【野球】多田野の危険球退場にまで発展した誤審問題から一夜…日ハム事務所にファンから熱い激励 巨人とNPBには早朝から厳しい意見at MNEWSPLUS
【野球】多田野の危険球退場にまで発展した誤審問題から一夜…日ハム事務所にファンから熱い激励 巨人とNPBには早朝から厳しい意見 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:27:20.17 GHjEhbFL0
とりあえず審判の首は切らなきゃ
何でビデオ判定を取り入れないのかねえ…

201:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:27:36.96 lSzSYX+20
>>198
言い返せない時ってレッテル貼りたくなるよな

202:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:27:39.01 fnD4VU3Z0
勝てば官軍負ければ賊軍

203:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:27:46.32 Tm+3AB5H0
バントしようと前屈みになった打者に内角投げたら危険球

とんでもない前例を作ってくれましたね柳田さんよ

204:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:27:52.36 uwVZ2qMR0
>>196
実際はファウルチップで一度はファウルの判定だったのに
なぜか加藤が頭おさえて転げまわったので勘違いした原が出た
→審判集めての審議もせずに判定が覆り危険球になった
→栗山が出ても判定は覆らず

まずこの流れを理解しような

205:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:28:19.06 GhQXtzhE0
危険な領域までハッテンしたのかアッー!

206:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:28:31.72 5mqHYTKm0
審判の誤審のきっかけが加藤のオーバーな演技だからな
判定を覆す審判も悪いが一番の悪は騙してでも出塁しようとした加藤の姿勢

207:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:28:55.45 YvyZPxmx0
報復に感動
まるきり愛国無罪の朝鮮人そのものじゃねえか

208:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:29:02.49 KG9TxdimO
>>200
TDN「ビデオだけは勘弁してください。オナシャス!」

209:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:29:19.79 lSzSYX+20
>>204
つまり完全に審判のせいじゃん

選手が演技する、監督は抗議に行く
こんなの野球見てたらちょくちょく見る流れだが

210:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:31:07.43 A6aTmBGV0
負けたことを誤審のせいにするな
多田野は勝敗に影響するような投手でもなければそういう場面でもない

211:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:31:58.44 2lW2FAgxO
>>1
巨人「審判の判定に従ったので


いやいやw
審判は 「ファール」 判定でしょうよ

それが 原が抗議したら覆ったんだよw

なんて審判に言ったのよ

212:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:32:16.50 lSzSYX+20
>>206
姿勢が叩かれるならグリップエンドにあたったのをデッドボールアピールした陽も同罪かよ

審判と駆け引きして良い判定引き出そうとするのなんて野球じゃ良くあることなんだよ
だけどそこで判定覆す審判は滅多にいない

だから誤った判定を下すとこういうことになるんだよな

213:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:33:09.03 uwLhKhZs0
報復行為に拍手する日ハムファンはクソだってこと
そういうクソが何万人もいるって話だ
そいう輩のレスなんて相手にしてやる必要もない

214:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:33:16.17 npkKL28l0
これって、バットすら顔に当たってないよね。
サッカーでよくある、際どいラインで当たってないのに
ワザと転んで、痛い振りする演技といっしょやね。

215:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:34:39.02 lSzSYX+20
>>207
報復のほうがアウトだよな
ルール上問題ない演技とは違って、こっちは完全にルールで禁止されてる
しかも当事者の加藤じゃなく、長野に

内海打てないしもう5戦目は捨てた、丁度いい報復の機会だし6戦目7戦目のために打たれこんでる長野潰してやれって
屑もいいとこだろ

216:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:35:21.26 uwVZ2qMR0
>>209
そうだ、審判が悪い
でもあんたも>>195で加藤はセコイと書いている
加藤もセコイと俺も思うので単なるとばっちりとは思わない
何か問題あるか?

217:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:36:50.00 PJGcbkKVP
>審判の判定に従ったまで

原が抗議して判定を覆したのに何言ってんだ?

218:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:37:03.31 4JxYGLWq0
  ┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━┻┛┗┻━┻┛┗┻┛┗┛
           ..。・゚ ・ ∧_∧ ・゚ ・。
             と<.;゚`Д´∩ I GO!
            /⌒ /⌒  .ノ  ←必死に醜い演技をする加藤健
        ⊂ ̄<__ソ <_ノ彡  ̄⊃ 
         `^⊂_____⊃
 ┏━┳━┓┏┓┏┳━┳━┳━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━┛┗┛┗┻━┻┻┻┻━┛


219:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:38:35.60 B66dD6GS0
>>100
同意w

この程度の事はつきものだから、こう言う事を乗り越えてこそ真のチャンピオン!

多田野も、女々しいから言い訳すな!

220:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:38:39.94 16sPW8cA0
>>215
メジャーじゃ報復しないと、責められるよ(・∀・)

221:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:38:43.78 pqHj6enE0
今夜あっさりとジャイアンツが勝ってそんでお~しまい

222:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:39:12.08 hiQvZeBAO
TDNも沢村みたいに翌日謝りにいけば良かったのになw
頭に当てて大怪我させて申し訳なかった ってw


223:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:40:26.54 uxzZcT+G0
長野への死球うんぬん言ってる虚カスは
まず加藤と原のやった事を詫びろボケ

224:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:41:02.22 KLjCgeiO0
演技した選手を咎めるどころか
ヤクザ監督がそれを利用して無理矢理判定を覆した、
これが自称紳士の巨人がやることなのか

225:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:41:22.53 Ygocrm0J0
野球、特に紳士たれの巨人軍は、こういうシミュレーションには厳しく対処するべきじゃないのか?
監督が虚偽したりしてるから選手を律することができないんだろうな

226:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:41:48.11 GhQXtzhE0
達川のコメントが聞きたい

227:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:41:59.81 aGd8RoAs0
スローで見なくても当たってないようにしか見えなかったからな。
原の893恫喝で柳田が間違った判定をしただけ。

228:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:42:14.64 lSzSYX+20
>>216
そういうことなら良いんじゃね
でもセコイだけの加藤と、報復で長野に当てたハムなら、後者のほうが叩かれるべきだと思うが
それが逆になってるのはどうなんだろうな


229:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:42:22.51 4JxYGLWq0
 | |l ̄|
 | |l巨|
 | |l人|
 | |l軍|
 | |l_| ∧_,,∧ ウェーハッハッハ!
 |   .| < `∀´>  顔付近に来たので、ウリも必死にプレー(演技)したニダ       
 |   .| (    )  
 |   .| し―-J  


230:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:42:33.17 dH4bKd0n0
要は
バッターのさじ加減でこの程度の内角高めコースが危険球になるのならゲームにならないってことだよ
URLリンク(uploda.cc)

巨人選手だから日ハム選手だからとか言うことじゃない

231:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:44:16.00 ob2nxr4ci
ほら言わんこっちゃない
もう緊迫したゲームにはならないな
好試合が台無しだ
きみまろ

232:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:44:26.55 uxzZcT+G0
>>228
どうなんだろうってそう言う事だろwwww

233:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:46:13.50 68n/P2M7O
とりあえず役人を置物コミッショナーにするのをやめてくれ
巨人が幅を効かせているオーナー会議も不要
きちんとコミッショナーを厳選して重要事項はNPB主導で決めるべき
球団(フロント)幹部も野球を知っている人を登用していかないとね
役人や企業のお偉いさんばかりが上にいると巨人の顔色ばかりを疑って巨人のやりたい放題のままだ
試合に関わらずドラフトや逆指名、震災時の開催時期等巨人が絡むとろくなことがない

234:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:46:19.17 lSzSYX+20
>>220
それはデッドボールに対する報復でしょ
やられたらやり返すってところ見せないと、いくらでも際どい玉投げられるからな

だけど今回みたいに演技に対して報復したなんてメジャーでも聞いたことない

そのあたりごっちゃにしたらいかんよ

235:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:47:02.45 IHNEo3SCO
>審判の判定に従った

審判の判定に抗議してひっくり返しといてこれはねーわw

せっかく視聴率も上々で野球に注目集まっているのに台無し
斜陽競技の危機感ねーのな

236:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:47:03.60 lSzSYX+20
>>223
詫びるような事じゃないだろ
セコイけどルールの範囲内なんだから
お門違いしてないで誤審した審判とルールに怒れよ


237:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:47:07.73 4MSpNCcRO
>>230
そうそう
完全同意

238:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:47:28.59 KGH7M/lUO
危険球を許してください、オナシャス

239:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:48:13.04 6z6PlJ7Z0
なんだ?チリも野球に興味あんのか?

240:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:48:20.40 lSzSYX+20
>>232
ああ、そういう力が働いてるってこと?
ハムはバックがバックだしな

241:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:48:56.88 Phfgzr/40
加藤も四つん這いになってまで当たった演技したんだから許してやれよ

242:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:49:09.83 ob2nxr4ci
>>234
メジャーでも普通にあるってば。
大差が付いた後での盗塁の後とかホームランを打った後惚れ惚れと打球を眺めてたら次のイニングでとか、
そんなに珍しくない。

243:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:49:17.97 lSzSYX+20
>>230,237
バッターのさじ加減じゃなく、審判のさじ加減での判定なんだけど
本気で流れを理解してないのか?


244:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:49:46.46 YvyZPxmx0
しかし伸びスゲーな全国の学会員さん達に動員かかっちゃった?

245:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:50:15.47 /oGqf7bu0
サッカーだったらシミュレーションでイエローカード出てた
あの痛がり方は嘘っぱちもいいとこ

246:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:50:24.14 iUqz8iwQ0
巨人の問題点はリードしてるにも関わらず、序盤で送りバントするようなこすい所だろ
あれでライト層は一気に冷めるんだよ
加藤はもっとやればいい、綺麗な野球はつまらない、悪いのは審判

247:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:50:36.20 uwVZ2qMR0
>>228
どっちが叩かれるべきだなんてどうでもいいと思うぞ
様々な角度から捉えて客観的に考えなければ何も変わらない

しかしあんたは長野への死球を報復と決め付けている
その時点で、加藤が芝居をしたと槍玉にあげられ叩かれても
文句を言う権利を失ったも同然だ

248:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:50:38.79 IHNEo3SCO
ただの死球を報復にして
どうしても被害者ヅラして批判を免れたい巨ヲタの精神構造も不快だわー

249:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:50:40.18 IZRyQZ8H0
一夜、熱い激励

しゃぶってしゃぶられたんだな

250:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:50:52.35 CaDN1A6i0
昨日ラジオで流れたドームに行ってたおばさんのコメント
「私たちは森内君に頑張れという思いを込めて拍手したんです><」

いや、お前らの思いなんてどうでもいいから
テレビの前の人たちは「ハムファンは報復死球を拍手で歓迎した」としか思わないから
ていうかむしろお前らの拍手のせいで死球がより報復っぽくなっちゃったから

251:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:51:15.46 uwLhKhZs0
加藤は許さない
でも自分のゲス行為は正当化する日ハムファンってことでいい

252:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:51:59.09 BXlwqxSIO
大谷の母校に対してのやつといい電話攻勢は創価のお家芸やね

253:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:52:56.30 4MSpNCcRO
この試合からバンド体制にある選手へのインハイは危険球てことになった。
バンド姿勢はヒッティングにくる選手より逃げやすいから、もっと厳しく胸元や顔近くに来ても危険球扱いにしづらいと思ってたわ

254:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:53:22.78 lSzSYX+20
>>242
それ報復じゃなく憂さ晴らしじゃん

お前は今回の演技に対する報復の正統性を説いてるんじゃないの?
メジャーでも憂さ晴らしで報復する事があるんだから、長野に憂さ晴らししても良いってことを言いたいのか
そもそもメジャーと日本は違うリーグだしな

255:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:53:23.44 dH4bKd0n0
>>241
「演技や政治力で退場にするののも含めてそれが野球なんだ」っていうのなら

スポーツというより『政治駆け引きのゲーム』として見るしかなくなる
バックの力も資金力も雲泥の差がある12球団があつまってるのに
そんな出来レースの何が面白いんだってことになっちまうぞ

256:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:53:38.47 2lW2FAgxO

原が出てこなきゃ
ファールで試合続行してたんだよ。
審判もナイス判定だった。

でも 原が出てきて
判定が覆って TDNが退場になったんだよw



257:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:53:46.85 VKSCSRfT0
一番悪いのは、
間違った抗議と認識しておきながら抗議をして判定を覆した、
原率いる巨人の首脳陣だな。
裏のモニターに流れるリプレーで当たってたかどうか確認できるので、
原は本当は当たっていないと分かった上で騙している。
天性の詐欺師と言って差し支えない行動。

258:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:53:47.80 x1lcWfmg0
野獣先輩は人間のクズ

259:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:54:22.86 uwLhKhZs0
大谷がどう思うかだよな。もう心は決まったんじゃないか
むしろ学校に対する抗議の電話はこういう輩がかけてるって感じれば気が楽になったろうね
まともな人間がやってる行為じゃないっていう良い証明になった

260:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:57:09.24 lSzSYX+20
>>247
加藤を叩くのは良いと思うよ
セコイしフェアプレイ精神を欠いてるしな

だけど報復を棚に上げて、加藤を叩いてるダブルスタンダードはどうかとは思うね
野球と選手にフェアプレイを求めるのに、それを望む人間ど畜生なんて笑えない

結局のところ、加藤はずるい、審判は無能、報復は許されない
これだけだろ

261:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:57:12.36 iSK8z3d80
原監督がヤクザに1億円渡してたことってなんでマスコミは報道しないの?
これが巨人以外がやってたらマスコミが大騒ぎしそうだけど


262:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:58:46.31 CaDN1A6i0
>>257
原は加藤が倒れてすぐ「今の当たったんじゃないの?」と抗議に出てる
その時点ではまだモニター見ていないんだから間違った講義とは認識してないだろ
むしろ当然の行為
その後モニター見て「あ、ラッキー」と思っただろうが

263:名無しさん@恐縮です
12/11/03 11:59:10.96 uwLhKhZs0
報復が故意じゃなかったといっても拍手は完全なる故意だからな
この抗議の電話もだ。
加藤に罰をってんならまず自分を罰したらいいよ

264:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:00:26.36 lSzSYX+20
>>255
プロ野球を正々堂々と勝敗だけを追い求める純粋なスポーツだと思ってる時点で間違いだろ
甲子園まではそうだったかもしれないけど、お金が絡んだ時点で野球は興行だよ

球団のためになるなら、勝てる投手より人気の高い投手を起用する事もある

265:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:01:17.50 xLA8pFRz0
演技で審判の判定覆しておいて何言ってんだ
ひでぇ奴だな

266:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:02:46.57 lSzSYX+20
>>262
演技で選手がアピールするのも
選手がアピールしてるのを見て監督が抗議するのも当たり前なんだよな

そこまではいつもの日常で、スルーされてれば話題にもならない光景

だけど審判が誤審したことで初めて問題になった

267:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:03:31.74 mJVAM25d0
こういう場面で巨人側から「判定は間違いだ」などと主張はしてはならないのか?
生活が懸かってるから勝つためにはルール内であれば何してもいいなんてのは無しだぜ
今までも多くの誤審があったが、いつもあのスッとぼけにはほんとムカつく

268:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:04:24.97 U6vRd/ZV0
とにかく当ててないんだから
審判団は普通の内角高めの球投げただけで退場になった多田野に
謝罪して退場処分の記録上の取り消しをすることだ

269:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:04:57.96 SSipgylv0
審判の問題もあるが、一番の悪役は加藤だよ。 頭抱えたあの動作は何だったんだ?
 警察の得意とする犯人デッチ上げで冤罪を起こす行動と同様許せない。 退場処分は死刑と同じだよ。

270:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:04:58.71 SUmeVuMY0
ジャンパイア柳田は今頃ナベツネからヨシヨシしてもらってるんだろうw

271:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:05:47.00 IwEPKhi9O
日本中のホモを敵に回した、讀賣

272:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:05:47.92 15RjJ+yW0
2連敗したら許す

273:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:05:51.13 uwVZ2qMR0
>>260
「完全に審判のせい」と書いた>>209とは少し違う意見になったようだな
ついでに、長野への死球を「報復」と決め付ける根拠も教えてくれないか?

274:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:06:11.22 dH4bKd0n0
>>257
原が出てきたタイミングが早すぎるから
ほんとにバカでわかってないのに抗議した可能性が濃いと思うけどなぁ

ただ判定くつがえってスタンドに戻った後、悪い顔してるけどねww
URLリンク(www.youtube.com)

275:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:06:44.55 WLvTTD0q0
×あくまでも審判の判定に従ったまでのことです

○あくまでも審判の判定を覆させただけのことです

276:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:07:17.18 lSzSYX+20
>>267
巨人に関わらずハムでも外野フライから1塁刺して明らかに戻ってるのにアウトになるとかあり得ない誤審あったし、
それに対してハム側から間違ってたなんて流れにもならなかった
例外はあれどどこの球団でも基本的には有利になる判定には間違ってても従う

今回の件やそういうのを予防するためにも、ビデオ判定や審判の適正化はやって欲しい所だわ

277:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:07:36.54 uwLhKhZs0
>>269
加藤の動作が何に対する行為だったのか証拠もないのに
加藤が悪役とかほざく君もデッチあげ警察とかわらんね。

278:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:07:37.69 nzNf05i7O
報復連呼の人達は野球ファンとは思えん
馬鹿か論点逸らしの悪意というフィルター越しでしか物事を見れない奴だな
投手というのはデリケートなもので、この場合退場させられた側のチームのリリーフ投手は肩も中途半端な上球場の異様な空気
更にこういう時に働くのが負の連鎖という魔物…
これらが混沌と作用しあって事実は小説より奇なりの結果を齎すんだぜ

279:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:08:55.36 vkFqNOOd0
>>255
誤審も野球のうち。
鉄壁保謹製のお言葉を借りるなら
「これも野球だ。立派に野球としての出来事だ」

280:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:09:24.16 eRVCirQ70
何か日本って本当スケールがちっちゃいよな
メジャーと比べるとつくづくそう思う

281:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:09:25.50 imGL/7pr0
そうそう、アウトコース甘かったもん。
しゃあない、野球はこんなもん。
プロスピの為にある。

282:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:10:03.01 uwLhKhZs0
>>278
拍手も故意じゃなかったんだよね

283:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:10:42.29 WLvTTD0q0
>>244
やきうファンの半分以上は、アンチ巨人だよw

気に入らないものは、なんでも創価と言い出すのは関東人の悪い癖

284:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:11:37.54 KVcbbiugO
わたしホモに興味無い女だけど
今回の件はTDNに同情するわ
だからチリ人はもっと画像うpしなさいよ

285:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:11:47.39 ysAPzg8y0
本日第6戦、多田野怒りの先発登板あるで!KRYMが漢ならな!

286:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:11:50.71 vkFqNOOd0
>>283
他の11球団が情けなさ過ぎないか?

287:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:11:59.96 U9dqQj0I0
そもそも読売は監督が893と付き合ってても永久追放させないぐらい力ありますから
審判の判定を覆すことなんて簡単に出来ます

288:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:06.90 dH4bKd0n0
>>264
いや興行だからこそなおさら「審判のさじ加減」とか「バッターの突っ込み具合」とかで
退場とかが決まってしまうのは問題だと思うんだよ

そんな政治的出来レースを楽しみたいと感じる人は
スポーツの勝負を楽しみたい人より多いのだろうか?


野球人気が落ち込んだ理由の1つだと思うよ

289:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:15.81 aoMKYagRO
多田野をテレビに映さない方法として 巨人と柳田がグルになって多田野を強制退場にするとは たまげたなぁ~

290:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:23.06 lSzSYX+20
>>273
俺の発言のどこが変わったと判断したんだ
全てはルールの上でのことだし加藤に責任はない、間違えた審判と、演技に罰則もなく動画検証もしないルールが悪い
だけどそれを利用しようというそのメンタルは叩かれても当り前の事

長野への報復は動画見ろよ
あれを報復じゃないと言うのは、加藤もわざとじゃないというようなもんだ
どちらも万に一つくらいは可能性はあるかもしれないけどね

291:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:26.52 +rvCxpYx0

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

292:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:35.63 cQmAiSXo0
巨人ヲタにとって最高の舞台のはずが
一人のカスみたいな選手のしょーもない演技で
最低の日本シリーズとして語り継がれるのが
最高にメシウマ

293:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:41.41 WLvTTD0q0
この一件が、今日の試合の視聴率アップに貢献することだけは確かだな

294:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:51.55 uwLhKhZs0
選手に怪我させて拍手するファンなら増えなくていいよ

295:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:12:55.58 ftR/nvqa0
>>286
どういうこと?

296:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:13:05.55 Uv8B9md80
あと1つ(どんな手段を使っても)勝てばいいだけですから

297:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:13:38.62 mq10//Hw0
加藤は達川に憧れていたんだろう

298:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:14:27.43 ZRJsZCmn0
巨人軍たるもの紳士たれというからな


299:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:14:37.53 vkFqNOOd0
>>295
野球ファンの半分以上は巨人にしか興味ないってこと。
プラスマイナスはともかくね。

300:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:15:04.91 q9Q8pzMxO
>>292
珍ファン味噌ファンよかったな
やることできてw

加藤に感謝しろよ

301:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:15:19.57 lSzSYX+20
>>269
ルール上演技に罰則があればその通りだけど
今回のは法律上何も該当しないのに無理やり逮捕するようなもんだろ
グレーな部分を狡猾に利用したことで叩かれるのは当り前だけどな

逆に言えば、ルール上問題のある報復死球については真逆だ

302:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:15:21.96 ZQ/BMf+tO
>>278
あの後、打者一巡してから起きた事だけどな

303:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:15:23.95 dH4bKd0n0
>>279
問題は誤審じゃなくて
一方の監督の抗議によって判定を覆したことだろう

ではなんで日ハム側の抗議では再度覆らなかったのか?


中立性を欠いた審判の試合なんて
野球だろうがサッカーだろうがつまんないんだよ

304:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:15:39.33 pE4B7J+c0
始めはファールだったのに原が行ったら審判団との協議なしで危険球退場だもんな
独断できめるなんてアホかと

305:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:15:47.66 gFyQD4PM0
>>286
巨人以外の11球団のファンの大半は巨人が嫌いだからな。

306:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:16:05.20 ftR/nvqa0
>>299
もちろん他の球団のファンで嫌いな球団が巨人ってだけだよ

307:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:17:04.97 lSzSYX+20
>>278
それって加藤の以前に受けた頭への強烈な死球がよぎってパニくったみたいな言い訳となんら変わらないだろ
俺も加藤の言い訳はおかしいと思うけど、事実は小説より奇なりと低い可能性を提示されたらそれを完全に否定することはできないわ

308:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:17:19.43 T5rNFEVU0
加藤は永久追放しろ!あれで流れが変わった

309:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:17:40.07 q9Q8pzMxO
ハムファンなんかもう頭切り替えてるだろ
いつまでも粘着してるのは暇だった珍と味噌のファンだよw

310:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:17:44.45 dH4bKd0n0
これを巨人対アンチ巨人の問題に矮小化するのはよくないと思うな


野球を楽しいものにするために
あの場面で審判はどうすべきだったかを考えるべき

311:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:17:51.34 cCUrEaZw0
原の抗議が一番悪い。
加藤に確認してから抗議するべきだった。
加藤が原に嘘の申告してたなら、加藤が悪いが、コメントでは「何が起きたかわからない」しか言ってないよね。

312:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:18:13.53 mq10//Hw0
危険球って頭の近くに来ないといけないんじゃないの
審判は何を見ているの

313:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:18:13.63 CaDN1A6i0
>>305
北海道のハムファンはハム移転前は巨人ファンだった人が多いから
「セは巨人を応援している」という人が多数派だ

314:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:18:16.26 4MSpNCcRO
来シーズンの為にハーパーの取り合いが始まるとか胸アツッ

315:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:18:26.31 U9dqQj0I0
そうだよな最初は危険球でもなくファールの判定だった
審判の判定に従ったまでが本当だとするとあの場面はファールだったはずだが

316:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:18:42.82 lSzSYX+20
>>288
だから必要なのはルール整備だろ
この件で加藤ばっかり叩いてるのってアンチ巨人なだけじゃん

再発防止するためにも叩くべきは審判とルールだろ


317:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:19:50.03 2TtYzVb30
小学2年のうちの息子でさえ
「この人当たってないのにどうしたのw?」って言ってたぞ。
更にそのあとスロー再生で加藤のタコ踊り見て大爆笑してた。

318:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:20:09.86 4MSpNCcRO
>>313
大半がアンチになっちゃったねウフッ

319:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:20:39.29 KOAMl/g10
>>315
最初はボールデッドじゃないのか?
審判が嘘ついてるなら知らんけど

320:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:20:47.69 WLvTTD0q0
虚人ファンで本当に野球が好きな奴は、見たことがない

321:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:20:59.34 lSzSYX+20
>>303
その後の報復で警告もしてないし、その点を見ればハム寄りとも言えるだろ
加藤だけ報復だけじゃなく試合トータルで見ろよ

昨日の試合はどっちもどっちなんだよ

322:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:21:50.79 9XhoI+970
>>319
最初はファール判定だよ

323:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:21:54.95 dH4bKd0n0
>>316
そうルール整備

テニスやアメフトみたいに機械判定も含めて考えたほうがいいと思う
あと各チームにVTR判定(いわゆる相撲の物言い)みたいなのが各試合1回づつくらい与えられてしかるべきかと

324:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:22:06.71 U9dqQj0I0
誤審してそのまま覆らず話題になるって事はあっても
正しい判定を間違った判定に変更して話題になることはそうそうないぞ

325:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:22:10.59 gFyQD4PM0
>>313
そういう人もこれで巨人が嫌いになっただろうねw

326:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:22:18.58 YC6G5cM1O
HCR(YKHM)
「KT、いいから舐めろよ。」

327:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:22:28.97 +gUw72iW0
暴力団に一億円資金提供した人が優勝監督なんだし、なんでもアリでしょ?

328:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:22:55.79 g2abkymL0
もし、加藤の以前の頭部死球がフラッシュバックしてパニクったのが真実なら、
即刻引退すべき。
そんな奴に金払ってまで試合見たくない。
日本シリーズで周りに迷惑かけてまで金もらうな。


329:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:23:09.32 g6yBn16F0
このスレを見てると黒い読売巨人側が田舎者の北海道人をあざ笑う感じがしてならない

330:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:23:34.97 DkMhTdqh0
ほーらやっぱり何時までもグチグチと女々しい事を言うし弱小球団ファンは
もうねどうしようもないですわ
すぐに次の試合では汚名挽回しようとか切り替えられないような奴ばかりで
きょうの試合できっちりといんのうを渡してやるから待っとけ。

331:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:23:56.85 EokVXAcW0
>>13
穴の話はやめろ

332:ふるさと新座館にいっているかた居ますか?
12/11/03 12:24:11.04 pAj/5dV+0
>>268
> とにかく当ててないんだから
> 審判団は普通の内角高めの球投げただけで退場になった多田野に
> 謝罪して退場処分の記録上の取り消しをすることだ

わたしたちが、抗議をしたら何らかの行動があったりするかな
ただのさん好きだから悔しい

333:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:24:28.80 WLvTTD0q0
>これを巨人対アンチ巨人の問題に矮小化するのはよくないと思うな

プロ野球人気ってそういうモンだろ


334:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:24:41.19 1XFK2jnMO
判定は全部ビデオでやれよ
ストライクやボールもセンサー式にして、審判はクビ

335: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:26:00.81 S/iVDixCP
大谷と時といい今回もそう
創価と関わると碌な事無いな

336:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:26:16.66 SLbqWbZ0O
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、みんな巨人叩きに夢中でホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___ 日本シリーズ第6戦が始まるまで仮眠しとく
/<_/____

337:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:26:33.71 7JunxSUf0
レギュラーでもない選手を達川のお約束と一緒にすんなや
少なくとも日本シリーズではやっちゃアカンよ

338:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:26:48.18 g2abkymL0
隣のあの国が次のWBCで同じ手段を使おうとバント練習始めそう。

339:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:26:54.27 1gldDHbVO
多田野の危険

340:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:27:07.13 ZdiQMP6h0
汚いプレーの読売巨人選手

観客数水増しのプロ野球

燃費水増しの現代自動車

341:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:27:43.09 AKRw2zyWO
一試合にあたり三回くらいのビデオ判定の権利を与えたらどうだ
そのくらいならあまり試合も長引かないだろ?

342:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:27:48.15 +Tagds2CO
っていうかどうせ勝さんのムエンゴで負けるんだしどうでもいいやw
ハムファンはやっぱにわかが多いな
もう少し野球を勉強してこい

343:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:27:59.76 SpJCv4150
そんな味噌付けられた1勝なんていらねーから日ハムにあげちゃえば?
それで満足なんでしょ?日ハム王手でいいじゃん。

344:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:28:13.28 PeJWg6sTO
0ー0の場面ならまだしも
あんなに差がついた中での危険球退場とかそこまで重要視するもんでもないだろ

345:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:29:05.86 uwVZ2qMR0
>>290
> 長野への報復は動画見ろよ
> あれを報復じゃないと言うのは、加藤もわざとじゃないというようなもんだ

動画見ろ、か
つまりあんたは具体的根拠をと言われても書けない
しかし、球も自分のバットも当たっていないのに転げ回って痛がった加藤と
長野への死球を同じ土俵で比較し、報復と決め付けているばかりか
「死球のほうが叩かれるべき」との独自理論を展開しているわけだ

ルール改正を望む気持ちは同意なんだが、どうにも相容れない部分も多い
しかし参考にはなったよ、レスありがとう

346:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:29:10.39 WAuLYri+0
>>330
自分らの都合の悪いことは、なかったことにしようとするんだなw

347:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:29:24.22 g2abkymL0
曲がりなりにも達川は球団の監督まで務めた名選手
あんな場面でゼスチャーはしない。
そもそも、シリーズ出場したかは記憶に無いが、
加藤なんかと達川を比較するのは失礼極まりない

348:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:30:12.02 dH4bKd0n0
おれが思うのは
あのスローVTRを見た後でピッチャー退場を「よっしゃぁ!」と喜べる下衆な感情は日本人は持ってないと信じたいということ

あとで日ハムよりの判定で調節したからいいだろ
なんてことじゃなく


巨人とか日ハムとか関係なく
あれが許されてしまうとピッチャーはどう投げていいのか?という重大な問題になってしまうことに気づいて欲しい

349:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:30:33.52 mq10//Hw0
当たってもないのに、いたたた演技する加藤が一番悪い

350:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:31:17.62 v0sXFvDaO
長野に当てといて被害者面に怒りの抗議電話ってバカチョンかよハムはw

351:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:31:21.00 TzLKHWn80
東京人って結局誹謗中傷だけで論理的な反論ができないのな(頭が悪い朝鮮脳、無理に発言しなくてもいいんだぞ。

352:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:32:19.74 mq10//Hw0
長野に当ててるのかw
どっちもどっちじゃないかw

353:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:32:20.01 /RYgVgd30
>>348
よっしゃーなどと喜ぶはずがないが、昨日の試合がそれしかなかったかのように
大騒ぎするようなことか?
じゃあ結局痛い思いした長野だけが損じゃないか

354:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:32:57.03 lSzSYX+20
>>337
カープが日シリ出てたら間違いなく見れたよw

355:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:33:30.82 hv+SDDSMO
聡を晒しやがって

356:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:34:15.79 dH4bKd0n0
>>353
むしろそっちに危険球判定しない審判がどうしようもないね

もう動体視力衰えて明確な意思をもてないんだから審判を辞するべき

357:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:34:26.91 1XFK2jnMO
達川さんは愛嬌があったしかなり際どい場面だった気がする
加藤のはバレバレな上に、退場者まで出すクズっぷり

野球は基本的にプレーが止まるゲームなんだから、審判にビデオ確認させるべきなんだが

358:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:35:13.60 PGQNGkdn0
報復死球はすっかり無かったことにされて非難もされない狂った野球界

359:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:35:32.39 qN/RjysH0
面接で「なぜ生きているのですか?」って聞かれた



URLリンク(kiri550.blog94.fc2.com)

360:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:35:50.56 R0pTWWVN0
梨田は昔から審判は絶対だから抗議しても覆る事はないから抗議しないと言っていたが覆るんだな

361:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:35:53.19 JM879weH0
加藤も巨人も悪くない
大誤審の審判と負けたハムが悪い

362:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:36:36.05 YNHL7UNY0
今北産業


363:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:37:19.21 mq10//Hw0
多田野は打たれそうだから、交代して良かったというのはないんか

364:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:37:40.91 /dpGRysY0
>>360
巨人以外は覆った事はないよ
巨人だけは過去にも何度か覆った事がある

365:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:37:49.69 lSzSYX+20
>>345
具体的根拠ならいくらでもあるよ

死球出さない森内のコントロール
ベースから離れて立つ長野の被死球の少なさ

いつにも増してベースから離れて立ってた長野
ボールはしっかり指にかかってる森川
すっぽ抜けのはずがなぜか低めに収まり140kmというスピード
狙ったかのように2球続けてキャッチャーのミットの深さ
長野歩かせても良い場面だけど、2球続けてあのコースを要求する組み立ての意味のわからなさ

野球見てる奴なら明らかにおかしいと思うことが重なりまくってる

それでも極低い確率で起こった偶然だと良いはるなら、もうお前さんを納得させることはできないわ

366:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:37:52.57 ysAPzg8y0
あれが危険球なら
もうバント潰しのインハイは
一切投げられないよね

367:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:38:02.81 HUUCVcHI0
144試合の中でさえ見ない様な光景が、このたった1戦に限って起こる
これぞ大正義

368:青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL.
12/11/03 12:38:20.26 y+4auW7x0
>>346

>>330のレスは突っ込みどころ満載なんだから、そっち突いてあげて
お前のキン〇マ袋渡されても困るわσ(・_・)

369:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:39:16.81 qN/RjysH0
いきなりですが、 地雷です(∀)

370:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:40:55.54 lSzSYX+20
>>365
一部間違えて森川って書いちゃったけど、森内な


371:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:41:22.16 4MSpNCcRO
内海の出来もよかったし、あれがなくても試合は決まった可能性は高い。
結局加藤がひとり余計なことして長野が身代わり報復を受けた。
今後セ・リーグの試合でも加藤はヤジとブーイングを受け続け選手生命も危うい
あんな著しく汚い行為は誰も得しないんだよ

372:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:41:38.72 ZhCFNwGS0
加藤の引いたバットが一度キャッチャーミットにひっかかっている
だからそれが外れた途端、弾みで加藤は自分の顔にバットを当てている
ミットが不自然に右に一瞬動き
捕球できなかったことの説明がこれでつく
URLリンク(www.youtube.com)
横からの画像が欲しいが、、、

打撃妨害が正しい


373:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:41:39.39 dH4bKd0n0
純粋に悪意があったとかじゃなく

柳田審判は能力不足で解雇すべきなんだよ


柳田審判くらいの能力不足はあたりまえで解雇に値しないというなら
相撲のようなVTR判定やテニスやアメフトみたいな機械による判定にしないと
審判の能力不足を装った政治的判定が横行しかねない

374:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:42:28.76 1XFK2jnMO
まあ長野はぶつけられても仕方がないな
巨人はチームプレーで詐欺やったわけだから、報復プレーは受け入れとけよ

それはそれとして、誤審問題はいい加減に解決策を考えろと

375:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:43:37.93 YNHL7UNY0
主審やってた柳田って結局逃げて雲隠れ中なの?

376:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:43:44.96 7JunxSUf0
『きけんきゅう』☆バットなげのしんかけい☆
インハイのボールにあたまをちかづけて(上下キー)、タイミングでバットをなげ(Aボタン)
あたっていたいいたいふり(Bボタン)をすればせいこう、ピッチャーをけせるというわざだよ!

377:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:43:55.07 mq10//Hw0
近鉄の投手も加藤って名前だった

378:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:44:13.70 tA21V6D+0
アツウィ激励

379:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:45:30.99 HdCZ1zZM0
劇団巨人wwwwww

380:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:46:15.16 d81WKB8n0
>>372
URLリンク(www.youtube.com)

ほれ横からも見える動画だ1:00付近からどうぞ。
どう見てもバットとミットは当たってない。

381:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:46:15.92 AzhajPdZ0
mixiにこんな事書いてるヤツがいた

「審判を処分しないから疑惑どうこうとか…。
もう怪しく見ようと思えば何でも怪しく見れますね。この場合意見書さえ出さない日本ハムもグルなんですかね?(笑)」

巨人ファンってすごいな。
日ハムがグルって何の得があるんだ?

382:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:47:00.34 7j4djiumP
ゴミクズ加藤

383:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:48:42.34 HdCZ1zZM0
四面楚歌の虚カスw
ハムには悪いが最高に気分がいいwww

384:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:50:20.41 nzNf05i7O
>>282
40000人超の観客がいるんだ
1/100くらいのぼせ上がったファンが残念な結果に対してザマーと欣喜雀躍して褒められぬ行為に及んだのをハムファンの総意として非難するのかね?
ましてや観客達は最初のファールのジェスチャーも目の当たりにしているのだぞ
制球に苦しむリリーフ投手への頑張れ拍手とザマー拍手で混沌としていて異様な雰囲気だったな

元はと言えば、よくあるバントしそこねてファールチップになったのを監督が抗議して簡単に判定翻した事が発端じゃないか
映像何度見てもファールチップにしか見えない
主審ももっと堂々と「るせー!ファールっつったらファールなんだよ!」と打者側の監督抗議をつっぱねてたら喝采もんだったのに

385:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:50:55.33 J6HRGVMP0
ただの誤審ならともかく
・原の抗議で覆ったこと
・サッカーならシミュレーションで加藤がペナルティ受けるケース
だからな。
NPBは何かしらの声明出さないとまずいだろ。

386:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:51:14.15 lSzSYX+20
>>381
そう思うならお前が大好きなmixiでやれよ
こっちもってくんな気持ちわるい

387:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:52:04.84 dwvjRwJ+0
「紳士たれ」 巨人軍のモットーです。

388:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:53:09.52 lSzSYX+20
>>385
なんでサッカー基準なんだ
メジャーがどうとかサッカーがどうとか

まあNPBは再発防止に努めますくらい言ってほしいもんだけどな


389:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:54:08.32 mq10//Hw0
動画をみたけど、加藤は手に当たったとなんとなく演技してしまった感じか
そんなに演技してないな

390:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:54:19.12 mKkXfqDeO
>>205
先に書かれてしまったか…(焦燥感)

391:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:55:05.59 p4o/usRk0
我らがTDNに与えた恥辱に対して加藤は免許証取り上げるだけじゃ許されんぞ!!

392:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:55:52.09 JZmFbQQ60
巨人軍の関係者は詐欺師集団だから仕方ないよ

393:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:56:57.06 dH4bKd0n0
この件で多田野は危険球の罰金支払わされるんだよな


こーゆう罰金というところは誤審も含めて
後からVTR判断で逆に加藤と柳田審判に罰金が課されるようなシステムに変えなきゃいけない

394:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:57:28.52 KbXrV5GG0
加藤は役者に
ヤナギは鉄砲玉に
TDNはav男優※ に
権田はプロボウラーに
それぞれ転職すべき

395:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:57:46.98 AzhajPdZ0
>>386
○ゅじ#2○最高だぜ!さんですか?
本人乙



396:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:58:06.32 Mo4J0EQI0
ホモは黙ってろ きもい

397:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:58:40.60 lTBommAw0
審判は騙された方な。
加藤は球界追放でいい。巨人の優勝を無価値にするほど卑怯な行動をとった責任をとれ

398:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:59:09.35 1XFK2jnMO
審判への抗議は録音しとけば証拠として残るんだが
マイクパフォーマンスでやれ

399:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:59:24.72 /1PCQXVN0
>>20
>報復死球した日ハムこそ真の巨悪

んなもん、巨人の卑劣な悪行が招いた自業自得じゃねえかw

まず、己を省みて反省することから覚えようか?
え?ムリ?
まともな人間じゃないから?

ん~、わかるw

400:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:59:33.13 lSzSYX+20
>>394
加藤もTDNも互いに演じる者か

401:名無しさん@恐縮です
12/11/03 12:59:38.14 4MSpNCcRO
巨人はこれで英雄加藤を首に出来なくなったね
しかし試合に出たらヤジとブーイング
ひとり首にして、もうひとりキャッチャー取らないとならなくなったよ
どうすんの?

402:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:00:48.49 WAuLYri+0
>>373
正論だね

403:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:01:45.04 Mo4J0EQI0
ブーイングした奴に2安打されたヘナチョコハムざまぁ

404:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:02:15.53 ZF74RfX10
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


405:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:02:28.52 IasN/4BWO
俺は腐ったミカンじゃない

あー下等
君は死にましぇ~ん
あなたのことは八百長だからぁ



406:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:02:58.30 lSzSYX+20
陽のグリップエンドのやつも死球扱いされたが(解説は指だったら折れてますって案に誤審だと言ってた)
それに対しても報復するのが妥当なのか?
報復しなかった巨人はフェアなのか?

誤審に対する腹いせの報復なんて許される行為じゃねえよ

407:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:03:06.95 HdCZ1zZM0
巨人ファンは被害妄想の塊だからなぁ
全部審判のせいにして自分らも被害者アピした挙句、相手チームを罵倒してるのには流石にドン引きした

408:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:03:23.02 lSzSYX+20
>>406>>399

409:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:06:15.76 RpZHfhBIO
多田野の危険…発展した…一夜…熱い激…早朝から…

410:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:06:27.12 4MSpNCcRO
>>406
単なる誤審じゃなくて、みんな誤審に誘導されたと思ってるよ

411:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:06:59.63 /oGqf7bu0
うちの子供が当たってなくても嘘つけばいいんだね
って言ってたぞ。何という悪影響。

412:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:07:03.72 /1PCQXVN0
>>67
けんかだって先に手を出した方が処罰されます

警察も喧嘩両成敗というけど、それは建前
現実は、先に手を出した方の負けです

そりゃそうだろ
先に手出さなきゃ何も起こらねえんだから

巨チンもいい加減言い訳はやめろよ
見苦しいわw

413:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:07:19.45 1XFK2jnMO
>>406
誤審への報復×
詐欺への報復○

脚へのデッドボール1つで
走者2ゲット&敵ピッチャー1人退場ならお得だろ

本来なら加藤が頭部破壊されるべきだが

414:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:07:43.93 hSySbAYJ0
報復して喜んでおいて大騒ぎとは結構なご身分だな

415:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:08:37.49 ZlLLSiGf0
雑魚球団の嫉妬が心地よい

まさかあれがなければ逆転してたとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:08:55.37 lSzSYX+20
>>410
加藤も陽もアピールしてたし、その通りだけど、それがどうした?

417:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:09:15.32 nx9zqYi10
>>412
>現実は、先に手を出した方の負けです

いいえ、両者に傷害罪が適用されます

418:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:09:41.82 ZlLLSiGf0
5-2で危険球退場
あれがなければ勝ってたw

419:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:09:53.98 QcKoQZbW0
日ハムの投手が3ボールに追い込まれたら北海道のファンは拍手で激励する。
それと一緒で長野への拍手も応援してるだけ。
悪意に受け取らないで欲しい。

420:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:10:15.20 ZlLLSiGf0
陽?自打球を死球アピールした人間のことw

421:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:11:01.34 4MSpNCcRO
>>414
おハムはスジをとうしただけだバカヤロウ byアウトレイジ見てねウフッ

422:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:12:06.18 HdCZ1zZM0
報復なんて憶測の域を出ないのに対して演技はともかく原が恫喝した誤審はハッキリしちゃってるんだよね

423:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:12:19.75 v1TKi/vx0
スポーツマンシップってなにかね?
例えば、捕手がキャッチングの瞬間にストライクゾーンに微妙にミットを動かして
主審を欺く行為はテクニックだという。明らかにスイングしているのに本人は振っていないという。
本塁クロスプレーで走者にタッチしていないのにタッチをしたとアピールをする。
こんなこと、長い野球の歴史で極当然に行われてきたプレーだ。
スポーツマン精神とか都合よく綺麗事を持ちだして叩きたいだけじゃないかw
問題なのはホモ男を一発退場させた主審の判断であって加藤ではない。
柳田主審は当然打者の後方に位置を取っており打者と捕手がかぶるので瞬間的にボールが
どこに当たったかなんて見極められるはずがない。解説者の古田がどや顔で偉そうに誤審だと強調していたが
スタジオでスローVTRを見ながらなら馬鹿でもわかること。これは野球のルールが悪いんだよ。
HRの判定はVTR持ち込むくせに今回のようなケースでは主審の瞬時の判断にゆだねられているのが現状で
それには無理がありすぎるわけよ。自らだってあのプロの投手が投げる球を避けなければならないわけで
ボールが接触する瞬間など肉眼で見極められるわけもなく音で判断するにしてもそんなモノ人間の能力の限界超えてるわなw
ちゃんとルールを整備しないでなあなあでやっているのが私は信じられないんだよね、ここまで国民的に人気のあるプロ野球でさ。

424:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:14:04.58 q/xyqyAc0
無我夢中
URLリンク(i.imgur.com)

425:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:14:29.46 vaN8yXXr0
誤審も酷いが、当初はデッドボール判定だったのに
原が危険球だ!と抗議して、それに屈したのがよくない

そもそも、当たってもいないし危険球でもないのは
ベンチから見てもわかるだろうに
加藤の熱演に感動して助演したくなったんだろうな、原が。

とりあえず、審判の経済状況を調べるべき。
暴力団員に1億ポンと払えるような原のことだから
有利な判定を得るためなら、いくら使うかわからんよ?

426:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:15:00.26 /1PCQXVN0
>>415
>雑魚球団の嫉妬が心地よい

不正で卑劣な行為に対する怒りを嫉妬ってw

あれ?
どっかでこんなタイプのカス大量にいるって聞いたことあるような、、、

ほら、日本近くの某半島の基地外民族よw

427:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:15:49.87 lSzSYX+20
>>412
過剰防衛とかって言葉を知らないか
それ以前に手なんて出してないだろうに

加藤が当たり屋やってTDNが事故で刑事処分受けて
これは許せんとTDNの身内が、加藤の身内の長野に報復襲撃した

例えるとこんなもんか

これで先に当たり屋やったやつだけが悪い、襲撃は妥当だってどこの修羅の国だよ
やくざの論理やぞ

428:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:16:07.54 iPdCAOHL0
日刊の宮下って奴はえらく的外れな事書いてるな

429:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:16:19.76 dH4bKd0n0
なんか報復したからおあいこだなんて理屈をならべてるヤツがいるが
馬鹿なんじゃないだろうか?

長野に対する球がそれこそ危険球だったのなら一発退場にすべきだった

審判が自分の誤審の帳尻を合わせるために単にデットボール扱いにしたのなら
そんなことをしなくちゃいけない審判は日本シリーズの場にいらない


内角高めのファールチップは単なるボール球のファールチップで
バッターボックス足元へのボール球は危険な球だ

監督の怒りや観客の怒りで左右される審判がいけない

430:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:16:24.51 qPxwzMXA0
こんなんだから野球の人気が無くなるんだろ
数年後には誰も野球なんて見なくなって年棒がかかる選手がお荷物に…

431:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:16:43.89 /1PCQXVN0
>>417
>いいえ、両者に傷害罪が適用されます

ひきこもり?
少し外出て現実見ようかw

432:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:16:45.06 HUUCVcHI0
大正義にそむけば全ては邪悪
子供でもそんな事は分かってる

433:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:17:44.85 lSzSYX+20
>>423
すごくまともな意見で同意だわ
審判にも非があるとは思うけど、それを補うためにはルールでなんとかしないといけない

434:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:18:01.81 ZlLLSiGf0
>>426


弱すぎる球団のファンだと大変だなw

435:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:19:18.83 d81WKB8n0
>>427
その理屈だと多田野の身内がたまたま長野と
接触事故を起こしただけ。故意に起こした証拠がない。

436:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:19:24.09 ZlLLSiGf0
バカ「あの退場がなければ勝ってた」


五回で5-2w

437:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:20:00.85 hH/5diVO0
酷い誤審も過去にはあったけど
選手がこれだけ批判される誤審ってのはなかったよな
それだけ今回のは酷いってことだな

438:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:20:11.42 t7wcRu60O
なんだ。ホモスレじゃないのか

439:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:20:28.98 lSzSYX+20
>>429
ファンの心情的には下らない煽りあいしてないでおあいこにすべき
問題は審判やルールにあり、それに関しては修正すべき

まあ二つの問題に対するアプローチの違いだわな

440:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:20:51.75 nBb2DjfQ0
URLリンク(momi6.momi3.net)

441:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:21:03.73 ZlLLSiGf0
>>430
巨人 40,333 人 72 試合 2,903,947 人

巨人だけは上がってるから問題ない
雑魚球団?しらん

442:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:21:06.62 HXZgdhYU0
ファールの判定をした審判に 原が抗議して判定が覆った。
 そもそも原は 判定に従う気が無いから抗議したんだろ。 言行不一致もいい所。
それよりも何よりも、原は あの球が加藤の頭に当たった根拠を示さなきゃならんだろ。
まさか、、自軍の選手の小芝居に「騙された」では済まないぞ。

騙されたのではなく、ホントに頭部死球だと思って抗議したのか? 自分の眼で確かめたのか

それから、、頭に球受けて のたうち回った選手を病院に連れて行くで無く検査するでもなく
その後何回も打席に立たせるなんて聞いた事も無い!
監督としての説明を要するだろう。
相手投手は 制裁されて しかも今後も出場停止や罰則金も生じ、経歴にキズがつくんだぞ!


443:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:21:10.69 4MSpNCcRO
>>430
なにいってるかよく解んない
足への球はデッドボールでしょ
審判が意図的な報復と感じたなら以後、警告試合を宣言すりゃいい

444:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:21:11.40 Or3OrCce0
原の1億円問題より反響があったのか?

445:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:21:48.88 dd+hmeV70
>>423
結論出てるじゃん。
結局虚カスアンチが騒ぎたいだけかw
野球ファンってやたら日本に絡んでくる朝鮮人みたいだよな

446:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:22:36.49 uTpb9O+c0
野球てあんな5時間も6時間もテレテレやってて
よく気の短いアメリカ人相手に人気保ってるよな


447:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:22:40.88 E7KEmFwaP
この試合観てなかったんだけど
原監督が審判に1億円払って
何かしたの?

448:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:22:49.11 ZlLLSiGf0
>>445
日本といえば東京
東京の球団と言えば巨人

つまりw

449:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:22:54.98 UPyb9ESF0
巨人みっともなくなっちゃったな

450:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:23:02.87 4MSpNCcRO
>>443
ごめん430じゃなくて429へだった

451:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:23:16.85 qPxwzMXA0
>>441
でも見てるのってじじいとか年寄りばっかじゃん
若い子で野球とか巨人が好きってのあんま見ない
この世代が死んだら終わりじゃね

452:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:23:31.79 lSzSYX+20
>>435
それなら同じく加藤のが当たり屋だった証拠もないよな

両方の動画出てるけど、果てしなく黒く疑わしく見えるだけで、どちらも確定的な証拠ではないし


453:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:23:59.90 ZlLLSiGf0
>>451
いいんじゃない


454:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:24:00.20 /1PCQXVN0
>>427
>過剰防衛とかって言葉を知らないか

ゲームのそのシーン見たけど、普通にきわどい内角攻めだな
バッターへのリスペクトがぎりぎりの勝負を挑ませたんだろ
ゆえに、当たったのは只の結果論

ボールもバットも頭に当たらず、ひっくり返った時も頭撃ってなかったくせに
苦痛に顔を歪め頭を抱え込んでた卑劣な屑とは全然違うな

てか、巨人もそろそろ半島帰ったらあ?w

日本国民はお前らがうぜえんだよ

455:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:24:06.11 nBb2DjfQ0
URLリンク(momi6.momi3.net)

456:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:24:18.64 lSzSYX+20
>>437
簡単に言うと、日シリで巨人絡みだから

457:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:24:52.84 ZlLLSiGf0
むしろ長野当てたクズを退場にしない審判をクビにしてほしいねw

458:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:25:24.14 5+vOXwz50
>>452
当たっていないのに痛がっているんだから当たり屋ではなく嘘吐き演技野郎。

459:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:25:30.28 qPxwzMXA0
でたらめ審判でも報酬は満額貰えるのかな

460:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:25:59.19 7V+CiMCn0
学会総動員したかw

461:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:26:15.47 gxzsj3xW0
>>459
むしろジャンパイアをしないと報酬は満額もらえない

462:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:26:34.96 dd+hmeV70
>>456
日本シリーズでも、例えばオリックス対ベイスターズとかだったら
ここまで話題にならないってことか

463:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:26:48.94 4MSpNCcRO
>>457
自分の誤審で報復誘発しなのになwww

464:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:27:00.40 ZlLLSiGf0
交流戦優勝
シーズン優勝
CS優勝
日シリ優勝
アジアシリーズ優勝

5冠かあ
アンチは枕濡らす日々が始まるんだねw

465:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:27:18.66 q/xyqyAc0
>>456
あとでアピールする奴はいるけど、
演技までする奴は少ない

466:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:28:31.50 dH4bKd0n0
審判があの瞬間に的確に認識するのが無理というなら
ルール的にVTR判定
いわゆる相撲の「ものいい」をルール化すべきだよなぁ

スローで見れば一目瞭然なわけだし
監督抗議に5分10分使うよりもぜんぜん早い

試合の進行を妨げない程度に回数制限をもうけて

467:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:28:47.58 lSzSYX+20
>>454
巨人嫌いなお前の中ではそうなんだろう

468:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:29:59.09 eX1HphlbP
原と栗山は裏で「いやぁ盛り上がりましたねぇ(笑)」って握手してるよw

469:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:29:59.91 iyozuPqw0
サッカーでも微妙な判定は試合を面白くするんだ!
だから、これからもこの調子でお願いしますよ
将来ロボット審判員など現れたら客半減だぜ

470:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:30:29.77 FfFcKW2N0
今の時代後からバレるの当たり前なのに、何でこんなことするのバカなの

471:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:31:06.27 d81WKB8n0
>>452
動画見ればデッドボールでないのは明らかだよ。

472:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:31:27.92 DmE5Ie7rP
いいね
みんなもっと野球で熱くなってほしい

473:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:31:41.71 4MSpNCcRO
>>466
デッドボール、ファール論議じゃなくて危険球判定だから、審判もボールのコースは認識してる前提
ビデオ云々はカンケーなくね?

474:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:31:56.72 q/xyqyAc0
>>467
もう肩の荷降ろしなよw

475:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:31:57.28 yWqrbprK0
野球知らん馬鹿が励ましの電話してんだろうな(笑)
報復死球とか
日ハムもそれなりに汚い事をしてるんだがな

476:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:32:23.40 AzhajPdZ0
巨人っていつも頭部死球くらった選手を手当したり交代させて病院に連れてったりしないの?
なんか本当に頭に当たってると思ってたなら冷たいと思ったよw

477:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:32:23.60 /1PCQXVN0
>>434
>弱すぎる球団のファンだと大変だなw

うん、わかる
それ、巨人の事だよね?
卑怯な演技や審判恫喝、買収しなきゃ勝てないんだからねえ

これぞ正に人外のクズ

前日の延長戦で日ハムとの実力差に心が折れたのは仕方ないけど
実力差を理解したんなら、その日のうちに東京へ夜逃げでもすりゃ
良かったんでないの?
あきらめの悪さもクズにふさわしいな

wwwww

478:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:32:28.98 ZlLLSiGf0
このスレは


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ


のの提供でお送りします

479:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:33:28.00 Kv+g6ZxT0
プロだから、演技はあるだろ。
例えば、「隠し球」
これは、やってはいけないのか。

480:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:34:30.21 ZlLLSiGf0
阿部杉内がいない二軍でも10-2の層化ハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


481:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:34:59.22 sGKHyYvv0
最初審判はファール判定してたのに、ゴリ押しで死球にさせた原が最悪

482:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:35:23.44 ZlLLSiGf0
>>481
まだ間に合います

483:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:35:26.81 5+vOXwz50
>>479
当たって痛がるならまだしも、当たってもいないのに痛がるのは問題だろ

484:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:35:36.74 dBwpPAaMO
審判の判定が覆ったのは巨人という一番力ある球団だったからだけど、まぁ多田野だからいいと思ったのでは…
これがダルビッシュなら違った。

485:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:35:56.17 q/xyqyAc0
>>479
唐突になんだ?
今回の日本シリーズで誰かやったの?


486:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:36:03.67 dH4bKd0n0
>>473
柳田球審がVTR見ても危険球って認識になるとも思えないけどねぇ
URLリンク(uploda.cc)

メジャーリーグでも導入されてるしラグビーやアメフトでも導入されてる


あくまで興行で観客や視聴者を楽しませるためにやってるんだから
審判と観客&視聴者の認識が乖離しすぎないために必要だと思うんだけど

487:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:36:21.48 bK/zcW4D0
こんなのプロレスみたいな八百だろ
マジで熱くなってる奴はどっちもアホ
一番喜んでるのは日テレ

488:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:36:29.64 8mq0hH6p0
>>483
達川大先生・・・

489:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:38:44.27 Xqs0NsP2O
バラエティー番組を見てムキになる視聴者と野球を見てムキになる野球ファン

ウゼーわ!!

490:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:39:43.09 q/xyqyAc0
達川って、調べたら20年前に引退した選手じゃねえか
書き込みしてるのは40代か?

491:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:39:48.51 iyozuPqw0
危険球まがい
だから危険球の範疇なんだよ、いつまでもグタグタ言ってんじゃないよ

492:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:40:15.18 aVz96UNY0
どっちの組織のバックボーンも日本人には必要ないから消えればいいさ
共倒れキボンヌ

493:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:40:39.72 ZlLLSiGf0
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

の提供でお送りしてます

494:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:40:43.76 lSzSYX+20
>>471
ボールが当たったかどうかより、故意の演技かどうかね
それは100%黒か誰にもわからないんだよ
長野の死球が限りなく黒っぽくても100%黒かはわからないのと一緒

495:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:41:11.02 1XFK2jnMO
>>491
コースは普通のインハイですが

496:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:42:07.23 4MSpNCcRO
>>486
経緯でいうと
当初ファール判定→加藤名演技→原抗議→危険球判定に変更
ということらしいけど?
ビデオでどうのはあんまカンケーない
デッドボールかファールの判定には役立つ

497:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:42:32.02 ZlLLSiGf0
バントでベースに寄せてるのに顔面近く投げる層化球団w


498:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:42:40.99 cEb6/7G40
>>478
巨人って学会しか入団できないの?

499:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:43:29.15 lSzSYX+20
>>479
隠し球は相手との駆け引きだから少し違う
演技は審判との駆け引きだからな

キャッチャーミット動かす奴とか、ミットにボールないのにタッチしたとアピールするやつとかと同種だな

500:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:43:50.44 gxzsj3xW0
>>496
デッドボールの判定には役立つならビデオが関係ありだろ

501:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:44:11.87 1XFK2jnMO
>>497
ストライクゾーンに身投げして当たってもストライクですしおすし

502:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:44:20.10 5+vOXwz50
>>494
当たっていないから故意に決まっているんだろ。あとで審判にここ当たったって言ったんだぞ

503:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
12/11/03 13:44:32.83 ZZEHUk4o0
>>1
そら巨人ファンからは特に意見する事もないしなw

504:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:44:37.87 HdCZ1zZM0
>>498
むしろ巨人ファンは学会員多いで

505:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:45:08.80 4MSpNCcRO
>>497
>>497
>>497
>>497


506:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:45:46.29 ZlLLSiGf0
>>501
層化ルールw

507:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:46:13.39 TZW3c1Q40
選手全員退場されるくらい全打席死球やろうぜ


508:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:46:28.54 NIBXq/wJ0
俺の唯一の汚点
7月22日生まれ

509:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:47:21.28 zQfP2F3C0
巨人ってずっと昔からこんなじゃん。飽きないほうが不思議だわ

510:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:47:22.13 3wOp1PeK0
これでもう巨人がシリーズに優勝したとしても巨人の日本一は無効だな

511:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:47:40.23 Kv+g6ZxT0
>>499

ミット動かさない捕手なんて、いないだろ。
例えば、きわどいコースのボールをミットを動かして、ストライク。「今のは、僕がミットを動かしました。ボール判定にしてください。」
そんな捕手おらへん。

512:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:47:53.16 1XFK2jnMO
>>506
あ、ルールも知らない素人さんでしたか

513:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:48:18.47 4MSpNCcRO
デッドボールの定義を知らんやつがいるのぉ

514:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:48:39.87 HUUCVcHI0
巨人は大正義の海軍であり天竜人だってことを認識すれば全ては納得がいく
小笠原も七武海になれたしな!

515:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:48:51.80 NkZjJh8Y0
>>510

巨人及びファンの暴力団員は野球賭博で勝てばいいだけなんだから、名誉なんかどうでもいいんじゃね?
巨額の金が動くんだろ 野球賭博はw 原もそのために必死ww

516:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:49:17.95 tY46UYk70
相手が芸スポのアイドルであるTDNだったというのが問題に歯車をかけている

517:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:49:21.33 6RneoiPA0
>>509
ガンダムがザクに負けたら終わりと同じw

518:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:50:32.62 LMwAOlQv0
バント失敗してファールになったのに、いきなり頭を抱えて転げ回って死球アピール。
それで投手が危険球退場。
見てて、汚いと思うわ。

隠し球とは本質的に別物。

519:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:50:48.19 nzNf05i7O
>>498
キチにマジレスしなさんな
因みに創価関連の選手フロント監督コーチなんざどの球団にもいる
在日・帰化程ではないにしても

520:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:51:36.23 lSzSYX+20
>>502
URLリンク(www.youtube.com)
これの1:04あたりはバットが当たってるようにも当たってない様にも見える
バット当たって痛かったってのなら100%否定はできないわ

まあ俺は両方とも黒だと思うけどね

521:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:52:38.39 RWUK8CoT0
>>519
監督が層化なんていませんけどw
早く名前あげて

522:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:52:52.57 f1vGS7A9O
アトゥ

523:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:53:15.15 qVehBte70
引退したKYHRも内角のボールを全く避けないのにデッドボール扱いになってたし
それに対して誰も文句を言わなかった
プレイにしてもドラフトにしても結局ルールは巨人が都合良いように決めるんだよ
だから毎年最初から巨人が優勝ということにして、その他の球団で野球をやればいいのに

524:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:53:40.43 lSzSYX+20
>>511
だから演技して審判と駆け引きしてるってことでしょ
それが悪いとは言ってないし、程度の差はあれ同じような死球アピールも狡猾だけどルール上悪いとは思わない

それを防げない審判とルールが悪い

525:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:54:24.16 XV4lTvMp0
その後加藤に2安打も打たれたおハム
打てるんだからわざわざ演技なんてしねーよなw

526:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:54:41.89 lSzSYX+20
>>523
清原は元々西武の選手だが、そんな事も知らないんだな

527:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:55:08.42 idEJC2Su0
球場のオーロラビジョンにビデオ流せないの?

528:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:55:18.73 dH4bKd0n0
>>496
俺は加藤の演技だとか原監督の抗議とかは許容範囲だと思うわけよ

しかしそれでひっくりかえるあやふやな確信しかない審判に問題があると思うわけ
(あやふやでも最初のファール判定を貫き通すならよかったかもしれないが)


これが単に柳田球審個人の能力不足の問題なら解雇すればすむ話だけど

どんな球審でもあれくらいの誤審はあたりまえということになると
片方の監督の抗議で誤審を装った政治的な配慮がありえるということに問題があると思うんだよ


相撲のものいいやNFLのインスタントリプレイやメジャーリーグのVTR判定のように
判定の信頼性を高めてあらぬ疑惑が立たないようにするために
VTR判定を導入すべき時期にきてるんではないかと思うわけよ

529:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:55:44.66 XV4lTvMp0
判定に不服で長野に報復するカス球団

530:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:56:03.10 hH/5diVO0
>>527
こういう微妙なプレーは流せません

531:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:56:42.65 heW2XdUG0
長野の死球は2006年のドラフトの報復。

532:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:56:47.92 4MSpNCcRO
流したら審判の権威がダダ下がるからな

533:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:57:45.22 XV4lTvMp0
>>531
しつこいなw

534: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5)
12/11/03 13:58:08.46 f1YHRTNl0
巨人の加藤。来シーズンより登録名を『達川光男』に変更!
スレリンク(editorial板)l50

535:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:58:10.33 pHHqPNKZ0
森内の130そこそこの球が報復とかw
日ハムの試合今シーズン見てる人間からしたら噴飯もんだ
ルーキーだぞ ランナー置くとテンパるのいつもの森内

150Kストレートを一イニング2人に当てるのは一体何なんだ? 殺人未遂かよ

536:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:59:21.23 hH/5diVO0
>>532
審判団の抗議(要望)でNGってことだからな
ま、でも今回みたいなプレーを実際に流したら球場も収拾つかなくなるだろうねw

537:名無しさん@恐縮です
12/11/03 13:59:41.30 mfUiAYD60
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.秋山澪
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール


538:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:00:08.93 hXIAce350
沢村態度でけぇな
フルボッコされて氏ねばいいよ

539:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:00:13.14 XV4lTvMp0
森内ってシーズンの死球ゼロだもの
臭すぎるよねw

540:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:00:15.12 NIBXq/wJ0
巨人はとりあえずダサいユニフォームどうにかせい

541:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:01:17.60 WAuLYri+0
報復とか言ってるのは、巨人ファンだけだしね。
卑怯な手を使って多田野を退場に追い込んでも平気。
しかも加害者が難癖つけて開き直って逆切れ。暴力団がよく使う手だな。

542:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:01:41.38 AFU8KW6u0
>>508
お前は俺か

543:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:01:53.07 fDEK+7V7P
>>313
北海道にいた元巨人ファンの大半は日ハムファンに流れたろうけど、割合はファンのうち半分いかないぐらいで
元巨人ファンどころか巨人にも大した興味なかったババア連中の割合と競うくらいじゃないかな

巨人以外のチームを応援してる奴を小馬鹿にしてたような奴が、今では昔から巨人が一番嫌いだったとかしれっと言い
今でも巨人ファンを続けてる人に、まだ応援してんのと小馬鹿にするもんだからおとなしくしてるよ

544:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:03:08.91 HtVQqvGF0
今みたいに誤審しても俺がルールで通してる方がよっぽど権威下がると思うけどな
ビデオ判定導入して正しい判断を下したほうがずっと信頼されるだろ

545:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:03:10.13 XV4lTvMp0
唯一武田からHR打ってる長野の壊せば次の試合有利だもな

さすが栗山抜け目がないw



546:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:03:59.55 mtVDJNqp0
サッカーだと、加藤が退場だよ

547:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:04:13.10 AFU8KW6u0
姑息で卑怯
それが巨人

548:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:04:31.46 XV4lTvMp0
>>544
ナベツネがビデオ判定を導入しろ!って言ってたの知ってる?w

549:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:05:16.29 XV4lTvMp0
>>547
ちーん

550:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:06:15.84 N2bBOv0AO
もういいかげん結論出せよ
一体誰が悪いんだ?

多田野 加藤 柳田 原 栗山


551:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:06:56.70 7AQog5NN0
>>546
審判を騙せたからFKかPK

552:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:07:54.85 YuCwgf7u0
まあ未だに阪急時代の上田の抗議が日本シリーズの最高視聴率だからな
やきゅうがスポーツじゃなくって見世物だといういい証拠だw

553:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:07:55.87 233uy0GS0
柳田球審は一生言われ続けるだろうな

ょうつべで流されたらいい訳も出来ないだろう



554:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:08:35.79 dH4bKd0n0
>>544
そう

VTRで日本中の視聴者にはわかっちゃってるからね
いまや柳田へぼ審判って認識

権威を高めるためにこそ
より正確な判定ができる道具を審判にこそ持たせるべきなんだよ

555:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:09:01.30 wOO3o/GF0
>>550
加藤はバントの構えをして空振ったんだから、あれは「空振り」の判定
体に当たっていようがいまいが、演技しようがしまいが関係なく「空振り」であって
デッドボールの判定を下した審判の誤審なんだよ

加藤叩いてる奴は単にルール知らないだけなんだろう

556:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:09:03.30 W77QjiKC0
>>550
原>>>>加藤>柳田>多田野>栗山でしょ

557:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:09:11.67 vaN8yXXr0
ホモビに出たからって、TDNが割を食うのはおかしいよ
野球は野球、ホモビはホモビだ
同僚を襲ったりしない限りは

558:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:09:35.38 C6u4B2U70
本当に真剣勝負なら日ハムは日本シリーズをボイコットしてるだろ。
しょせん金儲けのための興行だからまたノコノコ出てる。

559:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:09:39.52 AzhajPdZ0
むしろ巨人側が「報復」だと思ってるとしたら誤審を知ってる前提になるよね?
危険球投げた方が報復するなんてありえないんだし

ところでメンタルの弱いルーキーに報復を指示する球団ってあるの?

560:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:09:55.80 /RYgVgd30
>>553
やなだは過去にもやってるが、誰も覚えてない
巨人相手だから言われてるだけやん

561:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:10:07.48 76v1RyAlO
いつまでもグダグダやりやがってよ
巨人だけ悪者にしたらそれでいいのか?
何が野球の面白さを守る、だ
テメーらの惨敗の八つ当たりしたいだけだろ あーん?

562:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:10:38.83 JkqhzWsl0
野球の人気低下を自分らで推し進めるとは

563:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:10:42.35 lTBommAw0
>>555
空振り?あれはバットに当たって軌道変わってるだろ
鶴岡の最初のミットの位置より左にそれてる

564:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:10:57.32 BoUsVHj10
 

565:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:12.71 wFkwG2Ma0
真夏の夜の淫夢

566:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:18.88 U9Fes8au0
アツゥイ!

567:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:19.58 WAuLYri+0
>>561
まだわずか、おとといの出来事ですが、なにか。

568:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:21.08 wOO3o/GF0
>>563
じゃあファールだな
どっちにしろバントの構えをしてるんだから、体に当ってもデッドボールの判定にはならない

569:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:32.67 heW2XdUG0
江川、桑田、元木、長野、澤村、菅野
XV4ITvMp0 ゴミ売り

570:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:42.68 LSXDaNIy0
巨人ファンとか、
バカでズルくて怠け者だらけだからな

自分がリアル社会で被害受けてる
→そうだ!強い巨人ファンになれば威張れる!!
みたいな思考のクズしかいない
社会の白アリだよ
職場や学校のそいつらみてみ?行動全てグズだろ?まぁ、そいつらをカモにした商売は簡単でボロ儲けなのはナイショな
ソースは実家の近所のゴミグッズ御殿w

571:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:11:49.76 KdP3DiASO
全国のホモ達から熱い激励

572:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:12:19.71 wOO3o/GF0
ルールも知らない
口汚く罵るばかり

これがアンチ巨人ですという見本市みたいなスレだw

573:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:12:24.74 u35OPExR0
ゴミ加藤
無我夢中で当たった振りしたくせに言うわ

574:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:12:55.55 XUqXK0B40
ハムは何で抗議しないんだよ
明らかな誤審で選手が退場させられたんだからやることはちゃんとやれって

575:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:12:55.80 wOO3o/GF0
そして人のレスもまともに読めない
読んでも無視

576:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:13:20.23 Kv+g6ZxT0
>>524

だいたい同意するが、なぜか加藤も悪者になっている。
言っとくけど、俺は、巨ではない。

577:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:13:37.43 wrmde1pV0
今日の審判も柳田?

578:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:13:39.44 /luX5h5E0
こういう嫌な勝ち方したチームは結局煮え湯をの飲むことになる運命なんだよ


東京の残り2戦はハムに頑張ってほしい

579:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:14:27.48 q/xyqyAc0
>>553
誰も球審の顔なんて覚えてない
飲み屋で、自慢できなくなるぐらいだろ

580:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:14:30.23 NIBXq/wJ0
>>577
やなだだけはやだなー

581:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:14:36.65 vs0CtVis0
巨人は球界の盟主
きわどい判定の場合、審判は巨人監督は逆ってはならないのが常識
日ハムはよく心得ておくように

582:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:15:16.90 BoUsVHj10
激励したいなアッー!

583:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:15:20.08 fesPdnUX0
なんつっても

 野球は虚人

だからな

584:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:15:24.60 0tCXr1WM0
ハムの事務所に激励ってw
頭おかしいだろw

585:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:15:33.69 W77QjiKC0
どうでもいいが巨人という名前がダサい
誰だよこんな名称付けたのは

586:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:16:00.06 NJGYM3Qv0
意見書ださないのは長野の件があるからか?
普通試合が決まるような誤審なら意見書出すもんだが。

587:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:16:15.32 XUqXK0B40
>>578
こういう勝ち方って、勝敗を分ける判定ではなかっただろう

588:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:16:20.27 qVehBte70
ハムのフロントはKRYMがちゃんと言われた通りに4試合目にカイエン青山出したから御満悦
勝敗とかどうでもいい…というか優勝しちゃったら年俸上げないといけないよなぁ困るなぁっていうところでは?

589:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:16:44.88 1XFK2jnMO
危険球は、ゲームの駆引きなんかとは別次元のもの
人の生死に関わる部分を駆引きに使っちゃいかんよ
そんなゲスはスポーツやる資格がない

590:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:17:01.20 jRkGrK3f0
審判誤審で辞職でしょコレ 酷すぎる

591: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/03 14:17:22.34 K2MSsfox0
審判のレベルの問題 


592:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:17:23.02 hH/5diVO0
>>578
いや、巨人が勝っちゃうのよ
だから巨人がこれだけ嫌われてるんよ
俺はハム応援するけど(ハムファンじゃないけど)
世の中うまくいかないもんよ

593:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:17:49.28 2osioCta0
>>584
これ意見書出せの抗議だよなあ


594:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:18:39.04 BoUsVHj10
俺はハム応援してるんだなアッー!

595:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:18:50.83 BTgCo4KJ0
ビデオ判定出来ないなら出来ないでいいけど、モニターにはスローで流して観客には見せてやれよ。
それでも判定変えないなら変えなくていい。

596:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:19:17.46 233uy0GS0
バッターが相手の反則狙いでかまえるのは逆反則行為だろ

巨人はわざとやっているのだろ

サッカーと同じ千両役者加藤はイラネ



597:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:19:50.35 4LBReTXV0
ハッテン場がどうしたって?

598:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:19:53.89 qmLafH0J0
審判が叩かれるのは分かるが、加藤が叩かれるのはよく分からんな
加藤にブーイングしてる日ハムファンはキチガイだな

599:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:19:58.78 k7JZKiuC0
誤審は別にいいんだけど
抗議で判定を覆したってとこがなぁ・・・

600:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:21:12.43 5+vOXwz50
>>598
当たっていないのに当たったふりをして、頭に当たったって言っているのに次も普通に出ているからな

601:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:21:27.65 76v1RyAlO
意見書なんか出したら今度はハムがボコボコにされるぞ
やめとけやめとけ(笑)
メールや電凸なんか匿名で責任もない
スパイだったらどうすんだ?
まだこの件でやりあいたいなら買ってやるがわざわざ自ら負けにいくなよ(笑)
ただでさえこのシリーズでは巨人が勝つから
泣きっ面に蜂ってやつだぜ?

602:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:21:44.11 iU+3LDr9P
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

これは危険ですねぇ(震え声)

603:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:22:10.40 BoUsVHj10
加藤君はさっかぁの振りをしただけだなアッー!

604:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:22:17.89 hH/5diVO0
>>599
ですよね
それもあんなに簡単にだもんね
で、再抗議した栗山に対してなんて何故かキレ気味だし

605:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:22:36.06 h6gWSRi80
誤審問題はどうでもいい
今回日シリラストの可能性もある多田野が残りの試合で投げられるかどうかだ
今日先発多田野って可能性あんの?

606:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:23:05.39 40Ox1SSB0
公ファンのテロリスト共め

607:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:23:38.55 11iEU0U50
これから頭に投球が行った時は、まずそれが本当に当たったのかどうかをじっくり判断した上で救急処置を準備することになる
この数分間は大きいよ
誰も信じられない
加藤の罪

608:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:23:49.13 k7JZKiuC0
>>604
自信がないと人間ってキレやすくなるんだよなw

609:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:24:29.10 hH/5diVO0
>>605
先発させたらアホだろw(させることはできるが)
今日は普通に武田勝だよ

610:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:24:38.46 BoUsVHj10
加藤君はやきうもさっかぁだとおもっちゃったんだなアッー!

611:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:25:39.04 JODJu7AvO
加藤は引退しろ

612:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:26:26.39 lh/4Pztq0
鶴岡も引退

613:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:26:36.45 7m8AHSgi0
今年の巨人横浜戦で1イニングに2回も誤審して横浜がいくら抗議してもひっくり返らなかったのになw
あれは爆笑したw

614:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:26:51.04 NJGYM3Qv0
審判も頭に当たったんなら担架を呼ばないで状況だけ説明する加藤を怪しいと思わんのか?

615:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:27:10.80 O8voHYo90
要するに課に当たったのがバットとヘルメットなんだろ?
それで痛がってたのに審判が勝手にデッドボールにしてしまったと…
選手にすりゃアウトだったのがセーフと判定されれば黙ってるたろうよ。
高校野球だってそうだ。それが少しでもチームのプラスになるのであればな。
ただ危険球にしたから大問題になってるだけだ。カトケンは別に悪くはないと思う。

これ、カトケンが「いや、当たってないですよw」って言ったらチームから総スカンだよ。
日ハムが逆の立場でも何も言わないだろ?てか日ハムだって誤審でシメシメなんて何度もあったろうに。
日ハムに限らず12球団全部な。

あとこのせいでチームが負けたわけではないだろう?
この時点で点差はついてたし、これで試合が負けた、日本シリーズに負けたとは言って欲しくないなぁ…

まぁ悪いのは審判であり、ビデオ判定を導入していない機関だよ。
せっかく両選手頑張ってるのにどっちにも泥を塗る形になる…

616:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:27:14.88 76v1RyAlO
ていうかハムファンは森内の今後の心配でもしたらどうだ
やりたくもない報復やらされて無駄に巨人から憎まれる役やらされてよ
気の毒だと思わんのかね

617:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:28:06.41 nWwCLC52O
多田野絡みのスレなのにいつになく真面目だなwww
さすがに内容がシリアス過ぎてホモネタ言う雰囲気じゃないかww

618:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:28:26.40 hH/5diVO0
>>608
最初から自信がない(ファールだかパスボールだか死球だか判ってない)んだよね
でもなぜか急に死球にこだわってるんだよね
試合後も

619:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:28:43.93 9KjFofEQO
>>1 長野に対する報復デッドボールでの退場とそれに大喜びの球場の基地害ファンはどうなのよ?
TDNは被害者なので本当に可哀想だが。

620:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:29:20.00 76v1RyAlO
ガチホモは帰って、どうぞ(TDN)

621:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:29:23.12 L2pm3kXX0
素早い動きだし、審判も人間だし、誤審はしょうがないわな。
その誤審がビックゲームで出た。

こうなってくると、チャレンジ制度を導入するしかない。

622:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:29:56.91 nvslrw/80
とりあえず巨人は紳士(笑)とか名乗るのやめれ
せこい汚いプレーをしてでも勝利に拘る、それが巨人軍ですって名乗れよ

623:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:30:44.96 BoUsVHj10
TDNを支持するんだなアッー!

624:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:32:09.59 cxhnbeVX0
相手が悪かったな
これはホモからも女からも総攻撃食らう

625:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:32:22.35 GhQXtzhE0
今後は、
ホームベースに覆いかぶさるように構えれば
簡単にフォアボールで出塁できんじゃね?

626:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:32:36.03 76v1RyAlO
馬鹿だろ
綺麗汚いなんてのは素人用に作った文言
勝負に勝つってそんなに甘くないよ
お前の人生も同じだろ?(笑)

627:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:32:47.30 Ck/oYJP+0
せっかくの好シリーズに水を差した格好になったな。
アメリカじゃこんな姑息なプレーはしないし、したら両方のファンからブーイングのハリケーンになる。

628:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:33:07.18 Cb0dpxv20
巨人ファンの主張の語尾に「ニダ」を付けるだけで・・・あーら不思議♪あの国の方の主張と瓜二つw

629:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:33:19.90 9FBwlPU+O
かてばかんぐん じゃないか

630:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:34:08.48 NJGYM3Qv0
>>627
ジーター

631:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:34:28.47 5ZUNb4R20
>>616
巨人は憎めるものなら憎んでみろよ。

632:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:34:34.00 Cb0dpxv20
馬鹿ニダ
綺麗汚いなんてのは素人用に作った文言ニダ
勝負に勝つってそんなに甘くないニダ
お前の人生も同じスムニダ


633:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:34:44.19 I9ITys0W0
そらあんな糞ジャッジしてたら批判出るのも当たり前だっての
普段は「審判は神なんだから逆らうな」とかいいつつ
誤審があったら「審判も人間だから間違う時もある」みたいな詭弁は
通用しねーよ

あとで誤審だったなんてヘラヘラと謝るくらいなら
最初からビデオ判定しやがれクソが死ね

634:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:34:50.96 PnvMyfHE0
これ巨悪以外の全球団が神宮で「くたばれ読売♪くたばれ読売♪」
って歌うんだろうなww

635:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:35:13.78 ftCnf7FH0
ハムのPが報復したって言ってるけど、あのPはよく死球を与えるんだよ
あの時も、当ててからちゃんと帽子を取って謝ってるじゃないか
あれはわざとじゃないぞ
第2戦で陽と中田に当てた沢村こそわざとにやったんじゃないのか

636:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:35:31.12 L2pm3kXX0
>>625
つ元ヤクルトの青木

637:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:36:05.75 NJGYM3Qv0
>>634
いつもやってんじゃねーかwww

638:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:36:36.27 9POpW6ND0
汚い巨塵軍だなあ

639:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:37:09.86 AzhajPdZ0
>>612
鶴岡といえば東京ドームで巨人ファンが「鶴岡ってうちにいた時は控えだったのに他だとスタメンなんだ」と
言ってて笑った

640:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:37:22.93 WAuLYri+0
当たってないのに頭抱えてのたうちまわるって、急にはできんよな。
日ごろから、練習してんだろw用意周到にもほどがあるwww

641:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:37:34.77 w7i2X/HU0
巨人からしたら、あんな敗戦処理ホモ退場させても何も徳ないうえに、
こういう批判あびて、めんどくさいだけだったな。

642:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:38:09.24 cRseZ7RB0
達川光男
相手チームの主力選手やその時点で好調な打者に対して「悪いが1球、顔の前に通させてもらうけぇのお」と脅す。
達川本人が引退後に語ったところによれば、「顔の前」とはインハイ攻めを指すものではなく「避けなければ当たるコース」であり、プロではブラッシュボールは駆け引きのひとつとして当然の行為と認識していたという。

達川は池山隆寛とテレビで共演した際、現役時代に池山に対して「次の球は危ないところ(インコース)使わせてもらうけぇ、気をつけとけ」と予告したエピソードを例として挙げた。
達川は「彼(池山)くらいのバッターになると、厳しいところを攻めないと必ず打たれますから。プロでは常識です」と述べている。池山もこの達川の言動が事実であることを認めており、仕掛けられた数は「1回や2回ではなく、数えきれない」とのこと

643:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:38:38.01 76v1RyAlO
ほう
どうあっても巨人が悪者だと言い張るつもりか
10-2で負けた分際で?
こりゃお笑いぐさだな
まあせいぜい今日も既定通りボコボコにされて負ければいい
そしたら未来永劫このネタで正当化と自慰できるもんなァ
良かったね

644:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:38:42.41 5ZUNb4R20
>>635
森内はシーズンで与死球ゼロ。
打者の長野も離れ気味に立つ死球が少ない選手。

まあ報復は報復だよ。でも加藤が悪いからしかたない。

645:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:38:59.17 lusg73UKO
加藤は野球の才能は全く無いようだなあ
ただ演技力はあるようだから早く引退して転職した方がいい
男優が天職だと思うよ
大先輩のタダノさんに手取り足取り教えてもらいなさい

646:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:39:39.79 aH7Ijgcb0
すでに点差が付いていて誤審が勝敗を決したのではない
だから加藤は正直に当たってないと申告してもよかった
むしろ美談になっただろう

647:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:39:44.26 WAuLYri+0
一瞬を判断できなきゃ、審判はできん。できなきゃ審判失格。
プロだもの柳田は見えてたんだだろ。誤審じゃなくて確信犯のの疑いを持つね。
そう考える方が自然だ。

648:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:40:13.22 obDptwxB0
巨人側のNPBは猛省して欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch