【野球】巨人・原監督、第5戦の加藤への危険球をめぐる疑惑の判定は「必死のプレーのなかで起こったこと」at MNEWSPLUS【野球】巨人・原監督、第5戦の加藤への危険球をめぐる疑惑の判定は「必死のプレーのなかで起こったこと」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@恐縮です 12/11/03 08:25:59.20 zB+W2jb+0 1回の 観客人数収益金 メデイア放送権料 球場内売り上げ もろもろ、いくら位動くんだろう? 何か、勘ぐりたくなるのも事実だけど、過去に4タコフルボッコ食らった とことか有るしな。 251:名無しさん@恐縮です 12/11/03 08:26:43.38 HUUCVcHI0 負けたら終わりの短期決戦で紳士ぶってる場合かよ しょせんマナーを守るか守らないかだから、ペナルティーの無い範囲は何でもやっていいんだよ オリックスなんて一時期、清原の支持でデットボールに出来そうな球は全選手がわざと避けない期間があったからな 252:名無しさん@恐縮です 12/11/03 08:27:08.21 bL/E+PuC0 真実は、こうでしょう。 先発吉川が2回2/3で5失点KOされ、2番手に多田野がマウンドに立った場面。 加藤がバントしようとしたら、インコース高めのすっぽ抜けた球が来て、頭部に当たるのではないかと慌ててのけ反りながら回転して避けた。 (実際には球は思ったほどベース付近で変化せず、かすってもいない) のけ反った時に、自らのバットが鼻の先とヘルメットのツバに当たり痛みがはしった。加藤はそれを球が当たったと勘違いし、頭を抱えて倒れる。 鼻の頭が腫れているので、例えるなら足の小指を柱におもいっきりぶつけたような痛みがあったと想像される。 加藤はツバに球が当たりましたと球審に訴え、頭部死球と誤審判定。 ピッチャー多田野は危険球退場。 加藤の次の打席では日ハムファンが大ブーイングを浴びせるも、タイムリーツーベースを打たれる。 その直後、森内が長野に報復死球。 長野はコーチに抱えられながら負傷退場。日ハムファンは拍手喝采。 <ソース> 鼻の頭に当たったのは、この動画の1:04の部分。 ヘルメットのツバに当たったのは、0:51の部分でわかる。 http://m.youtube.com/watch?feature=m-trends&v=U4UwoDtTAD4 バットが当たった音は、鶴岡も聞いている。 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121102/bbl12110214530005-n1.htm ツバに当たったことを訴える加藤 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577364.jpg 球審の柳田は栗山監督の後輩であり、原監督よりも親交が深い。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/02/kiji/K20121102004463470.html 日ハムファンのブーイングと、報復死球への拍手喝采 http://m.youtube.com/watch?v=pAMaZsqr2t8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DpAMaZsqr2t8&gl=JP 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch