキウには興味ありません!
74:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:49:36.44 aaMED9Tq0
おいおい松井スレなのに、にしこりレスがないだと?
75:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:51:36.08 8YnOksDKI
坂本長野「おい、イボゲバ!出戻りしてんなよ!お前は残廃野郎だから
消えて下さい!」
76:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:51:36.45 ad9+ennx0
オリックス マック鈴木 井川慶 木田優夫 中村紀洋 田口壮 吉井理人
楽天 岩村明憲 松井稼頭央 福盛和男 藪恵壹
ロッテ 井口資仁 小宮山悟 薮田安彦
ヤクルト 石井一久 高津臣吾 木田優夫
日本ハム 新庄剛志 野村貴仁
阪神 伊良部秀輝 城島健司
巨人 柏田貴史 小林雅英
横浜 大家友和 佐々木主浩
ソフトバンク 岡島秀樹
広島 高橋建
中日 川上憲伸
南海 村上雅則
77:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:52:03.21 fmKP8oft0
全盛期の頃の松井の幻想抱いているファンが多そうだから、
横浜に出戻った佐々木以上にせつない状況になりそうだな。
あと、一番ヤバイのは試合に出場し続けること自体が
もう不可能なくらい、身体がボロボロなことなんだよね。
過去3年間はほぼDH専任。
今年は、半分くらいの試合は守備につけていたら、20試合持たずに故障だからな。
DHのない巨人、しかも幻想抱いて期待しているファンがいると
そうそう外せない状況になりそうだが、そうなると5月には故障していそう。
まあ、このまま引退させるのも可哀想だから、
引退の花道をつくるために、引き取るってところだろうが。
78:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:53:11.88 kJ/QOwnRO
優しいな巨人
これでまだ日本復帰拒否するなら入国禁止にしていいレベル
79:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:59:19.91 JSILFC8C0
川崎は小物扱いで交渉します。
80:名無しさん@恐縮です
12/11/04 08:59:25.30 odnS9N/g0
ハンデとして必要だな
81:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:01:05.56 KiIdcTzW0
やめてくれ・・・
戦力どうこうよりチームの雰囲気が悪くなりそう
82:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:03:08.48 gx7+Mj9I0
スポニチなのに「焼肉」レスがひとつしかないなんて……
もしかして>>1000までボケ倒すスレなのか?
83:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:03:12.17 Dzo9kYjNO
松井が戻ってきたら球場まで応援にいくぜ
84:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:03:39.16 RhtrdszVO
>>71
同時起用はレフト松井、一塁由伸が基本
二人とも全試合出場は不可能、どうしても併用になる
それでいいと思ってる
人工芝球場で左投手の時休まして矢野、谷、太田を使えば戦力に厚みもでるし
今年は本当に由伸の代わりがいなかった
戦力補強的にも下手な外国人とるより絶対有りだと思う
85:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:04:10.07 viijvuMm0
マジで要らないだろ。背番号55もないw
温情か???
86:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:04:33.66 mH3mKRNP0
松井が入っても巨人にとってマイナスになるだけ
ってか半年現役から離れた選手とってどーすんだ?
87:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:05:00.99 ZalPK1j70
まだおっさん人気は根強いし商売にはなるだろうが
戦力としては厳しいよな、人工芝で守ってたら即パンクだろう
88:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:07:06.91 pWupcUbU0
打率 本塁打 OPS
長野 .316 17 .847
坂本 .311 14 .815
由伸 .308 35 .982
阿部 .340 27 .994
村田 .323 46 1.062
松井 .334 50 1.153
優勝するわw
89:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:07:25.32 tjKeC88Q0
>>84
だから松井がそんなもん納得しないだろ
90:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:09:34.95 MkM/JjuI0
>>88
10年前の幻想は捨てた方が良いよ・・・・
今年の小笠原を見て、思うところもあっただろ?
これまで日本に出戻った選手は、メジャーではともかく3Aでは結果残していた。
今の松井は3Aでも結果残せなかったほど、衰えているわけだし。
91:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:10:39.68 uXKick4J0
本当に戦力として期待しているなら2月まで待たないよね。
92:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:10:56.43 SEGb2m2i0
クビになってからずっとバット振ってないんだぜ松井さん
もう野球やる気ないよw
93:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:13:36.51 U8zfSPBJ0
メジャー在籍10年で通算OPSが.822のベテラン打者を獲得と書けば印象がまるで違う。
猛虎魂すらむくむく感じてくる不思議。
94:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:14:17.33 1L6B2Pum0
今更松井が戻ってきたら高橋や阿倍辺りのベテランのおっさんたちの機嫌が悪くなるんじゃないか
95:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:20:17.98 Ets2a8w+0
松井は引退前提で巨人復帰なんてしないだろう。
そんな条件ならスパッと引退すると思う。
96:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:21:09.66 jEAScQtm0
ナベツネと原がいる間はありえないわな
97:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:24:54.37 VariT2AgO
>>60
そんな仮定は意味無いだろう
98:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:24:56.23 0QsbOKp0i
>>27 当たり前だろ。
戦力になるかは別として巨人にもどるって事で読売の利益は計り知れない
99:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:27:59.40 N799ri7K0
>>19
さすがにも糞もなく矢野は控えだろ
100:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:28:55.68 N799ri7K0
>>97
その程度の打力って言いたいんだろ
101:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:29:48.40 UcF0AybEO
気まずいな~
102:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:30:12.33 K/3X15ob0
松井頼む
103:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:33:26.41 H/Xy2gEs0
どこ守らせるんだ?
URLリンク(nicotter.net)
104:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:34:54.87 Z6yxSaum0
人工芝球場が本拠地の巨人には帰ってこないだろう。
105:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:35:27.77 B9BGNsIV0
三顧の礼を尽くさないと、松井さんは来ないよ。
106:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:37:24.25 rWufX/Rc0
>>104
レイズには入ったけどな
107:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:37:48.30 5eVc7szK0
どこ守るんだよ?
リーグ脱退をチラつかせセにも指名打者制を強行する気か?
108:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:38:03.19 axEg0JzE0
さすがに引退だろうけど、引退したら何やるのかイメージ湧かないなあ。
レストランオーナーとかか。
109:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:38:17.00 T9dEILhZP
中村ノリが仲間にしてほしそうな目でこっちを見つめている
仲間にしますか?
はい
→いいえ
110:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:38:36.70 G17/uOpj0
戦力としての補強?
客寄せ、話題作りとしての補強?
111:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:39:07.32 o0hXtRLR0
東京ドームの外野なんか狭いから松井で十分。
全盛期のラミレスよりも格上だろ
それでも駄目ならファーストでいい。
どっちにしろ、守備の良い悪いなんて誤差の範囲なんだからどうでもいい。
112:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:40:12.90 7TrVbCRS0
大物というより大飯食らい
113:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:40:21.55 JlO+sr2j0
全試合4番センターフル出場で頼む
114:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:41:47.03 0WvzpgZ60
ポジションどこで使うんだよ。レフトは無理だぞ。
ファーストできるのか? 代打専門なんてプライドが許さないし。
115:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:43:39.89 mH3mKRNP0
まあやるとしたらパでDHってとこかな?
ってことは楽天あたりか
116:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:44:09.55 MkM/JjuI0
>>111
守備のダメさもスゴイが、それ以上にやばいのは、
守備につけたらすぐに故障する虚弱さがな。
客寄せパンダとして期待するにも、出場できなくなったらどうしょうもないわ。
あと、膝が悪い選手にファーストは外野より無理だぞ。
バント等では体重前にかけてダッシュを連発しなきゃいけないポジションなわけだし。
松井がファーストだと、ファーストへのセーフティバントが多用されそう。
117:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:44:44.59 axEg0JzE0
>>114
そりゃあんた、セリーグにDH制導入を検討とかのニュースがY新聞あたりから流れ始めるよ。
118:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:44:46.01 ycUvWxKlO
客寄せパンダで現役生活の最後を汚す事はなかろう
119:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:45:00.32 qeo0hsv70
>>108
犯罪者だろ
120:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:45:50.57 B9BGNsIV0
>>118
もう汚してるけどな
121:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:47:10.22 o0hXtRLR0
>>116
でも現実的に動けない奴は真っ先にファーストしてるし。
ファーストへのセーフティバント多用してくれればラッキーだよ
そんなことしないだろうけど。
成功しても四球と同じ。しかもそんな成功しないし
122:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:47:16.40 ebGZMOwC0
虚弱というわけじゃない
ただ調子落としたり試合でヘマすると嘘故障で誤魔化そうとするだけだ
123:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:48:11.79 R8shlpVxO
メジャーでの松井→守備走塁が底辺レベル、打撃にも波がある
日本での松井→一応ビッグネームだから起用法には気を使う
どこに行っても使いづらい選手
124:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:49:39.62 iZQlqF9H0
???「こうなったらとことん待つしかないですね」
125:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:50:13.56 o0hXtRLR0
日本で大活躍して外国人もメジャーでは打ててないから来てるんだよ?
126:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:51:39.77 mlyFE+JK0
>>12
ほれほれ実際セリーグがどんだけか
1.バレンティン
2.阿部 慎之助
3.ブランコ
4.ミレッジ
5.ラミレス
大リーグでは3A以下クラスが本塁打ランキング5人中4人
127:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:52:44.02 jEAScQtm0
>>121
原も以前はファースト舐めてて由伸や谷にやらせることが
あったけど、今シーズンはない
松井を仮に取っても、代打専任しかない
128:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:52:58.62 1ebipxR80
客寄せパンダならいいんじゃね?
イチローダルビッシュがいない今
NPBだとトップの知名度だろうし。
129:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:53:20.90 P/saPWbZ0
コイツ人工芝ばかりだから日本はないと言ってたくせに
あっさりレイズ(本拠地人工芝)に行ったからなw
そんなに嫌なら日本に来なくていいよ
130:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:54:26.60 SfTl86oa0
今のプロ野球で一般的に知られてるのは田中とハンカチだけでしょ
他の選手なんて無名ばかり
松井の存在は大きいだろう
131:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:55:15.67 o0hXtRLR0
日本に来るレベルの外国人よりも松井のほうがはるかに
メジャーでの実績はある。
今年は打数が少ないけど、ある程度打数がある年はそこそこ活躍してるからな
日本に来るレベルの外国人はメジャーではほぼ活躍できてないし
>>127
由伸や谷が打ってて、外野も空いてなければそのままやらせてるよw
132:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:56:13.95 B9BGNsIV0
どんなに成績が悪くても4番固定、スタメン落ちなんてとんでもない。
扱いにこまる選手になることは間違いないな。
133:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:58:14.29 mlyFE+JK0
一応松井は落ち目でもメジャーで173本塁打2009年に28本打ってるがな
今年日本人セリーグ最高の阿部も27本な
134:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:59:46.72 yHIMgvC10
巨人優勝して強すぎだったから、ハンデとして松井を採用することにしたのか
優しいな
135:名無しさん@恐縮です
12/11/04 09:59:51.39 JCuILrFZ0
来年2月まで待つって、それはつまり「どこも行き場が無くなって引退に追い込まれそうになったら
拾ってあげてもいいよ」ってことじゃん
本当に欲しいんだったら待たずにすぐ交渉を持ちかけるだろ
136:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:00:54.84 /H59N3vu0
打撃だけなら大活躍とまでは行かなくても
スタメンレベルの成績を残す可能性は十分ありそうだけど
セリーグだとどう使っていくのかという問題が大きすぎる
137:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:01:56.91 R8shlpVxO
松井獲得なら話題にはなるだろうし、頭一つ抜けてる巨人にはいいハンデかもね
138:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:03:08.01 uUUMJIAy0
イチロー、松井ってメジャーの10年間だけの数字を見ても、
NPBにやって来た歴代助っ人外国人で屈指の能力だよね
139:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:03:34.30 SfTl86oa0
話題性としては松井よりイチローのほうがいいんじゃないの
140:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:03:43.80 /CB/ofDL0
松井のエア争奪戦報道か
もう、そんな季節になったのか・・・
今年も、そろそろ終わりか
141:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:04:43.54 mlyFE+JK0
松井一年契約一億円でいいだろ
もちろん原のポケットマネーで
142:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:07:13.95 P/saPWbZ0
今年は日本でエア争奪戦かw
143:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:08:01.49 o0hXtRLR0
「守備防御点(Defensive Runs Saved)」(プラス・マイナス・システムの改良版)では
本業の左翼に限れば通算-9であり、2005年には+5、2007年には+1とリーグ平均を
上回る数値を記録している。日本時代も含めて左翼手として初のシーズンだった1年目の
-7、両膝に不安を抱えたエンゼルス時代の-2を除けば通算で±0であり、全盛期の松井の
左翼守備はメジャー平均レベルだったという結果が出ている。
2011年は27試合での数値ではあるが、守備防御点は±0であり、現在も守備力はさほど衰えていないことを示した。
普通に守れると思う。
144:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:09:50.89 B9BGNsIV0
去年ライトを守ったら、わずか数試合で膝を故障したけどな。
日本のスポーツ紙は、松井は酷使されたと批判的に報道してた。
145:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:10:04.80 mH3mKRNP0
また「メジャーからのオファーを待つ」で来年一年過ごし
なんとなく自然引退の形になるんだろうな
松井の考えてることが俺にはわからん
野球に対する情熱感じられんし
146:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:10:46.46 B9BGNsIV0
去年じゃない、今年だったw
147:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:12:25.03 R8shlpVxO
松井はメジャーでワーストグラブに選ばれたんだぜw
148:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:12:28.07 JCuILrFZ0
>>138
なぜそこでその二人を並べるのか意味不明なんだが
同じ韓国リーグでプレーした日本人として高津と入来を並べるようなもんだろ
149:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:12:34.96 H/Xy2gEs0
>>144
これかwww
松井壊された 太もも裏に痛み打席立てず(7月4日・ニッカン)
URLリンク(www.nikkansports.com)
150:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:14:17.60 o0hXtRLR0
>>146
ケガしない選手はいないけどなww
151:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:14:25.97 P/saPWbZ0
今年は僅かな守備機会で見事にやらかしたからなw
高校生の方が上手いだろ
152:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:15:49.87 +4aMMdvW0
巨人に必要なのは外人の大砲だろ
松井なんかとってもどこを守らせるんだよ
人工芝じゃプレーできないって言ってるのに
153:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:17:15.45 R8shlpVxO
>>149
壊された(笑)
相変わらず松井記事は異常だな
154:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/11/04 10:18:04.28 h3YYTOfTO
まっちゃん!!
まっちゃん!!
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
155:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:18:45.00 Y1vN7Ozy0
2月までにナベツネと原が居なくなる、かも
156:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:18:57.58 h0Hyvf2z0
巨人にとっては戦力になるか松井が復活するかじゃないんだよ。
松井は巨人にとって特別な選手なんだよ。
157:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:20:29.54 mlyFE+JK0
>>156
そうそう別に代打でもいい
どれだけ盛り上がるか
野球は興行でもあるんだから
158:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:20:47.18 csaoh1Zc0
巨人に守りができない選手はイラン
159:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:21:26.67 JCuILrFZ0
>>149
左足を故障したはずなのに、次の日に球場に姿を現したときは
右足に包帯を巻いていたのは秘密だw
キン肉マンや男塾じゃしばしば見た光景だが、まさかリアルで見れるとはなw
160:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:22:23.01 o0hXtRLR0
メジャーでの実績と対応という意味での日本での実績を考えれば
かなり打つだろう。
守備なんかどうでもいい。どうせ誤差の範囲なんだから。
161:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:23:44.09 FqmyAiFq0
あれだけ悪口をいってた読売巨人しか取ってくれるところがないという屈辱を受け入れるのか
162:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:23:51.50 mlyFE+JK0
イバニエスみたいに調子のいい時に爆発的に打ってくれればそれでいい
シーズンフルに活躍しなくてもいい
最後は日本に戻って欲しい
163:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:25:04.84 H/Xy2gEs0
>>159
左足をかばって歩いたら右足もおかしくなったんだよ!
左足は手がさしですぐに治ったけれどな!
164:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:25:33.59 h9NL6SjE0
大きいのは態度と頭
165:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:25:47.63 XVllFYeGO
今更ゴジラかよ。
盛り上げたいなら監督清原、助監督桑田のKKコンビ江川をコーチでおながいしまぬwww
166:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:27:36.84 4iFTVkbW0
>>26
まだ日本に君みたいな日本人がいたとは。
167:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:27:45.87 R8shlpVxO
>>159
ワロタ
168:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:29:11.84 ujBQAwp/0
最近はTVでタレントも活躍してるが
日本では制度上も倫理上も認められてないからな
169:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:32:17.66 C5WUkT5v0
扱いに苦慮する事は必至だろうに
170:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:33:21.66 7mvwmiPi0
大田「えっ」
171:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:33:26.31 3qJ56zPs0
最後の1年だけは戦力云々関係無く阪神でプレーしてほしい
172:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:34:19.53 Z4odoELz0
まあ、最後は巨人で引退への花道をつくってあげるのが
良いだろうと思うね。
巨人にしては、珍しく良いことをする。
173:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:36:28.45 YP8CRj0Y0
日本以外では話題性もないロートルで故障持ち
直近3シーズンで3チームに移籍、最後は解雇の一割打者が
メジャー招待のキャンプに呼ばれるわけないと巨人は判断してるってことだな
174:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:37:55.65 UB56F7xs0
巨人復帰なら電通が大キャンペーンやるだろうなw
アンチは覚悟しとけよw
175:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:38:26.16 T4XpTnzu0
代打の切り札として期待している。
176:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:39:12.74 1WGsYEVJ0
巨人バカじゃね?長島巨人の頃のバカさが戻ってきたな
177:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:39:28.68 gN7u0Ko60
やるんなら、指名打者があるパだな。
守備にこだわっているうちは、使いものにならん。
178:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:41:39.51 RyKbmje+0
現状どうしても欲しい大物がいないからな
来たら来たでまあいいか、くらいの構想だろう
枠調整で放出される奴はたまったもんじゃないが
179:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:43:14.29 TVWQbYuZ0
在日秀喜はいりません
180:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:44:06.09 hI2H5kbF0
まるで西本聖みたいな終わり方になりそうだね。
(長嶋に拾ってもらい背番号90、一軍登板なし、多摩川グランドで試合形式の引退イベント)
でもそれも悪くない、と思う。
181:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:44:23.21 I4LJ3HZ50
巨人って意外と義理堅いよね
182:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:45:29.23 mlyFE+JK0
つーか長嶋が生きてるうちに戻って
恩返ししろよ
183:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:47:11.29 ciqb9Pav0
たいした戦力にならないと思うが巨人で引退ってのも悪くないだろうな
184:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:48:31.83 Qv+dMqrF0
なんという客寄せパンダwww
185:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:51:26.01 P/saPWbZ0
あれだけ日本を拒否してたのに手を差し伸べてくれるんだから感謝しないとな
客寄せとしてしっかり働かないと。
186:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:54:42.85 am/gtdAa0
これが華々しく花道飾れる最後のチャンスだろ
もう変な維持張ってないで素直に受けとけよ
187:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:55:40.87 JfTtghaf0
外野の守備は守備範囲が狭ければ狭いほど下手なら下手ほどエラーにならない
188:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:56:09.98 41zX2IxD0
ハンデとしてはちょうどいいんでは。
チームの雰囲気も悪くなるし。
189:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:56:30.35 jcTwR50iP
温情で1000万ならいいよ
190:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:58:31.85 +biwPV26O
>>182
長嶋や巨人からしたら戻ってこないのが恩返しだよ
タンパで埋まってりゃいい
191:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:00:04.82 fzo9fkKB0
阿部と松井どっちが良い打者かな
192:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:01:04.87 yZPziTvH0
粗大ごみ
193:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:01:49.61 2/n+DpbN0
MLB版カッス
194:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:02:58.62 GxkAmGeZ0
カッスはワールドシリーズでレジェンドになったことはあるのか
レジェンド松井だぞ
195:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:09:06.61 DfU3eF1+0
松井さんヲタって未だに「外野はダメでもファーストなら守れる!」とかホザいてんのかw
>>194
ヤンキース所属なのにベーブ・ルース賞からは無視されたWSMVP
シリーズ中2度も前打者敬遠された(しかもそこで打てず)WSMVP
ファンへのアンケートで残留希望が圧倒的に低かったWSMVP
シーズン終了後に解雇されたWSMVP
レジェンドだなあ
196:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:11:26.46 vRE9hS1K0
URLリンク(www4.himitsukichi.info)
197:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:14:04.33 P/saPWbZ0
巨人としては客寄せとして無難にベンチを守ってくれたら万々歳だろ
198:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:14:41.00 D6lF70TJ0
呼ばん松井
199:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:16:43.00 lQVtDBX20
WSMVPの超大物メジャーリーガーが安易に日本へ来るかね?
過去の大物のなかで最大級じゃないか?
レジー・ジャクソンは日本へこなかったし
まさにミスターヤンキース
レジェンド松井さん
WSで糞の役にもたたなかったゴキブリの惨めさはオタもよくわかったやろw
それが本物の記録やw
200:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:17:36.06 lQVtDBX20
あっ WSは出てなかった その前にコケたww
201:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:18:56.21 LoCWdKFy0
もう巨人が介錯してやれよ
一年間フルにつかってやれ
そのくらいのハンデくれ
202:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:19:18.66 R8shlpVxO
>>199
ならメジャーでやれば?
203:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:22:32.23 P/saPWbZ0
松井が巨人でスタメンなら来年は混セだな
204:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:25:17.91 loeqoB/ZP
ナベツネがハッキリと「松井はオワコン。うちは取らない」ってインタビューで言ってただろ
205:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:29:02.29 kNIOZqVXO
来期は松井、由伸が復活だな
長野320 15 70
坂本330 15 70
高橋310 25 80
松井300 30 100
村田290 25 90
阿部320 25 100
最強wwwww
206:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:35:14.84 D2+JrObkO
朴井にジャップと言われる渡辺オーナー
207:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:42:01.71 zLdho+8p0
>>64
FAの平野をトレードするわけ無いだろアホ
208:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:42:25.83 MP/qHFgf0
>>199
MVP、打点王、本塁打王、シルバースラッガー賞のミッチェルと
WS-MVPだけの松井を比べて、
後者の方が凄い、過去最大級なんて言う奴がいるなら
手の施しようのない馬鹿
209:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:43:15.94 zLdho+8p0
>>39
ピッチャー潰しとか加藤を過小評価し過ぎやろ
加藤は滅多に一軍に出ないのに、福留を破壊した事もある一流のクラッシャーやで
210:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:55:02.20 2/n+DpbN0
WSMVPを必死に振り回す松井信者ってまだ生きてたんだな
ポストシーズンで最も貢献した選手に送られるベーブ・ルース賞はスルーだった時点でアレなのに
211:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:56:33.55 uK8tKc1s0
打球を追いながら走っただけで肉離れした挙句そのままクビになった人は
セリーグでは無理なのではないでしょうか。
212:名無しさん@恐縮です
12/11/04 11:57:46.77 /vb5SNXT0
>>204
どうしても読売に入団させたい広岡が書かせてるんでしょ。
213:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:01:28.67 DfU3eF1+0
>今オフに松井獲得に動く球団は見当たらないのが実情
サンスポあたりではまだまだ引く手あまたと報道しているんじゃないの
214:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:02:00.95 HVqbKl7G0
>>3
小学生?
215:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:10:07.63 XrOnZOkW0
巨人強すぎるからイボイ入団でハンデ背負ってくれるのはありがたい
打てなくても使い続けるだろうし
216:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:13:09.51 EvEJzmuw0
将来の松井監督への布石と見た。
217:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:13:23.22 f2oCs4Pr0
守備は村田だけど打は松井の方がまだ可能性がある
218:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:15:56.18 EkJnL3EJ0
マイナーで1割台の実績を残した助っ人が活躍した例ってある?
219:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:18:42.00 jg9ChuhU0
>>218
そんな助っ人呼ばんだろ
220:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:29:06.75 7mrSU8qb0
スポニチの松井記事ほど信用できないものはないw
タイガースだオリオールズだロイヤルズだとデマばかりw
221:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:31:22.02 7mrSU8qb0
>>205
飲酒運転で六本木を信号無視して逃走する殺人未遂が巨人に入れるわけがないじゃんw
寺内より打てないのにw
222:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:33:53.18 0KJft7J40
虚カスの>>205みたいな妄想が酷い
223:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:42:36.71 Ef9tuBll0
NPBだけ見てる奴って松井がどんだけ終わってるか理解できてないらしいなw
224:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:45:00.06 Ikz1vVJM0
獲るわけないだろ
こいつまともに守れないしまともに打てないのに
走ったらすぐ足イタイイタイ病だしな
お荷物どこじゃないぞ
産業廃棄物レベル
225:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:56:56.43 M1BYkgYK0
>>211
日本の海外スカウト・日本在住のフロントなんて、ろくに獲得選手のコンディション・パフォーマンスなんて見てないから。
あるのは日本に居た頃のイメージだけ。
テレビやPCの前で毎日MLB中継見てる奴のほうがずっとこいつ等より日本人メジャーリーガーのコンディションについて詳しいよ。
ほんと酷い有様。
まあ、このスレやプロ野球関連板の連中の殆ども日本に居た頃のイメージだけで語ってるのが殆どだけどなw
226:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:57:09.51 2/n+DpbN0
あのボウカーが1年やって3割15本打ったリーグで54打席もやって1割7分のホームラン0
これが今の松井さんの力(解雇されてからさぼってさらに力は落ちている)
227:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:04:00.61 lhx0gJLlP
松井秀喜(38)無職
今年の予定
取り巻き焼き肉記者との草野球大会(WBC蹴った年にも開催した大事な行事w)
228:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:04:41.27 EvEJzmuw0
【MLB】イチロー、来季もメジャーでのプレー一本に絞る 代理人のトニー・アタナシオ氏が地元紙に明言「日本に帰る準備はしていない」
スレリンク(mnewsplus板)
229:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:04:47.96 azVhMl9X0
NPB実際2AだからHR. 30本はいけんだろ
230:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:07:52.04 n0RltcVt0
巨人は松井使うくらいのハンデ背負った方がいいんじゃないの
今季は強すぎた
231:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:08:47.91 Ef9tuBll0
>>229
松井のデータと映像見てもそう思えるなら、お前の頭がいかれてる。
232:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:11:34.86 4x5OgVmg0
ヤンキース時代にステでありえないくらい筋肉急激に盛ったせいで
走れなくなり、そのねつ造筋肉に筋が耐えきれなくなり故障持ちになった。
筋肉だけはゴテゴテ付いているドーピングポンコツゴミ選手
晩年の清原と全く同じ。
233:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:20:56.38 9iTtLW3S0
巨人は強すぎるから逆ハンデとしてはいい
100試合ぐらい使えば他球団と接戦になるだろうし
234:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:22:41.02 P0CTu/Db0
>アジアシリーズ(8~11日、韓国・釜山)終了後
そういえばこんなのあったな
日本一決まった後に罰ゲームとかマジ可哀想wwwwwww
原と脇谷と加藤の3人で行って来い
235:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:23:19.44 DudaBGvyP
引退試合用に取るんだろう。
236:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:23:30.11 xEQP5+B/0
松井から熱いジャイアンツ愛を感じる
237:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:24:42.67 YxYY66j3P
阿部の夏季休暇時の代役ぐらいしか・・・それすらも無理か
238:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:28:15.65 0KJft7J40
>>234
いつの間にかアウェイになってるのな
加藤なら殺ってくれると期待している
239:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:37:37.42 KrgWYW4H0
今の松井では贔屓目に見ても80試合 .250 10本程度だぞ。
小笠原と同様にろくにボールを見えていないんじゃないかというぐらい劣化している。
多分2軍でも通用しないぐらい駄目なので不要。
240:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:58:47.60 uGr/+NML0
シーズンの試合を1/3くらいCSやBSで見て
プレーオフ、日本シリーズ全部見てきたけど
あいつの戻ってくる場所なんて無いだろ
活躍しなきゃそれこそ腫れものだし
活躍してもチームやファンに受け入れられるとは思わない
他球団いった方が歓迎されるだろうし
あれだけ日本野球をバカにした発言して大リーグでお払い箱なら引退しろよ
241:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:59:57.45 Uw8+1EuV0
代打で4割打ってくれて、年俸3000万くらいなら
242:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:01:27.60 7DLy5Ie30
折角チームを若返らせたのにまた老化させるのか
松井が真面目に御奉公を終えて出て行ったのが完全にアダになってるな
243:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:02:55.22 5LPZ2AYT0
戦力としては考えてないだろ
ただでさえ余剰な戦力なのにな
引退試合だけなら特別に開催してあげればいいんじゃね
244:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:14:41.63 6aVuFFpjO
外野がひとつ余っているが小笠原がダメだからファーストでもいんだな
245:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:17:51.06 UB56F7xs0
これでスポーツ報道は連日松井一色になるぜw
アンチは覚悟できてる?w
246:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:18:57.42 MhT/7YjJ0
>>17
まだキャンプとかでの小笠原の復活を見守っても良いと思う。
小笠原はそれだけ実績のある選手だと思う。
あとは打撃感だけだ。
247:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:19:19.91 Pr6DHCbK0
日本に戻ってテキトーにプレーして引退、専属解説者コースだな
248:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:25:45.40 EYkbdAtJO
>>244
余ってる?
249:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:26:45.40 Pr6DHCbK0
>>77
ステロイドの後遺症は恐ろしいな
250:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:28:03.24 Pr6DHCbK0
>>247
やっぱ解説は無理だから取り消す
251:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:29:21.20 x3pms7nZO
兼任コーチか
252:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:30:45.80 IxVB1BSZ0
背番号は35か
253:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:32:12.30 OyASnRFOO
松井復帰でどのぐらいの団塊世代の爺さんが球場に戻ってくるかね
マスゴミは連日追っ掛けるだろうけど結果残せずにオールスター越えたらハンカチみたいなゴミクズ扱いになるし
金持ち球団だし年俸1億に打率、打点、本塁打で各1億の出来高でも付けりゃいいんじゃね
254:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:33:25.78 AKkGmvUc0
松井ホームランカードの復活が必要だ
255:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:38:13.86 ce4rm/Em0
正直成績は期待できんが
何度か球場に見に行くだろう
256:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:40:05.39 soTQa5n+0
焼肉
257:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:50:44.53 2/n+DpbN0
ベンチの孤独シーンを見るためにあえて一塁側の席で見るのか
258:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:51:16.47 2/n+DpbN0
逆だ、三塁側
259:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:54:21.62 M1BYkgYK0
>>249
去年、NHK-BSの毎日MLBの情報流してる30分番組に松井本人が出て喋ってたが、”下半身は調子がいいときで自転車のペダルを数分漕げる程度
鹿練習できない”って言ってるからな。本人が。
こんなのを選手として獲得するとか正気の沙汰じゃない。
260:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:55:37.07 lzIVpZA30
巨人ファンではないが、
やっぱり巨人4番は松井が似合う。
261:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:57:21.51 INDyZmUM0
これは引退への花道ってことかね
262:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:06:22.95 8X1KIari0
東京ドームの屋根を取り払って、全面天然芝に張り替え
セリーグのDH制採用 5年契約50億円 ED治療と不妊治療無料
朴李:考えてみます
263:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:07:19.36 szt6ZqGVO
これは松井を無視したら「巨人冷てえよ!」ってなるのを防ぎたいだけ。ぜひ欲しいっていう感じは、全然伝わってこない
264:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:22:36.32 RuiFfS+a0
正直補強になるのかは不明だけどファンサービスと放映権云々で
日本球界のカンフル剤にはなるでしょう。毎年のようにこの手の
話題聞くけど、今年は松井解雇でシーズンオフ、おまけに小笠原が
全く復活の気配なく終わっただけに割と本気なのかも知れんけど。
265:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:22:54.91 EYkbdAtJO
>>255
あー確かに顔は観に行きたいな
266:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:22:58.60 gfy6UrZ00
ノリさんスレの伸び具合に比べてイボイさんスレ伸びなさ過ぎワロタw
267:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:23:45.29 Z+9WdVi+0
おれの松本哲也が最優先されるべき
268:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:30:15.35 6+P7Xg690
村田・澤村が大嫌いな熱烈巨人ファンの俺だが
偽善者
非国民
在日朝鮮人
偽装結婚 の落ち目の朴井イボ喜なんて、更に見たくないんだよ
269:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:34:55.79 L58yJt7q0
~巨人主将・阿部慎之助 手記~
三冠王に近づいた1年。
2002年、松井(秀喜)さんが実現しそうになって、ドキドキしながら見守っていたけど、自分が同じ立場になるとは想像もしなかった。
10年前、松井さんは「チームの勝利だけに目標を絞ったら、不思議と個人成績が伸びた」と言っていたかな。
今、その気持がよく分かる。
勝ちに直結する打点だけを意識していたら、打率も本塁打数も伸びた。
三冠王を逃したのは、残念。
でも良かったとも思う。
野球の神様が「もっと高い場所がある。まだまだ、現役はやめさせないぞ」と言っているんだろう。(以下略)
270:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:35:49.19 4mcfnYyc0
今の巨人にはいらないって
選手も阿部含め気を使うだろうし
ベンチ内の空気が重くなるだけ
ミーティングにしても遅刻してくるぞ
やめておけ。ただの老害だから
ただでさえポンコツなのに東京ドームなんて無理だってDH無いし
日本でやるならパにイケ
イクなら楽天にでもイケよ
271:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:39:11.27 cjcsb0Ls0
代打やDHで見てみたくはある
272:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:40:25.64 +OgC/FLD0
他球団にくらべると圧倒的な戦力だから、ハンデとしてベンチに置くのはいいかもな
273:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:41:15.34 qeo0hsv70
で、横浜は松井獲得を諦めたのか?
274:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:41:43.49 jOGrS65Y0
松井好きだけど今巨人にきたら
阿部を中心に良い感じにまとまってるのに台無しになりそうだが
275:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:47:13.70 EYkbdAtJO
向こうでお払い箱になったから来るってのが気に食わねーなぁ
276:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:50:15.90 DzG9wO0e0
またヒーローインタビューの甲高い声が聴きたいよ
277:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:50:35.30 jrDih3k80
3Aクラスですら2割打てない守備できない身体ボロボロの38歳
こんなの獲ったら正気を疑う
278:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:51:35.18 T+fBfE+q0
大荷物w
279:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:51:44.31 tJHhG+cr0
DHのないセで松井は無理だろ
280:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:57:13.80 LrffRh4o0
>>277
年俸1500万なら・・・
かな
それ
281:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:58:11.46 RJrT/UoyO
2年くらい前の谷くらいの扱いなら期待できるかな?。
たまに先発して、後は代打と守備固め。
松井の場合守備固めはないか。
あの頃まだ谷は億貰ってたっけかな?
まさか守備期待出来ない谷に3億とかはあり得ないわ
282:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:08:40.62 sBKrv81Y0
まぁ、将来コーチか監督、でなくとも読売グループのTV解説者などにするための
布石なんだろうね。戦力としてまともに期待できるとは考えてないでしょう。
せいぜいが左代打。それより、「大物獲り」は他に必要だろう。外人大砲。
283:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:08:48.24 qnqSEVb70
太田くん背番号くれるかな
284:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:20:01.52 Ct9SD+X80
引退試合だけの最終戦一試合限定復帰でいいだろ
285:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:22:06.77 qqthql+z0
>>132
つ金本
286:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:24:58.13 n0RltcVt0
読売の力でセをDH制にすれば解決
287:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:36:53.90 R8shlpVxO
この人マイナーでも打率1割台だったからなw戦力にならねえよ
288:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:40:11.24 Q/0VaBdP0
>>287
相手チームの戦力として考えたらどーだろうか
289:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:43:12.42 V1LCqqB8O
日本に残ってたら、どれくらいの成績を残したかな?
ホームラン600本とか
290:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:54:18.93 RuiFfS+a0
>>274
それも大いに懸念されるけど、松井に憧れて野球始めた選手が
多いのも事実だから若い選手にはいい刺激になるんじゃないのかな。
特に坂本あたりの世代はドンピシャじゃない?
291:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:03:34.75 qkP5Hr6O0
興業面を考えれば、少なくとも1年目はプラスになるだろうな
松井、由伸、ボウカーでポジション争いか
でも、ボウカーの残留は松井次第なのかもね
292:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:10:09.59 VgVeC81q0
今の巨人には老害と化す意外の何物でも無いだろ
たとえ昔どんなに松井が戦力として大きく貢献したとしてもだ
293:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:11:38.38 jEf6hCOTO
メジャーで引退試合してくれるとこ無いので
古巣の巨人に泣きついているのか そらメジャーで
サイコロ振るより当たらない打率0.147の打者を
補強 いえ補弱するチームがあったら狂っている
としか言いようがない(笑)
294:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:11:59.27 ueVN1aeRO
腫れ物扱いだろ。
295:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:13:10.93 qqthql+z0
>>289
500HRうった清原・衣笠・張本が一度も達成してないシーズン40本以上を、
3回やってるからな。
2000年代は中日・阪神以外飛ぶボール採用で、
岩村・新井・村田あたりが40HR台達成してるから、
松井も40~50本台で安定して、野村の記録も抜けたかもね。
296:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:29:42.74 MErRrp7Q0
>>9 つまり前原って相当なワルということか。
297:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:30:43.32 Ef9tuBll0
>>290
その世代の子は松井には何の興味もないだろ。
甲子園球児の好きな選手アンケートでも松井はここ最近ずっと圏外だし。
こんなのに憧れてるのは松井と同世代の試合も見ずに人格が凄いと騒いでる情弱だけ。
298:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:33:58.81 g6gNKyPL0
大物というより明らかに粗大ゴミだろ。w
299:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:38:09.36 szt6ZqGVO
>>289
日本に残ってたら、無意味な連続試合出場と人工芝によってヒザは急速に劣化。さらに引退が早まったと思う。
300:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:43:16.48 qeo0hsv70
>>289
イチローが存在しなければ、
イチローがメジャーで活躍しなければ
こいつがアメリカなんぞ二行くわけないから、
こんなに落ちぶれることはなかったんだろうな
人の出会いって残酷だ
301:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:43:31.93 Ef9tuBll0
劣化の原因ってメジャー1年目のオフの短期での尋常じゃない人間の限界を遥かにこえた筋肉増量が原因でしょ。
日本にいたら、そんなことにもならなかっただろうとは思うけど。
302:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:43:36.60 0lpUARIEO
日本人以外には優しい読売
303:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:43:56.35 Gl1BHJqXP
松井か~
304:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:44:23.10 VYXvo7InO
日本でならまだ全然活躍出来る。守備もセパ共に出来る。
305:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:45:28.08 hCFUqjmW0
守備無理だろ
またちょっと守備ついただけで
足が~って言い出すぜ
レイズのときみたいに
306:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:47:29.97 39iTPTKc0
松井はいまだに専属広報の広岡と一緒に暮らしてるのかな
307:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:48:11.46 9X3tdyo/0
いらなすぎ
金払ってでも断るレベル
308:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:50:29.91 DBzH7UyuO
ついでに松坂も取ってやれよ
お金余ってんだろ
309:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:51:17.37 NcWnlXpv0
もし本当に巨人がオファー出しているなら、はした金でも行くべきだろう
310:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:54:17.92 Ikz1vVJM0
東京ドーム行くのやめるわ
ドームにイボ信者がいっぱい居ると思ったら気持ち悪くてオエオエなるわ
311:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:55:26.51 /rmxX/AN0
清水も復帰してオールドファンを呼び戻すか
312:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:57:48.00 EkoPahjW0
ここ2年の成績は芳しくなく、しかも38歳と比較的高齢だが、
メジャーで3割も30本も記録しているバランスの良い打者で、
ワールドシリーズで代打と指名打者だけの出場にも関わらず記録的な程打ちまくってWSMVPを獲得する勝負強さもある。
しかも日本語が堪能で日本の環境への適応にも全く不安が無い。
そんなメジャーリーガー。
大物だろ。
313:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:58:42.39 zXfLzWFs0
もう38歳なのかww
314:読売ジャイアンツ人気上昇中!
12/11/04 17:59:40.74 vFVcyWPj0
>>308
松井の次は上原だ!元巨人の生え抜きを呼び戻そう作戦で観客増員計画!
315:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:00:20.78 BZpyLBrO0
巨人は強すぎてもう補強は要らないの
裏返しだろw
316:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:01:12.76 gKpahjsb0
守備位置どーすんだ?
由伸アウトで松井?
317:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:06:46.20 tQvf5UMQ0
松井のプライド考えて落とし所が巨人単年契約で
引退セレモニー付き、
4番打者でWBC参加チケットつきなんだろうな
無所属でWBC参加はいくらなんでもアレだし
特別試合ならこいつはまだ可能性なきにしもあらずって計算
最低限松井のメンツは保たれる。
別に1年通してやらなくてもいいってこった
大人の事情なんだろう
318:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:06:59.70 o7XDyn280
なんで松井は復帰嫌がってるの?
319:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:08:40.34 P/saPWbZ0
巨人で試合に出続けてくれればセ・リーグの戦力均衡に役立ってくれるであろう。
320:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:11:54.74 n0RltcVt0
開幕戦で引退試合してやれよ
被害も最小限で済むし話題にもなる
321:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:17:42.53 vBmBXztu0
どのツラ下げて引退試合してもらうんだよ
メジャーに行ったら日本の野球なんて全く眼中なかったクズのくせに
322:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:34:09.41 0lpUARIEO
日本人や日本の世話になりたくないと馬鹿にしてるくせに、なんで帰ってくるんだ?
323:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:37:07.03 /irfiA9x0
>>318
日本に帰れない理由はあるんだよ
ヒント=嫁
324:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:38:20.59 98slt4KF0
メジャーで打てなきゃ仕方ないってなるけど、
巨人復帰して打てなかった日にゃ、プライドずたずただぞw
325:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:40:27.16 sX/rw6SZ0
>>324
マイナーでも打てなかったけど無駄なプライド持ったままじゃん
326:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:40:30.49 LcAB0zZcO
>>324
あと 「嫁」
この二つが日本に戻れない理由
327:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:43:40.89 7D3aHZbg0
巨人なんて死んでも戻るな。
たとえ朽ち果てようとも意地を見せてやれ。
328:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:44:27.66 bwKPSvGM0
打てない豚も守って走れるんだが
打てないゴジラは守れず走れない
329:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:45:32.97 LcAB0zZcO
>>327
>>326で批判的なこと書いた俺だけど同意。
というか同意だった。
もう朽ち果ててるよ。
330:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:45:36.35 MP/qHFgf0
>>327
あんな惨めだった今季の成績より、さらに朽ち果てられる余地があるの?
331:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:57:41.47 OyASnRFOO
マイナーリーグですら活躍出来なかった西岡が大活躍出来るのがNPBなんだから松井も日本に来れば2割8分、打点90、本塁打20ぐらいは余裕だろ
332:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:59:37.96 2/n+DpbN0
西岡さんが大活躍できたのは当てただけで飛ぶボールだった頃の話だから
333:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:59:46.00 jnVlx/ZK0
/ / \ ヽ
/ / \ ヽ
┏┓ ┏━┓ | /iilllllii. oilllllii ヽ | ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |y =・= r ‐、 =・= ∨、 ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l⌒r' i i |⌒!!━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━しi| `''" `ー- ' ー | J━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ |i〈 、_____, 〉 | ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ .! ヽ\+┼┼+/ / .┗┛┗┛
. ヽ `ー‐‐'´ / アィ!
\ ⌒ . /
/|\____/ /\
334:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:00:29.41 4mSgUkTpO
西岡はマイナー終盤は絶好調。今の松井さんと比較するなんて
流石に失礼だわ
335:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:02:14.67 MP/qHFgf0
>>331
西岡は3Aでは.258、松井と1割も違うのだが
336:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:02:21.19 eogV274y0
51番はどうすんのよ
337:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:05:25.63 4nmPwr1nO
松井オワタ
338:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:08:16.34 rVoYf8mxO
一軍にいるだけで視聴率アップになるのはたしかだけど、松井は居心地悪いだろ。
今や坂本や長野みたいのが主力だし、打てず守れず歳いってるしで妙に気をつかわれるからな。
339:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:18:35.34 IItQPEaOO
強すぎるからハンデとしてこの人を半分は起用してくれ
340:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:20:05.50 XL1Uyr320
えっ
341:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:23:56.21 2/n+DpbN0
存在だけで視聴率が上がるようならCMが1個もなくなるなんて事態には
342:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:24:21.03 n2TVNIzp0
今復帰したら.265 15本 50打点 併殺打王
ってとこでしょう
343:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:24:41.82 KDI7Cb3a0
>>289
日本にいたら60本塁打 三冠王 通算700本塁打達成してたかもね
平成のレジェンドとして後々まで語られる存在になってただろな
由伸との34番で昭和のON平成のTMとかなってたのかなー
344:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:27:56.36 GxC0mR9z0
もう体が持たないだろ。
345:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:28:16.21 NTStNr2UO
>>338
パンダと仲悪くないから大丈夫だなw
346:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:30:14.85 150yuPv20
松井は先ず空気嫁どうにかしないと、日本に帰って来れないだろ。
話では居るはずの生身の嫁が居ないんだから。
347:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:33:18.24 r2GQ6a6w0
もう選手としては客寄せ以上のモノはない
むしろ引退後のために囲っておきたいんだろ
348:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:46:35.67 vBmBXztu0
>>343
なってねえよ
左打者有利ヤンスタで16本の松井
一方右打者不利のセーフコで18本の城島
日本の時の体系維持してたらこんなもん
城島以下なのが松井
349:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:53:23.00 qqthql+z0
>>331
まだ西岡が活躍できると決まったわけじゃないし。
統一球未経験だしな。
350:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:56:02.06 VnKhe/mT0
>>9
すげぇ。筆跡鑑定士さんがこのスレに居る。
素人目にも似てるように見えるけど同じって言いきれねぇからな。普通の人なら。
資格とか試験ってどうやってやるんだろうな。
351:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:56:24.53 qqthql+z0
>>348
日本最終年50HRだし。
岩村が44HRできる2000年代セ・リーグ&ミズノボール&東京ドームで、
40~50HRできないと思うほうが不自然だわ。
352:名無しさん@恐縮です
12/11/04 20:02:03.97 jEf6hCOTO
ゴジラ28才が戻ってくるのでなく 年老いた38歳の
守れない走れない打てないのが(笑) 補強じゃなくてのって
補弱の筆頭だろ まあ巨人の2軍で引退試合なら
チームに迷惑掛けなくていいんじゃないか(笑)
353:名無しさん@恐縮です
12/11/04 20:08:07.80 n2TVNIzp0
3.小笠原(2000本以上現役No.1打率)
4.松井(現役バリバリメジャーリーガー)
5.村田(得点圏打率超高い)
巨人強すぎないか?
354:名無しさん@恐縮です
12/11/04 20:20:40.88 qeo0hsv70
つーか、まだ松井はNYにいるのかね?
355:名無しさん@恐縮です
12/11/04 20:25:30.84 jEf6hCOTO
シーズン途中で首になったんだから
中退メジャーリーガーのモグラでいいね
まあ中退より引退の方があってると
モグラ3ヶ月黙って無いで何とか言え(笑)
356:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:11:56.60 6gkkeG3s0
ボウカ―1塁ならまだ松井のほうがいいと考えてるのか
松井は人工芝でヒザに負担かかるから日本ではやらないと言ってたんだぞ
なのに人工芝のドーム球場のレイズと契約した
こいつがいかにその場しのぎの適当なコメントばかりしてるか数えたらきりない
はっきり言ってもう完全に終わってる
日本球界は獲るべきじゃない
357:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:25:58.90 DSgTrv0m0
>>1
焼肉記者もりすぎだろw
358:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:32:19.81 Ao8s97CP0
巨人は新日本プロレスみたいだな
松井は長州力か前田明だろう。またむか入れるとはw
359:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:35:38.72 6gkkeG3s0
>>331
統一球で球場も広くなってるのに今の力で20本打てるかよ
360:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:39:11.59 DAZF0C750
パ・リーグでならやれないかな
361:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:40:43.34 IeomrgCZP
_ _ 、ヽ l / ,
/:::/:>'<::ヽ .. = ド =
/::::::/,r==、 ,≧l. .. ニ= | そ -=
/::::::/ reュ 〈reュ| ニ= ム れ =ニ
ヽrl::| 、 ´ , _ 〉、 〉_ =- な. で -=
、、 l | /, , |k|:| ` r__ ァ '!:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, 〈:トヾ. |ニニニ| |ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ド ニ. /|/ ヽ `、 | __」j /|.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ | =ニ /:.:.::ヽ、 `ー`z-r': :| |.|:::::| | /
ニ く. と ム -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
362:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:41:27.69 YF4TN6Lr0
いらねーまじでいらねー。せっかく阿部のチームになったのに今更松井なんて
いらねーよ。阿部の荷物持ちでもやるならともかく。
363:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:47:20.68 Tno2Mh2b0
>>351
カブレラだってローズだって、飛ぶボールでも何回も50本打てたわけじゃないからな
一回打ったからって、また50本打てるとは限らない
364:名無しさん@恐縮です
12/11/04 21:54:04.36 zuuGBKeQ0
>>26
清原よりも酷いんじゃないかな
365:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:02:06.48 qqthql+z0
>>363
1996年から38、37、34、42、42、36、50で推移していて、
2002年は苦手らしい苦手もなくなっていた。
松井がいなくなってから、二岡の右中間へのポップフライドームランに象徴されるように、
さらにHR打ちやすい環境になった。
レジェンドクラス&巨人のスター選手なら、ジャンパイアにも拍車がかかって、
甘い球以外はボール判定される。
HR量産する可能性のほうが高かったと思うぞ。
366:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:22:06.98 6uXsAfoj0
来年2月まで「嫁の登場」待つ方針
367:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:23:15.38 PBe8NA4L0
今でも松井なら30本は楽勝で打てる。さすが松井さんや!!
368:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:27:21.11 6gkkeG3s0
打てね―よ30なんて
いいとこ17~18本だろ
369:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:30:13.41 2/n+DpbN0
今年はヒット14本だったね…
370:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:34:20.42 jEf6hCOTO
巨人にはショフトとかセカラは居るのか
今年はライト前2塁打2回献上とか
守備範囲は勿論肩も衰えているね
そうか なるほど巨人がぶっちぎりで
勝ったのでサービスエリアを設定して
セ・リーグを最終戦まで面白くしようて思ってるのかな
371:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:36:03.91 zhzEH95QO
代打の切り札か…
372:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:37:49.54 6O0dMW1+0
アカン、坂本きゅんがショフト化してまう
373:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:42:04.24 GPk5bSs1P
全く声をかけないのは薄情と言われるからだろ。温情で1年1億のみ代打の切り札、こんなとこか。
374:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:47:17.12 5LrPqwDZ0
統一球になって東京ドームの看板にすらボールが全く当たらなくなったな
ラビットボールはんぱなく飛んだんだなぁ
375:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:54:27.43 Y9LVgulZ0
反日チョン朴秀喜
376:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:57:04.07 mqEzokNV0
DHないのにどこで使うんだよと思ったけど代打要員か
だけど小笠原みたいになるんだろ?
377:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:57:49.71 jEf6hCOTO
今年安打14本打ったけど三振は22個と
年老いてバットに当たらなくなってる
扇風機の購入はドームが涼しくなっていいかも
378:名無しさん@恐縮です
12/11/04 22:59:56.52 bGX+WXV40
>松井秀喜外野手
まだしつこく外野手ってことにしてるのかwwwwwwwwwwww
379:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:02:57.11 K/3X15ob0
松井取れよ
380:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:07:00.91 xXdCAUJH0
>>368
村田[]
381:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:08:32.69 mudR2uMj0
日本一になったハンデとして取らないと駄目な雰囲気ってか
382:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:08:46.95 K/3X15ob0
メジャーで数本の奴が日本で量産してるんだから松井なら余裕で30本や
383:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:10:13.98 eogV274y0
今の統一球じゃ15本がいいとこだろ
384:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:17:06.54 eE4KsirJO
日本に帰るからには活躍してほしいとは思うが…
385:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:22:25.98 sS7IQr4NO
せっかく阿部がしっかりとした四番になったんだから今帰ってきてもマイナスにしかならんわ
386:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:24:31.87 Vm2NtTG5O
1番ショート松井…
387:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:24:54.79 F0lXqRHZO
グッズ売れるから松井とれ
試合は出すな、打てないから
388:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:25:23.61 WbMhSujb0
阿部と比べられたら惨めすぎるだろw
389:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:29:39.76 9DVavlOv0
いいかげん野球している松井が見たい
NPB戻ってこいよ、パリーグでよろしく
390:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:32:54.59 nvDqXftn0
セ・リーグは代打しか無理だろ
パ・リーグにしろ
391:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:34:19.04 I9Kn47j50
頼む、巨人に復帰してくれ!
でないと強すぎるんだよ
392:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:37:14.07 R2wJ6Cgm0
年間通して守備できるのか?
日本くるならパにいくんじゃない?
戻るとしても巨人はないわ
松井もナベツネが何やったか忘れたわけじゃあるまい
393:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:37:04.08 QkMLmRwy0
なんでナベツネが完全否定してるのに焼肉たちはこんなに必死なんだ?
実はナベツネに権力なんてのはないの?
394:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:38:53.30 6gkkeG3s0
>>374
今年、広島のエルドレットがレフトの看板のその上に直撃させた
あんなパワーのある選手がデトロイトタイガースでは控えで
3Aとメジャーを行ったり来たりの選手
松井のパワーなど3A選手にさえ劣るラインドライブヒッターだったことが
証明された今、やつの居場所はもうない
395:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:42:34.13 W7FQN+D30
松井の巨人ネタは、
スポニチ→数ヶ月後→ニッカンのローテーションでお送りしています。
396:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:46:38.98 oc6U5Xq50
そういやガッツってどこいったの?
397:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:03:08.96 I18T5HCJ0
松井とイチローって何でこんなに差がついたの?
成績的な意味じゃなくてコンディション面で
松井は暴飲暴食で身体を損ねたのかな、焼肉とかやっぱり
398:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:04:42.95 LSw8e9B70
ボウカーよりは打つだろう
399:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:09:18.00 uXTc5WzC0
>>397
練習嫌いな選手にコンディションとか無茶いうなw
ある意味、松井は徹マンして試合に臨んだ昔の野球選手みたいなもんで、
選手寿命なんて短いもんだw
400:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:09:49.16 rZ54jkUR0
>>397
高校・・・イチローとか誰も知らないレベル。松井を知らない人はいないレベル
プロ野球・・・ジャイアンツの主砲にして三冠王。オリックスww
メジャー・・・ワールドシリーズMVP。かたや以下略
401:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:12:46.68 gBsQRsfq0
マスコミを使って観測気球を飛ばすのは得意だけど肝心のファンがもうどうでもいいと思ってるからなぁ
402:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:13:29.54 NehTma5O0
巨人軍に松井なんて必要ない
昔から必要なかった
403:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:13:54.01 3Bk+5RkL0
もう帰ってきちゃえよ、松井が引退試合も無しは寂しいよ
404:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:15:28.78 14IUazIbO
ポジションねーし
代打専門か
405:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:31:44.14 ry9kS8kI0
日本嫌いは構わないけど一貫して欲しいな。
メジャーがダメになったら日本にすり寄るなんてみっともない
406:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:35:17.67 U7CFr6Vm0
>>400
お前の事も知らないけどな(笑)
407:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:37:28.87 hgT0PtttO
松井秀喜害野手
408:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:39:43.40 lDWajyEV0
松井なんて獲ってどーすんだよ
本気なの?
409:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:40:49.58 6tCe0i8E0
せっかく若手も活躍できる強いチームになってるのにこんな奴とってたら最悪だった時期に逆戻りだろ
まじで巨人には戻ってくるな
日本ならベイスターズあたりにいっとけ
410:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:42:26.65 /CCZSCNe0
でも使えるかどうかわからん外人助っ人よりはましなんじゃないの?
一応日本で経験あるんだし
まぁマツイが使えるかどうかもわからんがなw
411:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:42:59.67 uXotAHXZ0
そうだよ ベイにいけばいいよ
412:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:43:40.86 3JOyZN1R0
>>400
なのに、人気は日本にいたときからイチロー>>>松井さん・・・
413:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:44:54.59 vILH2isL0
猫科のチームでいいよ
414:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:50:39.66 SUFCC263O
戻っても55番がないだろ。その時点で答えは決まってるんだよ。
415:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:52:23.45 wul6K3r/O
わざわざ代打専門で取るつもりか?
DHのあるパならまだ活躍する望みは持てるけど
416:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:55:52.53 dtYl95OB0
メジャー帰り狙うなら川崎じゃねーの?
それよりファースト固定できる外人捜してこいや
417:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:58:48.46 ljfNwvyQ0
さっきのS1でノムさんが爆弾発言してたよ
MLB行く時に裏でゴタゴタがあって、日本球界復帰できない確約があるそうな。
戻るなら巨人しか無理っぽい。
堂々といってて、それを聞いてる槙原と桑田も否定せずに苦笑い気味。
結構はっきり言ってたから、結構球界では常識なのかもね
418:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:04:56.50 NpHJ2la00
>>412
日本にいたときのイチローにそこまで人気あったらオリはいつも満員だわ
419:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:12:38.59 3JOyZN1R0
>>418
オールスターの得票で、松井さんはイチローに勝ったことないやん
420:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:18:09.86 VxnXrOuA0
>>365
こうして改めて見ると、40本以上打ったのは3回だけなんだな
421:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:18:22.79 hdVxVWHK0
ここで佑ちゃんがドヤ顔
422:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:19:16.92 bVDpjk7D0
>>417
松井の確約?
詳しく教えてくれ
423:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:25:57.53 BamhzUOjO
ノムが普通に暴露してたな
話の内容は詳細では無かったが、松井がメジャー行くときに揉めて(読売?NPB?)、二度と日本球界には復帰出来ない、という約束みたいのがあったらしい
424:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:27:39.26 ljfNwvyQ0
>>422
書いてある通り。
今日の放送の特集が、ドラフト制度(大谷・菅谷)とWBC3本柱
で、続いて松井のNPB復帰に賛成か反対か?ってお題目
槙原・桑田・野村・広沢の4人で、槙原だけが×で残りが○
槙原は、もうここまできたらMLBの松井のまま終えて欲しいとの意見。
で、野村は○で戻ってやって欲しい。って言った後に、>>417の発言をした。
戻って欲しいけど、出る時に巨人とゴタゴタがあって、戻ってこれない確約があるそうだけど・・。
ってね。
425:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:29:45.76 bVDpjk7D0
>>423
二度と?
じゃなんでこのスレのタイトルみたいなことになってるんだ?
巨人が獲るんだろ、しかも2月まで待つとか
当時、ナベツネがヤンキースに行ってまた戻ってこいとか言ってた記憶があるが
あれは嘘だったわけね
426:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:30:18.89 ljfNwvyQ0
>>425
だから、巨人以外には戻れないって内容だと推測されてる。
427:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:31:08.98 44VStD0x0
まさか、それはないだろう
いくらジャイアンツ首脳アホでも、当時出て行った状況は忘れてはいないだろう
ましては松もどの面下げてホイホイ帰ってこれるかい
428:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:31:50.45 UYHmyOe20
日米どこを探してもゴミ売りくらいしか引き取り手はないw
429:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:33:35.73 ivYnvbCiO
野村、サラッと言ってたね。
430:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:35:33.15 jlvgCbBl0
でも松井が一番綺麗に終われるのって巨人以外にありえないんだよね
ここは大人になった方がいいよ
松井ってしっかりしてるようで意外と子供っぽいところあるからね
431:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:36:33.44 1vcFkzGZ0
ノムの発言をソースにスレ立てして欲しいね
動画ないんかな
432:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:37:32.03 5TWD5keJ0
阪神入って巨人やっつけるほうがおもろそう
球場も膝にいいだろうし
433:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:37:55.66 w/9w1oCMP
生え抜き四番様を完全に見捨ると外聞が悪いから声だけは掛けた形にするだけで、補強で取るつもりはないだろ
谷小笠原と違って、生え抜き元四番だから取ったら聖域にしないとならんし
434:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:38:15.68 ivYnvbCiO
野村「巨人出る時に、日本に戻れないというか、そういう確約があったみたいで・・・」
435:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:38:27.43 BamhzUOjO
やっぱり当時の状況を考えると、読売 日テレ首脳らにとっては松井の流出は商売上、受け入れ難いものだったんだろうなと
436:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:38:29.54 8RltTYh2O
うじうじぐだくだが大好きな松井さんが戻るわけないだろ
メジャ~メジャ~いいつつ連絡なしで引退よ
日本でやるきなんかさらさらない
437:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:39:44.27 0P2ocw/s0
松井いなくなって視聴率、グッズ収入もろもろ
一気に落ちたからなあ
438:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:42:43.56 ovxN3AGPO
NYY行ってからおこった数々の不自然な出来事、これらも読売がバックでいろいろやってたって事じゃないの。FAで出て行くのに前球団に縛られるなんて、普通は起こり得ない
439:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:43:05.78 bVDpjk7D0
日本球界すべてに戻れないと言ったのか?
巨人以外には戻れないと言ったのか?
よその球団には戻れても巨人だけは戻れないのか?
どれなんだ?w
440:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:45:18.65 BamhzUOjO
まぁ今から思えばだが、プロ野球中継視聴率の急降下などの野球人気低迷は、松井の離脱がかなり効いていると思える
441:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:46:50.07 ljfNwvyQ0
>>440
前年に長嶋監督が引退してるのも大きい。
長嶋勇退、翌年松井が遂にFAで巨人は一気に求心力を失ったのは事実
442:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:48:46.72 ivYnvbCiO
>>439
日本に戻れない
443:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:50:52.28 oB+3N0/z0
阪神いけよ、金本もいなくたったし。
444:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:51:10.80 ljfNwvyQ0
>>439
ノムさんの言い方的には、日本に戻れない確約が~って言い方をしたけど
一部報道では巨人が2月まで待つなんて報道もありますが
松井のNPB復帰には賛成か反対か。っていうお題目だし
復帰NG確約なんてあるなら、巨人が調査するわけもないし、巨人以外って見るべきなんじゃないか
445:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:51:40.75 BamhzUOjO
オレは巨人ファンじゃないけど松井には同情するなぁ…
背負っているモノが重過ぎる
野球人生の最後ぐらい本人の自由にしてあげてほしいよ
446:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:51:54.53 D8ss/WBR0
人気回復狙いか
一時的には回復するだろうが、松井の成績が散々だったら引退は余儀なくされるだろう
そうなると反動で野球人気低迷にさらに拍車がかかるだろうな
447:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:52:29.29 LCop+tDE0
松井が復帰しても観客数も視聴率も上がらなくて
いよいよ打つ手なしムードになるだけ
448:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:53:05.22 gBsQRsfq0
視聴率の低下は2000年そこら辺りから起きてるんだよ
449:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:56:45.77 bVDpjk7D0
>>442
いや、だったら何でこんな記事が出るんだ?
巨人フロントは知ってるんだろ戻れない密約を
読売の自演か?
横浜も獲るとか記事になってたし、何より記者が知らないわけがないよな
知ってれば日本球界復帰がどうとか書かないだろ(つまりそれも自演?)
そんな密約はありませんよと言わんばかりにわざと松井日本球界復帰の記事を
マスゴミとグルになって流してるということかな
450:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:59:12.94 BamhzUOjO
時間が経って復帰が許せる状況になったって事でしょ
451:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:00:09.39 uNNeacyb0
猛虎魂は感じない
452:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:01:00.26 iS2kBUvAO
どういう事なんだ?
もし巨人以外日本復帰NGが事実なら
NPBって巨人のやりたい放題なんだな…
くじ引きで引き当てたドラフトまで胡散臭く感じてきたわ
453:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:01:39.29 dnAEJ1gh0
>>448
そもそも地上波で野球中継が殆んどなくなった今、
視聴率なんて問題にならないよ。
日本シリーズのようなイベント以外で。
どうしてもテレビで見たい巨人ファンはG+入るからね。
454:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:02:43.02 4Gtj7/MOP
待つもなにもシーズン中の夏だって暇だったでしょw
455:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:03:57.12 8O/2Yx2A0
>>1にある球団首脳って実在してんのかが問題だな
ヤンクスやレイズ関係者=広岡だった疑惑もあるし
456:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:04:41.41 xiQsSnFU0
>>440
だからこそ第1回WBCに出場してほしかったんだけどね
メジャー挑戦するときに裏切り者だと思われても仕方がないってくだりがあったが
その当時は巨人と巨人ファンを裏切っただけ
WBC辞退で松井ファンも裏切ることになった
457:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:07:12.34 8orBMPso0
スポニチなんてツチノコが一面を飾る東スポより信憑性のない新聞に
成り下がってるからなw
どうせ得意の捏造というか妄想だろ
この記事
458:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:26:38.16 nM/NIEba0
小笠原が2人になるようなものか…
459:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:27:22.14 M12wYRRH0
今年巨人は強すぎたからハンデとしては丁度いい
460:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:38:26.38 UKr1EpS/O
>>452
本人に巨人以外に復帰する意思がないだけだろ。
ドラフトと違って好きな球団入れるわけだし。
大体客寄せパンダ以外で取る球団なんてないだろ。
461:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:47:05.88 ciy7+/VK0
今年3月頃の記事より
【野球】野村克也氏が松井秀喜の巨人復帰を希望
18日深夜放送、TBS「S1」番組内の人気コーナー
「ノムさんぼやき部屋」では、野球解説者・野村克也氏が、
いまだ去就のハッキリしない松井にエールともとれる“ボヤき”を行った。
「(ボヤく材料が)一杯あり過ぎて困っているんだけど、この時期ナンバーワンは松井だろう」
と切り出した野村氏は、キャリアの晩年を迎えている松井に、
「まだ無職だよ。浪人している。日本に帰ってきたほうがいいんじゃない?
野球交流、アメリカと日本の。彼が何年か経験したアメリカの野球を持って帰ってきてほしいんだね。
日本の野球もよくなるだろうし、アメリカのいいところをどんどん取り入れたらいいと思うんだけど、今逆でしょ。
日本のいいところをアメリカに持って行ってる感じがする」と話し、日本球界の発展をも見据えた松井の復帰(帰国)を願った。
だが、松井の復帰先となる所属チームについては、
意外や意外、巨人推しの野村氏。
「焼きついてるもんね。松井の巨人のユニフォームっていうのは」と語り、
日本球界復帰が実現した際、活躍は「できるよ。間違いない」と断言した。
462:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:53:47.34 Y+gWEZXT0
落合&野村 対談より
落合:行きたいと思う奴は全部(メジャーへ)行けばいい。
野村:日本のプロ野球愛してないの?
落合:日本のプロ野球っていうよりも、その代わり行ったら帰ってくるなと。
残る人材でいい人材はこれからいくらでも出てくるから。
ダメだったら向こうから(外国人を)連れてくればいい。
(略)
野村:奴らは国を捨てて行くんだから、帰ってきたら使わないよね。
落合:安けりゃ使う。勝たなきゃいけないと思えば。
例えば「1千万円でいい」っていうなら使えばいいじゃない。
野村:向こう行くのはお金でしょ?
落合:だと思いますよ。
463:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:00:35.63 YCvHmF7+0
落合のコメント(2002年 松井メジャー移籍の年)
●私が彼なら行かない。
「現在の日本球界でメジャーに通用するのは、投手・野手を合わせて10人くらいはいる。
ジャイアンツの松井秀喜選手が今年のオフにメジャーへ行くのではという
うわさが後を絶たないが、私が彼なら行かない。
詳しい理由は差し控えるが、ひとつ言えることは、
かつてのメジャーなら松井選手は十分通用したと思う。
しかし、球団が増えすぎて人材が不足している現在のメジャーは、野球が雑になった。
「考える」野球をする松井選手が、単なる力と力のぶつかり合いになってしまったメジャーで、
実力を発揮できるとは思えない。
また、ファンも彼に並の成績を期待しているわけではないのだ。」
464:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:16:39.99 bVDpjk7D0
>>461
3月の記事だろ
打率2割さえ届かなかった今現在でも通用すると思ってるんだろうか?
巨人に入れとか松井は密約で日本ではできないんだろ矛盾してるわな
465:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:18:12.57 IDaBnLy50
てかこいつは、イチローに憧れたがイチローにはなれなかった凡百のひとりでしかない
イチローの大成功はイチローだったからと冷静に分析し、日本にいれば惨めな醜態を晒さずに済んだ
とはいえ、今更悟って巨人に帰っても、今度は阿部になることも出来ない
466:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:21:13.84 dJeih+Bw0
ただの焼肉記事でしょ
467:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:25:40.80 6tJ/pk1J0
日本の他球団に対して>間違っても横から取りに行くな。許さん
松井に対して>最後くらいウチ(読売)に頭を下げろ。花を持たせろ
という読売のメッセージなんだろう。
本当は「巨人の松井で終わりたい(涙)」くらいのことを言ってほしいんだろうが
当の松井は・・・明らかにイヤがってるな
468:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:26:40.82 W7w8B+PN0
>>465
イチローに憧れてはいないだろう。
単なる嫉妬。
確かに高校野球では圧倒的に松井の方が上位だったが、
プロ野球ではタイプが違うからとか無視しておけばよかったのに、
オールスター投票で負け続けるなど目の上のたんこぶ。
さらに、メジャーに行ったイチローが1年目からMVP獲るなど大活躍したので、
負けたくないという気持ちと、「イチローができるなら自分でも」という浅はかな思いで
メジャーに行って平凡な成績しか残せず、惨めな最期を迎えるに至った。
469:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:31:38.98 t+zgJ7spO
>>462
排他的だなぁwww
470:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:45:21.27 bVDpjk7D0
ま、ただ松井は日本には本物のホームラン打者はいないと
日本の野球ファンに教えてくれた功績は評価しないとな
メジャーに行って自分で日本のファンに見せ付けたんだから
31本打った次の年に40本塁打打てるとかタイトルも狙えるとか
そんな発言してたけど終わってみれば23本だった
メジャー通算10年で173本塁打って少なすぎだな
471:名無しさん@恐縮です
12/11/05 03:58:05.29 q+g1+5+b0
WBCに参加しなかった売国奴。
NPBどころか、この土地を踏む資格すらない
472:名無しさん@恐縮です
12/11/05 04:00:26.69 6tJ/pk1J0
松井の人気を最大限に利用できるのは読売
商売を考えればこのまま引退させるなんてとんでもない
ただ「読売が松井にお願いしている!」という見方だけはされたくないw
誰かが間に入って上手くまとめるんだろうか?
しかし適任者のはずの長島は・・・
473:名無しさん@恐縮です
12/11/05 04:31:06.22 RKkfOIBz0
球団「日シリでイメージ悪くなったし、救済のポーズだけでもとるか」
松井「年金欲しいけど背に腹は変えられん。世話になるか」
球団「(うわぁ、空気読めよ…。仕方ない)じゃあ1年1000万で…」
松井「1000万ドルか。(ちょっと安いが3割40本打てばドンと上がるだろ)OKです」
球団「ファッ!?」
474:名無しさん@恐縮です
12/11/05 04:50:52.34 ZgV8+QqO0
どこからもオファーが無かったら古巣が拾ってあげる大物選手がいるらしい
475:名無しさん@恐縮です
12/11/05 05:06:54.39 DOj3nWFE0
>>229
松井って2Aでも打率1割だったんだよw
476:名無しさん@恐縮です
12/11/05 06:18:03.42 pUqyA1d80
>>420
松井がいた頃はペタジーニが40本台いっていたくらいで、
日本人で他に40本台いったのはいない。
岩村や新井、村田なんかが40本台打っていた時期とは、40本台の価値を比較できない。
それにあの落合でも40HR以上は3回だ。
477:名無しさん@恐縮です
12/11/05 06:26:42.67 53KtaYJp0
松井は40本塁打たった3回、本塁打王たった3回と言われることがあるが
96年以降、ホームラン王を獲れなかった年も、最大でキングと2本差なんだよな
7年連続ホームラン王の可能性も十二分にあった
やっぱりレジェンドだよ
478:名無しさん@恐縮です
12/11/05 06:41:36.24 X0KNNVOU0
>>455
○○球団首脳、関係者が広岡なのは焼肉記事の基本。何度も出てるけどナベツネが松井を選手としてはオワコン宣言しちゃったんでこう書くしかないだけ
479:名無しさん@恐縮です
12/11/05 06:44:19.58 odn7Xgv+O
去年の時点で長嶋が頼み込んでも、 横浜がリップサービスしただけ
とるわけない
480:名無しさん@恐縮です
12/11/05 07:08:37.30 aqlu/+dF0
>>477
そこで7年取るヤツがレジェンド。
取れないのはレジェンドではない。
そういう持ってないトコ、差を決して認めないのが松井オタ
都合良く脳内補正してレジェンドだとかw
481:名無しさん@恐縮です
12/11/05 07:22:53.98 hqaalR5XO
話題作りとしては使えるんじゃないの。
まあ一時的なものだと思うけど。
482:名無しさん@恐縮です
12/11/05 08:16:19.46 TPP7SOrx0
松井のここまで残した成績自体は立派だとは思うけれど、
衰えきった、今の松井は見たいとは思わないけれどな。
あと、性格や人間性に難がある人だから、
せっかくうまくまとまっている今の巨人に良い影響を及ぼすとは思えないよ。
本人も、アメリカでの野球に拘っていたんだから、
このまま引退するのが、本人にとっても、巨人にとっても
ベストだと思うんだけどね。
483:名無しさん@恐縮です
12/11/05 09:07:03.20 DvEUSIP20
イボイなんかまた使うのか?
膝がボロボロだぞ
484:名無しさん@恐縮です
12/11/05 09:30:59.52 8O/2Yx2A0
×・・・松井はレジェンド
○・・・松井はジ・エンド
485:名無しさん@恐縮です
12/11/05 09:34:22.80 2wwzl3Jx0
ホームラン打者ではないよ
日本ではパワーがありすぎて結果的にホームランになってたのだ
ミートの技術はあまり高くないのでアメリカではホームランは少なかったが飛距離はトップクラスだった
486: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
12/11/05 09:38:08.84 FlR8HSZHO
>>485
でも打率1割台www 走れない、守れない、すぐに怪我するし
487:名無しさん@恐縮です
12/11/05 10:51:39.27 aqlu/+dF0
>>485
ゴルフのドラコンキングみたいなもの?
488:名無しさん@恐縮です
12/11/05 10:56:58.99 AfMM5Aes0
メジャーで貰い手が無くなったら巨人か
489:名無しさん@恐縮です
12/11/05 12:13:58.17 NKsskckF0
>>445
何も背負ってないだろ、コイツは
490:名無しさん@恐縮です
12/11/05 12:16:24.69 gBsQRsfq0
広報という名の付き人と焼肉記者を大勢背負ってるだろ
491:名無しさん@恐縮です
12/11/05 15:35:39.62 0xuWNVqE0
飲食店出るときに松井の打席が終わったら出る人多かったな
高橋由伸も伸びなかったし今の巨人では最後のスター選手
492:名無しさん@恐縮です
12/11/05 15:44:21.04 lm/LR0E00
いつの話してんだ↑このおじいちゃんは
493:名無しさん@恐縮です
12/11/05 17:27:24.24 Lu3JZM9Y0
松井が最後に有終の美を飾るとしたら、巨人に戻って現役終えることじゃなくて
他球団でもいいんで王さんの最終年のホームラン数(30本くらい?)を抜いて
サラッと引退することかな。今更、通算本数とかにも拘りないだろうし。
そうすれば、背番号と同じ55本は達成できなかったとしても
ある意味王さん超え達成だと思う
494:名無しさん@恐縮です
12/11/05 19:11:58.67 gBsQRsfq0
どこに今の松井さんに30本も打たせてくれるプロのリーグがあるんだよ
495:名無しさん@恐縮です
12/11/05 19:32:52.36 IARyKJjK0
>>477
日本での成績は野村情報でインチキだと証明されてるからな。いくら殺人未遂が持ち上げても無駄w
496:名無しさん@恐縮です
12/11/05 20:10:57.03 ubOnDuAW0
>>494
メキシコリーグはもちろん、韓国リーグでも難しそうだな
八百長問題で消滅寸前の台湾リーグならあるいは
497:名無しさん@恐縮です
12/11/05 20:23:34.31 IARyKJjK0
>>494
少なくともセ・リーグのピッチャーで松井に打たれる奴はいないだろうな。
498:名無しさん@恐縮です
12/11/05 21:41:05.46 PoB5vodJ0
レジェンド松井秀喜はパワーアップして戻ってくるから泣くなよ?
NYのステロイドとグリーニーを肛門から注入して肉体改造して奴は帰ってくるさ
うひいいいぃぃぃ秀喜アヌス感じちゃううぅぅぅん
499:名無しさん@恐縮です
12/11/05 21:41:14.15 RfJTllfr0
それより来季の監督は誰になるの
噂されてる桑田とか江川じゃないよね
500:名無しさん@恐縮です
12/11/05 21:49:16.75 h0xgIylKP
全試合1番で完全出場させろ!怪我しても構わん!
501:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:07:12.96 bKsEovtp0
松井とかいらんわ
502:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:09:08.39 a/X51Orl0
戦力として計算してるスケジュールじゃないな。
引き取って駄目なら引退させるだけだろ。
503:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:10:02.70 uFvDZL0H0
もしも中島が国内FAもOKとかなったら巨人としては参戦するのかな?
504:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:11:11.80 zpPP34Hs0
朴秀喜引退会見まだ!?
505:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:31:09.20 YWfdQdOzO
四年連続首打者
506:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:37:23.86 bVDpjk7D0
>>477
2年目に31本打って、翌年は開幕から珍しく打ってた
2打席連続ホームランとか、誰もが松井に期待した3割40本行くのでは
NY紙が「メジャーへの適応は過ぎグレイトになったとか」さんざん持ち上げられて
本人も40本塁打を狙うとか、タイトルがどうとかほのめかした発言してた
チームのため個人成績は関係ないとか言ってたやつがね
しかし終わってみればホームランは23本で前年より下回った
これが松井の人生
レッドソックスとのプレイオフもあと1本出てればヤンキースの勝利と
自信のMVPが付いてきたのにペドロにビンボールでのけ反らされ
それ以降全く打てなくなってオルティスにMVP持ってかれた
09年のMVPは神様が引退と引き換えに最後に与えてくれたご褒美だったんだよ
507:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:39:14.67 emj5/HAG0
松井さん…引退してくれ…
508:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:41:02.26 Gb+eTkC8O
まじでいらん。今まで何回かまじでって言葉を使ってきたが今回はまじのまじで。
まじでいらん。
509:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:46:31.05 Lu3JZM9Y0
ゴキヲタさんまじでいらん。今まで何回かまじでって言葉を使ってきたが今回はまじのまじで。
まじでいらん。
510:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:47:02.91 IGCIUioK0
イボはカンザスシティのマイナー契約か
独立リーグ行きだろう。
511:名無しさん@恐縮です
12/11/05 22:51:14.02 h6mGuHbPO
本当に日本に戻ってくるなら巨人が全力で獲りに行かなきゃ仕方ないんだろうからなぁ。
腐っても超ビッグネーム、古巣が邪険にする訳にもいかん。
やっぱ引退してもらうが一番だな。
512:名無しさん@恐縮です
12/11/05 23:06:56.09 HEuC//9SO
ALB(エアー・リーグ・ベースボール)の創始者は元木だっけ?
513:名無しさん@恐縮です
12/11/05 23:08:08.11 xR7mJaViO
贅沢な代打要員だな
514:名無しさん@恐縮です
12/11/05 23:14:39.22 8EKLkUiM0
活躍してた時を知らん奴らは言いたい放題だな
巨人に松井が来たらスポーツ紙の扱いが違うよ
松井人気は金が無くてネットしか見れない若い連中より
スポーツ紙買うオッサン層に強いからな
515:名無しさん@恐縮です
12/11/05 23:22:32.77 ubOnDuAW0
いや、日本時代の松井は「数字だけで肝心なところで打たない」「地味で華が無い」とか言われて
成績で劣る落合や清原や高橋に人気では完敗だっただろ
516:名無しさん@恐縮です
12/11/05 23:37:19.31 NpHJ2la00
巨人が松井を待ってるのは
強さは充分だから少しでも人気回復したいからだろ
谷みたいなの抱えても地味で大外れ
517:名無しさん@恐縮です
12/11/06 00:00:06.66 c4UwFjjPO
守れない走れない打てないから
そうなると巨人が引退試合してあげますよってことか
こりゃ松井さんは大喜びだろ よかったなー
オープン戦で引退試合か
シーズン終了後のなら
他球団がサービスエリアの恩恵が受けれるかな
楽しみだったのに残念
518:名無しさん@恐縮です
12/11/06 00:03:54.78 DH/yY1b6O
巨人 松井
これ最後に実現したら泣くわ